人狼物語−薔薇の下国


152 ルー・ガルー戦記 5 〜セルベシア王位継承戦〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


放浪者 ヴェルナー

―王都 宿の一室 ―
[部屋は...の持ち物以外は必要最低限のものだけ置かれている。
元々安い宿ではそういうものであり、同時に...の意にかなった部屋でもあった。

そこに平服とはいえ、イングリッドの到来に華やかな色がつき]

そうだな。
理想は刃の前で無残に切り裂かれ誓いは破られた。多くのものの死もまた無為に帰っただろう。

で?

[容赦ないことをイングリッド>>728に口にしながら更に、続きはあるのか?いやあるだろうと思って、更に続きを促した]

(736) 2011/10/18(Tue) 23:21:48

リアンダール候 ジル、Σ・・・!3000おめでとう…!!流石の義賊団

2011/10/18(Tue) 23:22:00

セルベシア王太子 ウェルシュ

― 王城・庭園 ―

[話がしたい、と伝えられて(>>712)庭園に足を向ける。
様々な花たちがそれぞれに咲き誇る色の海の中、
見間違いようのない真珠色を見つけて、
そっと近寄った。]

 ユーリエ。

[また、小動物めいた声を上げる彼女を微笑ましく眺めつつ、
なにごとか言い出しかねているのを、促すこともなく待つ。

そうして語られる教義に、使命に、(>>714)
幾度か目を瞬いて、それから頷いた。]

(737) 2011/10/18(Tue) 23:22:05

【独】 武装修道士 ルートヴィヒ

>>-2985 ジル

[縋るように、ぎゅっと握りしめられる指。
 反応のいちいちがわかる。]

しがみついてくれるなら、
やっぱり、顔が見えた方がいいな。

[ジルの膝の下に腕を入れて腰を軸にその場で90度水平回転。
 姫抱きのような位置にジルの背を支える。]

これで──顔を見て話せる。

[できるのはそれだけではないと、空いている左手でジルの輪郭をなぞった。]

(-3009) 2011/10/18(Tue) 23:22:13

セルベシア王太子 ウェルシュ

 だから、迷っていたんだね。
 戦争を無くしたいと言っている私と、
 道を、同じくすることを。

[納得した、ともう一度頷いてから、
さらに彼女の言葉を聞く(>>715)

刃を伴わない戦い。
その思いは、いまも変わらず、
ただそれでも、彼女の教義に抵触しないのかと
思案を巡らしかけて―――やめた。]

(738) 2011/10/18(Tue) 23:22:24

【独】 渡り鳥 ジェフロイ

>>-2996 カッツェ
ん、何を謝られているんだろう。
大丈夫、気にする事は何もないぞ。

[気付いていないだけかもしれない]

(-3010) 2011/10/18(Tue) 23:22:27

セルベシア王太子 ウェルシュ

 きみが、私と共に戦ってくれることを、
 刃を用いる物ではなく、
 人の心を変え、自然を相手にする戦いを
 共にしてくれると決めたのなら、
 私から、断る理由はなにひとつ無い。

[『紅の月の誓い』(>>717)
それを受ける覚悟はあると、
その誓いに相応しき『夢』を掲げ続けると、
改めて声に込めて、頷いた。//]

(739) 2011/10/18(Tue) 23:22:46

【独】 戦巫女 ユーリエ

/*
はにゃ、もう3000ですかぁ……。

>>-3005 タイガさん
今、全く同じ事を言おうとしてましたw

なので、あちらでお願いしますっ。
色々と吹っ切れた事とか、お話ししたいですし。

(-3011) 2011/10/18(Tue) 23:22:48

【独】 守備隊長 ライナー

/*
>>-2981 イングリッド
くそう。何か書く前に、先を越されたwwwww
墓参り嬉しい。ありがとう。

今の脳内BGMは「千の風になって」だ!

(-3012) 2011/10/18(Tue) 23:23:04

【独】 刀鍛冶 ロヴィン

/*
ああああ、タスク追加です。

ライナーさんのお墓参り!!

イングリッド様の短刀とはべつに
別にロヴィンなりの剣か何かを持っていきたいですね。

(-3013) 2011/10/18(Tue) 23:24:02

【独】 セルベシア王国弓騎兵隊隊長 アイリ

/*
お疲れ様でした!
ユーリエの人が前回参加しているのを、いいなぁとちらちら見ていたのと某フレさんがコミュ登録してるのを見てうっかり飛び込みました。初参加でした。
合戦ってどうやるのって、毎回隣の人に聞きながら夜中まであーでもこーでも言っていてさぞ迷惑だったろう人には後で土下座してきます(

縁故結んでくれた人、村中で相手してくれた人、一緒に村に居てくれた人、皆様等しくありがとうございました!拙いながらもめいっぱいやった つもり!です(弱気
そして英雄&副官の皆様はほんとお疲れ様です…
最終生存組みも墓下盛り上げ隊もお疲れ様でした。

健康やら睡眠が酷い事になった人はお大事にゆっくり寝てください!
そんな自分も睡眠酷い子でしたが、懲りずにまた参加の機会があればうっかりでもび込むだろうと思いますので、その際はまたよろしくお願いします(ふかぶか

(-3014) 2011/10/18(Tue) 23:24:25

【独】 セルベシア王太子 ウェルシュ

/*
そろそろログに追いつかなくなってきたね。
アイリからのお返しも確認した。
お疲れさま&ありがとう!
なんだか、ものすごく嬉しい呼称で呼ばれた気がする!!!

ありがとう、ありがとう〜。
ちょっと返せなさそうだけど、ごめんよ。

(-3015) 2011/10/18(Tue) 23:24:47

【独】 渡り鳥 ジェフロイ

/*
おいつか ない……!w
あと1時間か…

(-3016) 2011/10/18(Tue) 23:25:00

【独】 守備隊長 ライナー

/*
>>-3008 イングリッド
いやいや、ちょうど、書き始めてたんだっ!
お墓の位置が違ったから、そこだけ合わせて、
後は予定通りだ!

(-3017) 2011/10/18(Tue) 23:25:17

【独】 義賊団長、通称 ダーフィト

/*
 @1時間かぁ……急げば終わるかもしれないけど……戴冠式と平行は避けたいしなぁ。

(-3018) 2011/10/18(Tue) 23:27:23

【独】 刀鍛冶 ロヴィン

/*
>>-3006 ジル様

そうですねぇ、実際やってみないとわからない部分ありますねぇ。

森の秘境に住む鍛冶屋は良いなぁと思うんですけど、
受身になる上に、会いに着てくれる人に負担をかけてしまうのが難点ですねぇ。
邪気眼村とかなら瞬間移動とか諸々でごまかせますがwww

(-3019) 2011/10/18(Tue) 23:27:41

【独】 武装修道士 ルートヴィヒ

>>-2990 ジル

夜通し流星を眺めて、ホットワインを飲むのなら、無理に帰ってこない方が安全だ。
おまえをつれて出かけて、無理はしたくない。

ちゃんと暗幕 毛布はもってゆこう。


おまえの顔と星と、どっちを眺めにゆくかわからなくなってしまうかもしれないけれど、
星明かりの下というのも、いい。

どれだけ暗くても、手探りでも、おまえが頬を染めたら、きっと気配でわかる。

(-3020) 2011/10/18(Tue) 23:27:59

【独】 放浪者 ヴェルナー

/*
>>-2997 アイリ
なにっ。ウェルシュとのイベントが一番大事だとおもっていたぜっ。
まあコミュとかでも、うん。時間軸ヴェルナーは曖昧なやろうだから

>>-2998 ジル
[そして立ち上がっては折る、たまに褒めてやっぱり折る。んで、最終日に讃える]

そういうことだ、煮詰まった頭では

だがこのままだと放浪が続きそうだ。
何度でも行える。命あるかぎり。一箇所に居留まったらそこでしかできないからな。

[なんかやっぱり可愛いなとなでなでなでなで]

(-3021) 2011/10/18(Tue) 23:28:25

【独】 セルベシア王国弓騎兵隊隊長 アイリ

/*
わああロヴィンがなんかお礼とか!
むしろこちらこそありがとう!
あんまり拾い切れなくてごめんなさいでした。
あ、でもロヴィンと戦争に参加してどう思ったかとか聞いて見るのも楽しそうだと夢想する…

(-3022) 2011/10/18(Tue) 23:29:19

【独】 情報技官 カサンドラ

/*
>>-2975 ジル

うん。
でもたまにはソードブレイカー(ロヴィン作)で雑草を刈りまず。ばっさばっさ。

>>-2983 ルートヴィヒ

うん。多分、ここに返されたところまでは情報部でも探れるだろうとは思ったので。ここまで来た後勝手に探してみた感じ。いろいろご都合でいいところだけ繋いでしまったけれどすまない。

情報技官はずっとレンジャーだったね。凪の森で宝探しも足跡追跡もしたしね。

納得された! よかった!

(-3023) 2011/10/18(Tue) 23:29:46

【独】 渡り鳥 ジェフロイ

/*
>>-3002 ロヴィン
ロヴィン……

お前が俺のことを忘れないでいてくれただけで、すげえ嬉しい。
タスク増やして申し訳ないというか、うんでも有難うと言っておく。
無理なく、とは思うけど楽しみにしてるな。

(-3024) 2011/10/18(Tue) 23:30:18

セルベシア王太子 ウェルシュ

― 戴冠式前々夜・フィーと ―

[戴冠式の準備に、そしてその先の政の準備にと、
忙殺されていたある時、不意に"声"が心を揺らす。(>>729)]

"フィー?
 ――――――…うん、いいよ。
 私の部屋で、いいのかな。"

["声"を返し、見えなくても頷いて、夜にと約束する。
やがて夜が来て、再び"声"が聞こえたら、
短く答えを返した。

"開いてるよ。どうぞ"と。]

(740) 2011/10/18(Tue) 23:30:30

【独】 情報技官 カサンドラ

/*
アイリお帰り。あと1時間だ! ほんとだ!

>>-2989 ユーリエ

ちょう同意しつつがんばれする、がんばれ!

(-3025) 2011/10/18(Tue) 23:31:14

【独】 武装修道士 ルートヴィヒ

>>-3004 カッツェ

むしろ嬉しかったのさ。

こんなところから、英雄譚もまた語り継がれるのかもしれない。

そして、エピ灰ログ3000越えたのなw @1時間
タスク抱えてる人は頑張れー

(-3026) 2011/10/18(Tue) 23:32:10

【独】 リアンダール候 ジル

>>-3009 ルート

…ぇ ?
   ――… っ !

[体が少し、浮いて、回転する。
驚いたような、慌てたような表情が
ルートヴィヒには余さず見えたろう。
彼の胸元の服を掴む。]

…ルート …っ この格好は、

[姫抱きに似ていて恥ずかしいか、顔が熱い。
なぞる指に ぴく、とくすぐったげに眼を一度閉じた

(-3027) 2011/10/18(Tue) 23:32:16

【独】 セルベシア王国弓騎兵隊隊長 アイリ

/*
>>-3021ヴェルナー
あ、うん。でも王子とのお話はこちら側はあれで〆られるから…!きっと。
王子との対話は、重要タスクなうえに、何より書きかけだったからね…!途中で終わると目も当てられない。

他にも沢山やりたいことはあるの だけど。
やっぱ影響受けすぎ、かつ進行中半端にしちゃってたそことの話をどうにかしないとなぁって思いは強いのでしたとさ。
しかし縁故外の人からこんなに影響受けたのは久しぶりだった…。

まぁ旅立つ前に遠慮なく酒持ってご訪問はする よ。
そっちも忙しそうだし、コミュではじめた方がキリ良いかな。

(-3028) 2011/10/18(Tue) 23:34:53

【独】 渡り鳥 ジェフロイ

/*
あ、そういえば。
タイガと腕相撲決着つける暇なかったな…!

(-3029) 2011/10/18(Tue) 23:35:39

義賊団長、通称 ダーフィト

― 戴冠式前々夜、ウェルの部屋 ―
 
[承諾の回答をもらうと、静かに扉を開け、中に滑り込む。
 後ろ手で扉を閉めると、その一帯は闇に包まれた。
 そのまましばらく……何もせず。
 動かない来客と空間に、首を傾げられそうになったとき、ゆっくりと音に出し始める]


 山在るところ、山賊あり。
 水在るところ、湖族あり。

 義の在るところ、義賊あり。
 義の無きところ、義賊あり――。


[静かに、部屋の中にギリギリ届くぐらいの小さな声と共に、闇の中に紛れて――いったん言葉が切れて、何の反応も無くした。
 歩み寄る勇気が欲しくて、そのためにかけてもらう声がほしくて――覚悟を決める、最後の一押しが欲しくて//]

(741) 2011/10/18(Tue) 23:35:54

【独】 情報技官 カサンドラ

/*
>>-734 ライナー

あああライナーが……(くすん)

お墓参り、コミュでする。
ゆっくり考えてしんみりする。

>>-3006 ジル

てばたしんごう、DEATH !
ジルも覚えたらいいよ!

そしてちょっとでも喜んで頂けたなら、なによりです。

(-3030) 2011/10/18(Tue) 23:37:13

【独】 放浪者 ヴェルナー

/*
>>-3028 アイリ
そうそうやっぱ王子とのが大事だし、確かに目も当てられないな。

まあやることはコミュでたらたらやれば問題なし。
そしてそれだけ影響を与えていたか…初の出逢いが戦場だったのにえらい縁になってしまった。
いや、戦場でぶつかったからこその縁か。

うん、旅立つ前とかは適当だから好きにすればいいのである。呼び出そうがどっかで見つけようが、な。

(-3031) 2011/10/18(Tue) 23:37:28

セルベシア王女 イングリッド

― 宿の一室 ―

───無には帰らない。帰したく、ない。

[容赦のない言葉が、淡々と事実を突きつけてくる>>736
それへと頭を振った。紫水晶の瞳が、逸らさず向かう]

確かに、随分多くの命を散らした。
それでも未来を望み、選んで散らした命を無にしたくない。

ウェルシュは受け取ってくれた。
……きっと彼なら、受け止める。

だから、わたくしは──…
わたくしなりに、争いの結果を受け止めたい。

此度の戦いで、セルベシアはメリオールの技術に触れた。
多分もう、この流れは止められない───止まらない。
止まらないよう、仕組んできた。だから、これがひとつ。

(742) 2011/10/18(Tue) 23:37:58

セルベシア王女 イングリッド

そしてもうひとつ。
……わたくしは、国を出ようと思う。

王女ではなく、イングリッドとして国の外へ出る。
そしていつの日か、わたくし自身を風として──…


 …また、このセルベシアを新しくしたい。


[ウェルシュへと語った夢。
それを再び、ヴェルナーへと告げる]

(743) 2011/10/18(Tue) 23:38:10

【独】 リアンダール候 ジル

>>-3020ルート

ああ、…うん、そうか。
……そうだな。確かに――暗い中 というのは。

… 今お前、暗幕って

[少しだけ半眼。]

…――星が綺麗ならお前と一緒に見たい。
…――

っ… この  ばか

(-3032) 2011/10/18(Tue) 23:38:34

セルベシア王女 イングリッド

わたくしは止まらない──…止まるわけにはいかない。
わたくしは止まらずに、理想を追い続ける。

そしていつか…いつの日か。
彼らへと再び、夢を還したい。

[自らを信じて散った人々へ。傷ついた人々へ。
そして叶うなら───…他の夢を追った者たちにまで]


 ……これが、わたくしの責任の取り方だ。


[口を閉ざし、じっとヴェルナーの瞳を見つめた//]

(744) 2011/10/18(Tue) 23:39:22

【独】 セルベシア王女 イングリッド

>>-3017ライナー
あああ、お墓の場所はどこだろうと思っていたねwww
そうかそうか。勝った!!!(←

よかった。ありがとう。

(-3033) 2011/10/18(Tue) 23:41:03

【独】 刀鍛冶 ロヴィン

/*
>>-3022 アイリさん

ロヴィンとしてはあの出会いは格別なのでお礼は確定ですねぇw
防具か、弓かって感じですが弓まで作っちゃったらチート過ぎるかなとか思わなくもなく迷ってます!w

そして、初対面では迷いだったものを答えで返せれば良いかなぁとかw

>>-3024 ジェフロイさん

いえいえ、こちらこそありがとうございます。
タスクは増えて何ぼじゃないかなぁと思ってますしw
それだけ、出来ることが増えるって意味で。
むしろ、村中に出来ないことが申し訳ないです!

(-3034) 2011/10/18(Tue) 23:41:17

護衛長 タイガ

― その隣の部屋で ―

[なんか笑われた。とっても笑われた>>713
…でもそれは、寧ろなんだか心地よいもので。

へーえ。
言ってくれるじゃねぇのよ。
そんだけ言って全然変わっていなかったら、大笑いしてやんぜ?

[得意げに言う相手>>716を、低く笑って見返しながら…だが、ダーフィトは気づいているのだろうか、と内心思う。
その言葉は、自分たちがいつかセルベシアに帰ってくることを肯定する言葉だ。
追い出す訳ではない、帰ってきてもいいのだ、と。

……そう、言外に伝えてくれているのだ。きっと]

(745) 2011/10/18(Tue) 23:42:31

【独】 セルベシア王女 イングリッド

/*
では、PL挨拶。ええと、お初はテオドールさんだけか。

こんにちは、diaです。
絶賛ぼっち陣営の天かと思いきや、大変素敵なスパルタ陣営と涙目の演説ブートキャンプと、挙句の怒涛エピまで実に楽しませて頂きました。責任重大の英雄ポジションということで、ご迷惑もおかけしましたが、最後まで非常に楽しかったです。

今回は成長ということで、それを描けていた評価もまたありがたく。すべては関わって下さった皆さんの、RPのおかげでした。ありがとうありがとう、おもしろかった!!!

特にタイガ、そしてヴェルナー。本当にありがとう。

タイガ。腹心になってくれてありがとう。本当に嬉しかった、楽しかった!!!共鳴での囁きも、エピの徹夜も愛です。とても愛。ありがとう。これからもコミュでよろしくね。

ヴェルナー。なんで囁きで喋らなかったn
本当にありがとうwwなんでまた、えすけーさんに仕えてもらってしまったろう。豪華で有能で、本当に愛してた。最終日のあれもたまらなかった。ありがとうありがとう。またコミュでなり遊びましょう。

なんか最後に出そうかとも思ったけど、どのみち怒涛そうだった。出来たので出しておきます。よし!

(-3035) 2011/10/18(Tue) 23:42:52

護衛長 タイガ

賊…? そうなのか。
てっきり王の傍で支えると思ってたんだが…

[まあけれど、道は相手が選ぶもの。
故に其処には、少し腑に落ちない心地がするも頷いて]

そんなの決まってんだろ。

[多分、今までだったら…違う言葉で返していただろう。
けれど、今は。]

(746) 2011/10/18(Tue) 23:43:14

【独】 情報技官 カサンドラ

/*
>>-3002 ロヴィン

コミュでいいよ! 無理するな!
そしてせっかくもらったのに俺が十分に返せなくて泣くから!

>>-3010 ジェフロイ

いや、困ってないならいいんだよいいんだよ。
なんかそう思っただけなんだよごめんよ。

(軍廃止の弊害とかね、その辺からね、ちらちらね、おもってたのね、うん)

(-3036) 2011/10/18(Tue) 23:43:23

【独】 リアンダール候 ジル

>>-3021ヴェルナー
[打ち上げるまでの過程だな…!
王女にした あれ 。どーんと]

…――心がけてみることにしよう。
空を見るのも悪くない、くらいには。

…そうか。
動き続ける限り変化がある。
いつか、辿り付ければいい  な。

[なんでだ …!
や、やめろ ちぢむ]

(-3037) 2011/10/18(Tue) 23:43:44

護衛長 タイガ





        ――――…惚れてるからだよ。


[強い想いで紡いだ真っ直ぐな声は、
窓からの涼やかな風に乗って、柔らかく月夜に響いた]

(747) 2011/10/18(Tue) 23:43:45

セルベシア王太子 ウェルシュ

[扉が開いて、人が入ってくる気配。
だが、それからなにも動きはなく、
フィー、と声を掛けそうになったところへ、
小さな声(>>741)が聞こえた。]

 ―――― ……、

 義の叫びに誘われて、
 マイユマート義賊団、ここに参上?

[途切れた声の先、
いつも高らかに上げられていた名乗りを引き取って、笑みをうかべる。
それもまだ、見えてはいないだろうけど。]

(748) 2011/10/18(Tue) 23:44:41

【独】 リアンダール候 ジル

>>-3023カッツェ
まさかの 草刈サービスつきだった
虫に気をつけろ…!

>>-3030
[旗を持ちながら]
……こうか…?
[ぎこちない]
とてもよろこんだ。ありがとう、と何度も。

>>-3019ロヴィン
な。私も実際動いてみていろいろしt
受身になってしまうのは悩ましいな。
邪気眼その辺べんりwwwだなwwww
wwwwwwwwwwwwwうん!

(-3038) 2011/10/18(Tue) 23:44:52

【独】 セルベシア王女 イングリッド

/*
ぎゃあ。えらいもんをみた。

(-3039) 2011/10/18(Tue) 23:45:35

守備隊長 ライナー

[人間、というのは何なのだろうか。
死んだらそれで終わりなはずなのに、
身体から離れた意識だけは、変わらず其処にある。

この結末を見届けるまでの時間は、
神様がくれたプレゼントなのかもしれない。
そうして、ずっと見守っていた彼女達が、辿り着いた先]

 ……負けちゃったな。

[それでも心は済みきった空のように、晴れやかだった]

 それでも俺は、あなたの為に戦ったことを、誇りに思う。

 ……随分と、大きくなったなぁ。 

[成長を喜ぶように、元々細い目を更に細めた]

(749) 2011/10/18(Tue) 23:47:31

【独】 護衛長 タイガ

/*
…なんか人前でこういうこと言えるようになったんだなあ、と背後はタイガの成長をしみじみしております。うむ。

って、もう1時間切った、のか!!!

(-3040) 2011/10/18(Tue) 23:48:44

義賊団長、通称 ダーフィト

― 戴冠式前々夜、ウェルの部屋 ―

 
 そう、参上――

 参上した用事……決まってる。
 賊の用事は、いつもひとつだけ。
 奪うこと――。

 ウェルを――奪いに来た。


[部屋に挿し込む、銀の光は、雲に隠れたりで断続的に暗くなる。
 薄い何かに隠され、よく見えない表情の中で――確かに笑った。
 ただ、獲物を狙って襲いかかる賊のそれではない、どこかぎこちないけれどやわらかな微笑。

 そのまま浮かべながら……ゆっくりと一歩一歩、ウェルへと近づいていく。++]

(750) 2011/10/18(Tue) 23:49:17

セルベシア王女 イングリッド

― その後:幕間 ―

[その後。イングリッドは幾通もの手紙を書いた。

或いは王城の中の、王女派とされた貴族らに向け。
或いはメリオールより、支援を向けてくれた人々へと向け。

その文面には、礼と謝罪の言葉が綴られた後、
最後にはこう記されていた]

(751) 2011/10/18(Tue) 23:50:33

義賊団長、通称 ダーフィト

[部屋に挿し込む、銀の光は、雲に隠れたりで断続的に暗くなる。
 薄い何かに隠され、よく見えない表情の中で――確かに笑った。
 ただ、獲物を狙って襲いかかる賊のそれではない、どこかぎこちないけれどやわらかな微笑。

 そのまま浮かべながら……ゆっくりと一歩一歩、ウェルへと近づきはじめる。]


 これからさ……1歩ずつ、ウェルに近付いていく。
 それまでの時間、じっくり人生を思い返すんだね。
 悔いがないようにね――お互いに。


[そう言いながら、自分もまた振り返る。
 1歩ごとに、連なった光景の1つがが後ろに流れていく。++]

(752) 2011/10/18(Tue) 23:50:35

セルベシア王女 イングリッド

───わたくしは自ら望み、セルベシアを出るものである。
新王により、故国がより一層良き国となることをわたくしは信じる。
願わくば、新しき国へより力を尽くされんことを。
新しき王へ、友情を尽くされんことを。

新しき真の夜明けを、心より祈る。


              Ingrid Laura Brunnhild

(753) 2011/10/18(Tue) 23:50:44

【独】 護衛長 タイガ

/*
>>-3029 ジェフロイ
腕相撲はコミュでやろうぜ!!

ライナー墓参りもコミュにすっかな…。
じっくりやりたい気分なのだ。うん。

(-3041) 2011/10/18(Tue) 23:50:54

セルベシア王女 イングリッド

少しは押さえになれば…な。

[筆をおいて、呟く。噂は毒だ。
無用の憶測は酸の如くに人の心に侵食し、蝕んでいく。
蝕まれた心は疑心暗鬼となって、やがて世を脅かす。

だから、先に手を打つ。
無用の憶測を生まぬよう、事態を明らかにするよう、
──ウェルシュの治世のはじめに影を落とさぬよう。

そうして後日、ウェルシュの元へも手紙が届く。
その中には、親セルベシアのメリオール人らの名簿。
そして、イングリッドの知りうる隣国の情報などが記されていた。

手紙は託され、やがて新しき世の小さな小さな礎となる**]

(754) 2011/10/18(Tue) 23:51:01

戦巫女 ユーリエ

― 王城・庭園 ―

[問いかけへの答えを待つ間、自然、漆黒を握る手には力がこもっていた。

やがて、頷きと共に返される言葉。>>739
は、と、無意識の内に詰めていた息を吐いた]

……ありがとう、ございます。

刃を用いるだけが戦いじゃないし……きっと、これからの方が、大変な事になる、と、思うんですけれど。

自分で、それを見たいと願っているから……。

[いいながら、一歩引いて、いつもの礼の姿勢を取り。
それから、紅の月を上に掲げるように、漆黒の柄の中頃を両手で握る]

(755) 2011/10/18(Tue) 23:51:11

戦巫女 ユーリエ

……古より続く、魂の盟の決め事に習い。
我、静かなる紅の月を持ちて、誓いを立てん。


……我が身、我が命の限り。
……『主』と定めし君のために尽くし。
……その目指す……『夢』、叶えるべく、駆け行くと。

[本来のそれとは、一部、詞を違えて誓いの言葉を紡ぐ。
『勝利』掴むべくの部分を、『夢』叶えるべく、と置き換えたのはこれからへむけてのささやかな決意]


天を覇す、偉大なる英霊に、誓い、奉る。

(756) 2011/10/18(Tue) 23:51:19

戦巫女 ユーリエ

我は我が真名を楔とし、この誓い違わぬ事を、宣誓す。

Julie Schlüsselblume Scögul

……『桜草の月姫』の名を、唯一なる我が君に。

[静かに告げた後、捧げ持っていた漆黒を高く差し上げ、くるり、と回す]

Weil meine Macht einen Weg mit allen mit dir gründet.

…………Mein Meister.

[回した月を、ゆるり、弧を描いて最初の位置へと戻した後。
最初と同じ、礼の姿勢を取って、静かに告げて、それから]

(757) 2011/10/18(Tue) 23:51:32

戦巫女 ユーリエ

……多分、最初はご迷惑おかけする事の方が多い、と思いますけれど。

……よろしくお願いいたしますわ……『主』さまMein Meister

[ほんの少し、冗談めかした口調で言って。
わらった。**]

(758) 2011/10/18(Tue) 23:51:42

義賊団長、通称 ダーフィト

[初めて会ったあのときの、眩しい光。
 何度も訪ねに来て、過ごした貴重な時間。
 マリアンネ大橋での救出劇。
 砦でヒースを交えて飲み明かした一夜。
 再会したフリート村での熱狂――そして歩き、踊ったあのひととき。
 村の人々と過ごし、軍を鍛え、少しずつ共に育て上げてきた毎日。
 お互いの無事を願い、帰還を約束しあった出発の刻。
 知恵と勇気を振り絞り、全力で戦った大地。
 世界を語らい、未来を臨んで――無茶に驚き、慌てて追いかけた顛末。
 捕虜となり、決戦の死地に向かわせ……それでも信じた行く末。
 病室での、あのぬくもり――

 ――そして、今この時に戻ってきたとき。
 何もかもを思い出して。
 想いを積み重ね直してきて。

 すべてが蘇ったとき、歩みはウェルシュのすぐ目の前にあるだろう。]

 そして目を合わせるわけでなく、軽く俯いた。
 彼女の顔は――月が隠れた闇と、何かが覆いかぶさっていることで、見えない――//]

(759) 2011/10/18(Tue) 23:52:06

【独】 セルベシア王女 イングリッド

/*
なんか出しておく。ただのウェルシュ愛です…。

>>749
らいなああああああっ!!!
わあん、たまらない。たまらない。
不良3人でもいいから揃ってほしかtt

からかわれたら大変だけど。

>>-3040
こっちは中の人が目を覆います。

(-3042) 2011/10/18(Tue) 23:52:55

【独】 リアンダール候 ジル

ご挨拶。

azumaと申します。
此度、念願のル・ガルーに参加すること叶いました。
初戦記もので上手く動けなかった箇所や
ご迷惑かけたところありましたが
私自身はとても楽しく遊べました。

ほぼ半月ほどの間
皆様と一緒に村が出来たことを嬉しく思います。


腹心として支えてくれたルートヴィヒには
特に感謝を。依存する方向で考えてたら
依存どころではなくなってしまったどうしてくれr…!!!


また機会ありましたら遊びに来たいなと思っています。またご一緒することありましたら、どうぞ宜しくお願いします。

(-3043) 2011/10/18(Tue) 23:53:10

【独】 渡り鳥 ジェフロイ

/*
>>-3036 カッツェ
そこは、とうごさんと俺の仲じゃないかと思っておけば(ry
考えが全て一緒なわけではないけれど、方向性が所々似ているのだと思うよ。中身の部分かも知れない。

こっちは、カッツェが言いたい事言ってくれたひゃっほう!してたよ、と。

(-3044) 2011/10/18(Tue) 23:53:30

【独】 戦巫女 ユーリエ

/*
駆け足で、〆っ!

こちらは言いたい事とやりたい事はやりきりましたので、お返しはなくても大丈夫ですっ

(-3045) 2011/10/18(Tue) 23:53:35

義賊団長、通称 ダーフィト

― 隣、タイガと ―


 ……そっか。

 アンタは上手くやんなよ。


[それだけ零した。
 自分は――1つ決意を固めることができたかもしれない。//]

(760) 2011/10/18(Tue) 23:53:42

【独】 武装修道士 ルートヴィヒ

>>-3027 ジル

[狼狽え、うわずるジルの息。
 この人をこんな風に扱う自分は──きっと罪深い。

  どこかで、選んだ。
  ただ沿うこと。
  砂の零れるように──終わりを迎えるまで。

 目を閉じたジルの瞼を縁取る密な睫毛。
 蜂蜜色の曲線に、薄紅で軽く封印をする。]


おまえの傍らに立つのが、私でなければ、きっと運命は変わっていた。

そうは、思わないか。

(-3046) 2011/10/18(Tue) 23:53:52

【独】 情報技官 カサンドラ

/*
>>-3026 ルートヴィヒ

じゃあ偶然にナネッテの名前を付けた孤児院とか建てちゃうよ?(首傾げ)

>>-3038 ジル

ソードブレイカーには刃がいっぱいあるので効率的です(そういうつかいかたしません)
わかった! 虫には気をつける!(情報部特製さっちゅうざいを構えた)

 そうそう、うまいうまい。
 いつでも情報部で信号兵できるよ!(貴族に何させる気だ)

(-3047) 2011/10/18(Tue) 23:54:02

【独】 義賊団長、通称 ダーフィト

/*
 タイガごめーん、今はこれで勘弁><

(-3048) 2011/10/18(Tue) 23:54:13

放浪者 ヴェルナー

これはな王太子…新王が意志を引き継ぐ問いかどうかの問題でもない。
そもそも引き継いだところで純粋にそうなることはない。二番煎じ三番煎じだ。
見たかったのはそれではないだろうからな。

[だから詭弁だと。無に帰らない。というイングリッド>>742にそれが王太子が引き継ぐだけという理由ならばそうである言う。
技術の流入については既にとやかくいうことでもなく。

そして国を出る>>743というのは妥当だなと思う。
王太子との結婚の話までは知らないが、火種として存在することにならば殺される可能性も高い。メリオールにいったところで既に居場所などあるまいが]

(761) 2011/10/18(Tue) 23:54:35

【独】 渡り鳥 ジェフロイ

/*
>>-3041 タイガ
おう、楽しみが増えた!
腕が鳴るぜ。

俺も細かいことはコミュで回収する所存。
余裕もってエピを迎えられるのは、良いな。

(-3049) 2011/10/18(Tue) 23:54:39

放浪者 ヴェルナー

いつまでも…理想なんて追いかけてどうする?

亡くなったやつらは、俺が金と詐術をもって連れてきたやつらだ。
あいつらもまた、自分のための我欲、または理想をもって立ってきたのだろう。
俺が俺でやりたいことがあった、そのために利用したに過ぎない。

[あえてそういう。別に全部が全部嘘ではない、それに少なくとも最初は利害の一致というのもあったから]

それが責任のとりかただというならば…やめておけ。

[今迄いってきたこととは真逆のことをこちらを見るイングリッド>>744へと言う。]

重荷だけを負ったものが、どこまでもいけるはずがない。イングリッドとしていくならば、その枷も捨てていくんだな。

(762) 2011/10/18(Tue) 23:55:08

戦巫女 ユーリエ、メモを貼った。

2011/10/18(Tue) 23:55:20

【独】 武装修道士 ルートヴィヒ

>>-3032 ジル

ああ、流れる星に願いをかけると言うけど──

  全部、おまえの名前になりそうだ。


それに──望みは、もう叶った…

(-3050) 2011/10/18(Tue) 23:55:26

放浪者 ヴェルナー

[そこでふと、淡々と責めるような口調を和らげて]

なぁ嬢ちゃん。あんた高いところから外をみたことあるか?
それはどこで、どんなものが見えた?

[唐突とも思える質問をする]

(763) 2011/10/18(Tue) 23:55:35

【独】 刀鍛冶 ロヴィン

/*
>>-3036 カッツェさん

では、コミュで!!
僕もまだ完成してませんしorz

>>-3038 ジル様

色々難しいところもありますね。
そして邪気眼は便利wwwwwwwwwwwwwwwwwですねwwwwwwwwwww
芝生えますけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-3051) 2011/10/18(Tue) 23:56:08

【独】 セルベシア王国弓騎兵隊隊長 アイリ

/*
>>-3021ヴェルナー
影響受けてないと、ユーリエとの対話でヴェルナーの言葉を持ってきたりしないし、何より死にたがってたままだったんじゃないかなぁと。
あれはほんと、とても転機だった…。
中の人が灰で叫びまくるくらいには(

おかしいな、最初
「やたー強そうなのがきたぞ!名乗り上げ!名乗り上げ!」
とか喜んでた結果がこうだよ!
ほんと鬼だった(褒め言葉

>>-3034ロヴィン
わあい、そう言ってもらえると嬉しいな、とても嬉しい。
弓チート吹いたww
防具か弓かー。どっちも良さそうだけど、防具かなぁ。
合成弓は自分たちで手を加えてるイメージもあるので!
草原の民の紋章なんかはないから、よさげなのをロヴィンにお任せする感じだと楽しそうかなーと。遠からず旅立つ可能性もあるs(何だと

わぁ、それは聞いて見たい。
よ、余裕があれば是非にコミュか何かで…!

(-3052) 2011/10/18(Tue) 23:57:03

【独】 放浪者 ヴェルナー

/*
もう流れに流れていてわけがわからなくなりつつあるから、目の前のものと白だけ反応

しかし嬢ちゃんとのは確実に持ち越しになりそうだな。

>>-3052 アイリ
そうだな、なんかしょっちゅう鬼鬼出てて中身が噴いていた。
そっか、アイリは生きててくれるならばそれはよかったっておもえる。

本当本当。なんであんなことになったのだろうねぇ…うん。

(-3053) 2011/10/18(Tue) 23:59:14

【独】 武装修道士 ルートヴィヒ

>>-3047 カッツェ

カッツェとナネッテの仲からも充分に辿り着ける未来像になるかと!

クロスロードですね。
あなたの歩む道の傍らに花を。

あなたは育む手をもった人だから。

(-3054) 2011/10/18(Tue) 23:59:24

【独】 守備隊長 ライナー

/*
>>-3042 イングリッド
何をいう。
なんか……もう。全然足りてないような。
タイガへも含めて、後でゆっくり時間を掛けて、書けたらいいと思う。

ああ、俺も――還りたかった。

そして、からかいたかった。

(-3055) 2011/10/19(Wed) 00:00:37

【独】 情報技官 カサンドラ

/*
>>-3044 ジェフロイ

うわああん。じゃあ蒼さんと俺の仲ということで許して(ひしっ)

中身の部分かもしれない。しれないね。何となくそんな気もする。なんとなく、嬉しく思ってしまう俺はきっと駄目な人……(めをそらした

なんかありがとう。

(-3056) 2011/10/19(Wed) 00:01:35

【独】 リアンダール候 ジル

>>-3046ルート

…―― っ

[ぎゅ、と触れるやわらかさに眼を閉じて
それから、続く言葉に睫震わせて青を覗かせる]

… …どうして  ?

[柳眉を、かすかに寄せた。
怒るような、悲しむような]

……、そんな もしもは 考えたことも、ない

[白い頬に、触れて]

私の隣にいるのは…お前だろう、ルート。

(-3057) 2011/10/19(Wed) 00:03:19

【独】 戦巫女 ユーリエ

/*
ふにゃ、最大タスクは消化できたので、あとはコミュで、ですねぇ。

とりあえず、お話しできなかった皆様と何かしらやり取りできたらいいなあ、とぼんやり思うのでした。でした。

(-3058) 2011/10/19(Wed) 00:04:10

【独】 武装修道士 ルートヴィヒ

@30分か。

皆さん、コミュで補完は確実そうだなw

更新ギリギリで霧が発生しないことを祈ろう。

(-3059) 2011/10/19(Wed) 00:05:19

セルベシア王太子 ウェルシュ

― 戴冠式前々夜・フィーと ―

 ……私を?

[意味がわからぬほど子供ではない。
それでも、言葉に詰まって、ただ、気配が近づいてくるのを待った。

人生を思い返せと、
そう言って近づいてくる気配を身じろぎもせずに待ち受ける。

2人の間、いろいろなことがあった。
変わらないではいられない二人の間柄。
でも、―――でも、自分は。]

(764) 2011/10/19(Wed) 00:05:41

セルベシア王太子 ウェルシュ


 ―――ほんとうに、いいの?

[立ち止まったそのひとの顔を見る。
月の陰に隠れて見えない、その表情を。]

 ……私は、
 ―――私は、フィーのことを、ただの女だとは思っていない。

 もちろん、男だと思っているわけでもない。
 フィーは、フィーなんだ。

[声は揺らぐこともなく、ただ、信を告げる。]

(765) 2011/10/19(Wed) 00:06:02

セルベシア王女 イングリッド

……、うん。

[僅かに俯く。詭弁だ>>761
そう断じる言葉の、分からないではない。

分かっては、いるのだ。
人の死の重さを、そんなに簡単に都合つけられるものではない。
けれど、それでも───]

(766) 2011/10/19(Wed) 00:06:09

【独】 義賊団長、通称 ダーフィト

/*
 おし、原稿は書いた。
 返ってきたロールに合わせての修正に追われなければあと1回でおしまい。


 秘書エンドは……コミュでいいかなぁ、うーん。

(-3060) 2011/10/19(Wed) 00:06:09

セルベシア王太子 ウェルシュ

 ここで、ただの男と女の関係になってしまったら、
 私は、今まで通りでいられなくなってしまう。
 それはきっと、フィーを哀しませる。

[だから。
ー声が途切れたのは、ほんの僅かな間。]

 ―――だから、
 今は、できない。

[ゆるく、頭をよこに振った//]

(767) 2011/10/19(Wed) 00:06:26

セルベシア王女 イングリッド

それでも、わたくしがそれを捨てたくはない。

[強情な口調で言い張った。
金と詐術。それには首を振る>>762
それだけじゃない。紫水晶の瞳が、客将を睨みつけた。
朱唇が、くっと引き結ばれる]

重荷……?違う。
重荷ではなく────…、

[期待、希望、夢。
途切れたとしても、それらは重荷ではないはずであり]

(768) 2011/10/19(Wed) 00:06:27

セルベシア王女 イングリッド



  ……えっ…?

[不意の問い掛けに、紫水晶が瞬いた>>763
和らいだ口調に、思わずまじと客将の双眸をみる。
ほんの僅かに、柳眉が顰められた]

(769) 2011/10/19(Wed) 00:06:43

【独】 リアンダール候 ジル

>>-3050

――、…っ。

  はずかしい、ことを。…

[言葉は途中で途切れて、
赤い顔のまま眼を逸らす。ごまかすように
自分の頬に手の甲で触れる]

(-3061) 2011/10/19(Wed) 00:07:03

【独】 護衛長 タイガ

/*
>>-3048
気にするなっ。
ていうか、寧ろウェルシュとのを優先させてくれ!

(-3062) 2011/10/19(Wed) 00:07:04

【独】 セルベシア王太子 ウェルシュ

/*
いろいろに返信が追いついてないけどゆるせ。

なにしろまだ戴冠式ログが書き終わってないんだ…

(-3063) 2011/10/19(Wed) 00:07:09

【独】 情報技官 カサンドラ

/*
>>-3051 ロヴィン

うん、そうしよう。待ってる!

ってみんなコミュにって回したら、案外ゆっくりしてきた、かな。

>>-3054 ルートヴィヒ

なるほど。矛盾はしない、な。よし。

(-3064) 2011/10/19(Wed) 00:07:24

セルベシア王女 イングリッド

高いところ……。


……、木かな。木の頭が見えた。
そして空。下から見るよりずっと広く空が見える。

[高いところ。言われてすぐに思いついたのは、塔の上。
そして次が、屋根の上だった。
タイガが、そしてライナーが愛して登った場所。
思いつくままに答えて、首を傾げてヴェルナーを見た//]

(770) 2011/10/19(Wed) 00:07:25

【独】 刀鍛冶 ロヴィン

/*
>>-3052 アイリさん

なるほど、弓は確かに自らで調整とか手を加えていたり、
ずっと同じものを調整して使ってそうですよね。

防具で紋章なしを把握!!構想を練るのです!!
そして、もしや、イングリッド様とタイガ様の隠れお目付け役ですか!?w

そして、心境などはコミュでやれればいいですねぇ!

(-3065) 2011/10/19(Wed) 00:07:30

【独】 リアンダール候 ジル

>>-3051 ロヴィン
邪気眼タクシーとかやっちゃうから
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwww

すまないついしばが…もっさりする…。
この村は!馬とかだからな!うま。


>>-3047カッツェ
…そうか、便利だな!
[勘違い]
情報部どうなってるんだ、
何でもやか。調合してるのか。
wwwwwwwwwwwwwwwww

えっ…!?[うろたえた。旗持ったまま]

(-3066) 2011/10/19(Wed) 00:09:29

【独】 情報技官 カサンドラ

/*
>>-3063 ウェルシュ

情報技官は全力で王さまを応援してます!

(-3067) 2011/10/19(Wed) 00:10:17

【独】 義賊団長、通称 ダーフィト

/*
 Σ 門前払いとかッ!

(-3068) 2011/10/19(Wed) 00:11:02

【独】 リアンダール候 ジル

/*
これは コミュを見るのが楽しみな日々になる予感
…もうあと20分ない、のか…。

(-3069) 2011/10/19(Wed) 00:11:05

【独】 赤い剣士 エディ

/*
結局0時から本気出すになってしまった…。

(-3070) 2011/10/19(Wed) 00:11:37

【独】 翠の剣聖 ヒース

/*
着席して戴冠式を待つ所存

うぇるしゅがんばれうぇるしゅ

(-3071) 2011/10/19(Wed) 00:13:02

【独】 戦巫女 ユーリエ

/*
みゅ、後20分きった……と思ったら。
エディ様はお帰りなさいませー。


……は、結局かあさまネタの補完ができてなかったのですー!
コミュで頑張るタスクが増えた……。

(-3072) 2011/10/19(Wed) 00:13:33

【独】 セルベシア王太子 ウェルシュ

/*
>>-3068 フィー
ええっ?!
いやだって、そう言うことだろう?
はう、なにか勘違いしていただろうか。

[あわあわ]

(-3073) 2011/10/19(Wed) 00:13:41

【独】 リアンダール候 ジル

エディ…。
なんてこtt…あと 15分かな…!!

(-3074) 2011/10/19(Wed) 00:13:43

【独】 セルベシア王女 イングリッド

>>-3053ヴェルナー
持ち越しか、まあ持ち越しか。
そうだな、もう焦るのやめるかwwww
寝てないわ焦るわで、大変酷い脊髄反射実施中。

>>-3055ライナー
うんうん、うんうん。
あとでまた書きたい。IFで会話してもいい。口説く。
ちょっと巻き戻さないとだからあれだけど、口説くなら頑張る。


wwwwからかわれるのだけは、本当に苦労な面子だったと思う。

(-3075) 2011/10/19(Wed) 00:14:18

【独】 セルベシア王太子 ウェルシュ

/*
@10分になったら
戴冠式ログを落とし始めたいの所存…。

(-3076) 2011/10/19(Wed) 00:15:09

【独】 セルベシア王女 イングリッド

>>-3066ジル

その選択を祝福しよう。


言ってあげるべきかとおもtt

(-3077) 2011/10/19(Wed) 00:15:19

【独】 義賊団長、通称 ダーフィト

/*
>>-3073

 朴念仁には念を入れてこれから言うつもりだったんですがwww
 なんで空気呼んで先に断るかねwww

 修正間に合わなかったらごめんwwwww

(-3078) 2011/10/19(Wed) 00:15:44

放浪者 ヴェルナー

…そうか。木か…

小さいな。小さい。まあ嬢ちゃんらしいといえば嬢ちゃんらしいか

[思い出があったとはしらず、イングリッド>>770の答えにただ静かに笑う。]

(771) 2011/10/19(Wed) 00:16:30

護衛長 タイガ

― 隣、ダーフィトと ―

[腹心という、似た立場。
だからそれゆえに、少しだけ感じるもの]

…あんたも上手くやれよ。


  ――…自分に素直になるってさ、案外、…悪くなかったぜ?


[心の裡に灯る紅のあたたかみを感じつつ。
琥珀を緩く細めて、ダーフィトに小さく笑いかけたのだった*]

(772) 2011/10/19(Wed) 00:17:02

【独】 翠の剣聖 ヒース

/*

好きだという前に振られただーふぃとをもふもふしたい

おつ・・・・・おつ・・・・! (><。)

(-3079) 2011/10/19(Wed) 00:17:02

【独】 修道女 ナネッテ

/*
お疲れさまです!
滑り込みでなんとか戻り、です。
夕飯前に貰い物のハバネロを切ったら、指に染みて痛くてキーボードが打てない罠とか。やっと感覚が普通に戻ったz

(-3080) 2011/10/19(Wed) 00:17:13

【独】 渡り鳥 ジェフロイ

/*
あと15分切ったな。

今はひとまず座して待つ。

(-3081) 2011/10/19(Wed) 00:17:16

【独】 武装修道士 ルートヴィヒ

>>-3057 ジル

[伸ばされる手。
 自分がここに、ジルとこうして在ることを教えてくれる温もり。]

  おまえが、傷つけられて、守れない夢を見る。
  自分の無力さを噛み締める。

  その苦しさを癒してくれるのは──おまえだけだ。


[ジルの声に滲む痛みに、すまない、と唇で綴る。]

  たまに──
  愛されていることを言葉にしてもらいたくなる、私の悪い癖だ。

(-3082) 2011/10/19(Wed) 00:17:18

放浪者 ヴェルナー

なぁ、嬢ちゃん。世界ってのは広いんだ。
嬢ちゃんが見た視点ってのもはっきりいって小さい…いや、この国だって、いってはなんだか片田舎だ。

それだけ世界は…広いんだよ。とても…だから…旅にでるというなら…そんなちっぽけなものに囚われるな。

[理想を口にする。責任だと口にする。重荷ではない>>768とはいっているけれどそれもちっぽけで一括りとして]

嬢ちゃんが嬢ちゃんとしているために、それを背負うといいたいのだろ?
少なくとも決闘を受けた時と同じ、嬢ちゃんが嬢ちゃんのために在るために受けたのだろう?
嬢ちゃんの国を夢みたものにとって、いわばあれは必要な過程だったわけだ。いくら俺が阿保だとか言おうが、結果的に敗れて、ただ新王を盛り上げるためのスパイス程度だったとしてもな。

(773) 2011/10/19(Wed) 00:17:22

【独】 情報技官 カサンドラ

/*
……。
[よくわからないけどダーフィトの肩をぽむする]

>>-3066 ジル

情報部は文献があれば実験もしてそうな気はする。
ギリシア火とか、攻城櫓とか、カレーのスパイス配合とか。

(-3083) 2011/10/19(Wed) 00:17:47

【独】 武装修道士 ルートヴィヒ

きっと、おまえも私も、ひとりでは弱いのだろう。

けれど、おまえがいて、私がいて──

 
      それで、完全せかいになる。

(-3084) 2011/10/19(Wed) 00:17:53

【独】 セルベシア王太子 ウェルシュ

/*
ユーリエとかアイリとかへの返信は、
コミュでやれたらいい。
いや、やらしてください。

フィーのも、返信はコミュにつっこむかもしれない
なにしろ@12分。

相変わらず、終了間際のばたばたは激しい物があるなぁ。

(-3085) 2011/10/19(Wed) 00:18:20

放浪者 ヴェルナー

だから…負いすぎるな。

[赦される。必要な過程だったならば、どうしようもないことだから。]

世界は広いんだ。
嬢ちゃんがおった業も責任も、全て許容されるほどに…広いんだよ。

本当に止まるつもりがないならば…まずそのちっぽけな見識も常識も全て吹き飛ばすんだな。

(774) 2011/10/19(Wed) 00:18:26

【独】 武装修道士 ルートヴィヒ

ジル──、おまえと共に過ごした時は、かけがえのないもの。

おまえは私の主君であり、兄弟であり、半身だ。

 
   永遠の愛を誓う二人だけの王国を捧げん。***

(-3086) 2011/10/19(Wed) 00:18:26

【独】 護衛長 タイガ

/*
とりあえずダーフィトのは、〆た!
というかこんなギリギリですまない。
でも腹心会話愉しかった!!!

そして、ヴェルナー!
ちと会話無理なので、コミュでよろしく!!

(-3087) 2011/10/19(Wed) 00:18:31

【独】 戦巫女 ユーリエ

/*
>>-3038 ナネッテさん
滑り込みでこんばんは、ですわー。

て、それは普通に痛いΣ

>>-3085 ウェルシュ様
子兎はそれで大丈夫なのですわー。
なので、無理なしでっ!

(-3088) 2011/10/19(Wed) 00:19:24

【独】 護衛長 タイガ

/*
>>-3084
待って。なんでそこもせかいルビ使ってんのwwwww

(-3089) 2011/10/19(Wed) 00:19:36

【独】 情報技官 カサンドラ

/*
おねーさまが戴冠式にいらっしゃった!

というか指大丈夫ですかお大事に!

(-3090) 2011/10/19(Wed) 00:19:38

【独】 守備隊長 ライナー

/*
>>-3075 イングリッド
IFで口説くwww
それはとても口説かれたい。

だが、無理しないでいいぞ。
俺は村の予定は全然入ってないから、いいのだが。

(-3091) 2011/10/19(Wed) 00:20:02

【独】 セルベシア王太子 ウェルシュ

/*
ルートのルビが相変わらずふるってる。

フィーは、いろいろ修正かけさせたならごめんよう。
時間に追われてちと焦ってたかもしれない。
うんいろいろとごめん。

(-3092) 2011/10/19(Wed) 00:20:14

【独】 渡り鳥 ジェフロイ

/*

ナネッテこんばんは、何だか大変だったんだな。
間に合ってよかった、お疲れ様。

(-3093) 2011/10/19(Wed) 00:20:29

【独】 翠の剣聖 ヒース

/*

ナネッテさんこんばんは!
というか、それは痛い、ハバネロ痛い……

お大事に… ><

(-3094) 2011/10/19(Wed) 00:20:30

セルベシア王太子 ウェルシュ

― 戴冠式 ―

[大通りは華やかに飾り立てられ、
人々が持ち寄った楽器の音で賑わう。
祭はいまや最高潮を迎え、
新たな王の姿を一目見ようと、大勢の人がひしめき合う。

その喧噪とは離れた一角、
鳴り響く音も、人々の歓声も遮る厚い石壁に囲まれて、
王太子は、王太子としての最後の時を過ごしていた。]

(775) 2011/10/19(Wed) 00:20:45

放浪者 ヴェルナー

― 旅たちの日 ―

おう、お前ら。王都での観光と仕事ご苦労。ちゃんと金はたかったか?
そしてでかい光はみたか?ま、俺が仕えた光じゃなかったが、あれもまたひとつの光だ。

[帰りの日に集まったのはデュ・ボック村より集ってつれてきた自警団員たち。
王もケガから起き上がり、王都ないも既に機能している。ならばここに居留まる理由もなく]

んじゃ、もどるか。村にな。

[新たな生活を彼らもまた送ればいい。それを味わうことはないが、まあどうにかなるだろう。所詮は放浪者。良い方向であればいいが、その都度民が立ち上がり未来を決めれるようになる、そんな自信だけは今回の内乱でついただろう]

(776) 2011/10/19(Wed) 00:21:17

セルベシア王太子 ウェルシュ

[王の冠を戴く前夜から当日にかけて、
ひとり思索の時を過ごす。
食事を取らず、身を清めて、王となる儀式に臨む。

与えられた空白の時間は、
これまでの日々を思い返す時でもあった]

(777) 2011/10/19(Wed) 00:21:24

【独】 義賊団長、通称 ダーフィト

/*

 時間か、できたけど落とすの控えとく。

(-3095) 2011/10/19(Wed) 00:21:27

赤い剣士 エディ

― スカルディス峡谷・蛇足 ―

――ん?
ああ、見ての通り休憩である。

[マリアンネ大橋の袂に荒い息と共にへたり込むようにして座り込んでいた彼女は、やってきた存在に対して顔をあげ、問われる声にそう答えた。着ている紅き衣服は受けた飛沫と滲み出た汗で黒々と染まっている]

(778) 2011/10/19(Wed) 00:21:39

放浪者 ヴェルナー

「ヴェルナーさんはどうするんですか?しばらく村にいます?」

あーそれもいいかもな。少しぐらいなら…な。

[そう、少しだ。
己が成したいことはまだ遠い。成せていないならば

征く道は一つ。]

(779) 2011/10/19(Wed) 00:21:40

【独】 護衛長 タイガ

/*
おお。ナネッテこーんばんはっ。
指お大事にな。

(-3096) 2011/10/19(Wed) 00:21:40

赤い剣士 エディ

シダなら後片付けを済ませておる。
今は、余、唯一人だ。

[地面に突き立った彼女の剣。それでもいつでも握れるように、振るえるようにと、座っている彼女側に傾いて刺さっている。大地に埋まった刃の先も、柄に埋め込まれた紅玉も変わらず鮮血に染まっていた]

(780) 2011/10/19(Wed) 00:21:41

赤い剣士 エディ

何があったか?
何もあるわけがなかろう。

[嗤う。その周囲には引き摺られた跡が幾つか見て取れる。その全ては橋の掛かった脇を峡谷の下へと繋がっている]

(781) 2011/10/19(Wed) 00:21:43

赤い剣士 エディ

空が、見えるか?
ああ、空だ。

――見上げよ。

[命じる]

(782) 2011/10/19(Wed) 00:21:44

赤い剣士 エディ

空はどこまでも、繋がっておる。

だから、何も変わることはない。

[どれだけ時が動こうとも、
 場所が変わろうとも]

故に――余は――

[その言葉は風に乗り、雲の向こうへと、ただ遠く**]

(783) 2011/10/19(Wed) 00:21:46

放浪者 ヴェルナー

[セオトコスに乗り、シェイを前に乗せる。
平穏も嫌いではない。だが俺はどうしてもまたいってしまうのだろう。
村への道…その先にある、修羅へと]

(784) 2011/10/19(Wed) 00:21:53

セルベシア王太子 ウェルシュ

[あの日―――
乳母に急かされて王都から逃げ出した日から、
嵐のような日々が過ぎていった。

フィーやヒースに助けられ、
命長らえた始まりの渓谷。
イングリッドと出会い、覚悟を問われ、
ジェフロイとの出会いを経て夢の先を自覚した森でのこと。
エーレンフリート村で初めて人々の前に夢を掲げ、
立場も生きてきた道も違うものが皆で笑いあった祭の日。

テオドールから厳しさを学び、
ユーリエの信を得て、
改めてジェフロイの力を借り、
自分の夢の為に戦いへと赴いた道。]

(785) 2011/10/19(Wed) 00:22:31

【独】 武装修道士 ルートヴィヒ

共依存貫きつつ、ジルに愛を。
流星バージョンも椅子で抱っこバージョンも一緒に〆だっ!

@10分ですね。

さて、ラスト発言争奪戦の開始? (←

(-3097) 2011/10/19(Wed) 00:22:53

セルベシア王太子 ウェルシュ

[たくさんの人に支えられ、
たくさんの人を失って、ここまで来た。

ただひとつの太陽を、
己の理想を実現するために戦った者たち。
己を信じてくれた人達の、
関わり、すれ違い、旅立っていった人達の、
そして戦いに散っていった人達の夢と、理想を
自分は背負い、己のうちへと取り込んで、今ここに立っている。


彼らの希望を形にするために、
今、歩み始めようとしているのだと。]

(786) 2011/10/19(Wed) 00:23:13

【独】 修道女 ナネッテ

/*
戴冠式、戴冠式!
っと、表ログ続いてる人達を応援しつつ!

やあ、ハバネロ2個だけだしと、なめてましtt
よく考えたら手荒れしてるんだから(しみるフラグ)手袋してから切れば良かったです。……うふふ。

(-3098) 2011/10/19(Wed) 00:23:23

放浪者 ヴェルナー

[さあ、戦場≪じごく≫へと行こう
さあ、殺戮≪ひつようあく≫を成そう。
さあ、勝利≪じゃくにくきょうしょく≫を得よう

それを成すには、最も人が殺せる(救える)ものの下へ…そして末を―――*]

(787) 2011/10/19(Wed) 00:23:35

赤い剣士 エディ、メモを貼った。

2011/10/19(Wed) 00:23:41

【独】 刀鍛冶 ロヴィン

/*

おおっと、時間間際なのでご挨拶を。

xaviといいます、人狼にはガチから入った人間ですが、
今はRP村専業のプレイヤーです。
最近は大分期間が開いてましたが、元々は身内村というか、
知り合いが村建ての村に参加してることが多いプレイヤーでした。

そんな僕ですが、今回は縁あって戦記コミュを知り、
凄く楽しそうだなぁと思っていましたら丁度参加COのタイミングだったので、
ぎりぎりでしたが思い切って飛び込ませていただきました!!

皆様には多大なるご迷惑をおかけいたしました事に対するお詫びの気持ちと同時に、半月以上と長期間一緒に遊んでいただいた事へ感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

こんな自分ですが、また機会が合ったら是非遊んでください。
今後ともなにとぞよろしくお願い致します。

(-3099) 2011/10/19(Wed) 00:23:56

セルベシア王太子 ウェルシュ

[外より声を掛けられ、
禊の部屋から出て、王の間へと向かう。
その道の両脇に居並ぶ貴族たち。
そして、仲間たちの顔と、エーレンフリート村の代表。
本来は貴族だけだというのを曲げて入れさせた、
民の、ほんの一部。

長い回廊を抜け、玉座の間へと入る。
そこで行われる数多の儀式。数多の誓い。
ひとつひとつをこなしていくうちに、
王として揺るぎない位に登るのだ。



     ―――そう、思っていた。]

(788) 2011/10/19(Wed) 00:24:08

【独】 義賊団長、通称 ダーフィト

/*

 戴冠式の日も、王都はまだ熱を帯びて騒がしい。
 新王の言葉を静聴しようとせず、そのときもまた共に楽しむ――それできっといいのだろう。

 待ってるあたしバカスw

(-3100) 2011/10/19(Wed) 00:24:29

【独】 セルベシア王女 イングリッド

/*
ヴェルナーへのレスが間に合わない&まだ手数欲しいのだが!!!

wwwwwコミュにはみ出しましょう。で、いいですかwww
いいかい?やっぱり無理だったwwwww

(-3101) 2011/10/19(Wed) 00:24:29

【独】 放浪者 ヴェルナー

/*
ということで一応の旅立ちだがもしかしたら連れがいるのかどうかは謎であったりした。

タイガ>了解。またーってかんじだな

(-3102) 2011/10/19(Wed) 00:24:50

【独】 放浪者 ヴェルナー

/*
イングリッド>いや、コミュでいいとおもうぞ。うん。

(-3103) 2011/10/19(Wed) 00:25:18

【独】 武装修道士 ルートヴィヒ

な、ナネッテさんの発言はどこだっ! と抽出で探してしまったぞ。
なんという怒濤の流れ。

参加ありがとうございました!
またコミュも覗いてみてください。

ハバネロ強敵…!

(-3104) 2011/10/19(Wed) 00:25:30

放浪者 ヴェルナー、メモを貼った。

2011/10/19(Wed) 00:25:44

渡り鳥 ジェフロイ

[数多の屍を超えて行く。
 戦場を越え人を殺めてきたことに
 悔いも誇りもせず、
 
 ただ、己がそこに在った事。
 誰かがそこに立った事。

 時折振り返りながら、
 盾たらんと歩んで行く。

 生きる事は、常に――――   **]

(789) 2011/10/19(Wed) 00:25:49

セルベシア王太子 ウェルシュ

[それは、戴冠の儀の最後。
神殿の長によって王冠を被せられるときのこと。

王冠を受けるために顔を上げれば、皆の視線を感じた。
期待と不審の入り交じった、痛いほどの視線を。

彼ら、民の承認を受けて、王になるのだ。
そして絶えず王たるの資格を問われ続けるのだ。
ずしりと重い冠を戴いて、祝福の言葉を聞きながら、
受け継いだものの重さを、改めて感じる。]

(790) 2011/10/19(Wed) 00:26:07

【独】 セルベシア王国弓騎兵隊隊長 アイリ

[>>-2540指先が離れると、再びいつもの調子に戻り。
エ・ラの背に乗り帰路に着く。]

……。

[その最中、ぽつりと、囁きにもならない音が落ちた。

ただ一言―――

      あつい、と。]

(-3105) 2011/10/19(Wed) 00:26:08

【独】 護衛長 タイガ

/*
よし、戴冠式を眺めつつ。
残りのいろんなものはコミュに、だ!
コミュで荒ぶればいいんだぜよ!

(-3106) 2011/10/19(Wed) 00:26:31

セルベシア王国弓騎兵隊隊長 アイリ

― 王都・飲み比べた日 ―


―――そんな事はしない。

[>>583揶揄にはそう、すこし眉潜めて返す。]

ちゃんとカッツェも送って帰るから大丈夫だ。

[と、口調ははっきりしているが。
頬赤く、どこか表情が柔らかいままではやや説得力に欠けるか。
それから>>584何か給仕に頼む様子を眺めて。
別れの挨拶に、またなと応えようとして。]

(791) 2011/10/19(Wed) 00:26:35

【独】 セルベシア王女 イングリッド

>>-3103ヴェルナー
うん……じゃ、そうする……

これをあっさり切り上げるとか無理。
もったいないからやんない。ありがとう。

(-3107) 2011/10/19(Wed) 00:26:51

セルベシア王太子 ウェルシュ

 
 『新たな王に祝福を』
 『セルベシアに、真の夜明けを!Verus Aurora


[誰が最初に口にしたのか、
波のように広がっていく言葉の間を抜け、
貴族たちの、兵士たちの間を通り、
やがて、足は外へと続く扉の前で止まった。]

(792) 2011/10/19(Wed) 00:26:54

セルベシア王国弓騎兵隊隊長 アイリ

ああ、そうだ。
ジェフロイ。

[戻るという前に、思い出したようにひらと手で招く。
近付いた人の手を取った。
あの時とは違い、弓篭手はない。
細い指が、無骨な手を取って、指先を握るように掴み、引き寄せて。


―――それに唇を押し付けた。


触れていたのは刹那。
少し男の指先が、熱くなったような気がした。]

(793) 2011/10/19(Wed) 00:26:55

セルベシア王国弓騎兵隊隊長 アイリ

[それを知ると、どこか安心したように指を離し、榛は金を見上げる。
向こうがどんな顔をしていようがお構いなしに。]

よかった。
こうすると、やっぱり熱くなるものなんだな。

(794) 2011/10/19(Wed) 00:27:04

セルベシア王国弓騎兵隊隊長 アイリ

……わたしだけかと思っていた。

[そう告げ笑む様子は何時もと――いや酒のせいで、やはり柔らかか。
それが分かれば満足したと言った様子で、立ち去る邪魔をしたなと、見送ろうとした。
何か言われたかもしれないが、カッツェが持たれかかってくるならそちらに感けてしまう事になり。
気づいた時には遠い背に、ひらと見えぬ位置から手を振った*]

(795) 2011/10/19(Wed) 00:27:18

セルベシア王太子 ウェルシュ

[この先に、さらに多くの民が待っている。
セルベシアの民が。
自分が、新たな夢を見せたいと願う民が。


重い音とともに鉄扉が開かれ、
眩いほどの光が溢れ出す。
同時に、体を包み込むような、大きな歓声。

ひとつ、息を呑んで光と音の洪水を受け止め、
その先に広がる世界を見た。]

(796) 2011/10/19(Wed) 00:27:43

【独】 放浪者 ヴェルナー

/*
>>-3107 イングリッド
だな、俺もそう思ったりしてる、じっくりやろうぜー。
タイガももしかしたら混じるかもだしよ。

そして誘うかどうか考え中だ(何

(-3108) 2011/10/19(Wed) 00:27:45

【独】 リアンダール候 ジル

>>-3082
…――、

  ……  ルート。


[言葉が欲しいと、そう、告げる。
口にしない、気恥ずかしさに飲み込む声。

薄く唇を、開いて。
噛んで、それから――]

(-3109) 2011/10/19(Wed) 00:28:18

【独】 渡り鳥 ジェフロイ

/*
ばっっ……

ようし締めた(どやがお

とかやってたら

ばっっっかやろ!!!!

(-3110) 2011/10/19(Wed) 00:28:36

翠の剣聖 ヒース

―玉座の間 過去と重なる白昼夢―

[新王を迎えた玉座の間]

[その下段最前列で、 笑顔で控える、翠の髪の剣士。この場に於いても帯剣が許される者とは、即ち――]

だからいったでしょ、夢は叶うって。

    おめでとう、ウェルシュ。

[それは風の悪戯なのだろうか。他に誰も耳にした様子なく]

[目に鮮やかな翠もまた、瞬きの間に消えうせる白昼夢]

[――他に誰も目にすることもなく*]

(797) 2011/10/19(Wed) 00:28:47

セルベシア王太子 ウェルシュ

[たくさんの人。
たくさんの想い。
はるかに広がる、セルベシアの大地。


  これが、より良くしたいと願う世界。
  皆と共に、照らして行く大地。


新たな覚悟を胸に、左右の仲間たちを見て、
そして、どこまでも続く『前』を見据え、



  ――― 新たなる王としての一歩を、踏み出した***]

(798) 2011/10/19(Wed) 00:28:51

【独】 セルベシア王女 イングリッド

>>-3108ヴェルナー
うんうんwww
その方向はわたくしも考え中だ。どうなるかは不明だ。
タイガも混じるだろうしな。間違いない。

ではそれで!

(-3111) 2011/10/19(Wed) 00:29:08

【独】 リアンダール候 ジル


…ルート。

私のお前。
……――お前の私…――、


[顔をそっと、近づけて、
囁きよりも 近い、距離]

…――あいしてる、ルート

[ふたりだけの王国へ 
やわらかに 重ねる*誓い*]

(-3112) 2011/10/19(Wed) 00:29:09

【独】 翠の剣聖 ヒース

/*
よっしゃー!

唯一自分に課してたタスクが終わった。

では皆様、おやすみなさいノシ

(-3113) 2011/10/19(Wed) 00:29:14

【独】 護衛長 タイガ

/*
皆お疲れさま!!!

セルベシアに、真の夜明けを!

(-3114) 2011/10/19(Wed) 00:29:24

【独】 セルベシア王国弓騎兵隊隊長 アイリ

/*
コミュに落とす勇気が無い何かだけは落とそう。

おっともう時間だ。
お疲れ様でした。楽しかったー!
ログ全然読めてないけど後でまとめて読む…!

(-3115) 2011/10/19(Wed) 00:29:27

義賊団長、通称 ダーフィト

[出席はしていなかった。
 即位した新王ウェルシュを見ようと王城前に押しかけてきた民衆を整理している。

 式典自体には意味が無い。
 ウェルシュが姿を現したとき、この人々から新たな時代が始まっていくのだから――]

(799) 2011/10/19(Wed) 00:29:27

【独】 赤い剣士 エディ

/*
ナネッテは久々である。

では、余が余でありつつ余の為だけに過ごした余の時間はこれで終わる。
たまたま同時空にいて戦争だの心中だの恋愛だのしていた皆の者、ご苦労であった。

さらばだ。

(-3116) 2011/10/19(Wed) 00:29:37

【独】 渡り鳥 ジェフロイ

/*
土壇場でタスク増やされた感が


くやしい。これはくやしい……!!!

(-3117) 2011/10/19(Wed) 00:29:41

【独】 修道女 ナネッテ

 [ ──新しい 國の 幕開け ]
 [ 戴冠の儀式を見詰める如く ]
 [ 黎明の刻、星が流れる── ]

(-3118) 2011/10/19(Wed) 00:29:44

【独】 セルベシア王太子 ウェルシュ

/*
ぎりぎり間に合った……!

みなさん、本当にお疲れさまでした!

(-3119) 2011/10/19(Wed) 00:29:50

【独】 武装修道士 ルートヴィヒ

戦いの傷を癒すのは 愛と信だ。

それを多くの者が知る世界を私は望む。

愛しい人の傍らで──今も。

(-3120) 2011/10/19(Wed) 00:29:56

【独】 戦巫女 ユーリエ

/*
それでは皆様。
お疲れ様でしたっ!

(-3121) 2011/10/19(Wed) 00:29:57

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ウェルシュ
113回 残9740pt(8)
絶賛タスク消化中
ヴェルナー
89回 残6062pt(8)
現在地:王都(ど
ユーリエ
67回 残11075pt(8)
現在地:王都
イングリッド
117回 残4801pt(6)
王宮/医務室
タイガ
103回 残6540pt(8)
王宮別室
アイリ
67回 残10487pt(7)
現在地:王都オフ
ジェフロイ
61回 残8806pt(8)
現在地:戴冠式

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残20000pt(8)
ヒース(3d)
1回 残14341pt(8)
現在地:墓地
ナネッテ(4d)
0回 残19460pt(8)
カサンドラ(5d)
63回 残14013pt(8)
超力合流中
ルートヴィヒ(6d)
0回 残16115pt(8)
ジルの左側
ダーフィト(7d)
48回 残12485pt(7)
別室でタイガと

処刑者 (6)

ライナー(3d)
3回 残16248pt(8)
おそらオフ
ロヴィン(4d)
6回 残16342pt(8)
テオドール(5d)
1回 残19830pt(8)
エディ(6d)
52回 残13375pt(4)
処女
ジル(7d)
8回 残8891pt(8)
ルートの隣
エリオット(8d)
1回 残19393pt(8)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby