[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
/*
シェイとエレオが鬼であるwwww
そしてアイリーー!!
>>3054 すまんすぎるwwww
戦いが終わったら医務室、 行こうな…。
(流石に爆発は拙いだろ。技術知識とかあるかもわからねーし)
んま、相手を傷つけない戦闘の基本の一つ――
目潰し
[袋から掴んだ小麦粉を目元に投げつけ、割とあくどい手で、ライバルの視界を奪いにかかる。隙があれば当身をそのみぞおちに叩き込むことも忘れない]
/*
焼きそばパン争奪戦参加者 ルールはカシムのメモ
残HP
カシム : 15-11(22-11)=4
エレオノーレ: 15
シェイ : 15
ジェフロイ : 15-0(13-11でダメ無)=15
- - - - - - - -脱落- - - - - - - - - - - -
アイリ : 15-47=-32
サシャ : 15-29=-14
1:エレオ:18 黒7 黒11=攻18 防0
2:シェイ:14 黒1 黒3 =攻4 防0
3:ジェフ:09 赤2 赤11=攻0 防13
4:カシム:02 赤11 黒11=攻11 防11
<b>
おおっと、カシム残ったああ!!</b>
そしてエレオノーレの安定感パネェwwww
/*
焼きそばパン争奪戦参加者 ルールはカシムのメモ
残HP
カシム : 15-11(22-11)=4
エレオノーレ: 15
シェイ : 15
ジェフロイ : 15-0(13-11でダメ無)=15
- - - - - - - -脱落- - - - - - - - - - - -
アイリ : 15-47=-32
サシャ : 15-29=-14
1:エレオ:18 黒7 黒11=攻18 防0
2:シェイ:14 黒1 黒3 =攻4 防0
3:ジェフ:09 赤2 赤11=攻0 防13
4:カシム:02 赤11 黒11=攻11 防11
おおっと、カシム残ったああ!!
そしてエレオノーレの安定感パネェwwww
27人目、レア店員 アルビン が参加しました。
レア店員 アルビンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
[音波に乗って白い粉が視界を舞う。]
ああ、 これが…
焼きそばパンの生まれる前の姿…
[ ドゲシッ ]
/*
あっとしまった、2R防御があったからサシャからダメージなしか。ダメ受けるロール入れてしまった……すまん。初めてだと状況把握難しいな。
ソマリ>>3080で合ってるはずだ。
ま、これで俺があの焼き蕎麦パンは……
[目潰しの後、懐に飛び込もうとして足を止める]
チッ――
この程度じゃ、隙がねぇ、だ… と…
[チンピラちっくに舌打ち]
ここは、紛争地帯か!
[辞書が飛んでいったり、小麦粉が撒き上がったり]
この小麦粉で飢えた学生が何人すくわれるんだ!
[ペンを握る手に力がこもる。
まあ騒動の元であるというのはものすごく棚に上げておいた]
はんがー
はんがー
はんぐりー
[確かにそうだ。
購買のお兄さん、わかってる]
せめて一人ぐらいは落としてやんさっ!!
[ジェフロイ撃退は諦め、目標をカシムに変更すると、その視界を奪われた彼の前に即座に飛び込んで手早く打ち込みを入れた>>3086]
いい夢、みろよ。
[一撃で倒れた彼は他の者に踏みつけられ、押し潰されて脱落を余儀なくされるだろう。軽く言い捨ててその場を立ち去ろうとた際に聞こえた声に立ち止まる]
なに……
おいおい……
嘘だろ。
[叫び>>3090と共に再起した姿に思わず絶句した]
食べ物は粗末にしたらいけない。
[まだまだ殺到する学生達。
惨状を手帳に取材をメモメモ]
おっと。
[持っていた拡声器を放り投げ、ペンに持ち替えた。ぽい。
[03]
]
[鳴り響く鐘に打ち消されまいと声を張り上げる。]
購買の神様、 ボクに加護をーーー!!
[白い粉にみまれ、歩み出した少年は大回転。]
[16]
煮ても焼いても食えねーよ。
[少し困り顔で、頬を掻いたが。取り乱したのも僅かな時間。すぐに気を取り直すと]
所詮は素人。
加減し過ぎて悪かった――なっ。
[今度は小細工せずにパンに向かわず、身体一つでパンを求める面々に向かって直接打ち込みを図るべく立ち向かっていった]
[[1d20 ]] [[card ]] [[card ]]
荒野の司祭 ヴィンセント が村を出ました。
粉ぁ!?
どっからそんなもん…… げほ、げほっっ!!!
[目もだが、それよりも先に喉がやられそうだ。
服の胸元を引き上げて口元を塞ぐ]
……これで誰か、落ちるんだろうかな。
[誰かに何かが直撃するかのような、いい音がした。
情熱からか別の何かか、カシムという名の少年がギリギリで残った事を知るのはもう少し先だ。
自分はといえば防御に走るばかり。空腹ゆえの焦燥が募る。]
紛争地帯、か。
粉体の方が今は厄介だが なっ!
[どこからか聞こえてきた声に、辟易したかのように応え。
目の前の粉を一掃するかのように、その辺りに落ちていた体操着を拾って一振した。]
いい加減埒があかん。
…お前ら年功序列を知らんのか。
[苦く呟き、それから。
幼等部のものか初等部のものかは知らないが、置きっぱなしになっていた縄跳びを鞭よろしく振り下ろした。]
→[14]
/*
焼きそばパン争奪戦参加者 ルールはカシムのメモ
残HP
カシム : 4
エレオノーレ: 15-0(7-4でダメ無)=15
シェイ : 15-19(22-3)=-4 脱落
ジェフロイ : 15
- - - - - - - -脱落- - - - - - - - - - - -
アイリ : 15-47=-32
サシャ : 15-29=-14
1:カシム:16 赤10 黒3 =攻3 防10
2:ジェフ:14 黒9 赤5 =攻9 防5
3:エレオ:12 黒10 赤7 =攻10 防7
4:シェイ:03 赤3 黒4 =攻4 防3
シェイ脱落っ!!
/*
おっと節約にローレルに喋らせようかと思ってたら飴もらってた。エレオありがとう。
集計はありがたかったなぁ。
さすが手馴れてると思ったとか(
/*
この手の集計の大変さは知ってるからね。
あと性に合ってるんだ、こう言うの。
某村でよくやってたからwww
[騒がしくも理性的だった声が途切れた。
またひとり、白昼の星になったのだろう。]
静かになったね…
ああ、焼そばパンの存在をより近くに感じるよ。
おおっとと。
[止めを刺しに行った相手からまさかの大回転>>3098での突進を受け、慌てて回避にかかる]
……って、鞭かよっ。
[避けた先から攻撃の気配>>3105がすれば、近くの生徒の身体を盾にして避けた]
(鞭ってなんかトラウマあんだよなー)
/*
この人数だと1ターン1落ちが期待できないから、何か考えたほうがいいのかも?
あるいは規定ターン生存者は購買部前に全員到達で、タッチの差で争うロールやるとかどうとか。
[立ち塞がるは双璧。]
年功序列なんて、今朝、生まれたばかりの焼きそばパンに惨いことはさせないっ
ていうか先輩には彼女いませんでしたっけっ
ボクと焼そばパンは結ばれる定めなんだ。
さあ、 遠慮なく ボクの唇へ!
[両手を広げてラリアートダッシュ]
[19]
ふーん……
[高みの見物。
シェイ>>3042にはおざなりに手を振り返して、
それでも見ていたりなどしたわけだが]
…あ。
[脱落に、小さな声が零れた]
/*
いっそカードを4枚に増やす!(
とりあえずカシムが振ってしまってるので、このラウンドは規定のままかな。
一足先に、パンと一つになった心算かよ。
なんだよ、小麦粉塗れだからってそれはねぇぞ。
[回転が止めば、まだ白き粉が舞うカシム>>3114に毒づきつつ]
んで
ウチの皇帝陛下に謹んで美食を進呈しねーといけねーんだが、譲る気はねぇか?
[残ったジェフロイも見て戯れに尋ねる]
/*
5R いまのとこ
カシム 19 攻撃2/防御7 残りHP 4
ねみいけど、まあ寝落ちはしないんで安心してくれ。
焼きそばパン!!
焼きそばパンはまだ残ってるか!!?
……無事か。
[視界が晴れてきた頃を見計らって購買部の方向へと視線を走らせる。
パン売り場にただ一つ鎮座するその美味の結晶体は、輝きすら放っているよう。]
ああ、美しいな……。
[空腹の見せる幻想とはげに恐ろしき……]
ま、ねえよな。今更!
[低く飛ぶ隼のように両手を広げた白き孤影が向かってくるのを見て嘲笑]
ま、強き者が食う。
単純だ。
悪くない。
[カウンターで迎え撃つべく、腰を落として拳を固めた]
[06]
この戦の勝者だけがあれを手にすることが出来るのか。
あと、3人。
何か手はないか。何か…
ん。
[ふと見えた下駄箱の上、あれは暑苦しさで言えば学園一の体育教師、マッスル武田の体育館履き。
教育熱心な教師なのだが、先に言ったように暑苦しく、汗臭い。]
………
[食べ物を売っている場所でこれを持ち出すのは気が引けたが、背に腹は代えられない。
手に取って、投げた。勿論購買部の方向は避けて、敵に向けて。]
→[14]
/*
5R
HP15
判定数字=14
攻撃12 防御6
ルールどうなるかは合わせるが、とりあえず振るだけ振った。書きつつだもんで反応遅れ遅れになってすまんな。
かのっ
…何で知ってるんだ。
[新入生の言葉>>3119に僅かな動揺。]
それに、皇帝陛下って誰だよ、そりゃあ。
若いうちに自分を仮想空間に置く、そういう楽しみ方もいいとは思うが、
パン一つでも戦は戦だ。
悪いが俺の皇帝は只一人なんでな!
[小柄な姿の軽口>>3125にはそう言って、攻撃態勢に移る。]
[ほぼ白い縄跳びが、ぐるぐるーっと体に巻き付いた]
わっ
[顔面から、小麦粉撒き散らされた廊下に着地。
ごち、と音がしたのは自分の頭に違いない。
だってほら、星が飛んでるもの]
……やきそば ぱん。
[がくり]
/*
焼きそばパン争奪戦参加者 ルールはカシムのメモ
残HP
カシム : 4
エレオノーレ: 15-24(35-9)=-9 脱落
ジェフロイ : 15-0(9-7でダメ無)=15
- - - - - - - -脱落- - - - - - - - - - - -
アイリ : 15-47=-32
サシャ : 15-29=-14
シェイ : 15-19=-4
1:カシム:19 黒2 赤7 赤8 黒13=攻15 防15
2:ジェフ:14 黒12 赤6 黒8 赤3 =攻20 防9
3:エレオ:06 黒7 赤3 赤1 赤5 =攻7 防9
エレオノーレ脱落っ!!
さあ来な、ボウヤ。
戦乱のプロがお手本を――おっとと!
[カシムに注意が向き過ぎていたか。注意を逸らしていたつもりはなかったが、脇から投げられてきた投擲物>>3132には若干不意をつかれた。が]
迎撃用の武器あんがとさん。
これで――
[握り締めたものから謎の男汁の香りが彼女の手元のブツから湧き香ってくる。嗅覚の良い彼女にその濃厚で芳醇な臭いは強烈で……]
そうなんです、ハングリーとハンガーを掛けてみました!
名付けてハングリーハンガー、で、す……。
[誤魔化しの涙]
ええ、っとこの銃は実は銃じゃなくて剣なんです!!
ここをこうしてこうすると、あっという間にほら 【銃】コルト・ガバメント になります!!
[弾丸を撒き散らし、結果チャイムを鳴らした。
その後、ごまかすようにライフルを弄ると武器は変形しだした]
/*
2人になったけど、一気に決着つけた方が良いかな?
何か2時過ぎる気がしてるw
一発勝負で行くなら、cardで高い数字出した方が焼きそばパンに到達、にしようか。
ジョーカー出たら問答無用で勝ちの特別ルールw
>ジェフロイ
居そうだけどもwwwwwwww
/*
酷い戦いになっているのを把握したwwww
おっといい忘れてたが、サシャもシェイもお疲れ様だ。
でもってエレオもだな。
(へーかのめのまえでくいきって
かおりをおとどけする♪
というさくせんがー)
[不逞の輩は色々あって退治されることとなった]
[蝋人形のように静止したエレオノーレ。
そして、ジェフロイを見上げる。]
助けて くれたの?
それとも ボクの方が倒しやすいとでも 思った?
侮らないでください、
焼そばパンのためになら ボクは((悪戯妖精))にだってなって見せる!
[ぐい、と小銭を拳に握り込んだ。]
…あ。
[コルトの弾丸が、シャッターの留め金を叩いた。
衝撃でロックが外れ、がらがらと下降を始める]
急いでくださーい!
[閉じられていくシャッター。
迎えを待つ焼きそばパン。
手招きする店員。
カウンターに殺到する2人]
悪く、思うな。
[少女の様子が変わる。>>3152
無理もなかろう、あの上履きは言わば最終手段だ。]
…残ったのは、お前か。
[数々の攻撃をかいくぐり、其処に立つ男を見る。>>3159]
は?悪戯妖精!?
……いや、見たところ十分その条件を満たしているような気がするが…ってそうじゃなくてだな。
[どうせなら((隷従者))の方がより向いているように見える、と、妙な熱気にあてられたか言いかけたところで。
閉店を告げる声>>3149が響く。]
―――なっ!?
10秒前、だと!!!!?
くそ、もう時間がねえ。
最後は男同士、えげつねぇ攻撃は抜きに男らしく決着をつけようぜ。
秘宝やきそばパンまでダッシュだ!!!
[3,2,1のカウントダウンで走り出す。]
→
/*
行動タイミング的にジェフロイにレスできずでした(謝
アイリら
応援反応ありがとー
と言いつつ低速戻り。
/*
非常に大人気ない結果になったのを把握
>>3165 エレオ
いやいや、こっちも反応しきれていないところが結構…
しかしエレオのサービス精神よwwwww
よりによって女の子にえげつねえ攻撃してすまんな……w
/*
拍手拍手〜![パチパチパチ]
ジェフロイさんは壮絶な勝利おめでとうございます!!!
カシムくんは限界までご苦労様でした!!
惜しくも敗れ去ったアイリちゃん、サシャさん、シェイくん、エレオさんも健闘を称えて!
売り子アルビンさんと、ロヴィンさんもナイスでした♪
銃は銃だったwww でも凄い改造テクニックですねwww
/*
で、別格。
流石の集計と結果発表っぷりのソマリさんにも、拍手っ!
うん、安定のルーラーっぷりでした♪
[レジから、予想されるであろうお釣りの額を手に取り、瞬時の売買に備える。
焼きそばパンを掴みとったジェフロイと素早く金銭の授与を済ませれば]
ありがとうございましたーっ!!
[閉まりゆくシャッターに合わせて大きく頭を下げた……が。]
(ガラガラガラ……)
[焼きそばパンを渡し、お金を受け取り。
そして閉じられるシャッターは……途中で止まった。
もう売るものは何も無いはずなのに。
修行途中の幼い店員は、シャッターを受け止めた手から腕を辿り振り返ると、そこには――]
――お、大旦那さま!?
レア店員 アルビン が村を出ました。
[店員の声。
そして動き出した時間。]
…く、 ああっ
[ボクの手は焼きそばパンに届かない。
唇はあのソースと青のりを味わうこともない。]
… 力が、 力が欲しい …
自由に、 焼きそばパンを買える力がっ
[そして休み時間は終わりを告げる。**]
26人目、悪徳商人 コリドラス が参加しました。
悪徳商人 コリドラスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
ウシシッ!
ただいまから商会特製の『とてもまずい焼きそばパン』を特別販売じゃ!
今なら焼きそばパンの2倍のお値打価格!
しかも2個買えばセット価格で2割引きィ!
ほれほれ、腹が減っておるのじゃろ?
食わんと午後の授業がもたんぞ?
ウシシッ! 腹が減ったときが買いどきじゃ!
売れた額が相場じゃ、断じてぼったくりではないぞ?
[敗者(たち)に対しては、明らかに足元を見た価格と品質のとてもまずい焼きそばパンを売りつけ始めた。
これが商売だと言わんばかりに、久しぶりに陣頭指揮に現れた商会長。
大陸レベルの大商人になってもこのあたりは変わらないようである。**]
/*
お、決着ついたか。ジェフロイおめでとう。
カシムが何か闇の力にでも手を出しそうな気がしてならないがwwとにかくお疲れ様だ。
しかし0時から始まって2時間駆け抜けたな…。
/*
コリちゃんwwwwwwwwwwwww
流石の商売魂過ぎるwwww
ああ、そういえばアルビン、エティゴナ商会の関係者だっけか…。
新入生 カシム が村を出ました。
/*
>>3178
アルビンはのちの3代目商会長じゃぞ?
詳しくはカークに聞くがよい。
というわけでワシも寝るのじゃ。
これだけまとまった時間がとれるとは思わなんだ。
いい想い出ができたわい。
それじゃおやすみなさいですじゃ。**
……あァあ。
[なんだか拍手喝采が起きている。
どうやら焼きそばパンをつかみ取った栄光の勇者が現れたらしい]
兄貴にあげたかったなァ
[や、趣旨変わってますからそれ。
もぞりと動く、芋虫のごとく。
よっこらせ、と縄跳び巻き付かせたまま身を起こして]
まァ おめでとう、だよねェ
[これはこれで記事が書けるからいいか、と。
新聞屋はくすりと笑うと、焼きそばパンに手を手に入れたジェフロイの姿を眺めるのだった**]
悪徳商人 コリドラス が村を出ました。
[激闘に備えていた様子の販売員にプロ精神を感じながら、商品の授受を終え。
新入生の肩をぽん、と叩く。]
…いい勝負だったぜ。
でも、焼きそばパンを伴侶にするのだけは止めておけ。
悪い事は言わん。まだ若いんだ、早まるんじゃねえ。
[何か憑かれたかのような、あの時の少年の表情を思い出せば口にせずにはいられず。
大真面目な表情で何か言って。]
あ、販売員さん閉店前に珈琲牛乳とココアよろしく。
まだ飲み物は売ってるんだろ?無いなら自販機で買うけどさ。
……さて、アイリの所に顔を出しに……
[引き返す途中、その"彼女"が倒れているのを見付け、
やきそばパンどころじゃなくなったのは言うまでもない。**]
/*
カシムとコリドラスお休み。
私もそろそろ寝るとしようかな。
明日はシロウでリエヴルに返答するんだー…。
てことで、お休みノシ**
/*
おめでとうにありがとうを言うべきかな。ありがとう!
お休みなさいの人はお休み。
俺も寝ないとと言いつつ、バトってたら普通にこんな時間になった上目が冴えてしまったな……。
/*
>>2993 アイリ
寂しかったなら寂しいって言えばいい。
そうすれば、ちゃんと可愛がってやるのに。
[視線逸らす人に、口の端を上げた。
どこまで冗談かは、さて。]
……変なとこ、子供だな。
[先の勝負を思い出し、拗ねたような顔に笑みを向ける。
吹き飛ばしたのは確かなので、痛そうなところをなでなで]
……まったく、
[いつの間にかごく自然に、その姿は彼の近くにある。
小麦粉で白く染まった床にちらと目をやって、
そうして縄跳び巻きつかせたままのシェイの傍らへと歩み寄った]
コケるぞと、言っただろ?
[呆れたような声を、芋虫>>3183の上に降らせる]
/*
おっと、コラドリスは飴ありがとう。助かります。
顔出せてないわりには何だかんだで結構喋ってたんだな…。
とかやってたら発見されていt
きっとこのままマーティン先生の保健室に直行だろう。うん。
そしてラのせい(濡れ着)で午後の授業サボる羽目になるから暫く購買部には近寄らないのだった…。
/*
>>3168 ユーリエ
ありがとう。
アルビンとシェイがなwwww
流石に途中反応しきれなかったぜ…。だが、楽しかった。
>>3182 コリドラス
ああ、コミュで名前見たなあと思い出してな。
世界観ごった煮でも、ちゃんとコリドラスの下で働いているのが嬉しかったとか何とか。
場面牽引ありがとうな!お休み!!
>>3192 シェイ
やめたげてwwww
/*
>>3168 ユーリエ
ありがとう。
アルビンとロヴィンがなwwww
流石に途中反応しきれなかったぜ…。だが、楽しかった。
>>3182 コリドラス
ああ、コミュで名前見たなあと思い出してな。
世界観ごった煮でも、ちゃんとコリドラスの下で働いているのが嬉しかったとか何とか。
場面牽引ありがとうな!お休み!!
>>3192 シェイ
やめたげてwwww
仕方がないな。
[短く息をついて膝をつき、ぐるぐるの縄を解いてやる]
────真っ白だ。
[床に盛大に額を突っ込ませたシェイの額を、
こつと指の背で小突いて最後、間抜けな顔にくくっと笑った*]
― ブラックジャックテーブル ―
[ユーリエの言葉に一つ頷いて>>2411]
はは。
君がフランツを応援しているんだったら、
引き分けたほうがよかったなぁ。
……ああ、ありがとう。
どうやらディーラーにも勝ったみたいだな。
[オープンされたリエヴルのカードに目をやると
嬉しそうな顔をする]
確か、好きなものをもらえるっていってたな……。
何がいいかは……ゆっくり考えようかな。
[ビリヤードで好きな本か曲をリクエストされたように、
自分も何か彼の形が残るものをもらおう。
――そう思った]
/*
ちょ っと、これだけ落として 去る!!!
カークは明日おぼえてろwwww
おやすみなさい!やきそば戦争おつかれさまー!**
[そうしているうちにフランツから
改めてユーリエを紹介される>>2514
彼らを祝福がてら冷やかすつもりだったのだが。
フランツがユーリエに投げる視線。
それを受けて頬を染めるユーリエ>>2751
そんな仕草がまるで学生のように初々しい。
冷やかすタイミングを失ったまま、
紅茶を淹れにいくフランツを視線で追って。
フランツに場所を譲るシルキーに照れくさそうに笑いながら、
自分のわがままに応えてくれた彼女の配慮にぺこりと頭を下げた]
>>3195 アイリ
平謝りや土下座じゃ済まないな……
きっと伝説のやきそばパンと飲み物は嫁に進呈される。
そしてジェフロイはコンビニに弁当買いに行く(
マーティン先生には出て行って貰って、午後はゆっくり長いお昼休み堪能すればいいんだ。( ノノ)
[やがてフランツが人数より一人分多い紅茶セットを抱えて戻ってきた。
暖かい湯気と、立ちのぼる紅茶の香り。
フランツの大切な人とともに紅茶を飲む。
そんなとても優しい時間が過ごせることに密かに感謝する]
君たち、お似合いだな。
……あ、これ、フランツには内緒な。
[自身の敬愛する上官に幼馴染がカップを渡している間に、
こっそりとユーリエに囁いて。
不器用に片目をつぶろうとして、失敗して両目をつぶってしまった*]
/*
よし、もはや誰あてかわからないが、リアクションしたぞ!
そして、今なら枠が平気そうなので、これはこのまま残しておこう。
[仕方ないな。
そんな言葉に瞬いて]
あ……
[膝をつく姿、汚れるよ、と声を出すまもなく。
窮屈だった体が自由になる。
ありがとう。
礼を言うより先に額がこづかれたから言いそびれたまま]
もォ しょうがないじゃんかァ!
[ふくれっつらになって言うものの、相手が楽しそうに笑うから、釣られて同じような顔になって、笑った**]
26人目、見習い剣士 コンスタンツェ が参加しました。
見習い剣士 コンスタンツェは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
……ふふん、無様だな。
[地平線の彼方まで精神が漂っているらしい
エレオノーレの姿に一言放つと]
しかし、エレオノーレほどの手練がここまで精神崩壊するとは――。
上履き恐るべし。
鼻をつまんで、ばっちいものに視線をやった]
/*
>>3208 アイリ
ほう。なら……
また長く留守にしても、戻って来た時におんなじ顔してるなよ?
……さあ、な。
誰のことやら。
[睨む榛を柔らかく受け止めて、そっぽを向く顔に構わず、
どこぞのアイリが傷を受けた辺りを指で撫でている。
まじないを摺り込むように暫くそうした後、離した。]
/*
>>3211 シェイ
闇新聞!w
どうなってるんだこの学校のネットワークシステムは…(がくり)
まあ、減るもんじゃないし写真は好きにすればいいが、
でもやっぱり妙なところを撮られるのは気になるわけで(
/*
>>3210 アイリ
まあ、何がどうなったか話をしていれば、アイリを吹っ飛ばした複数人の中に己がいたことが自ずと分かるだろうさ……。
100分目を覚まさないってそれ医務室より病院じゃないか?w
まあ、じゃあ、アイリには別の美味いもの用意して待ってる。或いは病院に連れて行きがてら夕食奢る。
リーフ……か(どこか見た
/*
さって。
倒れるとか言いつつ起きていてしまったし、そろそろホントに休もう。
また明日。ではな。
[言いつつ寝所に歩いて行った*]
― ブラックジャックテーブル ―
あ。いいえ。
それは、アレクシスさんが自分の手で掴まれたものですから。
[見極める目を持って掴んだ勝利も。二陣営に分かれてもなお手を伸ばし合えた絆も。
アレクシスだから手に出来たものであり、そこは遠慮する必要など何もないと思われるから。
フランツの方も同意を求めるように窺いつつ、もう一度「お見事です」と称えた]
……ありがとうございます。
はい、私だけの宝物にしますね。
[大切な人が、ずっと大切にしてきた幼馴染の、親友の言葉。
どこか不器用に両目を瞑った人に、笑顔でそっと囁き返した**]
/*
カッツェ「シェイその写真ちょっと見せて?」
シェイ「いィよ。よくとれてるでしょ?」
カッツェ「とれてるとれてる。一枚焼き増ししてもらっていい?」
(そして一枚ならず焼き増しされる写真)
カッツェ「アイリ、これ(胸ポケットからちらり)」
という流れだろうか。
― 果たし状 ―
ダーフィト殿。
宵の頃、草原で待つ。
コンスタンツェ・シュミット・サカイ
いつもの渡り鳥 ジェフロイは、を護っているリーフに鮮魚をあげている。(餌付け**)
[そう書かれた書状を、ダーフィトの部屋に忍び込ませておいた。
果たし状とは書いてあるが、
要はヒマなら遊びませんか?というお誘いである。
紆余曲折を経て某帝国お抱えになった今でも、
より優れた剣士になるために修行中の身なのだが。
元気があり余りすぎて通常の訓練だけでは飽き足らず、
こうしてたまに果たし状を出していたのだった]
/*
>>3225 ユーリエ
そう言われると嬉しい。
可愛らしいカップルだよなぁ。
見てるほうも幸せになる。
さてとおれも寝るー。おやすみなさい。
―宵の頃・草原―
[どこまでいっても草。草。草。
見渡す限りの草原の彼方。
今日最後の輝きを放つ太陽が、
地平線を真っ赤に染める美しい光景。
その景色の中、男を待っていた。
逢引には似つかわしくない、
彼女の祖父が丹精を籠めて打った刀一本だけを装備に]
>>3212
ほっとけっ!!
山暮らしで男所帯は慣れてるとは言え、悪臭耐性は低いんだ。
これでも蝶よ花よと扱われてきたからな。
[むっすりご機嫌斜め]
/*
おはようございます。
昨晩はみなさんお楽しみだったようですわね。
う、うらやましくなんか……
ありますの!(はんかちーふをがじがじ)
ザールロイスの凶星 シュテラ が見物人として参加しました。
ザールロイスの凶星 シュテラは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
/*
ではせっかく行商人がカルとクイズを出してくれていたようなので、我も顔を出しておこうか?
>>2919
ザールロイスで栽培し出荷する強力一等粉はパンを作るに適していると聞く。
さぞ美味しい焼きそばパンであったろう?
時に…焼きそばとは如何なものか?
パンの傍で何かを焼却するのかのぅ?
/*
さて…今日は顔を出せれば良いが…どうなるかな?
[...は力を求めて彷徨っていった]
/*
うわぁ、正解がいらっしゃったw
ゆうべの方々はお疲れさまでした。
・王女〆
・姫マリエッタと
・ジークムントと
とにかくこの三つはやっておきたいなー。
今晩から始動できたらいいですねと。
/*
さて今夜はビリヤードとかやりたい な!(希望)
思っていたより忙しくなってしまって、
さっぱりバトル出来てない。むうう。
いろんなイベントもほんとに楽しそうだから、
何か遊べたらよいなっ。
― 新聞部 ―
『別に無視しちゃえばいいよ』
[同じ新聞部の先輩は笑っている。
男子用の学生服姿で、行儀悪く机に腰を下ろし、足を椅子に乗せている。購買で買ったメロンパンをくわえながら、現像の済んだ写真を捲っていた。
焼きそばパンの取材が済み、あらかたの原稿を書き終えて、さて印刷、と言うところで妙な圧力があったのだ。
それは表にだすな、と。
と、同時に、是非見たいという要望もあって]
焼きそばパンの人気がこれ以上高まったら困るってことかなァ
[取材点の人気が高まり大混雑、というのはよく聞くことだ]
『や、むしろ無用な挑戦者がへると思うよ』
[写真から目を上げて、くすりと笑う先輩は、一枚、写真を放ってよこした]
『ほら、こっちにしときなよ』
[慌てて受け取ったのは、争奪戦の覇者が購買の机にタッチの差で駆け込むところ。臨場感はあるものの、ややピンぼけで人物ははっきりしない]
えェ? そっちの写真のがよくないかな。
『いーのいーの。ほらほら、さっさと差し替えて。他はだーめ』
[言って、先輩は写真を胸ポケットにしまってしまった。
……まあネガはあるから現像すればいいだけではあるけれど。先輩の意見を聞いて間違いだった試しはないから、写真はさしかえることにする。
作業を始めれば、先輩は満足そうに頷いて、出かけてくる、と部室を出て行った**]
/*
今、会いに行きます(カッツェが写真を持って)
余計なその後を書いた。
きっとジェフロイ先輩のファンからの抗議と要望に違いない。
新聞屋 シェイ が村を出ました。
26人目、剣の魔神 カレル が参加しました。
剣の魔神 カレルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
/*
よ。おはよー。
連日盛況のようでなによりだ。
ところで、ぽにえったはあれから顔出してないのか?
/*
少し離脱、の少しがどれぐらいの意味だったか、だな。
リアルで予定が入るのは、ままあることだが。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ