
283 ゲート オブ ヴァルハラ 3 with ルー・ガルー同窓会
情報
プロローグ
1日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
― 闘技場 ―
[享楽的な生活に溺れる貴族も多い中、こうして闘技場に立つソマリは貴族たちの間では変わり者扱いされているかもしれない。
けれど、時代を生き残る牙を持っている。
次の試合でも決して手加減しないだろうことがわかる笑みと声に背筋が伸びた。]
届かせてみせます。
(1988) 2012/12/01(Sat) 21:17:45
/*
お、トールさんとカークさんもこんばんわーと。
綺麗な打ち返し、ありがとです。
>>1986
使い切りは、オレも最近は狙わなくなったというか、狙えなくなったというか、だなぁ。
コア変わったりなんだりで、前ほど余裕がないせいだけれど。
(1989) 2012/12/01(Sat) 21:19:14
【見】元海賊 カークは、王国元帥 シロウに話の続きを促した。
2012/12/01(Sat) 21:19:35
[乗り越えなければならない好敵手がいる。
外へ出たら決して並んで歩くことのできない身分差であっても、ここにいる時は対等な男と男。
そのことを幸せに思う。
願わくば、ソマリにとってもそうであるように。]
では、救護室へ。
よろしければお伴します。
[身体を動かしたせいだけではない胸の熱さをしばし噛み締めた。**]
(1990) 2012/12/01(Sat) 21:19:39
/*
来た方はこんばんは。
書で読んだ母星ルーの英傑たちが集まってきて感激です。
(1991) 2012/12/01(Sat) 21:20:03
【見】元海賊 カークは、軍師 ジークムントに話の続きを促した。
2012/12/01(Sat) 21:21:04
軍事教官 ヒンメルは、王国元帥 シロウに話の続きを促した。
2012/12/01(Sat) 21:21:11
軍事教官 ヒンメルは、軍師 ジークムントに話の続きを促した。
2012/12/01(Sat) 21:21:46
/*
トールとカークもありがとな。
そーいや自分の飴が余ってたわ。
actなくなる前にあの辺に投げとくか。
>>1989リヒャルト
同じく、かな。
こう言う長期間居る村ならまだしも、って感じだなぁ。
俺の場合はpt使うネタが浮かばないのもありそうだw
(1992) 2012/12/01(Sat) 21:26:39
【見】王国元帥 シロウは、黒狼 トールに話の続きを促した。
2012/12/01(Sat) 21:27:16
/*
ソマリ>
闘技場、お相手ありがとうでした。
ヒンメルに好敵手ができて嬉しい。
士官学校で入浴中に襲われるだけの男ではなくなった (←
間合いがどうと自分で言っておきながら、妙な攻撃してすまんかった。
二剣同時攻撃はどう考えても、ヒンメルがふりかざした剣より、ソマリが突く方がリーチあるのだが、
同時攻撃にどう対応するか見たくてたまらない誘惑に負けた (←
そして格好良かった!
口のフェイントにひっかかってくれたという合わせ方に感謝。
(1993) 2012/12/01(Sat) 21:27:16
/*
>>1987 トール
いあいあ、存分にぷゆぷゆなさってくださいw
ああ、BJは今のところ俺と、あとはディーラーのイロオトコに誘って貰ったとかで花の子るんるんしてるポニーの娘が出るっぽいな。
ああ、空軍司令のあんちゃんなら似合いそうだな。
逢いたい奴がいるとかで、やけにめかし込んでてすぐに出てこれなさそうだが、間に合えばあんちゃんの妹連れてくるぜ?
あいつも喜ぶだろうさ。
(1994) 2012/12/01(Sat) 21:27:18
【見】王国元帥 シロウは、連邦中尉 ユーリエに話の続きを促した。
2012/12/01(Sat) 21:27:25
/*
シロウ元帥、飴をありがとう。
1日目開始までまだ一週間あるんだな。
長居ような、この調子だとさっと過ぎてしまいそうな。
(1995) 2012/12/01(Sat) 21:29:07
/*
>>1994
ああ、妹がきてくれたら嬉しい。
めかしこむのは自分のためだときっと思うであろう (←
(1996) 2012/12/01(Sat) 21:30:50
/*
やはあ、また熱い〆描写が入っているw
>>1992
うん、こういう村でもないと、だねぇ。
ネタがない、は。
こっちもあんまり変わんないかも知れん……w
(1997) 2012/12/01(Sat) 21:31:48
― 酒場 ―
[気前よく要求を受け入れたディークはノーラの腕から逃れるとバンダナを放って寄越した。
その屈託ない笑顔。
猫の手を真似た戯れあい。
喧嘩相手だった酔虎とのギャップにクラリと引き込まれそうになる。]
ああ、 おまえのために泣くヤツは多そうだ。
(1998) 2012/12/01(Sat) 21:32:53
おっと、背中に傷は困るな。
[片肌を脱いで自慢の彫り物を見せる。
青黒く猛る波に踊り出る伝説の魔獣。]
俺は "逆波のノーラ"
知己になったこと、後悔はさせないぜ。
[そして共同作業で汗をかいた後、最初の盃を交わした。**]
(1999) 2012/12/01(Sat) 21:34:10
/*
やあ、ノーラ懐かしいよなあ……
[思わずしみじみとした]
(2000) 2012/12/01(Sat) 21:36:55
/*
誘われた(?)から脱いだ。
にゃんにゃんしてるディーク可愛いな。
船ごと面倒みてやってもいいぜ、と思ったら、彼の船はゴーストつきだったw
この縁のまま、バトルシップ模擬戦もやるかい?
ディークと組んで、どなたかペアとの対決でもいい。
まあ、ディークも予約たくさんありそうなので、その辺やりきった後で。
(2001) 2012/12/01(Sat) 21:39:24
/*
フランツの人>
しみじみ呟かれたっ
ご無沙汰しておりました。
ディークにご指名いただいてちょこなんと。
そして2000ゲットおめでとう。
10000ってあるのかな (←
(2002) 2012/12/01(Sat) 21:44:53
─ ブラックジャックによろすくメカドック ─
よ! 邪魔すんぜ。
[年代物を感じさせる宵色の海軍服を身に纏った俺は、余興があると聞いた会場に現れると、ディーラー役を務める男に軽く手を挙げてから、椅子に腰を下ろした]
見たことあるようなないような面子がいるが…
まあともかくよろしく。補佐役のお嬢さんもね。
[シルキー嬢にウインク一つ。
どっかりと腰を下ろし、もし、ディークの姿でも見かけたら]
(2003) 2012/12/01(Sat) 21:48:28
よぉディーク、勝負はディーラーの兄ちゃんだが個人的にサシ張ろうぜ。
俺が勝ったら、そこの酒とつまみにお前のコイバナを聞かせろや。
お前が勝ったら、お前の惚気を聞いてやる。酒代はお前持ちだな。
引き分けだったら……お前の女話に俺の時間をやろう。
で手を打ってやる。勿論酒代込みでだ。
よし……カードをくれ。
[居たならこんな一方的なことをのたまっていただろう。
さて……配られたカードをめくってみると……
]
(2004) 2012/12/01(Sat) 21:48:49
/*
とはいえ、ノーラと言葉交わすのであれば私であろうな。
>>2002
ああ、久しぶり。
そうか、何も気にせず2000を取ってしまっていたか。2000か…。
それはそうと、飴をくれた人ありがとう。
フィルタを残したい都合上、些か有難かった。
(2005) 2012/12/01(Sat) 21:49:02
[辺境伯と呼ばれる由縁──。
領主自らが剣を持つ、そこに理由が現れていた。
貴族でありながら剣を手にすることは、他の貴族からすれば奇異の何者でもない。
代々続くその在り方と辺境に与えられた領土。
当初は別の意味を持っていたが、今では粗暴者の意味を含んでいた]
楽しみにしてるよ。
[届かせるとの言葉>>1988に、楽しげな笑みを浮かべる。
この生真面目な好敵手は必ず言葉通りに力をつけてくるだろう。
彼が居るから己も更なる高みを望む]
[負けたくない]
[その想いが今のソマリの動力源だった]
(2006) 2012/12/01(Sat) 21:49:19
ああ、お願いしようか。
[救護室へとの声>>1990に頷いて同伴を頼む。
辺境に住む領主の数少ない好敵手と呼べる相手。
今しばらく、彼との会話を楽しみたかった**]
(2007) 2012/12/01(Sat) 21:49:35
/*
>>1993ヒンメル
こちらこそお相手感謝するよ。
楽しかった…!
って、何か凄いエピソードが見えたぞwww
喜んでもらえたならこちらも嬉しい。
ぽっと出のキャラなのに、そんな立ち位置になれるなんて…!
いや、あそこは間合いの認識が出来たから大丈夫。
あの同時攻撃は喰らいたくなるよ…!
味気なくカウンターなんて詰まらないw
問いかけはお貴族様を出すのに丁度良いと言うのもあって有効利用させてもらったよ、ありがとう。
肩に剣を喰らうのと悩んだけど、あの対応しか頭に浮かばなかった…!
もっと想像力働かせないとな。
(2008) 2012/12/01(Sat) 21:49:55
/*
ここまで、
オズワルドと「流れで決着するバトル」
ディークと「毎ラウンド、ランダムでHP削るバトル」
ソマリと「規定数だけ攻撃した後、ランダムで決着つけるバトル」
というパターンをやってきたけど、どれもそれなりの長所短所があって面白いね。
残りHP計算とか勝ちを譲る配慮とかなくシンプルなのはソマリ・パターンかな。
ディーク・パターンもランダムの展開がワクワクする。
(2009) 2012/12/01(Sat) 21:50:12
【ダイヤの5】と【スペードの9】で14か……
迷う場面でもねーな。
よし【Hit】
[緑の布地をトントンと指で叩きカードを要求する。
配られたのは
]
(2010) 2012/12/01(Sat) 21:53:28
【ダイヤの4】で18…微妙だな…
だが、ここで引いちゃ男が廃るってな。
よし【Hit】
[配られたのは
]
(2011) 2012/12/01(Sat) 21:55:44
軍師 ジークムントは、ちらほら顔を出しつつまだまだいない**
2012/12/01(Sat) 21:56:02
……くそ!
[椅子から滑って床であぐらを掻いた]
(22、バーストでございます)
(2012) 2012/12/01(Sat) 21:56:50
/*
きちんと読めてないが、sorryルールに抜けがあったな。
BJのジョーカーは……本来抜くのでw 申し訳ないが引き直しをお願いします。
(2013) 2012/12/01(Sat) 21:57:28
/*
ロール書いてる間に来た人ばんわ。
賑やかになってきたな。
2000ゲットのフランツはおめ。
次も頑張れ(ぇ
10000は流石に無理じゃないか…?w>>2002
>>1997リヒャルト
いやぁー、くろねこさんは結構色々出してる気がするぞw<ネタ
(2014) 2012/12/01(Sat) 21:58:17
/*
>>2001
脱がれたwwwwww
へへ、お誘いありがとう!時間あったらまたやりたいな。
もうちょい筆が早ければそのぶんたくさん遊べるんだろうなぁと思うのだが、上手くいかないものだ……。
カークのお誘いもみつつ、時列系を曖昧にしてるんだが、女神と2とどっちかに絞ったほうがいいかな……。
(2015) 2012/12/01(Sat) 21:59:28
/*
魔法バトルにも手を出してみようかな、と思いつつ、新パターンでバトルルールを出しておく。
■ジャンケン風バトル
定時、たとえば23:00:00〜23:00:20までの間に攻撃方法を発言投下して、勝敗を決める。
20秒間は発言が他者には見えないことを利用したルールです。
囁きがあれば、囁きで攻撃方法を宣言して、後で囁き相手に内容保証をしてもらえるけど、プロローグなので囁きないからね。
更新を睨んだ、制限時間までに発言しないとのタイム管理の練習にも。
(2016) 2012/12/01(Sat) 22:00:05
/*
>>2013リエヴル
お疲れさん。
まぁそう言うこともあるさ。
引き直し了解、当人が来たら伝えておくぜー。
(2017) 2012/12/01(Sat) 22:01:05
/*
ジャンケン部分で考えているのは、
選択できる魔法が
「錬金魔法」 「神聖魔法」 「禁断魔法」 で、
錬金は神聖に強く、禁断に弱い、
神聖は禁断に強く、錬金に弱い、
禁断は錬金に強く、神聖に弱い。
錬金は水の壁とか爆破とか
神聖は破邪顕正とか光子学バリア光の結界とか
禁断はネクロなのとか魔獣化とかそんなイメージ
どれかひとつを選んで規定時間に投下。
あいこもあり。
(2018) 2012/12/01(Sat) 22:01:08
/*
やは、2000越したかぁ。
そして賑やかに。来た人こんばんわー、と。
そして、なにやら楽しげなルールが提示されておる……!
>>2014
そう見えるんなら幸いw
くろいねこは基本、思いつきで生きてるからね……!
(2019) 2012/12/01(Sat) 22:05:23
/*
>>2005 軍師
ありがとう。
あんたの顔を見ると切なくも嬉しいのさ。
[ まだ3前の若い想定で動きつつ、エアハグした。 ]
(2020) 2012/12/01(Sat) 22:08:42
/*
>>2015
はは、シルキーちゃんおられるしな〜という悪戯心だったのさw
(2021) 2012/12/01(Sat) 22:08:56
/*
1日目始まるまでに5000くらいいくんじゃないかなw?
入退室してるから、もはや自分のログすらもどこにあるのかわからんという(汗
(2022) 2012/12/01(Sat) 22:10:05
海賊 ディークは、本格参加はもうちょいあとで**
2012/12/01(Sat) 22:10:38
/*
じゃんけんルール面白そうだな…!
制限時間までに、ってのが大変そうだが、練習になるってのも理解。
これはバトル中の決着に使用する、で良いのか?
それともバトル前に制限時間に攻撃方法を発言、その流れでバトル全体の流れに持っていくのか。
後者のは、使える魔法が一種類ならこうなるかな、と思ってのもの。
>>2019リヒャルト
めっちゃ見えてるよw
俺に比べれば断然多い。
(2023) 2012/12/01(Sat) 22:11:17
【見】 【独】 元海賊 カーク (polpo)
/*
ポニエッタちゃん衣装借りれなかったらどうしよう……
うぅ…一番最初にシン君に見せるつもりで我慢したんだけど、失敗したかな…(ぐすんぐすん
(-37) 2012/12/01(Sat) 22:14:27
/*
>>2008 ソマリ
ソマリの動きがビジュアルで見えて、こちらこそやりやすかった、ありがとう。
名残惜しいが、BJに空軍司令を呼ぶつもりなので、一端、ヒンメルは抜けておくよ。
その前に風呂いってくる♪
(2024) 2012/12/01(Sat) 22:15:11
/*
ジャンケンルールの疑問点をまとめていたら、まるっと同じ質問が出されていたw
>>2023
んでも、最近はネタ出し苦労してるのよ。
企画組む頻度落ちてるのも、そこらの影響だしねぇ。
まあ、今はそういう時期、と割り切ってるけど。
今年前半頑張りすぎたからな……w
(2025) 2012/12/01(Sat) 22:16:09
/*
>>2024ヒンメル
名残惜しいが仕方ないな。
お風呂行ってらっしゃい。
(2026) 2012/12/01(Sat) 22:18:08
/*
見えたので返事しておこう。
>>2023 元帥
最初の魔法! で規定の20秒間にどれか選んだものを投下。
その結果で食らったり次の魔法準備のリアクションをして、次の規定時間に2発目を投下。
ジャンケンを再現したいだけなので、「神聖」の次が「禁断」とかでも無問題。
規定時間同士は30分くらいあるといいかなと思ってる。
22:30と23:00と23:30みたいな。
3回くらいが妥当かな。
場合によっては引き分けもある。
じゃ、お風呂**
(2027) 2012/12/01(Sat) 22:20:32
/*
>>2023自己突っ込み
文章ちと変だな。
「バトル前に制限時間に攻撃方法を発言、その勝敗結果でバトルの流れを作っていくのか」だな。
>>2025リヒャルト
疑問被ってたとかwww流石wwww
前半頑張ってたなw
ネタは出る時は出るし、出ない時は出ないからなぁ…。
結構まちまちだわな。
(2028) 2012/12/01(Sat) 22:28:20
/*
>>2027トール
回答感謝。
どの魔法も使える、って認識で良いんだな。
ふむふむ、じゃんけん3回勝負で最終的な勝敗を決定、あいこあり。
ってことか。
理解理解。
30分で次の判定か…時間配分が肝だな。
規定時間内に発言出来なかった時のペナルティもあった方が良いんかね?
じゃんけんには勝ったけど、出遅れた、ってことで負け扱いになる、とか。
先ずは風呂いてらせ。
(2029) 2012/12/01(Sat) 22:28:28
/*
>>2208
見事な被りでしたw
うん、なんかこう、そういう時期だったっぽい。
ま、今は他にやりたいこともあるし、のんびり進めるけど、ね。
(2030) 2012/12/01(Sat) 22:39:30
/*
ネタ出しできる人は凄いと思います。
私はネタ潰しばかりですが(←
(2031) 2012/12/01(Sat) 22:49:41
ギィ (ねこみち)
[鴉の翼から放たれた闇が、魔を引き裂こうと殺到する。
しかし闇が形あるものに触れることはなかった。
世界に口を開いた深淵。
絶望的に落ち続ける虚無の果てへ吸い込まれ、消えていく。]
カァ…? ……ァァッ!
[小首を傾げた鴉の前で、魔の右手が眩く輝いた。
先ほど鴉が放ったのと同じ―――否、倍にも増した光の矢が生み出され、放たれる。
光の雨、ではなく壁と称すべき圧倒的な輝き。]
(2032) 2012/12/01(Sat) 23:00:00
ギィ (ねこみち)
カァァ――ァ――…
[悲痛な鳴き声を上げ、鴉は為す術もなく光の洪水に呑み込まれる。
―――ように見えた一瞬、白い手が横から鴉を攫った。
焼け石に水を注ぐような音が連鎖して響き、光の矢が欠片と砕けて風に溶ける。
光の大部分が彼方へと飛び去り、いくらがが砕けて散った後、
鴉のいた場所の隣に、わだかまる闇が現われていた。]
(2033) 2012/12/01(Sat) 23:00:20
ギィ (ねこみち)
[闇の中心に浮かぶのは、紅き血族の祖。
掲げた外套を開けば、闇の中でなお白皙を飾る紅が映える。]
ストリゲス。あまり、私の手を煩わせないでおくれ。
[光の矢を受けた外套は色を失い、くすんだ灰色となってもろく崩れていく。
それを支えていた左腕も同様に。]
(2034) 2012/12/01(Sat) 23:01:05
ギィ (ねこみち)
ただでさえ、愛しき者に会えぬまま無為の日々を過ごしているのだ。
あのようなくだらないものでこれ以上私を不愉快にさせないでおくれ。
遊び相手が欲しいなら、他にましなものがいくらでもあるだろう?
[右腕に抱えた鴉に繰り言を聞かせる。
その間にも灰となった外套は崩れて散り失せ、
―――腕の一振りで再び肩から足首を包む丈まで伸びた。
砕けた左腕も、目に見える速度で再構築されている。
一連の痛手も再生もまるで気に留めていない顔で、
憂いを帯びた目を上げた。]
(2035) 2012/12/01(Sat) 23:01:51
ギィ (ねこみち)
おまえも、早くねぐらに帰ると良い。
地上はおまえのようなものがあるべき場所ではないよ。
―――それとも、送り返すのに私の手が必要かい?
[心底面倒だという顔で、それでもなおどこか甘やかに魔性へ視線を流した。]
(2036) 2012/12/01(Sat) 23:02:25
/*
ただいま。
飴はもう投げ切ったし、
ではキャラチェンジしてくる。
[ソマリと一緒に医務室へ行った。
そこにはベッドがある。薬もある。包帯もある。
暗転の準備は万全だ。(嘘]
では、またどこかの時空で会おう。***
(2037) 2012/12/01(Sat) 23:03:39
軍事教官 ヒンメル が村を出ました。
ギィ (ねこみち)
/*
みな、おはよう。
今宵も良い夜だな。
[腕の中の赤毛の子を撫でつつ。]
(2038) 2012/12/01(Sat) 23:04:52
辺境伯 ソマリは、>>2037 wwwwwwwwww(大草原
2012/12/01(Sat) 23:05:09
空軍少尉 リヒャルトは、なんかすげぇの見えたwwwwwww
2012/12/01(Sat) 23:05:48
/*
更新していの一番に見えたものに反応しちまった(
ヒンメルお帰り。
ギィもばんわ。
>>2030リヒャルト
無理に捻り出しても纏まらんしな。
のんびりで良いかと。
>>2031姫さん
ネタ出し出来る人羨ましいよなー。
って、潰してるのかw
(2039) 2012/12/01(Sat) 23:07:35
/*
そんなわけでまああれだ。
ギィとの協議の結果、外には出るということで話がまとまった。
昨日コンラッドを連れ去ったんで、多少機嫌良くなったらしいしな(
しかしまた、見事に出ただけだよ。
目下最大の疑問は、あんな長台詞をフィオンが飽きずに聞いているだろうかというところだが、まあ。
(2040) 2012/12/01(Sat) 23:09:03
/*
ヒンメル(の中身)は、るがるで既に包帯拘束やらかしてるからな。
がんばれー。
[無責任に手を振っておく]
ざっと見、カークからなにか来ているのを見て、飛び上がって喜んでいるのがいるので、しばらくまた潜る。
(2041) 2012/12/01(Sat) 23:11:01
シリー空軍司令官 フェリクス が見物人として参加しました。
シリー空軍司令官 フェリクスは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
/*
軍服ver.と迷ったのだが、見慣れたこちらでよろしかろう。
(2042) 2012/12/01(Sat) 23:11:25
/*
思わず緑化しちまったw
いらした皆様こんばんわー、と。
>>2039
そゆことです。
くろいねこは、気負うと以下略……だし、ね!
(2043) 2012/12/01(Sat) 23:11:43
ギィ (ねこみち)
/*
>>1977 ククロ
愛は全てに優るのだよ。
いずれ、おまえにもわかる。
(2044) 2012/12/01(Sat) 23:14:29
― カードルーム ―
[案内の手でドアが開かれた。
扉枠を額縁のようにして立った青年は、シルクの白いテイルスーツに翼と指輪をモチーフにしたステッキを携え、毅然としてそこにある。
歩き出した威厳の白は賑わうカードテーブルを横目にバーカウンターへ向かった。]
シルキー嬢、
あなたが居ると知っていれば花束でも届けさせたものを。
花も恥じらうあなたの引き立て役として。
(2045) 2012/12/01(Sat) 23:16:48
[シェーカーを振るシルキーの姿をしばし眺める。]
こんな才能もおありとは意外だ。
わたしにも1杯 頼もう。
ベースはジンかワインで、
オレンジの風味を活かしたものがいい。
わたしの故郷がシリー・オレンジと呼ばれる果実を特産としていることは話したかな?
ああ、 隠し味にはあなたの「想い」を。
(2046) 2012/12/01(Sat) 23:18:30
男たちの機銃砲座 マーティン が見物人として参加しました。
男たちの機銃砲座 マーティンは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
>>2042
空軍司令官臨場!
1番から3番装填!
礼砲3ッ!
撃てぇっ!
(ドーンドーンドーン)
(2047) 2012/12/01(Sat) 23:18:56
[礼砲を耳にして、その場で答礼する。
そして、カードテーブルについた者たちへ名乗りを告げた。]
シリー空軍総司令、フェリクス・ヴェンダーヴァルト・フォン・フリーゲンベルクだ。
今宵は無礼講と聞いている。
おのおの、楽しまれよ。
(2048) 2012/12/01(Sat) 23:25:44
/*
フェリクスがとてもフェリクスだった。
>>2021 カーク
なるほどw
女神のあるなしでコイバナの中身も変わりそうだからなぁ……。
(2049) 2012/12/01(Sat) 23:26:57
[すでに皆にカードが配られているようなので、バーカウンター前からディーラーに合図して自分の分のカードもテーブルへ置いてもらった。

]
(2050) 2012/12/01(Sat) 23:28:30
(2051) 2012/12/01(Sat) 23:28:45
/*
おう、またジョーカーである。
振り直し。
(2052) 2012/12/01(Sat) 23:29:34
/*
見事になんか出るだけ出てきたを把握したww
このまま顔を見れない線を、本気で考えていたよね…
(2053) 2012/12/01(Sat) 23:31:35
【見】男たちの機銃砲座 マーティンは、王国元帥 シロウに話の続きを促した。
2012/12/01(Sat) 23:32:19
/*
>>2032
!??? ??? ???
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
wwww壁になりやがったかwww
(2054) 2012/12/01(Sat) 23:32:31
【見】男たちの機銃砲座 マーティンは、王国元帥 シロウに話の続きを促した。
2012/12/01(Sat) 23:32:53
男たちの機銃砲座 マーティン が村を出ました。
/*
きゅう。ちょっと冷気に負けてましたorz
早めどころかいつもより格段に遅くなったぁ。
なんとか復活…こんばんは。
(2055) 2012/12/01(Sat) 23:33:36
[テーブルの上に並んだカードは「剣の4」と「聖杯の7」
指をたてて、もう1枚要求する。
]
(2056) 2012/12/01(Sat) 23:33:41
/*
何かおそろしいことが聞こえた>>2041
嘘って書いてたし大丈夫と信じてるw
そして何かかこええのがww>>2047
飴ありがとよー。
ユーリエは大丈夫かな、お帰り。
BJでジョーカーは振り直しだってよ。
で、ブラックジャックが出たなww>>2056
(2057) 2012/12/01(Sat) 23:36:39
おや、「貨幣のキング」で計22か。
わたしのゲームは終わってしまったようだ。
あなたに専念してよいとカードも告げている。
[シルキーに向き直り、その艶やかな唇を見つめた。]
(2058) 2012/12/01(Sat) 23:36:45
/*
カークに続いてバーストしたw
誰か皆のカードまとめてくれる奇特な方はおらんか。
改めまして皆さんこんばんは。
るがる4&女神候補生Aよりフェリクスです。
通常営業です。
マーティン軍服似合うな。
出迎えありがとう!
(2059) 2012/12/01(Sat) 23:40:34
(2060) 2012/12/01(Sat) 23:41:28
/*
あれ、計算ミスった。
今日は酔ってないのに (←
4+7+10で21、ブラックジャックだね。
シロウ元帥、指摘ありがとう!
(2061) 2012/12/01(Sat) 23:42:18
/*
アイアンマーズでツッコミ入れようと思ったけどもう村出たあとだった残念w
リエヴルは数札での21もブラックジャックと呼ぶのかなぁ?
(2062) 2012/12/01(Sat) 23:46:05
/*
わー、フェリクス司令官強い!見事!
>>2057
うん、ちょっと頭痛でダウンしてたけど、随分落ち着いてきたから。ありがとう。
振り直し確定ね。こっちもありがとう!
(2063) 2012/12/01(Sat) 23:47:12
/*
お、ブラックジャックおめでとう。
計算間違いは、ナチュラルで酔ってるからしかたない。
それにしても相変わらず流れるように口説き文句が出るな。
>>2054 フランツ
その方が楽しいだろ?ww
(2064) 2012/12/01(Sat) 23:48:57
おや、シルキーに見蕩れるあまり間違えた。
計算上は最高数のようだ。
あなたの加護に恵まれたね。
まだ他に抜きん出る者がいるかもしれないが、
騒がせた詫びもこめて、皆にシャンパンを配ってくれるか?
勝負が済んだら、わたしもあなたのためにカクテルを作ろう。
(2065) 2012/12/01(Sat) 23:49:30
[唐突に響いた礼砲。>>2047
一体なんだ、と思っていたら聞こえてきたのは]
……はぁ?
[名前だけは一方的に知っている人物の、名乗り。>>2048
思わずすっ呆けた声が上がったのはまあ、已む無し]
なんつーか。
……呆気。
[細かいことは置いといて。
何が出てくんだよ、的な思いを込めて、ぽそ、と呟いた]
(2066) 2012/12/01(Sat) 23:49:40
目当て?
[ゲルト>>1943の言葉に、きょとんとしてから左右を見て、あ、と口を開いた後で微妙に目を逸らした。
自覚はあるよな、ないような。傍目から見れば誤魔化してる、としか思えない態度だった、かもしれない]
ええと、うん。幾つになるのかなっ。
[わたわたと、新しく貰った札を開く。
]
(2067) 2012/12/01(Sat) 23:49:50
/*
これはなーんか反応せねば、と思いつつ。
名前一方的に知ってるだけなんだよなあwwww
って、思ったらひじょーに残念なこになったw
いやまあ、残念がでふぉだけど(
ユーリエは、落ち着いたんならいいけど、無理無しで、な!
(2068) 2012/12/01(Sat) 23:52:39
はぁ。全然ダメダメでした。
[最初が14、来たのは絵札。総計24。見事にバスト。
溜息を吐いてがっくりと肩を落した]
(2069) 2012/12/01(Sat) 23:53:49
(2070) 2012/12/01(Sat) 23:54:42
/*
>>2044 血親
「愛は全てに優る」ですか。
戦いの果てにも愛はありますか?
(2071) 2012/12/01(Sat) 23:55:29
使い魔如きでは──…
[光の中にあっても、吸血鬼の薄闇が破られることはない。
やわらかにしなやかに、衝撃を呑み込む薄闇の只中に魔は佇む]
…暇つぶしにもなりやしない。
[飽きた。とばかりに右の掌を返す。
そのまま消し去る意図をもって、鴉を光に押し潰さんとした。
その攻撃が、不意に優雅な手によって遮られた>>2033
闇の最奥にあり、より艶やかな紅を纏う血族の祖。
優美な白皙が闇に映える]
(2072) 2012/12/01(Sat) 23:56:00
/*
JはJでも切り札でなく絵札でした。残念w
そんなに連続では流石に出ないようですww
あまり繰り返すのもあれかなと思って、ゲルトさんの引き直し云々は短く誤魔化して更に一枚貰ったつもりの表現にしちゃいました。
>>2068
はい。また怪しくなってきたら大人しく丸まります。
(2073) 2012/12/01(Sat) 23:57:08
… へえ。
[形良い唇が、使い魔に何事か囁くのを聞いてはいない。
ただ、虚無より引き出した光の矢を受け止める腕に、
魔の双眸にようやく興の光が乗る。
対峙してみれば分かる、その尋常ならざる力。
魔の唇が、間違いなく愉悦の形に弧を描いた]
生血啜りの一族の祖か。
こうして会うのは初めてじゃないか。
───なに。初対面に名乗りもなしかい?
[にこやかな笑みが、表に浮かんだ。
場違いなほど親しみやすく、けれど酷く冷たい微笑が]
(2074) 2012/12/01(Sat) 23:57:30
今は昼だよ、吸血鬼。
眠りにつくのはそちらだろう…?ああ。
それとも眠りの邪魔をされたところだったのかな。
躾のなっていない使い魔を持つと大変だね?
ソレが大切なら、離さずに持ってお帰り。
うっかり消えてしまわまいようにね。
[闇を統べる紅の甘やかな微笑に、魔の冷然たる微笑が返る。
名乗りを口にしながら別段名乗ることもなく、
いっそ親切だとばかりに、笑顔で彼に帰還を促した//]
(2075) 2012/12/01(Sat) 23:57:55
/*
>>2069 ユーリエ
バスト?
見事なバストっ!
こいつでつっこんでいいのか迷ったが、はしゃいでおく。
元帥まとめありがとう!
(2076) 2012/12/01(Sat) 23:58:35
/*
ほんとうひどいね(どっか見つつ)
よーし。そろそろユーリエに気づいても良さそうだ。
続き行くかな。
(2077) 2012/12/01(Sat) 23:59:39
どこかの士官 コンラート が見物人として参加しました。
どこかの士官 コンラートは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
/*
主の姿が見えたので、3つめを投入するのだった……
(2078) 2012/12/02(Sun) 00:03:11
/*
バーストだったりバストだったり、どっちが正解なのかいまいち分からんのよな。
Wikiではバスト(bust)になってるんだが。
ので、俺はWikiに倣ってバストと表記している。
(2079) 2012/12/02(Sun) 00:03:24
(2080) 2012/12/02(Sun) 00:04:02
そう、カードだけじゃなくて目当ての人物…
[目を逸らすユーリエ>>2067に、今まで冷たい印象を与えるような貌に悪戯っぽい笑みが宿る。]
(2081) 2012/12/02(Sun) 00:07:05
/*
>>2079
発音の問題ですしどっちでも良さそうですけど、バスト表記のほうが多く見ますね。
(2082) 2012/12/02(Sun) 00:07:21
あれま、残念だったな。
んじゃ、一緒にっていったユーリエさんが三枚目に引いたのに俺が貰わないってのもなんだしな。
一枚くれないか?
[しょんぼりするユーリエ>>2069に気安くふれて慰めるようなものではない...は残念と声だけかけてトラオムに任せて、ディーラーに更に一枚もらった。
19から更に追加されるカードは
]
(2083) 2012/12/02(Sun) 00:07:50
ま、起こるべくして起こる結果と言えばそのとおりだったな。
[欲張りすぎーというように『にゃ〜』となくトラオムにうるさいというように一睨みくれながら、bustした手札をテーブルにおいた]
(2084) 2012/12/02(Sun) 00:10:07
傭兵 カーク が見物人として参加しました。
傭兵 カークは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
傭兵 カーク (syariku777)
/*
よいしょっと、2ID目
軍服のほうにしちまってるが、そこは心の目とかでどうにかってやつで頼むぜ
(2085) 2012/12/02(Sun) 00:12:17
/*
ジャンケン魔法大会に補足
・規定時間過ぎたら魔法不発で1負
これは入れたいね。
事前の詠唱とかで種類がわかっても難なので、
規定時間に発言して魔法の種類を確定、
次の時間までに効果/被ダージ演出、
規定時間2で次の魔法の種類を確定…って感じがいいかな。
勝負は相手が何を出してくるかの読みあいだけ。
時間内に落とせるように、事前に発言確認くらいまで準備して規定時間が来るのを待つのがよさそうだね。
明日の晩、22:30〜25時くらいでやりたい人を募集してみようかな。
複数いたら何組か10分くらい時間ずらしてやるのもよさそう。
(2086) 2012/12/02(Sun) 00:12:34
/*
ちらりちらりと覗きつつ。
ああ、ほんとうひどいな…
このまま嫌味の言い合いで終わるんじゃないかという気もしてきた(
(2087) 2012/12/02(Sun) 00:13:05
(2088) 2012/12/02(Sun) 00:13:21
[アレクシスを巻き込んだアップルタルトを味わい、
ひととき穏やかな時間に、少し勝負を忘れていた。
ふと見れば、随分と人の気配も増えている。
何となくグリーンのテーブルを眺めやるが、]
ああ、みんな見事だなあ。
[のんびりとした呟きが落ちた。
ディーラーの手は知らず、どう見ても一番下だ]
(2089) 2012/12/02(Sun) 00:13:38
/*
ん? バストの方が主流なのか?
俺ずっとバーストって覚えてた(し、言ってた
(2090) 2012/12/02(Sun) 00:13:44
傭兵 カーク (syariku777)
― 夜 アーヘンバッハ邸 ―
[月明かりが太陽にかわって空を支配する夜。
二人の男は屋敷の一室で杯をかわす。
今でこそのんびりとしているが、こうなるまでには偉く騒動があったのを略すが、金髪の男のズボンの裾に小麦粉がついていたり、濡れた上着を乾かすために暖炉の前の椅子にかけていたりするあたりで察してもらいたいところだ]
しっかしまさか、こんな風に飲むことになるなんて…最初に会った頃からすりゃ想像できねーよな。人生ってのは面白いもんだ
[酒に任せて記憶を昔を思い出す眼は暖炉の緋色を映し出す。
平和の中にある、暖かな火だ。暗闇に灯りをともし、人に温もりを与え、調理の道具にもなる。
だがその火も戦場では非情なる業火となりえる。]
(2091) 2012/12/02(Sun) 00:13:53
うん。これは引かない手はないかな…あれ?
[いや、違った。下には下がいる。
バーストした手を嘆く人物の姿>>2069を見た、
フランツの目と口がぽかんと見事に丸くなった]
───あれ?
(2092) 2012/12/02(Sun) 00:14:08
傭兵 カーク (syariku777)
[だがだいたいのものなどそんなものだ。心優しいことと酷いことをすることは矛盾しない。
優しくても殺人はできるし、酷いことををしている人が心ない人とは限らない
兵などその最たるものだ。命令があれば殺したくなくとも殺すし、殺したくとも助ける。命令次第で救世主にも殺戮者にもなる。それが軍人というものだ。だからこそ
公国の騎士や兵の指揮をだし、自らも剣をとりて人の命を奪う銀色の軍師。
そして、時に金のために、そして己に従うもののためにと、剣を振るい己に従うものに殺させ死においやる傭兵。
英雄譚に必要とされる英雄と魔王は今このときは手に剣ではなく杯を交わしていられる]
(2093) 2012/12/02(Sun) 00:14:44
ユーリエ?いつの間に。
[カードをもう一枚貰うのも忘れて、
ぽかんとした間抜けな顔が、ユーリエへと向けられた]
(2094) 2012/12/02(Sun) 00:14:52
傭兵 カーク (syariku777)
[なお、周囲や他国からは英雄などといわれているが、俺は英雄などと思ってはやらない。
だってこいつ、ただの不器用男でしかねーしよ。]
(2095) 2012/12/02(Sun) 00:15:16
/*
>>2076
www 確かにこの表記は先にそっちが浮かぶかもですがw
しかし、あまり大きさには自信なさそうかも(ぉ
うん、私も長くバーストって覚えてたんですが、以前やってたウェブゲームでの表示もBUSTEDだったりしたので、バストの方が正しいのかな、と。
(2096) 2012/12/02(Sun) 00:15:51
/*
>>2087オズワルド
そんな気もするね。
それでもいいような気もするよww
(2097) 2012/12/02(Sun) 00:15:59
傭兵 カーク (syariku777)
[炎のゆらめきを映し出した金色の瞳は空洞めいた虚無ではなく、悪戯っぽい輝きを宿してテーブルを挟んで座るジークムントをみて笑う。]
あの時からお前硬かったもんなぁ。
酒場でちょっと冗談で、実は熟女好きだから妙齢の女性は対象外なんじゃね?とかいってちょっとしたら、マダムイーターなんて呼ばれ出して、肉食のおねーさまがたに迫られたときは笑いを堪えるのが大変だったぜ。
[まさに火のないところに無理矢理火をつけて煙をだして、無理矢理大火事にしてしまった典型(?)である。
きつい香水に苦しんでいたのでさえ、笑いの種としてしまっていた元凶の男は当時の馬鹿げたことを思い出して笑った]
(2098) 2012/12/02(Sun) 00:16:50
黒狼 トールは、メモを貼った。
2012/12/02(Sun) 00:16:51
[フランツと連れ立って座るブラックジャックのテーブル。
テーブルの前ではにこやかなディーラーの姿]
いつ頃からそんな副業を……?
……ああ、戦場のほうが副業だったかな。
[そんなことを口にしながら、慣れた手つきでカードをさばく
リエヴルに感心した]
(2099) 2012/12/02(Sun) 00:17:14
傭兵 カーク (syariku777)
/*
ってことで、こっちを投下。
【普通】の人のほうは、捏造というかでっち上げの部分がちとどうなるかって悩んでな。浮かんだほうからぽいぽいしていくことにしてみた。
ちなみに基本的な雑談はゲルトの方でやる予定。
(2100) 2012/12/02(Sun) 00:18:07
ギィ (ねこみち)
/*
お前の顔が見えると私が疼くのだが。
私の愛しい赤―――
>>2071 ククロ
あるとも。探してごらん。
そこに、お前だけの愛が見えるだろう。
血に濡れた交歓の果てに辿り着く愛が。
(2101) 2012/12/02(Sun) 00:18:27
/*
>>2086トール
参加するー、と言いたいところだが。
トールの人にはもうお相手してもらってるからなぁ。
他にも希望出て相手が足らんようなら参加する形にするわ。
他に居ないなら遠慮なく挙手する←
>>2090カーク
スペルの読み方の問題かな、と言う感じだな。
バーストって記載してるところもあるぜ。
(2102) 2012/12/02(Sun) 00:19:36
傭兵 カークは、メモを貼った。
2012/12/02(Sun) 00:19:45
……さて、どーすっかなぁ。
[周囲のカードの様子と、手元の二枚を見比べて思案する。
普通であれば、ここで止めるべき、だろう。
勝ちのみを意識するなら、ば。
しかし]
(2103) 2012/12/02(Sun) 00:20:10
安全策もわるかないけど。
やーっぱ、挑戦してこそ、だよなぁ。
[こっちに思考が流れるのは、性分。
幸か不幸か、ただいま突っ込み不在な事もあり、止める者もいない。
……いたから止まるかどうかは、別問題として]
てー、わけで。
おにーさん、もう一枚っ!
[動くと決めたら止まらない蒼隼、無謀敢行。
]
(2104) 2012/12/02(Sun) 00:20:19
/*
なにっ
バストでもバーストでもいいのだと?
はっきりとしたバスト
大きくバスト
もう寝よう自分w
(2105) 2012/12/02(Sun) 00:20:23
/*
そしていってなかった。こんばんはー。
しっかり21を越えました。
シロウさんはトランプの結果集めての更新ありがとー。
(2106) 2012/12/02(Sun) 00:21:05
[フランツにカードが配られると>>1715
どうやら悩んでいるようだ。
何を悩んでいるのだろうと横合いからカードを覗いて合点した]
なるほどね。
それは悩むな。うん。
でも、あんまり悩むとツキを逃がすぞ。
[まだカードを配られていない気楽さで、
フランツに適当なことを言ってみた]
(2107) 2012/12/02(Sun) 00:21:28
>>2102 元帥
考慮サンクス!
もうあと2人くらい希望いると2チームできて嬉しいね。
「錬金」とか命名イメージだけなので、演出は好きに人外してくれれば♪
(2108) 2012/12/02(Sun) 00:23:03
/*
お、死神さんのいらしてたか。いらっしゃい。
こっちのグラにするかい? 俺は元海軍士官学校出だし、祖父の将官だった軍服を変えて着てるから、そっちでも大丈夫だろうしな。
あけるぜ?
空戦チームが揃ってきてるんで、鴇色を出したくもあるがと、しばし思案中だ……
(2109) 2012/12/02(Sun) 00:24:38
うぉ!…派手だな。
[既にゲームによる勝利の手は消えたので、観戦気分でいたところでの礼砲に驚く>>2047]
ん…どっかで見たことあるような。
[気のせいだったかな。などと首を傾げる。
その視線の先は、ディーラーの横でシェーカーをふっていた金髪の女性と、その女性を口説いてる21を出した男性]
(2110) 2012/12/02(Sun) 00:25:00
あ。
[良く知る声をかけられて>>2094、項垂れていた顔をパッ上げる]
え、と。
ついさっき、です。
[この場所にはいつからいたのか自分でもよく分からないから、ポーカーテーブルに着いたタイミングを答えて。
負けの確定した札を手で隠しながら、誤魔化すように笑った]
フランツ少……さんも参加されてるのを見て、楽しそうだなあって。
(2111) 2012/12/02(Sun) 00:26:26
傭兵 カーク (syariku777)
/*
>>2109 同じ顔の人。
よぅ、同じ顔。来てみたぜ。
そして、お言葉に甘えさせてもらおうかな。
どうも自分のキャラは軍服をきること事態一切ないキャラなんで違和感がつきまとってな。
よければ頼むぜ。
(2112) 2012/12/02(Sun) 00:26:35
ちっ……また確率越え、ならず、かっ……!
[また、って他でもやってるのか、と突っ込まれそうな事を言いつつ、ぱさり、とカードをテーブルの上へ]
ま、しゃーねぇか。
こんなことで幸運使うな、ってことなんだろし。
[なんて無理やり納得しつつ。
今は軍装の下に潜ませた金色を、上からぽん、と軽く撫でた]
(2113) 2012/12/02(Sun) 00:27:06
(2114) 2012/12/02(Sun) 00:28:27
/*
いやあ、見事に確率越えならずw
でも、あそこで引かないのもオレじゃないんだよなぁ、って思ったら、このルート一択だったぜいw
(2115) 2012/12/02(Sun) 00:29:04
/*
でぃあさんあちこちからラブコールあって大変だなw
>>2108トール
そうか、これでも人外出来る!w
希望者居ると良いな。
とりあえず明日の状況見ておくわー。
(2116) 2012/12/02(Sun) 00:29:27
/*
あー、中身記号つけ忘れた。>>2108
そして>>2101 血親
「好きにおし」宣言w
「血に濡れた交歓」
エロいな、うんエロい。
ところで、エロくないことをエロっぽく書く勝負はありですか (←
描写だけエロっぽい料理対決とかやってみたい気もw
(2117) 2012/12/02(Sun) 00:29:43
寝子 ゲルトは、メモを貼った。
2012/12/02(Sun) 00:29:54
/*
はうっ、押し流されてゲルトさんのを見落としたΣ
ちょっと順番前後しちゃいます、すみません(汗
で、何か凄いアクセル踏みも確認、しましたw
(2118) 2012/12/02(Sun) 00:30:06
/*
>>2112
なんか並ぶと楽しいな
おーけー。
んじゃ、こっち抜けるぜ
(2119) 2012/12/02(Sun) 00:30:28
元海賊 カーク が村を出ました。
/*
だめだな。
今日はまるで頭が回っていないから、返事も全部投げ出してぐったりしていよう。
時間があると思うといろいろ緩むなぁ。
(2120) 2012/12/02(Sun) 00:30:34
傭兵 カーク (syariku777)
/*
>>2119 同じ顔
当人以外はややこいだろうけどな。あえて評定差分もかぶらせてみたら余計にややこい。
そして俺も出るぜ。ありがとな!
(2121) 2012/12/02(Sun) 00:32:43
傭兵 カーク が村を出ました。
/*
あ、先にこっちも。
>トールさん
時間が合ったら参加してみたいです!
でもナイフ戦(自分的制限つき)もやってみたいし、次村も迫ってるんですよね。うぅ。
(2122) 2012/12/02(Sun) 00:33:04
傭兵 カーク が見物人として参加しました。
傭兵 カークは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
傭兵 カーク (syariku777)
/*
つーことでただいま。ちょっと着替えて来た。
>>2114 フランツ
浮かんだものだけ投げたぜ。まあ馬鹿話だな。
いうまでもないかもしれんが、適当に返せそうなとき返すってペースで。俺もそんな予定だ。
(2123) 2012/12/02(Sun) 00:34:03
飲み物?
私は……。
[フランツの様子を見ていたリエヴルに問われて>>1707
珈琲と頼もうとしたが。
友と同じように>>1717アップルタルトの名に驚いているうちに、
さっさと紅茶のオーダーをされてしまった]
……お前が淹れてくれた紅茶じゃない。
[一度オーダーしたものを飲まないというのも失礼な感じだと思う。
だが、今更彼以外の紅茶を飲む気になれないのも確かだから、
控えめにフランツに抗議した]
(2124) 2012/12/02(Sun) 00:34:32
傭兵 カークは、メモを貼った。
2012/12/02(Sun) 00:34:37
[柄にもないことが浮かんだのは一瞬、緩く頭を振る]
ん…
[目当ての一人と話しているユーリエに、それとなく
猫はしばらく出張中に任せておこう。お腹も膨らんでいるし寒くもない環境だ。放っといても勝手に寝るだろう。]
お、軍服着てるにーさんかっこいいこといってんね。
[その数字でやるんだ。とか思う数字が1違うだけでやった男はどうなるか>>2104見ていたが]
(2125) 2012/12/02(Sun) 00:35:37
あー、盛大に飛んじまったな。
ま、勝利を優先させる勝負じゃなくて、楽しみを優先させる勝負だからいいんじゃね?
[後はもう観戦だなという態で肩をすくめた]
(2126) 2012/12/02(Sun) 00:37:04
/*
ほいでもって。
>>2086
はいはい、ジャンケン魔法大会、参加挙手しまーす!
月曜は遅番なんで、6時に起きられれば問題ないから夜更かしできるんだ……!
(2127) 2012/12/02(Sun) 00:37:09
うん、迷うだろ?
そうだよなあ……、……うん。
いや、少し待つのも手かなと思ってさ。
[アレクシスに言われて、頷いた>>2107
けれど、もう心は決まっているのだ。
緑のテーブルの傍らに、ひとつの顔を見つけたから]
(2128) 2012/12/02(Sun) 00:37:20
ハーゼノア…いや。ユーリエ。
そっか、一人で良く来られたね。
君がいると知ってたなら、案内をしてきたのに。
[彼女の手がカードを隠すのを、追うことはしない>>2111
うんと頷いて、友に示したのと同じように自らのカードを示した]
でも丁度良かった。
祈ってくれないか?俺の、ツキに。
[とんとん。と、人差し指でカードを叩く]
(2129) 2012/12/02(Sun) 00:37:26
/*
ユーリエ、
明日になって余裕ありそうだったら申し出てくれる感じでもOKだよ。
考慮ありがとう。
リエヴル来てないけど、
フラフラしかけてるオズワルドを拉致って寝ようそうしよう。
おやすみ**
(2130) 2012/12/02(Sun) 00:37:32
あ、私にもカードを。
……フランツには負けたくないな。
[リエヴルにそう告げると、カードが2枚手元に配られてきた
]
(2131) 2012/12/02(Sun) 00:38:25
/*
>>2120オズ
良し分かった、お疲れさま!!!!
大丈夫だ3ID(どういうことだ)
>>2116シロウ
(゚∀゚)!ってなりながら楽しんでるありがとうwww
(2132) 2012/12/02(Sun) 00:39:03
傭兵 カークは、メモを貼った。
2012/12/02(Sun) 00:40:44
/*
リヒャルトサンクス。>>2127
じゃあ、明日22時くらいにやれる人を確認してみて組み合わせ決めて遊ぼうか。
もっと遅い方がいいかな。
次は昼に覗く予定。
自分はまだ日程余裕あるので、途中抜ける人優先で組んでもらってOKだよ。
じゃあ**
(2133) 2012/12/02(Sun) 00:41:19
あっ、…ごめん。つい。
[紅茶好きの青年は、つい流れで注文をしてしまった。
傍らの友に一度謝って、でも続く言葉に思わず笑ってしまう>>2124]
あとで淹れるよ。
[ぽん。と、片手で軽く彼の背を叩いた]
(2134) 2012/12/02(Sun) 00:42:16
/*
そして今頃になって、ジャンケンルールをながめる。なるほどなるほど…シンプルでわかりやすいな。箱の時刻合わせるのにまずドキドキしそうな俺だが(ぁ
トールさんおやすみー。
(2135) 2012/12/02(Sun) 00:42:21
確率、半々なら十分いけると思ったんですけど。
[20とか21とかキッチリ出している人達の札を上目遣いに見やりながら、ゲルト>>2083の代わりのように慰めてくれるトラオムの背中を、毛並み整えるように撫でていたが]
あっ、ゲルトさんのも。残念。
ハートのクイーン、輝いてるなあ。
[横に置かれたチップごと、引くのは失礼になるような気分を抱いていた。とはいえ]
(2136) 2012/12/02(Sun) 00:42:21
/*
出番ありましたら元海賊登場いたしますが、雑談をアレで致しますと、私自身も目が泳ぎそうw なのでしばらくはこちらにて雑談いたしますわ。
4の子は…ですけど、3も増えて参りましたかしら?
今のうちに凶星も出てきても良いかもですわね。
(2137) 2012/12/02(Sun) 00:44:10
空軍少尉 リヒャルトは、メモを貼った。
2012/12/02(Sun) 00:46:05
/*
20か。フランツとの勝負だとステイでよさそうな感じだw
(2138) 2012/12/02(Sun) 00:46:39
……ですね。
[自分が思い切る切欠となった人が、もしかして、と思ったとおりに特攻して弾けたらしい>>2104のも聞こえて。
ゲルト>>2152に小さく頷いた後、フランツからの声が掛かるまで膝の上のトラオムを撫でていた]
(2139) 2012/12/02(Sun) 00:48:52
/*
>死神カーク
なあ。これ、ここから過去回想に持っていく?
どう持っていくかなあと思ったので、一応聞く。
別にどうでもないんなら、まあそれなりに。
(2140) 2012/12/02(Sun) 00:49:52
ん?
[声をかけられ>>2126、碧がひとつ、瞬く]
あー、うん。
自分でも気持ちいいくらいにぱーっと行ったぜ。
んでも、こういう時に勝負かけなくて、いつかけんだよ、ってな。
安全策もいいけど、あそこで動く方が、オレの性にあうんよ。
[肩を竦める相手とは対照的に、こちらは屈託なく、笑って返す]
(2141) 2012/12/02(Sun) 00:50:36
女王様の加護でもあるのかもな。
[心優しい。とまでは言わない。その優しさも、自分が庇護するものだけである。
それが普通であり悪いことではないが、この場で皮肉めいたことをいう気にはならなかった]
でもどうするか考えてる間のプレッシャーってのは結構楽しかったな。
[賭け。というのを抜けば、このゲームはそういうのを楽しむ場である。
少なくともそう思っている...は、どうだった?というようにユーリエ>>2136を見た]
(2142) 2012/12/02(Sun) 00:51:16
は、はい。
[一人でよく>>2129と言われて、また誤魔化し笑い。
どうやって来たのかは覚えていません、なんて。他の人目もある場所では恥ずかしくて告白することが出来なかった。
となりにアレクシスもいるのが見えれば、小さく会釈をして]
(2143) 2012/12/02(Sun) 00:55:27
じゃあ、私の分も全て。
フランツさんのところへ舞い降りますように。
[軽く手を組んで祈った]
(2144) 2012/12/02(Sun) 00:55:33
……約束だからな。
[こんなことで喜んでしまうのが現金だなぁと思うが仕方がない。
少しくらい我儘をいってもバチは当たらないだろう。
どうやら、フランツの知己の女性も来ていたようだ。
ユーリエに対して軽く会釈をすると、
もう一枚カードを貰うような仕草をするフランツと彼女を
興味深げに眺めた]
(2145) 2012/12/02(Sun) 00:55:57
/*
薪ストーブ(今日から稼動)に燃料放り込みつつ、BJの結果纏めつつ。
オズワルドとトールはお休みかな。
>>2132フランツ
すんげぇ楽しそうで何よりw
無理なく頑張れー。
(2146) 2012/12/02(Sun) 00:57:33
/*
>>2133
諸々了解ですよっ。
こっちは、まともに参加できるのが多分4日までなので、やれるだけはやっていきたいな、というのがあるのでした。
[5日に忘年会という名の恐怖行事がはいったとかね……!]
(2147) 2012/12/02(Sun) 00:58:45
傭兵 カーク (syariku777)
/*
>>2140 フランツ
とりあえず馬鹿話を一つぐらいするのがやはりらしいってことで、ちょっと馬鹿話しつつ、徐々に過去のほうに移行してこうかなーぐらいのイメージでいたが、こんなプランが。とかあるならば任せるぜ。
ないならば次ぐらいで過去にしちまう…と思うぞっ(思うだった)
(2148) 2012/12/02(Sun) 00:58:53
/*
うん。えんじゅも寝たし、おれも寝るかな。
なんだかんだでこんな時間だ。
ストーブの灯油切れたんで、後は寒くなる一方だしなぁ。
>>2117 ヴォルフ
あいつは存在自体がエロいからな。
エロっぽい料理対決とかひどいw
(2149) 2012/12/02(Sun) 00:59:25
…うん、約束。
それともアレク、ついでに何か賭ける?
俺の次のカードに。
[嬉しい約束をひとつ重ねる。叶えられる幸せな約束だ。
そして、未だ捲られないカードに目を向けて小さく笑う。
ユーリエの祈り>>2144には、目を細めて嬉しそうに笑った]
今の運は、強いよ?
[ちょっとだけ、幼馴染に自慢してみる]
(2150) 2012/12/02(Sun) 01:01:06
/*
この頭の回らなさは、夏休みが始まったばかりの感覚か。
よし。来週から本気出す(←
つーわけで、おやすみー。
(2151) 2012/12/02(Sun) 01:01:25
元草原の民 アイリは、ごろっ
2012/12/02(Sun) 01:02:20
っと、邪魔じゃないよな。
[さすがに集中してるときまでは声をかけることはなかったが、終わったあとなのでいいだろうと事後承諾気味にいう]
ああ、勝つために、勝負かけなきゃなんねーってのはあるしな。
……ところでさ…さっき、また…とか聞こえたけど。また、って…何か聞いてもいいか?
[一番気になっていた、さっき>>2113のこと笑って返した男>>2141聞いてみた]
(2152) 2012/12/02(Sun) 01:02:25
寝子 ゲルトは、元草原の民 アイリを凸凹道で転がしてみた
2012/12/02(Sun) 01:04:02
(2153) 2012/12/02(Sun) 01:04:18
/*
俺、ほんとうはすごく ユーリエの後ろのゲルトを拾って絡みたいんだけど それすると、カードを延々と引けないどころか絶対死ぬから止めろと理性が言うわ……
>>2146シロウ
俺は今、多分3IDの醍醐味を堪能しつくしてるwww
(2154) 2012/12/02(Sun) 01:04:25
連邦少将 フランツは、赤虎 オズワルドはおやすみ!
2012/12/02(Sun) 01:04:59
/*
>>2148死神カーク
ん、了解。プランはこっちには ない(言い切った)
(2155) 2012/12/02(Sun) 01:05:58
かもしれませんね。
強い意志は、それだけ多くのものを引きこみますから。
……私達には逆風だったのが残念だったけど。
[カリスマに包まれた女王のイメージが頭に浮かぶ。
多くを思い出す前に軽く頭を振って、ゲルト>>2142に頷いた]
そうですね、押すか引くか。
ソラで交戦する時にも近いようなドキドキ感でした。
[ソラ。宇宙。ゲルトが思い浮かべるのはまた違う環境かもしれないけれど。そう答えた時の顔だけは、賭けの結果は別にして明るかった]
(2156) 2012/12/02(Sun) 01:06:04
/*
>>2154 フランツ
投げられたら拾うぞ。でも忙しそうだし、あっちで投げたほうも含めてやれるペースでいいぞ。ってか既に遅いからカークのほうは返事来ても俺が返すの寝て起きてからになりそうだしな
(2157) 2012/12/02(Sun) 01:07:00
/*
>>2101 ギィ
……それはこちらの台詞だ。
私がどれほどお前に恋焦がれて、
逢える日を待ち望んでいるかわかるか?
逢えない時間は永くて、
こうして触れ合えるひとときは短すぎて……。
お前の永遠となれば、この恋しさに耐えることが出来るのだろうか。
(2158) 2012/12/02(Sun) 01:08:09
傭兵 カーク (syariku777)
/*
>>2155 フランツ
おう。なら仕返しをしていたー。でもその時の文句でも好きなように。といいつつ、任せておけ(とりあえずそういってみたが。表面上はあくまで普通である)
(2159) 2012/12/02(Sun) 01:08:18
/*
はう、この程度でも押し流されるる(汗
今日もまとめてになっちゃいますが、おやすみなさいの方はおやすみなさいませ!
グレーテさんとアイリさんはこんばんはー?
(2160) 2012/12/02(Sun) 01:08:45
傭兵 カークは、連邦少将 フランツに話の続きを促した。
2012/12/02(Sun) 01:08:55
/*
おう、寝る前に間に合わなかったか。
オズワルドはお休み。(とこっちでいってみる)
(2161) 2012/12/02(Sun) 01:10:05
/*
[でこぼこ道で転がされて血だらけになtt]
二日ぶりだなこんばんは…。
12月は平日が敵だった。
そしてログが長い…
今何が起こってるんだろうと遡ってみつつ
(2162) 2012/12/02(Sun) 01:10:41
ん、へーきへーき。
っつか、邪魔とかねーから、うん。
[けらっと笑って、こう返して。
投げかけられた問い>>2152に、がじ、と頭を掻いた]
(2163) 2012/12/02(Sun) 01:11:59
あー……それ?
まあ、あれだ、色々あるんよ。
カード勝負で同じ状況になったこと、結構あったし。
それ以外でも、色々、ね。
……ま、飛んでる分には、結構超えられてるとは思ってるけどさ。
[確率ブレイカーになる回数も、少なくはない、が]
足が地に付いてると、どーも調子でねぇのかも。
(2164) 2012/12/02(Sun) 01:12:08
/*
ん。なにか違和感あると思ったら、フランツに対しての口調がおかしい気がしてきた。
(2165) 2012/12/02(Sun) 01:13:47
/*
おとと。
寝た皆様はお休みー。
でもって、転がってるひとは大丈夫かー!?
(2166) 2012/12/02(Sun) 01:14:33
【見】連邦中尉 ユーリエは、メモを貼った。
2012/12/02(Sun) 01:15:50
その意志の行き着く先がどこにあるのか。…支えてくれる人もいるみたいだから大丈夫なんだろうけどな。
[ハートのQ《アプサラス》のほうに一瞬だけ視線をむけて、すぐに逸らした]
ふーん…
[ソラ>>2156という。...にとって身近なのは宇宙《ソラ》ではなく空《ソラ》だ
だがそれも見上げるだけ、未だ地上と海とを行き来できる程度の文明からきたものは、ただ違う時代からの子なのだな。という感想に留める。
そんなことは―――前にもあった。]
(2167) 2012/12/02(Sun) 01:18:30
[ぱちりと頭の中で音がなった。葛花。芙蓉。そして――霞草]
ソラの戦いってのはどういうのか俺にはわからないけど、場を見極めること。そんなルールは、ブラックジャックと同じで、どこにでも適用されるってとこかな。
[時代が違ってもやることは変わらないってのがなんともだな。と肩を竦めた]
(2168) 2012/12/02(Sun) 01:19:39
/*
アイリが血まみれにぃぃぃ。
いやぁ、ついつい癖で
[どんな癖]
(2169) 2012/12/02(Sun) 01:21:48
賭け?
おれがバーストするほうに賭けるのか?
[フランツの言葉に驚いて>>2150
ちらりとフランツのカードをもう一度確認する]
別に構わないけど……。
お前そんなに自信あるのか?
あの娘?
[自慢しているのは運なのか、ユーリエのことなのか。
なるほど。性格までは確かめようもないが、
可愛い子だなとは思った]
んー。やめとく。
あの娘が絡んでるなら、万が一の時に後味が悪そうだ。
(2170) 2012/12/02(Sun) 01:24:10
― 夜 アーヘンバッハ邸 ―
[ぱちぱちと薪の爆ぜる暖かな音が微かに響く。
揺らめく炎の明かりを受けた男が二人、杯を傾けていた。
暖炉の前には、濡れた上着が掛けられてある。
常の通りといえば、常の通りの有様だ。
前回の借りを返した館の主人の今宵の機嫌は、なかなかに良い]
ああ。初めて出会ったのは……もう10年以上も前か?
こんな長い付き合いも、予想はしていなかったな。
[同意を示して、微かに笑う。
穏やかな夜だ。穏やかで暖かな火だ。
けれど穏やかならざる夜、
暖かならざる火を自分たち二人は見つめても来た]
(2171) 2012/12/02(Sun) 01:28:46
あの頃は──…
こんな未来の道など予想もしてはいなかったが、
[グラスを傾けると、濡れた面に炎の明かりが映りこむ。
暖かなオレンジに染まる光は、遠い記憶を連れてくる。
若草の瞳が、グラスへと落とされて過去を辿った]
結局は、なるべくして成ったのだろうな。
[すべてが優しい思い出ではない過去を、
今は愛しい懐かしいもののように響きへと込める。
カークと出会った頃、その頃は確かにまだ絶望を知らない頃だった。
未来は明るく輝かしくあるはずの時だった───]
(2172) 2012/12/02(Sun) 01:29:08
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る