人狼物語−薔薇の下国


283 ゲート オブ ヴァルハラ 3 with ルー・ガルー同窓会

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


弓兵 カサンドラ (ぽるぽ)

[置き去りにした過去は風は未だ吹かず。
とうに忘れていた感覚は、的を微かにはずす]

力んだか……
次だ!

[振り返らず耳だけで外したことを知った私は、二つめの矢を次の的に合わせた]

……!

[息を止め、照射位置を調整して第二射をspade_02]

(2717) 2012/12/03(Mon) 02:53:00

元草原の民 アイリ (t_nuke)

/*
>>リュカ
一緒に間違ってれば恥ずかしさも減ったのに!(ひどい

>>2712ソマリ
切っ掛けが遠いよ!w
ローレルが髭マニアとかだったら三段跳びで話しに行ったんだけどな…(
まぁ傍目から見て10代のお嬢さんと40代のおじさんって話題大変そうだよね←

(2718) 2012/12/03(Mon) 02:54:45

弓兵 カサンドラ (ぽるぽ)

久しぶりとはいえ……これは

[通り過ぎる瞬間、音は奏でられない。
苦笑とも焦りともつかぬ溜息が零れる。
これが今の実力か…飛来する思いに唇を噛みしめる]

最後こそ!

[きっと前を見据え、手にした弓を引き絞る。
眼前に捉えた的に引きつけるだけ引きつけて第三射club_08]

(2719) 2012/12/03(Mon) 02:56:43

西門の番人 ソマリ (rokoan)

/*
流鏑馬の難易度高いな…!
両者合わせて1発しか当たらんとは。

>>2718アイリ
三段跳び噴いたw
一応親父さん経由で紹介は出来るはずだけど、単体だと切欠が難しいなぁ。
まだ40代じゃねぇっ@シロウ
普通に話題無さそうだよな、うん。

(2720) 2012/12/03(Mon) 02:59:55

弓兵 カサンドラ (ぽるぽ)

[矢は的を僅かにそれ空を裂く]

……ふ
これがツケかね? 過去を捨て今を彷徨う私へ
大地は応えぬ という……

[疾駆する馬上で空を見上げ……零すため息
先でアイリを見かければ軽く手を広げて、苦笑するしかなかったか。
風は、ただ無慈悲に吹きすさぶ]

お恥ずかしい限りだ。

(2721) 2012/12/03(Mon) 03:00:13

弓兵 カサンドラ (ぽるぽ)

/*
ぜんぶはずしたーーw

ひどいよラ神><

(2722) 2012/12/03(Mon) 03:00:40

案内人 リュカ (rabicat)

/*
>>2707あいりん
ままならないのがラ神のアイだからね…!(なでり
>>2718
えへっ。ボタン押すところで気付いちゃったw

>>2717そまりん
元帥>何が話せるだろうw
むしろ今はフランツさんとの会話を息飲んで聞いちゃいそうな勢いだったりするんですが。誰かはww

24hであれやってたらきっと中身が蒸発してました…(とおいめ

んですね。中身メモOkならそこに記載。
あ、そうじゃなくて、日記とかで宣言しておいてもいいけど、普通の村では進行中は中身が分からない(建前)だからってことでw

当事者じゃなくても緑化運動に協力することありそうですwww

(2723) 2012/12/03(Mon) 03:01:39

【見】 なちゅらる☆ぼーん!・DOぴんくことのはだってば! マリエッタ (polpo)

>>2705
はいですの。10代前半で都を追われて遊牧民のところで大きくなりましたのよ。

胸はこれからおっきくなりますの!
少なくともそこのBBAくらいにはなりますし〜
あとはノトカー様の幸せ光線で幸せいっぱい胸一杯になりますのよん(ふふり

やっぱり敵陣営の方々とは、直接対峙しないことにはなかなか逢えませんものね。

あれだけひっぱったローシェともエピの最後の最期でようやくって感じでしたし〜

グレーテも連合のおにゃのこzにちょっかいかけにいきたかったですわ〜

(2724) 2012/12/03(Mon) 03:05:04

元草原の民 アイリ (t_nuke)

/*
なんという流鏑馬難易度。
カードの確率赤も黒も変わらないはず(だよね)なのに…!
むしろジョーカーも当たりだから、ちょっぴり確率高めのはずだったのに。

>>2720
そうそう紹介は出来そうだけどね。
むしろ紹介してもらわないと単体でシロウに話すのは勇気がいるぞローレル。
あれ30代だっけごめんwww
だよね。絵ー描かせてーとローレルが積極的に突っ込むくらいしか話の繋がりが(

(2725) 2012/12/03(Mon) 03:05:44

【見】 なちゅらる☆ぼーん!・DOぴんくことのはだってば! マリエッタ (polpo)

/*
かさんどらさんは錆びたではなく劣化かしらん?
私の脳天にはピンポイント狙撃できるのに不思議ですわねぇ。

煩悩ばっかり成長させるからこうなりますのよ(くすくす

(2726) 2012/12/03(Mon) 03:07:29

【見】 なちゅらる☆ぼーん!・DOぴんくことのはだってば! マリエッタ (polpo)

/*
流鏑馬ってそんなに難しいのかしらん?
かもーんシルバー!(こうまのポニーを召還

♪わったしは恋のQBっと〜
 とんでけとんでけ<<霞草の女神 ジル>>×<<連合軍 ウェルシュ>>〜らららん

[てけとーにしぼっててきえとーに発射diamond_A]

(2727) 2012/12/03(Mon) 03:11:08

【見】 なちゅらる☆ぼーん!・DOぴんくことのはだってば! マリエッタ (polpo)

/*
ふ……

[勝ち誇ったようにカサンドラを見下ろした]

ほれ負け犬。お前に最高の栄養を与えよう。
まずは私の靴を舐めなさーい。(くすくす

(2728) 2012/12/03(Mon) 03:13:01

弓兵 カサンドラ (ぽるぽ)

/*
なんでそっちで出るんだよ><

(2729) 2012/12/03(Mon) 03:13:38

西門の番人 ソマリ (rokoan)

/*
>>2723リュカ
まぁ何かあれば流れで、かな。そことはw

うん、だからわざわざ日記とかで宣言する必要はないって話w

たまにやってるよね(

>>2725アイリ
階級高い上におっさんだもんね(
39歳だよアイツw
絵かww
確かにそこら辺しか繋がりないわww

(2730) 2012/12/03(Mon) 03:17:09

西門の番人 ソマリ (rokoan)

/*
さて、そろそろおっさんの分落として寝ようかな。
もう3時だよ><

(2731) 2012/12/03(Mon) 03:17:36

【見】 王国元帥 シロウ (rokoa)

― ブラックジャック台 ―

[周囲の声は聞いているのか聞いていないのか。
そうとは知れぬ態でバーボンを飲み続けていると、不意に前から温かな湯気が立ち上るカップ>>2516が差し出された。
呼びかける声と目に映る姿に、一つ、瞬きを落とす]

(2732) 2012/12/03(Mon) 03:19:51

【見】 王国元帥 シロウ (rokoa)

[呼び名に捨てた名が含まれていなかったこと。
バーボンを飲んでいるのにわざわざ用意し、差し出してくれたことに自然と頬が緩む]

──おぅ、ありがとよ。

[礼を口にして、手にしていたバーボンをコースターの上に置いた。
カップを手に取れば、湯気と共に芳しい香りが鼻を抜けて行く]

良い香りだな。

[酒を好むとは言え、王女に付き添い紅茶を口にすることは多く、その良さを判別するくらいの能力は備わっていて。
香りを楽しんだ後に一口、口へと含みその風味を味わった]

(2733) 2012/12/03(Mon) 03:20:05

【見】 王国元帥 シロウ (rokoa)

[しばらくそうして紅茶を楽しんでいたが、不意に視線をフランツへと向けて口を開く]

…ところで、そっちの嬢ちゃんはお前の彼女なのか?

[ユーリエを示して笑いながら、そんな一石を投じた*]

(2734) 2012/12/03(Mon) 03:20:21

【見】王国元帥 シロウ、メモを貼った。

2012/12/03(Mon) 03:22:56

【見】 王国元帥 シロウ (rokoa)

/*
てなわけで俺は寝るぞー。
また明日な!**

(2735) 2012/12/03(Mon) 03:23:40

案内人 リュカ (rabicat)

/*
かさんどらさん……(思わずなでり
というか、まりえったさんが強いんですねw

>>2730そまりん
うん、まあお互い時間内でどうにかできそうだった、ら?w
あ、元帥の方もお返事書くなら、落ちる前に飴投げて大丈夫?
私もお返事書かないと、なんだけど。
ログがログだっただけにこう、まだ動揺が残って、て(

あ、そか。日記で書いてメモでも書いたら中身COになるんだww なちゅらるに気付いてなかったその事実www

うん、今までにも数多くあった現象だけどw

(2736) 2012/12/03(Mon) 03:23:48

案内人 リュカ (rabicat)

/*
……っていうのをね、独り言に落しかけてね!
わたわたしてる間に何かまた思いっきりガタッてなるのが来てるんですけどー!?
[そまりんの背中をぽかぽか。悪くないけど、ぽかぽかぽか]

(2737) 2012/12/03(Mon) 03:25:25

西門の番人 ソマリ>>2736 飴はお任せるよ!**

2012/12/03(Mon) 03:25:54

案内人 リュカ (rabicat)

/*
ああもうこんな時間。うん。
元帥というか、そまりんもおやすみなさい。

深呼吸。深呼吸。(すーはーふー

(2738) 2012/12/03(Mon) 03:27:02

案内人 リュカ、西門の番人 ソマリに、らじゃりました!と手を振った。

2012/12/03(Mon) 03:27:45

元草原の民 アイリ (t_nuke)

[>>2713遠く、賞賛の声が届けば苦く唇を結んだ。
笑み返す事も出来ぬくらいには悔しかったからだ。

そうしてその表情のまま、エルフィードが駆けるのをただ見送る。]

(2739) 2012/12/03(Mon) 03:32:14

元草原の民 アイリ (t_nuke)

[どこか物憂げにも見える颯爽とした姿には、
何故だか見覚えがある気がした。
その時は、親友の姿とダブったのだろうと思ったが、
後に気付く。
彼女の纏うものが、戦の匂いを帯びていたのだと。
彼女越しに見ていた物が、
親友ではなく別の人間だったと言う事に。]

(2740) 2012/12/03(Mon) 03:32:25

元草原の民 アイリ (t_nuke)

[馬が走り抜けるのは早い。風のように駆け抜ける中、瞬く間に放たれた矢3本は的を外して空を切った。
耳に僅かに、空の風切る音が届く。

>>2721ゆっくりと戻ってきた人の手に軽く応えると、
彼女の言葉には首を振った。]

(2741) 2012/12/03(Mon) 03:32:34

元草原の民 アイリ (t_nuke)

……いや。

わたしも最後の的は外していたはずだったんだ。
リーフが助けてくれなければ。

[空飛ぶ鷹に、口笛一つ。
呼べば鷹は肩に止まり、大人しくそこに居た。]

リーフは賢いからな。
風や獲物を読み、わたし達に教えてくれる。

[父が育てた鷹なんだと、父親と、傍らの鷹を語る時は
どこか誇らしげな様子を見せた。]

貴女に会わせるべきだったとは言わないが、
わたしの方が少し運が良かっただけだろう。

(2742) 2012/12/03(Mon) 03:33:06

元草原の民 アイリ (t_nuke)

…さっき、大地が応えてくれる、とわたしは言ったが。
今回の勝負も、似たような物だったと思う。

貴女に大地が応えてくれなかった、というわけじゃない。
ただわたしにリーフが応えてくれた、それだけの差だ。

[カサンドラの内に思っていた事を知っていたわけではないが、
そう告げ弓篭手を外した片手を差し出した。]

良い勝負だったと思う。
とくに最後の矢は、的の端を少し掠めていたはずだ。

(2743) 2012/12/03(Mon) 03:36:31

元草原の民 アイリ (t_nuke)

/*
マリエッタがあらぶってるのを把握したwww
子馬のポニーと同格!

[カサンドラにどんまいとかたぽむした。]

>>2723リュカ
ほんとにね!
2人して酷い結果だった><
なんだとずーるーいー(ずるくないです

(2744) 2012/12/03(Mon) 03:40:04

弓兵 カサンドラ (ぽるぽ)

エ・ラとリーフ、そして君が重なっての君の風だろう。
良き友を持っているね。
へぇ…君の父君が育てた子なんだね。
父君から託された……親子を繋ぐ風の音だ。

[鷹を語る彼女は誇らしげにも映る。それだけ信頼を置くのだろう。
彼女は助けてくれたと言う。それこそ彼女の実力だと、私は小さく首を振った]

(2745) 2012/12/03(Mon) 03:53:55

弓兵 カサンドラ (ぽるぽ)

罰……ではないのだろうけど、そうだね。これは大地の激なのかもしれない。
私はね、大地に応えて貰えるような生き方はできなかった。
流転し、彷徨って、どこにいてもその土地を愛することができなかったんだ。

復讐ともう一つの想いに目が眩んでいたからね。
だから、風の音も忘れていた。
エルフィードはきっと覚えていたはずなのに、紡ぎ手の私がこの有様だ。

それでも大地は見ていたのだろう。
だから見つめ直せと、そう言われた気がしたよ。
君とこうやって逢えて、風の音は聞けた。

ならば奏でなきゃだよね。
大地のためにも、こうやって競ってくれた君のためにも。

(2746) 2012/12/03(Mon) 03:54:20

弓兵 カサンドラ (ぽるぽ)

[馬上から降りて、差し出される手に自らの手を差し出す]

君と私、勝負を別つものを知った気がする。
ふふ…こんな気持ち久しく忘れていたよ。

だから…ありがとう。
魅せてくれて。競ってくれて。

[そう言って笑えば、彼女の手を握り眩しそうにその顔を見つめたことだろう]**

(2747) 2012/12/03(Mon) 03:54:42

弓兵 カサンドラ (ぽるぽ)

/*
>>2744
ピンクいのは荒ぶりが全身の18%を占めてるからね。ネタ時々叙情系というナカミを体現したようなキャラなのさw

[かたぽむされてえぐえぐした]

遅くまで付き合ってくれてありがとう。
とても楽しい一時を過ごすことが出来たよ。
この子らしい結果だとも思うしね。

ではかなりいい時間なのでお先に失礼させてもらうよ。
また縁があれば! ノシ

(2748) 2012/12/03(Mon) 03:59:37

【見】 なちゅらる☆ぼーん!・DOぴんくことのはだってば! マリエッタ (polpo)

/*
18%とか荒ぶりに入りませんの。
私純粋ぴゅあぴゅあ陣営なのですわ(62%くらい)

ではまた(しゃらん☆

(2749) 2012/12/03(Mon) 04:01:17

【見】 連邦中尉 ユーリエ (Mey)

[茶トラオムは何か満足そうに>>2510尻尾を揺らして、またくるりと丸くなった。眠くなってきているのかもしれない。
ゆっくりとその背中を撫でて]

幼馴染。いいですね。

[二人がとても嬉しそうなので>>2267>>2510一緒になって微笑む。そして]

(2750) 2012/12/03(Mon) 04:03:23

【見】 連邦中尉 ユーリエ (Mey)

えっ。

[表面上はサラリと言われた言葉で、パッと頬が朱に染まった。
遠く離れてしまうまで気付くことの出来なかった想い。
心臓はそれこそ飛び出さんばかりに胸の奥で跳ねていて、咄嗟に何も言うことが出来なくて]

(2751) 2012/12/03(Mon) 04:03:25

【見】 連邦中尉 ユーリエ (Mey)

あっ。

[席を立つ姿に、一瞬不安そうな顔もするけれど]

(2752) 2012/12/03(Mon) 04:03:28

【見】 連邦中尉 ユーリエ (Mey)

[少しして、紅茶のセットと共に戻ってきた彼>>2515にホッと息を吐いた。何も言えず、呆れられたかという心配が溶けてゆく]

はい。ありがとうございます。
……私も。フランツさんのことが。

[大切な人の手にはまだ一人分の紅茶が残されていたから。
座ったまま、見上げる形で、思いを篭めて。
そっと答えて、微笑んだ]

(2753) 2012/12/03(Mon) 04:03:30

【見】 連邦中尉 ユーリエ (Mey)

[とはいえ、そうした経験は皆無な人生を送っていたので。
何処かからの声>>2734が聞こえてしまったりすると]

……!

[また動揺して、カップに漣が立ってしまったりするのだった**]

(2754) 2012/12/03(Mon) 04:03:35

案内人 リュカ (rabicat)

/*
はっ、何かもそもそしていたら。
カサンドラさんなまりりんさんもおやすみなさーい!

>>2744あいりん
二人揃って、てとこがまた、アイですよねぇ(ぽふり
でもその結果からもまた綺麗な流れが出来てて。
いいなぁ(ほわん

(2755) 2012/12/03(Mon) 04:07:04

【見】連邦中尉 ユーリエ、メモを貼った。

2012/12/03(Mon) 04:21:01

案内人 リュカ (rabicat)

/*
よし。私ももう休まない、と。
アイリちゃんは大丈夫かな…?
満席近いので、こちらはこれにて退散します。

それでは、おやすみなさいませ![*ぺこり*]

(2756) 2012/12/03(Mon) 04:24:21

案内人 リュカ、連邦少将 フランツに話の続きを促した。

2012/12/03(Mon) 04:24:43

案内人 リュカ、王国元帥 シロウに話の続きを促した。

2012/12/03(Mon) 04:24:57

案内人 リュカ が村を出ました。


王女 アプサラス (Yuun)

/*
>>2427 フィオン

 見物人枠余ってないので、2IDが難しい状況です。
 アプサラスでやりたいこと終わってからがいいので……水曜日深夜(木曜日未明)あたりで目星をつけさせていただいてよろしいでしょうか?

 いつであっても深夜に起きだして来るのが必要ですので、日付はいつでも構わなかったりしますけれど……あとはでぃあさんに余裕ある日程で。

(2757) 2012/12/03(Mon) 07:14:10

王女 アプサラス (Yuun)

/*
 とは言いつつも、連続した時間をとるのは難しい毎日ですので、リアルタイムにやらずに毎日1レスずつやっていくほうがいいのかなぁ……うーんうーん。**

(2758) 2012/12/03(Mon) 07:17:25

どこかの士官 コンラート が村を出ました。


海賊 ディーク (el900m)

/*
>>2757 王女さま

めんごめんご。一枠あけたぞ。

(2759) 2012/12/03(Mon) 08:13:58

空軍少尉 リヒャルト (tukineko)

やってられない、か。
もしかして、そちら様ってけっこー苦労人?

[苦笑>>2400に対し、冗談めかしてこう返す。
向こうの事情などは知らないし、仔細を問おうとも思わない。
ただ、そうする事を譲れないもの、それだけの想いはあるんだろう、と。
抱くのは、その在り方への密やかなる感嘆]

(2760) 2012/12/03(Mon) 09:10:46

空軍少尉 リヒャルト (tukineko)

……だぁよなぁ。
悪意あるなら、拳で返しゃあいい時もあるけど。
ま、それもそれで、相手によっちゃえらい事になっけど。

[エライさん相手とか、とか。
さらっと落ちるのは問題発言]

……心配してる、って言われると、なぁ。

[しみじみ>>2402に、しみじみと返して。
押し付けという言葉にえ? と首を傾いでいたら、渡されたのは]

(2761) 2012/12/03(Mon) 09:10:56

空軍少尉 リヒャルト (tukineko)

……青い鳥……幸運、か。

[深い青色>>2403に、浮かぶのは、笑み。
青は自分が求めるもの、目指す場所のいろ。
そして、『幸運』は──自分にとって、とても大切な言葉の、ひとつ]

ん、そーだな、しっかり貯めとかねーと、いざって時に、引っ張り出せなくなる。

[そんな風にいいながら、手を触れるのは、今は潜めたロザリオ]

……『Viel Gluck』。

[それから、小さく紡ぐのは。
偶然の引き合わせた者たちへの『幸運』を願う、祈りの言葉。**]

(2762) 2012/12/03(Mon) 09:11:01

空軍少尉 リヒャルト (tukineko)

/*
てわけで、余裕なくて返せなかったゲルトへのお返しー!

まったく、まったく。
何が何でも返さねぇと! ってなものを投げてくれやがってありがとう、なんだぜ!

青に幸運、とか、オレのメインキーワードだっつーの!

(2763) 2012/12/03(Mon) 09:13:42

空軍少尉 リヒャルト、メモを貼った。

2012/12/03(Mon) 09:15:44

空軍少尉 リヒャルト (tukineko)

/*
ちなみに、これで〆てもよい感じなので、投げ返しはなくてよいのだよ。
そっちは綴りたいものまだまだあるだろうし、やりたい事に集中してなw

て、とこでぼちぼち出る時間なので、また後でー。**

(2764) 2012/12/03(Mon) 09:21:19

剣の魔神 カレル (tougo)

/*
>>2696 リュカ

 時間制限ってなんか更新前のてんやわんやにも似ていて、自分は絶対間に合わない気配しかしないです(笑)

 ですよね、時間制限ありで呪文は調べながら、というわけにも行かないですし、有る程度の指針はあったほうがよいですよね。なるべく簡単に……けど呪文らしさは失わず(贅沢言った)

 うんうん。動線考える!<武器戦闘
 武器戦闘を同時打ち合いは、離れたところから大技の打ち合いになりそうなイメージが(笑) 細々はあれですね、交互の方が安全な気も。

 ですです。
 負けるならとことんやりたいw(どんなだ

(2765) 2012/12/03(Mon) 10:48:30

剣の魔神 カレル (tougo)

/*
>>2700 ソマリ

 おお、おおお。
 10分刻みか……こう、短く返せば行けるかな……無理かな……無理そうだな(しょんぼり 常にロールに15分くらいはかかる現状。

 だが、行って戻ってロールを作るのが苦じゃなければできそうだなあ……ふむん。

 た、確かに。
 完全回避するって言うのは、3回やれば1回くらいは喰らうだろうみたいな思いもありますからね。
 でも3回とも勝つことも。
 そ、そのときは、ラスボスみたいに高笑いするか、隠しキャラみたいに不穏に笑ってください!w

(2766) 2012/12/03(Mon) 10:49:10

剣の魔神 カレル (tougo)

/*
>>2707 アイリ

 いいのよ気にしなくても! と言いつつお返事はしちゃう人。

[相手の顔に浮かぶ表情に、少々きまりの悪そうな上目になった]

 どっちが上手かった? とか、のうのうと聞いたりしよう(笑)
 低い声……!

「ど、ドンマイ!」

 と、勢いで!

(2767) 2012/12/03(Mon) 10:50:31

剣の魔神 カレル (tougo)

/*
 深夜のログ見つつ。
 流鏑馬の甲難易度と言の葉の無双っぷりを確認しました。

 さすがマリエッタ**

(2768) 2012/12/03(Mon) 10:52:05

南方の風兎 ラヴィ が村を出ました。


元草原の民 アイリ (t_nuke)

/*
しっかり寝落ちて…。
おはようございます。
カサンドラ昨日はありがとう。
こちらも弓勝負が出来て楽しかった。
ラは通常運転だったがそれもラか…。

返事したいが平日なので諸々帰ってから…**

(2769) 2012/12/03(Mon) 12:15:29

弓兵 カサンドラ (ぽるぽ)

/*
おはようアイリさん。
私も寝る発言直後にぶっとんでいったわ。

ラ神に期待した私が阿呆やってん!><(ある意味予想通りだけどw
流石は荒ぶる神だったね。

ご無理なさらず、リアルもがんばってください。

(2770) 2012/12/03(Mon) 12:32:22

弓兵 カサンドラ (ぽるぽ)

/*
私も今週から徐々に取れる時間減ってくる感じになりそうかな? がっつりいける日もあるとは思うけれど…

あとは、もう一人のマリエッタを…になるかな?
木曜晩からポニエッタちゃんご不在のようだけれど、お忙しくなったのかな? ご無事だと良いのだけれど。

私はいつ変われてもいいように書き貯めておくことにするよ。

それと、空きが少し一杯気味なのかな?
余裕ができるまで1IDにしておくよ。

(2771) 2012/12/03(Mon) 12:39:08

弓兵 カサンドラ が村を出ました。


【見】 【独】 なちゅらる☆ぼーん!・DOぴんくことのはだってば! マリエッタ (polpo)

/*
今週ちゃんと落せる余裕あるかな…

うぅ…シン君無理に呼び止めた格好になってごめんよぅ

(-56) 2012/12/03(Mon) 15:51:58

海賊 ディーク (el900m)

/*
>>2683 マリエッタ

なにか見られてた。
あー、長かったねぇ。
決着つくの待ってる間よそ事してたのだけど、今にして思えば実況でもつけりゃ良かったかなぁと思ったり。
ま、当時の腕じゃ出来ることはなんもなかったさ。

(2772) 2012/12/03(Mon) 16:49:21

【見】 なちゅらる☆ぼーん!・DOぴんくことのはだってば! マリエッタ (polpo)

/*
>>2772 ディーくん

実況ですって!?

ディ「むぅ! あの技は!?」
カー「なに!? 知っているのか雷電ディーくん?」
ディ「流宇牙瑠胡ルー・ガルー武術最古の歴史を誇る双月の剣舞『月光蝶月に代わってお仕置きよ♪』みよカークこの民明書房刊の一節によれば…ってなんでお前こっち戻ってんだよ。」
カー「いやぁ、ほら独り実況って劇団ひ○りみたいでさびしーじゃん?」
ディ「ええい!戦え! たたかって…ちね!」

みたいな感じですのん?(くびこてん)
[両手でかーくとでぃーくの人形をはめてじつえんちゅう]

あの時確か3人残りだったかしら? そうね…ヴィッキーが一緒にいたらそちらでもいろいろできたかもですわ。
ひ、ひとりにして…ご、ごめ(手を合わせる。人形と人形がきゅーっとくつっつく。ほっぺがきゅ〜)

(2773) 2012/12/03(Mon) 17:17:07

人界に紛れしモノ フィオン (Dia)

/*
一撃離脱

>>2757王女
ん、了解。枠なら、僕がそろそろ一旦出ようか…
と思ったら、色々出てしまわれていた。
けどまあ、空けるよとは。

日程了解。水曜夜はなるべく早くに頑張れ たい!と思っておく。確約出来ないのは、申し訳ない。先に状況とか出しておいてくれると助かるよ。
日程はねえ…僕も夜更かし必須になるだけなので、正直いつでも、かな。金曜夜とかでなければ有難い。

長丁場でやる!というのでも良いけどねww
そこは任せた。

(2774) 2012/12/03(Mon) 18:44:56

連合軍 ウェルシュ (huronn4410)

/*
一撃。

寒い寒い…今夜はロールが回せそうです。
CCも視野に入れつつ、相手をしてくださる方募集中…**

(2775) 2012/12/03(Mon) 19:50:58

酔芙蓉の女神 シルキー (momo1126)

>>1636  
[眩しいものを、懐かしいものを見るような眼差しで
ジークムントに視線を向けると。
ふわりと柔らかく微笑んで、そっとカップを手に取った]

 ……ありがとうございます。頂きますわ。
 貴方もどうか、良い時間を。楽しい時を過ごされますように。

(2776) 2012/12/03(Mon) 20:23:10

【見】 少将 リエヴル (unamomo)

/*
>>1636 ジーク

 言い訳はしない、か。……潔い。
 私ならめいっぱい言い訳をしそうです。
 
 良い香りですね。頂きましょうか。

[鼻先をくすぐるやわらかな茶の香りに、目を細めると。
ゆっくりとカップに唇をあてる]

(2777) 2012/12/03(Mon) 20:24:08

東門の番人 シモン (nyomo)

/*
こんばんはー

東西とも、門の対決は終了でよさそうだな。
お疲れさん♪

ジャンケン戦の「勝ったらノーダメージの是非」論はおもしろく拝聴した。

今回、オレはあいこでもノーダメージにしてたから俺TUEE気味だったかもしれない(> <)
うむ、注意しよう。

あと、魔法戦はあまりやったことないけど、効果は相手に丸投げする派である。
ソマリ>>2688的に「相手任せにした方がどんな風に受け取るのかの楽しみが増えて良い」感じで♪

ではでは、pt減ってるとこに飴投げて一端退去するぜ。***

(2778) 2012/12/03(Mon) 20:32:13

東門の番人 シモン、元草原の民 アイリに話の続きを促した。

2012/12/03(Mon) 20:32:37

東門の番人 シモン、連邦中尉 ユーリエに話の続きを促した。

2012/12/03(Mon) 20:32:55

東門の番人 シモン が村を出ました。


黒狼 トール (enju)

/*
そして引き続き村建て相方です。皆さんこんばんは。
ゾフィア、飴ありがとう。

この企画に参加して以来、
毎日、いろんなバトルスタイルを考えて楽しんでます。

ランダムでないバトルもいいんだけど、今回は遊んでくれる人がたくさんいるので、いろいろな仕掛けにチャレンジしてます♪

で、次はペアバトルどうですか。

(2779) 2012/12/03(Mon) 20:41:23

王女 アプサラス (Yuun)

/*
>>2774 フィオン
 先出しがんば、る…!


 枠を気にしてくださったかた、ありがとうございました。
 というわけでこんばんは。
 

(2780) 2012/12/03(Mon) 20:43:02

黒狼 トール (enju)

/*
■ペアバトル・ルール
ペアのそれぞれが[[card ]]を1回引く。
その出目の合計で勝敗を決める。(J=11,Q=12,K=13)
ジョーカーは引き直し。

ペアの引いたスートの色が同じなら+5点、
ペアの引いたスートが同じなら+10点、
ペアの引いた数字が同じなら2倍 (その後に+スート分あれば加算)、
ペアの引いた数字がまったく同じなら必殺技発動で絶対勝利。
(必殺技同士なら、数の大きい方が勝ち)
という特殊ルールあり。


普通に剣士ペアでも、魔術師と使い魔でもいい。
1発勝負も可能だけど、2-3ラウンドやってもよい。

(2781) 2012/12/03(Mon) 20:43:37

黒狼 トール (enju)

/*
こんばんわ、王女。

すでに誰が何ID使ってるか把握してないけど、譲りあいありがたいことです。

ロールはがんばれえ♪

(2782) 2012/12/03(Mon) 20:46:18

王女 アプサラス (Yuun)

/*
>>2782
 おじゃましております。
 あと数日だけ居させてくださいね?

 ところで質問ですが
「ペアの引いた数字が同じ」と「ペアの引いた数字がまったく同じ」の違いについてもう少し詳しく。

 えぇ興味あるんです。
 参加できるかは難しいのですが。

(2783) 2012/12/03(Mon) 20:49:03

【見】 王国元帥 シロウ (rokoa)

/*
よ、ばんわ。
クイズ番組見てて遅くなったぜw

昨日のじゃんけんバトル、物理戦で出来ねぇかなー、とか考えたりしてたんだが、上手く纏まんねぇわ。
格ゲーのイメージでやってるせいかなw
間合いの駆け引き的な描写になる気はしてるんだが。

とかやってたらまた面白そうなルールが出てるな>>2781

(2784) 2012/12/03(Mon) 20:51:06

【見】 王国元帥 シロウ (rokoa)

/*
スペードA+スペードAなら必殺技。
スペードA+クラブAなら2倍+5。
スペードA+それ以外のAなら2倍のみ、かな。

Aが1だとするなら、必殺技狙うか相手極端に低くないと勝てないなwww

(2785) 2012/12/03(Mon) 20:55:54

黒狼 トール (enju)

/*
>>2783 王女

おっと、

ペアの引いた数字が同じなら2倍 (その後に+スート分あれば加算)、
ペアの引いたカードがまったく同じなら必殺技発動で絶対勝利。
(必殺技同士なら、数の大きい方が勝ち)

とすべきでした。

・ペアの引いた数字が同じ=スートに関わらず、数字が同じ
・ペアの引いたカードが同じ=スートも数字も同じ

ご指摘ありがとう!

(2786) 2012/12/03(Mon) 20:56:30

海賊 ディーク (el900m)

/*
>>2783

上の同じ数は数だけがあってる(例えばスペードの5とダイヤの5)で、下の同じ数は、全く同じカードを引いた時じゃねーかな(両方ともハートのエースとか)

(2787) 2012/12/03(Mon) 20:57:01

黒狼 トール (enju)

/*
元帥が説明してくれたね、ありがとう!

そそ、A=1なので悲しいのであるw

(2788) 2012/12/03(Mon) 20:57:46

剣の魔神 カレル (tougo)

/*
 いつものごとくマンホールからこんばんは。

 ルールなるほど。
 昨日のジャンケンのルールと違って、今度はランダム要素強い感じですねえ。

(2789) 2012/12/03(Mon) 20:59:55

黒狼 トール、メモを貼った。

2012/12/03(Mon) 21:00:18

黒狼 トール (enju)

/*
>>2788 ディークも解説ありがとう!

>>2789 カレル
そうそう、ランダム要素が強いので、2ラウンドくらいしてもいいかなと思ってる。
ペアだとさらに時間かかるだろうし、1ラウンド45分程度かな?

(2790) 2012/12/03(Mon) 21:02:21

【見】 王国元帥 シロウ (rokoa)

/*
>>2788トール
悲しすぎるwwww

蛇足的な疑問だが、2倍にするのはカードの合計、だよな?
間違って1枚分だけ2倍にすると、Aがマジ悲しいw

(2791) 2012/12/03(Mon) 21:02:52

黒狼 トール (enju)

/*
と、ペア戦募集しつつ、別に今日でなくてもいいので。

あとは、個人戦でできる「料理対決」とかガンドッグRPGの「TRS(ターゲットレンジシステム)」 (※あとで説明する)とか、「ニンジャスレイヤー風バトル」もやりたいなー

>>2775 ウェルシュ
本日22:30〜25時までなら対応できるので、やりたいシチュあったら声かけてくだされば参上いたします。
どんなログ書く人間かは、ここまでのログ参照でw
(トール・トーマス・ノーラ・ヒンメル・フェリクス・シモンです。)

ではちょっと風呂とか済ませてくるよ。**

(2792) 2012/12/03(Mon) 21:04:09

空軍少尉 ミヒャエル (しゃる)

/*
んで、昨日挨拶なしで寝てて反応し損ねたとことか。

>>2637 リヒャルト

や、だって。
あんなもの見せられたら返さないわけにいかないじゃないか!

書いてるうちに、子供の頃とか紙飛行機の飛ばし合いっこしてたのかなぁとか新たな想像が沸いてきてしまった。ちょっと大きくなったら模型とか。

飛ばせる模型っていつ頃から存在したのかが不明だけど。

(2793) 2012/12/03(Mon) 21:05:25

王女 アプサラス (Yuun)

/*
 わー、みなさん解説ありがとうございました。

 相性いい人探し&運試しで一枚引いてみよう。club_J

(2794) 2012/12/03(Mon) 21:08:34

剣の魔神 カレル (tougo)

/*
>>2790 トール

 そだねえ。
 ペアのやりとりと相手のやりとりとで、結構手間取る予感はします。両方前衛とかだと結構かち合うのかなあ。ペアの息のあいっぷりの見せ所?

>>2791 シロウ

 でも1+1は2なので、切なさは1しか変わらない気配を感じます

(2795) 2012/12/03(Mon) 21:09:24

空軍少尉 ミヒャエル (しゃる)

/*
んで、リヒャルトの人とコンスタンツェでやりたいと言ってたんだけど、週末出来なかったなぁ……とか。思うのだった。

まだお時間あるようなら、時間かけて置きレス方式のほうがよいかな、とかなんとか。

(2796) 2012/12/03(Mon) 21:13:04

寝子 ゲルト (S.K)

/*
>>2763 >>2764 リヒャルト
おぉ、返答が、なんだろな。元キャラ同士に縁がないのににやにやするな。

というかよくわかっていないのに何か突っ込んでいたのだなっ。意外となんとかなるものなのだなぁ。

そして、そだね。やることというのもそうだが、これ以上続けてもなんか蛇足になりそだしここでとりあえず一区切りとしとくでっす。

(2797) 2012/12/03(Mon) 21:15:12

剣士 ヒース (oyama)

/*
>>2642 カレル

 いいや結構。邪魔する方が面白そうですし――

[淀みなく正眼に構える。浮気になりますから、という言葉は胸裡にて]

 陽の三女神の加護を。

 居合、ですか。

[人間の手合いはあれども、魔神は初めて。口元が笑む]
[ゆるり、横へ弧を描くような足運び。相手の呼吸を読むかのように、じりじりと間合いを詰める]

***

「なっ!! 炎とは! だが我が剣は疾風が如し!」

(火ごとカマイタチでぶった切る。実際は手がアチチ)

(2798) 2012/12/03(Mon) 21:15:16

剣士 ヒース (oyama)

/*
という遅レス! こんばんは!
それから僕はこれから帰宅っす!**

(2799) 2012/12/03(Mon) 21:17:21

傭兵 カーク (syariku777)

/*
ということでこんばんは。ちょっとお疲れにぐってりしつつ。

相性探し?のようなのをしてみるべきか。spade_10

(2800) 2012/12/03(Mon) 21:21:10

【見】 王国元帥 シロウ (rokoa)

/*
来た人ばんわ。
トールは風呂いてらせ。
帰宅なうの人は気を付けて。

ここは姫さん>>2794に乗ってカードを引くターンか。heart_J

>>2795カレル
いや、1*2と(1+1)*2だと差は2点だ!
色違いの1+2の相手には勝てるぞwww<色違い(1+1)*2

(2801) 2012/12/03(Mon) 21:21:45

連合軍 ウェルシュ (huronn4410)

/*
おやおや、戻ってきたら面白そうなバトルルールが…

相方が見つかれば、参加してみたいものです。

(2802) 2012/12/03(Mon) 21:24:44

空軍少尉 ミヒャエル が村を出ました。


王国中将 アレクシス が見物人として参加しました。


王国中将 アレクシスは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


王国中将 アレクシス (しゃる)

あとはフランツかな?
ってわけでこっちに変更。

(2803) 2012/12/03(Mon) 21:26:30

王国中将 アレクシス (しゃる)

/*
さすが王女と元帥……。

[早速の同じ数に感心した]

(2804) 2012/12/03(Mon) 21:27:17

王国中将 アレクシス (しゃる)

/*
そして流れに乗っておれでカードをひくheart_02

(2805) 2012/12/03(Mon) 21:28:05

剣の魔神 カレル (tougo)

/*
 ちょっと目を離しているうちにヒースもカークもこんばんは。
 というか、2IDが把握仕切れて無くて漏れてたらごめんなさい。

 剣聖からお返事が!
 気をつけて帰ってきてくださいー

 お、アプサラスさんとシロウさんがJで二倍ですね。

(2806) 2012/12/03(Mon) 21:28:22

剣の魔神 カレル (tougo)

/*
ウェルシュさんも振っちゃえば良いと思うよトランプ!

 と言いつつ、参加できるか解らないけど俺もclub_07

>>2801 シロウ

 あれだ、俺
 (1+1)*2
 と
 1*2+1

 で計算してた

(2807) 2012/12/03(Mon) 21:30:14

剣士 ヒース (oyama)

/*
振ればいい流れを把握したので僕も振っておこう
spade_04

**

(2808) 2012/12/03(Mon) 21:32:59

【見】 王国元帥 シロウ (rokoa)

/*
姫さんと数字同じで、アレクシスとスート同じ、だな![ドヤァ!]

>>2807カレル
何故+1だけ…!

俺が言いたかったのは、数字が同じもんだから、足すの忘れて1*2の状況になったら涙目すぎる、だったw
うん、本当に蛇足過ぎる疑問だったんだ、すまんw

(2809) 2012/12/03(Mon) 21:34:45

連合軍 ウェルシュ (huronn4410)

/*
では私も一枚。 diamond_04

(2810) 2012/12/03(Mon) 21:39:29

剣の魔神 カレル (tougo)

/*
 シロウさん大人気把握。

 あれ?
 俺が基本的に勘違いなのかも。

 ペア戦だから二人分なのかなと。
 あーでもそしたら各自2倍だから俺意味わかんないこと言ってるな(気づいた)

 足して、って言うのから、なんか片方だけ2倍することを想像してた、ごめんごめん。

(2811) 2012/12/03(Mon) 21:39:53

【見】 王国元帥 シロウ (rokoa)

/*
皆が新ルールに目を向けている中、俺はもっさもっさとじゃんけん物理ルールを考えてみる。
------------------------------------------------
通常攻撃はジャンプ攻撃に強く、飛び道具に弱い
ジャンプ攻撃は飛び道具に強く、通常攻撃に弱い
飛び道具は通常攻撃に強く、ジャンプ攻撃に弱い

・通常攻撃
 地上で繰り出す技、対空技を含む。
 ジャンプ攻撃には対処しやすいが、飛び道具は距離を取られるために攻撃が届かない。

・ジャンプ攻撃
 滞空を利用した落下攻撃、飛び込み攻撃等。
 飛び道具が放たれた隙を突きやすいが、通常攻撃で迎撃されやすい。

・飛び道具
 ナイフ、気弾等の射出型の攻撃。
 距離を取るため通常攻撃に対抗しやすいが、ジャンプ攻撃で懐に飛び込まれると弱い。
------------------------------------------------
こんな感じかなぁ。とりあえず一案。

(2812) 2012/12/03(Mon) 21:47:31

【見】 王国元帥 シロウ (rokoa)

/*
>>2811カレル
いや、俺も分かりにくいこと言ってたからな、すまん。
最終的に合計するはずだから、1*2の状況はまず無いとは思う。

あと間違えやすいのは、ボーナス足してから2倍しちまうパターンかな。
ちゃんと注意書きあるし、最後に足す、と覚えておけば問題無いはずだが。

(2813) 2012/12/03(Mon) 21:47:38

王女 アプサラス (Yuun)

/*
 同じ人がいるとは思わなかったw

 とりあえずお風呂ー**

(2814) 2012/12/03(Mon) 21:47:51

剣の魔神 カレル (tougo)

/*
ジャンケンルールは出す手にそって描写するっていうのが、おもしろい感じだよね。

ランダムになると、攻撃(描写)の威力判定がカードになるかんじかな。

>>2813 シロウ

そうだね。大体各自2倍して足しても結果は同じなので、俺が完全に意味不明だったごめん。

ボーナスについてはうっかりしそうだね。
エースについては足したいくらいではあるけれどね(苦笑)

(2815) 2012/12/03(Mon) 21:59:30

【見】 王国元帥 シロウ (rokoa)

/*
>>2814姫さん
俺も出るとは思わなかったw
風呂いてら。

>>2815カレル
面白いよな、このバトル方法<じゃんけんルール
時間内に描写しなきゃいけない大変さはあるが、バトル慣れしてない人でも「この分類の攻撃だ」って分かればやりやすいかも?

Aに足したい、は確かにw
それゆえに同カードでの必殺技が光ることになるんだろうなぁ。

(2816) 2012/12/03(Mon) 22:09:09

【見】 神父 アルビン (tasuku)

/*
はあ……ようやく落ち着けました。
というわけで、余力がないので、省エネ型のこちらでこんばんわ、ですよー。

[※リヒャくんはテンションが上がりすぎるので、体力消費がちょっと大きい]

(2817) 2012/12/03(Mon) 22:18:08

黒狼 トール (enju)

/*
ただいまー
風呂ールは省略しましたが、なんなら詳細を…(ナイ

ざっと読んで皆がランダム振ってたり、6王国軍の結束が強いコトを把握したw

で、ウェルシュがペアバトルできそう?
あと2名ほど挙手いますー?

やりたいシチュも募集。
おれは賊でもお貴族さまでもやりますよ。
いっそ学園ものでも (←
ただし女の子だけは勘弁な♪

(2818) 2012/12/03(Mon) 22:24:31

黒狼 トール (enju)

/*
>>2812 元帥
物理戦闘応用面白いな。

たしかコンシューマーゲームの「幻想水滸伝」の3竦みが「突撃」「弓」「魔法」で、
どれがどれに強かったかは忘れた (←

(2819) 2012/12/03(Mon) 22:29:06

剣の魔神 カレル (tougo)

/*
>>2798 ヒース
 あらら残念。

[正眼の構え。余計な力もなく良い型だ。
 申し出を断られれば、相手の胸の内に何か浮かんだ物があるのかさえ頓着しないまま、にぱ、と笑う]

 陽の三女神の加護か。手強いかな?

[聞こえた女神の名に、少しだけ目を細めた。

 じり、と半円を描くように運ばれる足。じれるほどにゆっくりと近づく相手に。

 とん、と地を蹴る。正眼から振り下ろされるだろう軌跡の下に迷わず飛び込んで放つ、速度を重視した横薙ぎの一閃]

   ***

「ぬう。ならばこれはどうだ!」
(ずばずばっと二連の炎の刃。を放つ間に前髪を直す。かまいたちを避けた拍子に眉毛が剃れました)
 

(2820) 2012/12/03(Mon) 22:33:25

【見】 連邦中尉 ユーリエ (Mey)

これ、お酒ですか?

[満たされた青色>>2403は澄んでいて、同じグラスを手にしていた二人と変わらぬソラを思い浮かべる]

幸運の青い鳥……。

[それは、気付けなくても近くにいて。
こうした小さな触れあいから、そっとそれを教えてくれる。
そっと口に含んでみたそれは酒精が強くてビックリしたけれど。スッと広がるその感触も、ソラの広さを思わせて]

(2821) 2012/12/03(Mon) 22:34:53

【見】 連邦中尉 ユーリエ (Mey)

はい。
この幸せも、大切にします。

[祈りの言葉>>2762を聞きながら、片手を胸に当て頷いた**]

(2822) 2012/12/03(Mon) 22:34:55

連合軍 ウェルシュ (huronn4410)

/*
>>2818
普段から学園ロールを女性で回していた私に隙はなかった

(2823) 2012/12/03(Mon) 22:35:24

【見】 王国元帥 シロウ (rokoa)

/*
アルビンばんわのトールお帰り。

ペアバトル参加は可能だぜー。
ペア相手と合わせつつロール回すのちと大変そうだが。

>>2819トール
ほほぅ、幻想水滸伝はやってないから内容知らんのよな。
その組み合わせだと「突撃」がどっちにも弱いように見えてくる…w
[遠くからぺしぺし]

(2824) 2012/12/03(Mon) 22:35:29

【独】 黒狼 トール (enju)

whereのランダムがどれくらいあるものかテスト
草原農場宿処刑場食堂食堂浴場食堂処刑場詰所議場墓地自室工房パン屋自室<<少将 リエヴル>>の所診療所 20回

(-57) 2012/12/03(Mon) 22:37:05

【独】 黒狼 トール (enju)

ランダムにランダム入るのか!
これは「同じ場所に集まった者同士でバトル」は無理そうw

(-58) 2012/12/03(Mon) 22:38:30

傭兵 カーク (syariku777)

―過去回想―

[当時、あちこちの戦争に参加する傭兵団『アンカーヘッド』に加入していた頃だ。
アンカーヘッドという名をもつ団はなかなか質のよい傭兵としてそこそこ名がしれていたため、その戦争に雇われることも両者の利害の一致の上で必然であったともいえる。

聞けば彼らは元正規軍だと聞いたが、その経緯は知らない。
最も、下卑た気配のない元正規軍が傭兵をやっている理由などそう多くもなかった。

そんな場所に加入して、配属された先がとあるとある貴族の下。

届く報告と指令が整然としていたころから、できる者であることがうかがえる。
盆暗貴族でないことありがたいことだ。自分の先祖か何かが偉かっただけで自分まで偉いと勘違いしてるやつは一生外に出さないか、最初の突撃で皆殺しにしてもらうほうが世のため人のためだからな]

(2825) 2012/12/03(Mon) 22:38:33

【見】 連邦中尉 ユーリエ (Mey)

/*
昼間鳩から覗いて、見落としに気付いてわきゃわきゃしてた部分にちょこっとお返しさせていただいて。
こんばんは、です。

シモンさんは飴ありがとうございました!

(2826) 2012/12/03(Mon) 22:39:06

王女 アプサラス、ただいまー。

2012/12/03(Mon) 22:41:03

剣の魔神 カレル (tougo)

/*
 お。お戻りの人こんばんは。
 ヒースにはなにかうっかりしていたらごめんなさいと先に言いつつ。

>>2816 シロウ

 そだねえ。
 バトルって冗長になりやすいし、どこで勝負きめるの? っていうのも悩ましいし。
 ジャンケン式なら、自分の得意ジャンルに引き込んで、属性攻撃とかも出来そうだし、アレンジしすぎても相手が迷子になることないし。とりあえず迷子がでなくて良いと思う。

 Aの必殺技とか強そうだものね。
 強くなくてもかっこうよさそうだものね!

(2827) 2012/12/03(Mon) 22:41:42

傭兵 カーク (syariku777)

―明朝の戦場―

[戦場。先遣部隊だけでできた両軍が睨み合うように対陣を終える。
数の上ではあちらに分があるが、国境付近の民兵をかき集めていたらしく、練度や武装という点ではこちらのほうが上であった。
だから相手はすぐに積極的に攻勢をせず後続部隊を待つだろう、そんな空気が軍内を蔓延していた。更には明け方という人が一番気が緩む時間帯――そこを突かれた。

中央に騎兵を固めた「Λ」の形に偃月(えんげつ)陣。精神が戦から僅かなりとも離れていた上に明け方開かれた戦端。という心の緩みの差は大きく。中央が押し込まれる。

左翼の中央前曲に配置されていたアンカーヘッドはややマシであったが、三段に構えた歩兵によるレギオ隊形も初めの一段は突破され、二段目にて乱戦状態である。

そんな乱戦まっ只中。
さすがに元とはいえ、正規軍であったもの、小部隊でも指示をだすもの、各個撃破されないように立ち回りながらいる。とはいえ援護もないと敵の数にすりつぶされるのも目に見えており。逃げどきすら微妙な状況であった]

(2828) 2012/12/03(Mon) 22:41:56

【見】 神父 アルビン (tasuku)

/*
そして何やら、楽しげな新ルールが出ているのを見つつ、みつつ。

>>2793 >>2796
そう言っていただけると、書いたかいがありましたw
紙飛行機とか、凄くやっていそうですねぇ……。

で、ぼくの方ですが、ぎりぎりで6日夜まではいられるかな、と。
開始前には、抜ける予定です。
ただ、5日が……15〜18時の間のみ、かな。
夜に来れないのはほぼ確定。[※りあるで飲み会入りやがりました]
明日からまた4時起き日中ゆるコア陣営なので、やるなら置きレス形式で数合打ち合い、というのが負担少ないかしら、と。
やりたい気持ちは、ものすごくありますのでw

(2829) 2012/12/03(Mon) 22:42:18

傭兵 カーク (syariku777)

―戦場―
[そして加入したての男は二段目の乱戦の場にいた。
下手な連携などむしろ脚を引っ張るだけとかいう立ち位置でもあったが、こちらからすれば気楽である。
こちらの騎兵はほとんど役にたたない。弓兵は乱戦時には活用できない。色々ないないづくしの愉快な状況だ。
両翼の端から弓を扱い削ったり、中央への援護など軍でいえば行われているが、俺たち傭兵にとっては、今この場での生き死にが全てであり]

(2830) 2012/12/03(Mon) 22:42:35

【見】 連邦中尉 ユーリエ (Mey)

/*
何か色々面白いルールも見えてますね!
ちょっと今日は動けそうにない(ナイフ戦闘し損ねた…)けど、ワクワクと見学させていただきます。

で、トールさん>>2819で思い出しました。
「こうげき」「すてみ」「ぼうぎょ」の一騎打ち三竦み!
でも、元帥の「通常」「ジャンプ」「飛び道具」の方が能動3つで言葉からもイメージしやすいから良さそうな。

(2831) 2012/12/03(Mon) 22:43:42

傭兵 カーク (syariku777)

ぁー…もう、やってらんねぇなっっと!

[怒号や罵声をバックに、愚痴るようにして降り下ろされる剣を右にもった剣を水平にして受ける。
ガキン!とあちらこちらで鳴り響く音はここでも変わらぬ音をたて、火花を散らす。
更に押し込もうとする兵からの攻撃を抑え込まれたように体を沈める振りをして、左足、鉄を仕込んだ靴で、右膝を思い切り蹴り飛ばした。

苦悶をあげ、蹲る敵兵向けて、右に身体を回転させて勢いをつけた思い切り振り抜いた剣が、縦に構えていた剣の根元を砕き、甲冑ごと頭部を切るではなく潰す]

(2832) 2012/12/03(Mon) 22:43:47

傭兵 カーク (syariku777)

[剣を交じわせ、血と砂埃にまみれながら、すり抜けざまに的確に敵の首を壊する。
吹き出る血が、兵の邪魔をしたところで、そいつの腕を掴み、関節を極めながら、背後へと肉の壁とする。こちらを狙っていたところで、急に味方が出たことで、戸惑ったものと槍で貫いてしまったものとに別れる。死体をそのまま相手に押し出して下敷きにして倒し、戸惑い動きが鈍ったものへと容赦なく顎先に回し蹴りをあて、死体越しに剣を突きたてて、下敷きになっていた敵兵も殺す。
抜く時間がもったいないと、敵が持っていた剣を奪い取る。]

(2833) 2012/12/03(Mon) 22:44:11

傭兵 カーク (syariku777)

[そんな繰り返し、生き残るべく戦っているように見える男は、戦場における感覚に従い一定の方角を目指していて―――見つけたのだ。

前曲にて指揮をとるもの。あらかじめ、この者を討ち取ったものは特別手当。などといわれていた敵指揮官だ。

単純なことだ。戦場にて指揮とるものを討てばかわるというのもあるが――なんのことはない。この男は現在金欠なのであった。

そして誇り高く。奪った槍を使いやすいように折り、死体に隠れ、気配を消して伺って、思い切り、槍を投槍の要領で振りかぶり――]

(2834) 2012/12/03(Mon) 22:45:31

黒狼 トール (enju)

/*
>>2824
元帥、挙手サンクス
@1名以上あったら実施できそう?

背景どうしようか。
細かい動線描写に向くシステムでもなさげだしな。

と、ちょっと離席**

(2835) 2012/12/03(Mon) 22:46:52

傭兵 カーク (syariku777)

[――運が…悪かった…ということだ。

俺が金欠でいた。あんたを討てば金がはいる状態だった。そして俺がここにいた。
死体の中に隠れているのを探れなかった。周囲のやつが察せれなかった。
俺が強者だった。あんたが弱者だった。

これだけ運が悪ければ、胸に槍を生やし茫然としている周囲の兵を殺して一気に接近して首をはねられても仕方のないことだ。

だが最も運が悪いことといえば――]

敵将。アンカーヘッドが討ち取った!!

[指揮官が殺されたという報は、自分の宣や、敵兵の声によって徐々に伝播していき、それを好機とばかりに、傭兵も正規軍も隊を押し返し、はぐれていたものを戦列に加えて反攻に移り、多数の馬蹄が後ろから響き渡り、砂煙があがった。]

(2836) 2012/12/03(Mon) 22:47:10

傭兵 カーク (syariku777)

[味方歩兵軍の横をすり抜けるように駆け抜ける騎馬隊。
敵が崩れ隊列を乱したことを察したのか、もとよりそのつもりだったのかはわからぬが稼いだ時間と与えた隙に対して絶妙のタイミングで騎兵を叩きつけてくれるらしい。

動けば騎馬の邪魔になると、立ったまま、騎馬が作り出した戦場に戦ぐ風が揺らす髪を押さえ付け、その騎馬隊を駆る男を見るように首を傾けて]

……ほぅ…

[こちらを通り過ぎるとき、僅かに視線が交差したのは気のせいではないだろう。
銀の髪の男。貴族。おそらくあれがこちらの配属先の貴族の指揮官。]

(2837) 2012/12/03(Mon) 22:47:43

傭兵 カーク (syariku777)

[初の出会いをいうならば、おそらくこれがお互いを認識しあった初めての出会いということになるのだろう。

一瞬の視線の交差の後、先頭をかける銀髪の貴族率いる騎馬隊はその機動力を損なうことなく後退する兵の追撃に移っていく。]

(2838) 2012/12/03(Mon) 22:48:25

傭兵 カーク (syariku777)

[ああ、そうそう。最も運が悪いことといえばそりゃな。

――勇敢だったことだ。臆病であればあれほど前にはでない。]

勇者は死ぬ。

[――兵に優しかったことだ。兵をおもって自分が前にでなければああはならない。]

優しいやつは長生きできない。

(2839) 2012/12/03(Mon) 22:48:49

傭兵 カーク (syariku777)


・・・・・・・・・だから早死する。

(2840) 2012/12/03(Mon) 22:49:04

傭兵 カーク (syariku777)

[宛先のない言葉は周囲の怒号と剣戟に阻まれて消え、...は首勘定のために敵指揮官の首をもって、隊を整える傭兵団へともどっていく]

[戦局は、序盤から中盤に押し込まれたが、敵左翼が崩れ出した頃から徐々に盛り返し、全体で見れば痛み分け。
損耗は激しさに伴いここより消耗戦であり長期戦へと移行していった]

(2841) 2012/12/03(Mon) 22:49:42

【削除】 傭兵 カーク (syariku777)

―陣地―
[戦も終わり、負傷兵を運び出し、焼かれた陣を消火して、新たに補給などを行い…などなどが一段落ついたのは昼も過ぎた頃のこと、首の換金を終えた男は戦場で一目みた、銀髪の貴族を見かけた。指示を出し終えて一息といった様子の男へと近づいて]

なぁ……拷問とかはかけねーの?

[初めての交わした言葉は酷く物騒なものであった]

2012/12/03(Mon) 22:49:57

傭兵 カーク (syariku777)

―陣地―
[戦も終わり、負傷兵を運び出し、焼かれた陣を消火して、新たに補給などを行い…などなどが一段落ついたのは昼も過ぎた頃のこと、首の換金を終えた男は戦場で一目みた、銀髪の貴族を見かけた。指示を出し終えて一息といった様子の男へと近づいて]

なぁ……捕虜に拷問とかはかけねーの?

[初めての交わした言葉は酷く物騒なものであった]

(2842) 2012/12/03(Mon) 22:50:13

傭兵 カーク (syariku777)

/*
やたらめったら長ったらしいな・・・もっと適当でよかったか…とも思ったが、ま…いいか。

ちなみにでもないが、なんとなく防衛戦とかで、砦ないから平地で最初戦ってるぐらいのイメージだったが、そこいらは適当にしといたぞ。とジークに向けていって。

来た人こんばんはだー。ユーリエのお返事みてこよっと

(2843) 2012/12/03(Mon) 22:53:57

傭兵 カーク、メモを貼った。

2012/12/03(Mon) 22:54:59

【見】 神父 アルビン (tasuku)

/*
やや、お返事ぽちぽちしていたら、賑やかに。
皆様、こんばんわですよ。

>>2797
ふふり。
にやにやはこちらこそなのですよ。

「あおいそら」を追いかける、というのが、全ての行動の根底にあるこだったのですよ。
『幸運』は、諸々の縁から生じた重要ワードだったのです。
偶然なんだろうなあ、と思いながらも見事に踏み抜かれてたから、びっくりしましたよー。
お付き合い、どうもなのです。

(2844) 2012/12/03(Mon) 22:56:06

【見】少将 リエヴル、メモを貼った。

2012/12/03(Mon) 22:59:34

剣士 ヒース (oyama)

/*
ただいまぁぁぁぁ!!! さむいようさむいよう

(2845) 2012/12/03(Mon) 23:00:28

【見】 王国元帥 シロウ (rokoa)

/*
>>2827カレル
うむ、迷子にならずに済むのは大きいな。
楽しくて分かりやすい良いルールだと思う。

確かに字面でいくとカッコ良さはあるw
一番強そうに見えるが、同じ必殺技同士だと最弱な罠ww

>>2835トール
そうだな、後1人。

んー、武道大会のペアバトル部門とか、ライバルパーティの衝突とか?
後者は何度もバトルしてて勝敗が拮抗してれば良い(何

(2846) 2012/12/03(Mon) 23:00:31

黒狼 トール (enju)

/*
戻れた。

今日のところはペア戦参加者増えそうにないなら、シロウとウェルシュとおれでバトルロワイヤルします?
(キャラ変更ありあり)

不運な人が二人相手にすることになるw

(2847) 2012/12/03(Mon) 23:02:23

寝子 ゲルト (S.K)

/*
返答みながらそういえばユーリエはお酒勧めて大丈夫な年齢だったのだろうかなんて、中身は今更思ってしまった。
ユーリエは違う方面でも幸せになるといいのです。

>>2844 アルビン
ほうほう、そうなのか。いや、空の戦い系のキャラってのは覚えていたり、今回会話した感じで幸運とかはなんか意味がありそうだなーぐらいには思っていたがどっちもだとはなっ。と。

やればできるもんだ。そしてこちらこそお付き合いどうもなのでした。

(2848) 2012/12/03(Mon) 23:02:36

【見】 神父 アルビン (tasuku)

/*
ペアバトル。
凄く興味はあるんですが、夜更かしできないですからねぇ……今もすごくくったりしてますし……。

というわけで、見学に回るのです。

(2849) 2012/12/03(Mon) 23:04:06

【見】 王国元帥 シロウ (rokoa)

/*
ユーリエとヒースお帰りんせ。

>>2847トール
おけーり。

俺はバトルロワイヤルでも良いけどww
もしくはウェルシュとトールで通常バトルにしても良いけどな。
元々俺、今日明日辺りで抜けなきゃならんし。

(2850) 2012/12/03(Mon) 23:10:08

黒狼 トール (enju)

/*
バトルロワイヤル

手早くランダムで状況確定するなら、ラウンドごとにそれぞれ
[[1d20 ]] と[[card ]] [[card ]]を振って、

[[1d20 ]]の最低値の人が両方から攻撃を受け、
[[1d20 ]]の真ん中値の人が最低値から攻撃を受け、
[[1d20 ]]の最高値の人は無傷。


[[card ]] [[card ]]は、黒が攻撃値、赤が防御値。
ふたりから攻撃を受けた場合、相手ふたりの攻撃値をすべて足したものを自分の防御値のみで受けることになる。

HPは前回20を4Rで削り切らなかったから15くらいにしておく?
ひとり倒れたら[[1d20 ]]はなしで。

舞台はそうね、闘技場かな。
購買部の焼きそばパン争奪戦でもいいよw

(2851) 2012/12/03(Mon) 23:12:21

連合軍 ウェルシュ (huronn4410)

/*
私はお任せしますよ。

(2852) 2012/12/03(Mon) 23:12:30

剣の魔神 カレル (tougo)

/*
寝かけてた……!

ペアバトル、興味はあるけど最後まで持たなそうな。


購買部の焼きそば強奪バトルロワイヤルwww
なにそれおもしろそうな絵。

(2853) 2012/12/03(Mon) 23:14:29

黒狼 トール (enju)

/*
>>2850 元帥
おお、もうそんな時期かあ。

この村、エピ終了するの12/16くらいなんで、本編参加できなくても、エピに来るつもりなら見物人で残っておくとよいよ!

(2854) 2012/12/03(Mon) 23:15:28

【見】 神父 アルビン (tasuku)

/*
焼きそばパン争奪戦wwwww
なんて素敵なwwwww

>>2849
そうだったのでした。
機体もまっさら蒼にするくらい、念いれてましたよw

こんな偶然が発生するのも、こういう企画ならではの楽しさと言えるかもですねぇ、って。
ちょっと思いましたw

(2855) 2012/12/03(Mon) 23:16:56

【見】 王国元帥 シロウ (rokoa)

/*
焼きそばパン争奪戦wwwwwww
激しい戦いになりそうだwwwwww

HPは減らしても良さそうだな。


>>2854トール
エピかー。
向こうの人数の集まり次第で日程の概算は出せるんだが、どのくらい集まるかも分からんのよな。
下手するとエピがまるっと被るw
こっちのスタートは8日だよな。
向こうの状況見て考えるわ。

(2856) 2012/12/03(Mon) 23:18:41

双鞭使いの女領主 ドロシー (Elizabeth)

/*
>>2851
[[1d20 ]]の真ん中値の人が最低値から攻撃を受け、

最高値でなく?

(2857) 2012/12/03(Mon) 23:19:18

黒狼 トール (enju)

/*
カレルの就寝リミット何時くらい?

たすくさんも早寝だし、早めに開始できる日があるとよさげかな。

でも、おれがあまり早くは来られないので、その時は見守るよ!

(2858) 2012/12/03(Mon) 23:19:37

寝子 ゲルト (S.K)

/*
敗けたやつが空腹で午後の授業をうけるというこれ以上ないほどの敗北感が味わえてしまう争奪戦…などと思ってしまった。なんて呑気で恐ろしい戦いっ。

>>2855 アルビン
おぉう。そうだったのか。なんていうわかりやすさ(そして自分の知らなさっぷり)

ものすごく単純に幸運で鳥ならばっていうだけだったのだがねぇ。
唐突に話しかけても意外と話できちゃうものなのだなっていうのが凄いもんだなーと俺も思いましたな

(2859) 2012/12/03(Mon) 23:20:06

【見】 王国元帥 シロウ (rokoa)

/*
>>2857ドロシー
真ん中と最高値の攻撃が最低値へ。
残る最低値の攻撃は真ん中へ。

と考えると良いかと。

(2860) 2012/12/03(Mon) 23:21:09

双鞭使いの女領主 ドロシー (Elizabeth)

/*
二日ぶりである。
面子が聊か変わっておるのようじゃな。

ログはまで読めておらぬが、
BJとビリヤードは結果でておるだろうか?

(2861) 2012/12/03(Mon) 23:21:51

黒狼 トール (enju)

/*
>>2857 ドロシー

最高値の人は、最低値の人に攻撃して、
中値の人も、最低値の人に攻撃して、
最低値の人が、中値の人に反撃するという図です。

(2862) 2012/12/03(Mon) 23:21:52

寝子 ゲルト (S.K)

/*
ドロシーこんばんは。

ビリヤードはしらないが、BJはどっかにでていたかな。親が19でステイして終わってたはずだ

(2863) 2012/12/03(Mon) 23:23:02

双鞭使いの女領主 ドロシー (Elizabeth)

/*
>>2860
うむ、理解した。
攻撃とダメージ逆に解釈しておった。

(2864) 2012/12/03(Mon) 23:23:16

双鞭使いの女領主 ドロシー (Elizabeth)

/*
まあ「/*」もあるし、何とかなろう。
参加希望である。

(2865) 2012/12/03(Mon) 23:24:28

【見】 少将 リエヴル (unamomo)

/*

>>1812 王女

 ……なるほど。
 小さなカードに賭けられたチップは、可能性に賭けたもの、ということですか。
 賭けることに意味があるのだと。

 ヒットすればいい、……ね。
 その言葉の選び方は、なかなか、悪くない。

[無意識のうちに唇に触れた指はゆるりと下唇を撫でる。
考え事をしている時の癖らしい。
独り言のようなひそやかな呟きが零れ、唇が笑みの形に歪められる]

(2866) 2012/12/03(Mon) 23:25:37

黒狼 トール (enju)

/*
うむ、時間も過ぎてゆくし、やってみますか、バトルロワイヤル、焼きそばパン争奪戦!

なお、4人目がエントリーしたらバトルロワイヤル・ルールで、無傷がふたりになるってことで。

キャラ考えてくるー

(2867) 2012/12/03(Mon) 23:26:07

どこかの渡り鳥 ジェフロイ (azure_blue)

/*
購買部の焼きそばパン争奪戦だと…!?
前後関係が全くわかっていないが目に入ったので反応してみる。参加してえ…!!!

よーやっと今週の仕事が終わってな。
休み0だった分明日の振替休日堪能するぜ…… 
忙しいのには変わらんが、今週ほどじゃないと信じている。
そんなわけで、本格復帰は明日からになりそうだ。今日は倒れる(

(2868) 2012/12/03(Mon) 23:26:12

どこかの渡り鳥 ジェフロイ、あっ。挨拶を忘れた。いる人ばんわ。

2012/12/03(Mon) 23:26:35

剣の魔神 カレル (tougo)

/*
 焼きそばパンの食いつきがよい件(笑)

 うーん。
 や、起きてれば起きてられる気もするけど、ロール速度が遅い気はひしひしとするけど。

 ちなみに明日までは来られるよ。

 目下焼きそばパンに興味津々になった(笑)

(2869) 2012/12/03(Mon) 23:26:46

【見】 王国元帥 シロウ (rokoa)

/*
うん?
バトルロワイヤルは3人用だよな?
ドロシーが参加するなら4人になるが…。

後1人、と言ってたのはペアバトルの方。

(2870) 2012/12/03(Mon) 23:26:52

どこかの渡り鳥 ジェフロイ、元草原の民 アイリの をもふもふした。

2012/12/03(Mon) 23:26:59

黒狼 トール (enju)

/*
>>2865 ドロシー
参加了解! ありがとう。

(2871) 2012/12/03(Mon) 23:26:59

【見】 少将 リエヴル (unamomo)

  
 21が上限のこのルールで自在な動きは叶いませんが。
 貴女が泳ぐ海はこの狭い卓の上ではないし、孤独な世界でもない。

[カードの並びを概ね把握している状態で、語りかける言葉。
降りろと言いたかったのではなく。真意を問いたかった。
求めるものが得られたことがわかり、男は静かに頷いた] 

 貴女の意思はわかりました。
 BETはこのままで。

 ……勝敗に関わらず、貴女の師や大切な友人は、貴女を手伝いたいと思うでしょうけれど、ね。

[彼女の傍らにいる彼らに目を向け、穏やかに囁いた*]

(2872) 2012/12/03(Mon) 23:27:11

【見】少将 リエヴル、ゆるゆる運転です。みなさんこんばんみ!

2012/12/03(Mon) 23:27:37

【見】 王国元帥 シロウ (rokoa)

/*
おぅ、無傷が2人か。
1stと2ndが無傷、4thが3人から攻撃される…(がくぶる

(2873) 2012/12/03(Mon) 23:28:00

剣の魔神 カレル (tougo)

/*
バトルロワイヤル、焼きそばパン争奪戦の参加者が把握できてないけど結構いそうな気がする?

(2874) 2012/12/03(Mon) 23:28:05

双鞭使いの女領主 ドロシー (Elizabeth)

/*
>>2870
なんという空目w
なら見守る側でも良いか。

>>2863
そうか。リエヴル発言で探してくる。

(2875) 2012/12/03(Mon) 23:28:59

【見】 少将 リエヴル (unamomo)

/*
>>2346 >>2347 シロウ

 ありがたく頂戴します、元帥。
 ――…さっそく封を切っても?

[にや、と笑みをひとつ浮かべると、
包みを手早く取りはらう。
コルクの開けられるよい音と、豊潤な香りが辺りに広がった]

 こいつは、……いいモノですね。
 滅多に手に入らない限定物だ。どこから手に入れたんですか。

[入手ルートをいくつか脳裏で検索しつつ、磨き上げられたグラスを手に取ると酒瓶を傾ける。
とろりとした液体の表面が、灯りに照らされて潤み煌くのを、うっとりと眺めやりつつ、
グラスをシロウの前に置いた]

 貴方もどうぞ。
 引き分けですが、この酒は……。
 うん、出会えた事自体に祝杯をあげていい。それだけのモノです。

(2876) 2012/12/03(Mon) 23:29:03

【見】 王国元帥 シロウ (rokoa)

/*
よし分かった、参加したい人は参加すると良い。
俺は参加しないで集計に走る!(爆

(2877) 2012/12/03(Mon) 23:29:46

【見】 少将 リエヴル (unamomo)

[この場所が、どこなのかはわからない。
目の前の幼い王女が、かつて跪いたあの女王へと繋がるものなのかどうかも、わからなかった。

彼の生徒が、彼が、この先どのような運命を辿るのか。
全てが定まっていたのだとしても――]

 明日があるってのは、いい。たとえどれほど夜の闇が深くても、明日は常に新しい。
 ……新しいものは、希望みたいなものに繋がってる。
 
[手元のグラスに酒をゆっくりと注ぎ、軽くグラスを揺らす。
長い年月をかけて熟成されたそれは、琥珀色の優しい色をしていた。
古いものでありながら、封を切る時の喜びは、新たな愉しみへと繋がってゆくもので] 


 乾杯しましょう。
 ――……楽しいひとときと、まだ見ぬ未来への可能性に。


[笑みと共に、グラスをシロウに向けると。
グラスを傾け、琥珀色の酒をゆっくりと味わった]

(2878) 2012/12/03(Mon) 23:29:50

黒狼 トール (enju)

/*
5人のうち4人が最下位を殴ると瞬殺の図だなw

ま、焼ソパパン一個だからいっか (←持ったやつに殺到

(2879) 2012/12/03(Mon) 23:30:41

剣の魔神 カレル (tougo)

/*
 じゃあ見てようかなー
 人数的に、いっぱいいたら最下位が即死しそうだし。

 焼きそばパン食べながら。

(2880) 2012/12/03(Mon) 23:30:59

【見】少将 リエヴル、メモを貼った。

2012/12/03(Mon) 23:31:04

27人目、紫木蓮の女神候補生 ユーリエ が参加しました。


紫木蓮の女神候補生 ユーリエは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


紫木蓮の女神候補生 ユーリエ (hinaki)

/*
>>2798の剣聖の台詞に久々に噴いたのでのこのこ出オチに来ました。こんばんわ。
村やってるの思い出して開いた時にそれが見えただけで、他ログちっとも読んでないのは許されてくださいませ。



 あは、浮気の一つや二つ咎めたりはしないけれど、

 本気だったら…


[内心の声に、そんな三女神長女の楽しそうな空耳が聞こえたかもしれない。*]

(2881) 2012/12/03(Mon) 23:31:06

黒狼 トール (enju)

/*
焼ソバパン争奪戦に参加する人は23:45までにCOよろしく!

(2882) 2012/12/03(Mon) 23:33:21

【見】 神父 アルビン (tasuku)

/*
見物人での居残りは、考えていないわけではないのですよね、とシロウさんの>>2856をみつつぽつり。
うん、その辺りの判断は、ぼくも様子見という事で。

>>2858
頑張って00時半ですからねぇ、どうしても。
3時間寝れれば動ける体質になってたりはするんですがw[休日のりばーすすごいけどw(待]
今日は久々の遅番疲れもありますので、のんびりしておきます。

>>2859
4の時は、村終わった後にあれこれ遊ぶ間もなく次(蒼天)に流れ込んじゃってる分、村外に出てるものが少ないんですよね、ぼく。
あっち終わったらー、って思ったら、アレでしたし。
なので、ログ読まれてなければ知られてないのは無理もなく。

ほんとに、接点らしき接点なかったのに、凄いですよねぇ。
……リヒャが天然なのを差し引いても、なちゅらるに話してるなぁ、と思ってましたw

(2883) 2012/12/03(Mon) 23:33:21

寝子 ゲルト (S.K)

/*
俺はとても眠いので、やはり見物(&寝落ち)さんである。

焼ソパパン一個で持ったやつに殺到。すげー噴いた

(2884) 2012/12/03(Mon) 23:33:25

どこかの渡り鳥 ジェフロイ (azure_blue)

/*
ん。焼きそばパンは詳細決まってないんだろうかな。
もし何か新バトルを行う際は、出来たらメモにアンカ貼ってくれると助かるかもしれない…

101ページってどれだけ読めばいいんだこれ。
せめて前回の栞からの分は明日午前中にざっくり見るか…

(2885) 2012/12/03(Mon) 23:33:34

剣の魔神 カレル (tougo)

/*
>>2881

(なるほどー と思っている魔剣)

(2886) 2012/12/03(Mon) 23:33:38

【見】 連邦中尉 ユーリエ (Mey)

/*
うく、恒例顔出すと呼ばれる罠発動してました。

私も明日で抜けないとですね。
次予定と、木曜が朝かなり早く出かけるので。
うーん、結局こっちでノーマルバトルできなかったのが悔し。

>>2848ゲルトさん
一応23歳なので、全然平気ですww

青い鳥、こちらにもとてもクリティカルヒットでした!
本編では色々気がついたの、MIAになってからだったりしたもので。リヒャさんので気がつけてよかった…!

そんなわけで、リヒャルトさんにも感謝を。
ここは。落したく。なかった!

(2887) 2012/12/03(Mon) 23:33:44

28人目、レア店員 アルビン が参加しました。


レア店員 アルビンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


【見】 レア店員 アルビン (Yuuun)


 焼きそばパンだよー。
   焼きそばパンだよー。
    商会印の焼きそばパンだよー。


  ザールロイス伯領産の小麦粉を使った、美味しい美味しい焼きそばパンだよー。
  本日あと1個で売り切りだよ〜っ!

[購買部は廊下の突き当たりだ!]

(2888) 2012/12/03(Mon) 23:33:55

どこかの渡り鳥 ジェフロイ (azure_blue)

/*
とうごさんカレルがいるとか  


そわ…  っ

(2889) 2012/12/03(Mon) 23:34:08

【見】 紅の傭兵王 エディ (gloriana)

>>2328
十九、か。
余の読みはちとズレたようであるな。

まあ良い。
せいぜい、高価な砂糖菓子でも用意してくれ。
骨も蕩けそうなほどの、な。

[そんな話をしたりしなかったり**]

(2890) 2012/12/03(Mon) 23:34:25

紅の傭兵王 エディ が村を出ました。


【見】 王国元帥 シロウ (rokoa)

/*
焼きそばパン争奪戦参加者
 トール
 ウェルシュ
 ドロシー
 (シロウ)

ジェフロイは倒れるそうなので抜く。


>>2880カレル
その即死するのを見るのが楽しいんだと思うぞ、これはw

>>2885ジェフロイ
ルールここ>>2851

今からやる予定なんだが、参加出来るのか?

(2891) 2012/12/03(Mon) 23:35:19

傭兵 カーク (syariku777)

/*
おっと、俺の知ってる女神がきてるな。
こんばんはだ。紫木蓮

(2892) 2012/12/03(Mon) 23:36:09

剣の魔神 カレル (tougo)

/*
焼きそばパン屋がいる!

は! ジェフロイさん(違)にそわりされてる!

(2893) 2012/12/03(Mon) 23:36:54

【見】 王国元帥 シロウ (rokoa)

/*
っとー、リエヴルのお返しは見えてるんだが、焼きそばパン参加になりかねないので、明日にでも!

(2894) 2012/12/03(Mon) 23:36:57

新入生 カシム が見物人として参加しました。


新入生 カシムは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


新入生 カシム (nyomo)

新入生カシム、生きる糧を得るため、購買へ行って参ります!

怖いんだけど、こわいんだけどねっ

(2895) 2012/12/03(Mon) 23:37:12

元草原の民 アイリ (t_nuke)

/*
やきそばパン争奪戦参加参加!(手を振った

ルール今から読む!(

(2896) 2012/12/03(Mon) 23:37:27

【見】 レア店員 アルビン (Yuuun)


 ここで売ってたらすごい顧客と出会えるって大旦那さまは仰っておられたけど……本当かなぁ?
 
[丁寧に簡易包装した焼きそばパンをカウンターにそっと置く]


 縦がいいのかなぁ?
 横向きがいいのかなぁ。

 商売の基本ってどうやって覚えたらいいんだろう。

[殺到する足あとが訪れるまで、唸りながら陳列方法を模索している。*]

(2897) 2012/12/03(Mon) 23:37:46

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (25)

オズワルド
4回 残23609pt(10)
B3オフ
トール
4回 残23759pt(10)
B3オフ
アイリ
8回 残22468pt(10)
B3オフ
ロヴィン
12回 残23087pt(10)
ジェフロイ
10回 残23625pt(10)
C2オフ
イングリッド
37回 残21190pt(10)
D1オフ
ヒース
21回 残22170pt(10)
B3オフ
アレクシス
0回 残23678pt(10)
アプサラス
0回 残24119pt(10)
フランツ
0回 残22888pt(10)
ジークムント
52回 残21779pt(10)
ユーリエ
41回 残21174pt(10)
ベルティルデ
0回 残22636pt(10)
ヴェルナー
0回 残23109pt(10)
カーク
93回 残18238pt(10)
ローレル
0回 残24708pt(10)
グレートヒェン
0回 残25000pt(10)
ドロシー
0回 残24686pt(10)
エディ
6回 残24438pt(10)
C1オフ
コリドラス
0回 残24709pt(10)
ノーラ
0回 残25000pt(10)
トーマス
0回 残24391pt(10)
ライナー
0回 残23615pt(10)
コンラート
5回 残24070pt(10)
A4オフ
タイガ
46回 残22149pt(10)
B2オフ

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残25000pt(10)
ゲルト(2d)
0回 残23882pt(10)
ギィ(2d)
0回 残24767pt(10)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

エレオノーレ(1d)
0回 残24954pt(10)
(1d)
0回 残23761pt(10)
ユーリエ(1d)
0回 残23769pt(10)
マリエッタ(1d)
0回 残23849pt(10)
リエヴル(1d)
0回 残23727pt(10)
シロウ(1d)
0回 残24431pt(10)
リヒャルト(1d)
0回 残23906pt(10)
ラヴィ(1d)
0回 残25000pt(10)
カサンドラ(1d)
8回 残19680pt(10)
ラートリー(1d)
0回 残24530pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby