
60 ルー・ガルー戦記 3 〜モアネット攻城戦〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
/*
時々貼られてた、ジークのやる事リストメモが
なかなかよさげだった。
自分も書いておこうっと。
エピまでに回したいログ…
戦いは終わった的宣言
死翼傭兵団を見届ける
帝国へ出発
おまけとして、
帝国での後日談
まあでも、後日談をやるかどうかは、微妙かな。
未来は分からないのが楽しいのかもしれないし。
(-966) 2010/07/23(Fri) 23:29:58
>>-963グレートヒェン
ありがとう、生活と健康に支障を来たさないのは、最低限ですから。
そこは守る範囲内で、調整をしているのですよ。
大丈夫。でも、心配ありがとう(撫でた)
うんうん。君との会話も、4つのうちのひとつです。
(-967) 2010/07/23(Fri) 23:30:08
>>-958 コリドラス
コリちゃんのエンディングちょう期待。です。
交渉の場で聞き耳立ててしまおうかしら。
>>-959 カーク
そ、そう、ですか……。悲しい。
あれ、ちなみにカークさんは…?
(-968) 2010/07/23(Fri) 23:30:46
>>-956 ジークさま
あ、ジークさまは私とギィさまは生存エンドを割りと考えてるのかなぁと思ってたのですわ。
そうすると、6日目は私じゃなくてコリドラスに票が集まってしまうかもなぁと思ったのも、暴走した原因なのでした。
(-969) 2010/07/23(Fri) 23:31:33
>>-966ギィ
見られた……っ(*ノノ)
やることリストはね、思いついた時に書いておかないと拾い忘れるんだww
特にこの手の村で活用します。
自分の灰を見て、進行を大体気にしてる。
ああ、いいね。
そう、君は死んではいけない人材だ。
(-970) 2010/07/23(Fri) 23:32:25
>>-961 ジーク
まあ被害は相変わらず任せるさっ。
とりあえず前庭は既に戦いが終わって遺体とか重傷者まみれってだけだから。
>>-962 ゾフィア
比較は最終的にみて。かな。
グレートヒェンは皆を支えていこうと、弱そうなとこもありながら芯が強くて
ゾフィアは色々な後悔とかも抱えて一途になりきれないとこもありながらでも結局一途さを支えにしてるような芯が脆さ?で
ドロシーはギィ一筋かと思いきや、両親の逸話とかも出てきたりで自分に暗示さえかけてる節もあるような
アプサラスは人に関わらない、壁を作ってるようでその実人好きな。気高いようで淋しがり屋?
まあ適当なざっとした評価なだけで外れて双だがなっ
(-971) 2010/07/23(Fri) 23:33:24
>>-956
ジークムント。
…ああ、楽しみにしている。
俺の方も、ひとつ用意してあるものがあるけれど、エピロールを見届けてからだな。
(明日も夜まで不在なので、日曜ですかね)
(-972) 2010/07/23(Fri) 23:33:40
/*
>>-956 ジーク
当初は、ゾフィを殺して私も死ぬ、的予定だったんだ!
自分の周りに火をつけて燃やしたりして…。
もしくは、ゾフィを抱きしめて、
二人まとめて剣で串刺しとかw
秋無理か。そうか…。
……9月は秋だよなぁ。
(-973) 2010/07/23(Fri) 23:34:44
「ルー・ガルー戦記2」では赤ログの“女子校のノリ”に腹かかえたものだけど、
今回はジークムントの“灰芝”に、笑いと愛をかっ攫われた。
こういう温かな流れに支えられてルー・ガルー戦記はあるんだなぁと。
>>-960 ギィ
次の企画は、8/19〜「任侠村」だぞwww
ついでに宣伝したまえw
(-974) 2010/07/23(Fri) 23:36:13
>>-968 グレートヒェン
まあギィが生き残る道があるプラス分のマイナス分はこっちで拾わなきゃ?みたいなかんじで
アプサラスに色々言ってもらったのは申し訳なく感じたが・・・
まあどっちにしろ後はしばらく眺めるのだっ
(-975) 2010/07/23(Fri) 23:36:32
>>-973 ギィさま
やっばい。二人まとめて串刺しとか超萌えますわ……。
ギィさまと両生存あるいは両死亡出来るなら、結末はどちらでもよかったのでした。
(-976) 2010/07/23(Fri) 23:36:54
/*
>>-959 カーク
なんか、けっこう死体ばらばら事件的描写だったしなー。
あれか。いろいろばらばらにして、
戦死者水増し作戦で報奨金を稼ぐ気だな?(何
まあでも、どこかでカークとユーリエが生きていても
きっと驚かないな。
(-977) 2010/07/23(Fri) 23:36:55
>>-960
そそ。
エセっぱちで。
どっかのライトノベルとかは、根性(?)でワープしてもジャンルはあくまでスペオペ。
(-978) 2010/07/23(Fri) 23:37:04
>>-968グレートヒェン
むしろ普通にいたらいいと思いますよ、交渉に。
そういえば、騎士の遺体引渡し。
なーかなか回想で絡む面子がいなくて、残念でした。
余裕なかったね…!
>>-969ゾフィヤ
うん、まあ確かにそうなりますね。
気持ちは理解するところではある。
あの日はね、申し訳なかったのです。
こう、立ち位置的に解放軍を纏めねばならんのですが、
追悼ロールにいくつか拾い物をして、その上で出撃…
いや、無理wwwってなってね。
皆がラストバトルを見たいかどうか、も悩んだな。
あのまま何となく終わりでも、だったら6dエンドはありでした。
ちなみにゾフィヤが死ぬと、ギィに救いがなくなる辺りで、確かに死なせる気にはならんかったですねw
(-979) 2010/07/23(Fri) 23:37:13
こんばんは。
ログはずんどこ伸びてるのかな?
それとも雑談?w
本編読むのも大変だw
(-980) 2010/07/23(Fri) 23:40:20
>>-977 ギィ
そんなことないさー。ちょっと勢い余っただけで。
全員ハルバードとかの重量武器だらけだったからなぁ…本当は騎馬隊したかったとか(ぇ
(-981) 2010/07/23(Fri) 23:40:42
>>-971 カーク
なるほど……。かなり的確だと思いますわ。
この子はギィさまのヒロインには、もしかしたらなれるかもしれないけど、陣営全体のヒロインには成れないのだろうなぁというのは、グレートヒェンとの比較として思ってましたわ。
帝国軍は横のつながりが希薄ですので(全員が個人主義)、そういった意味では、解放軍の横のつながりとの対比になって面白いなぁとも。
(-982) 2010/07/23(Fri) 23:40:50
/*
おおう たくさんいる だと?!
ちゃんと寝てますか。
私はもう寝てるかもしれない(こんなんばっかり
>>-788
コリ様とヴェルナー様の交渉運びによっちゃ
お会いできたかもしれませんね
(-983) 2010/07/23(Fri) 23:41:04
>>-975 カーク
それなら、縁故強いわけではなかったけれど、どこかで追悼したい、な。
お供えものは猪鍋で!
>>-976 ゾフィヤ
遺すにしろ遺されるにしろ、辛いものね。
ギィゾフィヤが引き離される展開にはならないと信じてたけれど、幸せルートでよかった。
(-984) 2010/07/23(Fri) 23:42:47
シチュ的に執政官閣下とはすれ違いになりそうですな。
最後のつけ届けをお送りしておきました、受け取っていただければ幸いです。
(-985) 2010/07/23(Fri) 23:43:29
>>-971カーク
任されたっ!
言いたいこともあるけど、ここは我慢だ。
>>-972ノーラ
ああ。
……したかったこと、し足りなかったこと。
共に見たかったもの。足りないことだらけですけれども、ね。
くそう、ノーラの顔を見ると懐かしくて嬉しい。
灰で山ほどの愛をありがとう!
(-986) 2010/07/23(Fri) 23:43:42
>>-973ギィ
wwwまた、トラウマになりそうな死に方を。
そうそう、でももしそうやって自ら死ぬなら、それはアリではあった。
こちらから手を下す気は微塵もない、というところかな。
ここはライトサイドの立場も多少考慮の上で。
9月は秋だな……!!!
とはいっても、こっちの日程も曖昧なんですがねw
(-987) 2010/07/23(Fri) 23:43:49
城の地図は、メモで「銀蛇橋はもうない」と注意書きされているのを見て、「ああ、差し替えよう」と考えたのですが、経過を描き加えていくのは楽しかったです。
軍勢まで書き込めれば資料として、なお使えたんだろうけど、軍はどんどん動くしねー
ちなみに、かなり簡易化されたり橋は架け替えたりしているけど、モアネット城のベースはロンドン塔。
当初はロードス島旧市街エリアを元にやろうと地図まで作ったけど、ちと広すぎたり門が多すぎたりしたので取りやめました。
(-988) 2010/07/23(Fri) 23:43:54
/*
ジークからの愛をひしひしと感じる…
>>-974 ノーラ
えー。こうか?
8/19から任侠村やります。
可愛い若頭を守ったり弄ったり襲ったりしたい人は是非!
……って、自分で宣伝すればいいじゃないか〜。
(-989) 2010/07/23(Fri) 23:45:11
機械の製品名と性能の区別
>>-965
製品名なんぞ、書いてもどうせ誰も覚えれないと思うんだよな…。
性能の区別=威力の大小で!
ビームライフル<波動砲
いい加減ですみません。うん。
(-990) 2010/07/23(Fri) 23:45:12
/*
>>-982 ゾフィア
むしろギィがいるからこそまとまってるぐらいのイメージが帝国にはあるからそれでいいのではないかな?とか
でも二大ヒロインではあったでしょうなぁと。全体のヒロインっていう意味ではそりゃ解放軍側に部があるってもんです。
>>-984 グレートヒェン
聖堂から前庭に戻ったら速攻できるよ(ぇ
そしてのとかーぁぁぁ。同じ中庸陣営のノトカー。こんばんはっ
(-991) 2010/07/23(Fri) 23:45:13
/*
>>-976 ゾフィ
一緒に死ぬパターンはいろいろと考えてたよ?w
そして、君を残して死ぬパターンも考えてたなぁww
ジークが本気で斬るつもりが見えてたなら
君を兵の列に突き飛ばして、
―― 君は、生きろ
愛している …
とかやったと思う。
(-992) 2010/07/23(Fri) 23:45:25
>>-974 ノーラさま
「任侠村」……。
「おどれがなんぼのもんじゃい!」みたいな感じ……ですか?
まあ、私はその日から旅行で日程的に無理なので見送りですわ。それにたぶん戦記ものよりもごまかしがきかない……。
(-993) 2010/07/23(Fri) 23:45:39
>>-979 ジークムント
いるいる、じゃあしっかり聞いてます!w
騎士関係は、結局聞いたのかな…聞いたのだと思うけれど、あの日はPCがそれどころじゃない精神状態だったので…。ごめんなさい騎士様がた。(黙祷)
アプサラスお姉様にノトカーさん、こんばんは!
シェイ可愛くてごろごろしていました。もうもう!
(-994) 2010/07/23(Fri) 23:45:59
昨日、潜伏しつつ書いてたエピロール感想など。
「それだけだ。
――お前が、容れていいのは。」>>87 ギィ
刺さるね、言葉にしない「条件」が。
ジークムントに「言わせる」のか。そうだよな。
落城敗戦ロールって初めて見たけどっ…
難易度高ぇ。
(-995) 2010/07/23(Fri) 23:46:01
「子供を巻き込むなんて外道よ」>>90 アプサラス
うんうんうんうんうん。
正義だ。
(-996) 2010/07/23(Fri) 23:46:45
アプサラスもノトカーも、こんばんは!!
>>-974ノーラ
ΣΣ灰芝は、ね。控えめにしたんですよこれでも!!!(*ノノ)
でも灰はやっぱり枯渇しました。なんてことだ。
wwwあの聖堂シーンだよ!!!!
あ、ところでノーラが燭台掲げるシーンは格好良すぎた。
あれ大好きだ。
(-997) 2010/07/23(Fri) 23:46:56
(-998) 2010/07/23(Fri) 23:47:38
/*
>>-978 ドロシー
根性でワープ!!!www
でも、熱血的スペオペなら、それで十分だと!
いっけぇぇぇぇ!!!
って叫べば、弾は当たるし、
みんなの力を貸してくれ!!!
ってみんなが頑張った顔すれば、バリアは耐えるし。
それが多分、熱血クオリティ。ww
(-999) 2010/07/23(Fri) 23:48:32
>>-984 グレートヒェン
そう。遺されたほうは辛いものですもの。
シュテラとミヒャエルが落ちた時のギィさまのモノローグ考えると、一緒に死ねないってのもありだったのかもしれませんが、それは出来なかった。理由は次で。
(-1000) 2010/07/23(Fri) 23:48:48
>>104 ゾフィヤ
うん、ドール(愛人)なら、こうだよね。
それがまた、ジークムントとギィの「立場」を後押しする。
リアルで進行見てて、もう、胸が、が、が、
今まで、いくつも戦記物は読んできたけど、
その場に立ち会う、当事者になるって、こういう心境なんだ…
――…、
いろいろ、取り返しのつかなさが溢れてくる。
(-1001) 2010/07/23(Fri) 23:49:01
(-1002) 2010/07/23(Fri) 23:49:25
(-1003) 2010/07/23(Fri) 23:50:19
結局、ギィは死ぬのか死なないのか、すげぇタイトロープな選択が繰り広げられているなぁ…というのを肌で感じてた。
想いを受け止めるのは愛だね、うん。
(-1004) 2010/07/23(Fri) 23:51:50
>>-988 ノーラ
地図差し替えとても助かりました。
画像ソフトで取り込んで、状況に合わせてタブレットで線引っ張ったり、皆の居場所を書き込んだりして横に置いていたのですがなかなか!
箱はその分悲鳴上げていましたけれどもね。
(-1005) 2010/07/23(Fri) 23:51:55
/*
>>-981 カーク
全員騎馬隊は、それはそれで格好いいな!
というか、あの傭兵団、武器みんなでかいのね。
重量兵器万歳。
>>-985 コリドラス
お。なんだろう。受け取る受け取る。
(-1006) 2010/07/23(Fri) 23:52:02
ギィには当然愛を注いでいるとも。
>>-988ノーラ
その注意書きは、私のメモかwww
大変助かりました、あの地図。
ずっとタブにいらっしゃった、今もいますが!
軍勢書き込みは無理ですねえ。
充分だったと思うのですよ!
へええええ!!元ネタ聞くの楽しいな。
>>-992ギィ
っち。
もっと斬る気を見せるべきだったか(←
(-1007) 2010/07/23(Fri) 23:52:12
>>-994グレートヒェン
うんうんうん、そのPCの心境も良かったので良いです。
そこはノーラを全力で追悼して良いところだ。
こちらは、立場上それだけではいけない。ってやっていました。
違いが楽しいですよね。
(-1008) 2010/07/23(Fri) 23:52:26
>>-992 ギィさま
ふふ。それについては先手を打っておりますから。
誓いを破ったら……。
お小言をいいにいきますからって……言いましたわよね。
[担当を喉につきたてた。]
〜Fin
みたいな。いやギィさまだけが墓下だとドロシーに何をされても文句いえませんもの。追うに決まってるじゃないですか!
(-1009) 2010/07/23(Fri) 23:52:40
/*
>>-991 かーさん
こんばんは!
て、あれ、こうしてお話するのは初めてか(墓下から拝見してる内、もうトモダチ気分でいたとか
>>-994 ぐれ
シェイ坊の面倒みて下さって ありがとうございました。
綺麗なおねーさんに ごろごろしてました。
(-1010) 2010/07/23(Fri) 23:52:51
(-1011) 2010/07/23(Fri) 23:53:53
/*
>>-1006 ギィ
一応最初の設定では全部騎馬だったんだけどね。歩兵もできるけど、んで、歩兵であの用兵っつーイメージだった。
そりゃ細い槍だとかなんて似合わない(ぇ)
戦斧、ハルバード、大剣。槌。きるよりも叩き潰すだらけのやつらです
(-1012) 2010/07/23(Fri) 23:53:57
>>-1010 ノトカー
おう、初めてだっ。
でも同じ中庸だーってことで見られてただけなのに心では友達だった
シェイかーいい。そしてコリドラスとのやりとりとかも含めて面白かった
(-1013) 2010/07/23(Fri) 23:55:02
(-1014) 2010/07/23(Fri) 23:55:30
>>-990 ドロシー
SFやハードボイルドは小道具でキャラだてする面もあるので、折り合いががが。
酒…酒ならいろいろ演出できるんだけどな(爆
(-1015) 2010/07/23(Fri) 23:55:37
>>-995ノーラ
うんうん、ギィのその台詞良かった。
そう、言わせるべき。
そこはシビアに行くべきところ。
安易に甘い展開にならない辺り、大変素晴らしかった!
>>-996
アプサラスいいよね、いいよね…
感想に感想を述べてしまうわww
(-1016) 2010/07/23(Fri) 23:55:50
>>-991 カークさま
うんうん。やはり全体のヒロインはグレートヒェンですわよね。
早くグレートヒェンでにやにやしたい……。
(-1017) 2010/07/23(Fri) 23:55:51
(-1018) 2010/07/23(Fri) 23:56:37
/*
言い忘れてたが、
サラス様、お誕生日おめでとうございました。
熱血SF=熱血サイエンス・「ファンタジー」でええんじゃないかと思う…
(-1019) 2010/07/23(Fri) 23:56:46
/*
>>-993 ゾフィ
実は私も、任侠はさっぱりなんだ!
旅行いってら!土産話期待!
>>-984 グレーテ
多分…中の人はあまりにおいしすぎる展開にwktkしたと…>片落ち
もちろん両生存だからできることもあって、
その道を選べた事も嬉しい――!
アプサラスに、おめでとうを言うんだ!!
はっぴーばーすでー!!
(-1020) 2010/07/23(Fri) 23:57:21
(-1021) 2010/07/23(Fri) 23:57:29
>>-999>>-1011
たまらんな、それ。
そこに向かって「あなたなら出来る…!」とか入り始めると、
確かにややっと邪気混じります。
(-1022) 2010/07/23(Fri) 23:58:08
>>-1021 コリドラス
いや、ギィ、ジーク、コリドラスの三大ヒーローでしょう(きぱっ
(-1023) 2010/07/23(Fri) 23:58:25
>>1011 ドロシー
光子力研究所のバリヤなら確実に割れますw
(-1024) 2010/07/23(Fri) 23:58:29
>>-1018 カークさま
や、それは……。今のこの流れでやることではないので……。(もじもじ)
(-1025) 2010/07/24(Sat) 00:00:28
(-1026) 2010/07/24(Sat) 00:00:58
>>-1020ギィ
ゾフィヤが先に落ちたら、こうはなりませんでしたねw
ゾフィヤの>>-1009とか、どうなってる……
あるある、あるけどそれは許さん!!!><
(-1027) 2010/07/24(Sat) 00:01:33
/*
ヒロインコリ獲得なるか。
最大の恋敵は金だ。
ゾフィグレーテと
まとめてによればいいんですかね(眠くて頭が回っていない
(-1028) 2010/07/24(Sat) 00:03:51
/*
>>-1007 ジーク
おまwww見たかった、とwww
>>-1009 ゾフィ
いやー、それだと救われない〜><
それも悶える、いい悲劇だ――!
>>-1014 ドロシー
な、なんですとーーー!!!?
>>-995 ノーラ
>>-1016 ジーク
ほんとは、ころっと、助けられた、良かったっていう
ハッピーエンドにしたいとうずうずしてたんだ。
いや。ジークの愛ががが…
だが、ここはつっぱねてやらないと、
ジークの熱い台詞が聞けないからな!
と思って、頑張った!
(-1029) 2010/07/24(Sat) 00:04:30
/*
>>-1009
×担当 ○短刀
わかってると思いますが念のため。
担当をつきつける……?
それで終わりじゃ、まるで締切間近の小説家か漫画家……。
本編じゃなくてよかった。<酷い誤字
(-1030) 2010/07/24(Sat) 00:04:33
>>-1028
いやいや。
金の花束でむしろ口説けば(ry
金に負けてるっ!!
(-1031) 2010/07/24(Sat) 00:04:53
>>-997 ジークムント
聖堂のシーンは、ギィがいろいろ置くもんだから遊べたなぁと。
もとより教会であれこれするのは好きだ! 神父的な意味でもw
燭台はユーリエと死神かぶったぁぁ、と思ったけども。
棺の中のギィが化粧をしていたことを俺は忘れない!
(ゾフィヤにしてもらったのかな)
そして、墓下のドロシーの反応にもウケたんだw
(-1032) 2010/07/24(Sat) 00:05:24
>>-1000 ゾフィヤ
片方ってなったとしたら…ああ、>>-1009読んで納得しました。
うん、駄目ー!って思うけれど、女としてそれはありだと激しく肯定してしまおう。
>>-1008 ジークムント
その辺りも、ジークムント様になにもかもお任せしてしまった感が少し申し訳なかったりもしたのです。
でも、そう言ってくださって安心しました。
それでも全部拾ってしまうジークムント様はやっぱりすごいと。
(-1033) 2010/07/24(Sat) 00:05:30
>>-1010 ノトカー
エピでお名前を拝見して、えびねさん……!って大喜びしていました。
琴線にくるロール、素敵でしたのですよ。
シェイは全力で可愛がりますとも。
>>-1017 ゾフィヤ
ΣΣΣにやにやしないで……
(つつつと目をそらした)
(-1034) 2010/07/24(Sat) 00:06:32
/*
よし。なんだかいろいろレスが追いつかなくなってきたところで、今日は寝る!
寝ると言ったら寝るんだ!
ノーラは、好き放題ジークとらぶらぶしているがいい!
おやすみ〜**
(-1035) 2010/07/24(Sat) 00:07:14
俺がゾフィヤを人質にして逃げるif、今となってはアプサラスとゾフィヤのアレの印象が強すぎて、手が変な動きしそうなので自重w
(-1036) 2010/07/24(Sat) 00:07:36
>>-1029ギィ
いやだって、面白そうだろうそんなの!!!(←
他人の修羅場はいつだって見物ですよ☆
>後段
wwwwwそうですねwww
更に言うと、ジークの台詞そのものが実に甘いので。
現実に人は死んでいるし、ギィも結構手を汚している。
罰や償いがない、というのは在り得ないかと思ってね。
ふふ、愛は愛としてそう思ってはいたのです。
あの突っぱねは、だから心底愛しか感じなかったわw
(-1037) 2010/07/24(Sat) 00:08:01
>>-1015
小道具をつかうのはいいけど、数個にしぼるというか、印象的で特別のなのだけちゃんと描写すればいいんだよ。
戦士の銃とか、愛用の煙草とか、そういう奴。
>>-1021
なんだってーー!!
(-1038) 2010/07/24(Sat) 00:08:23
過去ログを眺めてるだけで、時間が経って行くわw
そして、お風呂行ってきますw
(-1039) 2010/07/24(Sat) 00:09:04
>>-1035 ハニー
いや、俺も0時回ったら寝ようコールしようと思ってた。
名残はつきないけどっ
[投げキス**]
(-1040) 2010/07/24(Sat) 00:09:22
>>-1027 ジークさま
>>-1029 ギィさま
>>-1033 グレートヒェン
ほほ。先に落ちられたらどうしてもこうなりますわ。ドロシー云々はまあ冗談としておきますが。
この子はギィが死んでしまったら帝国にはいけないし、かといって公国にも戻れないのですよね。
「 私は帝国民ではない。
だけどもう公国にも戻れない。
――ギィさまのいる場所だけが私のセカイ。 」
みたいな。アプねえさまの公主に対する「世界は広いのよ」と対応する感じですわね。
(-1041) 2010/07/24(Sat) 00:11:57
>>-1020 ギィ
うんうん、生きてゾフィヤを幸せにしてあげるのです。
まだ欠片回収していないけれども、(やりたいことリストの1つ)彼女は私にとっても影響力のある大事な子だったので。
>>-1029
そこはGJというべきところ。
熱い展開に拳ぐっ、としていました。
(-1042) 2010/07/24(Sat) 00:12:50
よし、俺もちと横でばたばたしてるから退席ってことにしとこう
アプサラスにお礼を改めて言うのはまた明日ーってことでー。
んじゃまた這い出てこないかぎりは*おやすみ*
(-1043) 2010/07/24(Sat) 00:13:10
ギィもノーラもカークもおやすみ!!
ゆっくり休むと良いですよ。
>>-1032ノーラ
うんうん、あそこは遊べた…というか、ノーラの演出振りも見事でした。
ああー、被ったかも知れないがあれはなんというか。
薔薇窓からの光、薄暗い聖堂、手に燃え盛る燭台、足元には転がる花瓶と白い花。
ビジュアルがたまらなかった。
化粧してたしてた…
細かく考えると、噴くな。
ああ。まだログ読みきれてないんです。
(-1044) 2010/07/24(Sat) 00:14:07
>>-1033グレートヒェン
いいえ、いいんですよ!
そこは立場というRP上、必要な話だったですしね。
でも褒められた気がするので、ちょっと大人しく嬉しがってみようか。
(-1045) 2010/07/24(Sat) 00:14:19
>>-1035
中の人的にはギィさま&ノーラは、おやすみなさいまし。
ロール的には「ギィさま……後でお部屋に伺ってもよろしい……ですか?」
たぶんダメとはいわないでしょう。
(-1046) 2010/07/24(Sat) 00:14:36
お風呂汲むの忘れてたorz
今日一番のがっかりw
後にしよっとw
(-1047) 2010/07/24(Sat) 00:15:22
コリちゃんのヒロインRPはあるのか(ないと思う)
そんなことをいいつつ、おやすみなさいーノシ
(-1048) 2010/07/24(Sat) 00:15:33
/*
個人的には聖堂のシーンはどれもツボでした。
ギィ様とジーク様の対面しかり、イクセルさんしかり、最終日のジーク様の熱い台詞しかり…
>>-1041
うわああ、ほんとうに、
ギィゾフィ両生存で良かったとつくづく…
(-1049) 2010/07/24(Sat) 00:16:22
(-1050) 2010/07/24(Sat) 00:17:29
(-1051) 2010/07/24(Sat) 00:17:34
ギィさんノーラさんカークさんおやすみなさい。
よく休んで下さいね!
[手を振った]
>>-1047 アプサラス
お風呂………ゾフィヤやアプサラスお姉様とお風呂で一緒に女同士の話をしたいな、なんてそんな妄想が浮かんでしまいました。
(-1052) 2010/07/24(Sat) 00:18:10
あはは♪カーク人外説なんてあったのねw
ジョーカーって人外ありだっけ。すっかり忘れてた。
ユーリエと2キャラ使ってるように見せかけて、実は同一人物とかw
何となく思い返すと、あたしの方が胡散臭さで人外っぽい気がしないでもな(ry
(-1053) 2010/07/24(Sat) 00:18:40
そして私も、さすがに寝るかな…
明日辺り、カーク絡み拾いつつ戦後処理へと移りたいな。
>>-1047アプサラス
(撫でた)あとで、ゆっくり…!
>>-1049ノトカー
わあ、ありがとう…!
幸せになったと言ってくれて、嬉しかった。
せっかくですから、こう。
過ちを越えて未来へ希望を繋ぐ、みたいな方向を…こう…
勝ちましたので ね!
ノトカーさんと喋りたかったな。
飄々としてて、すごい好きでした。
(-1054) 2010/07/24(Sat) 00:19:55
>>-1042 グレートヒェン
なんですって。影響力なんてあるのでしょうか。
グレートヒェンはなんというか、ギィvsヴェルナーと、ギィvsジークだと、後者のほうがゾフィヤにとっての重要度が高そうなので、もうちょっと丁寧にやればよかったかなぁと思っておりますわ。
PC視点ではただのメイドさんくらいの認識しかないはずだから、あれでもいいのかなとも思いますが。
(-1055) 2010/07/24(Sat) 00:21:02
>>-1053アプサラス
最初人外か……!?と思える雰囲気出しつつ、
あのスペシャリストっぷり、たまんなかった。
カークとのエピロルも大好きだ。
絡めて幸せでした、ありがとう。
(-1056) 2010/07/24(Sat) 00:22:28
>>-971
カークの乙女ソムリエにフいたw
あたしが寂しがりやは、デフォでしょう。
何せ兎なんだからwwwww
(-1057) 2010/07/24(Sat) 00:22:33
>>-1052 グレートヒェン
アプねえさまとグレートヒェンとお風呂……。其れは確かにやりたいです。
恋バナしちゃったり、アプねえさまに色々教わったりするんですわよね。
(-1058) 2010/07/24(Sat) 00:23:21
各方面に愛を投げつつ、早寝しよう。
おやすみなさい!**
(-1059) 2010/07/24(Sat) 00:23:55
ジョーカーは人外でもOKだった筈、
なので、カークさん実は500年位生きてるんじゃないかとか、
予想を建てていた時代も有りました。
(-1060) 2010/07/24(Sat) 00:24:04
/*
>>-1055 ゾフィヤ
や、実は相当序盤に帝国縁故が欲しいーと思って、折角女の子同士なので何か振ろうと思っていたんです。
が、時間のないうちに指揮官ズとの縁故が深く深くなって行っているのを見て、あ、これはやめておいたほうがいいかな?ってお蔵入りして。
ヴェルナーとの会話でゾフィヤの名前聞いて引っかかっている描写があったりするのはその名残。
エピログ周りでちらっと意味深な事言ったりして復活させてしまったので、そのうち回想っぽいもので何か書きます。実は大昔会った事があるんだよ、みたいな。影響を受けたとするならそこで、ですね。
ゾフィヤ側は覚えていなくてもいいんだ。相当昔まで過去設定とかあれば、矛盾を出してしまわないようにしたいところではあるのですけれどね。
(-1061) 2010/07/24(Sat) 00:26:32
(-1062) 2010/07/24(Sat) 00:27:19
/*
ジークムント尼、お休みなさい!
よくお休み下さいな。また明日。
(-1063) 2010/07/24(Sat) 00:28:53
>>-994 グレートヒェン
シェイ君はねぇwノトカーと絡む時点で保護決定だったわ。
可愛い子は世界の宝ですから。
人死にとかやっちゃったら、ヴェルナーは立場的にもキャラ的にも厳しい態度にならざるを得ないし、「何とかせねば!」とw
シェイ君はメイドさんにお任せですw
(-1064) 2010/07/24(Sat) 00:30:34
>>-1054 じーく
ありがとうございます。
実のある話ができるキャラでないので、人と絡まなくてもいっかーなノリでしたが、そう仰っていただけると有難いです。
>>-1062
なんだと。
そりゃ八割も殺られるはずだ…!
(-1065) 2010/07/24(Sat) 00:31:14
/*
>>-1061 グレートヒェン
ああ!そんなことなくてどんどんやってくれて構わなかったのですわ?
何がでるのかwktkしながら待っております。
そもそも公国出身なので、解放軍のほうが基本見知ってるはずなのですよね。この子。
(-1066) 2010/07/24(Sat) 00:33:22
お風呂はね、おおっぴらに話せない話をこう、ごにょごにょと。
聞けないことを聞いたりとか。
お姉様にいろいろご指南受けてしまう、とか。
そういえば、占いはいつ再開するのでしょう。
総合占いをしてほしいな、などと思っておりました。
(-1067) 2010/07/24(Sat) 00:33:44
>>-996 ノーラ
ポジション的には、取り分け正義を語るつもりはなかったのですが。やっぱりああいうところを、冷めた目で見るキャラには出来なかったですねw
やり易いし、ああもう「甘っちょろいイイヒト」でいいいやとw
(-1068) 2010/07/24(Sat) 00:33:58
ジークさまもお休みなさい。
お風呂でごにょごにょいいですわよね。
そういえばアプねえさまに恋占いもしてもらってなかったですわね。
折角覗かれてるのだから、やっぱり絡みたかったのですわ。
占う前に解放軍にいってしまわれるから……。(えぐえぐ)
赤で「兎さん。兎さん。」とか呼びかけたかった。がついにPC視点で、その情報が来ることがなかったのですわ。
(-1069) 2010/07/24(Sat) 00:37:46
>>-1016
わーい、ジークムントサンありがとう♪
こちらこそ一杯フォローしてもらって感謝感謝なのですよ。
(-1070) 2010/07/24(Sat) 00:38:46
>>-1019 ノトカー
うひゃあ、ノトカーからも!恐悦至極。
ありがとうー♪
(こそこそ)ところで、シェイ君にはミーネちゃんがお似合いだと思うのよ。どう思うパパ?(爆)
(-1071) 2010/07/24(Sat) 00:40:48
と、そろそろ失礼しますので。
さあ遠慮なく、女三人のお風呂ーるどうぞ(表情差分:まがお**
(-1072) 2010/07/24(Sat) 00:40:50
>>-1062 コリちゃん
普通に人VS人の戦争をしていたつもりが、いつの間にか魔界大戦争に。
人外相手じゃ、兵の疲弊は大変なものだったでしょうね…。
>>-1064 アプサラス
同意!!
はっ。シェイってちなみに何歳なのか聞いてもよろしいですかノトカーさん。
いえ、別に変な意味ではなく。
(-1073) 2010/07/24(Sat) 00:41:35
>>-1020
ギィもありがとう!
&おめでとうー♪
何故だ!人狼好きは7月に生まれるのか!?ww
(-1074) 2010/07/24(Sat) 00:42:25
>>-1071 あぷ
お似合いかはわかりませんがw
ヴェルナー様および解放軍の方々について
ミーネちゃんから話してもらったことにできたらいいなと思ってたりします。<シェイ
(-1075) 2010/07/24(Sat) 00:45:16
>>-1021 コリドラス
何だろう。笑い飛ばせないあたしがいる!www
同意しそうなくらい、ウシシ笑いにときめいてたCO。
隣村のコリちゃんファンのスノウさんは、マイフレさんでしたw
すっごく楽しめたって言ってましたよw
(-1076) 2010/07/24(Sat) 00:45:17
― 避難町、ある1日 ―
さぁさお立会い!
特にそこの自警団の方々!
今日はとっておきの掘り出し物が入ってますよ!
ジャジャーン、これ!
ドラゴンスレイヤー
見た目は古く錆びついておりますが、1振りすればどんなドラゴンでも真っ二つ!
その威力、エティゴナ商会が保証いたします! なんと返金保証付き!
この宝剣を、今回はなんと3980Gでのご奉仕!
しかも今ご購入されますと、なんともう1本ついてきます!
(225) 2010/07/24(Sat) 00:46:02
― 翌日 ―
――は?
野犬を退治しようとしたら刃こぼれしまくって使い物にならなくなったから金返せ?
何をわけの分からんことでゴネとるんじゃ!
ドラゴンスレイヤーなんだからドラゴンしか斬れんに決まっとろうがこのバカチンが!
[詐欺商品だった、でももしかしたら本物かもしれない*]
(226) 2010/07/24(Sat) 00:47:27
>>-1076
ウシシッ、光栄でございます。
これは締めも気合入れなければなりませんなぁ。
(-1077) 2010/07/24(Sat) 00:48:36
コリドラスがステキすぎるwww
さてそろそろ気力もつきかけてきましたので、今日はこの辺で。
みなさま。ごきげんよう。
(-1078) 2010/07/24(Sat) 00:51:23
>>-1052 グレートヒェン
>>-1058 ゾフィヤ
そう!お風呂というサービスシーンをすっかり忘れてたのよ!
城に潜入して覗いたらゾフィヤのお風呂だったとか!w
出陣前にメイドさんにあれこれしてたのを、「水浴び中に乱入」にしとけば良かったとか!!w(←これはマジで後悔ダ!)
(-1079) 2010/07/24(Sat) 00:52:04
>>-1066 ゾフィヤ
よかった、了解しました。
それでは近いうち。とはいえ、長いお話ではないのです。
>>225 コリドラス
ドラスレ…!w
灰でも呟いてしまっていたけれど、コリドラスさんのマスコットストラップがあったら買ってしまいそう。
(-1080) 2010/07/24(Sat) 00:52:20
>>-1078
おやすみなさいませですじゃ。
>>-1080
たぶんギイがタチアナ様に買い与えたものの中にあるはずですじゃ、城に納品した記録がありますので。
(-1081) 2010/07/24(Sat) 00:54:45
>>-1062
ソ レ ダ !!!!wwww
てゆーか、直前でコリちゃんのエクスカリパーばりの詐欺が!w
(-1082) 2010/07/24(Sat) 00:55:17
知らぬ間に、ミーネがおよめに行ったらしい
私の一人遊び用だったのに、大きくなったな(めそ
(-1083) 2010/07/24(Sat) 00:58:27
>>-1069 ゾフィヤ
うんうん、ごめんね。
あたしも見通しが甘かったのよ。
最終的にライトサイドだから、序盤は街角占い師で、主に帝国側と話して、情報収集しようかと思ってたんだけど。
予想以上の展開速度で、帝国側とはろくに話せないわ、解放軍側には全然情報流せないわで、オダギリジョーばりに「どうすんのよ!?」だったとかw
(-1084) 2010/07/24(Sat) 01:01:10
ゾフィヤさんお休みなさい。
私も今日は早めに休むことにしましょう。
>>-1079 アプサラス
…………。
お風呂はいいけれど、それはだめです。
描写をお返しできる自信が……
(-1085) 2010/07/24(Sat) 01:02:26
>>-1081 コリドラス
わあ、情報ありがとうございます…!
既にあったのですね、ストラップ。
タチアナ様に伺うか、城内探索でひっそり探し出さなくては。
(-1086) 2010/07/24(Sat) 01:04:04
>>-1083 ヴェルナー
ミーネちゃんはしっかり者だから、きっと大丈夫よ!w
ただ、ひょっとしたらそこでシェイ君の歳を気にしているメイドさんが、ライバルとして立ち塞が(ry
(-1087) 2010/07/24(Sat) 01:05:32
>>-1087 アプサラス
いえ、私はありません。(きぱ)
どこぞの悪戯少年が立ち塞がるかもしれませんけれどもw
ミーネちゃんならお任せできるというか、微笑ましいですね。年齢を知りたいと思ったのはどちらかというとそれでです。
(-1088) 2010/07/24(Sat) 01:09:15
しっかり者だった、と言うのも私は知らなかt
彼女は私が虚空に呟く言葉を聞く役だったのだが
知らぬ間に、立派になるものだなぁ
頑固親父になる夢がどんd
(-1089) 2010/07/24(Sat) 01:09:45
/*
っとと。それでは、今日は休みます。
お休みなさいませ、皆様。
[手振り**]
(-1090) 2010/07/24(Sat) 01:12:09
>>-1088
>>-1089
そういえば、ミーネの年齢も正確には不明だったわねぇ。
何となく自分なりにイメージはしちゃってるけどw
お料理は教えたわ!シチューだけだけどwww
(-1091) 2010/07/24(Sat) 01:16:21
メイドさん、お休み♪
てゆーところで、私もそろそろお風呂入って寝ます。
私は…後は個人のその後ロールくらいかな?
あ、公主様んとこは行っとかないと♪
それじゃ、私もお休みです。
(-1092) 2010/07/24(Sat) 01:19:35
シチューは食った、美味かったらしい(何
ホワイトシチューが好きなの
正確な所は、わからないが
少なくとも、少女であり
ボロを着たままでも、少女だとわかる
このくらいの、微妙な年かな?
(-1093) 2010/07/24(Sat) 01:21:47
/*
んー。目が覚めてしまいました。
さすがにこの時間にはどなたもいらっしゃいませんよね。
いまのうちいまのうち・・・
(-1094) 2010/07/24(Sat) 04:10:24
>>-1094
|−)(じー)
(風に乗って声が!)他ならぬメイドさんですもの。占いは、声かけてくれればいつでもお受けするわよん♪
解放軍自体がどうなるかわからないから、陣地でまた看板出すのかは、何とも言えないわねぇw
|)ノ(ささっ)
(-1095) 2010/07/24(Sat) 04:44:04
>>-1095 アプサラス
わああ!!!びっくりした!
そうですか、陣地では……
……ねえ、お姉様…いえ、アプサラスさん。
私、アプサラスさんに謝らないといけないと思っていたんです。
(-1096) 2010/07/24(Sat) 04:45:43
[風に乗って声がした。
此方からの声が届くかは分からないけれど。]
(-1097) 2010/07/24(Sat) 04:47:57
戦の前に、相談を聞くって仰って下さったでしょう?
あの時、折角のご厚意を無下にしてしまいました。
お恥ずかしい話なのですけれど、少しでも口を開くと……崩れてしまいそうな気がしたからなのです。
……全て終わるまでは、そういうことを表に出さないって、ずっと前から決めているから。
ふふ。可愛げが無い女だと思われるでしょうか。でも、これが私なんです。
――…まだ、だめなんです。まだ。
でも、全てが終わったら。いずれ改めてお話にあがってもよろしいですか。アプサラスさんの所へ。
(-1098) 2010/07/24(Sat) 05:04:51
[語尾は僅かに問うように響く。
声を乗せた風は、"兎"の元へ運んでくれるだろうか。]
……でも、景気づけに、占いをひとつ!
総合占いをお願いします。風に乗せて届けてくださると、とってもうれしい。
(-1099) 2010/07/24(Sat) 05:05:11
/*
自分で自分の首を絞める。
Mなんだな。Mだ。うん、きっとそう。
(-1100) 2010/07/24(Sat) 05:09:21
(-1101) 2010/07/24(Sat) 05:10:06
>>-1062
あー、それは思った。
カー君はネクロマンサーとか、モンスター使いで
魔王軍=実は兵士はマジでモンスター。
兵士は、鎧を脱いだら、中にゾンビやスケルトンが詰ってるに違いない。
とか。
(-1102) 2010/07/24(Sat) 06:37:32
>>-1093
つまり、ドロシーとおんなじぐらいかしら。
やっぱり嫉妬をせんと。
妄言でRPすればいいのか。
(-1103) 2010/07/24(Sat) 06:40:40
/*
あ、ドロシーちゃんとカンタレラさん。おはようございます。
そういえば一つ伺いたかったのですが、ドロシーちゃんはBBSのF国などにも同じIDでいらっしゃったりしましたか…?
IDに覚えがあって、もしかして、と。
(-1104) 2010/07/24(Sat) 06:46:24
〜ifの話(だとおもいねぇ、でないと確実に本編と時間軸おかしくなると思われるから)〜
反乱軍、本陣。
ぼくは、木の上で様子をじーっとみていた。>>2:451
『おい、あれ。子供じゃねの?』
[相棒が、ぱたぱたと何かを指差す]
(-1105) 2010/07/24(Sat) 06:53:29
[彼女は、まだ眠そうに目をこすっている]
…なんで本陣にお子様なんかいるんだろう。
戦力かしら??
『…あんまそうは見えないけどな』
(-1106) 2010/07/24(Sat) 06:55:49
『街にいた反乱軍の誰かの子供で、街から逃げ延びる途中とかで今ここにいるのかね』
[相棒は、首をかしげる]
それにしても…。
[彼女は、戦時中の割には満たされたような顔をしている。戦いがすきとか言うのでもないだろうし…]
(-1107) 2010/07/24(Sat) 06:59:09
(-1108) 2010/07/24(Sat) 06:59:52
(-1109) 2010/07/24(Sat) 07:00:39
>>1:-1104
待つのにイライラしたら、勝手に動くか、相手が嫌がらない程度に不動動かしすればいいと思うよ。
後で、何とかすればいいとおもう。
(-1110) 2010/07/24(Sat) 07:06:22
お互いリアル時間もあるし。
自分のやりたい事をやったら、他の人をうっかりまたせてしまったとかたまにある事だ。
と、そろそろ時間切れっぽ。
それでは ノシ
(-1111) 2010/07/24(Sat) 07:10:20
/*
if話お疲れ様でした。あの時の話なのですね。
墓下ログでも思ったけれど、カンタレラさんとドロシーちゃんの掛け合いが好きだ。
>>-1109 そうでしたか。では初めましてではないですね。F1693村でご一緒した神父様ですね。どうも、ヤコブです。またお会い出来て嬉しいです。
…と、もし再同村者様ならご挨拶したかっただけなのでしたw
?? >>-1110はどこのことだろう。
あ、私宛てでなければスルーで。
(-1112) 2010/07/24(Sat) 07:10:21
/*
はい、いってらっしゃいませ。
また後程。
何の事か分からなかったですけれど、此方は何も急ぐことも、当然急かすこともないのです。
あまり眠れなくて箱を開いたり閉じたりしているだけですから。
…気を使わせたのでなければ良いのですが。*
(-1113) 2010/07/24(Sat) 07:15:12
/*
おはよう。
昨日はみんな早寝したようで何より
……って、グレーテは大丈夫か??(汗
とりあえずは、昨日の分の返しでもしておこうか。
(-1114) 2010/07/24(Sat) 08:37:05
/*
>>-1032 ノーラ
ふふふ。燭台も花瓶も置いたのは貴様だー!
私が出したのは、ステンドグラスと棺桶と
大量の花くらいだと思ったぞ?
>>-1037 ジーク
つっぱねたのは、中の人的ラブコールは当然の事
ギィ的にも
「自分を殺さないと、お前の立場が悪くなるだろう?」
って、それどんだけ大好きなのよ!とか思ってたw
(-1115) 2010/07/24(Sat) 08:38:06
/*
>>-1041 ゾフィ
ああ、そうか。そうなるよなぁ…
生きてて良かった、私。
そんな切ないゾフィは見たくない。
私の願望にはなるが、それでもゾフィに生きていて欲しいから、夢と希望を託して"一度ちゃんと抱いて"おきたかったというか、もごもご…。
>>-1046
当然。おいで。
(-1116) 2010/07/24(Sat) 08:39:11
[ギィを見つけて、隣にいこうかどうか思案している]
ねっころがりながら鳩飛ばしたら、ちょうどいいタイミングでみえてしまった。
(-1117) 2010/07/24(Sat) 08:41:05
>>-1042 グレーテ
うむ。頑張って幸せにする。
というか多分、それくらいの支えがないと
これから生きていけないと思ふ…
GJありがとう!
ジークの熱い台詞がたくさん聞けて、満足だった…!
コリドラス
ドラゴンスレイヤー、素敵すぎる!
時に、最後の付け届けっていうのは、もう届いているんだろうか?(汗
何が届くのか、wktkしながら座して待つ!
…が、既に描写済みだったらすまん。
(-1118) 2010/07/24(Sat) 08:41:36
/*
そういえば、ジークに
「お前が、帝国で何を思ったのかなど知らない。
何に失望して、何を諦めたかなど──、知りたくもない!!」
なんて叫ばれたので言わなかったけど、
まあ、理想をポイ捨てした原因は考えてあったんだ。
気が向いたら書くか…。
……って、お!
ゾフィ、なんてタイミング。
傍においで。
[手招き]
(-1119) 2010/07/24(Sat) 08:43:18
>>-1119 ギィさま
[ちょこんと傍に腰掛けた。]
その理由は私が知りたいですわ。これからもギィさまの支えになりたいのですもの。
(洗濯物を見つけたので干してきます。それまではごゆっくりとログ読んでてくださいね)
(-1120) 2010/07/24(Sat) 08:49:23
(-1121) 2010/07/24(Sat) 08:51:47
/*
ちょいと顔を出しに来てログ量に絶望した(汗)
みんなしゅごいねぇ〜
(-1122) 2010/07/24(Sat) 08:55:16
/*
おはよう、ジーク。
役者が揃ってきた感じか?
私も、いろいろ片づけしながらなので
しばらくは反応遅いぞ。
……理由っての、わりと某小説そのままだからなぁ…。
ん。でもまあ、折を見て書く。
(-1123) 2010/07/24(Sat) 08:55:45
(-1124) 2010/07/24(Sat) 08:57:30
サッとログを読んだら、コリドラスwww
ってなりました。
コリちゃん素晴らしい。惚れる。好きだ。
グレートヒェンとアプサラスの会話も気になるところ。
グレートヒェンは、白ログでRPするといいですよ…!
主にフィルタをかけてあとから読む、私のために(←
>>-1115ギィ
そうそうそう…
ギィもどんだけだ、このやろう。
あの台詞には転げました、よ(*ノノ)
(-1125) 2010/07/24(Sat) 08:57:49
/*
おはようございます、ギィさんゾフィヤさんジークムント様シュテラ殿。
>>-1114ギィ
だいじょうぶ…
[こくりと頷いた]
(-1126) 2010/07/24(Sat) 08:57:50
おお、シュテラもおはようございます。
>>-1118ギィ
熱い台詞は……は、はは。
やるしかないとは思えど、あの画面前から逃げたくなる衝動はどうしようもない。
でもやるしかねえだろ!!!!!!
ギィがね、上手いこと付き合ってくれちゃったしね…
そこは山盛りの愛を込める、込める。
(-1127) 2010/07/24(Sat) 08:58:13
/*
みんなおはいよ。
連日に渡る熱戦お疲れ様〜
むぅ、いつもならうっかり多弁系たるこの私が、ログの海におぼれてしまうとはな。
寡黙吊であるな?
ちょいと自吊でもしてこようか?
(-1128) 2010/07/24(Sat) 09:05:45
/*
>>-1125 ジークムント
実は書いてから微妙に後悔しています(めそ)
メインは謝罪だったので、お姉さまの返事待ちっぽくしちゃったのがどうにもこうにも!
ぼうっと箱前で考え巡らせていましたけれど、敢えてあそこで終わりでイインダヨーグリーンダヨーな気分でもあり。でも総合占いはしてほしい!w
で、>>-1119に大変期待。
(-1129) 2010/07/24(Sat) 09:06:31
>>-1123ギィ
ふむ。想像しないでもないのですがw
理由なんか知らねえ、弱い言い訳など聞かん!
けれど分かることがある。
それはお前が折れて諦めてしまったということだ。
過去に共に夢を見たお前の心が曇ってしまったということだ!
みたいな。
そちらが「現実に絶望しながら、時折過去を思い出しては痛みを覚える」風だったので、こちらは「現実を見つめながらも、光のような理想を掲げ続ける」方向ですかね……、とか思っていました。
最初からこの方向だと、PCはもうちょい若くても良いw
(-1130) 2010/07/24(Sat) 09:07:19
/*
シュテラ殿はあれですね、ここは「ヨア兄ちゃーん!」って胸に飛び込んでおく場面ですか。
…冗談はともかく。ぽるぽさんとお久しぶりというのがとっても不思議な感覚ですが、お久しぶりにご一緒出来て嬉しかったのですよ!
(-1131) 2010/07/24(Sat) 09:08:20
改めて書くと、いたがゆい。まあいいや…(埋めた)
>>-1128シュテラ
自吊の前に、やることがあるのでしょう?
ほらほら(ミヒャエルの前にそそっと肩を押しておく)
>>-1129グレートヒェン
おやおや(撫でた)
うん、でもグレートヒェンの内面が語られている…!
とか、wktkしました。ログも読んでこないと勿体無いな。
総合占い楽しそうですねww
(-1132) 2010/07/24(Sat) 09:10:39
1dまでは読んだので。
灰突っ込みだけでも落としてしまおうかな。
(-1133) 2010/07/24(Sat) 09:12:54
>>0:-20ヴェルナー
Σこんな時から。お大事に過ぎた…
>>0:-32ギィ
ですよね。私も驚いたんだ。さすがにww
警備ザルだな!!!(←
>>0:-39シュテラ
病人だらけか……!!!
みなさん本当にお大事に。
>>0:-54グレートヒェン
頑張ってるなあ、お疲れさま…!
>>0:-87グレートヒェン
でも死ぬキャラじゃないとか、思っていました。
すまねえな!!!w
(-1134) 2010/07/24(Sat) 09:13:25
>>0:-111ギィ
多いな……!お疲れさまであった。
>>0:-142ギィ
可愛いことを。お誕生日おめでとう!!!
>>0:-155ドロシー
ルートヴィヒは来たそうにしてたから、
NPC副官を尾行して貰ったんですよねw
君に招待状出さなくて、失敗したか!
むしろ本陣の位置を描写しなくて、すまんかった……(ノ∀`)
(-1135) 2010/07/24(Sat) 09:13:50
(-1136) 2010/07/24(Sat) 09:14:29
>>1:*58ゾフィヤ
うんうん、この呼称の違いは良かったですね。
>>1:-76ノーラ
あの時は本当、日数計算どうなっている…?!の、芝が。
序盤が盛り上がりましたし、いいんですけどねw
>>1:-76ノーラ
細かい描写はしてない、してないww
あ、でも色々運ばせる!とは確か言いました。
あと庭園にも石あるんじゃね的な(←
!!!普通に埋立地みたいなイメージが…ね。
>>1:-88アプサラス
分かりにくかったようだ…!兎さん大変でしたね、初日から。
>>1:-153グレートヒェン
(撫でた。いっぱい撫でた)
(-1137) 2010/07/24(Sat) 09:14:53
/*
うむ。相変わらず熱いな、ジーク。
そして、大好きだ。
グレーテは、ほんと無理せず…な。(おろり
な、なにやらグレーテにまで期待されとる(汗
>>-1128 シュテラ
これは、お仕事お疲れさまと言うべきか?
自吊りはいいから、いいから!
[止めようと、首に掛かった縄を引っ張る!
……あれ?]
(-1138) 2010/07/24(Sat) 09:15:42
ひとまずここまで。
のんびりログも読もう、今日は読めると良いな。
(-1139) 2010/07/24(Sat) 09:16:10
(-1140) 2010/07/24(Sat) 09:17:09
軍師 ジークムントは、何でも屋 カークの頭をうっかり叩いた。
2010/07/24(Sat) 09:17:46
おや、寝てる子の頭を叩いてしまった(しれっと)
おはよう、カーク。
(-1141) 2010/07/24(Sat) 09:18:27
>>-1132 ジークムント
ええ、内面はおろか過去すら本編で出しませんでしたからね。今回は『抑圧→圧縮凝縮→パーン!』タイプですの。パーンしないように頑張りました。w
思えば、|qω・)ジークムント様も内面語らない感じだった気がしています。垣間見えるものはあれど。
(-1142) 2010/07/24(Sat) 09:19:24
叩かれたっ。
しかし殺気がないからかわせなかった(ぇ)
ってことでいる人おはよー
アプサラス>……そういえば…兎で淋しがりやって言われてみるまで考えてなかったっ。
(-1143) 2010/07/24(Sat) 09:19:58
ちょ、顔文字自重!(どげざ)
>>-1142ジークムント様、です。
カークさんおはようございます。
(-1144) 2010/07/24(Sat) 09:20:54
んむ、二人になにがあったとかはいまいちわからんとこが実なところあるような?
(-1145) 2010/07/24(Sat) 09:21:03
グレートヒェンもおはよう。
今日も可愛いね(とかいったらジークとかなんか反応しないかと思ってる)
(-1146) 2010/07/24(Sat) 09:21:59
ギィ、ありがとう。私も好きだw
っふ、またつまらぬものを叩いてしまった…
カークを叩くにはこれが一番ですね。
>>-1142
パーンしなくて、良かったww
そう、時折遠くを見ていたでしょう。
あの眼差しの意味を気にしてました。
ジークは強くないですからね。
けれど立場上崩れるわけにも、崩すわけにもいかない。
よって誰にも見せない、というソロールを緑で回したこともありましたかねw
(-1147) 2010/07/24(Sat) 09:24:46
>>-1146 カーク
え、え!?
…………あ、ありがとうございます。 ?
[焦りつつもぺこり一礼]
(-1148) 2010/07/24(Sat) 09:25:09
>>-1138
葬儀屋の出番!
おはようございます、今日はいるのですよ。
(-1149) 2010/07/24(Sat) 09:25:31
軍師 ジークムントは、何でも屋 カークの後頭部をもう一発叩いておいた。
2010/07/24(Sat) 09:25:44
/*
>>-1130 ジーク
>お前が折れて諦めた
その台詞は、かなり耳に痛いw
理想など捨てた。夢など見ない。
そう言いつつ、過去の幻想に浸っているという。
所詮は甘い男なのですよ。
こちらが過去の光を捨てきれずに眺めていて、
そちらが、未来の光を見ているという対比が
とても良い感じだなぁと。
そして、最後に私が"今"に光を見つけるという
…なんだ、綺麗に収まってるじゃないか。(爆
(-1150) 2010/07/24(Sat) 09:25:49
出たな、エティゴナ商会!!!
葬儀業、賑わいますね。
賑わうな……まずは前庭からか。
(-1151) 2010/07/24(Sat) 09:27:08
戻りましたわ。
ギィさま……。
いえ、わかってますのよ。言われなくても。
でも……もっと……。聞きたい……。
(朝っぱらから桃モード全開とかゆっちゃだめです)
(-1152) 2010/07/24(Sat) 09:27:14
>>-1151
数万人分の共同墓地作ると街が狭くなるので、解放軍のは城外にしようかと思っております。
(-1153) 2010/07/24(Sat) 09:28:48
>>-1138 ギィ
はい、ありがとうございます。
そりゃあ、期待はします。ふふ。
[プレッシャーにならぬ程度に正座して待つつもりらしい]
>>-1147 ジーク
Σよく見てらっしゃる……あれは、その、ごにょ。
ええ、ジークムント様の弱さのようなものは、後半やっと薄らと見えてくるように(というより前で出して下さるように、かな)なりましたね。PL視点で見えていても、PC視点で見えるようになるまでに時間がかかった感じ。その辺りに関しては色々思うところがあるのですよ。
(-1154) 2010/07/24(Sat) 09:31:19
まあ元々そういうのはカーク自身もわからない避けれない感じだったしな。アプサラスのときで示せてよかった。
>>-1148 グレートヒェン
礼なんていいんだけどな。
いやはや、でも皆に慕われるのが判った気がするわな
[くくと低く笑って]
(-1155) 2010/07/24(Sat) 09:31:31
>>-1150ギィ
あああ、もうちょっとキッチリ苛めるべきだったか。
あそこはねww
多分、ギィをきちんと苛めておくべきとこですよねw
うんうん、それは見えてた。
なので「じゃあこっちで」していました。
序盤はかなり様子見したけどな。
そちらが悪!に行きたいのか、理性的に手を汚す系なのか。
色々捨てきれていない理性系だな、と概ね判断。
あってたようだw
そうそう。君からの対比がまた良かった。
ありがとう。
(-1156) 2010/07/24(Sat) 09:31:43
愛といえば結局ジークさまに愛を返しきれてないのですわ(しょぼん)
1回目は「いじめられるギィさまを護ってあげてね」→それでジークが私の気持ちに気づかないってどんだけ鈍感w→ボツ
2回目は「ジークにギィの噂を聞く」→良く見たら会ったの同じ日だった→ボツ
で、結局いいものが捏造できませんでしたわ……。
何かジークさまだけに返したかったのに。
(-1157) 2010/07/24(Sat) 09:31:49
何でも屋 カークは、軍師 ジークムントをげしげし蹴り飛ばした負傷してる足を
2010/07/24(Sat) 09:32:05
エティゴナ商会は戦後も安泰ですね……街作っちゃってますし。
そういえばお手伝いとしてまた働きに行っても良いと仰って下さいましたね。葬儀屋メインじゃなくなったらお邪魔します。
ゾフィヤおかえりなさい。朝からでもいいじゃないか。(ぐ)
(-1158) 2010/07/24(Sat) 09:33:39
/*
のんびり文章を書いている内に、人が増えてた!
カークもコリドラスも、おはよう。
コリドラスは、登場タイミングが良すぎて毎回噴くww
>>-1142 グレーテ
妙に場面に合ってるところがまたいい!w>顔文字
>ジーク
>>-1134 うむ。驚いた、が、実際、警備ザルだったしな!
>>-1135 ありがとう〜!(*ノノ)
>>-1136 あ、あれは、灰を読み返さずに、そのままコピペったから…(*ノノ)
じつは、あの後もちょくちょく間違えかけてたw
(-1159) 2010/07/24(Sat) 09:34:37
>>-1153コリドラス
はは。そのプランニングが流石だな。
>>-1154グレートヒェン
思うところはないではないが、今言わずとも良いです。多分w
そうですね、序盤にギィと会った時に話を聞いて下さった(むしろ一方的にぶっちゃけた)でしょう。あれから、というのと。
実はその後のレスに、眠気でうっかりレスし損ねて時間軸を進めてしまいましてねww
かい…そ、う…?うわあん!!ってなってた覚え。
出来ればもう少し早く、みたいなところはありました。が。
あまりやり過ぎても色々悪いと、様子見も多少は。ねw
(-1160) 2010/07/24(Sat) 09:35:57
いたたたたたッ!!!
カークめ、オノレ卑怯な……ッ!!!
>>-1157ゾフィヤ
ありがとう…!!
そうですね、同じ日になってましたね。
個人的には、ギィと悪戯相談をしている君たちが可愛かったので、良いです。
お気持ち嬉しいですよ(撫でた)
>>-1159ギィ
だが君の最大のポカは、「マレッツ公国」だ!!!
wwwwwそれ、どこ?
www
(-1161) 2010/07/24(Sat) 09:39:31
さっさと手を出さない危険性を教えてやってる友人をはたくほうが悪い
(足をぐりぐりふみふみ)
(-1162) 2010/07/24(Sat) 09:41:00
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る