
60 ルー・ガルー戦記 3 〜モアネット攻城戦〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>-594ドロシー
すぐ上の激烈な告白を見るが良いw
これは良いによ。
>ギィ
だから、その顔見ると吸血鬼に見えるんですよw
(-597) 2010/07/23(Fri) 07:31:45
さて。暇だし。(っていってもしばらくしたらオフになるけど)
そこにいたからジークといちゃついて、ギィ様を嫉妬させよう。ギィ様はジークが一番好きなはず!!(あってるよーなまちがってるよーな…うん)
ほれほれ、よいではないか(略)
(-598) 2010/07/23(Fri) 07:33:20
ちょっかいかけていいかな……
時間的にやめておくべきですか ね。
ちょっとだけ、やりたいことが…!
(-599) 2010/07/23(Fri) 07:34:54
>>-597
やっとログ読み追いついたよw
よし、ギィ様はいじろう。
いじりつくして泣きをいれr
(-600) 2010/07/23(Fri) 07:35:49
>>-596
あるある、わかるわかる。
うなg……じゃなく項とかかぷっとするの大好きです。ええ。
(-601) 2010/07/23(Fri) 07:35:49
あーれーー、おだいかんさまーーーっ
ほら、こういうことですか?
[カンタレラの耳を摘んで、くるりくるり。]
(-602) 2010/07/23(Fri) 07:36:56
>>-599
やっちゃえやっちゃえwww
こういうラブシーンは、ラブコメ王道的に肝心なところで邪魔がはいるもんです(きぱ)
(-603) 2010/07/23(Fri) 07:37:18
>>-603
ラブコメ的邪魔じゃ、ないけどな!!
やっちゃおうか☆(←
(-604) 2010/07/23(Fri) 07:38:02
─────…
[二人の様子を傍らで見守り、その行方に僅かに目を伏せる。
静謐なる祈りの場所で、交わされたひとつの誓いに、
──哀しみを伴ってはいたけれど──、口元に笑みが浮かんだ。
ふと、振り返る。
そっと見守っているのは、翡翠の娘。
手にしているのは銀の剣。]
───、グレートヒェン。それを。
[2人の空気を乱さぬよう、ごく小さな声で囁いて、右手を伸ばす。]
(197) 2010/07/23(Fri) 07:38:46
[ 罪悪感が消えたわけではない。いや一生消してはいけないのだろう。
だけど。結局自分は。
いつも亡くなった人より、彼をとってしまうのだ。]
……私でよければ……何処なりとついてまいりますわ。
[例え地獄の底でも――。]++
(198) 2010/07/23(Fri) 07:40:04
(-605) 2010/07/23(Fri) 07:40:11
/*
なんだか、周囲で邪悪な企みが進行している気がする。
ええと、どちら方向に反応したら良いんだろうか?
邪魔するなー?
それとも、私のジークに(以下自粛)
(-606) 2010/07/23(Fri) 07:40:14
[お父さま――。
やはり私はこの道を選びます。
どうか貴方の娘が選んだ道を――。見ていてください。*]
(199) 2010/07/23(Fri) 07:41:35
(-607) 2010/07/23(Fri) 07:42:20
(-608) 2010/07/23(Fri) 07:43:18
(-609) 2010/07/23(Fri) 07:43:23
(-610) 2010/07/23(Fri) 07:44:18
>>-606 ギィさま
あ、さっきのロールキャンセルで。
どうでもいいけどさっきって真っ先に殺気と出るんだね……。
自分の分はとりあえずしめた。
後はジークを返り討ちにすればいいんですね。
(-611) 2010/07/23(Fri) 07:44:39
/*
>>-608 ジーク
ちょ、なんだその既成事実っぽい何かww
(-612) 2010/07/23(Fri) 07:45:09
”それ”の予想
1:明るい家族計画(エロィ)をギィに渡す
2:ここで鞭をふりふりちーぱっぱ(Sぃ)
…ん、2個しか書いてないけど選択肢後で増やすわ。
(-613) 2010/07/23(Fri) 07:45:36
>>-611
ゾフィヤのその笑顔が怖い……!!
助けてギィ、とか言っておけばいいですk
(-614) 2010/07/23(Fri) 07:45:48
しかし……。
>>-596見てると、私とコンちゃんどっちが大事なのと問い詰めたくなる(笑)
ギィ使うと書かれたときは本気で噴きました……!
(-615) 2010/07/23(Fri) 07:46:41
/*
>>-611 ゾフィ
あー、やー!
ロール取り消し、なしなし!!
というか、そんなアルカイックでそんな事言わないで〜
(-616) 2010/07/23(Fri) 07:46:49
――………、
[眩しげに見詰めるは、彼らの、そして彼らと彼女の、"選択"。
微笑が、浮かぶ。
後ろ手に隠したものを、確かめる様に握り直す。
と同時に掛けられた声に、視線だけを向けて。>>197]
お探し、ですか。
[解放軍の象徴としての、一振りの剣。
一度は打ち捨てられたそれを、そっと差し出した。
建前や象徴など、最早必要はないもの。
けれど、ひとからひとの手に渡り、街で国で戦場で全てを見届けたこの剣が、新たな意味を持つかもしれないと。
意味を持つことを選ぶのは、果たして人なのか剣なのか。]
(200) 2010/07/23(Fri) 07:47:00
>>-612
え、ギィ様とジークはとっくにAやBは(略)
そうおもってたこともありました。
(-617) 2010/07/23(Fri) 07:47:24
>>-612
だってあれのことでしょう…?
いや、本当にばらしたいならいいですけど。ギィなら。
(-618) 2010/07/23(Fri) 07:47:36
(-619) 2010/07/23(Fri) 07:48:11
/*
>>-614
むぅ。ここはむしろアプねえさまと組んでグレートヒェン襲うべきなのかしら?
(-620) 2010/07/23(Fri) 07:48:24
[七色の光筋が示したのは、生も死でもなく。
戦い、時に悔い、時に誇り、痛みに耐え、それでも掴み、選び、再び交わる、人の想いの終着点だった。
敗は地に伏し、その命の華を散らすばかりではない。
掲げた"理想"は昇華され、何時かより良い"現実"へと向かう。
―――そう成る日を、せめて一日も早くと夢想するのだ**]
(201) 2010/07/23(Fri) 07:49:20
ギィさま>ジークさまとAとかBとか……なさったのですか?(うるうる)
(-621) 2010/07/23(Fri) 07:50:14
>>-618
あれなんだ。あれなんだね。
そんなえっちぃ(*ノノ)
ふふふ、大丈夫だよ。
ギィ様に、そういうシュミがあっても。寧ろ歓迎しとこ。
(-622) 2010/07/23(Fri) 07:50:38
[翡翠に浮かぶ微笑に、穏やかな笑みが返る。
ほっとしたような表情を浮かべ、その言葉に頷いた。]
…ええ。
拾ってくれてありがとう。──すみません。
[或いは彼女にとっても、何かの象徴だったのかも知れず、
──或いは、それはただの剣であったのかも知れないけれども、
恐らくはこの場で多少の意味を持つであろう剣。
それを受取り、穏やかな瞳で翡翠に頷く。
そうして、友と黒髪の娘へと視線を返した。]
(202) 2010/07/23(Fri) 07:52:04
その前に……ずっとギィさまととっくに男女の仲だと思ってロールしてたんだ……げふん。
未だに「きちんとじゃない」ならありなんだよねとかアホなこと思ってます。
(-623) 2010/07/23(Fri) 07:52:42
(-624) 2010/07/23(Fri) 07:53:37
>>-623 ゾフィヤ
ねー。ですよね。
だから私も深夜のあれはとてもびっくりした。
え!まだだったの!? とか別ベクトルの驚きというか。まあ、ガン見しましたけれどね。ご馳走様でした。
(-625) 2010/07/23(Fri) 07:55:07
ゾフィ…。―― ありがとう。
[抱きしめたまま、細く長く息を吐いて
唇を、娘の耳に寄せる]
もう離さない。置いていかない。
ずっと、一緒に――
[言葉を切り、もう一度息を吸い。
躊躇いがちに、二三度、唇を振るわせた後。]
―― 愛して、いるよ…
[ずっと言えなかった言葉を、初めて、告げた――**]
(203) 2010/07/23(Fri) 07:56:09
>>-623
未だに「きちんとじゃない」でもいいんじゃないのw
(-626) 2010/07/23(Fri) 07:56:10
/*
>>-617 ドロシー
…! その場合どっちが右でどっちが左なのか気になります。
ご意見を伺ってもよろしいですか?
[メモ片手に]
(-627) 2010/07/23(Fri) 07:56:57
/*
ええい、人がこっぱずかしいロールを回している間に
周りで好き放題いいやがってーーー(涙ッシュ
(-628) 2010/07/23(Fri) 07:58:45
[ささやかな儀式が完了するのを、見届けた後。
こつり、と靴を鳴らして彼らの傍へと歩み寄る。
足元に踊るのは七色の光、薔薇窓から丁度彼らの頭上へ降り注いでいる。
───そこへ。]
ギィ、
……ゾフィヤ?
[友に声をかけ、すぐに視線を黒髪の娘へと落とした。
たおやかな頬は未だ濡れていたけれども、道を見つけて輝いても見える。
その彼女へと、優しく声を掛ける。
片手に持つのは、ロートシルトの銀の剣。]
(204) 2010/07/23(Fri) 07:59:55
/*
ああ、でも私も、ゾフィとは普通に男女の仲だと思ってたな。
あの日までは。(遠い目
(-629) 2010/07/23(Fri) 08:00:18
>>-627
リバな気がするけど。
あえて言うなら、ギィ受けだとおもう。
付き合って数年であろうゾフィには、まだ手をだしきれないへたれっぷり要素的に(ぉい)
(-630) 2010/07/23(Fri) 08:00:40
はいはい、ギィは泣かない、泣かない。
そしてゾフィヤには鳩なのに、悪いことをしたな…
無理しなくていいですからねww
(-631) 2010/07/23(Fri) 08:01:07
この会話、馬鹿すぎるww
>>-629
ああ、あれが一夜の過ちでしたか。
(-632) 2010/07/23(Fri) 08:02:09
[声をかけられて。
漸く周囲の視線に気付く。]
――なんだ?
[銀髪の友へ、妙にぶっきらぼうに応えた後
手に持つ剣をちらりと眺めた。
一拍おいて。
ああ、と目を見開く。
そうだ。あの剣は――]
(205) 2010/07/23(Fri) 08:04:01
>>-630
ああ、リバというのも美味しいですね。
[メモった]
数年て……もご。
なるほど、なるほど。へたれなギィさんってそれはちょっと萌えますね。
(-633) 2010/07/23(Fri) 08:04:33
>>-629
なんだか初めて見たいに書くから、いぢられ対象になるんだよ(ほろ)
遠慮なくいぢるけどね!!
愛だよ、愛!!
(-634) 2010/07/23(Fri) 08:04:34
(-635) 2010/07/23(Fri) 08:05:39
なかきよの とおのねふりの みなめさめ なみのりふねの おとのよきかな
おはよう。
そういえば地震がありましたね。今まで記憶から飛んでました。
独り言消して読んでエピロールにひたった後に、独り言見て笑ってますw
一夜の過ち(爆
酒飲みつつ政治語ってその勢いで…っての何処かで聞きましたなw
そして、襲撃もとい出勤時間なので、また夜に…
頑張れ、若人!
[ちゃぷん**]
(-636) 2010/07/23(Fri) 08:06:25
/*
ふーんだ。どうせヘタレですよー。
(いじいじ)
というか、なぜジークと…!
AとかBとか、右とか左とか、ああもう!!
(-637) 2010/07/23(Fri) 08:06:30
/*
そして振り頂いて締めもひと段落したからもうログ解禁。
セルフ羞恥プレイにもほどがある!
[ダッシュで読みに行く/半分います*]
(-638) 2010/07/23(Fri) 08:06:32
>>-635
さぁ??
ゾフィが、対ドロシー用に必要だと思ったとか?
(-639) 2010/07/23(Fri) 08:07:21
あっ。
ジークムントさま……。
[ギィのぶっきらぼうな声に自分も反応して。
このようなところを見られていたのが気恥ずかしくはあったが。]
……その剣……。
[まさか今更斬るわけでもないだろうが。少し気になった。]
(206) 2010/07/23(Fri) 08:08:34
/*
こ、コリドラスまで、何か言ってった!
いやまあ、流れは対ドロシー用だったよね。(なんですと
(-640) 2010/07/23(Fri) 08:09:41
>>-637
何故=なんとなく、会話の濃度で
>>204
ロートシルトって、ギィとジークの師匠みたいなもんだっけ…。NPCは把握しきれてねーわ(汗)
(-641) 2010/07/23(Fri) 08:11:08
/*
や、防具はギィさまがその気じゃなくても、ごにょごにょ……とかね……。(とおいめ)
(-642) 2010/07/23(Fri) 08:11:22
(-643) 2010/07/23(Fri) 08:14:41
ギィさま>ギィさまがいちいちかわゆい反応するからいじられるのですよ……。
ギィさまがいじるのやめろっていってくださればいいのに。(拗ねた)
(-644) 2010/07/23(Fri) 08:14:57
[照れ隠しのようにぶっきらぼうな友の声に、くつりと笑う。
笑みを含んだまま視線を流し、変わる表情に黙って頷いた。]
──…、分かりますか?
[ゾフィヤへと視線を戻して、その剣を指し示す。
ヴェルナーが、故テオドール・フォン・ロートシルトから最後に受けた剣。
──かつては、ゾフィヤの結婚相手に行くはずのものであっただろう、銀の長剣。]
お返しを、しようと思って。
[その剣を差し出す。
そうして、娘の瞳を見つめて言葉を続けた。++]
(207) 2010/07/23(Fri) 08:15:10
/*
そういや、私(中の人)が、ギィで吸血鬼してたって
知っている人がどれほどいるのか…。
アプサラスがなんか吸血鬼言った時には、軽く噴いた。
ジークが知っている側の人だったのは驚きだったけど。
ああ。ゾフィもコンちゃんも、どっちも好きだよ(まがお
(-645) 2010/07/23(Fri) 08:19:49
──…この剣の持ち主は、もう存在しません。
けれども私は、この剣の持ち主たちの心を知っている…覚えている。
ゾフィヤ。
……これは、貴女の幸せを願った者たちの剣です。
どこにあろうと、幸せに──、と。
[す、と剣を差し出す。
若草の瞳が穏やかに微笑んだ。]
(208) 2010/07/23(Fri) 08:20:52
[きっと、彼女はこれから先も泣くのだろう。
いつまでも罪の記憶が消えることもないのだろう。
けれども、この想いも──本物であるはずだから。]
……幸せに、なりなさい。ゾフィヤ。
[正統な持ち主へと、銀の剣を差し出した。]
(209) 2010/07/23(Fri) 08:21:06
/*
>>-632 ジーク
一夜の過ち…って、なんか表現おかしくないか?
(↑実は初めてだと知った日)
>>-644 ゾフィ
し、したくてかわゆくなってるんじゃないやい!
(-646) 2010/07/23(Fri) 08:24:08
>>-641ドロシー
テオドール・フォン・ロートシルト卿はゾフィヤの父上でしてね。
ギィと私の師であり、我が上官であり、初代解放軍リーダーでもある。
ゾフィヤの裏切りによって死んだとされている人ですよ。
(-647) 2010/07/23(Fri) 08:24:46
>>-646ギィ
なんだ、やっと気付いたんですか?
イメージ戦なんて、そんなものですよ(しれっと)
(-648) 2010/07/23(Fri) 08:25:27
ところで今、剣の設定を急いでログから調べなおしたとかは秘密ですよ☆
(-649) 2010/07/23(Fri) 08:27:00
[勿論見覚えがある。かつては父の手に。そしてヴェルナーの手からジークムントへ手渡されていった銀の剣。
ジークムントの言葉を聞くうちにみるみる表情が歪み――]
(210) 2010/07/23(Fri) 08:28:06
>>-645ギィ
うんうん、実は吸血鬼は勘違いです(←
たまたまギィのグラで吸血鬼、いたなあ…というだけの記憶だったようだ(爆)
要はあれですよ。年末年始にやってた、るがるのあれww
エレオノーレですからw
(-650) 2010/07/23(Fri) 08:29:30
[遂には首をふるふると横に振って泣きじゃくる。]
それを……私がもつ資格は……もう……ないの……です……。
(211) 2010/07/23(Fri) 08:29:49
/*
こそ。
ギィのイメージがるがる1のスピンオフのままだった人がここにも。
[挙手した]
(-651) 2010/07/23(Fri) 08:32:11
>>-650 ジーク
ああ、うんうん。そこはちゃんと覚えてる!
ただ、ジークの中の人が全く不明だったから、
蓋を開けてびっくり!してたところ。
そういえば、年末年始だったねぇ、あれ。
今にして思えば、年明け早々激しかったなぁ…。
(-652) 2010/07/23(Fri) 08:34:33
──…ゾフィヤ…。
[泣きじゃくる娘の黒髪に、そっと指を伸ばす。
宥めるように、慰めるように──]
…持ちなさい。
貴女にはこれを持つ義務がある。
これを持って、彼らを忘れない義務がある。
───そして、
[僅かに顔を覗き込む。]
(212) 2010/07/23(Fri) 08:35:51
(213) 2010/07/23(Fri) 08:36:10
/*
>>-651 グレーテ
きゃぁ〜(*ノノ)
あれよりはもちっと武人側にシフトしてみたのよ?
まー、同じ人がやってるから、究極的には変わらないんだけど…。
(-653) 2010/07/23(Fri) 08:37:05
>>-652ギィ
遂に、るがるの本編デビュー☆でしたからね!w
分からなくて当然当然、連戦でしたけれどもね。マーゴットさま。
そうそう、あの年末年始村激しかった。
エピにいなくて心配掛けたなあ、すまんでしたww
(-654) 2010/07/23(Fri) 08:38:21
>>-653
あれっ!!やっぱり、あれはあれで正しいのかな。
ID違うから分からん、というだけか。もしやww
(-655) 2010/07/23(Fri) 08:39:17
[友の差し出す剣を、傍らのひとが、泣いて拒む。
その背中にそっと手を置いて、軽くさすった。
自分は、幸せになってはいけないのだと
哀しげに言った姿が、二重写しになる。
そんなことはない。
幸せにしたい、と。
声には出さず、強い思いで触れる。]
(214) 2010/07/23(Fri) 08:43:00
/*
>>-653 ギィ
あ、照れた照れた。うふふふ。
そうですね、前回は妖艶な感じ。
今回はもちょっと逞しいイメージ。かな。
(-656) 2010/07/23(Fri) 08:44:09
……忘れない義務……。
……幸せに……なる……義務。
[ジークムントの言葉を繰り返して。暫くたった後、漸く。]
はい……。わかりました……。ジークムントさま……。
[お父さま……。
そして銀の剣を受けとった]
(215) 2010/07/23(Fri) 08:44:26
/*
で、鳩からログを追いつつお昼まで仮眠取ることにします。ビバ☆休み。
いろいろ流し読みしてほんのちょっとだけ幸せになったん だ………。(*ノノ)
おやすみなさい。
(-657) 2010/07/23(Fri) 08:46:51
[娘の背中をさする手は、やはり大きく暖かく――。*]
(216) 2010/07/23(Fri) 08:47:54
>>-654 ジーク
うにゅ。とても連戦だった!
そして、全然分からなかった!!
だってメアリー様の文体も、独特だったんですもの(*ノノ)
だが、言われてみればあのひろいっぷりは同じかもしれない……!
るがるの塔は、2IDで2キャラ4窓動かしてたからね!
あれはもう、なにかがおかしかったww
きっと、二度と出来ないwww
(-658) 2010/07/23(Fri) 08:47:58
(-659) 2010/07/23(Fri) 08:49:08
……………
[ふと、手の中が軽くなる。
銀の剣を受けた細い手を見遣り、涙に濡れた娘の顔を見つめて、
男は黙って微笑んだ。それでいい、と静かに頷く。]
───ギィ。
[傍らで、ゾフィヤの背に手を添える友の名を呼ぶ。]
(217) 2010/07/23(Fri) 08:50:36
/*
グレーテ。おやすみ〜。
私も、しばらく仮眠とろうかなぁ…
>>-659 ゾフィ
鳩だからしかたないよ。(撫で撫で
むしろ、鳩でログ回せる人を尊敬する…!
(-660) 2010/07/23(Fri) 08:51:22
>>-659ゾフィヤ
ううん、ううん!!!
鳩からお疲れさまですよ、どうしてもやりたくてね…!!
すまないな!!!
(-661) 2010/07/23(Fri) 08:51:27
>>-658ギィ
文体は、意識して変えていました☆
www実はあれ、すごいやり難かったww
こっちが素に近いかな。
楽な方法でやっています。
気分の問題と、村の雰囲気によって少しずつ変えています。
というか、変えている気分です…
変わってないかも知れんですが!!!w
(-662) 2010/07/23(Fri) 08:53:53
――――、…。
[涙の乾かぬまま、剣を受け取るそのひとの
肩を一度軽く抱き、柄を持った手に、指を沿わせる。
友が名を呼ぶ声には、
黙って視線を上げた。]
(218) 2010/07/23(Fri) 08:54:59
/*
>>-662 ジーク
そうだよねぇ。あの文体、大変そうだったもの。
おとぎ話みたいで綺麗だなぁと思ったけど、
自分では絶対無理!!とww
いやいや、文体変わってる、変わってる!
そういえば。あの村でも、いろいろ返してもらって幸せだったのを思い出した…!
綺麗だったなぁ。
そして邪気分が、まだたっぷりだったなぁ(←
(-663) 2010/07/23(Fri) 08:58:34
────…、……
[娘の顔を覗き込むように屈んでいた身体を起こし、
彼女を守るように寄り添う友を見る。
視線が交わった。
ふと、光が差し込むように穏やかに笑う。]
まだ…、言っていなかっただろう?
[とん、と肩を叩いて耳元に唇を寄せる。
周りに聞こえないよう、小さな声で囁いた。]
(219) 2010/07/23(Fri) 09:02:15
(220) 2010/07/23(Fri) 09:02:29
────…
[そうしてすぐに身体を離し、もう一度、
ぽん。と、指先で友の肩を叩いて笑った。**]
(221) 2010/07/23(Fri) 09:03:03
>>-663ギィ
ありがとう、ありがとう…!!
序盤が大変でした。慣れれば慣れるんだけれどもww
そうですね、これ程絡めはしなかったけど!!
楽しかったなあ、うん。
wwwそんなもの、要りません!!( ノノ)
(-664) 2010/07/23(Fri) 09:05:17
そうして、やりたいことはここまででした☆
本編でチラッと出してた夢の実現。
ギィとゾフィヤを祝ってみたかったんだ…!!
(-665) 2010/07/23(Fri) 09:07:03
[見上げた友の顔が、ふわりと笑む。
それはまるで、雲の切れ間から差し込む陽光のようで。
―― あのひとの光は、ここに受け継がれていたのだと
そんな事を思う。
あの人の風は、あの黒き将に。
あの人の陽は、白き友に。
風が吹き渡った後に昇る、全てを照らし包む穏やかさが
今は、とても眩しくて。]
(222) 2010/07/23(Fri) 09:15:11
[とん、と肩を叩く強さも、耳元に口を寄せる仕草も
内緒話をしたあの頃と変わらず。]
――――、……!
耳朶を通り抜けた言葉には、目を見開いて。
ほろり、唇の端から笑みが零れる。]
(223) 2010/07/23(Fri) 09:18:40
――― ありがとう。
[唇だけを動かして、てらいも無く礼を言い、
晴れやかな笑みを返した。**]
(224) 2010/07/23(Fri) 09:19:07
/*
祝福された――!
これは、嬉しい……!
幸せになる。幸せにする!
ああ、良いんだろうかこんなに幸せで。
これで、次のエピロル回し始めたとたんに
矢傷でころっていったら、怒られるんだろうなぁ〜。
(-666) 2010/07/23(Fri) 09:21:18
物凄い 愛を返された。
ものすごい 愛を返された。
わあ…!!これは、嬉しい。
やった、やって良かった。やりたかったんだ…!!
矢傷wwそういえばwww
怪我させたのは、私でしたね(←
しかも傷開かせたような気もしないではない。
(-667) 2010/07/23(Fri) 09:24:10
>>-666
狙ったかのような不吉な番号で……。
生き死にはあえてノーコメント。
(-668) 2010/07/23(Fri) 09:24:28
傷を開かせた件については同罪なのだ……。
そろそろ時間か……。
(-669) 2010/07/23(Fri) 09:25:46
聖堂のシーンで、棺に背をぶつけて「うっ」ってなってるのを見てね。
PLは「あっ!ww」とか思ってたのだけれども。
PCに余裕がなくてスルーしてしまったんだけど、
ト書きに触れれば良かったなあ!と、出した後で思ってね……
思えばあの時も、寝てませんでしたね☆
(-670) 2010/07/23(Fri) 09:25:54
だめだ、このギィ可愛すぎる。
ちょっとごろごろしてよう(読み返してる)
(-671) 2010/07/23(Fri) 09:28:01
>>-668
番号の不吉さと、その指摘に噴くわ。
wwwやめろww
(-672) 2010/07/23(Fri) 09:28:48
/*
>>-667 ジーク
何か、二度繰り返されたよ!(*ノノ)
うみゅ。幸せには幸せを返したくなるのだ…!
矢傷は、そーねー。
さっき、おもいっきり腹部強打とかされたからね!
素敵に矢をもらったおかげで
初日からえんえんダメージドだったという。
まあ、ある意味お互いぼろぼろだよね。
[右足蹴っ飛ばした!]
(-673) 2010/07/23(Fri) 09:29:13
/*
>>-669 ゾフィ
ちょっとまてwww
なんだその台詞、意味深すぎるwwww
>>-668 ゾフィ
狙ってない、狙ってない……
……っ、ということは、これは仕組まれた罠?!
(-674) 2010/07/23(Fri) 09:31:36
>>-673
大事なことだから、何度繰り返してもいい…!!
そうそう、ゾフィヤの罪のターンがあったから、
ここまで来れた気もする。だからゾフィヤにも幸せだな…!
あの矢はwww刺さってて心底噴いた。
朝になってみて、目を疑った よ!!!ww
そうですね、この聖堂で怪我しましたからね…うぁっ!!
[痛みに蹲った]
(-675) 2010/07/23(Fri) 09:33:39
/*
>>-670 ジーク
なってた、なってた!
けっこう頑張って、ちょくちょくと負傷描写いれてたなw
PCの前では、だいぶやせ我慢っぽいことしてたけど…
というより、そんな描写する余裕が無かっただけかも?
(-676) 2010/07/23(Fri) 09:34:17
そろそろ何の時間だろう…
今日がお前の命日だ!!
………、こういう?
(-677) 2010/07/23(Fri) 09:34:36
>>-676
そーそー。
あの折々の負傷描写たまんなかった。
東袖門戦のあとの、あの描写もたまらなかった。
すきだ!!!!
PCの前では我慢して正解でしょう。
指揮官だものな。
(-678) 2010/07/23(Fri) 09:36:15
>>-675
何を言っているんだ。
矢が飛んできたら、当然刺さりに行くでしょうwww
あれのおかげで引きこもり大作戦とか、
聖堂でのシーンだとかいろいろ出来たんだから、
何が幸いするか分からないね。
怪我の功名ってやつ?(くびこてん
うん。ゾフィヤといきなりらぶらぶでごーだったら、
なかなかこんな素敵な祝福シーンにはならなかったよね。
悩むのはすばらしい!
(-679) 2010/07/23(Fri) 09:38:49
ギィが死んだかも知れない。ってなった時は、あの怪我の原因を
結構しっかり気にしてました。ゾフィヤに一瞬謝りかけたくらいにw
でも生きてる、むしろ案外元気だ!ってなってから、
PCは気にしません。してました。
PLは怪我酷そうだなあwwってみてた。
(-680) 2010/07/23(Fri) 09:39:02
(-681) 2010/07/23(Fri) 09:41:07
>>-679
で す よ ねwww
東袖門で、灰に落としているけれどね。
あの時、君の矢に本気で刺さろうかどうしようか魅力的過ぎてねww
一瞬本気で迷った時がありました(←
馬にしちゃったけどな……!!
はは、私に感謝するんですね。
……った!(でこぴんされた。し返すしかない)
そうそう。
ゾフィヤは、お城で出迎えのシーンで苦悩を見せてくれてたからね。
ああ、これはキィを貰ってるなあ。と思って、突撃したんだ。
やれて良かった、良かった。
(-682) 2010/07/23(Fri) 09:42:47
(-683) 2010/07/23(Fri) 09:44:11
/*
あー、東袖戦の後は、けっこう派手に倒れてたもんね。
や、壁に背を付けてずるずる、は、
一度はやりたいシーンだったんだ!
ええいこいつめ。叫びまくりやがって。
負けずに叫んでやる。
好きだ好きだ好きだー!!!
(-684) 2010/07/23(Fri) 09:44:21
うんうん、あれ派手だった。
重傷……!ってなってましたね。
当然敵には見せません、兵にも大丈夫って言いますけどね☆が、素晴らしかった。あるある、分かる分かる……ってね。
君は こ ど も か
ええい、可愛いやつめ。すきだ!(ぐりぐりしてやった)
(-685) 2010/07/23(Fri) 09:47:37
/*
>>-682
うあ。東袖の矢に当たられてたら、
いろいろうろたえまくってたぞ、きっと!!ww
うん。馬で良かったんだ。
馬かっこよかったんだ。
腕も足もと怪我しおって、これ以上欲張るんじゃない!
あたっ…!(まて。デコピンをした覚えは……うわぁぁ、私の右手が勝手に……!
うむ。ゾフィがネタをいろいろ出してくれてて良かった!
剣が結婚相手に、は、かなり斬新だ!と思ったけど、
今はむしろ剣で良かった感じ。
話にずっと出てたものが、良いところに収まったよね。
(-686) 2010/07/23(Fri) 09:51:34
(-687) 2010/07/23(Fri) 09:53:02
/*
何でか知らないけど、時々子供っぽくなるんだよなぁ。
ゾフィにまで、子供っぽい言われたしw
え、う、ぅわ、やめ…――!!(ぐりぐりされた)
(-688) 2010/07/23(Fri) 09:55:14
>>-686
wwwごwめwwんww
>>-679の(くびこてん が、でこぴんに見える程度には
やっぱり何かが死んでいるのかも知れぬ!!!ww
いやあ…だってほら……矢が、ね。飛んできたら、ね?(ちらり)
魅力的じゃないかっ!!!
脚は怪我してるので、ずっと馬です。ってしてたけど、
あまり目立った描写には出来なかったなあ。
余裕がなかったともいう。
そうそう、ゾフィヤのネタがね…!
あれを見て「へええ」ってなって、これは剣を借りていくしかない。とか、思いました。最終局面で武器以外の用途はあるんじゃないか、とは思ってたんだ。
本当にねww君の回想といい、大変良く収まりました…
(-689) 2010/07/23(Fri) 09:58:01
>>-687にやにや
>>688
仕方がないな……。
可愛いから許す!!!(偉そうに頷いた)
そりゃだって、言われるだろう、こいつめw(ぐりぐりして大満足)
(-690) 2010/07/23(Fri) 10:00:36
まあ、回想は収まったというよりも、あれだな。
wwww本当にやらかしてくれやがって、このやろうww
すきすぎた……!!!!
(-691) 2010/07/23(Fri) 10:02:54
>>-647
あーサンクス。
NPC妄想評価とかしてたわりに、時間とかとれてないのさw
(-692) 2010/07/23(Fri) 10:03:46
ギィのいぢられっぷりに、
ドロシー「へへへ、今夜こそぼくと一緒に(わきわきわき)」
ギィ「やめろ!誰か、連れて行け!!」
じゃなくって
ギィ「きゃーーやめてぇ〜〜、ルー、カスパル〜〜たすけて〜〜」
ドロシー「はっはっは、4Pがいいなんて、えっちだねぇ。カンタレラもいるから4Pだね。
大丈夫、やさしくするから!!(わきわきわき)」
こういう後者のイメージでよさげだと把握した。
(-693) 2010/07/23(Fri) 10:07:52
>>-692
いやあ、分からなくもなろうさ。
ひとんちのNPCは分からぬ!!
部下連呼に飽きて、私も1人出しましたがw
あとはミヒャエルのくれた、ライル君を愛用し過ぎた。
(-694) 2010/07/23(Fri) 10:07:57
(-695) 2010/07/23(Fri) 10:09:30
/*
うみゅ。
我々、そろそろ寝た方が良いんじゃないかと思えてきたぞ。
といいつつ、これから洗濯と掃除だ!
>>-689
馬は、うん。ずっと馬だった!
足痛そう、とか思ってた!
最後、城の前で呼びかけた時に、
足痛くて馬から下りられないから、
来てくれないのかと、どきどきしちゃったくらいに!
こっちは、馬に乗るのも辛いから輿、
とかいう設定だったなあ。
実際はどっちが楽か良くわかんないけどw
というか、戦場で輿とか、優雅すぎですなww
(-696) 2010/07/23(Fri) 10:11:06
/*
>>-693 ドロシー
うえぇぇぇ?! ちょ、ま、まて
誰も助けてくれないのーーー!!?www
>>-695 ジーク
じ、ジーク、お前もか……っ…!
(-697) 2010/07/23(Fri) 10:14:17
確かに、確かに…
仮眠でも取らないと、まずいような気がしますね。
人として、なんとなく。wwwまだちょっと無理だけどね☆
わああ、ありがとう(*ノノ)
どこまで騎乗可能だろう、多分前庭までいける。
鬼のように騎乗である。とか、思ってました。
ま・さ・か…!
そこは行くに決まってる、来てくれて嬉しかった。
あれは良かったな……!!
うんうん、だろうと思ってた。
歩くのも辛いし馬も辛いのね…はい、とか思ってました。
でも矢を切り払うギィの戦闘能力たけえ!とかも思ってt
矢も放ってた気がしたぞ、ミヒャエル宛にw
(-698) 2010/07/23(Fri) 10:16:04
>>-697
ギィ?
分かってないようですね。
誰も助けない、のではなく……
(-699) 2010/07/23(Fri) 10:17:13
(-700) 2010/07/23(Fri) 10:17:28
(-701) 2010/07/23(Fri) 10:17:36
>>-701
その訂正に愛を感じてあげればいいのか。
いってらっしゃい、ドロシー。
それまでは美味しく貰っておきますからn(←
(-702) 2010/07/23(Fri) 10:19:28
>>-700
次の瞬間執政官ギィが、無残な姿で発見された
(床に薔薇が散ってて、全裸のイメージでどうぞ)
(-703) 2010/07/23(Fri) 10:19:47
(-704) 2010/07/23(Fri) 10:21:26
(-705) 2010/07/23(Fri) 10:23:28
しっかりつけてらっしゃい。
…お楽しみはこれから(以下略
(-706) 2010/07/23(Fri) 10:26:27
/*
>>-698
地図見ると、城の中も意外に広そうだよねとか
思ったり思わなかったり。
前庭に厩舎あるくらいだから、それくらいは余裕余裕〜。
うにゅ。戦闘力はもともと高い設定だった、
というか、高くせざるを得なかっt
カスパルやルー、ミハほどじゃないけど、
一般兵には負けないよレベルを想定。
ミハ君にはね。なんか飛んできたから、
お返ししなきゃぁ!となったのさ。
後で考えてみれば、クロスボウの方が
怪我に負担がないよねw
(-707) 2010/07/23(Fri) 10:28:07
(-708) 2010/07/23(Fri) 10:30:53
/*
………。
……。
…。
きゃーーーーーーーーー!!
(-709) 2010/07/23(Fri) 10:31:39
>>-707
うんうん、城は結構大きそうでしたね。
あと、段々と高くなってるんだろうかなあ…とか、ぼんやり。
お外で見てきた城のイメージが、勝手に幾つかあってね。
ぼーんやりイメージでした☆
前庭も冷静に考えたらでかいぞ…?
とは、思ったね!!メモで聞いたけどw
そう、当然戦闘能力は高くていい。
戦闘能力も、用兵能力もたけえ!って優秀な人材ですよ、ギィ。
統治能力にも優れていたしね。さすが我が自慢の友(←
カスパル&ルー&ミハの特化型も、また楽しい。
ああ、確かにねww
クロスボウの方が楽だ、確かに。
いや、でも弓を射掛けるの格好良かったので、いい。
(-710) 2010/07/23(Fri) 10:35:08
>>-709
[ かくして執政官ギィが、無残な姿で発見された ]
(-711) 2010/07/23(Fri) 10:36:46
なむなむ……
ちゃんと悪いようにはしておきませんから、ね。
(-712) 2010/07/23(Fri) 10:37:45
────いない人には、あとのことは内緒です。(闇に葬った!)
(-713) 2010/07/23(Fri) 10:39:20
(-714) 2010/07/23(Fri) 10:40:14
(-715) 2010/07/23(Fri) 10:42:39
/*
>>-710
うみゅり。
いささか万能すぎる気がしなくもなかったけど、
まあその独裁者なので。(照れた照れた
お城は、ネットで見つけた城のイメージを
こんなん、って貼ろうかとも思ったけど、
あんまり固定化しすぎるのもどうかなぁと思ったので
写真は引っ張って来なかった。
ちなみに、ビジュアルイメージとしては
モンサンミッシェルだったり(あんなに高低差ないけど)
都市な感じとか、壁の感じとかは、
カルカソンヌがいいよね、とか思ってたなー。
特化型は楽しいよね!
出来る事と出来ない事がはっきりしてる方が
隙がいっぱい出来て面白い〜!
(-716) 2010/07/23(Fri) 10:47:06
/*
ちょっと待て、コリドラス!!!
毎回、すごいタイミングで一撃していきやがって!!!
wやwwるwwwww
というか、埋めるなーーー!!
(-717) 2010/07/23(Fri) 10:48:36
/*
ええい、なむなむするなーーーー!
>>-713
……………。(うるうるじーっ
(-718) 2010/07/23(Fri) 10:49:43
すごい噴いた。凄い噴くわwww
ギィ、愛されていますね☆(爽やかにキラッ
wwwww本当に、コリドラスのタイミングは、神か。www
(-719) 2010/07/23(Fri) 10:50:48
(-720) 2010/07/23(Fri) 10:51:43
サボり中なんだけど
……どこまででいじりストップしてもらっていい?
いやだっていっていい?(えぐえぐ)
(-721) 2010/07/23(Fri) 10:56:20
>>-716
万能でも問題なしなし。
ディテクターは俺TUEEしてて良いのよ、当然!!!
自然な感じで良かったな。持上げやすくもあるww
うんうんうん!!
モンサンミッシェルはイメージでした。
とてもイメージでした。
城壁歩いたな…あ、だから城壁に石落とすとことかあったりしない?と、思った日もありました。まあ、あそこまで山じゃないのは同意同意ww
カルカソンヌは行ったことないなあ、ああ…ここはいい。
ちょっと南のほうか、なるほどな。
そうそう、これは出来ません!があるの、いい。
不自由は楽しいからねw
(-722) 2010/07/23(Fri) 10:57:41
>>-721
ああ、大丈夫ですよゾフィヤ。
ちゃんと傷はついてませんから。
www凄い悪役気分になれるな、これ。
(-723) 2010/07/23(Fri) 10:59:03
ギィさまにもいちゃこらはいいけど、ネタにのっちゃやだっていっていいのかな……。
(-724) 2010/07/23(Fri) 11:00:57
…――――
ジーク、貴様いつからそんな趣味n
わーなにをするやめろー(ずりずり
(-725) 2010/07/23(Fri) 11:01:09
ハッ!!!
ヴェルナー、あなたは何も見てない。何も見てない…
………エティゴナ商会優秀だな………(←
(-726) 2010/07/23(Fri) 11:03:07
>>-723
や、傷がついてるとかそういうのじゃなくて。
私本気でしか恋愛RPまわせないから……。ある程度はがまんしなきゃって思うんだけど……。
それでもあんまりいじられるのやなの。
(-727) 2010/07/23(Fri) 11:03:42
城の写真を愛でてて思い出した。
天候とか影とか、風向きとかやりたかったな…
風向きで矢が届かないッ!とか、
南を向いて見上げると、陽が目に入るッ!とか、やりたかtt
もー、忘れてること多いやw
(-728) 2010/07/23(Fri) 11:05:09
/*
お、それはモンサンミッシェルに言った事がある口ぶり!
いいなぁ。是非一度行きたい。
城塞って、一回歩くと楽しいよね。
矢狭間とか石落とし穴とか覗いて、
下を歩く人に向かってスナイパーごっこしたりwww
うあ、誉められた(照れる照れる照れる
じつのところ、"これは出来ません"
を作るのが苦手なのですよよよ…
万能キャラばっかりじゃ面白くないだろうと思いつつ
なんでも出来ちゃうキャラになっちゃうとか。
なるべく、いろいろ落ちを作っていこうとは
思ってるんだけどねー。
(-729) 2010/07/23(Fri) 11:05:32
(-730) 2010/07/23(Fri) 11:07:02
心配するな、ジーク
主は、恋愛に対しても平等だ
ちょこっと地獄に落ちるくらいさ、大丈夫(ぽんぽん
キリスト教とかその辺りは、詳しくないが
仏教なら、そっち方面の地獄も詳しいぞ
(-731) 2010/07/23(Fri) 11:07:24
/*
わあわあ、ゾフィが泣くなら止める!!
もうしません!!
うーん、どうしてこうなったんだろう??
(-732) 2010/07/23(Fri) 11:07:57
/*
まあ、わりと真面目に酷いことされてるわけじゃなくて
男子学生どもがちょっぴり派手にじゃれ合ってる、
レベルのネタだと思ってるから、
当人は至って平気なんだよね。
だが、ギィのイメージが崩れまくってるのは確かだ!w
おかしいな。
塔の時も、その前のバトル練習村の時も、
ドSな確定左だったはずなんだが…。
(-733) 2010/07/23(Fri) 11:11:54
>>-729
うんうん、島内に泊りました!!
あの山を歩き尽くしましたぜ。
wwww海水上昇が激し過ぎて、道なくなったりしてたけどな…。
そーそーそー!楽しいですよね。
ここは日本なので、日本の城を歩く経験の方がどうしても多いけど、矢狭間とか石落とし穴とか、楽しいよな……!!!
わかるわかるわかるwww
褒める、よ!!うんうん。
あー、そうねえww
まあ村にもよりますしね!!
どこまでどんな能力がメジャーかとか。
そーうだな、この村だとグレートヒェンとか好みでした。
どこまで、の制限がしっかりしてて。
うん、私もそんなに人のことは言えませんしww
どちらにしても、今回のギィの立ち位置での能力は良かったさ!!
(-734) 2010/07/23(Fri) 11:13:42
ごめんね。ごめんね。楽しんでるのに。
私がおかしいからギィさまは気にする必要ないの。
お願いだから断ってもいいんだよ?
(-735) 2010/07/23(Fri) 11:15:10
/*
>>-728
ああ、せっかく地図に方角も書いてあったんだから、
その辺のギミックも使えば楽しかったかも!
ただ、天候はなかなか難しいからね〜。
火計やるのに、雨が降りました!
…だとシャレにならない。
いや、逆に大雨が降り続いて、川の水位が上昇して…
…って、水計に持っていく手もあったかも。
(-736) 2010/07/23(Fri) 11:15:42
めんどくさいと思ったらもう付き合わなくてもいいんだよ?
(-737) 2010/07/23(Fri) 11:17:08
(-738) 2010/07/23(Fri) 11:17:58
/*
>>-735
ゾフィが嫌って言ってるのを、
平気でやる気にはならないなぁ。
大丈夫大丈夫。楽しい事は他にもたくさんあるって。
(-739) 2010/07/23(Fri) 11:18:03
>>-731
恋愛で地獄に落ちる、ですってww
というか、どーうでしょうねえ。
まあ仏教でもありかとか、これ以上はストップだなw
(-740) 2010/07/23(Fri) 11:20:04
/*
ゾフィは、またな。
別にめんどくさいとか思ってないから、
心配するなよ。
まあその…今日は早く寝ような〜。
(-741) 2010/07/23(Fri) 11:21:14
>>-735>>-739
うんうん、それならそれで良いのじゃないかw
そうね、からかいの範囲としてはちょっと幼稚な感じの
「やーい、やーい」ではあったねwww
うんむ、他にも遊びようはありますよ。で、良いのじゃないか!
(-742) 2010/07/23(Fri) 11:21:43
>>-740ジーク
うんうん、落ちる落ちる
肉体だけだろうとプラトニックだろうと
宗教的には、どこの奴だろうとNGさ
あいあい、ストップストップ
(-743) 2010/07/23(Fri) 11:23:41
>>-736ギィ
そう、天候はなかなか難しい。
ので、そこまででかいものじゃなくてね。
例えば、こう…そうだな。
[陣を張り、西の敵陣を見遣る。
びょう風が吹いてきて、髪を真後ろへと攫っていった。]
『矢を射掛けろ……!』
[一斉に矢の応酬が始まる。
だが、損害が大きい──向かい風だ。]
とか、ね?
(-744) 2010/07/23(Fri) 11:25:13
あとねあとね。
開戦前に、お外で遭遇戦やったらいい!とか、村前に妄想してたこともありました。少数で外に出て、防衛サイドも軽くお誘い(釣り)してみてね。
『気をつけろ、見つかるな…』
(ばさささっ!!鳥が飛び立った!!)
『しまった……ッ!!』
みたいな。妄想でした。wwww
その時に、風向き使えないかとか思ってたんだった。
物音とか、こう。
(-745) 2010/07/23(Fri) 11:27:52
/*
>>-734
いいなー、島内散策、いいなー
海面上昇で、道無くなるのか!!!
それは大変だ。
なんか崩壊しない内に、早く行かねばwww
グレートヒェンは、確かに能力分かりやすくてよかった。
ちゃんとプレシャスだーって動きもしてたし。
メイドやらされてたから、料理が上手くなった、
とかいう描写はいいなぁと思ってた。
(-746) 2010/07/23(Fri) 11:28:08
>>-746
行くといい、行くといい。
絶対好みだから、行くといい。島内に泊ってね!!
そうwww海面上昇してねwww
正門が水に埋まりましてね……大変でした。
膝まで海に浸かれば、まあ戻れるんですけれどもw
ねー。
あの料理の下りとかもそうだし、部隊動かしもそれ程では…っ!
でも、皆に愛されてしっかりお仕事はこなしてるんですよ?みたいな。
あのバランス絶妙でした。
(-747) 2010/07/23(Fri) 11:31:16
>>-743
まあ、この話題がNG!ってこともなかろうけどww
ちょっと流れてしまったら困るからね☆
すまないな…!
(-748) 2010/07/23(Fri) 11:32:34
/*
>>-744>>-745
あ、なんかそれ良いなぁ。
向かい風だー!は、いろいろ使えて楽しそう。
音もそうだね。
風に乗って聞こえたり聞こえなかったり。
ああ、しかし、ジークの描写は、
場面が見えて、いいなぁ。
(-749) 2010/07/23(Fri) 11:32:35
>>-749
でしょう、でしょう…!!
他にも色々出来るとは、思うのですね。
まあ陣形戦と言うと、やっぱ広いところがいいんだけれど!
陽の方角に向かって放て!!!
で、目を細めて撃つと、そっちに何かあるんですよ。とか。
細かいこと考えてませんがwww
偵察で上を見て眩しくなって、暗がりでちょっと目を慣らす、とか。
あ、最早部隊戦でなくなtt
わあわあ、ありがとうww
すごい妄想乙でした!!!w
(-750) 2010/07/23(Fri) 11:36:32
/*
さて。そろそろ本格的に眠たくなってきましたよ?
ご飯を食べてから寝るか。
食べる前に昼寝にするか。
それが問題だ。
>>-747
よし、島内に泊まる!
一泊くらいすれば、島内ぐるりと遊べるかなぁ。
連泊の方が好みではあるんだけど。
……って、正門が水に浸かってるのかwww
それは大変だ〜。
そういえば、グレートヒェンの部隊は
兵隊の皆さんが頑張ってた気がするw
あれはちょっとしたアイドル状態だったね。
(-751) 2010/07/23(Fri) 11:38:06
(-752) 2010/07/23(Fri) 11:39:14
風はねー、前に弓戦をやってた人がいましてね。
素敵だったので、妄想が広がったのです。
[黒い髪が、前へと流された。
それを手で押さえ、目を細める。
相手に矢は届く──けれども、気配も届くだろう。]
とか、こう。
メリットもデメリットもありますよ、というところで戦うのいい。
(-753) 2010/07/23(Fri) 11:39:20
/*
>>-750
陣形戦は、広いところでいろいろやるの、楽しそうだなぁ。
あんまり部隊が広いと移動が大変&
特定の人としか絡めないという問題が出てくるんだけど
その辺をクリアー出来たら、また大きい舞台で遊びたい。
ちなみに、次の舞台は空がいい!
とか思っているところ。
…ああ、駄目だ。ちょっと寝てくる…。
昼間から寝落ちそうだww
(-754) 2010/07/23(Fri) 11:42:22
そうですね、私も何だか眠いというか頭のネジが飛んできました。
妄想ひゃほう!になりつつある。って、もうじき昼か……!!
>>-751
うん、一泊で周りきれる広さですなw
そも、日帰りの人も結構多いくらいなんですから。
夕方になると日帰り客が消えるので、朝夕の散策が良いのです☆
そうそう、アイドルでしたねww
江賊のみなさんにもアイドルだったw
>>-752
うん、ありがとう!!
(-755) 2010/07/23(Fri) 11:42:34
>>-754
わー、空か!!!いいな、空!!
本当は宇宙も行きたいけど、さすがにでかいか!!!
そ、そうですねww
私も一旦失礼しようかな、流石に……
おつかれさまでしたww
(-756) 2010/07/23(Fri) 11:43:52
よし!!
テンションおかしいし、退散するのですよ。
ヴェルナーさんと行き違うのが心残りなんだが な…!!
というか、熱の調子は如何ですか。
落ち着いてるといいけどなあ。
ではっ!!**
(-757) 2010/07/23(Fri) 11:45:16
/*
>>-753
弓兵戦、格好いいなぁ。
1対1の真剣勝負だと、なおいい!
……なんて言っている間に、
本格的に寝落ちそうになった!
また、あとで!
(-758) 2010/07/23(Fri) 11:45:19
>>-758
なんなら村でIFでやりあってもいいんですよ…?
と、釣り糸垂らしておこうかな。
また後で**
(-759) 2010/07/23(Fri) 11:48:12
ねむ…もけもけみた
しかしゾフィアは健気だなぁ。ものすごくきりたくなっ(ごほごほ)
祝福のまちがいだな
あ、鳩なんでいつきえるかわからんから
(-760) 2010/07/23(Fri) 11:54:20
>>-757じーく
いやいや、行き違いなんか気にするなよ
私は、色々やりながら来るくらいだし
気合いれるような物じゃないよ
体調は大丈夫ー
死ぬほどじゃぁない
またなー
(-761) 2010/07/23(Fri) 11:55:49
風やら天候は色々左右してしまうから自分が弓をはなつとき必要だとおもったがかかなかったなぁ
(-762) 2010/07/23(Fri) 11:56:20
(-763) 2010/07/23(Fri) 11:56:31
そしてジークが聖堂からもどったときの前庭の光景をみたときの反応が楽しみだ(プレッシャー
(-764) 2010/07/23(Fri) 11:58:27
風は、この地形なら基本的に風向きが決まっとるやん?
そういう所知らない人がやると、おかしな事になるから
触らないのが、正解や思うわー
(-765) 2010/07/23(Fri) 11:59:47
ヴェルナーよーっす
とりあえず皆がどれぐらい寝れたのか報告したまえ(ぇ
(-766) 2010/07/23(Fri) 12:00:09
私は8時間くらい休んだ 体が痛いくらいだ
やる事ないしやな、ゆっくりしたもんや
(-767) 2010/07/23(Fri) 12:01:38
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る