
152 ルー・ガルー戦記 5 〜セルベシア王位継承戦〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
メモ
刀鍛冶 ロヴィン |
【ライナーさんにセットしました】 なんだか本当に申し訳ございません……。 僕、もっとがんばります。
■接続:オンライン ■ロヴィン・ベルムデス 19歳 ■凪の森の鉱山寄りの小屋で刀家事を営む。 家族は既に死去しておりただ一人、剣を打っている。 過去に剣術や戦を学ぶ為に傭兵団に所属していた経歴が有。
□現在地:凪の森 鉱山寄りに存在する工房 □コアタイム22-26付近
/* 今日も4時付近まではがんばれる予定です。
>タイガさん ちょっと派手に距離を移動してます(王都→凪の森→神殿→村) 故に、若干ぶれるのですが、宣誓の後ぐらいに到着でどうかなと思ってます。
>アイリさん ありがとうございますー、後でもまったくかまいません。 アイリさんもお体お大事にしてくださいねー。
>>1050 >>1051 >>1058 >>1059 で色々とお話させていただき、切り上げさせていただきました。
>ルートヴィヒさん >>1234で篭手を神殿に納品しました。 篭手の詳細は>>1194ですー。 軽量、重装甲、中間と使い分けができるつもりなので、 お好みでご利用くださいー。 |
赤い剣士 エディ |
■エドナ・アバァウンテイン(Edna=Abountain)22歳♀ □コアタイム:23〜26時。土日祝以外はほぼ日中不在 □現在地:城のバルコニー □接続:不規則
自称、遠方の大国に滅ぼされたガノ王国の末裔>>1:682。だが王国の遺産と称する資金源は豊富。プレートメイルからマントまで赤尽くめ>>0:9(普段?着はアイコン服の赤版)。頭髪は金髪をシニヨン>>0:11にしている。美少年美少女が大好き。直属の傭兵団は持たず、毎回自ら雇った傭兵団に寄宿する>>1:682。
/* 【ライナー】にセットした。
ライナー、ヒース、堅固でな。 何れまた会おうぞ。 後、下では(灰でもだが)余に関してはどう扱ってくれても構わぬぞ。 |
守備隊長 ライナー |
■エリク=ライナー(Erik=Rainer)31歳 ■カンティヨン関所守備隊長だが、今は休暇という名目でセルベシアに戻ってきた。3年前まではセルベシアで槍騎兵隊長を務めていた。
□王宮内 □コアタイム 22〜26 □接続:ゆるおん
【名前を出した人】 カウニッツ:元上司 クラウス:元副官(死亡)
【自分に投票セットした】
/*
ペンダントは丸投げに追従。 俺の処遇もどのようにでも。
ルート>むしろ、殺っちゃって下さい。 |
武装修道士 ルートヴィヒ |
■修道士 ルートヴィヒ (28歳 / 男性 / 魁副官)
□接続 オン □現在位置 セルベシア王宮 書庫方面 ※中身不在時は基本的にジルについてゆく方針 □時間軸 処刑のあたり □投票 セット済
ライナー> 投獄あたり希望なら明記よろしく。でないとルールに則って殺すしかないんで。
書庫組> 合流、する。>>1273
エディ> うぉう、スペシャルサンクス! お礼したりないくらいですが、更新まで@1時間なのでフリーにしました。
ロヴィン> 注文受諾感謝。
ナネッテ> ヒース方面優先させたので、時間軸戻りで対応さてください、すみません。時間作って訪問ロール落としたい!
■名前ありNPC マテウス(父)
■コアタイム 夜中心に不定期。ただし26〜10時はほぼ不在。 ■容姿や設定はプロローグのメモを参照のこと。追加>>1:241 非武装時には牧杖(ジェルズ=武器にもなる1mくらいの細い棒)携帯。 |
義賊団長、通称 ダーフィト |
■通称 ダーフィトとかいう男 腹心/地 ■本名 フィー・リンフリーユ 23歳 (♀) (※本名はウェルシュが知っているかもぐらい) ■風貌 だいたい見た目通り、後ろ髪はもっと長くロングに。 →現在は束ねずにストレートに流しています→戻した
□接続:不定 □コアタイム:20時〜深夜できるだけ。日中はほぼROM □現在地:基本的にフリート村 □時間軸:宴後数日
■投票:【ヒース】【ライナー】 セット完了
ヒース>ここは赤マル(墓下)に移籍して続きを。あと拾いに行けなくてマジごめんなさい。 |
護衛長 タイガ |
■タイガ・ツー・ダンテ(Tiger・zu・Dante) 25歳 ■腹心/天/共鳴 ■容姿、設定はプロメモ参照。 ■縁故: ルートヴィヒ>1年前、次兄が死闘の末に殺された>>1:244
□現在地:デュ・ポック村 □接続:ゆるおん □コアタイム:21時頃〜深夜。日中不定期。
【使用NPC】 カスパル:護衛副長 ゾフィヤ:タイガ妹。母と逃亡中>>1:752 その他:タイガ家族>>1:327>>1:332。父親と長兄は粛清連行>>1:736
【ライナーにセット済】
/* ヒース>寧ろとても楽しみにしておく(きぱ) イングリッド>が ん ば っ た。 ヴェルナー>どっちにしろ酷ぇ。 ロヴィン>ロヴィンの時間軸を把握しきれてないのだが(…)まあ、気合でなんとかなるっ、んじゃないのだろうか。
白熱の城組にエールを送りつつ! ヒース、ライナーお疲れ様だ!! |
翠の剣聖 ヒース |
【ライナーと握手】
■ヒースクリフ フォン クラウゼヴィッツ 18歳 ■経歴:クラウゼヴィッツ侯の4男。 □現在地:あの世 □接続:おんしてるよ!
【遺品リスト】 家宝の短剣 >>442(ヴェルナー所持) 剣聖の剣>>1182->>1185 (城保管庫) めがね:長兄
【使用NPC】 元国務大臣:クレメンス フォン クラウゼヴィッツ侯爵 長兄ナイジェル:>>1:624>>1:625
□マリアンネ大橋説明>>0:121 □クラウゼヴィッツ侯爵邸>>1:427>>1:440
/* ソードマスターヒースの連載は終了しました←
ナネッテさん>おつきあい感謝
地組> 親父殿(と金と私兵と事務係(ナイジェル))の合流 >>1292>>1293>>1295>>1298
皆様>墓の下ではネタ遊びをするのでネタにされるのが嫌な人は挙手を願います
一足先に青い世界へと駆け込みます 皆様よい戦争を! |
セルベシア王女 イングリッド |
□現在地:デュ・ボック村 □接続:ON
■イングリッド・ラウラ・ブリュンヒルト/22 (Ingrid Laura Brunnhild) ■セルベシア王家、ルーヴァン家の一員。父はローゼンハイム王の異母兄、祖母はメリオール王女。王統の回復を狙う。
※その他詳細はプロメモ参照
/* 投票セットしました。 色々演説>>1122>>1123>>1124>>1125
ライナー&城組>拾うやつはお二人様ほどかと思ったら、大騒ぎになっていた件(笑)まあ、好きにしたら良いのじゃないかな。
ALL>もし未接触かつ接触希望かつ無理なく動けそうな人は、聞いてくれると手間が省けるとても楽です…… |
渡り鳥 ジェフロイ |
□場所:神殿近傍の村→出立:鉱山へと □接続:ゆる □コア:夜中心/昼間突発
■ ジェフロイ・ボーストレーム(Geoffroy Bostrom)男/26 2年前、瀕死で打ち捨てられていた元王国斧騎兵・副隊長。九死に一生を得て以降、見た目を変えて凪の森で生活している。 10年前から2年前までの8年間、王国軍で働く。軍の記録から自身の名は抹消されている。
/* 【セット済みです】 ジル、布告と国王崩御描写お疲れ様。
タイガ>こちらこそ、楽しかった!受けてくれてありがとう。 ウェルシュ>だよね、ごめん。ダーフィトも、拾ってくれて感謝している。 ナネッテ>名前知ってるよ>>1272 ヒース>どんとこい。
出立してしまったので、王子組の内緒話にも加われず姫の演説も拝聴できず。床をばんばんしておく。
イングリッド>……、連絡員が拝聴したことにしても大丈夫だろうか。 |
放浪者 ヴェルナー |
■ヴェルナー(Werner)28歳 □現在地:デュ・ボック村 □接続:おん 青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。 軍入る前>>1:634 将軍時代のおおまかなの>>0:231
現在の姿>>0:60(方天戟に加えバスタードソード二本所持) 他色々空白未定 NPC:シェイ(♀)。王都路地裏で拾った子。 場所:ミイス村:カンティヨン関所とデュ・ボック村の間ぐらいのそこそこな規模の農村
ヒースとの工作>>1:695 >>1:702 >>1:703 >>1:705 >>1:706 >>1:712
イングリッド>了解です。だがこの演説辺りの描写はやはり腹心にお任せしたほうがよさそうなとか思った客将
ユーリエ>ですな。
タイガ>浮気客将といいたまえ
…そしてすまんが、眠くてもうそろそろ落ちるかもだ。
投票:ライナーにセット(【ヒース】【ロヴィン】) |
修道女 ナネッテ |
【ライナーに投票セット済】
■修道女ナネッテ(20代/女性/容姿>>0:318) ●暗殺集団について>>1:391>>2:150 ・情報部とメンバーが一部被る。 ・現国王から使役される事は少なかった。 ・王族宰相に類する者の命令あれば暗殺集団ごと動く。が、暗殺集団の存在と活動(要人の暗殺歴等)とナネッテの正体を知っている事が条件。
□接続:ON □コア:23時〜深夜中心・昼不定期 □現在:ヒースの牢へ
自分メモ>>2:365 生い立ち>>2:630>>2:631 テオドールかヴェルナーに縁故をお願いする可能性も有。
/* ヒース> こちらこそ沢山お付き合い有り難うございました。 お父上合流がんばて。墓下で何か起きるか楽しみにしつつ。
|
戦巫女 ユーリエ |
■ユーリエ・スケグル(Julie Scögul)18歳 ■『戦巫女』と呼ばれる、独自の思想と信仰を持つ一族の娘。戦場を渡り歩き、自らが選んだ主に仕えて戦う事を『使命』とする。
□コア:21〜25時前後。日中はほぼ不在。 □現在地:エーレンフリート村 □接続:ゆっくりでオン □投票:【ライナー】にセット…というか、実はデフォでした… /* ヴェルナーさん>はあい、ではその時にー ウェルシュ様>無理なしペースでどうぞ、なのです。 エディ様>Σ |
セルベシア王太子 ウェルシュ |
■ウェルシュ・エーレンフリート・クリスティン ■ルーヴァン家の嫡子。第一位王位継承権保持。 平和主義的理想主義思想の持ち主。18歳。172cm程度
エーレンフリートは、曾祖父の名。←New 名君であったと言われている
□接続:オンである □コアタイム:夜22時頃〜。18-21は不在。 □現在地:エーレンフリート村 □時間軸:ジルの布告>>1079の日。
■投票:【ライナーにセット】
★神殿近傍の村→エーレンフリート村に改称。>>704 通称、フリート村とかでいいと思うんだ…。 ★神殿には中立のお願いを出しました。>>1118
/* もろもろを履歴に格納。
すまない。すっかりメモを見る間がなかった。 ヒースとライナーに敬礼了解。 ヒースの気配りにちと感涙…は明日にしておく。
☆ジェフロイ>地図とにらめっこしてしまった。理解理解。 ☆ユーリエ、テオドール>お誘い下のになかなかいけなくてすまない。とりあえず時間軸的にユーリエのほうから話を振らしてもらうよ。待たせてたらごめん。
あとはヒース……は更新後になりそうorz |
情報技官 カサンドラ |
見えたところから追っかけ再生。 ライナー>何をしてもいいのよ!(がんばるしせい) 今って、廊下な感じ?(ライナーをちらみした) イングリッド>そ、そうか。そうだな!(納得した)なんか思いつきたい、な(行きたいなーと思いつつつつである)
■カッツェ・ユン/男/20歳 (軍登録名簿上)
■セルベシア軍所属の情報技官。 軍に世話になり始めたのは8年前。 髪を結い上げ額当て、懐剣を装備。腰にはソードブレイカー 女であることは仲間内では公然の秘密。
■使用NPC ベリアン・ブッカー 情報部の長官。狸。
□コアタイム:22時〜26時まで。平日昼は不在 □現在位置:セルベシア城 □接続:がんばる。 □投票:投票先をライナーで確認。 |
猛将 テオドール |
[ライナーに投票セット完了]
■名前:テオドール将軍 ■風貌:現在鎧なしの私服。軍馬で移動中。腰にはレイピアとフレイル。 □接続:ゆるON。 □コアタイム:22時〜26時くらい。 □現在地:エーレンフリート村。 □現在時刻:ウェルシュ演説の翌日昼ごろ。 □縁故: ヴェルナー:仇敵同士 ヒース:将軍時代に面会。 エディ:将軍時代より面識あり。
投票推薦:【ヒース】【ライナー】
/* ウェルシュ殿> お返事返しておきました、こちらは何時でも構いませぬ。 昼間は適当に村を周回しておりますが、夜は宿の自室に戻っていますので適当にお声掛けを。 |
セルベシア王国弓騎兵隊隊長 アイリ |
■アイリ・リューフェン(Airi・Leuven)22歳 □コアタイム:22〜27時。昼間はほぼ不在。 □現在地:セルベジア王城 □接続:やっとオン 投票【ライナー】確認。デフォ票だった。
※諸々履歴参照。 表と齟齬がなければ、草原時代含め無茶振りや捏造上等。 元の一族名>>229 父の葬儀>>183
>>494 国の名前盛大に間違えたすいませんすいませんすいませn orz 該当箇所をメリオールに脳内変換おねがいしまs orz
ロヴィン>からだ大事優先。補完とかは後ほどでごめ…。
とりあえずライナーの所まで行くのです。 |
リアンダール候 ジル |
/* >ライナー:よしきた(とうっかり登場しながら
■接続:やっと箱:負縁故絶賛増産中 絶賛過ぎてルートを困らせてるのではととても 心配 ■推薦:【ヒース】【ライナー】/セット済 □コア:21〜26朝日中も少々 ◇縁故振りどうぞ。 ■ジル・A・フォン・リアンダール(Gillis・Antoine・von・Liandarl) ■英雄・魁 ■腹心:ルートヴィヒ 22歳/172cm細身/故国王落胤。以下履歴。
----- ・ペンダントの扱いについて了解了解 ・布告>>1079は時間軸は腕相撲大会の翌日位で時間軸を合わす 軍事行動開始はそれからまた数日くらい経ってからか(全体準備期間?)一気にやったが反応はそれぞれ都合よく! ・軍事行動開始/処刑の布告>>1073>>1074>>1075>>1076>>1077>>1078>>1079>>1080>>1081 ・>>659故国王に逆らって投獄されていた者たちの登用開始 ・全体>>176>>177国王崩御と擁立の布告。 ・>>165〜>>174まで(全体へ:ジルの思想)
|
傀儡の次期国王 エリオット |
■集計結果
投票を【ライナー】にセットしてください。 襲撃は【ヒース】にセットしました。
墓落ちは死亡でなくてもOKです。 死ぬつもりがない場合は、「行方不明で生死不明」「意識不明で入院」などメモでアピールしてください。 「故郷に帰って日常生活を送る」など、サイドストーリー的な落ち方でもOK 希望出しなしの場合は「死亡」にします。
死亡の場合はロールで死んでくれればOKですが、「こういう死に方希望」があればメモに書いてもOK 皆で演出に協力しましょう。
なお、いつ墓落ちロールまわしてもOKです。 (更新直前はリロードが重くなるのを念頭においておくと、ラスト発言しそこねる事故が減ります ・体験談)
★地図 http://1st.geocities.jp/enju_loup/rugaru5_map.html 妨害がない状態の早馬乗り継ぎでの移動(=いわゆる最短時間)で、セルベシア-カンティヨン関所が丸一日程度
行軍速度など、無茶のない描写でお願いします。
──── ■エリオット・フォン・リルヒェンフェルト (NPC) 突然死回避くらいにしか登場しません。誘拐や暗殺などは行えません。 |
トップページに戻る