人狼物語−薔薇の下国


161 ソード・ダンシング

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 西の国王女 ベルティルデ

/*
シロウ様のまじめなおっさんと聞くとヒューさんだっけかとか思い出すのでした。

きっと見られてはいないでしょうがヴェルナー様へ。
ちなみにわりと、どちらの返事も好みではありました。
あくまで騎士だからー、って我慢してる姿も、うっかり零れる姿も可愛らしk……(笑顔だった)

>>-1274ヨセフ様
良かったですわ♪

使える要素は使わないと勿体無いですしねー。
ナイフは丁度良い所にw

(-1284) 2011/11/05(Sat) 03:54:47

【独】 放浪の剣客 シロウ

/*
ちょっと見えたんでここだけ。

>>-1282コンラート殿
いんや、奴は先に自分から行った口だから違う。

欧州でやった某極道の1人目*ノシ*

(-1285) 2011/11/05(Sat) 03:55:25

【独】 西の国見習い剣士 ヨセフ

/*
ヴェルナー、おやすみなさい。

コンラート>>-1264
西の使節団の身長が、ヨセフ以外180超えでルスラン体操ぱねぇって話になったから、問題ないと思う!

シロウ>>-1279
子供好きの、真面目で誠意ある大人の男性って雰囲気がよー出ておったさかい、納得や。
おやすみなさい。

(-1286) 2011/11/05(Sat) 03:58:14

ルスラン貴族 コンラート、メモを貼った。

2011/11/05(Sat) 03:58:42

西の国見習い剣士 ヨセフ、メモを貼った。

2011/11/05(Sat) 03:59:07

東の国の騎士 ジークムント、メモを貼った。

2011/11/05(Sat) 04:00:03

東の国の騎士 ジークムント、メモを貼った。

2011/11/05(Sat) 04:01:49

【独】 ルスラン貴族 コンラート

/*
シロウ殿はおやすみなさい。
>>-1285
あ、そうか。そちらの方なんですね。

>>-1283ベル様
何かノリでやってしまいました(苦笑
翌日辺り、必死に顔洗ったり何だりすることになるでしょうw
じゃなきゃ、窓際でオズ殿と二人並んでるとか。

……あ、あれ。ベル様が遠い(涙 (だから自業自得です
これじゃカレル様ともお話できないし。
あははー…どうしましょう…。

(-1287) 2011/11/05(Sat) 04:03:10

【独】 東の国の騎士 ジークムント

/*
アンカー貼りながら寝落ちそうにw
では、おやすみなさい(ぱったり)

(-1288) 2011/11/05(Sat) 04:03:45

東の国の騎士 ジークムント、銀色尻尾とくろねこ抱えて、丸まった。


東の国の騎士 ジークムント、ルスラン貴族 コンラートありがとうありがとう!盛大に被ってくれて!(尻尾ぱたぱた)**

2011/11/05(Sat) 04:06:08

【独】 ルスラン貴族 コンラート

/*
>>-1286ヨセフ殿
あ、そういえばそんな話もwww
ルスラン体操、偉大だなぁwwwww

>>-1288ジーク殿
それはとっても危険信号!Σ
おやすみなさい、良い夢を。
>>act
ここはこうするべきだろうって、自然と手が動いてましたw
後のことは…なんとかなると信じてww
美味しいネタをありがとうございましたー。

(-1289) 2011/11/05(Sat) 04:08:55

【独】 西の国見習い剣士 ヨセフ

/*
ジークムントおやすみなさい。

コンラート>>-1289
多分ルスラン体操第4が、身長を伸ばす体操だとゆってみる。

あまりにも効果絶大なため、別名「お嫁さんフラグ死亡のお知らせ体操」と呼ばれ、女の子は絶対教えてもらえない・・などと、とっさに思いついた。

だからベルティルデは女性としてはあまり大きくない→160センチ。

(-1290) 2011/11/05(Sat) 04:13:10

【独】 ルスラン貴族 コンラート

/*
>>-1290ヨセフ殿
第四体操wwwwwwおにゃのこ禁止令wwwwwwwww
王族の姫君には、特に内緒の体操ですよねぇwwwwwww

というかそれはあれですか。
ルスランは女性の平均身長も170越えてたりするわけですかw

(-1291) 2011/11/05(Sat) 04:17:34

【独】 西の国王女 ベルティルデ

/*
わあ、何か見えたwwwwwwwww四番wwwww

そういえばルスラン体操の第○番目が美容体操だとか書こうと思ったけど止めたのでしたわwww
こちらは一応ちまっこくはないけど、高くもないあたりを目指しておりました<身長

(-1292) 2011/11/05(Sat) 04:21:06

【独】 西の国見習い剣士 ヨセフ

/*
コンラート>>-1291
いや、欧米あたりの平均身長163〜5?あたりを想定しておった。ルスラン体操が作られた頃は、ちょっと女性も170超えした時期があったかもしれんが、そののち自粛されたさかい、きっと他の国と女性の平均身長はそう変わらないやろって思う。

ベルティルデ>>-1292
埋まっているのは、4番8番10〜17番ですから、まだまだ空きはありますよ。どんどん考えて、ルスラン体操ワールドを広げましょう。

身長については、ちまっこくはないけど、高くもないあたりだろうなと予測してました。

(-1293) 2011/11/05(Sat) 04:26:34

【独】 ルスラン貴族 コンラート

/*
あ…やっぱり恋愛未満になってしまいそうだけれど、カレル様にお届けしたいものがちょっと思いついたかも。
でも、やるとしたらあちらのイベントを拝見してからの方がいいな。そこに合わせるようにしたい。
今夜はローカルメモに保存しておくことにします。
もしお嫌でなかったら、受け取っていただけると嬉しいな…。

で、ベル様。
私は帰国後少しして位の時間軸で参上させていただきます、と。ひそっと宣言しておきますね。

(-1294) 2011/11/05(Sat) 04:32:15

【独】 ルスラン貴族 コンラート

/*
>>-1293ヨセフ殿
自粛で落ち着いたwww
でもなるほど、納得なのですよ。ベル様ご自身>>-1292が仰ってるように、平均にちょっと欠ける位なのがベル様の身長イメージですね。

身長伸ばしと、酔い覚ましと、軍隊式(数多すぎたかな…)
美容体操もあると思っておくとして。
他にはどんなのがあるんだろうw

ああ、第一第二は流石に普通の健康体操かなwww

(-1295) 2011/11/05(Sat) 04:36:12

【独】 西の国王女 ベルティルデ

/*
あふ。うん、ちょっと考えてたけど睡魔で手が止まりますわ…。
今日は大人しく寝ておこうそうしよう。

>>-1293ヨセフ様
広げられるルスラン体操wwwwww
もーヴェルナー様のせいですね(←

身長はおおあたりで正解なのですわw

>>-1294コンラート様
わぁ。了解しました。
お待ちしておりますわ(ふかぶか

(-1296) 2011/11/05(Sat) 04:40:52

西の国王女 ベルティルデ、そんなわけでおやすみなさいです**


【独】 西の国見習い剣士 ヨセフ

/*
コンラート>>-1295
第1第2は普通の体操に超同意。

・・この勢いだと、ザライの王が侵略考えたのって、本気でルスラン体操の秘密に迫るため!って気ぃしかせん。他の体操もネタ考えておこう、そうしよう。

ベルティルデ>>-1296
手が止まるんやったら、大分睡魔の襲撃を受けておる証拠や思うわ。ゆっくり寝てやー。おやすみなさい。


じゃあ、僕は今夜も姫様の添い寝に行くの。
おやすみなさい。
[とてて、とベルティルデのあとを追っかけて去っていった。**]

(-1297) 2011/11/05(Sat) 04:47:35

【独】 ルスラン貴族 コンラート

/*
>>-196ベル様
ありがとうございます(ニコリ

お疲れ様です。良い夢を。


ってもうこんな時間だったんです、ね!
ついさっき、同じようなことを2時だなーって思ったはずなのに。安心の夜明け陣営になっていたとは(苦笑

私もそろそろ休んでおくことにします。
おやすみなさいませ。

[赤にゃんこは今夜は窓際で寂しく*クルリ*]

(-1298) 2011/11/05(Sat) 04:53:45

【独】 西の国見習い剣士 ヨセフ

/*
[こっそり覗いていた少年は、丸まった赤にゃんこを起こさないようにそっと抱き上げると、寝ているベルティルデの隣に寝かせて、自分は反対側で横になった。

改めておやすみなさい〜。**]

(-1299) 2011/11/05(Sat) 04:58:24

【独】 東の国使節 カレル

寝落ちてました。
ごめんなさい。
おはようございます。
パン2個食べたらおなかいたい。

そうか、これが恋というものか。(ちがう)

(-1300) 2011/11/05(Sat) 07:22:53

【独】 東の国使節 カレル

オズワルド様のログ拝見して地面を転がった。
さてどうしてくれようこの人。

きゃああああああああああああああ(以下エンドレス)


女性キャラ慣れてないしこちらから告白しないパターン初めてなんだってばあああああああ(じゃあ何故お前は乙女やったんだ)

(-1301) 2011/11/05(Sat) 07:31:41

【独】 東の国使節 カレル

―オズワルド様IF >>-1239 >>-1241

わたくしにしかできないこと――…ええ。そうですわね。

貴方の傍に居て、貴方の為だけの完璧なレディになるという責務が。わたくしを「小娘」と呼んだことを、貴方に後悔させて差し上げなくてはね。

[抱きしめられたまま、真上を見上げる。]

――…とんでもない大悪人だわ。
わたくしを攫おうと、わたくしのこころに火をつける貴方も。そして、それをやれと命じて、貴方に煌々と燃える松明を渡したわたくしも。

ならば逃げなくては。
警吏の手が届かないほど、遠くへ。

この地に、わたくしたちの間で燃え上がる火が点り、全てが燃え尽きてしまう前に… //

(-1302) 2011/11/05(Sat) 08:23:47

東の国使節 カレル、メモを貼った。

2011/11/05(Sat) 08:24:48

東の国使節 カレル、顔から出る火で、わたくしが燃え尽きそうです。(inこたつ)


東の国使節 カレル、ミヒャエルENDを考えてくるー


【独】 東の国使節 カレル

なんだろう…
オズワルド様とのIFエンドは、わりとやり慣れてるタイプのRPなのですが…ミヒャエルのはかなり初めてっぽい。

そうか。
ここからが桃色悶絶プレイの真骨頂か…っ!

(-1303) 2011/11/05(Sat) 08:29:11

【独】 西の国騎士 ヴェルナー

>>-1284
姫君に可愛いと言われると、激しく照れます……。

>ルスラン体操
ザライは健康への不安を抱えていたために、ルスラン体操の極意を学ぼうと、軍備を整えていたのかもしれん(ry

あれ、カイエンなんていうとばっちり。

(-1304) 2011/11/05(Sat) 08:37:17

西の国騎士 ヴェルナー、栞を挟んだ。


【独】 東の国使節 カレル

>>-1304
なんというとばっちり。
もののついでという感じでしょうか。

わたくし達は正式にルスラン体操を輸入しますわ。

代わりに、我が国の騎士(サムライ)・シロウ様の国の技術であるお饅頭作りのノウハウを輸出しますけれども。

(-1305) 2011/11/05(Sat) 08:42:28

【独】 送られてきた王子 ノトカー

おはようございます。

早速落としていきたいと、思います。

(-1306) 2011/11/05(Sat) 08:46:58

東の国使節 カレル

―ミヒャエルEND:東の邸宅 >>198 >>199

――…え?

[ミヒャエルの前に居るのは、騎士服を着たままの「カロリーナ」。しかしミヒャエルは騎士としての正式な服装ではなく、ラフな私服を着ていた。それなのに彼は正式な一礼をしているのだから、さらに頭の中が混乱する。]

あ……はい。

あの…うれしい、です。
せっかくここに来たのに、街の中を全然見て回れなかったから…

でも、その服装……

[子猫を抱いたまま、ミヒャエルの上から下まで、遠慮がちに一通り見る。]

ええ…と、その…
では少しお待ち戴いてよろしいですか?
さすがにわたくしがこの格好で外に出てしまっては…目立ちますから。

(256) 2011/11/05(Sat) 08:53:50

東の国使節 カレル

―ミヒャエルEND:東の邸宅 >>198 >>199

ミヒャエル、お待たせしました。

[扉を開けて現れたのは、メイドから借りたシンプルな白のワンピースを着たカロリーナ。]

ごめんなさい。
髪の毛は短いままだから、結局目立ってしまうわね。
こんなことなら、もう少し髪の毛の長さを残しておけばよかった。

[ミヒャエルの顔を見上げて、子猫を渡す。]

ほら、「お気に入りの場所」に行きなさい…久しぶりですものね。少し重くなったからもう肩には乗れなくなってしまうかもしれないけれど。

[スカートを少しだけたくし上げ、一歩踏み出した。
 背筋を伸ばし、ゆっくりと歩く姿は、おそらくナツカでは見せたことのない姿だろう。]

行きましょう、ミヒャエル。
わたくしは城下町のことをよく知らないから、貴方のお好きなところを案内していただけますか? //

(257) 2011/11/05(Sat) 08:55:08

送られてきた王子 ノトカー

― カレルEND、ジャスミンの木の下で ―

そう…ちょうどザライにもここのように、ジャスミンの木があったのです。

[カロリーナを見つめながら、それは静かに語りだす]

そして私はこう言われたのです。

「死んではならないと」
まだまだ甘えたい盛りの、幼少の私にですよ?

臣下に取っては、仕方のないことなのかもしれません。
私はいつでも暗殺≠フ危機に晒されていたのですからね。

ザライといういう国は、そういう国だったのです。

[一旦ジャスミンの木に視線を映すと、寂しく微笑んだ]

(258) 2011/11/05(Sat) 08:57:44

東の国使節 カレル、メモを貼った。

2011/11/05(Sat) 08:59:17

送られてきた王子 ノトカー

私は言われたとおりに、死なない努力をしました。
兄弟を押しのけて帝位を目指し、剣の腕を磨きました。

周りの人間はいつ襲ってくるかわからない。
信用も置けない者たちばかりなのだと。

自分を守るのは、自分しかいないのだと――
でも…

[視線はまたカロリーナに、戻して見つめて]

私はここへ送られてきて、わかりました。
そんな事はないんだと。

信頼の置ける者は、必ずいる。
貴女が騎士を信頼しているように、騎士も貴女を信頼している。

その姿を見てなんだか、今までも私は間違っていると痛感いたしました。++

(259) 2011/11/05(Sat) 09:05:12

送られてきた王子 ノトカー

不思議なものですね。
父王がご病気で、帝位が近いのにちっともうれしくありません。

むしろ悲しい気持ちでいっぱいです。
国になど帰りたくはない。

カロリーナ――
貴女と離れたくはないと思ってやまない。

[星空を見上げる。カロリーナの手の温もりが、自分の胸の鼓動を高鳴らせるのが、わかって胸が熱くなった]

(260) 2011/11/05(Sat) 09:24:21

送られてきた王子 ノトカー

私が確かめたかったのは私の気持ち

カロリーナ――
貴女が気になってしょうがなかった想いの正体≠ナす。

貴女の身分を明かしたかったのは、貴女を責め立てるわけではなく貴女を知りたかったのだ。

ああ、貴女がいるだけで足が地に付かない気持ちでいっぱいだ。
なんていったらよいのだろう…

[手を握り返して、反対の手でそっとカロリーナの頬を撫でた]//

(261) 2011/11/05(Sat) 09:25:07

送られてきた王子 ノトカー、メモを貼った。

2011/11/05(Sat) 09:29:43

【独】 送られてきた王子 ノトカー

連投ごめんなさい。想いがいっぱい詰まってしまいました。
これより鳩に移行しますが、覗いてますね。

ちょっと行ってきます**

(-1307) 2011/11/05(Sat) 09:32:04

東の国使節 カレル

―公園:ノトカーEND >>258 >>259

――…暗殺。

[その言葉は、カロリーナにとっても無縁ではない。ザライほどに大きな問題は無いとはいえ、思い当たる節はいくらでもある。ノトカーの言葉の重さに応えるように、肩で大きく息を吐いて、繋がれた手をぎゅっと握った。]

「死んではならない」――…ええ、本当に。
いついかなる時も油断ならぬ生活は……「わかる」と言うのはおこがましいですけれども…

誰かに甘えることもできず、幼き頃から自分で自分の身を守ることを考え、怪しいと思った者はまず疑ってかかれというのに、国の為に生きることを第一にするようにと……

「わたくし達」の生きる道は、矛盾だらけで、本当に難儀なものですわ。

まして、王家の情勢が穏やかならぬザライの国で生きてきたノトカー様は…本当に、おつらかったでしょう。誰のことも信頼ならなくなるお気持ちは、痛いほどよくわかりますわ。

――…だからどうか、ご自分をお責めにならないで。 ++

(262) 2011/11/05(Sat) 09:39:18

東の国使節 カレル

―公園:ノトカーEND >>260 >>261

国に、帰りたくない…?

帝位を目の前にしても嬉しくないのは分かりますわ。
だって、血を分けたお父様がお倒れになられたのですから…

――…え?

[握っている手とは反対側にあるノトカーの掌が、頬にそっと触れる。至近距離で見つめ合い、触れ合う――あまりに近すぎる間合いが、カロリーナの鼓動を早める。]

ノトカー…様?

わたくしの…想い…? //

(263) 2011/11/05(Sat) 09:40:15

【独】 東の国使節 カレル

>>-263
間 合 い っ て 何 だ よ …… !


そんなにバトルに餓えてるのk orz

ノトカー様はいってらっしゃいませ。

(-1308) 2011/11/05(Sat) 09:41:44

東の国使節 カレル、メモを貼った。

2011/11/05(Sat) 09:43:14

【独】 東の国使節 カレル

バトルはなー。
銃撃絡みだとたくさんアイディアは出るのだけれど、剣描写がとても苦手なんです…。動きがイメージできない。

モン●ンでもメインが弩、サブで弓使いですし、剣類全般は悲しいくらいにへなちょこなんですよ…。骨の髄まで遠距離武器使い過ぎてどうしようもない。

この村だと、一刀流がメインですよね?
二刀流は「居ても良い」感じで。
槍やバトルアックス、打撃武器系は…どうなのでしょう。たしか馬上戦闘で槍を使おうとして躊躇しているシーンがありましたよね。

ひげ面のオッサンがバトルアックスやハンマーを持つRPならまだ自分の感覚で描写できるのですが、それはこの村の騎士道精神に合わないし…w

(-1309) 2011/11/05(Sat) 10:00:37

送られてきた王子 ノトカー

ここへきて、よくわかりました。

ここで初めて出会い。
貴女の手の感触が忘れられず、知れば知るほどカロリーナ―


私は貴女を愛してしまったと、知るのです。

[髪を撫でて見つめあい、悲しい微笑みを浮かべ]++

(264) 2011/11/05(Sat) 10:28:31

【独】 ナツカ国の騎士 カスパル

/*
 ……帰宅早々寝入ってしまい、気付いたら朝だった……な、何を言っているか解らないと思うg(ry

 出るまでの間、ログ読んできます……orz

(-1310) 2011/11/05(Sat) 10:28:42

送られてきた王子 ノトカー

貴女の望みを叶えたい。
でも私は貴女のお側を、離れたくはありません。

どうか…私の望みも、叶えていただけませんか?

[そっとカロリーナの頭の後ろに手を回して、そっと抱きしめた]//

(265) 2011/11/05(Sat) 10:34:57

【独】 送られてきた王子 ノトカー

婿養子になるのけっこう難しいの、把握。

でもがんばる。

(-1311) 2011/11/05(Sat) 10:37:01

【独】 カイエンの貴族 ギィ

/*
おはよう。
と言っても、もう出かけるのですぐいなくなるのだが、
ひとつだけ言っておきたくて顔を出した。

もしも、私の灰での言動でカレルが不快に感じたり寂しく思ったりしているのならば、申し訳ない。
カレルは十二分に魅力的な女性だし、やりたいシーンもある。私だって、貴女に愛を囁きたい。

ただな。気軽に妻に、とか言えない立場なのがな。
そのあたりで、灰のノリの差が出ているのを察してもらえるとありがたい。

(-1312) 2011/11/05(Sat) 10:48:50

【独】 カイエンの貴族 ギィ

/*
ともあれ、貴女をないがしろにするつもりは全くない、
と言い添えておくよ。

では、顔を出せたらまた夜に**

(-1313) 2011/11/05(Sat) 10:49:00

【独】 ルスラン貴族 コンラート

/*
おはようございます。
カレル様とノトカー殿の進行にドキドキしつつ。

……カロリーナ様とノトカー殿下と呼べる日はいつだ(苦笑
私の中での密かな拘りなだけなんですけどね…。
カロリーナ様の御名の方はト書きの中で使わせていただいてしまいましたけども。

>>-1310カスパル
……お疲れ様です。
身体がそれだけ休息を必要とされていたということでしょう。
どうぞ、無理はなさらずに。
[中身兎猫がなでもふ。大丈夫ですかー?]

(-1314) 2011/11/05(Sat) 10:52:34

【独】 東の国使節 カレル

>>-1312 >>-1313
ギィ様、お気遣いありがとうございます。
こういう設定にした以上、そういうお話が出てもおかしくないかな、とは思っています。

正直なところ設定ミスでした。
やりづらさを感じさせてしまい、申し訳ありません。
ギィ様は根は真面目な方なので、そうお感じになりますよね…

やり方としては他に考えている部分はありますので、もしログの流れから思いついたらいつでもどうぞ。わたくしはお待ちしております。

/*
そもそもこんな気が強くて剛胆な姫君が「身分の差があって結ばれることが叶いません」と言ってしゅーりょー!になるはずは無い、ということを先に申し伝えておきますね。

(-1315) 2011/11/05(Sat) 10:59:53

【独】 ルスラン貴族 コンラート

/*
と、書いてる間にギィ様が。
そちらもご苦労様です。いってらっしゃいませ。

>>-1309カレル様
遠距離武器。私も他媒体だとそちらの方を好みやすかったりします、実は。
でもロールの描写としては難しくて上手くできない…!

近距離武器は自分で手を動かすイメージしながら描写してますね…時々想像の範囲外まで飛び出してしまって、無茶機動になってしまいますが(苦笑

(-1316) 2011/11/05(Sat) 11:00:40

【独】 西の国見習い剣士 ヨセフ

/*
カレル>>-1300
お大事に、や!
カレルとしては、返事を待たせてもうたことをめいっぱい申し訳ない思うておるんやろ。
だけど、寝落ちしたんは連日のたまった疲れが一気に出たんとちゃうかな。
ここで無理して、後日倒れてもうたら大変や。最近寒くなってきておるしな。

>>-1305
あれ、そういやカイエン音頭はどうなったん?今考えとるとこ?

カスパル>>-1310
全然来ておらんさかい、もしかして寝ているのでは?と考えていたわ。どんぴしゃか。
ログめっちゃたまっているさかい、無理ない範囲でな。

今日もお仕事お疲れ様。

(-1317) 2011/11/05(Sat) 11:02:17

【独】 東の国使節 カレル

>>-1305
お気遣いありがとうございます。
普段食べられる量を食べられないのはびっくりしましたw

カイエン音頭は王立歌劇団と王立楽団が鋭意制作中ですわ。
誕生日の式典の夜までには完成すると良いのですが。

(-1318) 2011/11/05(Sat) 11:05:31

【独】 西の国見習い剣士 ヨセフ

/*
ギィ>>-1312
きゃー!ギィ様!


と、こう赤面して叫ぶ場面ですか。
やっぱすごいわ。フルウ・ワ2で、キアラ相手にジークムントがいつの間にやら誘い受け?だかになってもうたんがよー分かる。(待ておい!

(-1319) 2011/11/05(Sat) 11:05:59

【独】 ルスラン貴族 コンラート

/*
ヨセフ殿もおはようございます。
[赤にゃんこ、あれ?という顔で反対側までいってご挨拶。にゃ]

は。下からのたのたとログを見ていましたら。
カレル様もお疲れダウンだったのですね…!
ヨセフ殿追従になってしまってあれなのですが、お大事にして下さいませ。今日明日と天気もよくない地方が多そうですし。

シロウ殿のお饅頭が輸入されることになったら。
真っ先に手配させていただきます(ぐ。

(-1320) 2011/11/05(Sat) 11:09:37

【独】 西の国見習い剣士 ヨセフ

/*
[ベルティルデがまだ寝ているなら、毛布をかけなおしつつ、]

コンラート>>-1314
寂しく丸くなったというの見たら、思わずかっさらってもうた。

おはようさん。

カレル>>-1318
そういや誕生日間近やったな!
カレルEDには、誕生日祭典で何か用意するとええかもと今思った。

カイエン音頭は、カロリーナ様16歳のお祝いで発表されるのですね。実にめでたい。

(-1321) 2011/11/05(Sat) 11:14:07

【独】 放浪の剣客 シロウ

/*
饅頭の作り方が技能として輸出されるΣ

しかし既にナツカのパン屋とオズワルド殿には伝わってると言う。
あれ、なんかごめん。

まぁそれ以外にも独特の菓子はあるのでそっちを輸出すれば良いんだろう。
茶巾しぼりとか葛切りとかういろうとか。
カイエンが天津菓子のメッカになるー。

それだけ落としてちょっと出かけてくるノシ**

(-1322) 2011/11/05(Sat) 11:15:12

【独】 ルスラン貴族 コンラート

/*
>>-1312ヨセフ殿
その御心使いが身に染みます。
昨夜は表が薬騒動だけになってしまったので、不甲斐なさを噛み締めておくべきかなとか思ってしまったのでした。


カロリーナ様に捧げられる生誕を祝う歌。
その名はカイエン音頭……。

は。ルスランは既存の体操を脅威と攻められそうで。
カイエンは新兵器(兵器じゃない)と噂の音頭が広まる前にと狙われた、のかもしれません!

なんて。トバッチリ説を隠蔽しようとしたりして(

(-1323) 2011/11/05(Sat) 11:20:28

東の国使節 カレル

―公園:ノトカーEND >>264 >>265

わたくしの、願い……
それは……

[告げようとして、左右に首を振る。
 見つめ合い、頭を掌で包まれても、唇を開こうとはしない。]

(そんな…何故、わたくしを…?
 わたくしは敵国の姫君じゃない…)

[抱きしめられ、ノトカーの身体に自分の身体を預ける。預けても良いのだろうかと躊躇しながら。]

(266) 2011/11/05(Sat) 11:23:10

【独】 東の国使節 カレル

>>-1323
兵器wwwwwww
もしや戦意高揚の効果があるとか!?

(-1324) 2011/11/05(Sat) 11:24:40

【独】 西の国見習い剣士 ヨセフ

シロウ>>-1322
天津神秘の技術菓子は他にもいっぱいあるだろうから、どんどん輸出するといいよ!
そしていつの日か、天津から使者が来て、「あれ、どうしてカイエン周辺にわが国の菓子が?!」と驚かれるんだ。

コンラート>>-1323
[挨拶しにきた赤にゃんこをなでりこ。]

そうか!カロリーナ様生誕祭までに間に合わせ!と秘密裏で必死に活動してきたのが裏目に?

薬ログは面白かったさかい、全然問題ないと思うで?
まだ時間があるよって、他のログはこれからゆっくり落とせばええよ。

(-1325) 2011/11/05(Sat) 11:32:06

【独】 ルスラン貴族 コンラート

/*
>>-1322シロウ殿
おはようございます。

あ、オズ殿も既に作り方までご存知でしたっけ。
じゃあ新しいレシピを輸入できたら、オズ殿に作ってくださいとお願いに行k

そしていってらっしゃいませ。

>>-1324
そんな感じで!wwwww

祭りで踊れば皆が幸せな気分に満たされ。
戦地で耳にすれば王女の笑顔が脳裏に浮かび、恐怖を打ち払い、一騎当千の働きを引き出すという……

(-1326) 2011/11/05(Sat) 11:32:52

【独】 西の国見習い剣士 ヨセフ

/*
僕の頭の中は、


カイエン音頭で、どどんがどん♪

という謎のフレーズでいっぱいです。
第一王女生誕のお祝いにそれってどうよ?とか。
>>-1324これで戦意高揚するの?とか。

(-1327) 2011/11/05(Sat) 11:34:36

ナツカ国の騎士 カスパル

 ― 闘技場・西側観覧席 ―

[>>110やりやがった、とでも言いたげに溜め息を吐いた様子を、片目で見やり。
やがて、少年騎士の>>102援護に一つ頷けば。]

 こちらとて、好きで話を大きくしたかった訳では無いが。
 ……その様子ではいつ白状するつもりか掴めぬ上、いつ倒れても不思議ではなかったのでな。

[小さく何か囁いたヨセフ>>127の様子を見つつ、>>111小さなぼやきに溜め息と共に返す。
……この男の場合、倒れてからようやく西の国の姫に白状する事になりかねない、と。]

(267) 2011/11/05(Sat) 11:36:24

ナツカ国の騎士 カスパル

[>>115もう片方の勝者は。怪我の度合いのせいか、苦笑する様子に。]

 ……貴殿の場合、逃げる理由も無さそうですけれどもね。

[こちらも、苦笑を返した。
逃げないように云々は、西の姫君に西の使節と同道して頂くための口実。少年騎士が共に居るとは言え、彼女もまたこの場に残るよりは共に病院へ向かう方がよかろうかと見ての事だったが。使節に余分な懸念を落とすまいと、その部分は呑み込んで。]

(268) 2011/11/05(Sat) 11:36:52

ナツカ国の騎士 カスパル

[やがて、飛び込んできた>>114西の国の騎士は、初戦で、ローゼンハイム殿と当たった御仁。]

 …………。
 ……お邪魔しております。

[怒鳴る剣幕に呆気に取られつつ、手短に名乗れば。
>>116容赦のない指摘と>>121不穏な噂には。立場上、こちらから深く踏み入る事は無く。]

(269) 2011/11/05(Sat) 11:37:18

ナツカ国の騎士 カスパル

[少し崩れた笑顔>>125と、>>131怪我の度合いを含めて考えればどうやら完治はしていなさそうなヴェルナーを見て。]

 ……ルスラン国の者は、皆こうなのだろうか。

[まあ、迂闊に倒れてもいられない、と思わせるような我が王の対応だ。その部分は仕方ないのだろうが。
>>153去りゆくノトカーの背に、一つ礼をすれば。]

 病院までの道中は、お供致します。
 東の国の方々は皆、姫共々向かう模様。もし差し障りなければ道中を共に、という話も、向こうからは出ておりましたが……。

[>>150その後しっかりと姫は送り届ける、という話を聞けば。……この騎士はもう一度病院へ戻る方が良いのではなかろうか、とも。少しだけ、考えたが。]

(270) 2011/11/05(Sat) 11:38:09

ナツカ国の騎士 カスパル

 どうやら、こちらも限界のようですしね。

[共に向かうかどうかは、西の意向……というよりも、場の流れ次第な所もあったのかもしれないが。
>>162いよいよ保たなくなってきたらしい旧友を、ちらりと見て。]

 ……コンラート殿。文句ならまず、過去の自分の無茶な所行の数々を、振り返ってからことだな。

[こっそりと。小さく呟いた声は、届いたのかどうか。病院まで共に向かおうと、よろめく者には*手を貸して*]

(271) 2011/11/05(Sat) 11:38:30

【独】 ナツカ国の騎士 カスパル

/*
 も、諸々見てはいるのですが白を落として。
 暖かいお声、ありがとう! *行ってきます!*

(-1328) 2011/11/05(Sat) 11:39:13

【独】 ルスラン貴族 コンラート

/*
>>-1325ヨセフ殿
[なでられ赤にゃんこ、寝起きもあって素直にすりすり]

ああ。聖誕祭には素晴しい発表がある!というのが北に伝わってしまった、のですねw

ありがとうございます。それなら良かった。
はい、ベル様への愛も、カレル様への敬意も、今日は頑張って形にしていきたいと思います。

>>-1327
あっそーれ、どどんがどん♪

wwwwwwww

気がつくと耳から離れなくなってる系ですね、それはwwwww

(-1329) 2011/11/05(Sat) 11:41:16

東の国使節 カレル、栞を挟んだ。


【独】 東の国使節 カレル

カスパル様がんばれー!
リアルにまけるな!

(-1330) 2011/11/05(Sat) 11:41:49

【独】 ルスラン貴族 コンラート

/*
>>-1328パル殿
カスパル殿も本当にお疲れ様なのですよ。
白、後でちょっとだけ補追しておきますね!
お忙しい中ありがとうございました。

いってらっしゃいませ。お気をつけて。

(-1331) 2011/11/05(Sat) 11:46:13

ナツカ国の騎士 カスパル>>271振り返ってから「言う」事だな、が抜けた。>>-1330カレル様暖かいお言葉*感謝!*

2011/11/05(Sat) 11:46:43

カイエン国騎士 ミヒャエル、にゃんこ、銀色しっぽの中でもふもそろぐよみ。


【独】 西の国見習い剣士 ヨセフ

/*
カスパル>>-1329
ロールお疲れ様!
忙しいさかい、灰への反応はなしでええて。仕事いってらっしゃい。

コンラート>>-1329
戦場でカイエン音頭を歌い出せば、知らぬ間に敵方にも移ってしまって、
「ぎゃあ!謎のフレーズが頭から離れないっ!」
と戦意喪失。

逆にカイエン側は戦意がどんどん高揚してくるので、どんどん優位になるという。カイエン音頭について考えまくってどうするの自分。

(-1332) 2011/11/05(Sat) 11:53:35

【独】 西の国見習い剣士 ヨセフ

/*
[擦り寄ってくる可愛い赤にゃんこをもふりつつ、銀色尻尾の中のにゃんこに手を振った。]

(-1333) 2011/11/05(Sat) 11:55:03

【独】 カイエン国騎士 ミヒャエル

/*
[にゃんこ、しっぽの中からにー、と尻尾振った]

よいせ、とようやく箱前帰還、と。
何やら想定外というお言葉が見えて、ちょっとだけ「よっしゃ!」と思ったオレでした。

さて、ほいではお返しまとめよう。

(-1334) 2011/11/05(Sat) 11:58:54

【独】 東の国使節 カレル

>>-1316 コンラート様
「BLACK LAGOON」というマンガでは、ガンマン同士のタイマンバトルとか、銃と日本刀のバトルがあるので、実は銃同士のタイマンバトルRPはわりと可能なのではないかと思います。

弾丸は当たらないとか、頬や腕を掠めることで、バトルを継続することもできますし。弾切れ→弾丸補充の合間に隙ができるので、攻撃されるリスクがあったりもします。接近戦になったら体術かナイフ使用かな。

バトル要素はいっぱいありそうな気がしています。

(-1335) 2011/11/05(Sat) 11:59:08

【独】 東の国使節 カレル

カイエン音頭、おそるべし!!

(-1336) 2011/11/05(Sat) 11:59:49

送られてきた王子 ノトカー

― カレルEND、ジャスミンの木の下で ―

一方的に言ってしまって申し訳ない。

カロリーナ――
貴女の願いとは、何ですか?

お気持ちを、ぜひお聞かせいただきたい。

[握って手はそのままで。抱きしめる力は、少し強くなってしまったのかもしれない]//

(272) 2011/11/05(Sat) 12:00:18

【独】 ルスラン貴族 コンラート

/*
>>-1332ヨセフ殿
敵の戦意は喪失させ、長く兵として使い物にならなくすると。
……なんと優秀な!wwwwww
ネタが浮かぶ時ってそんなものですよね

と、いけない。タイムアップ来てました!
銀色尻尾の中のくろねこさんには耳揺らしご挨拶しつつ。
また後で**

(-1337) 2011/11/05(Sat) 12:00:57

【独】 送られてきた王子 ノトカー

ただいま帰りました。
夕方までは箱にいれると、思います。

けっこう時間がないようですので、ベルの方も落とせたら落としたいです。

(-1338) 2011/11/05(Sat) 12:02:30

【独】 東の国使節 カレル

ノトカー様:175cm
カロリーナ:154cm

意外と身長差あるんですね…!
っていうかカロリーナ低すぎたか。

女性キャラの身長を設定するのが久しぶりすぎて、脊髄反射でフルウ・ワ2の矢車菊の聖乙女の身長をパクってたということに気付いて愕然なう。

(-1339) 2011/11/05(Sat) 12:05:44

【独】 西の国の放蕩貴族 オズワルド

/*
こんにちはー

>>-1301 カロリーナ姫
おぉ、転がってもらえたならばよかった。
自分でいろいろしても相手がどう思うかってのがやっぱ重要だしな。

ちなみにカロリーナ姫は魅力的だと思ってるというのは俺は既にいわなくてもわかるよな。

といっても、実は乙女役どうせ大変だろうしとかでバトル役感覚で村に入ったやつだが、一応自国の姫とは負縁もらうかこっちから苦手意識もって、自国の姫に偏らないようにしつつ、隣国の姫とは、こっちが男装してるの気づかずいきなり突っ込んだ接しかたをするとかそんなことをたらたら考えていたなーと思い出す

とりあえずミヒャエルとの桃をがんばれ(楽しみ)

(-1340) 2011/11/05(Sat) 12:06:18

【独】 カイエン国騎士 ミヒャエル

/*
コンラート殿とは行き違いか、昼だしにゃ。
ノトカー殿もこんにちはー、と。

しかし、薬ログがすげーなwww
これ、自分からは絶対突っ込まん領域だからなあ、多分。

(-1341) 2011/11/05(Sat) 12:06:35

東の国使節 カレル

―公園:ノトカーEND >>272

わたくしの願いは――…

[強く抱きしめられ、知らず知らずのうちにノトカーの肩に頭を寄せる。]

ノトカー様の国と、わたくしの国が、敵対しないこと。
そして、……ノトカー様と共に居ること。

いけませんか?
子どもじみていますか?

――…それでもわたくしは、そればかりを望むのです。
その願いが、わたくしの頭を離れないのです。

ノトカー様…!

(273) 2011/11/05(Sat) 12:09:39

【独】 カイエン国騎士 ミヒャエル

/*
は、そいやベル様には猫友エンドを投げられるとよいな、と思っていたのだったと今思い出す。
遭遇、あれっきゃなかったからそれが上限だろう、とにゃ。

>>-1340 オズ殿
あんたは来るなり何言うとるwwwwww

(-1342) 2011/11/05(Sat) 12:09:56

【独】 西の国の放蕩貴族 オズワルド

/*
>>-1342 ミヒャエル
抑えることのできない心の叫び

(-1343) 2011/11/05(Sat) 12:10:49

【独】 西の国見習い剣士 ヨセフ

/*
オズワルド、ノトカー、お帰りなさい。
灰への反応は後回しでええさかい、ロール頑張ってや。

コンラート>>-1337
野心家のザライ王としては、看破できん事態やろな。溢れるネタに翻弄されるのもまた一興。
いってらっしゃい。

カレル>>-1339
なんや、こんなとこでまでエレオノーレらぶ!を主張するんかいな。らぶっらぶやね。

(-1344) 2011/11/05(Sat) 12:12:31

【独】 カイエン国騎士 ミヒャエル

/*
>>-1343 オズ殿
抑えとけやwwwwww


いやまあ、逆の立場なら同じ事言うけどね、オレも!
桟敷席の楽しさはよーしっとるし。

(-1345) 2011/11/05(Sat) 12:16:03

カイエン国騎士 ミヒャエル、とりあえず、お昼用意しつつかきかきにゃーにゃー。


【独】 東の国使節 カレル

>>-1344
ちがうよ!
無意識すぎたんだよ!
気がついて愕然としたんだよ!

どうしてこうなった…

(-1346) 2011/11/05(Sat) 12:19:57

【独】 西の国の放蕩貴族 オズワルド

/*
>>-1345 ミヒャエル
やだ
シロウのおっちゃんと二人でのんびり眺めるんだっ!

まあそもそもここはバトル村じゃなくて体験版乙女村だったらしいから自然とそうなるんだがな。

(-1347) 2011/11/05(Sat) 12:20:44

【独】 西の国見習い剣士 ヨセフ

/*
カレル>>-1346
うむ、エレオノーレと一緒になってもうたんは、無意識すぎたっちゅーカレルの主張は、そうやろなと一旦追求をやめることにしよう。

だが、そこでエレオノーレと一緒やん!と思い出すっちゅーことは、や。やっぱエレオノーレがらぶらぶっ過ぎて、プロフィールとかしっかり覚えておる証拠や!と言わせていただく。

実際僕も、自分の女に関してはよー覚えておるさかいな。
身長169センチとか、21歳とか。フヒヒ。もちろんこれは思い切りのろけや。カレルも言いたかったら遠慮せんでええよ。

(-1348) 2011/11/05(Sat) 12:25:11

【独】 東の国使節 カレル

>>-1348


……………… orz

(-1349) 2011/11/05(Sat) 12:28:08

送られてきた王子 ノトカー

― カレルEND、ジャスミンの木の下で ―

ありがとう、カロリーナ――
私も同じ想いですよ。

[カロリーナの頭を撫でながら]

子供じみてなど、とんでもない。

異国の我らがこうやって遠い地で出会い、結ばれたいと願ってやまないのですよ?

運命すら感じてしまいますよ。
カロリーナ――

ぜひ私の妃になっていただきたい――

[カロリーナの頬に手を添え、愛しく見つめる]++

(274) 2011/11/05(Sat) 12:28:35

【独】 西の国の放蕩貴族 オズワルド

―カロリーナ姫IF >>-1302

小娘がどこまでレディになれるのか見ものだな
だが一つ訂正すると「後悔」なんかしない。
例え、小娘のままだろうが、レディになろうが、お前が傍にいないという事柄意外俺を後悔させることはできないぜ。
美しく聡明な女王をカイエン国から奪い取り、例え恨まれることとなっても、攫う。

[だから、大悪人というのも上等だというように笑みを浮かべた。]

(-1350) 2011/11/05(Sat) 12:28:39

【独】 西の国の放蕩貴族 オズワルド

ああ、行こうか。
抜け出して遠くに行くのは慣れてる。
祖国も他国もない。国境なんてただ人が引いた線でしかないっていう生きかたを教えてやるよ。

っと、その前に…火が燃え尽きるなら、また火を点ければいいだけだぜ

[こうやって、とでもいうように、腕の中のカロリーナに屈むようにして顔を近づけ、唇にそっと触れ合うように口づけをした。]

(-1351) 2011/11/05(Sat) 12:28:54

送られてきた王子 ノトカー

でもこういうのは、心苦しくもあるのです。

貴女は第一王女。
カイエンは子が少ないと、お聞きしましたよ。

私の国にくれば、貴女の国が危ういのではありませんか?

その点私は、兄弟も多い。

[ただカロリーナだけを見つめて]++

(275) 2011/11/05(Sat) 12:31:18

【独】 西の国の放蕩貴族 オズワルド

/*
ということで、IFだし、掻っ攫うことが堂々とできるらしき俺なんて攫う道をさくっとすすむ。

(-1352) 2011/11/05(Sat) 12:32:45

西の国の放蕩貴族 オズワルド

―病院にて―
[治療のアレコレもおわり、コンラートに治療される番となり、病院ないをうろつく。
その後に起きたカオスは知らないまま戦友も早くよくなってほしいものだと呑気に考えながら、臭いが取れるまでうろつき、鼻も舌も回復し、大丈夫になってから]

カレル殿下はここにいるとは本当か?
西国使節団、オズワルド・リューガが、ブランヴィル殿のことで謝罪したいためお会いしたいと。伝えてもらえるか?

[そういって使者を頼み、返答がくるまでしばし待った]

(276) 2011/11/05(Sat) 12:33:19

送られてきた王子 ノトカー

カロリーナ――

貴女のためなら、帝位など投げ出しても惜しくはない―

[真剣に愛を言葉に乗せて、カロリーナに想いを打ち明ける]//

(277) 2011/11/05(Sat) 12:34:23

【独】 西の国の放蕩貴族 オズワルド

/*
そして投げるだけ、投げて、一旦退席。*また*

(-1353) 2011/11/05(Sat) 12:34:44

【独】 送られてきた王子 ノトカー

おお!掻っ攫ういい!!
オズワルドもっとやれ!

僕はカロリーナが国を心配していたので、告白に付け加えました。

(-1354) 2011/11/05(Sat) 12:35:51

【独】 西の国見習い剣士 ヨセフ

/*
そんなこと言い残して、お昼ご飯を食べに退出するのであった。**

(-1355) 2011/11/05(Sat) 12:38:05

【独】 送られてきた王子 ノトカー

ヨセフとオズワルドいってらっしゃーい。
相変わらず灰が追いつけてない、僕だけど。

ほほー、カレルの中の人はエレオノーレベタ惚れだね!(によによ

僕も一言にとどめようかな(によによ

(-1356) 2011/11/05(Sat) 12:40:23

【独】 送られてきた王子 ノトカー

僕の正体は西側には、言えるのかもしれないな…

東側の騎士はとても、遠い…
話にいけなかったのが、悔やまれるな…(しゅん

(-1357) 2011/11/05(Sat) 12:41:36

東の国使節 カレル、ちょっとお昼ごはん買ってくるー。買い物しながらレス考える!


送られてきた王子 ノトカー、メモを貼った。

2011/11/05(Sat) 12:48:46

送られてきた王子 ノトカー、カレルいってらっしゃーい!


カイエン国騎士 ミヒャエル

― 東の邸宅・カレルEND >>256 >>257

[返事のあるまでの間に、いきなりすぎたかな、などと考えつつ。
それでも、承諾の返事が来ると、ほっと息を吐いた。]

ああ……さすがにあれだけやった後なんで、こっちの方が目立たないかな、と思って。

[服装の指摘に、軽く頭を掻く。
上げた左の手首、念のためにと着けさせられたままのサポーターの上で、紅い石と水晶を連ねた腕輪が揺れた。
待っていてとの言葉に頷き、退室して待つ事しばし。]

(278) 2011/11/05(Sat) 12:52:20

カイエン国騎士 ミヒャエル

……わ。

[装い改め出てきた姿に、思わず惚けた声が上がった。
騎士服姿を見慣れていたから、というのもあるが、少女らしいワンピース姿は新鮮で、綺麗でと。
そんな思考が一瞬頭の中を占拠する。
……猫は内心の混乱に気づいたか、なにしてんのー、と言わんばかりににぃ、と鳴いていたが。]

(279) 2011/11/05(Sat) 12:52:27

カイエン国騎士 ミヒャエル

あー……まあ、目立つのは、仕方ない、かな。

[いろんな意味で、とは言わずに。]

髪……は、長いのも見てみたかったけど。
……今は今で、かわいいと思うし。

[代わりにさらっとなんか言った。が、言葉自体は無意識から出たもの]

気になるようなら、最初に服に合わせた帽子でも見に行きます?

[問いかけながら猫を受け取り、するりと登ってきて右肩に収まる重みとにぃ、という鳴き声に目を細め、歩調を合わせて歩き出す。]

(280) 2011/11/05(Sat) 12:52:35

カイエン国騎士 ミヒャエル

― →城下町・カレルEND ―

んー行きたい所……は、なくはないけど。
とりあえず、目的なしにそぞろ歩き、っていうのもいいもんですよ?

[ちなみに、城下町のお勧めスポットについての情報は、入院中に仕入れておいた。
「年上のお姉さんに可愛がられるタイプ」の特性を、無意識に発揮していたのは余談。

情報さえあれば、後は子供の頃の脱走下町遊び倒しの経験がものを言う。
もっとも、自身も初めて歩く場所、知らぬ事に出くわせば素で好奇心を表に出すのは抑えられず。
そんな様子は、いつになく子供っぽさを感じさせるものだった。//]

(281) 2011/11/05(Sat) 12:52:42

西の国の放蕩貴族 オズワルド、メモを貼った。

2011/11/05(Sat) 12:55:23

【独】 カイエン国騎士 ミヒャエル

/*
にゃ、っと悩んでいる間に人が減っていた。
離席の皆様いってらー、ですよ。

>>-1357 ノトカー殿
遠い、ですねぇ……オレにいたっては、会ってないから存在をそも知らんというレベルですし……!

見事に行き違い続けてたもんなぁ……。

(-1358) 2011/11/05(Sat) 12:55:40

西の国の放蕩貴族 オズワルド、メモ貼り忘れなのでそれして*退席*

2011/11/05(Sat) 12:56:25

カイエン国騎士 ミヒャエル、メモを貼った。

2011/11/05(Sat) 12:56:50

【独】 放浪の剣客 シロウ

/*
あと1時間したらまた出るけど帰還。
さて、茶の用意をするか。

[オズワルドと一緒に桟敷を占拠。緑茶と栗饅頭用意]

(-1359) 2011/11/05(Sat) 13:13:47

【独】 カイエン国騎士 ミヒャエル

/*
……帰還第一声がそれですかよ!

と、思わず先に突っ込み飛ばしつつ、お帰りですよー。

(-1360) 2011/11/05(Sat) 13:17:14

【独】 東の国使節 カレル

―オズワルド様IF >>-1350 >>-1351

[口づけを受け、オズワルドの首に左右の手を掛けて抱きついた。しばらくの温もりを味わい、そして――…]

ええ、よろしくてよ、大悪人様。
恨み言も怒りも、わたくし達に届かなければ関係ないわ。

わたしは王城しか知らないの。国境の象徴たる王城だけがわたくしの世界だったの。

だから教えていただきたいの。
国境のない世界を、自由への道を。

わたくしは貴方に生涯ついて行きますわ。貴方にふさわしいレディに、そして「大悪人」になるために。

わたくし達の間で燃えさかる火を点けて、世界中の何もかもを、燃やし尽くしてしまいましょう――…

[その夜、カイエン王国の姫君は、邸宅から忽然と姿を消した。その後出奔した「カロリーナ王女」を見た者は、誰一人居なかったという。

 何年かの後、或る遠い国に行ったカイエン国のある高官が、カロリーナ王女によく似た娘を見たという。彼女はひとりの男と共に在り、それはそれは楽しそうに笑っていたそうだ――* ]

(-1361) 2011/11/05(Sat) 13:18:40

【独】 東の国使節 カレル

というわけで、オズワルド様とのIF版を締めてみました!
ありがとうございます。

これはけしからんエンドである。

(-1362) 2011/11/05(Sat) 13:20:10

【独】 放浪の剣客 シロウ

/*
>>-1360ミヒャエル殿
え、どう見ても桟敷確保のターンですよね?(・∀・)

何せエピった時からの確定事項だからな!


まぁまぁ、ミヒャエル殿も桟敷でオズワルド殿のを見れば良い。
ほらそうすればお相子。

[温めに煎れた茶を差し出してみた]

(-1363) 2011/11/05(Sat) 13:21:07

東の国使節 カレル、メモを貼った。

2011/11/05(Sat) 13:21:24

【独】 西の国見習い剣士 ヨセフ

/*
カレル>>-1362
けしからんくていいじゃないか。
ここはそういう村や。

シロウさーん!>>-1359
僕にもお茶と饅頭ちょうだーい。

[シロウの隣で桟敷に腰をかけて、上目使いでおねだり。]

(-1364) 2011/11/05(Sat) 13:23:45

【独】 送られてきた王子 ノトカー

病院楽しかったなー
コンラート、南無〜www

>>-1358ミヒャエル
僕は謁見と試合で東側見かけた。とかあると思うんだけど。やっぱり遠い。

うちの父王具合悪いみたいだしな…はふ…w

(-1365) 2011/11/05(Sat) 13:25:41

【独】 送られてきた王子 ノトカー

僕もシロウ*フレンチトースト*ちょうだいー

(-1366) 2011/11/05(Sat) 13:27:17

【独】 放浪の剣客 シロウ

/*
カレル殿は毎度ロールお疲れさんじゃの。

わしも少しは表を動かさねばのぉ…。
しかし1時間以内に纏まる気はしないw


>>-1364ヨセフ殿
よしよし、承知した。
茶はおんしには苦いやもしれぬ故、その時は水で我慢してくれのぉ。

[一応、普段通りに煎れた茶と、茶請けの栗饅頭をヨセフに差出し、頭をぽんぽんと軽く叩いた]

(-1367) 2011/11/05(Sat) 13:27:22

【独】 カイエン国騎士 ミヒャエル

/*
とかいうてたら、駆け落ちIFがw
うわあ、かっこええなぁ、こういうのもっ!

>>-1363 シロウさん
いやま、そこは否定しないですけどね!

うん、まあ、確かにお相子になるかあ。
[ありがたくお茶いただく事にした]

(-1368) 2011/11/05(Sat) 13:27:36

送られてきた王子 ノトカー、饅頭でないwトーストってwww

2011/11/05(Sat) 13:27:38

【独】 放浪の剣客 シロウ

/*
>>-1365ノトカー殿
ルンクルーツェのものでよければあるぞ。
しかし緑茶には合わぬであろうから、飲み物は自分で用意してくれんか。
わしは紅茶は淹れられん。

[ごっそごっそとパン類が沢山入った籠の中からフレンチトーストを取り出してノトカーへ]

(-1369) 2011/11/05(Sat) 13:29:39

【独】 カイエン国騎士 ミヒャエル

/*
>>-1365 ノトカー殿
うん、そなんですよね。
こっちは見かけられてるけど、逆は……っていう状況で。
全員と会えない、はある程度予測してたけど、ここまで接点ないままとは思いませなんだw

(-1370) 2011/11/05(Sat) 13:30:52

東の国使節 カレル

―公園:ノトカーEND >>274 >>275 >>277

ノトカー様――…
遠い異国の地で、敵対する国の王子と王女が出会い…お互いを愛した。そんな奇跡だけで充分なのに…

どうして…?
どうしてそれ以上の奇跡を望むのですか…?

[頬に掌が触れ、目を細める。]

だって貴方は第一王子で…
貴方は、貴方の国を護ることが生涯の責務で…
わたくしと共にカイエンに来てしまったら…! ++

(282) 2011/11/05(Sat) 13:33:29

【独】 送られてきた王子 ノトカー

>>-1369シロウ

では僕が紅茶をいれましょう。

[強がってみたが、どうやって入れるかわからず固まる]

紅茶ってどうやって、いれるんでしょう…
トーストはいただきまーす!

[フレンチトースト、もぐもぐ]

(-1371) 2011/11/05(Sat) 13:34:07

東の国使節 カレル

―公園:ノトカーEND >>274 >>275 >>277

[ノトカーの掌を受けたまま、小さく左右に首を振る。しかしその行動を否定するかのように、瞳からはぽろぽろと涙がこぼれ落ちた。]

なぜ――…?
いけないことなのに…嬉しい…

ノトカー様…わたくしも、貴方と共に居たい。
ずっと、ずっと、一緒に…

だからわたくしと一緒に、カイエンへ来て欲しいのです…

ごめんなさい。
一生分のわがままを全部使い切ってしまっても構わないわ…

貴方と、一緒に、居たい。

[双の腕で、ノトカーの身体に抱きついた//]

(283) 2011/11/05(Sat) 13:35:28

【独】 西の国見習い剣士 ヨセフ

/*
シロウ>>-1367
わーい、ありがとう!
お茶は苦くても大丈夫だよっ、だって僕は姫様の騎士になったんだからね!
[頭ぽんぽんに喜びつつ、饅頭を手に取って食べ始める。
よく分からない理屈で、お茶をずずーっ。
さすがにちょっとずつしか飲めないが、顔をしかめるまではいかないようだ。]

表ログは、時間内に全部落としきれなくても、途中まででも書いておくだけで気楽になれるよ。
今の人数から考えれば、一気に表ログ増えたりはしないだろうけど、やっぱり時間が経つとどうしても焦るからね。

少しは筆が進んでると思うだけでも、気持ち的に余裕ができるんじゃないかな?で、焦ってない方が帰ってから書くのも楽だろうし。

(-1372) 2011/11/05(Sat) 13:36:09

【独】 送られてきた王子 ノトカー

>>-1370ミヒャエル

僕も期間も短いし、会えない方が出るのは覚悟してましたが、こんなに会えない方がでるとは!?

ちょっと寂しい気もしますね。(しくしく

(-1373) 2011/11/05(Sat) 13:36:14

【独】 放浪の剣客 シロウ

/*
>>-1371ノトカー殿
おんし…。

[紅茶を淹れると言いつつ、どうやって淹れるのだろうと口にするノトカーに呆れ顔]

おそらくは合わぬと思うが、緑茶を飲んでみるか?

[と言うことでノトカー用の緑茶も用意してみた]

(-1374) 2011/11/05(Sat) 13:36:41

【独】 放浪の剣客 シロウ

/*
>>-1372ヨセフ殿
そうかそうか。
なれば、存分に堪能するがよい。

[丸っきり子供扱いはしているものの、本人喜んでいるようなので良いかな、とか]


うむ、とりあえず書き始めては居る。
先ず書くべきはカレル殿に集められた時の部分じゃろうから、そこまで長くならんとは思うのじゃが。
なぁに、焦ってはおらぬよ。
普段も書ける時に書いて、出来たところまでで落としたりもするからのぉ。

(-1375) 2011/11/05(Sat) 13:40:45

【独】 西の国騎士 ヴェルナー

お昼一撃。
銃vs剣、剣vs徒手の参考に、リベリオンがオススメ。
GUN-KATAが恰好いい中二映画です。
主人公に銃撃が当たらない理由が、すごく詳しく説明されているという。

(-1376) 2011/11/05(Sat) 13:43:41

【独】 西の国騎士 ヴェルナー

アンカー抜けた。
>>-1335のカレル殿下へ。

ブラックラグーンも第一期は見ました。
戦闘はもちろんとして、さりげない恋愛面もキュンキュンですよねえ。

(-1377) 2011/11/05(Sat) 13:46:26

【独】 カイエン国騎士 ミヒャエル

/*
>>-1373 ノトカー殿
ここまで見事に、っていうのは滅多にない気もしますねー。

オレ、会えなかったのがそこだけだったから、余計に寂しいかも。

(-1378) 2011/11/05(Sat) 13:46:34

【独】 西の国見習い剣士 ヨセフ

/*
ミヒャエル>>-1370ノトカー>>-1373
超同意。僕も時間が限られているから、会えない人はいるだろうと覚悟してたけど、寂しいもんだね。

カレル、ローゼンハイム、ギィ、シロウ。
今までの中で一番多いかも?

シロウ>>-1375
それなら安心しました。
灰ロールは一旦切りますから、表に集中して構いませんよ。これに返答もいりません。

(-1379) 2011/11/05(Sat) 13:47:08

東の国使節 カレル

―ミヒャエルEND:東の邸宅 >>278 >>279

……え?
何か、おかしい、ですか?
やっぱり髪の毛が短いのがいけなかったのかしら…?

そうよね…髪が短いと、やっぱり女の子には見えないかな…
ここに来るまではちゃんと伸ばしていたのに…

[頬の下で、そこには無い髪を、指にくるくると巻き付ける仕草をする++]

(284) 2011/11/05(Sat) 13:48:01

【独】 西の国騎士 ヴェルナー

そして、表でカスパルにやっと遭遇出来た予感。
観戦席にいらしたのか。

……と、ここまで確認して、また離席**

(-1380) 2011/11/05(Sat) 13:48:20

東の国使節 カレル

―ミヒャエルEND:東の邸宅 >>280

――え?
か、かわ…いい…?

それは……その……

[視線がだんだんと下を向き、]

――…ありがとうございます。

[小声でぽつりと言うカロリーナの姿を見て、侍女達は微笑んでいた。]

(285) 2011/11/05(Sat) 13:48:55

東の国使節 カレル

―ミヒャエルEND:東の邸宅 >>281

そぞろ歩き?
何をするの?
目的は無いの?
――…不思議だわ。

[ミヒャエルに導かれるままに、きょろきょろと周囲を見渡して歩く。賑やかなナツカの城下町には、色とりどりのものがあふれている。庶民にとっては何でもないものでさえも、カロリーナには新鮮なもの。]

きれいね…
いろいろなもので、あふれているわ…

[興味を持ったものに対して手当たり次第に飛び込んでいくミヒャエルの姿を、その後ろから眩しそうに見つめる。そしてカロリーナもまたミヒャエルの真似をして、興味を持ったものを指さしては尋ねる。]

あれはなあに?食べるものなのかしら?
食器も使わずに、手から?//

(286) 2011/11/05(Sat) 13:50:49

【独】 西の国の放蕩貴族 オズワルド

/*
[シロウと一緒に桟橋確保してお茶をずずずー]

(-1381) 2011/11/05(Sat) 13:51:09

送られてきた王子 ノトカー

― カレルEND、ジャスミンの木の下で ―

カロリーナ――
貴女のお望みのままに。

貴女の傍らに寄り添い、一生――
添い遂げましょう。

[抱きしめ返して]

カロリーナ――愛していますよ。

[星空の下。
カロリーナの涙を拭うと、顔をそっと近づけた]//

(287) 2011/11/05(Sat) 13:51:40

【独】 西の国の放蕩貴族 オズワルド

/*
>>-1362 カロリーナ姫
これは返さずに終えたほうがおそらく綺麗だろうと思うのでこれで〆…かな。(何かこれといったのがあれば一発言投げるかもだが)

IFから始めたのに、ここまで続くとはっ。とか思いつつ、忙しい中付き合ってくれてありがとなっ!

いやぁ、さらえたさらえた

(-1382) 2011/11/05(Sat) 13:53:32

【独】 送られてきた王子 ノトカー

>>-1374シロウ

申し訳ない…

え?緑茶≠ニいうのがあるのですか?
飲みたいです!

[用意されたお茶を見て、目を輝かせ。
口をつけると「あち!」っと言いながら、うれしそうに飲んでいた]

/*
王子の何も出来なさが、つい忘れそうですw

(-1383) 2011/11/05(Sat) 13:55:39

【独】 放浪の剣客 シロウ

/*
>>-1379ヨセフ殿
諸々感謝。
返答要らぬとは言われたが、これ感謝は伝えておかねばw

>>-1381オズワルド殿
オズワルド殿、桟「橋」に居てどうするwwwwwww
桟敷じゃ桟敷。

(-1384) 2011/11/05(Sat) 13:56:01

【独】 西の国の放蕩貴族 オズワルド

/*
>>-1384 シロウのおっちゃん
……おぉ、うっかりした。桟敷。桟敷。(いそいそ移動)

(-1385) 2011/11/05(Sat) 13:57:11

【独】 送られてきた王子 ノトカー

>>-1378ミヒャエル>>-1379ヨセフ

僕も割りと会えるほうなんですけれどね。
灰だけだと寂しいですね。

しょうがないんだろうけどね。

(-1386) 2011/11/05(Sat) 13:58:12

【独】 カイエン国騎士 ミヒャエル

/*
オズ殿お帰りーって。

やはぁ。
これは攻撃力が高い(

気合入れて返信作成に潜ろう、そうしよう。

[にゃんこ、もふに潜ってかたかたもーど]

(-1387) 2011/11/05(Sat) 13:58:25

【独】 西の国の放蕩貴族 オズワルド

/*
とりあえず、地味な目標の好きとか愛してるとかそういう言葉いわずにIFとはいえエンド迎えれてよかったよかった。
姫さんのほうもその方面でがんばるか(乙女村の男としてどうなのか)

(-1388) 2011/11/05(Sat) 13:58:33

【独】 西の国の放蕩貴族 オズワルド

/*
>>-1387 ミヒャエル
ただいまー。しかし戻ったとたん異様な眠気が…ということで昼寝るか考えながら

破壊力高いな。乙女度合いが高い。
がんばがんば(旗ふりふり)

(-1389) 2011/11/05(Sat) 14:01:01

【独】 送られてきた王子 ノトカー

シロウの変顔けっこう好きです。
可愛らしい〜

(-1390) 2011/11/05(Sat) 14:01:05

【独】 東の国使節 カレル

>>-1376 >>-1377
ですよねー!恋愛面とかきゅんきゅんです。
シガレット・キスのシーンは、好きすぎて真似できないくらい。

>>-1382
な、なんだってー!!
逆に締めてしまったのが申し訳ない心地がっ
降りてくるのを期待!してます!

(-1391) 2011/11/05(Sat) 14:01:39

【独】 西の国見習い剣士 ヨセフ

/*
ヴェルナーさん、こんにちは。いってらっしゃい。
[一撃の背中に手を振りつつ。]

ノトカー>>-1383
そこで、[手を叩いて侍女を呼び出し、紅茶を淹れさせた。] としないのが、ノトカー殿下の可愛らしいところだよね。

フルウ・ワ2のジークムントだったら、絶対そうしてる。
奴は人を使うのに慣れすぎてるんや。

(-1392) 2011/11/05(Sat) 14:02:02

【独】 西の国の放蕩貴族 オズワルド

/*
>>-1391 カロリーナ姫
いやいや、いい具合に〆になってるような?とか思いつつ、眠気が消えたら多分降りてくる?

しかしこう本編で絡んでもないのになかなかに長いログになるとは、IFも侮れないと思った。

(-1393) 2011/11/05(Sat) 14:02:56

【独】 送られてきた王子 ノトカー

オズワルドこんにちわ!

掻っ攫い。もとい駆け落ちいいなー
[ほわーん]

(-1394) 2011/11/05(Sat) 14:02:57

【独】 西の国の放蕩貴族 オズワルド

/*
>>-1394 ノトカー
俺はお前がそれみたいなことをするとおもったぜ

でも駆け落ちは駆け落ちで大変だと思うんだぜ、オズワルドは世慣れしていても、カロリーナ姫はそうじゃないだろうしな。まあそれが面白くもあるのだが

(-1395) 2011/11/05(Sat) 14:04:43

【独】 送られてきた王子 ノトカー

>>-1392ヨセフ

だってオズワルドに説教されちゃいますからw
自分の事は自分でやれってw

ジークだからいいんじゃないですかw
だって、ジークだもん。イケメンだもん。かっこいいもん!

人使うRPいいですよね。
僕も王宮に帰って、えばりちらしたい!

って思ってましたよw
せっかく王子だしってw

(-1396) 2011/11/05(Sat) 14:06:18

【独】 東の国使節 カレル

>>-1394
IFなら何でもありだと思われ!
しかしアレか。

ノトカー様とベル様→駆け落ちの必要はあるのか?
ノトカー様とカロリーナ→生活能力無さすぎ

…という問題が…っ!

(-1397) 2011/11/05(Sat) 14:07:50

【独】 送られてきた王子 ノトカー

>>-1395オズワルド

そうですか?w

僕はかさっらってもいいですが、姫君たちが許してくれなさそうですw
僕より両姫の方が、しっかりしてそうですしw

(-1398) 2011/11/05(Sat) 14:09:13

【独】 西の国の放蕩貴族 オズワルド

/*
>>-1398 ノトカー
いや、国の問題とかがめんどくさそうだからな?

だがカロリーナ>>-1397をみるとノトカーとベルでもカロリーナでも駆け落ちしたら世間知らずすぎてカモられてのたれじぬ未来しかみえない。やっぱ王宮で暮らせお前ら。俺の目覚めが悪い。

(-1399) 2011/11/05(Sat) 14:09:53

【独】 送られてきた王子 ノトカー

>>-1397カレル

あはは!生活力ない…
確かにありそうですね。

一般人になったら、僕の剣の腕でも使ってがんばっていきますよw

(-1400) 2011/11/05(Sat) 14:11:56

【独】 送られてきた王子 ノトカー

>>-1399
オズワルド、やっぱり優しいですねw

掻っ攫いと駆け落ちは、オズワルドにお任せしますよ。

(-1401) 2011/11/05(Sat) 14:14:01

【独】 西の国の放蕩貴族 オズワルド

/*
>>-1401 ノトカー
誰が優しいだ。俺の精神衛生上のためだ。(むすっ)

そだな、なんか普通に姫さんも引っさらうことになるんじゃないかとかふとおもった、いや、どうなるかわからんし、あっちは叔母上がいるから(遠い目)

(-1402) 2011/11/05(Sat) 14:17:17

東の国使節 カレル

―公園:ノトカーEND >>287

――…ありがとう、ノトカー様。

[月明かりと星の光が届く場所で、ノトカーの口づけを受ける。重なった影は、ひとりの青年と、少年の姿をした「少女」の居場所を示し続ける。寄り添い、動かず、ただ静かに唇を寄せて愛を確かめ合うふたりの姿を、黒で塗りつぶしていた。]

わたくしは、何があっても、一生貴方に添い遂げますわ。

きっと後の歴史家たちは、わたくしたちの結婚を、「仕方なく行われた、敵対国同士の戦略結婚だった」と書くことでしょう。わたくし達の間に何があったかを、知りもしないで。

でも――…わたくし達の胸に通う愛はまことのもの。
他の方に理解していただく必要はありませんわ。

ただわたくし達と神様だけがこの愛を知っている。
そしてやがて生まれるわたくし達の子に、それが伝われば…それで良いのです。

わたくしは、貴方を、愛しています。//

(288) 2011/11/05(Sat) 14:20:25

【独】 西の国見習い剣士 ヨセフ

/*
ノトカー>>-1396
あー、なるー。オズワルドが一緒やったのが理由か。
納得。

ジークムント、そんなに誉められると照れるわ。
だがありがとさん。

ナツカ国ではノトカー人質にされておったさかい、動きが制限されてまうんは仕方ない。信頼できる臣下も一人だったみたいやし。
おうち帰れば、きっと王子様っぽい行動ばりばりしてるんだよ!

(-1403) 2011/11/05(Sat) 14:20:55

【独】 送られてきた王子 ノトカー

>>-1402オズ

伯母上そんなに、怖いのですか?w
楽しみだなー早くによをw

(-1404) 2011/11/05(Sat) 14:22:03

【独】 西の国の放蕩貴族 オズワルド

/*
>>-1404 ノトカー
怖いというよりも逆らえない(ことになっている)
まあいんだがな。

ってかによはとりあえずIFのほうはがんばったぜっ。姫さんのほうは戻ってきてからになるだろうしな。

(-1405) 2011/11/05(Sat) 14:24:39

【独】 西の国見習い剣士 ヨセフ

/*
オズワルド>>-1402
叔母さん、怖っ。

・・もしかするとオズワルドにとって、駆け落ちで国を挙げての大捜索よりも、順当に屋敷に戻って叔母さんから根掘り葉掘り聞かれることの方が脅威なのかもしれないとか思うた。

(-1406) 2011/11/05(Sat) 14:25:28

【独】 西の国の放蕩貴族 オズワルド

/*
よし、ちと寝たり色々してくる。*また*

(-1407) 2011/11/05(Sat) 14:25:46

【独】 西の国の放蕩貴族 オズワルド

/*
>>-1406 ヨセフ
叔母上がどんな存在からはまあ姫さんとこで投げたやつ参照チックで。

まあそんな感じだが更に恐ろしいのは、根ほり葉ほり聞かれる前に全て知られてる可能性が高い面だ(情報を恐ろしく重要視してる家系です)

(-1408) 2011/11/05(Sat) 14:28:08

西の国の放蕩貴族 オズワルド、んなわけで*退席*

2011/11/05(Sat) 14:28:28

【独】 西の国見習い剣士 ヨセフ

/*
オズワルド>>-1406
昨夜増えたログは、全部チェックしきれてないから、あとで読む。教えてくれてありがとう。

でも、顔合わせる前に全部知られてるなんて、そら頭が上がらなくなるわ!と思ったまじで。

では、おやすみなさいとか、いってらっしゃいとか。

(-1409) 2011/11/05(Sat) 14:38:54

送られてきた王子 ノトカー

― カレルEND、ジャスミンの木の下で ―

カロリーナ――

[永遠の愛を誓うように、口付けは交わされた。
それを祝福するように、星がキラキラと流れた]

むしろ知られないほうが、よい。
私は貴女がいれば、何もいらない。

これからは二人で、歩んで行きましょう。
楽しいことはもちろん。悲しいときも、辛い時も。

愛の実りとともに――

[両手でカロリーナの頬を包み込むように触れてから、優しく彼女の唇に唇を重ね合わせた]

(289) 2011/11/05(Sat) 14:38:59

【独】 放浪の剣客 シロウ

/*
あ、あれ。
集中して書いてたら何故かこんな時間n…。

灰の返し投げっぱにしたまま表落として出かけてくるっ。

ノトカー殿は変顔可愛いとかありがとうwwwww
背後も気に入っているwww

(-1410) 2011/11/05(Sat) 14:39:13

放浪の剣客 シロウ

― 病院の一室 ―

[怪我人の治療も落ち着いた頃か。カレルに呼び出され、病院の一室へと東国の騎士達が集められる。無論、仕官したシロウも例外では無かった。仕官したてであるため、集まった騎士達の一番後ろ側へと控える。
カレルが言葉を紡ぐ間は、ただ黙って聞き。礼を言われる>>155には笑みを深めてカレルを見詰めていた。多くを学んだ主君が、より良い君主になるであろうその姿が誇らしい。それは自分にとって大きな喜びに他ならない。その身には勿体無い言葉を受けながらも、それを言葉にしなかったのは、その先に続き>>157があるように感じたため。従者が退室するのを見遣ってから、視線をカレルへと戻した]

(290) 2011/11/05(Sat) 14:40:01

放浪の剣客 シロウ

なんと、北の国からの遠征が無くなったと。

[聞かされた内容に呟くような声が漏れ出た。驚きの表情のまま、カレルの言葉を聞き進め、ルスランとカイエンの関係を良好なものにするための行動を取っていることを聞く]

また再び遠征の話が出た時に、両国で協力して当たれるは心強きもの。
聡明な王であれば、道を違えますまい。

[未だ拝謁したことの無い仕官先の王なれど、カレルの熱意もあれば少なくとも動かぬと言うことはあるまいと、そう考え言葉にする。カレルに対するシロウの信は、未だ見ぬ王に対するものより篤かった]

(291) 2011/11/05(Sat) 14:40:16

放浪の剣客 シロウ

[もうひとつ、と言われ>>158、何事かとカレルを見詰める]

な──…第一王女、じゃと?

[王族であることは稽古の時に知り、女性であることは同様の時に薄々感じていた部分ではあれど、よもや第一王女であるとは思いもよらず。驚きを隠すことなく表情へと出した]

その身を案じればその方法も有効ではあろうが…。
よもや、第一王女であったとはのぉ…。

(292) 2011/11/05(Sat) 14:40:31

放浪の剣客 シロウ

[謝罪を聞けば一度瞑目し、それから柔らかく笑みを浮かべる]

───騙された、と言えば聞こえは悪いが、それに対し責める心算は毛頭ない。
わしが惹かれたのはおんしの心意気、誠意と熱意。
それに偽りは無かろう?

わしはおんしの心に感銘を受け、忠誠を誓った。
おんしの見目や身分にではない、からのぉ。

故に、非礼を詫びる必要は無い。

[騙されたとされるならば、その心が偽られた時。そう考え、言葉にする。身分を考え仕官を決めたわけでは無く、偽られた部分も薄々感じ取っていたところがあったため、謝罪の必要性を全く感じて*居なかった*]

(293) 2011/11/05(Sat) 14:40:44

放浪の剣客 シロウ、メモを貼った。

2011/11/05(Sat) 14:43:05

送られてきた王子 ノトカー

さあ行きましょう。貴女の国カイエンへ――

[そうしてザライの王子ノトカーは、カイエンへと旅立っていった。

愛しき人カロリーナと共に――*]

(294) 2011/11/05(Sat) 14:43:18

【独】 放浪の剣客 シロウ

/*
よし出かけてくる。
1時間したら戻れる……と良いな!(爆

それじゃ*ノシ*

(-1411) 2011/11/05(Sat) 14:43:55

【独】 送られてきた王子 ノトカー

ちょっと、カロリーナ…ぐは!
鼻血が!!子…子…なんつう破壊力…

僕はカロリーナの魅力に、撃沈しました。

(-1412) 2011/11/05(Sat) 14:45:08

カイエン国騎士 ミヒャエル

― 城下町・カレルEND >>284 >>285 >>286

[かわいい、と言ったのは自然な認識をそのまま出しただけだった事もあり。
返る反応にはちょっとびっくりしたとか。]

(ん、やっぱよかったかな)

[城下町の市場に並ぶものに興味を示すカロリーナの様子に、考えたのはそんな事。
この先こんな機会は得られないだろうし、と思うからこその誘いではあったのだけれど。]

あー、あれは手で持って、食べながら歩くのが美味しいんですよ。
行儀悪いけど、それがまたよし、って感じかな?
……せっかくだし、買ってきますか。

[店先で売られている串焼きやらクレープやらには、そんな解説をする。
こういうのの食べ歩きは、剣の修行を始めてからはできる機会も減っていたから、自分でもちょっとはしゃいでいるのは否めない。]

(295) 2011/11/05(Sat) 14:47:16

カイエン国騎士 ミヒャエル

[そんな感じで歩みを進め、とある店の前で足を止める。
少し暗い店内に、装飾品や細工物が並べられたそこは、病院で集めた情報の中でも、かなり高い評価を得ていた店。]

あ、え、と。
ちょっと、見たいものがあるんで、行ってきます。
……ちびっこ、お前、一緒にいろ、な?

[肩の白猫を下ろしてこう言うと、足早に店内へ。

宝石の目利きなどは基本的に出来ないが、とある種類の石に関してのみ、幼い頃から叩き込まれている。
だから、望む物を見つけ出すのは早かった。

選んだそれを小箱に入れて、真紅のリボンをかけてもらって、一先ずポケットへと仕舞い込み。]

(296) 2011/11/05(Sat) 14:47:22

カイエン国騎士 ミヒャエル

お待たせしました、っと。
結構歩いたし、疲れたでしょ。

公園の方で、休みますか。
休憩にちょうどいい場所もありますし。

[ここだと、今見つけたものも出し難いし、とは、言わないものの。
移動の提案の裏には、こんな考えもあったりした。

同意を得られたなら、歩みが向くのは公園の東屋の方。//]

(297) 2011/11/05(Sat) 14:47:28

【独】 カイエン国騎士 ミヒャエル

/*
おとと。
どこで切るかで長考してる間に。
オズ殿とシロウさんはまたー。

いやはあ、しかし、なんだ。
我ながら、前振りがなげえ……やっとこ本題の取っ掛かりにたどり着くとかね……!


でも、買い物イベントは個人的に外せんかったんだ……!

(-1413) 2011/11/05(Sat) 14:49:41

【独】 送られてきた王子 ノトカー

シロウとオズは、いってらっしゃい。

だって僕のこんなんだよw
怖いでしょうw

姫様みないで><

(-1414) 2011/11/05(Sat) 14:50:39

カイエン国騎士 ミヒャエル、メモを貼った。

2011/11/05(Sat) 14:51:29

【独】 東の国使節 カレル

>>-1412
あれですわ。
ある意味無垢な少女だからあっさり言うわけで。
これがおとぎ話の世界でなかったとしたら、なまなましさ全開w

(-1415) 2011/11/05(Sat) 14:52:10

【独】 西の国見習い剣士 ヨセフ

/*
シロウ、いってらっしゃい!

ヨセフの変顔はこんなんです。
ぽわ〜って擬音が良く似合う感じ?

ミヒャエル>>-1413
これだけは外せない!ってイベントってあるある。
長文お疲れ様や。ミヒャエルのロール読むと、次はどうなるんやろ?ってめっさどきどきするな!続きが楽しみや。

(-1416) 2011/11/05(Sat) 14:54:43

送られてきた王子 ノトカー、メモを貼った。

2011/11/05(Sat) 14:59:28

東の国使節 カレル

―公園:ノトカーEND >>289 >>294

…はい。
これからずっと、貴方の傍に。
愛する国で共に暮らせれば、わたくしは他に何もいりません。

さあ、共に参りましょう。
わたくし達の国へ。

[数日後――…
 帰国するカイエンの使節団の中に、ザライの王子と、彼が信頼する従者の姿があった。何が起きたかを知りたがる者がいたとしたら、カロリーナは包み隠さず伝えるだろう。

 「この方は…ノトカー様は、わたくしの愛する夫です」と。 **]

(298) 2011/11/05(Sat) 15:02:28

【独】 東の国使節 カレル

>>-1414
お菓子でできてる顔みたいですわね。

わたくしの変顔は、男の方みたいですわ。

(※注意:元々男性の顔グラです。)

(-1417) 2011/11/05(Sat) 15:03:38

【独】 カイエン国騎士 ミヒャエル

/*
>>-1416 ヨセフ殿
ありがとー。

うん、どうしてもこれは! っていうのはあるよねっ。


と、いうか、あれなんだ。
何となく自分、『恋愛エンドが二パターンあるタイプ』な気がしてて、ね……!
特殊フラグ成立すると、真エンドが見れるというか。
『城下町見物の約束』が、その分岐フラグになってたとか、そんな感じなのでした。

(-1418) 2011/11/05(Sat) 15:04:18

【独】 送られてきた王子 ノトカー

>>-1415カレル

なんちゅう、恐ろしい子!(鼻血が止まらない。誰かお医者さんをw

久々にボディーブロー決まった感じだ…
お付き合いありがとう、カロリーナ。

すごくうれしかったよ。
鼻血が止まらないけどw

(-1419) 2011/11/05(Sat) 15:05:06

【独】 送られてきた王子 ノトカー

ヨセフの変顔可愛い〜
カレルはすげー、親近感がw

元僕〜

鼻血止めてくるね**

(-1420) 2011/11/05(Sat) 15:07:01

【独】 東の国使節 カレル

お医者様の中に、お客様はいらっしゃいますか!!

はい、行ってらっしゃいませー。

(-1421) 2011/11/05(Sat) 15:14:17

【独】 西の国見習い剣士 ヨセフ

/*
個人的にインパクト強いのは、ゲルトの四月馬鹿や。
「いつものように寝ていたら、顔に落書きされちゃいました★」がコンセプトなんやろなと思いつつ、ここまでするか!の勢い。

ミヒャエル>>-1418
真EDはええな。ほんまにらぶらぶなんやな!っちゅーのが伝わってくる。

その分類すると、僕は「EDはあっさり目だけど、途中のイベントはたくさんあるタイプ」。かなり過程に気ぃ使う性格やって、この前分かったわ。

(-1422) 2011/11/05(Sat) 15:17:10

東の国使節 カレル

―ミヒャエルEND:城下町 >>295

クレープ?
歩きながら食べるの?

――…ええ!いただくわ!

[満面の笑みを浮かべてクレープを買って貰うことにした。イチゴと生クリームがたっぷりのクレープを手渡され、さっそく口に運ぶ。]

あまい…、おいしい…!

[そして、ミヒャエルの指導(?)通り、クレープを食べながら城下町を歩くことになるのだが――

 歩みと食事のバランスが時々うまくいかなくなるらしく、クレープを持ったまま足下をじっと見て歩いたり、道の真ん中で立ち止まって食べたり。歩き食いというのは、なかなか高度な技であるようだ。]

(299) 2011/11/05(Sat) 15:21:29

【独】 西の国見習い剣士 ヨセフ

/*
カレル>>-1421
元医者で良ければ!と挙手しようと、して。

・・なあ、カレル。一応聞くけど、それ、間違い?それとも冗談かな?(まじまじと見つめて。

まじれすすると、
「しょーがないわねぇ。」とか言いつつ、カレルがノトカーの鼻を拭いてあげればいいんじゃね?と思ってた。

(-1423) 2011/11/05(Sat) 15:21:44

東の国使節 カレル

―ミヒャエルEND:城下町 >>296 >>297

あ…はい。

[ミヒャエルの右肩から降ろされた子猫と共に、店の前で待つ。]

だめよ「カレル」。
これは食べたらおなか壊しちゃうわ。
後で「カレル」にもちゃあんとごはんあげるから、それまで待ってて。

――…もう。
人間の食べるものなら何でも好きなのね、あなたってば。

[勝手に名付けた猫と小さなケンカをしながら、ミヒャエルが店から出てくるのを待つ。]

え…?公園の方ですか?良いですよ。
こんなに歩いたのも久しぶりですもの、ちょっとお休みしますわ。

[ミヒャエルの言葉に従い、公園の方へと歩みを進める。 //]

(300) 2011/11/05(Sat) 15:22:55

【独】 東の国使節 カレル

>>-1423
はっ!間違っておりましたわ…!

そして、わたくしが拭いて差し上げるという発想が、全然無くて…!

(-1424) 2011/11/05(Sat) 15:24:15

【独】 カイエン国騎士 ミヒャエル

/*
ノトカー殿はいてらですよ、と。

>>-1422 ヨセフ殿
なんというか、オレはそういう『普通にやってると見れない』系のネタが好きなんだと思う。

女神候補生村参加した時も、『一周目では落とせない、隠れ攻略キャラ』のポジに入ってたくらいだし。

いやま、この時は保護者属性が強すぎた結果なんだけどw

(-1425) 2011/11/05(Sat) 15:28:52

【独】 西の国見習い剣士 ヨセフ

/*
ノトカー、いってらっしゃい。
>>-1420変顔可愛い?嬉しいな。しかし、”これでいいのだ!”という表情な気がしなくもない。

カレル>>-1424
間違いか。
カレルの中身は、真面目な人やさかい、ほぼ間違いやろうなと思いつつも、冗談を間違い言われたらショックやろって聞いてみた。

ミヒャエル>>-1425
なるほど。

それじゃあ、真EDの本題をわんこはおすわりをして待っている。わふわふ。

(-1426) 2011/11/05(Sat) 15:43:20

カイエン国騎士 ミヒャエル

― 公園 東屋・カレルEND >>299 >>300

[猫に名が与えられているのは未だ知らず、そっちもどうにかしないとなぁ、と暢気に考えながら、公園へ。
東屋に着くと、ベンチの上にポケットから出したハンカチを広げて、カロリーナの座る場所を作る。]

一応、いろんな人に話は聞いてたけど……予想以上に、賑やかだったなぁ……。
でも、ああやって歩いてみるの、悪くないでしょ?

[軽い口調でこう言って、それから。
一つ、深呼吸をして、表情を改める。]

(301) 2011/11/05(Sat) 15:44:13

カイエン国騎士 ミヒャエル

それ、で、と。

向こう戻ったら、色々と忙しくて、時間、ないかも知れないから……今の内に。
言っときたいこと、あるんです、けど。

……言っちゃっても大丈夫……か、な?

[結果がどうあれ、言うと決めてはいるのだけれど。
ほんの少し残った気後れは、最後に問いを付け加えさせていた。//]

(302) 2011/11/05(Sat) 15:44:26

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

カレル
136回 残5989pt(5)
東の邸宅
オズワルド
88回 残7575pt(5)
闘技場第一会場オフ
シロウ
50回 残7002pt(4)
闘技場観覧席
カスパル
61回 残12278pt(4)
城下とか東屋とか
ノトカー
49回 残10973pt(4)
離宮
ベルティルデ
164回 残5499pt(4)
ヨセフ
49回 残6266pt(4)
ローゼンハイム
32回 残17215pt(5)
闘技場オフ

犠牲者 (3)

フレデリカ(2d)
0回 残20000pt(5)
ジークムント(3d)
49回 残13549pt(5)
病院オフ
ミヒャエル(4d)
80回 残7528pt(5)
闘技場第二会場

処刑者 (3)

ヴェルナー(3d)
49回 残14832pt(4)
闘技場入口
ギィ(4d)
30回 残16506pt(5)
→闘技場オフ
コンラート(5d)
72回 残9151pt(4)
病院/帰国後王宮

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby