人狼物語−薔薇の下国


152 ルー・ガルー戦記 5 〜セルベシア王位継承戦〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

メモ履歴

傀儡の次期国王 エリオット

■エリオット・フォン・リルヒェンフェルト (NPC)
気弱で内向的。王家の親戚筋である。
プライドの高い両親がジルによって唆され、彼を擁立する。

※国王は危篤ですが、1dが終わるまでは生きています。
 死亡時期の「騙り」または「隠匿」を試みることは可能です。
※エリオットは突然死回避くらいにしか登場しません。誘拐や暗殺などは行えません。(計画だけならOK)
※特殊記号等についてはプロローグのメモをご確認ください。

/*
開始しました。
よろしくお願いします。
役職、大丈夫ですよね?

2011/09/30(Fri) 00:04:46
義賊団長、通称 ダーフィト

■通称 ダーフィトとかいう男
■本名 フィー・リンフリーユ 23歳 (♀)
(※本名はウェルシュが知っているかもぐらい)
■風貌 だいたい見た目通り、後ろ髪はもっと長くロングに。

■腹心/地
 凪の森に根城を置く、マイユマート義賊団の首魁。
 情報撹乱のために名前や姿はときどき変わることがある。
 必ずしも正義の集団ではなく、気のいい盗賊団程度。
 数年前、討伐軍が差し向けられる直前にウェルシュから通報を受け危機を回避、以後ウェルシュとは友誼を結んでいる。

 先代の団長である父親が騎士→傭兵→盗賊と順調に身を落としたためひと通りの軍事知識は受け継いでいる。
縁故は現在なら何でも、過去は父親繋がりあたりで。

□接続:もうちょいかな
□コアタイム:20時〜深夜できるだけ。日中はほぼROM
□現在地:凪の森、根城。

/*
 よろしくお願いします。
 事故なし。

2011/09/30(Fri) 00:05:11
翠の剣聖 ヒース

■ヒースクリフ フォン クラウゼヴィッツ 18歳
(Heathcliff von Clausewitz)
■職業:剣聖という名の武芸者フリーター
■容姿:キャラチップよりも幾分か大人びた感じ 背 176cm/
■経歴:親王派のクラウゼヴィッツ侯の4男。他は昨日のメモ参照

□現在地:凪の森、ダーフィトの根城
□接続:おん
□NG:なし。無茶振り縁故何でも来い。王都の家族はどうとでも料理されてても構わない。(ぁ

【使用NPC】
元国務大臣:クレメンス フォン クラウゼヴィッツ侯爵
父親。リアンダール侯の台頭とともに若者に席を譲る形で引退
4人の息子は内務、外務、軍務、そしてプーといる。

□マリアンネ大橋説明>>1:121

/* 無事役職確認しました

2011/09/30(Fri) 00:05:44
セルベシア王女 イングリッド

□現在地:カンティヨン関所 □接続:ON

■イングリッド・ラウラ・ブリュンヒルト/22
(Ingrid Laura Brunnhild)
■英雄・天/共鳴 腹心:タイガ
■セルベシア王家、ルーヴァン家の一員。父はローゼンハイム王の異母兄、祖母はメリオール王女。王統の回復を狙う。
■NPC
メリオール王:マーティン(・フォン・メリオール)
父:フレイション/ローゼンハイム異母兄、故人
祖母:アリデ/元メリオール王族、故人
■紋章について
イングリッドの個人紋章は、盾形の赤地に飛翔する鷲。
それにメリオールの黒が斜めに走るデザイン。
旗は、セルベシア王室の白薔薇を背景にあしらいます。

メリオールの紋章は黒地。
銀色の剣が交差する上に、咆哮するライオンの意匠。

/*
宜しくお願いします。
過去縁/捏造/その他全て自由で構いません。

共鳴陣営、事故ありません。

2011/09/30(Fri) 00:05:46
リアンダール候 ジル

/*役職確認問題なし。宜しく頼む。

□コアタイム:21〜26朝日中も少々
□接続:箱へ/□現在地:セルベシア城下
□時間軸:ウェルシュが逃げた後
◇縁故とかは振って頂いてきっと大丈夫。
■ジル・A・フォン・リアンダール(Gillis・Antoine・von・Liandarl)
・リアンダール候 (※男性)
■英雄・魁 /囁き狂人
■腹心:ルートヴィヒ
22歳/172cm細身
セルベシア現国王落胤。それを知るものは現状一握り。非常に容姿端麗で母に良く似ている。母を弄び捨てた王とそれを許すような王家を強く憎み、復讐と改革を望み反旗を翻す。非常に入念な準備と根回しをしてきたようだ。
リアンダール家/セルベシアの貴族
紋章:盾形、青地に銀の槍花車、上部に銀の細帯(チーフ)
母:セレスティーヌ/国王に省みられることなく心を病んだ、故人。

2011/09/30(Fri) 00:07:43
武装修道士 ルートヴィヒ

■修道士 ルートヴィヒ (28歳くらい / 男性 / 魁副官)

□接続 おん ※9/30は日中不在です。19時くらいから戻り予定。
□現在位置  ビーケン神殿

ナネッテ> プロローグの分、取り返し優先でどうぞ! まったり居ます。

■コアタイム 夜中心に不定期。ただし26〜10時はほぼ不在。
■容姿や設定はプロローグのメモを参照のこと

/*
C狂確認済みです。

2011/09/30(Fri) 00:07:51
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(Tiger・zu・Dante) 25歳
■腹心/天/共鳴希望確認済み
□現在地:デュ・ポック村に向かう途中
□接続:オン
□コアタイム:21時頃〜深夜。日中不定期。

■容姿
基本キャラチップ準拠。瞳の色は琥珀。黒衣。
愛馬の名はベアトリーチェ。配下は黒騎兵20。

■設定
セルベシア貴族ダンテ家の三男坊。イングリッドの学友兼護衛役。イングリッドとは、留学に同行する形でメリオールに派遣されて以来の付き合い。
彼女の命で、過去幾度かセルベシア国内の状況を視に、独りでぶらついていたことあり。

【使用NPC】
護衛副長:カスパル

/*
改めて宜しくお願いします。

共鳴確認。問題なし。

2011/09/30(Fri) 00:08:56
守備隊長 ライナー

■エリク=ライナー(Erik=Rainer)31歳
■カンティヨン関所守備隊長。セルベシア出身で4年前まではセルベシアで槍騎兵隊長を務めていた。

□カンティヨン関所
□コアタイム 22〜26
□接続:おん

/*
縁故は大歓迎です。

前職の経歴をちょっと詳しめにしました。
アイリやカサンドラはセルベシア時代の知り合い、みたいな感じにしたいです、アイリとは時期が微妙に合わない……かな?

2011/09/30(Fri) 00:10:29
戦巫女 ユーリエ

■ユーリエ・スケグル(Julie Scogul)18歳
■『戦巫女』と呼ばれる、独自の思想と信仰を持つ一族の娘。戦場を渡り歩き、自らが選んだ主に仕えて戦う事を『使命』とする。
『戦巫女』の名を継いだのは2年前。自身は未だ、仕えるべき『主』を見出してはいない。
大まかな過去経歴は>>0:77にて

スケグルの一族は独自の英霊を信仰する女系一族。
独特の概念を持ち、『戦場における死』を英霊への昇華、と捉えて尊んでいる。

□コア:21〜25時前後。日中はほぼ不在。
□現在地:デュ・ボック村へ向けてぽてぽて移動 □接続:オン

/*
改めまして、よろしくお願いいたします。

テオドールさんとヴェルナーさんのどちらかに母経由のご縁をいただきたいなぁ、と思いつつどちらにお願いしようか思案中なのでした。

2011/09/30(Fri) 00:11:11
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:凪の森北西付近。そこよりデュ・ボック村に移動中
□接続:おん

元は某帝国で『迅鬼』と呼ばれていた将軍。現在元の身分を隠し、姓も棄て放浪中。デュ・ボック村の用心棒兼自警団たちの武術指南役として頼られ慕われてもいる。
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231 現在の姿>>0:60 他色々空白未定
縁は放浪中と、セルベシアにきてからとは好きなように。

テオドール:将軍時代の敵国同士。
ルートヴィヒ:賊退治のときに知り合った。

ルートヴィヒ>ここは、妹をくださいとかいう場面か?ではなくて、いってもらってないと多分気づいてないのかと思った。

ユーリエ>どんな感じになるのかなーとおもいつつ、お任せ。どの時代のときかなどでこちらが与えている印象などなど違うかもだが

2011/09/30(Fri) 00:11:21
刀鍛冶 ロヴィン

☆役職問題ありません☆

■接続:online
■ロヴィン・ベルムデス 19歳
■凪の森の鉱山寄りの小屋で刀家事を営む。
 家族は既に死去しておりただ一人、剣を打っている。
 過去に剣術や戦を学ぶ為に傭兵団に所属していた経歴が有。

□現在地:凪の森(鉱山寄り)
□コアタイム22-26付近

/*
予定してた時間より大分遅れましたがオンになりました。

設定は未定の部分が大きいので、
縁故、捏造等は歓迎いたします。

>ジェフロイさん
ありがとうございます、了解しました。

2011/09/30(Fri) 00:11:22
猛将 テオドール

■名前:テオドール将軍
■風貌:全身フルプレート。横にはロバ。

□接続:ゆるっとチェック中。
□コアタイム:22時〜26時くらい。
□現在地:もうすぐデュ・ポック村

/*
取り急ぎ事故なし。

2011/09/30(Fri) 00:12:19
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:凪の森北西付近。そこよりデュ・ボック村に移動中
□接続:おん

元は某帝国で『迅鬼』と呼ばれていた将軍。現在元の身分を隠し、姓も棄て放浪中。デュ・ボック村の用心棒兼自警団たちの武術指南役として頼られ慕われてもいる。
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231 現在の姿>>0:60 他色々空白未定
縁は放浪中と、セルベシアにきてからとは好きなように。将軍時代縁は後一名ぐらい?でやっぱり相談をちょっと欲しい。そして隠してるとはいえ、気づくかどうかについてはお任せ

テオドール:将軍時代の敵国同士。
ルートヴィヒ:賊退治のときに知り合った。

ルートヴィヒ>ここは、妹をくださいとかいう場面か?ではなくて、いってもらってないと多分気づいてないのかと思った。

ユーリエ>どんな感じになるのかなーとおもいつつ、お任せ。どの時代のときかなどでこちらが与えている印象などなど違うかもだが

2011/09/30(Fri) 00:13:00
情報技官 カサンドラ

■カッツェ・ユン/男 (軍登録名簿上)

■セルベシア軍所属の情報技官。
 髪を結い上げ額当て、懐剣を装備。
 女であることは仲間内では公然の秘密。
 設定部分は未定が多いため、縁故ねつ造等、お好きなように願います。

■使用NPC
 ベリアン・ブッカー 情報部の長官。狸。 

□コアタイム:22時〜26時まで。平日昼は不在
□現在位置:セルベシア城の外
□接続:おん

/*
改めましてよろしくお願いします。
役職を確認、事故なしです。

アイリ>よし、誤字は見なかった方向で!(すみません気をつけます)お友達縁いただいた。ひどい返しですまんです。
ライナー>むしろ、次こちらから振るつもりだったですよ。こちらからも是非よろしくおねがいします。

2011/09/30(Fri) 00:14:08
セルベシア王国弓騎兵隊隊長 アイリ

■アイリ・リューフェン(Airi・Leuven)22歳
□コアタイム:22〜27時。昼間はほぼ不在。
□現在地:王城・外 □接続:オン

元草原に済む騎馬民族だが、現在は一族全員一度名を捨て『まつろう民』となりセルベジア国内に定住している。
数ヶ月前に亡くなった父親の跡を継いで隊長に就任したばかりの若輩者で、発言権などは低い。
率いる弓騎兵隊は草原の民出身者が大半で、独特の風潮があり内部でも異色とされている。弓に特化した一団だが、シャムシールも使う。
父親から譲られた、リーフという名の鷹を連れている(王城に上がる時は不在)。
草原時代はアイシャ・アブドゥル・ターリック(Aisha・Abdul・Tāriq)と名乗っていた。
定住暮らしを嫌がった民の一部は未だ草原暮らし>>288
過去話>>245

※wikiに祖父時代に移住とありましたが、4年前に変更しました、すいません。
縁故は表と齟齬がなければ、草原時代含め無茶振りや捏造万歳。
□確定縁故:
エディ>4年前草原を追われた際、原因の一端を担っていた
カサンドラ>王宮での友人

役職村人、大丈夫。

ライナー>わわ、まだ表出してないのでもう1年下げましょうか?

2011/09/30(Fri) 00:14:35
赤い剣士 エディ

■エドナ・アバァウンテイン(Edna=Abountain)22歳
□コアタイム:23〜26時。土日祝以外はほぼ日中不在
□現在地:城下町の高級宿
□接続:オン

自称、遠方の大国に滅ぼされたガノ王国の末裔(人からは与太扱いにされているが、本人は気にしていない)。だが王国の遺産と称する資金源は豊富で、金に飽かせた散財を隠す事がない。プレートメイルからマントまで赤尽くめ>>0:9(普段?着はアイコン服の赤版)。頭髪は金髪をシニヨン>>0:11にしている。美少年美少女が大好き。雇われの傭兵隊長として、数々の傭兵団との繋がりが深い。

/*
村人確認した。

>アイリ 四年前、了解。その草原族はセルベシア王国の領土外で暮らしていた一族という解釈で良いのだろうか(でないと余はセルベシアに雇われていた事になる故)。

2011/09/30(Fri) 00:15:59
渡り鳥 ジェフロイ

□場所:凪の森〜スカルディス峡谷の間
□接続:ON
□コア:夜間中心/昼間突発

■ ジェフロイ・ボーストレーム(Geoffroy Bostrom)男/26
■2年前、瀕死で打ち捨てられていた元王国斧騎兵・副隊長。九死に一生を得て以降、見た目を変えて凪の森で生活している。
10年前から2年前までの8年間、王国軍で働く。軍の記録から自身の名は抹消されている為、素性をはっきり知らせているのは鉱山の一部の人間のみ。とはいえ聞かれるようなことがあれば、戦人であることを隠しはしない。
過去含めて縁故・捏造歓迎です。

/*
始まりましたね。皆様よろしくお願いします。

2011/09/30(Fri) 00:16:27
守備隊長 ライナー

■エリク=ライナー(Erik=Rainer)31歳
■カンティヨン関所守備隊長。セルベシア出身で4年前まではセルベシアで槍騎兵隊長を務めていた。

□カンティヨン関所
□コアタイム 22〜26
□接続:おん

/*
【村人】確認しました。

前職の経歴をちょっと詳しめにしました。

カサンドラ>了解です
アイリ>あ、俺のほうもまだ表設定じゃないので、こちらが変えたほうがいいかな。

2011/09/30(Fri) 00:19:39
戦巫女 ユーリエ

■ユーリエ・スケグル(Julie Scogul)18歳
■『戦巫女』と呼ばれる、独自の思想と信仰を持つ一族の娘。戦場を渡り歩き、自らが選んだ主に仕えて戦う事を『使命』とする。
『戦巫女』の名を継いだのは2年前。自身は未だ、仕えるべき『主』を見出してはいない。
大まかな過去経歴は>>0:77にて

スケグルの一族は独自の英霊を信仰する女系一族。
独特の概念を持ち、『戦場における死』を英霊への昇華、と捉えて尊んでいる。

□コア:21〜25時前後。日中はほぼ不在。
□現在地:デュ・ボック村へ向けてぽてぽて移動 □接続:オン

/*
改めまして、よろしくお願いいたします。
役職・村人確認済

テオドールさんとヴェルナーさんのどちらかに母経由のご縁をいただきたいなぁ、と思いつつどちらにお願いしようか思案中なのでした。
ヴェルナーさん>母が他国に仕官していた時にお会いしている、という形でいただけたらなぁ、と。
戦場にも結構連れて行かれていた子供ですので。

2011/09/30(Fri) 00:22:52
セルベシア王太子 ウェルシュ

■ウェルシュ・エーレンフリート・クリスティン
 (Welsh Ehrenfried Kristin)
■英雄・地 / 背信者
■セルベシア王家たるルーヴァン家の嫡子で、第一位王位継承権保持。
 平和主義的理想主義思想の持ち主。18歳。

【王家関連設定】
国王:ローゼンハイム・へロルド・エーレンフリート・フォン・セルベシア (Rosenheim Herold Ehrenfried von Cervesia)
王家の家名:ルーヴァン家 (Louvain)
正妃(故人・ウェルシュの母)の名前:ベアトリーセ Beatrice
王太子の乳兄弟:クルト

王家の紋章:赤地に白薔薇。ウェルシュ個人は緑地に白薔薇使用。

□接続:オン
コアタイム:夜22時頃〜。18-21は不在。日中は不定期。
□現在地:凪の森/義賊団の根城

/*
改めてよろしくお願いします。
こちらも事故なしです。

2011/09/30(Fri) 00:24:28
セルベシア王国弓騎兵隊隊長 アイリ

■アイリ・リューフェン(Airi・Leuven)22歳
□コアタイム:22〜27時。昼間はほぼ不在。
□現在地:王城・外 □接続:オン

※一部過去履歴参照
元草原に済む騎馬民族だが、現在はセルベジア国内に定住している。
率いる弓騎兵隊は草原の民出身者が大半。弓に特化した一団だが、シャムシールも使う。
父親から譲られた、リーフという名の鷹を連れている。
定住暮らしを嫌がった民の一部は未だ草原暮らし>>0:288
過去話>>0:245

※wikiに祖父時代に移住とありましたが、4年前に変更しました、すいません。
縁故は表と齟齬がなければ、草原時代含め無茶振りや捏造万歳。
□確定縁故:
エディ>4年前草原を追われた際、原因の一端を担っていた
カサンドラ>王宮での友人

役職村人、大丈夫。

ライナー>あわわ、それじゃお見合いしそうなのでいっそお願いします!
エディ>紆余曲折してましてすいません。四年前でお願いします。解釈はそれで大丈夫です(セルベジア外に住んでいた頃のお話、で)

2011/09/30(Fri) 00:28:19
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:凪の森北西付近。そこよりデュ・ボック村に移動中
□接続:おん

元は某帝国で『迅鬼』と呼ばれていた将軍。現在元の身分を隠し、姓も棄て放浪中。デュ・ボック村の用心棒兼自警団たちの武術指南役として頼られ慕われてもいる。
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231 現在の姿>>0:60 他色々空白未定
縁は放浪中と、セルベシアにきてからとは好きなように。将軍時代縁は後一名ぐらい?でやっぱり相談をちょっと欲しい。そして隠してるとはいえ、気づくかどうかについてはお任せ

テオドール:将軍時代の敵国同士。
ルートヴィヒ:賊退治のときに知り合った。

ルートヴィヒ>ここは、妹をくださいとかいう場面か?ではなくて、いってもらってないと多分気づいてないのかと思った。

ユーリエ>なるほど、時間軸的には将軍だったころかなーとおもいつつ、こちらは振られるならそれはそれで問題ないですよーと。
ユーリエの母親が同僚やらに仕えていたか王に仕えたかでまた色々違うかもしれないが

2011/09/30(Fri) 00:57:39
戦巫女 ユーリエ

■ユーリエ・スケグル(Julie Scogul)18歳
■『戦巫女』と呼ばれる、独自の思想と信仰を持つ一族の娘。戦場を渡り歩き、自らが選んだ主に仕えて戦う事を『使命』とする。
『戦巫女』の名を継いだのは2年前。自身は未だ、仕えるべき『主』を見出してはいない。
大まかな過去経歴は>>0:77にて

スケグルの一族は独自の英霊を信仰する女系一族。
独特の概念を持ち、『戦場における死』を英霊への昇華、と捉えて尊んでいる。

□コア:21〜25時前後。日中はほぼ不在。
□現在地:デュ・ボック村へ向けてぽてぽて移動 □接続:オン

/*
改めまして、よろしくお願いいたします。
役職・村人確認済

ヴェルナーさん>仕官している時に、という感じなので時間軸的には将軍時代のご縁になるかと。
母が同じ方を『主』としていた、だと楽しそうだなぁ、と思うので、その方向でお願いしてよろしいでしょうか?
こちらからは、余り近づかなかったような気もしていますけど。

2011/09/30(Fri) 01:13:18
刀鍛冶 ロヴィン

☆役職問題ありません☆

■接続:offline間近
■ロヴィン・ベルムデス 19歳
■凪の森の鉱山寄りの小屋で刀家事を営む。
 家族は既に死去しておりただ一人、剣を打っている。
 過去に剣術や戦を学ぶ為に傭兵団に所属していた経歴が有。

□現在地:凪の森(鉱山寄り)
□コアタイム22-26付近

/*
設定は未定の部分が大きいので、
縁故、捏造等は歓迎いたします。

>ALL
剣とバルディッシュ作成で時間調整をできるようにしたつもりです。
今日はそろそろ撤収しようと思いますが、明日はうまく皆様と絡めればと思ってます。

刀鍛冶と名称はしてますが、武器関連全般はある程度手が出せる予定です。

>ジェフロイさん
>>56でバルディッシュを作ってみました。
いずれ、お渡しできればなどと……。

2011/09/30(Fri) 01:20:36
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:凪の森北西付近。そこよりデュ・ボック村に移動中
□接続:おん

元は某帝国で『迅鬼』と呼ばれていた将軍。現在元の身分を隠し、姓も棄て放浪中。デュ・ボック村の用心棒兼自警団たちの武術指南役として頼られ慕われてもいる。
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231 現在の姿>>0:60 他色々空白未定
縁は放浪中と、セルベシアにきてからとは好きなように。将軍時代縁は後一名ぐらい?でやっぱり相談をちょっと欲しい。そして隠してるとはいえ、気づくかどうかについてはお任せ

テオドール:将軍時代の敵国同士。
ルートヴィヒ:賊退治のときに知り合った。

ルートヴィヒ>ここは、妹をくださいとかいう場面か?ではなくて、いってもらってないと多分気づいてないのかと思った。

ユーリエ>了解、なら王に使えていたってことでユーリエの母殿とは同僚風味かな、まあ王は早世したことになってるが、その辺はなんとかなるだろう。
近づいてなかった了解です。まあちかづきづらかっただろうとはおもう

2011/09/30(Fri) 01:26:16
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:凪の森北西付近。そこよりデュ・ボック村に移動中
□接続:おん

元は某帝国で『迅鬼』と呼ばれていた将軍。現在元の身分を隠し、姓も棄て放浪中。デュ・ボック村の用心棒兼自警団たちの武術指南役として頼られ慕われてもいる。
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231 現在の姿>>0:60 他色々空白未定
縁は放浪中と、セルベシアにきてからとは好きなように。将軍時代縁は後一名ぐらい?でやっぱり相談をちょっと欲しい。そして隠してるとはいえ、気づくかどうかについてはお任せ

テオドール:将軍時代の敵国同士。
ルートヴィヒ:賊退治のときに知り合った。

ルートヴィヒ>ここは、妹をくださいとかいう場面か?ではなくて、いってもらってないと多分気づいてないのかと思った。

ユーリエ>了解、なら王に使えていたってことでユーリエの母殿とは同僚風味かな、まあ王は早世したことになってるが、その辺はなんとかなるだろう。
近づいてなかった了解です。まあちかづきづらかっただろうとはおもうが、とにもかくにもよろしくー。将軍時代のおおまかなの>>0:231。後は捏造していこう。

2011/09/30(Fri) 01:29:43
渡り鳥 ジェフロイ

□場所:スカルディス峡谷→凪の森の途中の道
□接続:そろそろOFF
□コア:夜間中心/昼間突発

■ ジェフロイ・ボーストレーム(Geoffroy Bostrom)男/26
■2年前、瀕死で打ち捨てられていた元王国斧騎兵・副隊長。九死に一生を得て以降、見た目を変えて凪の森で生活している。
10年前から2年前までの8年間、王国軍で働く。軍の記録から自身の名は抹消されている為、素性をはっきり知らせているのは鉱山の一部の人間のみ。とはいえ聞かれるようなことがあれば、戦人であることを隠しはしない。
過去含めて縁故・捏造歓迎です。

/*
始まりましたね。皆様よろしくお願いします。
不在時動かし、声かけ大丈夫です。

ロヴィン>うおお、ありがとう。刃毀れしているなんて言って>>73いずれ新作に乗り換える気満々です。都合見て受け取りに行ければ。

2011/09/30(Fri) 01:30:24
戦巫女 ユーリエ

■ユーリエ・スケグル(Julie Scogul)18歳
■『戦巫女』と呼ばれる、独自の思想と信仰を持つ一族の娘。戦場を渡り歩き、自らが選んだ主に仕えて戦う事を『使命』とする。
『戦巫女』の名を継いだのは2年前。自身は未だ、仕えるべき『主』を見出してはいない。
大まかな過去経歴は>>0:77にて

スケグルの一族は独自の英霊を信仰する女系一族。
独特の概念を持ち、『戦場における死』を英霊への昇華、と捉えて尊んでいる。

□コア:21〜25時前後。日中はほぼ不在。
□現在地:デュ・ボック村へ向かう心算が迷子風味 □接続:オフ

/*
改めまして、よろしくお願いいたします。
役職・村人確認済

ヴェルナーさん>それでは、後はお会いしてからの流れでお願いいたします(と、言いつつ迷子風味ですが)。
あ、母の名前はアプサラスです、とお伝えしておきます。

☆本日(9/30)は背後事情により、日付変更間際までオンになれない可能性が高いので、迷子状態になっております。
どこにでも出れる状態ですので、発見・保護などはご自由にどうぞ。確定動かしも問題ありません。

2011/09/30(Fri) 01:40:13
武装修道士 ルートヴィヒ

■修道士 ルートヴィヒ (28歳くらい / 男性 / 魁副官)

□接続 オフ 朝に一撃できたらいいな…
 ※9/30は日中不在です。19時くらいから戻り予定。
□現在位置  ビーケン神殿

ナネッテ> 私の不在中に移動するなら、ひとまずデュ・ボック村までは連れてっていただいてOKです。
★ナネッテの裏の顔については知っている/知らない、どちらがよいですか?

ジル> こんな副官ですがよろしく。 

■コアタイム 夜中心に不定期。ただし26〜10時はほぼ不在。
■容姿や設定はプロローグのメモを参照のこと

2011/09/30(Fri) 01:42:15
翠の剣聖 ヒース

■ヒースクリフ フォン クラウゼヴィッツ 18歳
(Heathcliff von Clausewitz)
■職業:剣聖という名の武芸者フリーター
■容姿:キャラチップよりも幾分か大人びた感じ 背 176cm/
■経歴:親王派のクラウゼヴィッツ侯の4男。他は昨日のメモ参照

□現在地:凪の森、ダーフィトの根城
□接続:おん
□NG:なし。無茶振り縁故何でも来い。王都の家族はどうとでも料理されてても構わない。(ぁ
□縁故
ウェルシュ>家出するまではご学友だった 友達
テオドール>将軍時代に一度面会。セルベシアトークをしてお別れ。

【使用NPC】
元国務大臣:クレメンス フォン クラウゼヴィッツ侯爵
父親。リアンダール侯の台頭とともに若者に席を譲る形で引退
4人の息子は内務、外務、軍務、そしてプーといる。

□マリアンネ大橋説明>>1:121

/* 無事役職確認しました

2011/09/30(Fri) 01:45:24
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:凪の森北西付近。そこよりデュ・ボック村に移動中
□接続:おん

元は某帝国で『迅鬼』と呼ばれていた将軍。現在元の身分を隠し、姓も棄て放浪中。デュ・ボック村の用心棒兼自警団たちの武術指南役として頼られ慕われてもいる。
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231 現在の姿>>0:60 他色々空白未定
縁は放浪中と、セルベシアにきてからとは好きなように。昔を隠してるとはいえ、気づくかどうかについてはお任せ

テオドール:将軍時代の敵国同士。
ルートヴィヒ:賊退治のときに知り合った。
ユーリエ:将軍時代の母親と同僚

ユーリエ>了解、どんな王様かは覇道をいっていたイメージだったりしてるが、決めてないので、その辺もなんとなくで。よろしく。将軍時代のおおまかなの>>0:231。後は捏造していこう。そして馬の名前を母殿かユーリエにでも決めてもらったことにしようかとかひそっと思った。母殿の名前も了解。

2011/09/30(Fri) 01:55:13
セルベシア王国弓騎兵隊隊長 アイリ

■アイリ・リューフェン(Airi・Leuven)22歳
□コアタイム:22〜27時。昼間はほぼ不在。
□現在地:王城・外 □接続:オン
元草原に済む騎馬民族。※他履歴参照

縁故は表と齟齬がなければ、草原時代含め無茶振りや捏造万歳。
□確定縁故:
エディ>4年前草原を追われた際、原因の一端を担っていた
カサンドラ>王宮での友人

ライナー>あわわ、それじゃお見合いしそうなのでいっそお願いします!
エディ>紆余曲折してましてすいません。四年前でお願いします。解釈はそれで大丈夫です(セルベジア外に住んでいた頃のお話、で)
ジェフロイ>突然ですが武器供給でお世話になってた、という縁故飛ばして良いですか?そしてひょっとして元セルベジア王国仕え、かしら。もしそうなら、兵士時代からの縁がありそうな予感がするのです……。

2011/09/30(Fri) 01:55:56
修道女 ナネッテ

■修道女ナネッテ(二十代/女性) 容姿>>0:318

●暗殺集団について
現国王から使役される事は少なかった様。
王族宰相に類する者の命令あれば暗殺集団ごと動きます。ただし、暗殺集団の存在と活動(要人の暗殺歴等)とナネッテの正体を知っている事が最低条件。

□接続:ゆるおん
□現在:ビーケン神殿からデュ・ボック村に移動予定
(23時〜深夜中心・昼不定期)

/*
ルートヴィヒ>>99>>100
はっ では共にデュ・ボック村まで移動させていただきます。
裏の顔については、ルートヴィヒ様からはどちらでもOK。私は知られていたとしても、ハッキリとは気付いていない様です。

2011/09/30(Fri) 02:12:12
渡り鳥 ジェフロイ

□場所:スカルディス峡谷→凪の森の途中の道
□接続:おふ
□コア:夜間中心/昼間突発

■ ジェフロイ・ボーストレーム(Geoffroy Bostrom)男/26
■2年前、瀕死で打ち捨てられていた元セルベジア王国斧騎兵・副隊長。九死に一生を得て以降、見た目を変えて凪の森で生活している。
10年前から2年前までの8年間、王国軍で働く。軍の記録から自身の名は抹消されている為、素性をはっきり知らせているのは鉱山の一部の人間のみ。とはいえ聞かれるようなことがあれば、戦人であることを隠しはしない。
過去含めて縁故・捏造歓迎です。

/*
始まりましたね。皆様よろしくお願いします。
不在時動かし、声かけ大丈夫です。

ロヴィン>うおお、ありがとう。刃毀れしているなんて言って>>73いずれ新作に乗り換える気満々です。都合見て受け取りに行ければ。
アイリ>縁故歓迎ですよ!王国としか書いていなかったので分かり辛く申し訳ない。セルベジア軍兵同士として何かとご縁があったんじゃないかな。武器供給の仲介ということなら、王都追放後の事情も話しているかと思います。

2011/09/30(Fri) 02:24:59
セルベシア王女 イングリッド

□現在地:カンティヨン関所→ □接続:ON

■イングリッド・ラウラ・ブリュンヒルト/22
(Ingrid Laura Brunnhild)
■英雄・天/共鳴 腹心:タイガ
■セルベシア王家、ルーヴァン家の一員。父はローゼンハイム王の異母兄、祖母はメリオール王女。王統の回復を狙う。
■NPC
メリオール王:マーティン(・フォン・メリオール)
父:フレイション/ローゼンハイム異母兄、故人
祖母:アリデ/元メリオール王族、故人
■紋章について
イングリッドの個人紋章は、盾形の赤地に飛翔する鷲。
それにメリオールの黒が斜めに走るデザイン。
旗は、セルベシア王室の白薔薇を背景にあしらいます。

メリオールの紋章は黒地。
銀色の剣が交差する上に、咆哮するライオンの意匠。

/*
宜しくお願いします。
過去縁/捏造/その他全て自由で構いません。

ライナー>長時間ありがとう。
デュ・ボック村近辺>レフ湖で何かしてみました的な、何か>>117 情報にして良し、しなくても良し。湖関連PC不在のため、積極的に使うかも不明です。ご自由に。

2011/09/30(Fri) 02:25:00
情報技官 カサンドラ

■カッツェ・ユン/男 (軍登録名簿上)

■セルベシア軍所属の情報技官。
 髪を結い上げ額当て、懐剣を装備。
 女であることは仲間内では公然の秘密。
 設定部分は未定が多いため、縁故ねつ造等、お好きなように願います。

■使用NPC
 ベリアン・ブッカー 情報部の長官。狸。 

□コアタイム:22時〜26時まで。平日昼は不在
□現在位置:セルベシア城の外
□接続:オフ
/*
アイリ>お付き合いありがとうございます。限界突破のためお先に失礼いたします。うごかしとか、もう遠慮なくどうぞです。
ライナー>と言っても予定は未定なので、そちらの都合のよろしいようにしてください。
ナネッテ>>>33情報部とありますが、影の人たちは、こっそり情報部にいる感じですか?(潜入) あるいは、情報部に正式にいる感じ(軍の秘密部隊)ですか? 

2011/09/30(Fri) 02:28:54
守備隊長 ライナー

■エリク=ライナー(Erik=Rainer)31歳
■カンティヨン関所守備隊長。セルベシア出身。
3年前まではセルベシアで槍騎兵隊長を務めていた。

□カンティヨン関所
□コアタイム 22〜26
□接続:オフ

/*
【村人】確認しました。
セルベシアを離れたのは3年前、に変更しました。

イングリッド>こちらこそ長々ありがとうございました。

カサンドラ>名前だけちらっと出した>>125
カサンドラに会う機会があった時に出すかどうかは未定です。

2011/09/30(Fri) 02:30:35
赤い剣士 エディ

■エドナ・アバァウンテイン(Edna=Abountain)22歳
□コアタイム:23〜26時。土日祝以外はほぼ日中不在
□現在地:城下町の高級宿→城外
□接続:ほぼオフ

自称、遠方の大国に滅ぼされたガノ王国の末裔(人からは与太扱いにされているが、本人は気にしていない)。だが王国の遺産と称する資金源は豊富で、金に飽かせた散財を隠す事がない。プレートメイルからマントまで赤尽くめ>>0:9(普段?着はアイコン服の赤版)。頭髪は金髪をシニヨン>>0:11にしている。美少年美少女が大好き。雇われの傭兵隊長として、数々の傭兵団との繋がりが深い。

/*
>アイリ 諸々了解だ。
>テオドール 今のところ特に深く考えておらぬが、何となく知っているフリをした>>126

2011/09/30(Fri) 02:33:05
セルベシア王太子 ウェルシュ

■ウェルシュ・エーレンフリート・クリスティン
 (Welsh Ehrenfried Kristin)
■英雄・地 / 背信者
■セルベシア王家たるルーヴァン家の嫡子で、第一位王位継承権保持。
 平和主義的理想主義思想の持ち主。18歳。

【王家関連設定】
国王:ローゼンハイム・へロルド・エーレンフリート・フォン・セルベシア (Rosenheim Herold Ehrenfried von Cervesia)
王家の家名:ルーヴァン家 (Louvain)
正妃(故人・ウェルシュの母)の名前:ベアトリーセ Beatrice
王太子の乳兄弟:クルト

王家の紋章:赤地に白薔薇。ウェルシュ個人は緑地に白薔薇使用。

□接続:まだ夜明けを見るには早いと思うんだ。
コアタイム:夜22時頃〜。18-21は不在。日中は不定期。
□現在地:凪の森/義賊団の根城

/*
改めてよろしくお願いします。
こちらも事故なしです。

フィー&ヒース>すまない。
限界につき、先に休ませてもらう。
明日の日中には拾うので、好きに動いてくれて構わない。

2011/09/30(Fri) 02:45:13
義賊団長、通称 ダーフィト

■通称 ダーフィトとかいう男
■本名 フィー・リンフリーユ 23歳 (♀)
(※本名はウェルシュが知っているかもぐらい)
■風貌 だいたい見た目通り、後ろ髪はもっと長くロングに。

■腹心/地
 凪の森に根城を置く、マイユマート義賊団の首魁。
 情報撹乱のために名前や姿はときどき変わることがある。
 必ずしも正義の集団ではなく、気のいい盗賊団程度。
 数年前、討伐軍が差し向けられる直前にウェルシュから通報を受け危機を回避、以後ウェルシュとは友誼を結んでいる。

 先代の団長である父親が騎士→傭兵→盗賊と順調に身を落としたためひと通りの軍事知識は受け継いでいる。
縁故は現在なら何でも、過去は父親繋がりあたりで。

□接続:もうちょいかな
□コアタイム:20時〜深夜できるだけ。日中はほぼROM
□現在地:凪の森、根城。→南に

/*
 よろしくお願いします。
 事故なし。


ウェル>遅くまで引っ張ってごめんなさいー。
 とりあえず森の南に出る方向で。

2011/09/30(Fri) 02:49:03
赤い剣士 エディ

■エドナ・アバァウンテイン(Edna=Abountain)22歳
□コアタイム:23〜26時。土日祝以外はほぼ日中不在
□現在地:スカルディス峡谷から騎馬でお出掛け
□接続:オフ

自称、遠方の大国に滅ぼされたガノ王国の末裔(人からは与太扱いにされているが、本人は気にしていない)。だが王国の遺産と称する資金源は豊富で、金に飽かせた散財を隠す事がない。プレートメイルからマントまで赤尽くめ>>0:9(普段?着はアイコン服の赤版)。頭髪は金髪をシニヨン>>0:11にしている。美少年美少女が大好き。雇われの傭兵隊長として、数々の傭兵団との繋がりが深い。

/*
>アイリ 諸々了解だ。
>テオドール 今のところ特に深く考えておらぬが、何となく知っているフリをした>>126

2011/09/30(Fri) 02:50:42
修道女 ナネッテ

■修道女ナネッテ(二十代/女性) 容姿>>0:318

●暗殺集団について
現国王から使役される事は少なかった様。
王族宰相に類する者の命令あれば暗殺集団ごと動きます。ただし、暗殺集団の存在と活動(要人の暗殺歴等)とナネッテの正体を知っている事が最低条件。

□接続:ゆるおん
□現在:デュ・ボック村に移動予定
(23時〜深夜中心・昼不定期)

/*
ルートヴィヒ>>99>>100>>131
はっ では共にデュ・ボック村まで移動させていただきます。
裏の顔については、ルートヴィヒ様からはどちらでもOK。私は知られていたとしても、ハッキリとは気付いていない様です。

カッツェ>情報部に暗殺関係者が堂々と居るとなると、情報部が割と黒い感じになるので、情報部の立ち位置次第かなと思います。情報部の暗黒面扱い、現国王の代から忌むべき集団と見られている等も有りかなと思いますが。

2011/09/30(Fri) 02:52:12
猛将 テオドール

■名前:テオドール将軍
■風貌:全身フルプレート。横にはロバ。

□接続:ゆるっとチェック中。
□コアタイム:22時〜26時くらい。
□現在地:もうすぐデュ・ポック村

エディ>
了解した、こちらもエディの事を知っていてもいいだろうか。

/*
取り急ぎ事故なし。

2011/09/30(Fri) 02:52:49
赤い剣士 エディ

■エドナ・アバァウンテイン(Edna=Abountain)22歳
□コアタイム:23〜26時。土日祝以外はほぼ日中不在
□現在地:スカルディス峡谷から騎馬でお出掛け
□接続:オフ

自称、遠方の大国に滅ぼされたガノ王国の末裔(人からは与太扱いにされているが、本人は気にしていない)。だが王国の遺産と称する資金源は豊富で、金に飽かせた散財を隠す事がない。プレートメイルからマントまで赤尽くめ>>0:9(普段?着はアイコン服の赤版)。頭髪は金髪をシニヨン>>0:11にしている。美少年美少女が大好き。雇われの傭兵隊長として、数々の傭兵団との繋がりが深い。

/*
>アイリ 諸々了解だ。
>テオドール 無論だ。戦場での出会いなら敵でも味方でも、両方でも構わぬ。無論、どこかの街でたまたまお茶しただけでも余は構わぬぞ。

2011/09/30(Fri) 02:56:05
猛将 テオドール

■名前:テオドール将軍
■風貌:全身フルプレート。横にはロバ。

□接続:ゆるっとチェック中。
□コアタイム:22時〜26時くらい。
□現在地:もうすぐデュ・ポック村

エディ>
では元々傭兵同士という意味では敵というよりは同業者のような認識でどうだろう。時には敵でもあり仲間でもあった、という関係がエディとは調度いいと思ったのだが。

/*
取り急ぎ事故なし。

2011/09/30(Fri) 02:58:50
リアンダール候 ジル

/*役職確認問題なし。宜しく頼む。

□コアタイム:21〜26朝日中も少々
□接続:寝。次はきっと朝 /□現在地:セルベシア城
□時間軸:ウェルシュが逃げた後
◇縁故とかは振って頂いてきっと大丈夫。
■ジル・A・フォン・リアンダール(Gillis・Antoine・von・Liandarl)
・リアンダール候 (※男性)
■英雄・魁 /囁き狂人
■腹心:ルートヴィヒ
22歳/172cm細身
セルベシア現国王落胤。それを知るものは現状一握り。非常に容姿端麗で母に良く似ている。母を弄び捨てた王とそれを許すような王家を強く憎み、復讐と改革を望み反旗を翻す。非常に入念な準備と根回しをしてきたようだ。
リアンダール家/セルベシアの貴族
紋章:盾形、青地に銀の槍花車、上部に銀の細帯(チーフ)
母:セレスティーヌ/国王に省みられることなく心を病んだ、故人。

2011/09/30(Fri) 03:01:57
赤い剣士 エディ

■エドナ・アバァウンテイン(Edna=Abountain)22歳
□コアタイム:23〜26時。土日祝以外はほぼ日中不在
□現在地:スカルディス峡谷から騎馬でお出掛け
□接続:オフ

自称、遠方の大国に滅ぼされたガノ王国の末裔(人からは与太扱いにされているが、本人は気にしていない)。だが王国の遺産と称する資金源は豊富で、金に飽かせた散財を隠す事がない。プレートメイルからマントまで赤尽くめ>>0:9(普段?着はアイコン服の赤版)。頭髪は金髪をシニヨン>>0:11にしている。美少年美少女が大好き。雇われの傭兵隊長として、数々の傭兵団との繋がりが深い。

/*
>アイリ 諸々了解だ。
>テオドール 年齢的に出会いは将軍就任後かと漠然と思っていたが、どういう関係でも余は一向に構わぬ。

2011/09/30(Fri) 03:10:32
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:凪の森北西付近。そこよりデュ・ボック村に移動中
□接続:おん

元は某帝国で『迅鬼』と呼ばれていた将軍。現在元の身分を隠し、姓も棄て放浪中。デュ・ボック村の用心棒兼自警団たちの武術指南役として頼られ慕われてもいる。
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231 現在の姿>>0:60 他色々空白未定
縁は放浪中と、セルベシアにきてからとは好きなように。昔を隠してるとはいえ、気づくかどうかについてはお任せ

テオドール:将軍時代の敵国同士。
ルートヴィヒ:賊退治のときに知り合った。
ユーリエ:将軍時代の母親と同僚

ユーリエ>了解、どんな王様かは覇道をいっていたイメージだったりしてるが、決めてないので、その辺もなんとなくで。よろしく。将軍時代のおおまかなの>>0:231。後は捏造していこう。そして馬の名前を母殿かユーリエにでも決めてもらったことにしようかとかひそっと思った。母殿の名前も了解。

タイガ>自警団長から聞いたことは曖昧にしてみたが、どれだけ知れるかは丸投げた

2011/09/30(Fri) 03:10:54
セルベシア王女 イングリッド

□現在地:カンティヨン関所→ □接続:OFF
■イングリッド・ラウラ・ブリュンヒルト/22
(Ingrid Laura Brunnhild)
■英雄・天/共鳴 腹心:タイガ
■セルベシア王家、ルーヴァン家の一員。父はローゼンハイム王の異母兄、祖母はメリオール王女。王統の回復を狙う。
■NPC
メリオール王:マーティン(・フォン・メリオール)
父:フレイション/ローゼンハイム異母兄、故人
祖母:アリデ/元メリオール王族、故人
■紋章について
イングリッドの個人紋章は、盾形の赤地に飛翔する鷲。
それにメリオールの黒が斜めに走るデザイン。
旗は、セルベシア王室の白薔薇を背景にあしらいます。

メリオールの紋章は黒地。
銀色の剣が交差する上に、咆哮するライオンの意匠。

/*
宜しくお願いします。
過去縁/捏造/その他全て自由で構いません。

デュ・ボック村近辺>レフ湖で何かしてみました的な、何か>>117 情報にして良し、しなくても良し。湖関連PC不在のため、積極的に使うかも不明です。ご自由に。

退席なしですが、そろそろ 寝てみようかなと 思います。多分次はまた明日。

2011/09/30(Fri) 03:14:26
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(Tiger・zu・Dante) 25歳
■腹心/天/共鳴
■容姿、設定はプロメモ参照。

□現在地:デュ・ポック村
□接続:オフ
□コアタイム:21時頃〜深夜。日中不定期。

【使用NPC】
護衛副長:カスパル

/*
改めて宜しくお願いします。縁故・不在動かし等ご自由に。

ヴェルナー>長々有難うな。自警団長からは色々聞いたことにした。

2011/09/30(Fri) 03:32:49
セルベシア王国弓騎兵隊隊長 アイリ

■アイリ・リューフェン(Airi・Leuven)22歳
□コアタイム:22〜27時。昼間はほぼ不在。
□現在地:王城→ □接続:オフ
元草原の騎馬民族。※他履歴参照

縁故は表と齟齬がなければ、草原時代含め無茶振りや捏造上等。

□確定縁故:
エディ>4年前草原を追われた際、原因の一端を担っていた
カサンドラ>王宮での友人
ライナー>国を離れるまでの間に知り合った、既知
ジェフロイ>武器供給の個人的なツテ。追放事情を聞いたりもしている

ジェフロイ>合ってた良かった。ではよろしくお願いします。関係性は表でいきなりで万歳ですが、>>148お土産持ってく間柄ではありそう。
カサンドラ>こちらこそ遅くまで感謝!日中不在なので、在席時は勝手動かしちゃって下さい。
ライナー>ありがとうございます、でもってよろしくお願いします、関係性は表でやり易いようにどうぞっ(こっちから振るかもです)

2011/09/30(Fri) 03:34:49
修道女 ナネッテ

■修道女ナネッテ(二十代/女性) 容姿>>0:318

●暗殺集団について
現国王から使役される事は少なかった様。
王族宰相に類する者の命令あれば暗殺集団ごと動きます。ただし、暗殺集団の存在と活動(要人の暗殺歴等)とナネッテの正体を知っている事が最低条件。

□接続:OFF
□コア:23時〜深夜中心・昼不定期
□現在:デュ・ボック村


/*
本日は日中完全不在です。また夜に。

ルートヴィヒ>>99>>100>>131>>161>>162>>163>>164>>168
デュ・ボック村まで移動済。
必要な情報収集あれば、ひっそり諜報活動いたします。
不在時確定動かし無問題。アンカーあると嬉しい。

裏の顔については、ルートヴィヒ様からはどちらでもOK。私は知られていたとしても、ハッキリとは気付いていない様です。

カッツェ>情報部に暗殺関係者が堂々と居るとなると、情報部が割と黒い感じになるので、情報部の立ち位置次第かなと思います。情報部の暗黒面扱い、現国王の代から忌むべき集団と見られている等も有りかなと思いますが。

2011/09/30(Fri) 04:15:02
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:デュ・ボック村
□接続:おふ

元は某帝国で『迅鬼』と呼ばれていた将軍。現在元の身分を隠し、姓も棄て放浪中。デュ・ボック村の用心棒兼自警団たちの武術指南役として頼られ慕われてもいる。
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231 現在の姿>>0:60 他色々空白未定

テオドール:将軍時代の敵国同士。
ルートヴィヒ:賊退治のときに知り合った。
ユーリエ:将軍時代の母親と同僚

ユーリエ>了解、どんな王様かは覇道をいっていたイメージだったりしてるが、決めてないので、その辺もなんとなくで。よろしく。将軍時代のおおまかなの>>0:231。後は捏造していこう。そして馬の名前を母殿かユーリエにでも決めてもらったことにしようかとかひそっと思った。母殿の名前も了解。

タイガ>いやぁ、時系列がわからんからどこまでいったものかとおもってなっ。ということでこちらこそお付き合いどうも

テオドール>そろそろ限界にて、落ちます。お付き合いどうも。やっぱり時系列がアレなので、聞ける内容は丸なげつつ、このあとは別れても話してかけてくれても食事にいっても、です。

2011/09/30(Fri) 04:23:26
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:デュ・ボック村
□接続:おふ
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231(敵を萎縮させるため拷問のように殺すことや火を威嚇ではなく焼き殺すために使用など色々してる) 現在の姿>>0:60 他色々空白未定

テオドール:将軍時代の敵国同士。
ルートヴィヒ:賊退治のときに知り合った。
ユーリエ:将軍時代の母親と同僚

ユーリエ>了解、どんな王様かは覇道をいっていたイメージだったりしてるが、決めてないので、その辺もなんとなくで。よろしく。将軍時代のおおまかなの>>0:231。後は捏造していこう。そして馬の名前を母殿かユーリエにでも決めてもらったことにしようかとかひそっと思った。母殿の名前も了解。

タイガ>いやぁ、時系列がわからんからどこまでいったものかとおもってなっ。ということでこちらこそお付き合いどうも

テオドール>そろそろ限界にて、落ちます。お付き合いどうも。やっぱり時系列がアレなので、聞ける内容は丸なげつつ、このあとは別れても話してかけてくれても食事にいっても、です。

2011/09/30(Fri) 04:29:25
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:デュ・ボック村
□接続:おふ
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231
(新規)その時敵を萎縮させるため拷問のように殺すことや火を威嚇ではなく焼き殺すためにしようするなどしてる
現在の姿>>0:60 他色々空白未定

テオドール:将軍時代の敵国同士。
ルートヴィヒ:賊退治のときに知り合った。
ユーリエ:将軍時代の母親と同僚

ユーリエ>了解、どんな王様かは覇道をいっていたイメージだったりしてるが、決めてないので、その辺もなんとなくで。よろしく。将軍時代のおおまかなの>>0:231。後は捏造していこう。そして馬の名前を母殿かユーリエにでも決めてもらったことにしようかとかひそっと思った。母殿の名前も了解。

タイガ>いやぁ、時系列がわからんからどこまでいったものかとおもってなっ。ということでこちらこそお付き合いどうも

テオドール>そろそろ限界にて、落ちます。お付き合いどうも。やっぱり時系列がアレなので、聞ける内容は丸なげつつ、このあとは別れても話してかけてくれても食事にいっても、です。

2011/09/30(Fri) 04:30:25
翠の剣聖 ヒース

■ヒースクリフ フォン クラウゼヴィッツ 18歳
(Heathcliff von Clausewitz)
■職業:剣聖という名の武芸者フリーター
■容姿:キャラチップよりも幾分か大人びた感じ 背 176cm/
■経歴:親王派のクラウゼヴィッツ侯の4男。他は昨日のメモ参照

□現在地:凪の森、ダーフィトの根城
□接続:寝落ちしてた。また後ほど!
□NG:なし。無茶振り縁故何でも来い。王都の家族はどうとでも料理されてても構わない。(ぁ
□縁故
ウェルシュ>家出するまではご学友だった 友達
テオドール>将軍時代に一度面会。セルベシアトークをしてお別れ。

【使用NPC】
元国務大臣:クレメンス フォン クラウゼヴィッツ侯爵
父親。リアンダール侯の台頭とともに若者に席を譲る形で引退
4人の息子は内務、外務、軍務、そしてプーといる。

□マリアンネ大橋説明>>1:121

/* 無事役職確認しました

2011/09/30(Fri) 07:53:44
翠の剣聖 ヒース

■ヒースクリフ フォン クラウゼヴィッツ 18歳
(Heathcliff von Clausewitz)
■職業:剣聖という名の武芸者フリーター
■容姿:キャラチップよりも幾分か大人びた感じ 背 176cm/
■経歴:親王派のクラウゼヴィッツ侯の4男。他は昨日のメモ参照

□現在地:凪の森、ダーフィトの根城
□接続:寝落ちしてた。また後ほど!
□NG:なし。無茶振り縁故何でも来い。王都の家族はどうとでも料理されてても構わない。(ぁ
□縁故
ウェルシュ>家出するまではご学友だった 友達
テオドール>将軍時代に一度面会。セルベシアトークをしてお別れ。

【使用NPC】
元国務大臣:クレメンス フォン クラウゼヴィッツ侯爵
父親。リアンダール侯の台頭とともに若者に席を譲る形で引退
4人の息子は内務、外務、軍務、そしてプーといる。

□マリアンネ大橋説明>>1:121

/* ウェルシュ、ダーフィトごめんなさい><

2011/09/30(Fri) 07:54:08
戦巫女 ユーリエ

■ユーリエ・スケグル(Julie Scogul)18歳
■『戦巫女』と呼ばれる、独自の思想と信仰を持つ一族の娘。戦場を渡り歩き、自らが選んだ主に仕えて戦う事を『使命』とする。
『戦巫女』の名を継いだのは2年前。自身は未だ、仕えるべき『主』を見出してはいない。
大まかな過去経歴は>>0:77にて

スケグルの一族は独自の英霊を信仰する女系一族。
独特の概念を持ち、『戦場における死』を英霊への昇華、と捉えて尊んでいる。

□コア:21〜25時前後。日中はほぼ不在。
□現在地:所在不定迷子 □接続:オフ

/*
改めまして、よろしくお願いいたします。
役職・村人確認済

ヴェルナーさん>こちらも覇道進む方に、というイメージでいましたのでそれで構いません。容姿関係も了解しました。
自分から近づくことはしなくても、迷子になって突っ込んだ事は多々ありそうです。
馬の名づけのご縁もいただきます。むしろ、馬には懐いていたんじゃないかなんて思ってみたり。

☆本日は背後事情により、日付変更間際までオンになれない可能性が高いので、迷子状態になっております。
どこにでも出れる状態ですので、発見・保護などはご自由にどうぞ。確定動かしも問題ありません。

2011/09/30(Fri) 08:20:51
翠の剣聖 ヒース

■ヒースクリフ フォン クラウゼヴィッツ 18歳
(Heathcliff von Clausewitz)
■職業:剣聖という名の武芸者フリーター
■容姿:キャラチップよりも幾分か大人びた感じ 背 176cm/
■経歴:親王派のクラウゼヴィッツ侯の4男。他は昨日のメモ参照

□現在地:凪の森、ダーフィトの根城→王都方面
□接続:おふ 次は昼
□NG:なし。無茶振り縁故何でも来い。王都の家族はどうとでも料理されてても構わない。(ぁ
□縁故
ウェルシュ>家出するまではご学友だった 友達
テオドール>将軍時代に一度面会。セルベシアトークをしてお別れ。内容>>179

【使用NPC】
元国務大臣:クレメンス フォン クラウゼヴィッツ侯爵
父親。リアンダール侯の台頭とともに若者に席を譲る形で引退
4人の息子は内務、外務、軍務、そしてプーといる。

□マリアンネ大橋説明>>1:121

/* ウェルシュ、ダーフィトごめんなさい><

アイリ>よろしかったら、草原時代に僕を預かっててもらえませんか? >>178

2011/09/30(Fri) 09:32:40
セルベシア王女 イングリッド

□現在地:カンティヨン関所→ □接続:いたりいなかったり

■イングリッド・ラウラ・ブリュンヒルト/22
(Ingrid Laura Brunnhild)
■英雄・天/共鳴 腹心:タイガ
■セルベシア王家、ルーヴァン家の一員。父はローゼンハイム王の異母兄、祖母はメリオール王女。王統の回復を狙う。
■NPC
メリオール王:マーティン(・フォン・メリオール)
父:フレイション/ローゼンハイム異母兄、故人
祖母:アリデ/元メリオール王族、故人
■紋章について
イングリッドの個人紋章は、盾形の赤地に飛翔する鷲。
それにメリオールの黒が斜めに走るデザイン。
旗は、セルベシア王室の白薔薇を背景にあしらいます。

メリオールの紋章は黒地。
銀色の剣が交差する上に、咆哮するライオンの意匠。

/*
ヴェルナーとタイガの発言pt……

デュ・ボック村近辺>レフ湖で何かしてみました的な、何か>>117 情報にして良し、しなくても良し。湖関連PC不在のため、積極的に使うかも不明です。ご自由に。
エディ>受け取っておきました。ご随意に>>183>>184>>185>>186>>187

2011/09/30(Fri) 09:42:39
セルベシア王女 イングリッド

□現在地:カンティヨン関所→ □接続:いたりいなかったり

■イングリッド・ラウラ・ブリュンヒルト/22
(Ingrid Laura Brunnhild)
■英雄・天/共鳴 腹心:タイガ
■セルベシア王家、ルーヴァン家の一員。父はローゼンハイム王の異母兄、祖母はメリオール王女。王統の回復を狙う。
■NPC
メリオール王:マーティン(・フォン・メリオール)
父:フレイション/ローゼンハイム異母兄、故人
祖母:アリデ/元メリオール王族、故人
■紋章について
イングリッドの個人紋章は、盾形の赤地に飛翔する鷲。
それにメリオールの黒が斜めに走るデザイン。
旗は、セルベシア王室の白薔薇を背景にあしらいます。

メリオールの紋章は黒地。
銀色の剣が交差する上に、咆哮するライオンの意匠。

/*
ヴェルナーの発言pt……

デュ・ボック村近辺>レフ湖で何かしてみました的な、何か>>117

エディ>受け取っておきました。ご随意に>>183>>184>>185>>186>>187
ヴェルナー>タイガから多分あとで行き先連絡あるでしょう…ということで>>188
ユーリエ>遭遇してみました>>189>>190>>191>>192引っ張り戻し気味ですが、ご自由に。会話出来たら嬉しいかなとも思います。

2011/09/30(Fri) 10:16:02
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:デュ・ボック村
□接続:おふ
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231
(新規)その時敵を萎縮させるため拷問のように殺すことや火を威嚇ではなく焼き殺すためにしようするなどしてる
現在の姿>>0:60 他色々空白未定

ユーリエ>お、ならよかった。後はその頃の母殿やユーリエとは捏造。馬の名前について受け入れどうも。迷子…うん、納得した

タイガ>>>153 >>154 >>155 >>156アンカーぺたり。時系列がわからんからな。ということでこちらこそお付き合いどうも

テオドール>>>169>>170(ぺたぺた)お付き合いどうも。やっぱり時系列がアレなので、聞ける内容は丸なげつつ、テオドールからも何か商人から聞くならどうぞ、別れる何か振るなどお任せ。イングリッドに会いにいこうかな?とかなら聞き出せて同道とかでも大丈夫です。

イングリッド>飴ありがとう…うん、自分でptみて驚いた…案内がいるの了解です。尋ねるのでそのときよろしく。

2011/09/30(Fri) 11:02:24
リアンダール候 ジル

/*王城から外へどう出るか――いや、戦い以外は出ないほうがらしいかも と思い始めている策謀人です。なんか色々やっている。

□コアタイム:21〜26朝日中も少々
□接続:浮いたり沈んだり /□現在地:セルベシア城
□時間軸:夜とか?

◇縁故とかは振って頂いてきっと大丈夫。
■ジル・A・フォン・リアンダール(Gillis・Antoine・von・Liandarl)
・リアンダール候 (※男性)
■英雄・魁 /囁き狂人
■腹心:ルートヴィヒ
22歳/172cm細身
セルベシア現国王落胤。それを知るものは現状一握り。非常に容姿端麗で母に良く似ている。母を弄び捨てた王とそれを許すような王家を強く憎み、復讐と改革を望み反旗を翻す。非常に入念な準備と根回しをしてきたようだ。
リアンダール家/セルベシアの貴族
紋章:盾形、青地に銀の槍花車、上部に銀の細帯(チーフ)
母:セレスティーヌ/国王に省みられることなく心を病んだ、故人。

2011/09/30(Fri) 11:25:44
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(Tiger・zu・Dante) 25歳
■腹心/天/共鳴
■容姿、設定はプロメモ参照。

□現在地:デュ・ポック村
□接続:オフ
□コアタイム:21時頃〜深夜。日中不定期。

【使用NPC】
護衛副長:カスパル

/*
改めて宜しくお願いします。縁故・不在動かし等ご自由に。

ヴェルナー>>>203で案内しておいた。

2011/09/30(Fri) 12:49:10
セルベシア王太子 ウェルシュ

情報過疎をなんとかしよう…。

■ウェルシュ・エーレンフリート・クリスティン
■ルーヴァン家の嫡子。第一位王位継承権保持。
 平和主義的理想主義思想の持ち主。18歳。

□接続:ゆるくオン
□コアタイム:夜22時頃〜。18-21は不在。
□現在地:凪の森/義賊団の根城→デュ・ボック村の予定

/*
もろもろを履歴に格納。

☆フィー>こちらこそ遅くまでありがとう。
☆ヒース>どんまい。いろいろ返したけど、返事はなくても構わないよ。>>202.>>204.>>205

2011/09/30(Fri) 13:08:20
翠の剣聖 ヒース

■ヒースクリフ フォン クラウゼヴィッツ 18歳
(Heathcliff von Clausewitz)
■職業:剣聖という名の武芸者フリーター
■容姿:キャラチップよりも幾分か大人びた感じ 背 176cm/
■経歴:親王派のクラウゼヴィッツ侯の4男。他は昨日のメモ参照

□現在地:凪の森→スカルディス峡谷
□接続:ゆるゆるゆるおん
□NG:なし。無茶振り縁故何でも来い。王都の家族はどうとでも料理されてても構わない。(ぁ
□縁故
ウェルシュ>家出するまではご学友だった 友達
テオドール>将軍時代に一度面会。セルベシアトークをしてお別れ。内容>>179

【使用NPC】
元国務大臣:クレメンス フォン クラウゼヴィッツ侯爵
父親。リアンダール侯の台頭とともに若者に席を譲る形で引退。親王派。
4人の息子は内務、外務、軍務、そしてプーといる。

□マリアンネ大橋説明>>1:121

/* ウェルシュ、ダーフィトごめんなさい><

アイリ>よろしかったら、草原時代に僕を預かっててもらえませんか? >>178

2011/09/30(Fri) 13:28:16
渡り鳥 ジェフロイ

□場所:凪の森・自宅
□接続:時々ON
□コア:夜間中心/昼間突発

■ ジェフロイ・ボーストレーム(Geoffroy Bostrom)男/26
■2年前、瀕死で打ち捨てられていた元セルベジア王国斧騎兵・副隊長。九死に一生を得て以降、見た目を変えて凪の森で生活している。
10年前から2年前までの8年間、王国軍で働く。軍の記録から自身の名は抹消されている為、素性をはっきり知らせているのは鉱山の一部の人間のみ。とはいえ聞かれるようなことがあれば、戦人であることを隠しはしない。
過去含めて縁故・捏造歓迎です。

/*
始まりましたね。皆様よろしくお願いします。
不在時動かし、声かけ大丈夫です。

ロヴィン>うおお、ありがとう。刃毀れしているなんて言って>>73いずれ新作に乗り換える気満々です。都合見て受け取りに行ければ。
アイリ>表で振りあいどんとこい。お土産楽しみにしています。

2011/09/30(Fri) 14:34:50
猛将 テオドール

■名前:テオドール将軍
■風貌:全身フルプレート。横にはロバ。

□接続:緩ON。
□コアタイム:22時〜26時くらい。
□現在地:もうすぐデュ・ポック村

ヴェルナー>
失礼、寝落ちてしまった。
昨晩は付き合ってもらい感謝だ。

/*
取り急ぎ事故なし。

2011/09/30(Fri) 14:39:34
情報技官 カサンドラ

ジル>もしこちらの情報待ちで動きにくくさせていたすみません。定時連絡とか入れていると思うので、動きやすいように使ってもらってだいじょぶです。

■カッツェ・ユン/男 (軍登録名簿上)

■セルベシア軍所属の情報技官。
 髪を結い上げ額当て、懐剣を装備。
 女であることは仲間内では公然の秘密。
 設定部分は未定が多いため、縁故ねつ造等、お好きなように願います。

■使用NPC
 ベリアン・ブッカー 情報部の長官。狸。 

□コアタイム:22時〜26時まで。平日昼は不在
□現在位置:セルベシア城の外→凪の森
□接続:メモ一撃次ぎ夜
/*
アイリ>夜になったらお返ししますー
ライナー>了解です。それでぜんぜんよいですよ!ありがとうございます。
ナネッテ>なるほど。全くの外部の侵入というわけではなさそうな感じでしょうか。情報部は真っ黒でも大丈夫なのです!

2011/09/30(Fri) 14:58:48
猛将 テオドール

■名前:テオドール将軍
■風貌:全身フルプレート。横にはロバ。

□接続:緩ON。
□コアタイム:22時〜26時くらい。
□現在地:もうすぐデュ・ポック村

ヴェルナー>
失礼、寝落ちてしまった。
昨晩は付き合ってもらい感謝だ。

エディ>
了解した、では将軍となった後で知り合ったことにさせて貰えればと思う。

/*
取り急ぎ事故なし。

2011/09/30(Fri) 15:07:19
リアンダール候 ジル

/*
>カッツェ:いや大丈夫だとも。定時連絡は使わせてもらおう。感謝する。
王城から外へどう出るか――いや、戦い以外は出ないほうがらしいかも と思い始めている策謀人です。なんか色々やっている。

□コアタイム:21〜26朝日中も少々
□接続:浮いたり沈んだり /□現在地:セルベシア城
□時間軸:夜とか?適度に時間を進めつつ。

◇縁故とかは振って頂いてきっと大丈夫。
■ジル・A・フォン・リアンダール(Gillis・Antoine・von・Liandarl)
・リアンダール候 (※男性)
■英雄・魁 /囁き狂人
■腹心:ルートヴィヒ
22歳/172cm細身
セルベシア現国王落胤。以下履歴。
紋章:盾形、青地に銀の槍花車、上部に銀の細帯(チーフ)

2011/09/30(Fri) 15:15:06
リアンダール候 ジル

/*
>カッツェ:いや大丈夫だとも。定時連絡は使わせてもらおう。感謝する。
王城から外へどう出るか――いや、戦い以外は出ないほうがらしいかも と思い始めている策謀人です。なんか色々やっている。

■連絡:本日17:00〜21:00すぎまでは鳩で見る程度 箱帰還遅し
□コアタイム:21〜26朝日中も少々
□接続:浮いたり沈んだり /□現在地:セルベシア城
□時間軸:夜とか?適度に時間を進めつつ。

◇縁故とかは振って頂いてきっと大丈夫。
■ジル・A・フォン・リアンダール(Gillis・Antoine・von・Liandarl)
・リアンダール候 (※男性)
■英雄・魁 /囁き狂人
■腹心:ルートヴィヒ
22歳/172cm細身
セルベシア現国王落胤。以下履歴。
紋章:盾形、青地に銀の槍花車、上部に銀の細帯(チーフ)

2011/09/30(Fri) 15:22:21
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(Tiger・zu・Dante) 25歳
■腹心/天/共鳴
■容姿、設定はプロメモ参照。

□現在地:デュ・ポック村
□接続:メモのみ一撃
□コアタイム:21時頃〜深夜。日中不定期。

【使用NPC】
護衛副長:カスパル

/*
改めて宜しくお願いします。縁故・不在動かし等ご自由に。

ヴェルナー>>>203で案内しておいた。
テオドール>姫さんの所在、よかったら俺から渡すぜとアピール。ただ発言出来るのは夜。

2011/09/30(Fri) 16:05:38
猛将 テオドール

■名前:テオドール将軍
■風貌:全身フルプレート。横にはロバ。

□接続:緩ON。
□コアタイム:22時〜26時くらい。
□現在地:もうすぐデュ・ポック村

ヴェルナー>
失礼、寝落ちてしまった。
昨晩は付き合ってもらい感謝だ。

エディ>
了解した、では将軍となった後で知り合ったことにさせて貰えればと思う。

タイガ>
了解した、タイガとも会っておきたいので非常に有り難い。

/*
取り急ぎ事故なし。

2011/09/30(Fri) 16:09:46
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:デュ・ボック村
□接続:どれぐらいいれるかわからないおん
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231
(新規)その時敵を萎縮させるため拷問のように殺すことや火を威嚇ではなく焼き殺すためにしようするなどしてる
現在の姿>>0:60 他色々空白未定

ユーリエ>お、ならよかった。後はその頃の母殿やユーリエとは捏造。馬の名前について受け入れどうも。迷子…うん、納得した

タイガ>了解、案内&アンカーどうもー

テオドール>いえいえ、楽しかったです。というか楽しんでます。

イングリッド>飴ありがとう…うん、自分でptみて驚いた…案内がいるの了解です。尋ねるのでそのときよろしく。

2011/09/30(Fri) 16:31:42
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:デュ・ボック村
□接続:おふ
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231
(新規)その時敵を萎縮させるため拷問のように殺すことや火を威嚇ではなく焼き殺すために使用したり、周辺の賊を煽って敵方を襲わせたりなどもしている。

現在の姿>>0:60 他色々空白未定

ユーリエ>お、ならよかった。後はその頃の母殿やユーリエとは捏造。馬の名前について受け入れどうも。迷子…うん、納得した

タイガ>>>223にて会いました。テオドールの特徴なども伝えていますので、会うときにでもどうぞ。

イングリッド>飴ありがとう…うん、自分でptみて驚いた…案内がいるの了解です。尋ねるのでそのときよろしく。

2011/09/30(Fri) 17:18:19
セルベシア王太子 ウェルシュ

情報過疎をなんとかしよう…。

■ウェルシュ・エーレンフリート・クリスティン
■ルーヴァン家の嫡子。第一位王位継承権保持。
 平和主義的理想主義思想の持ち主。18歳。

□接続:夜までいない
□コアタイム:夜22時頃〜。18-21は不在。
□現在地:凪の森/義賊団の根城→デュ・ボック村の予定

/*
もろもろを履歴に格納。
状況が許すなら、1日目を終わるくらいを目処に時間を数日進めて、一旦時間軸揃えたらどうだろうかと少し思う。
多分、みんな日単位で時間軸ずれてるよ…ね?
気にしないなら、気にしないでも構わないけど。

☆フィー>こちらこそ遅くまでありがとう。

2011/09/30(Fri) 18:13:29
渡り鳥 ジェフロイ

□場所:凪の森・自宅
□接続:ゆるく
□コア:夜間中心/昼間突発

■ ジェフロイ・ボーストレーム(Geoffroy Bostrom)男/26
(設定は履歴へと)

/*
始まりましたね。皆様よろしくお願いします。
不在時動かし、声かけ大丈夫です。

ウェルシュ>時間軸どうしような。
整理するのは賛成、ただ現状、陣営ごとに集合・整理出来る状況にないから、距離の概念がある以上またどこかでズレてくる気もする。
あちらこちらで人集めに奔走している最中だから、会いたくとも会えない人が出てくると追々大変かなとも。
分身しない程度で、いっそ開戦までは長い数日間ということにするのも手ではないかとは思っている。

2011/09/30(Fri) 18:26:28
渡り鳥 ジェフロイ

□場所:凪の森・自宅
□接続:ゆるく
□コア:夜間中心/昼間突発

■ ジェフロイ・ボーストレーム(Geoffroy Bostrom)男/26
(設定は履歴へと)

/*
始まりましたね。皆様よろしくお願いします。
不在時動かし、声かけ大丈夫です。

ウェルシュ>時間軸どうしような。
整理するのは賛成、ただ現状、陣営ごとに集合・整理出来る状況にないから、距離の概念がある以上またどこかでズレてくる気もする。
あちらこちらで人集めに奔走している最中ということもあって、時系列と距離の壁で会いたくとも会えない人が出てくると追々大変かなとも。
分身しない程度に動いて、いっそ開戦までは長い数日間ということにするのも手ではないかとは思っている。

2011/09/30(Fri) 18:29:48
リアンダール候 ジル

/*
>皆へ
国王崩御までは1週間程度の幅をもたせて顔合わせとかの期間でどうか。
なお1日目終了間際に私は全土に向けての宣誓を行うつもりだ。それ合図とかどうかな。

>カッツェ:いや大丈夫だとも。定時連絡は使わせてもらおう。感謝する。
王城から外へどう出るか――いや、戦い以外は出ないほうがらしいかも と思い始めている策謀人です。なんか色々やっている。

■連絡:本日17:00〜21:00すぎまでは鳩で見る程度 箱帰還遅し
□コアタイム:21〜26朝日中も少々
□接続:一撃離脱多し /□現在地:セルベシア城
□時間軸:夜とか?適度に時間を進めつつ。

◇縁故とかは振って頂いてきっと大丈夫。
■ジル・A・フォン・リアンダール(Gillis・Antoine・von・Liandarl)
・リアンダール候 (※男性)
■英雄・魁 /囁き狂人
■腹心:ルートヴィヒ
22歳/172cm細身
セルベシア現国王落胤。以下履歴。
紋章:盾形、青地に銀の槍花車、上部に銀の細帯(チーフ)

2011/09/30(Fri) 18:32:45
赤い剣士 エディ

■エドナ・アバァウンテイン(Edna=Abountain)22歳
□コアタイム:23〜26時。土日祝以外はほぼ日中不在
□現在地:スカルディス峡谷から騎馬でお出掛け
□接続:暫くしたら離脱

自称、遠方の大国に滅ぼされたガノ王国の末裔(人からは与太扱いにされているが、本人は気にしていない)。だが王国の遺産と称する資金源は豊富で、金に飽かせた散財を隠す事がない。プレートメイルからマントまで赤尽くめ>>0:9(普段?着はアイコン服の赤版)。頭髪は金髪をシニヨン>>0:11にしている。美少年美少女が大好き。雇われの傭兵隊長として、数々の傭兵団との繋がりが深い。

/*
>ウェルシュ
余もお出かけ時間は夕方近くとか書きたい(村か森到着で夜とかイメージ)のだが、全員の時間軸も把握しておらぬので正直結構いい加減である。テオが来てるのは翌日の気もしないでもないが、すれ違うのもさびしいのでな。その辺気にしてたらすまん。

2011/09/30(Fri) 18:33:21
リアンダール候 ジル

/*
>皆へ
国王崩御までは数日から1週間程度の幅をもたせて顔合わせとかの期間でどうか。
なお1日目終了間際に私は全土に向けての宣誓を行うつもりだ。それ合図とかどうかな。

>カッツェ:いや大丈夫だとも。定時連絡は使わせてもらおう。感謝する。
王城から外へどう出るか――いや、戦い以外は出ないほうがらしいかも と思い始めている策謀人です。なんか色々やっている。

■連絡:本日17:00〜21:00すぎまでは鳩で見る程度 箱帰還遅し
□コアタイム:21〜26朝日中も少々
□接続:一撃離脱多し /□現在地:セルベシア城
□時間軸:夜とか?適度に時間を進めつつ。

◇縁故とかは振って頂いてきっと大丈夫。
■ジル・A・フォン・リアンダール(Gillis・Antoine・von・Liandarl)
・リアンダール候 (※男性)
■英雄・魁 /囁き狂人
■腹心:ルートヴィヒ
22歳/172cm細身
セルベシア現国王落胤。以下履歴。
紋章:盾形、青地に銀の槍花車、上部に銀の細帯(チーフ)

2011/09/30(Fri) 18:35:45
猛将 テオドール

■名前:テオドール将軍
■風貌:全身フルプレート。横にはロバ。

□接続:緩ON。
□コアタイム:22時〜26時くらい。
□現在地:もうすぐデュ・ポック村

ヴェルナー>
失礼、寝落ちてしまった。
昨晩は付き合ってもらい感謝だ。

エディ>
了解した、では将軍となった後で知り合ったことにさせて貰えればと思う。

タイガ>
了解した、タイガとも会っておきたいので非常に有り難い。

/*
ウェルシュの一度時間軸を合わせるという提案、それとジルの案も概ね了解だ。

エディ>私も今夕方くらいかな、と考えている。
夜はタイガと会いたいので、ジルとの謁見は村内で翌日、と考えているのだがどうだろう。

2011/09/30(Fri) 18:41:55
渡り鳥 ジェフロイ

□場所:凪の森・自宅
□接続:ゆるく
□コア:夜間中心/昼間突発

■ ジェフロイ・ボーストレーム(Geoffroy Bostrom)男/26
(設定は履歴へと)

/*
始まりましたね。皆様よろしくお願いします。
不在時動かし、声かけ大丈夫です。

ジルの開戦宣言、了解。
鉱山に赴いてロヴィンの家に寄ったのが前々日〜前日。
凪の森でユーリエを発見した時から数えて峡谷手前までは約半日強。馬で引き返して来たから、現状は夕刻〜夜のつもり、と一応の時間軸を明示してみる。ずれがあったら済まない。

2011/09/30(Fri) 19:02:19
猛将 テオドール

■名前:テオドール将軍
■風貌:全身フルプレート。横にはロバ。

□接続:緩ON。
□コアタイム:22時〜26時くらい。
□現在地:もうすぐデュ・ポック村

ヴェルナー>
失礼、寝落ちてしまった。
昨晩は付き合ってもらい感謝だ。

エディ>
了解した、では将軍となった後で知り合ったことにさせて貰えればと思う。

タイガ>
了解した、タイガとも会っておきたいので非常に有り難い。

/*
ウェルシュの一度時間軸を合わせるという提案、それとジルの案も概ね了解だ。

エディ>私も今夕方くらいかな、と考えている。
このまま王都に足を伸ばして、もし会えるならジルとの謁見はしたい所。だがリアル夜にはタイガとも会話したいので合わなければまた改めてと考えている。

2011/09/30(Fri) 19:02:44
義賊団長、通称 ダーフィト

■通称 ダーフィトとかいう男
■本名 フィー・リンフリーユ 23歳 (♀)
(※本名はウェルシュが知っているかもぐらい)
■風貌 だいたい見た目通り、後ろ髪はもっと長くロングに。

■腹心/地
 凪の森に根城を置く、マイユマート義賊団の首魁。
 情報撹乱のために名前や姿はときどき変わることがある。
 必ずしも正義の集団ではなく、気のいい盗賊団程度。
 数年前、討伐軍が差し向けられる直前にウェルシュから通報を受け危機を回避、以後ウェルシュとは友誼を結んでいる。

 先代の団長である父親が騎士→傭兵→盗賊と順調に身を落としたためひと通りの軍事知識は受け継いでいる。
縁故は現在なら何でも、過去は父親繋がりあたりで。

□接続:ゆっくりと
□コアタイム:20時〜深夜できるだけ。日中はほぼROM
□現在地:凪の森、根城。

/*
 地組は脱出当日(の夜)だもんねー。
 時間軸揃えるまで頑張って生きよう。

2011/09/30(Fri) 19:06:01
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(Tiger・zu・Dante) 25歳
■腹心/天/共鳴
■容姿、設定はプロメモ参照。

□現在地:デュ・ポック村
□接続:メモのみ一撃
□コアタイム:21時頃〜深夜。日中不定期。

【使用NPC】
護衛副長:カスパル

/*
改めて宜しくお願いします。縁故・不在動かし等ご自由に。

ヴェルナー>テオドールの紹介有難うな。
テオドール>俺とのはリアル翌日でも構わんよ。やりやすいように動いてくれー。

2011/09/30(Fri) 19:09:21
武装修道士 ルートヴィヒ

■修道士 ルートヴィヒ (28歳くらい / 男性 / 魁副官)

□接続 ゆるおん 朝は寝坊した…すまん
□現在位置 デュ・ボック村 (多分夕方)

ナネッテ> 回答感謝。&勧誘>>246>>247
>>241〜自分設定公開用の大連投。反応は不要です。
暗殺団の存在自体は史料で知ってるつもり。ナネッテについてはまだ保留にさせてください。
 
★タイガ 負縁故を希望してみる。>>244で私が殺した相手、タイガの親族だというのはどう? (従兄弟くらいが妥当かな? 兄でもいいけど、こちらは挑発されたと主張するので、兄さんが人格者だと齟齬がでそう)

■コアタイム 夜中心に不定期。ただし26〜10時はほぼ不在。
■容姿や設定はプロローグのメモを参照のこと

2011/09/30(Fri) 19:40:59
猛将 テオドール

■名前:テオドール将軍
■風貌:全身フルプレート。横にはロバ。

□接続:緩ON。
□コアタイム:22時〜26時くらい。
□現在地:もうすぐデュ・ポック村

ヴェルナー>
失礼、寝落ちてしまった。
昨晩は付き合ってもらい感謝だ。

エディ>
了解した、では将軍となった後で知り合ったことにさせて貰えればと思う。

タイガ>
了解した、タイガとも会っておきたいので非常に有り難い。
ではお言葉に甘えてリアル明日にさせて頂きたい。

/*
ウェルシュの一度時間軸を合わせるという提案、それとジルの案も概ね了解だ。

エディ>私も今夕方くらいかな、と考えている。
このまま王都に足を伸ばして、もし会えるならジルとの謁見はしたい所。だがリアル夜にはタイガとも会話したいので合わなければまた改めてと考えている。

2011/09/30(Fri) 19:44:16
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:デュ・ボック村
□接続:on
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231
(新規)その時敵を萎縮させるため拷問のように殺すことや火を威嚇ではなく焼き殺すために使用したり、周辺の賊を煽って敵方を襲わせたりなどもしている。

現在の姿>>0:60 他色々空白未定

ユーリエ>お、ならよかった。後はその頃の母殿やユーリエとは捏造。馬の名前について受け入れどうも。迷子…うん、納得した

タイガ>いやいや、愉しんでくれ。

飴くれたかたどうもです。(ぺこり)

2011/09/30(Fri) 20:02:02
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:デュ・ボック村
□接続:on
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231
(新規)その時敵を萎縮させるため拷問のように殺すことや火を威嚇ではなく焼き殺すために使用したり、周辺の賊を煽って敵方を襲わせたりなどもしている。

現在の姿>>0:60 他色々空白未定

ユーリエ>お、ならよかった。後はその頃の母殿やユーリエとは捏造。馬の名前について受け入れどうも。迷子…うん、納得した

タイガ>いやいや、愉しんでくれ。

飴くれたかたどうもです。(ぺこり)

時間軸>>226の自警団を鍛錬してるところで夜かなと勝手に想像。

2011/09/30(Fri) 20:02:40
セルベシア王国弓騎兵隊隊長 アイリ

■アイリ・リューフェン(Airi・Leuven)22歳
□コアタイム:22〜27時。昼間はほぼ不在。
□現在地:王城→ □接続:メモぺたり
元草原の騎馬民族。※他履歴参照

縁故は表と齟齬がなければ、草原時代含め無茶振りや捏造上等。

□確定縁故:
エディ>4年前草原を追われた際、原因の一端を担っていた
カサンドラ>王宮での友人
ライナー>国を離れるまでの間に知り合った、既知
ジェフロイ>武器供給の個人的なツテ。追放事情を聞いたりもしている

ライナー>ありがとうございます、でもってよろしくお願いします、関係性は表でやり易いようにどうぞっ(こっちから振るかもです)
ヒース>すいませんメモ今気づいた。人質の話ですよね?<預け こちらは問題ないので是非に。遠慮なく部族の子と同じように扱ったか気がする。

2011/09/30(Fri) 20:06:03
翠の剣聖 ヒース

■ヒースクリフ フォン クラウゼヴィッツ 18歳
(Heathcliff von Clausewitz)
■職業:剣聖という名の武芸者フリーター
■容姿:キャラチップよりも幾分か大人びた感じ 背 176cm/
■経歴:親王派のクラウゼヴィッツ侯の4男。他は昨日のメモ参照

□現在地:本人;凪の森→スカルディス峡谷 一回休み
親父さん:ジルに面会希望申し込み中
□接続:ゆるゆるゆるゆるおん
□NG:なし。無茶振り縁故何でも来い。王都の家族はどうとでも料理されてても構わない。(ぁ
□縁故
ウェルシュ>家出するまではご学友だった 友達
テオドール>将軍時代に一度面会。セルベシアトークをしてお別れ。内容>>179

【使用NPC】
元国務大臣:クレメンス フォン クラウゼヴィッツ侯爵
父親。リアンダール侯の台頭とともに若者に席を譲る形で引退。親王派。
4人の息子は内務、外務、軍務、そしてプーといる。

□マリアンネ大橋説明>>1:121

/* ウェルシュ、ダーフィトごめんなさい><

アイリ>よろしかったら、草原時代に僕を預かっててもらえませんか? >>178

ジル様> >>253 で親父を向かわせました。煮るなり焼くなり好きにしてください

2011/09/30(Fri) 20:11:34
翠の剣聖 ヒース

■ヒースクリフ フォン クラウゼヴィッツ 18歳
(Heathcliff von Clausewitz)
■職業:剣聖という名の武芸者フリーター
■容姿:キャラチップよりも幾分か大人びた感じ 背 176cm/
■経歴:親王派のクラウゼヴィッツ侯の4男。他は昨日のメモ参照

□現在地:本人;凪の森→スカルディス峡谷 一回休み
親父さん:ジルに面会希望申し込み中
□接続:ゆるゆるゆるゆるおん
□NG:なし。無茶振り縁故何でも来い。王都の家族はどうとでも料理されてても構わない。(ぁ
□縁故
ウェルシュ>家出するまではご学友だった 友達
テオドール>将軍時代に一度面会。セルベシアトークをしてお別れ。内容>>179

【使用NPC】
元国務大臣:クレメンス フォン クラウゼヴィッツ侯爵
父親。リアンダール侯の台頭とともに若者に席を譲る形で引退。親王派。
4人の息子は内務、外務、軍務、そしてプーといる。

□マリアンネ大橋説明>>1:121

/* ウェルシュ、ダーフィトごめんなさい><

アイリ>よろしかったら、草原時代に僕を預かっててもらえませんか? >>178

ジル様> >>253 で親父を向かわせました。煮るなり焼くなり好きにしていいですというか名前間違えてごめんなさい

2011/09/30(Fri) 20:21:32
義賊団長、通称 ダーフィト

■通称 ダーフィトとかいう男
■本名 フィー・リンフリーユ 23歳 (♀)
(※本名はウェルシュが知っているかもぐらい)
■風貌 だいたい見た目通り、後ろ髪はもっと長くロングに。

■腹心/地
 凪の森に根城を置く、マイユマート義賊団の首魁。
 情報撹乱のために名前や姿はときどき変わることがある。
 必ずしも正義の集団ではなく、気のいい盗賊団程度。
 数年前、討伐軍が差し向けられる直前にウェルシュから通報を受け危機を回避、以後ウェルシュとは友誼を結んでいる。

 先代の団長である父親が騎士→傭兵→盗賊と順調に身を落としたためひと通りの軍事知識は受け継いでいる。
縁故は現在なら何でも、過去は父親繋がりあたりで。

□接続:ゆっくりと
□コアタイム:20時〜深夜できるだけ。日中はほぼROM
□現在地:凪の森、根城。
□時間軸:翌朝。

/*
 地組は脱出当日(の夜)だもんねー。
 時間軸揃えるまで頑張って生きよう。

2011/09/30(Fri) 20:28:43
猛将 テオドール

■名前:テオドール将軍
■風貌:全身フルプレート。横にはロバ。
□接続:緩OFF。22時過ぎをめどに復帰予定。
□コアタイム:22時〜26時くらい。
□現在地:もうすぐデュ・ポック村
□縁故:
ヴェルナー:仇敵同士
ヒース:以前部下だった事がある。
エディ:将軍時代より面識あり。


/*
ウェルシュの一度時間軸を合わせるという提案、それとジルの案も概ね了解だ。

現在の時間軸を、王太子逃亡日の翌日夕方としている。
王城には向かっているが、ヒース・ジルと1日ずれているので無理に対応して頂かなくても構わない。どこかで一度面会出来ればと思っているが。。。。。。

2011/09/30(Fri) 20:45:05
猛将 テオドール

■名前:テオドール将軍
■風貌:全身フルプレート。横にはロバ。
□接続:緩OFF。22時過ぎをめどに復帰予定。
□コアタイム:22時〜26時くらい。
□現在地:もうすぐデュ・ポック村
□縁故:
ヴェルナー:仇敵同士
ヒース:将軍時代に面会。
エディ:将軍時代より面識あり。


/*
ウェルシュの一度時間軸を合わせるという提案、それとジルの案も概ね了解だ。

現在の時間軸を、王太子逃亡日の翌日夕方としている。
王城には向かっているが、ヒース・ジルと1日ずれているので無理に対応して頂かなくても構わない。どこかで一度面会出来ればと思っているが。。。。。。

2011/09/30(Fri) 20:46:11
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:凪の森
□接続:on
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231
(新規)その時敵を萎縮させるため拷問のように殺すことや火を威嚇ではなく焼き殺すために使用したり、周辺の賊を煽って敵方を襲わせたりなどもしている。

現在の姿>>0:60 他色々空白未定

ユーリエ>お、ならよかった。後はその頃の母殿やユーリエとは捏造。馬の名前について受け入れどうも。迷子…うん、納得した

タイガ>いやいや、愉しんでくれ。

飴くれたかたどうもです。(ぺこり)

時間軸>>226の自警団を鍛錬してるところで夜かなと勝手に想像。

イングリッド>ということで訪ねました>>263

2011/09/30(Fri) 20:59:48
リアンダール候 ジル

/*
>皆へ
国王崩御までは数日から1週間程度の幅をもたせて顔合わせとかの期間でどうか。
なお1日目終了間際に私は全土に向けての宣誓を行うつもりだ。それ合図とかどうかな。

>カッツェ:いや大丈夫だとも。定時連絡は使わせてもらおう。感謝する。
王城から外へどう出るか――いや、戦い以外は出ないほうがらしいかも と思い始めている策謀人です。なんか色々やっている。

■連絡:本日17:00〜21:00すぎまでは鳩で見る程度 箱帰還遅し
□コアタイム:21〜26朝日中も少々
□接続:一撃離脱多し /□現在地:セルベシア城
□時間軸:夜とか?適度に時間を進めつつ。

◇縁故とかは振って頂いてきっと大丈夫。
■ジル・A・フォン・リアンダール(Gillis・Antoine・von・Liandarl)
・リアンダール候 (※男性)
■英雄・魁 /囁き狂人
■腹心:ルートヴィヒ
22歳/172cm細身
セルベシア現国王落胤。以下履歴。
紋章:盾形、青地に銀の槍花車、上部に銀の細帯(チーフ)

>テオ 私も箱復帰後でよければ会いたいと考えているよ
>ヒース 了解した。感謝である。

2011/09/30(Fri) 21:01:57
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(Tiger・zu・Dante) 25歳
■腹心/天/共鳴
■容姿、設定はプロメモ参照。

□現在地:デュ・ポック村
□接続:ゆるおん
□コアタイム:21時頃〜深夜。日中不定期。

【使用NPC】
護衛副長:カスパル

/*
改めて宜しくお願いします。縁故・不在動かし等ご自由に。

テオドール>了解。じゃあリアル明日で。

☆ルートヴィヒ>負縁故さんきゅ!大歓迎だ。折角だから俺の次兄にしよう。傲慢なお貴族様みたいな性格ってことで。好きなように扱き下ろしてくれて構わない。
…で、>>265で顔合わせを試みた。良かったらどう?

2011/09/30(Fri) 21:23:06
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(Tiger・zu・Dante) 25歳
■腹心/天/共鳴
■容姿、設定はプロメモ参照。

□現在地:デュ・ポック村(夕方)
□接続:ゆるおん
□コアタイム:21時頃〜深夜。日中不定期。

【使用NPC】
護衛副長:カスパル

/*
改めて宜しくお願いします。縁故・不在動かし等ご自由に。

テオドール>了解。じゃあリアル明日で。

☆ルートヴィヒ>負縁故さんきゅ!大歓迎だ。折角だから俺の次兄にしよう。傲慢なお貴族様みたいな性格ってことで。好きなように扱き下ろしてくれて構わない。
…で、>>265で顔合わせを試みた。良かったらどう?

時間軸は、ウェルシュ案、ジル案ともに了解した。提案有難う。確かに今ごっちゃだからな…。

2011/09/30(Fri) 21:25:33
刀鍛冶 ロヴィン

☆役職問題ありません☆

■接続:オンライン
■ロヴィン・ベルムデス 19歳
■凪の森の鉱山寄りの小屋で刀家事を営む。
 家族は既に死去しておりただ一人、剣を打っている。
 過去に剣術や戦を学ぶ為に傭兵団に所属していた経歴が有。

□現在地:凪の森(鉱山寄り)
□コアタイム22-26付近

設定は未定の部分が大きいので、
縁故、捏造等は歓迎いたします。

/*
今日は比較的早めにこれました。
しかし、何処に行こうと悩みますね。

時間軸については了解しました。
ジルさん、ウェルシュさんの案に異論はありません。

自分の時間軸としては、以下のぐらいの気持ちでいます。
ただ、鍛冶という工程上、時間調整はできるつもりでおります。

開始前から→剣を打つ。
前々日〜前日付近→ジェフロイさんに鉄塊をもらう。
前日〜当日付→夜通しバルディッシュ作成。
→現在

2011/09/30(Fri) 21:30:43
リアンダール候 ジル

/*
>皆へ
国王崩御までは数日から1週間程度の幅をもたせて顔合わせとかの期間でどうか。
なお1日目終了間際に私は全土に向けての宣誓を行うつもりだ。それ合図とかどうかな。

>カッツェ:いや大丈夫だとも。定時連絡は使わせてもらおう。感謝する。
王城から外へどう出るか――いや、戦い以外は出ないほうがらしいかも と思い始めている策謀人です。なんか色々やっている。

■連絡:本日17:00〜21:00すぎまでは鳩で見る程度 箱帰還遅し
□コアタイム:21〜26朝日中も少々
□接続:一撃離脱多し /□現在地:セルベシア城
□時間軸:夜とか?適度に時間を進めつつ。

◇縁故とかは振って頂いてきっと大丈夫。
■ジル・A・フォン・リアンダール(Gillis・Antoine・von・Liandarl)
・リアンダール候 (※男性)
■英雄・魁 /囁き狂人
■腹心:ルートヴィヒ
22歳/172cm細身
セルベシア現国王落胤。以下履歴。
紋章:盾形、青地に銀の槍花車、上部に銀の細帯(チーフ)

>テオ 私も箱復帰後でよければ会いたいと考えているよ
>ヒース 了解した。感謝である。

ルートヴィヒの負縁故なら私にとっても負縁故だな。(一撃離脱

2011/09/30(Fri) 21:33:40
セルベシア王国弓騎兵隊隊長 アイリ

■アイリ・リューフェン(Airi・Leuven)22歳
□コアタイム:22〜27時。昼間はほぼ不在。
□現在地:凪の森付近 □接続:低速
元草原の騎馬民族。※他履歴参照

縁故は表と齟齬がなければ、草原時代含め無茶振りや捏造上等。

□確定縁故:
エディ>4年前草原を追われた際、原因の一端を担っていた
カッツェ>王宮での友人
ライナー>国を離れるまでの間に知り合った、既知
ジェフロイ>武器供給の個人的なツテ。追放事情を聞いたりもしている

ライナー>ありがとうございます、でもってよろしくお願いします、関係性は表でやり易いようにどうぞ。

ヒース>すいませんメモ今気づいた。人質の話ですよね?<預け こちらは問題ないので是非に。遠慮なく部族の子と同じように扱ったか気がする。軽く過去捏造>>268

カッツェ>とりあえず移動しておきました>>268>>270

時間軸は当日夕方〜夜あたり? 少々ぼかしぎみ。
ウェルシュ、ジルの意見確認しました。流れ了解です。

2011/09/30(Fri) 21:38:00
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(Tiger・zu・Dante) 25歳
■腹心/天/共鳴
■容姿、設定はプロメモ参照。
■縁故:
ルートヴィヒ>1年前、次兄が死闘の末に殺された>>244

□現在地:デュ・ポック村(夕方)
□接続:ゆるおん
□コアタイム:21時頃〜深夜。日中不定期。

【使用NPC】
護衛副長:カスパル

/*
改めて宜しくお願いします。縁故・不在動かし等ご自由に。

テオドール>了解。じゃあリアル明日で。

☆ルートヴィヒ>負縁故さんきゅ!大歓迎だ。折角だから俺の次兄にしよう。傲慢なお貴族様みたいな性格ってことで。好きなように扱き下ろしてくれて構わない。
…で、>>265で顔合わせを試みた。良かったらどう?

ジル>やー、こっわいねえ(愉しそう)
★1つ質問。ジルとルートヴィヒが仲いいのって公に知られてる? ダンテ家がリアンダール候に睨まれているのかどうかが知りたいんだが。

時間軸は、ウェルシュ案、ジル案ともに了解した。提案有難う。確かに今ごっちゃだからな…。

2011/09/30(Fri) 21:41:13
リアンダール候 ジル

/*
>皆へ
国王崩御までは数日から1週間程度の幅をもたせて顔合わせとかの期間でどうか。
なお1日目終了間際に私は全土に向けての宣誓を行うつもりだ。それ合図とかどうかな。

>カッツェ:いや大丈夫だとも。定時連絡は使わせてもらおう。感謝する。

■連絡:まだ鳩で見る程度 箱帰還遅し
□コアタイム:21〜26朝日中も少々
□接続:一撃離脱多し /□現在地:セルベシア城
□時間軸:夜?適度に時間を進めつつ。

◇縁故とかは振って頂いてきっと大丈夫。
■ジル・A・フォン・リアンダール(Gillis・Antoine・von・Liandarl)
・リアンダール候 (※男性)
■英雄・魁 /囁き狂人
■腹心:ルートヴィヒ
22歳/172cm細身
セルベシア現国王落胤。以下履歴。
紋章:盾形、青地に銀の槍花車、上部に銀の細帯(チーフ)

>テオ 私も箱復帰後でよければ会いたいと考えているよ
>ヒース 了解した。感謝である。

ルートヴィヒの負縁故なら私にとっても負縁故だな。(一撃離脱
>タイガ
私はルートの母が乳母だからな、知られていそうだ。睨んでいるかといえば、うっすら、くらいだろうかな。

2011/09/30(Fri) 21:50:58
義賊団長、通称 ダーフィト

■通称 ダーフィトとかいう男
■本名 フィー・リンフリーユ 23歳 (♀)
(※本名はウェルシュが知っているかもぐらい)
■風貌 だいたい見た目通り、後ろ髪はもっと長くロングに。
 →現在は束ねずにストレートに流しています

■腹心/地
 凪の森に根城を置く、マイユマート義賊団の首魁。
 情報撹乱のために名前や姿はときどき変わることがある。
 必ずしも正義の集団ではなく、気のいい盗賊団程度。
 数年前、討伐軍が差し向けられる直前にウェルシュから通報を受け危機を回避、以後ウェルシュとは友誼を結んでいる。

 先代の団長である父親が騎士→傭兵→盗賊と順調に身を落としたためひと通りの軍事知識は受け継いでいる。
縁故は現在なら何でも、過去は父親繋がりあたりで。

□接続:ゆっくりと
□コアタイム:20時〜深夜できるだけ。日中はほぼROM
□現在地:デュ・ポック村方面へ
□時間軸:次の日、お昼ごろ?

/*
 ……デュ・ポック村に誰もいないような気もするとかいまさら。

2011/09/30(Fri) 21:55:54
刀鍛冶 ロヴィン

☆役職問題ありません☆

■接続:オンライン
■ロヴィン・ベルムデス 19歳
■凪の森の鉱山寄りの小屋で刀家事を営む。
 家族は既に死去しておりただ一人、剣を打っている。
 過去に剣術や戦を学ぶ為に傭兵団に所属していた経歴が有。

□現在地:凪の森をふらふらと。
□コアタイム22-26付近

設定は未定の部分が大きいので、
縁故、捏造等は歓迎いたします。

/*
今日は比較的早めにこれました。
しかし、何処に行こうと悩みますね。

時間軸については了解しました。
ジルさん、ウェルシュさんの案に異論はありません。

自分の時間軸としては、以下のぐらいの気持ちでいます。
ただ、鍛冶という工程上、時間調整はできるつもりでおります。

開始前から→剣を打つ。
前々日〜前日付近→ジェフロイさんに鉄塊をもらう。
前日〜当日付→夜通しバルディッシュ作成。
→現在

凪の森をうろつきだしました。

2011/09/30(Fri) 21:55:56
翠の剣聖 ヒース

■ヒースクリフ フォン クラウゼヴィッツ 18歳
(Heathcliff von Clausewitz)
■職業:剣聖という名の武芸者フリーター
■容姿:キャラチップよりも幾分か大人びた感じ 背 176cm/
■経歴:親王派のクラウゼヴィッツ侯の4男。他は昨日のメモ参照

□現在地:本人;凪の森→スカルディス峡谷 一回休み
親父さん:ジルに面会希望申し込み中
□接続:ゆるゆるゆるゆるおん
□NG:なし。無茶振り縁故何でも来い。王都の家族はどうとでも料理されてても構わない。(ぁ
□縁故
ウェルシュ>家出するまではご学友だった 友達
テオドール>将軍時代に一度面会。セルベシアトークをしてお別れ。内容>>179

【使用NPC】
元国務大臣:クレメンス フォン クラウゼヴィッツ侯爵
父親。リアンダール侯の台頭とともに若者に席を譲る形で引退。親王派。
4人の息子は内務、外務、軍務、そしてプーといる。

□マリアンネ大橋説明>>1:121

/* ウェルシュ、ダーフィトごめんなさい><

アイリ>縁故ありがとうございます♪

ジル様> >>253 で親父を向かわせました。煮るなり焼くなり好きにしていいですというか名前間違えてごめんなさい

2011/09/30(Fri) 21:58:07
守備隊長 ライナー

■エリク=ライナー(Erik=Rainer)31歳
■カンティヨン関所守備隊長。セルベシア出身。
3年前まではセルベシアで槍騎兵隊長を務めていた。

□カンティヨン関所
□コアタイム 22〜26
□接続:おん

/*
【村人】確認しました。
セルベシアを離れたのは3年前、に変更しました。

イングリッド>こちらこそ長々ありがとうございました。

カサンドラ>名前だけちらっと出した>>125
カサンドラに会う機会があった時に出すかどうかは未定です。

2011/09/30(Fri) 22:02:04
セルベシア王太子 ウェルシュ

情報過疎をなんとかしよう…。

■ウェルシュ・エーレンフリート・クリスティン
■ルーヴァン家の嫡子。第一位王位継承権保持。
 平和主義的理想主義思想の持ち主。18歳。

□接続:ゆっくりといる
□コアタイム:夜22時頃〜。18-21は不在。
□現在地:凪の森/義賊団の根城→デュ・ボック村の予定

/*
もろもろを履歴に格納。

☆時間軸:ジルの考え了解。それで良いと思う。
顔合わせ期間は時間軸ゆるゆるでOKな感じだね。

2011/09/30(Fri) 22:02:29
赤い剣士 エディ

■エドナ・アバァウンテイン(Edna=Abountain)22歳
□コアタイム:23〜26時。土日祝以外はほぼ日中不在
□現在地:騎馬でお出掛け(王太子逃亡翌日夕方)
□接続:不規則

自称、遠方の大国に滅ぼされたガノ王国の末裔(人からは与太扱いにされているが、本人は気にしていない)。だが王国の遺産と称する資金源は豊富で、金に飽かせた散財を隠す事がない。プレートメイルからマントまで赤尽くめ>>0:9(普段?着はアイコン服の赤版)。頭髪は金髪をシニヨン>>0:11にしている。美少年美少女が大好き。雇われの傭兵隊長として、数々の傭兵団との繋がりが深い。

/*
・逃亡初日〜翌日昼まで、王都
・昼から夕方まで、スカルディス峡谷

2011/09/30(Fri) 22:04:10
翠の剣聖 ヒース

■ヒースクリフ フォン クラウゼヴィッツ 18歳
(Heathcliff von Clausewitz)
■職業:剣聖という名の武芸者フリーター
■容姿:キャラチップよりも幾分か大人びた感じ 背 176cm/
■経歴:親王派のクラウゼヴィッツ侯の4男。他は昨日のメモ参照

□現在地:本人;凪の森→スカルディス峡谷 一回休み
親父さん:ジルに面会希望申し込み中(王太子逃亡日夜)
□接続:ゆるゆるゆるゆるおん
□NG:なし。無茶振り縁故何でも来い。王都の家族はどうとでも料理されてても構わない。(ぁ
□縁故
ウェルシュ>家出するまではご学友だった 友達
テオドール>将軍時代に一度面会。セルベシアトークをしてお別れ。内容>>179

【使用NPC】
元国務大臣:クレメンス フォン クラウゼヴィッツ侯爵
父親。リアンダール侯の台頭とともに若者に席を譲る形で引退。親王派。
4人の息子は内務、外務、軍務、そしてプーといる。

□マリアンネ大橋説明>>1:121

/* 
時間軸調整案了解です。
アイリ>縁故ありがとうございます♪
ジル様> >>253 で親父を向かわせました。煮るなり焼くなり好きにしていいですというか名前間違えてごめんなさい

2011/09/30(Fri) 22:06:25
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(Tiger・zu・Dante) 25歳
■腹心/天/共鳴
■容姿、設定はプロメモ参照。
■縁故:
ルートヴィヒ>1年前、次兄が死闘の末に殺された>>244

□現在地:デュ・ポック村(夕方)
□接続:ゆるおん
□コアタイム:21時頃〜深夜。日中不定期。

【使用NPC】
護衛副長:カスパル

/*
改めて宜しくお願いします。縁故・不在動かし等ご自由に。

テオドール>了解。じゃあリアル明日で。

☆ルートヴィヒ>負縁故さんきゅ!大歓迎だ。折角だから俺の次兄にしよう。傲慢なお貴族様みたいな性格ってことで。好きなように扱き下ろしてくれて構わない。
…で、>>265で顔合わせを試みた。良かったらどう?

ジル>回答どうも。参考にさせていただく。

時間軸は、ウェルシュ案、ジル案ともに了解した。提案有難う。
自分の時間軸はぼかし気味だが、テオドールメモを見ると、王太子逃亡日の翌日夕方ってことになるかな、今は。

2011/09/30(Fri) 22:08:14
セルベシア王女 イングリッド

□現在地:凪の森 □接続:ON

■イングリッド・ラウラ・ブリュンヒルト/22
(Ingrid Laura Brunnhild)
■英雄・天/共鳴 腹心:タイガ
■セルベシア王家、ルーヴァン家の一員。父はローゼンハイム王の異母兄、祖母はメリオール王女。王統の回復を狙う。
■NPC
メリオール王:マーティン(・フォン・メリオール)
父:フレイション/ローゼンハイム異母兄、故人
祖母:アリデ/元メリオール王族、故人
■紋章について
イングリッドの個人紋章は、盾形の赤地に飛翔する鷲。
それにメリオールの黒が斜めに走るデザイン。
旗は、セルベシア王室の白薔薇を背景にあしらいます。

メリオールの紋章は黒地。
銀色の剣が交差する上に、咆哮するライオンの意匠。

/*
時間軸関連了解。あとのメモはまだ読めていない。

デュ・ボック村近辺>レフ湖で何かしてみました的な、何か>>117
ユーリエ>遭遇してみました>>189>>190>>191>>192引っ張り戻し気味ですが、ご自由に。会話出来たら嬉しいかなとも思います。

2011/09/30(Fri) 22:08:59
戦巫女 ユーリエ

■ユーリエ・スケグル(Julie Scogul)18歳
■『戦巫女』と呼ばれる、独自の思想と信仰を持つ一族の娘。戦場を渡り歩き、自らが選んだ主に仕えて戦う事を『使命』とする。
『戦巫女』の名を継いだのは2年前。自身は未だ、仕えるべき『主』を見出してはいない。
大まかな過去経歴は>>0:77にて

スケグルの一族は独自の英霊を信仰する女系一族。
独特の概念を持ち、『戦場における死』を英霊への昇華、と捉えて尊んでいる。

□コア:21〜25時前後。日中はほぼ不在。
□現在地:所在不定迷子 □接続:予定よりも早く戻れてオン

/*
改めまして、よろしくお願いいたします。
役職・村人確認済

ヴェルナーさん>それでは、後は流れにてっ。
イングリッド様>保護ありがとうございますっ。こちらもお会いしたいと思っていましたので、急いでお返ししますっ。

2011/09/30(Fri) 22:20:49
セルベシア王女 イングリッド

□現在地:凪の森 □接続:ON

■イングリッド・ラウラ・ブリュンヒルト/22
(Ingrid Laura Brunnhild)
■英雄・天/共鳴 腹心:タイガ
■セルベシア王家、ルーヴァン家の一員。父はローゼンハイム王の異母兄、祖母はメリオール王女。王統の回復を狙う。
■NPC
メリオール王:マーティン(・フォン・メリオール)
父:フレイション/ローゼンハイム異母兄、故人
祖母:アリデ/元メリオール王族、故人
■紋章について
イングリッドの個人紋章は、盾形の赤地に飛翔する鷲。
それにメリオールの黒が斜めに走るデザイン。
旗は、セルベシア王室の白薔薇を背景にあしらいます。

メリオールの紋章は黒地。
銀色の剣が交差する上に、咆哮するライオンの意匠。

/*
時間軸関連了解。既にわたくしは適当だ(目逸らし)
タイガ近辺が愉しそうなの了解。負縁故だな、うん。

デュ・ボック村近辺>レフ湖で何かしてみました的な、何か>>117

ユーリエ>ありがとう、同行その他やり良いように。現在軸に同席でも構わないと思っている。

2011/09/30(Fri) 22:24:42
守備隊長 ライナー

■エリク=ライナー(Erik=Rainer)31歳
■カンティヨン関所守備隊長。セルベシア出身。
3年前まではセルベシアで槍騎兵隊長を務めていた。

□草原?(関所を出たあたり)
□コアタイム 22〜26
□接続:おん

/*
時列と場所のまいご

【村人】確認しました。

カサンドラ>名前だけちらっと出した>>125
カサンドラに会う機会があった時に出すかどうかは未定です。

2011/09/30(Fri) 22:26:18
セルベシア王太子 ウェルシュ

情報過疎をなんとかしよう…。

■ウェルシュ・エーレンフリート・クリスティン
■ルーヴァン家の嫡子。第一位王位継承権保持。
 平和主義的理想主義思想の持ち主。18歳。

□接続:ゆっくりといる
□コアタイム:夜22時頃〜。18-21は不在。
□現在地:凪の森/義賊団の根城→デュ・ボック村の予定

/*
もろもろを履歴に格納。

☆時間軸:ジルの考え了解。それで良いと思う。
顔合わせ期間は時間軸ゆるゆるでOKな感じだね。

出かける前に森で誰かに会えるかと思ったけど、
イングリッドが既に森に着いてるなら、
その前に消えていた方がいい…かな。

さて、どこに行こうか。

2011/09/30(Fri) 22:30:02
赤い剣士 エディ

■エドナ・アバァウンテイン(Edna=Abountain)22歳
□コアタイム:23〜26時。土日祝以外はほぼ日中不在
□現在地:下記参照
□接続:不規則

自称、遠方の大国に滅ぼされたガノ王国の末裔(人からは与太扱いにされているが、本人は気にしていない)。だが王国の遺産と称する資金源は豊富で、金に飽かせた散財を隠す事がない。プレートメイルからマントまで赤尽くめ>>0:9(普段?着はアイコン服の赤版)。頭髪は金髪をシニヨン>>0:11にしている。美少年美少女が大好き。雇われの傭兵隊長として、数々の傭兵団との繋がりが深い。

/*
・逃亡初日〜翌日昼まで、王都
・昼から夕方まで、スカルディス峡谷
・夕方から夜 デュ・ボック村

>ヴェルナー
テオドールとの会話の中でそちらの存在が出ていたので、最低限程度は知っているつもりでおる。

2011/09/30(Fri) 22:32:09
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:凪の森
□接続:on
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231
(新規)その時敵を萎縮させるため拷問のように殺すことや火を威嚇ではなく焼き殺すために使用したり、周辺の賊を煽って敵方を襲わせたりなどもしている。

現在の姿>>0:60 他色々空白未定

ユーリエ>お、ならよかった。後はその頃の母殿やユーリエとは捏造。馬の名前について受け入れどうも。迷子…うん、納得した

タイガ>いやいや、愉しんでくれ。

飴くれたかたどうもです。(ぺこり)

時間軸>>226の自警団を鍛錬してるところで夜かなと勝手に想像。

イングリッド>ということで訪ねました>>263

エディ>了解、こちらもそんなだったりですが、噂やらでどこまで知ってるかなどは自由なので遠慮なくどうぞ(それはエディだけではなく)

2011/09/30(Fri) 22:34:23
武装修道士 ルートヴィヒ

■修道士 ルートヴィヒ (28歳くらい / 男性 / 魁副官)

□接続 おん 
□現在位置 デュ・ボック村 (夜)

タイガ> 負縁故快諾感謝! 接触了解! ちょいお待たせするかもだけど行く行く

ジル> (メモ宣言に嬉し泣き

ナネッテ> 回答感謝。&勧誘>>246>>247
>>241〜自分設定公開用の大連投。反応は不要です。
暗殺団の存在自体は史料で知ってるつもり。ナネッテについてはまだ保留にさせてください。

■コアタイム 夜中心に不定期。ただし26〜10時はほぼ不在。
■容姿や設定はプロローグのメモを参照のこと

2011/09/30(Fri) 22:41:42
戦巫女 ユーリエ

■ユーリエ・スケグル(Julie Scogul)18歳
■『戦巫女』と呼ばれる、独自の思想と信仰を持つ一族の娘。戦場を渡り歩き、自らが選んだ主に仕えて戦う事を『使命』とする。
『戦巫女』の名を継いだのは2年前。自身は未だ、仕えるべき『主』を見出してはいない。
大まかな過去経歴は>>0:77にて

スケグルの一族は独自の英霊を信仰する女系一族。
独特の概念を持ち、『戦場における死』を英霊への昇華、と捉えて尊んでいる。

□コア:21〜25時前後。日中はほぼ不在。
□現在地:凪の森 □接続:予定よりも早く戻れてオン

/*
改めまして、よろしくお願いいたします。
役職・村人確認済

ヴェルナーさん>それでは、後は流れにてっ。
イングリッド様>駆け足連投で、同行させていただきました。
せっかくですので、同席もさせていただきます。

2011/09/30(Fri) 22:42:15
セルベシア王女 イングリッド

□現在地:凪の森 □接続:ON

■イングリッド・ラウラ・ブリュンヒルト/22
(Ingrid Laura Brunnhild)
■セルベシア王家、ルーヴァン家の一員。父はローゼンハイム王の異母兄、祖母はメリオール王女。王統の回復を狙う。

※その他詳細はプロメモ参照
/*
時間軸関連了解。既にわたくしは適当だ(目逸らし)
タイガ近辺が愉しそうなの了解。負縁故だな、うん。

デュ・ボック村近辺>レフ湖で何かしてみました的な、何か>>117

ウェルシュ>ん?すまんな。実はそちらとも少し会いたいのだが、まだ早いだろうか…だが機会はいつ来るのだろう…と、少し思っている。が、優先すべきものもあろうから自由で構わない。そしてどうやら、森は広大だ。

2011/09/30(Fri) 22:42:30
翠の剣聖 ヒース

■ヒースクリフ フォン クラウゼヴィッツ 18歳
(Heathcliff von Clausewitz)
■職業:剣聖という名の武芸者フリーター
■容姿:キャラチップよりも幾分か大人びた感じ 背 171cm/
■経歴:親王派のクラウゼヴィッツ侯の4男。他は昨日のメモ参照

□現在地:本人;凪の森→スカルディス峡谷 一回休み
親父さん:ジルに面会希望申し込み中(王太子逃亡日夜)
□接続:鳩。復帰は0:00頃
□NG:なし。無茶振り縁故何でも来い。王都の家族はどうとでも料理されてても構わない。(ぁ
□縁故
ウェルシュ>家出するまではご学友だった 友達
テオドール>将軍時代に一度面会。セルベシアトークをしてお別れ。内容>>179

【使用NPC】
元国務大臣:クレメンス フォン クラウゼヴィッツ侯爵
父親。リアンダール侯の台頭とともに若者に席を譲る形で引退。親王派。
4人の息子は内務、外務、軍務、そしてプーといる。

□マリアンネ大橋説明>>1:121

/* 
時間軸調整案了解です。
アイリ>縁故ありがとうございます♪
ジル様> >>253 で親父を向かわせました。煮るなり焼くなり好きにしていいですというか名前間違えてごめんなさい

2011/09/30(Fri) 22:43:28
情報技官 カサンドラ

ジル>時間軸の調整について了解です。
   情報については、もう、随時よいように……手際が悪い情報部で申し訳ない。
アイリ>アンカーありがとう助かりすぎる!
    >>277>>278>>285>>286>>292>>294あたりがお返事です。
ロヴィン、ジェフロイ、アイリ>>>294で発見を試みるも時間軸とかご予定とかあれそれ。アンカーつけちゃってるけど見間違いかもしれない。
ライナー>ありがとう、心得た!
ナネッテ>なるほど。全く外部の人間に侵入をゆるしているというわけではなさそうな感じですね。「情報部の暗黒面扱い〜」おもしろそうと思いつつ、情報部真っ黒にしてもかまいませんよ! 

■カッツェ・ユン/男 (軍登録名簿上)

■セルベシア軍所属の情報技官。
 髪を結い上げ額当て、懐剣を装備。
 女であることは仲間内では公然の秘密。
 設定部分は未定が多いため、縁故ねつ造等、お好きなように願います。

■使用NPC
 ベリアン・ブッカー 情報部の長官。狸。 

□コアタイム:22時〜26時まで。平日昼は不在
□現在位置:凪の森
□接続:離席ちゅう

2011/09/30(Fri) 22:43:46
義賊団長、通称 ダーフィト

■通称 ダーフィトとかいう男
■本名 フィー・リンフリーユ 23歳 (♀)
(※本名はウェルシュが知っているかもぐらい)
■風貌 だいたい見た目通り、後ろ髪はもっと長くロングに。
 →現在は束ねずにストレートに流しています

■腹心/地
 凪の森に根城を置く、マイユマート義賊団の首魁。
 情報撹乱のために名前や姿はときどき変わることがある。
 必ずしも正義の集団ではなく、気のいい盗賊団程度。
 数年前、討伐軍が差し向けられる直前にウェルシュから通報を受け危機を回避、以後ウェルシュとは友誼を結んでいる。

 先代の団長である父親が騎士→傭兵→盗賊と順調に身を落としたためひと通りの軍事知識は受け継いでいる。
縁故は現在なら何でも、過去は父親繋がりあたりで。

□接続:緊急離脱、日付変更ぐらいに戻れるかも
□コアタイム:20時〜深夜できるだけ。日中はほぼROM
□現在地:デュ・ポック村方面へ
□時間軸:次の日、お昼ごろ?

/*
ウェルシュ>行き先自分で言ってたでしょうがw
エディ>会えるといいなぁとか言いながら本人離席**

2011/09/30(Fri) 22:51:24
守備隊長 ライナー

■エリク=ライナー(Erik=Rainer)31歳
■カンティヨン関所守備隊長。セルベシア出身。
3年前まではセルベシアで槍騎兵隊長を務めていた。

□草原?(関所を出たあたり)
□コアタイム 22〜26
□接続:おん

/*
時列と場所のまいご

【村人】確認しました。

よし、>>315>>283なダーフィトを見かけた感じにしてみたが、メモを見てから出さない俺バッドタイミング、と思った。
都合悪かったら人違いでもいいんだ……が、どうするか。

カサンドラ>名前だけちらっと出した>>125
カサンドラに会う機会があった時に出すかどうかは未定です。

2011/09/30(Fri) 22:58:35
赤い剣士 エディ

■エドナ・アバァウンテイン(Edna=Abountain)22歳
□コアタイム:23〜26時。土日祝以外はほぼ日中不在
□現在地:下記参照
□接続:不規則

自称、遠方の大国に滅ぼされたガノ王国の末裔(人からは与太扱いにされているが、本人は気にしていない)。だが王国の遺産と称する資金源は豊富で、金に飽かせた散財を隠す事がない。プレートメイルからマントまで赤尽くめ>>0:9(普段?着はアイコン服の赤版)。頭髪は金髪をシニヨン>>0:11にしている。美少年美少女が大好き。雇われの傭兵隊長として、数々の傭兵団との繋がりが深い。

/*
・逃亡初日〜翌日昼まで、王都
・昼から夕方まで、スカルディス峡谷
・夕方から夜 デュ・ボック村

>ヴェルナー うむうむどうもじゃ。
>ダーフィト こちらも不規則ゆえ気にするな。そちらから近づくでもこちらが迷子でも構わぬ。>>318

ルートヴィヒ達は、翌日の夜の村におるという解釈でよいのかな?

2011/09/30(Fri) 23:05:02
武装修道士 ルートヴィヒ

■修道士 ルートヴィヒ (28歳くらい / 男性 / 魁副官)

□接続 おん 
□現在位置 デュ・ボック村 (夜)

タイガ> 負縁故快諾感謝! いつでも遭遇OK!>>320

アイリ> うちの取引先にしてみた。ついでに顔見知り。もっとエピソードあってもOKです。>>309

ジル> (メモ宣言に嬉し泣き

ナネッテ> 回答感謝。&勧誘>>246>>247
暗殺団の存在自体は史料で知ってるつもり。ナネッテについてはまだ保留にさせてください。

■コアタイム 夜中心に不定期。ただし26〜10時はほぼ不在。
■容姿や設定はプロローグのメモを参照のこと。>>241〜自分設定公開用の大連投

2011/09/30(Fri) 23:05:21
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(Tiger・zu・Dante) 25歳
■腹心/天/共鳴
■容姿、設定はプロメモ参照。
■縁故:
ルートヴィヒ>1年前、次兄が死闘の末に殺された>>244

□現在地:デュ・ポック村(夕方)
□接続:ゆるおん
□コアタイム:21時頃〜深夜。日中不定期。

【使用NPC】
護衛副長:カスパル

/*
改めて宜しくお願いします。縁故・不在動かし等ご自由に。

テオドール>了解。じゃあリアル明日で。

☆ルートヴィヒ>解った。ちと時間軸ずれた(こっちは夕方)ので、一旦空振りしておく。次兄とのあれこれを裏で捏造中←

ジル>回答どうも。参考にさせていただく。

時間軸は、ウェルシュ案、ジル案ともに了解した。提案有難う。
自分の時間軸はぼかし気味だが、テオドールメモを見ると、王太子逃亡日の翌日夕方ってことになるかな、今は。

2011/09/30(Fri) 23:05:42
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(Tiger・zu・Dante) 25歳
■腹心/天/共鳴
■容姿、設定はプロメモ参照。
■縁故:
ルートヴィヒ>1年前、次兄が死闘の末に殺された>>244

□現在地:デュ・ポック村(夕方)
□接続:ゆるおん
□コアタイム:21時頃〜深夜。日中不定期。

【使用NPC】
護衛副長:カスパル

/*
改めて宜しくお願いします。縁故・不在動かし等ご自由に。

テオドール>了解。じゃあリアル明日で。

ルートヴィヒ>解った。ちと時間軸ずれた(こっちは夕方)ので、一旦空振りしておく。次兄とのあれこれを裏で捏造中←
おっと、入れ違ったな。了解!いくぜ。

ジル>回答どうも。参考にさせていただく。

時間軸は、ウェルシュ案、ジル案ともに了解した。提案有難う。
自分の時間軸はぼかし気味だが、テオドールメモを見ると、王太子逃亡日の翌日夕方ってことになるかな、今は。

2011/09/30(Fri) 23:06:54
武装修道士 ルートヴィヒ

■修道士 ルートヴィヒ (28歳くらい / 男性 / 魁副官)

□接続 おん 
□現在位置 デュ・ボック村 (夜)

エディ> 時間軸迷子です…

タイガ> 負縁故快諾感謝! いつでも遭遇OK!>>320

アイリ> うちの取引先にしてみた。ついでに顔見知り。もっとエピソードあってもOKです。>>309

ジル> (メモ宣言に嬉し泣き

ナネッテ> 回答感謝。&勧誘>>246>>247
暗殺団の存在自体は史料で知ってるつもり。ナネッテについてはまだ保留にさせてください。

■コアタイム 夜中心に不定期。ただし26〜10時はほぼ不在。
■容姿や設定はプロローグのメモを参照のこと。>>241〜自分設定公開用の大連投

2011/09/30(Fri) 23:07:16
傀儡の次期国王 エリオット

◇地図
http://1st.geocities.jp/enju_loup/rugaru5_map.html
「妨害がない状態の早馬乗り継ぎでの移動(=いわゆる最短時間)で、セルベシア-カンティヨン関所が丸一日程度です」
「システム上の7日間(国王崩御から即位式まで)=村内一ヶ月程度と想定しています」

以上、wikiより。
普通の移動だと、各ポイント(★)間は、馬で数日、徒歩ではその倍くらいかかるんじゃないかと。
一日であれもこれも詰め込みすぎないようにお気をつけて。

■エリオット・フォン・リルヒェンフェルト (NPC)
気弱で内向的。王家の親戚筋である。
プライドの高い両親がジルによって唆され、彼を擁立する。

※国王は危篤ですが、1dが終わるまでは生きています。
 死亡時期の「騙り」または「隠匿」を試みることは可能です。
※エリオットは突然死回避くらいにしか登場しません。誘拐や暗殺などは行えません。(計画だけならOK)
※特殊記号等についてはプロローグのメモをご確認ください。

/*
開始しました。
よろしくお願いします。
役職、大丈夫ですよね?

2011/09/30(Fri) 23:17:17
リアンダール候 ジル

/*
>皆へ
国王崩御までは数日から1週間程度の幅をもたせて顔合わせとかの期間でどうか。
なお1日目終了間際に私は全土に向けての宣誓を行うつもりだ。それ合図とかどうかな。


■連絡:★そろそろ戻る
□コアタイム:21〜26朝日中も少々
□現在地:セルベシア城
□時間軸:夜?適度に時間を進めつつ。

◇縁故とかは振って頂いてきっと大丈夫。
■ジル・A・フォン・リアンダール(Gillis・Antoine・von・Liandarl)
・リアンダール候 (※男性)
■英雄・魁 /囁き狂人
■腹心:ルートヴィヒ
22歳/172cm細身
セルベシア現国王落胤。以下履歴。
紋章:盾形、青地に銀の槍花車、上部に銀の細帯(チーフ)

>テオ 私も箱復帰後でよければ会いたいと考えているよ
>ヒース 了解した。感謝である。名前のことはきにせず!

>タイガ
うん、参考にしてくれ
>ルート
当然だろう(なぜか胸をはって

2011/09/30(Fri) 23:18:16
セルベシア王太子 ウェルシュ

情報過疎をなんとかしよう…。

■ウェルシュ・エーレンフリート・クリスティン
■ルーヴァン家の嫡子。第一位王位継承権保持。
 平和主義的理想主義思想の持ち主。18歳。

□接続:ゆっくりといる
□コアタイム:夜22時頃〜。18-21は不在。
□現在地:凪の森/義賊団の根城→デュ・ボック村の予定

/*
もろもろを履歴に格納。

☆時間軸:ジルの考え了解。それで良いと思う。
顔合わせ期間は時間軸ゆるゆるでOKな感じだね。

☆イングリッド>森は広大だね。
 会うなら紛れ込んでもいいけど、
 時間軸とかまともに考え始めると……なんでもない。

☆フィー>だって、着く頃には村から人が居なくなっていそうなんだもん。

2011/09/30(Fri) 23:20:03
猛将 テオドール

■名前:テオドール将軍
■風貌:全身フルプレート。横にはロバ。
□接続:緩ON。
□コアタイム:22時〜26時くらい。
□現在地:もうすぐデュ・ポック村
□縁故:
ヴェルナー:仇敵同士
ヒース:将軍時代に面会。
エディ:将軍時代より面識あり。


/*
ウェルシュの一度時間軸を合わせるという提案、それとジルの案も概ね了解だ。

現在の時間軸を、王太子逃亡日の翌日夕方としている。
王城には向かっているが、ヒース・ジルと1日ずれているので無理に対応して頂かなくても構わない。どこかで一度面会出来ればと思っているが。。。。。。

2011/09/30(Fri) 23:22:11
修道女 ナネッテ

■修道女ナネッテ(二十代/女性) 容姿>>0:318

●暗殺集団について
現国王から使役される事は少なかった様。
王族宰相に類する者の命令あれば暗殺集団ごと動きます。ただし、暗殺集団の存在と活動(要人の暗殺歴等)とナネッテの正体を知っている事が最低条件。

□接続:ゆるおん
□コア:23時〜深夜中心・昼不定期
□現在:デュ・ボック村


/*
時間軸調整のウェルシュ案、ジル案共に賛成です。

ルート様>
ではルート様からは保留と言う事で。

カッツェ>
情報部黒くてOKなのですね。
それなら私達も知り合いかもしれないわ。

ジル様>
ルート様=史実で知ってる。暗殺集団が情報部メンバーの一部となるなら、ジル様とも何かご縁がありそうな気もします。

2011/09/30(Fri) 23:22:36
セルベシア王国弓騎兵隊隊長 アイリ

■アイリ・リューフェン(Airi・Leuven)22歳
□コアタイム:22〜27時。昼間はほぼ不在。
□現在地:凪の森 □接続:低速
元草原の騎馬民族。※他履歴参照

縁故は表と齟齬がなければ、草原時代含め無茶振りや捏造上等。

□確定縁故:
エディ>4年前草原を追われた際、原因の一端を担っていた
カッツェ>王宮での友人
ライナー>国を離れるまでの間に知り合った、既知
ジェフロイ>武器供給の個人的なツテ。追放事情を聞いたりもしている
ヒース>幼少期に数年、人質として預かっていた子
ルートヴィヒ>実家が取引先で、馬関連で交流あり

カッツェ>>>305>>307>>310>>312でざくざくっと補完。そして時間軸はきにせず乗り込んでみた。きっと一緒>>333

ルートヴィヒ>わーい、とてもお世話になってそうだ。よろしくです。

時間軸は当日夕方〜夜あたり? ぼかしぎみ。
ウェルシュ、ジルの意見確認しました。流れ了解です。

2011/09/30(Fri) 23:36:25
翠の剣聖 ヒース

■ヒースクリフ フォン クラウゼヴィッツ 18歳
(Heathcliff von Clausewitz)
■職業:剣聖という名の武芸者フリーター
■容姿:キャラチップよりも幾分か大人びた感じ 背 171cm/
■経歴:親王派のクラウゼヴィッツ侯の4男。他は昨日のメモ参照

□現在地:本人;凪の森→スカルディス峡谷 一回休み
親父さん:ジルに面会希望申し込み中(王太子逃亡日夜)
□接続:ゆるおん
□NG:なし。無茶振り縁故何でも来い。王都の家族はどうとでも料理されてても構わない。(ぁ
□縁故
ウェルシュ>家出するまではご学友だった 友達
テオドール>将軍時代に一度面会。セルベシアトークをしてお別れ。内容>>179

【使用NPC】
元国務大臣:クレメンス フォン クラウゼヴィッツ侯爵
父親。リアンダール侯の台頭とともに若者に席を譲る形で引退。親王派。
4人の息子は内務、外務、軍務、そしてプーといる。

□マリアンネ大橋説明>>1:121

/* 
時間軸調整案了解です。
アイリ>縁故ありがとうございます♪
ジル様> >>253 で親父を向かわせました。煮るなり焼くなり好きにしていいですというか名前間違えてごめんなさい

2011/09/30(Fri) 23:37:12
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(Tiger・zu・Dante) 25歳
■腹心/天/共鳴
■容姿、設定はプロメモ参照。
■縁故:
ルートヴィヒ>1年前、次兄が死闘の末に殺された>>244

□現在地:デュ・ポック村(夜)
□接続:おん
□コアタイム:21時頃〜深夜。日中不定期。

【使用NPC】
護衛副長:カスパル

/*
改めて宜しくお願いします。縁故・不在動かし等ご自由に。

テオドール>了解。じゃあリアル明日で。

ルートヴィヒ>お待たせしてすまん!>>350で声を掛けた。あと俺はあんたの顔は知らない。殺した犯人の名前なら知ってる、って感じ。

時間軸は、ウェルシュ案、ジル案ともに了解した。提案有難う。
自分の時間軸はぼかし気味だが、テオドールメモを見ると、王太子逃亡日の翌日夕方ってことになるかな、今は。

2011/09/30(Fri) 23:46:45
情報技官 カサンドラ

ウェルシュ>書いたつもりが! 案了解です。
ジル>情報については、もう、随時よいように……手際が悪い情報部で申し訳ない。
アイリ>もう感謝しかないです。合流を試みる。
ライナー>ありがとう、心得た!
ナネッテ>どうせなら知り合いにしましょうか。部署というかその辺は別のイメージですが。縁は思いついたら表でいきなりとかでも大丈夫です 

■カッツェ・ユン/男 (軍登録名簿上)

■セルベシア軍所属の情報技官。
 髪を結い上げ額当て、懐剣を装備。
 女であることは仲間内では公然の秘密。
 設定部分は未定が多いため、縁故ねつ造等、お好きなように願います。

■使用NPC
 ベリアン・ブッカー 情報部の長官。狸。 

□コアタイム:22時〜26時まで。平日昼は不在
□現在位置:凪の森
□接続:戻りました。

2011/09/30(Fri) 23:59:57
義賊団長、通称 ダーフィト

■通称 ダーフィトとかいう男
■本名 フィー・リンフリーユ 23歳 (♀)
(※本名はウェルシュが知っているかもぐらい)
■風貌 だいたい見た目通り、後ろ髪はもっと長くロングに。
 →現在は束ねずにストレートに流しています

■腹心/地
 凪の森に根城を置く、マイユマート義賊団の首魁。
 情報撹乱のために名前や姿はときどき変わることがある。
 必ずしも正義の集団ではなく、気のいい盗賊団程度。
 数年前、討伐軍が差し向けられる直前にウェルシュから通報を受け危機を回避、以後ウェルシュとは友誼を結んでいる。

 先代の団長である父親が騎士→傭兵→盗賊と順調に身を落としたためひと通りの軍事知識は受け継いでいる。
縁故は現在なら何でも、過去は父親繋がりあたりで。

□接続:もどりました
□コアタイム:20時〜深夜できるだけ。日中はほぼROM
□現在地:デュ・ポック村方面へ、湖畔
□時間軸:次の日、お昼すぎ〜夕方

/*
ウェルシュ>あー、囁きのほうの話。<行き先
ライナー&エディ>ありがとうー、なんとか引き受けます

2011/10/01(Sat) 00:04:59
猛将 テオドール

■名前:テオドール将軍
■風貌:全身フルプレート。軍馬で移動中。
□接続:緩ON。
□コアタイム:22時〜26時くらい。
□現在地:王都でふらっと。
□縁故:
ヴェルナー:仇敵同士
ヒース:将軍時代に面会。
エディ:将軍時代より面識あり。


/*
ウェルシュの一度時間軸を合わせるという提案、それとジルの案も概ね了解だ。

現在の時間軸を、王太子逃亡日の翌日夕方としている。
王城には向かっているが、ヒース・ジルと1日ずれているので無理に対応して頂かなくても構わない。どこかで一度面会出来ればと思っているが。。。。。。

2011/10/01(Sat) 00:05:44
赤い剣士 エディ

■エドナ・アバァウンテイン(Edna=Abountain)22歳
□コアタイム:23〜26時。土日祝以外はほぼ日中不在
□現在地:下記参照
□接続:オン

自称、遠方の大国に滅ぼされたガノ王国の末裔(人からは与太扱いにされているが、本人は気にしていない)。だが王国の遺産と称する資金源は豊富で、金に飽かせた散財を隠す事がない。プレートメイルからマントまで赤尽くめ>>0:9(普段?着はアイコン服の赤版)。頭髪は金髪をシニヨン>>0:11にしている。美少年美少女が大好き。雇われの傭兵隊長として、数々の傭兵団との繋がりが深い。

/*
・逃亡初日〜翌日昼まで、王都
・昼から夕方まで、スカルディス峡谷
・夕方から夜 デュ・ボック村湖畔付近
(※ この辺は実際の日数の正確さよりも、時間軸迷子回避の目安でいいかも知れないと思っておる)

>ルートヴィヒ うん、すまぬ。

2011/10/01(Sat) 00:47:45
翠の剣聖 ヒース

■ヒースクリフ フォン クラウゼヴィッツ 18歳
(Heathcliff von Clausewitz)
■職業:剣聖という名の武芸者フリーター
■容姿:キャラチップよりも幾分か大人びた感じ 背 171cm/
■経歴:親王派のクラウゼヴィッツ侯の4男。他は昨日のメモ参照

□現在地:(王太子逃亡翌日)スカルディス峡谷→

□接続:ゆるおん
□NG:なし。無茶振り縁故何でも来い。王都の家族はどうとでも料理されてても構わない。(ぁ
□縁故
ウェルシュ>家出するまではご学友だった 友達
テオドール>将軍時代に一度面会。セルベシアトークをしてお別れ。内容>>179

【使用NPC】
元国務大臣:クレメンス フォン クラウゼヴィッツ侯爵
父親。リアンダール侯の台頭とともに若者に席を譲る形で引退。親王派。
4人の息子は内務、外務、軍務、そしてプーといる。
>>253で登城し、リアンダール候の面会を望んでその後は…

□マリアンネ大橋説明>>1:121

/* 
時間軸調整案了解です。
アイリ>縁故ありがとうございます♪
ジル様> 親父がどうなったのか楽しみにしつつ僕も次の日に行きます

2011/10/01(Sat) 00:48:54
リアンダール候 ジル

/*
>皆へ
国王崩御までは数日から1週間程度の幅をもたせて顔合わせとかの期間でどうか。
なお1日目終了間際に私は全土に向けての宣誓を行うつもりだ。それ合図とかどうかな。

■連絡:今は箱
□コアタイム:21〜26朝日中も少々
□現在地:セルベシア城
□時間軸:夜?適度に時間を進めつつ。

◇縁故とかは振って頂いてきっと大丈夫。
■ジル・A・フォン・リアンダール(Gillis・Antoine・von・Liandarl)
・リアンダール候 (※男性)
■英雄・魁 /囁き狂人
■腹心:ルートヴィヒ
22歳/172cm細身
セルベシア現国王落胤。以下履歴。
紋章:盾形、青地に銀の槍花車、上部に銀の細帯(チーフ)

>テオ 私も箱復帰後でよければ会いたいと考えているよ
>ヒース 了解した。感謝である。名前のことはきにせず!
>ルート 当然だろう(なぜか胸をはって
>ナネッテ 了解した、存在は知っていようかな。コンタクトを取りたいと願おう

2011/10/01(Sat) 00:49:56
セルベシア王太子 ウェルシュ

■ウェルシュ・エーレンフリート・クリスティン
■ルーヴァン家の嫡子。第一位王位継承権保持。
 平和主義的理想主義思想の持ち主。18歳。

新NPC:ヘニング…乳母の夫。王都にいる官吏。

□接続:もう今日は寝る。
□コアタイム:夜22時頃〜。18-21は不在。
□現在地:ビーケン神殿方面へ

/*
もろもろを履歴に格納。
なんだか動きが悪くて泣けてくる。

☆時間軸:ジルの考え了解。それで良いと思う。
顔合わせ期間は時間軸ゆるゆるでOKな感じだね。

☆イングリッド>結局会わない方向で。いずれ機会も来るんじゃないかな…。

☆フィー>そうだった。ちょっとお仕事してくる。

☆エディ>遅まきながら手紙受け取っておいた。

2011/10/01(Sat) 00:57:04
守備隊長 ライナー

■エリク=ライナー(Erik=Rainer)31歳
■カンティヨン関所守備隊長。セルベシア出身。
3年前まではセルベシアで槍騎兵隊長を務めていた。

□草原?(関所を出たあたり)
□コアタイム 22〜26
□接続:おん

/*
【村人】確認しました。

ダーフィト>うわああ。すまん。ちょっと意識が飛んでた。>>374のお返事は>>426です。

2011/10/01(Sat) 01:05:28
修道女 ナネッテ

■修道女ナネッテ(二十代/女性) 容姿>>0:318

●暗殺集団について>>1:391
情報部とメンバーが一部被る。
現国王から使役される事は少なかった。
王族宰相に類する者の命令あれば暗殺集団ごと動く。ただし、暗殺集団の存在と活動(要人の暗殺歴等)とナネッテの正体を知っている事が最低条件。

□接続:ON
□コア:23時〜深夜中心・昼不定期
□現在:デュ・ボック村


/*
時間軸調整のウェルシュ案、ジル案共に賛成です。

カッツェ>
知り合いだが別部署感覚了解です。仲間と呼べるか分かりませんが(会った時に、負縁故いきなり振っていただいてもオK)、女性である事は存じ上げて居る事にしようかなと思います。

ジル様>
ルート様=史実で知ってる。暗殺集団が情報部メンバーの一部となるなら、ジル様とも何かご縁がありそうな気もします。

2011/10/01(Sat) 01:06:56
赤い剣士 エディ

■エドナ・アバァウンテイン(Edna=Abountain)22歳
□コアタイム:23〜26時。土日祝以外はほぼ日中不在
□現在地:下記参照
□接続:オン

自称、遠方の大国に滅ぼされたガノ王国の末裔(人からは与太扱いにされているが、本人は気にしていない)。だが王国の遺産と称する資金源は豊富で、金に飽かせた散財を隠す事がない。プレートメイルからマントまで赤尽くめ>>0:9(普段?着はアイコン服の赤版)。頭髪は金髪をシニヨン>>0:11にしている。美少年美少女が大好き。雇われの傭兵隊長として、数々の傭兵団との繋がりが深い。

/*
・逃亡初日〜翌日昼まで、王都
・昼から夕方まで、スカルディス峡谷
・夕方から夜 デュ・ボック村湖畔付近
(※ この辺は実際の日数の正確さよりも、時間軸迷子回避の目安でいいかも知れないと思っておる)

>ルートヴィヒ うん、すまぬ。
>ダーフィト&ライナー
何れ合流予定>>421だが、先に二人だけでの会話を優先しても余は気にせぬ。

2011/10/01(Sat) 01:07:45
セルベシア王女 イングリッド

□現在地:凪の森 □接続:ON

■イングリッド・ラウラ・ブリュンヒルト/22
(Ingrid Laura Brunnhild)
■セルベシア王家、ルーヴァン家の一員。父はローゼンハイム王の異母兄、祖母はメリオール王女。王統の回復を狙う。

※その他詳細はプロメモ参照
/*
時間軸関連了解。既にわたくしは適当だ(目逸らし)
タイガ近辺が愉しそうなの了解。負縁故だな、うん。

デュ・ボック村近辺>レフ湖で何かしてみました的な、何か>>117

ウェルシュ>ああ、分かった。軽く過去を投げつつ>>364いずれ会おう。楽しみにしている。

2011/10/01(Sat) 01:08:59
義賊団長、通称 ダーフィト

■通称 ダーフィトとかいう男
■本名 フィー・リンフリーユ 23歳 (♀)
(※本名はウェルシュが知っているかもぐらい)
■風貌 だいたい見た目通り、後ろ髪はもっと長くロングに。
 →現在は束ねずにストレートに流しています

■腹心/地
 凪の森に根城を置く、マイユマート義賊団の首魁。
 情報撹乱のために名前や姿はときどき変わることがある。
 必ずしも正義の集団ではなく、気のいい盗賊団程度。
 数年前、討伐軍が差し向けられる直前にウェルシュから通報を受け危機を回避、以後ウェルシュとは友誼を結んでいる。

 先代の団長である父親が騎士→傭兵→盗賊と順調に身を落としたためひと通りの軍事知識は受け継いでいる。
縁故は現在なら何でも、過去は父親繋がりあたりで。

□接続:ちょっとまた緊急離席
□コアタイム:20時〜深夜できるだけ。日中はほぼROM
□現在地:デュ・ポック村方面へ、湖畔
□時間軸:次の日、お昼すぎ〜夕方

/*
ウェルシュ>あー、囁きのほうの話。<行き先

2011/10/01(Sat) 01:18:30
刀鍛冶 ロヴィン

■接続:オフライン
■ロヴィン・ベルムデス 19歳
■凪の森の鉱山寄りの小屋で刀(武器)鍛冶を営む。
 家族は既に死去しておりただ一人、剣を打っている。
 過去に剣術や戦を学ぶ為に傭兵団に所属していた経歴が有。

□現在地:凪の森
□コアタイム22-26付近

/*
本日はこれにて失礼します。
ALL>いない間の動かしは基本的に自由にしてもらって構いません。

明日も時間帯的には同じ時間帯にはこれると思います。
昼は申し訳ございませんが、ログを追えるかどうかぐらいです。

時間軸、了解しました。
ジルさん、ウェルシュさんの案に異論はありません。
自分の時間軸としては、以下程度のつもりです。

開始前から→剣を打つ。
前々日〜前日付近→ジェフロイさんに鉄塊をもらう。
前日〜当日付→夜通しバルディッシュ作成。
現在:アイリさん&カッツェさん&ジェフロイさんと会話中。

未来→鏃を届けにセルベシアへ移動予定?

2011/10/01(Sat) 02:17:44
武装修道士 ルートヴィヒ

■修道士 ルートヴィヒ (28歳くらい / 男性 / 魁副官)

□接続 そろそろ、限界です…
□現在位置 デュ・ボック村 (夜)

タイガ・ナネッテ> 体力限界につき中途で失礼。中の人的には、ここで勝負つけるつもりはサラサラないので、シーンの切り方模索しつつ、流れでお任せ方向。
ナネッテ、頑張って (ぁ
明日は日中も顔出しできます。

ナネッテ> ナネッテの正体について感づいてはいたらしいことにした。

アイリ> 縁故受諾感謝!

■コアタイム 夜中心に不定期。ただし26〜10時はほぼ不在。
■容姿や設定はプロローグのメモを参照のこと。>>241〜自分設定公開用の大連投

2011/10/01(Sat) 02:35:48
義賊団長、通称 ダーフィト

■通称 ダーフィトとかいう男
■本名 フィー・リンフリーユ 23歳 (♀)
(※本名はウェルシュが知っているかもぐらい)
■風貌 だいたい見た目通り、後ろ髪はもっと長くロングに。
 →現在は束ねずにストレートに流しています

■腹心/地
 凪の森に根城を置く、マイユマート義賊団の首魁。
 情報撹乱のために名前や姿はときどき変わることがある。
 必ずしも正義の集団ではなく、気のいい盗賊団程度。
 数年前、討伐軍が差し向けられる直前にウェルシュから通報を受け危機を回避、以後ウェルシュとは友誼を結んでいる。

 先代の団長である父親が騎士→傭兵→盗賊と順調に身を落としたためひと通りの軍事知識は受け継いでいる。
縁故は現在なら何でも、過去は父親繋がりあたりで。

□接続:ここはすっぱりとオフ
□コアタイム:20時〜深夜できるだけ。日中はほぼROM
□現在地:デュ・ポック村方面へ、湖畔
□時間軸:翌日夜

/*
エディ&ライナー>遅延すみませんでした……今夜は環境整備を優先します**

2011/10/01(Sat) 02:40:31
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(Tiger・zu・Dante) 25歳
■腹心/天/共鳴
■容姿、設定はプロメモ参照。
■縁故:
ルートヴィヒ>1年前、次兄が死闘の末に殺された>>244

□現在地:デュ・ポック村(夜)
□接続:おん
□コアタイム:21時頃〜深夜。日中不定期。

【使用NPC】
護衛副長:カスパル

/*
改めて宜しくお願いします。縁故・不在動かし等ご自由に。

ルートヴィヒ>遅くまでお疲れさん。負縁故から会話まで絡み有難うな。俺も勝負をつける気はない、せいぜい自警団が来るまで顔合わせ的に軽くやりあう程度ってイメージだった。
ナネッテ>てことで、体力次第でやるもやらぬもどちらでも。俺はどっちでも大丈夫。

時間軸は、ウェルシュ案、ジル案ともに了解した。提案有難う。
自分の時間軸はぼかし気味だが、テオドールメモを見ると、王太子逃亡日の翌日夕方ってことになるかな、今は。

2011/10/01(Sat) 02:44:11
赤い剣士 エディ

■エドナ・アバァウンテイン(Edna=Abountain)22歳
□コアタイム:23〜26時。土日祝以外はほぼ日中不在
□現在地:下記参照
□接続:オフ

自称、遠方の大国に滅ぼされたガノ王国の末裔(人からは与太扱いにされているが、本人は気にしていない)。だが王国の遺産と称する資金源は豊富で、金に飽かせた散財を隠す事がない。プレートメイルからマントまで赤尽くめ>>0:9(普段?着はアイコン服の赤版)。頭髪は金髪をシニヨン>>0:11にしている。美少年美少女が大好き。雇われの傭兵隊長として、数々の傭兵団との繋がりが深い。

/*
・逃亡初日〜翌日昼まで、王都
・昼から夕方まで、スカルディス峡谷
・夕方から夜 デュ・ボック村湖畔付近
(※ この辺は実際の日数の正確さよりも、時間軸迷子回避の目安でいいかも知れないと思っておる)

>ダーフィト&ライナー
お付き合いどうもじゃ。
村に入る前でも入った後でも話しかけてくれて構わぬと言いつつ、余もこれで失礼する。

2011/10/01(Sat) 02:56:14
赤い剣士 エディ

■エドナ・アバァウンテイン(Edna=Abountain)22歳
□コアタイム:23〜26時。土日祝以外はほぼ日中不在
□現在地:下記参照
□接続:オフ

自称、遠方の大国に滅ぼされたガノ王国の末裔(人からは与太扱いにされているが、本人は気にしていない)。だが王国の遺産と称する資金源は豊富で、金に飽かせた散財を隠す事がない。プレートメイルからマントまで赤尽くめ>>0:9(普段?着はアイコン服の赤版)。頭髪は金髪をシニヨン>>0:11にしている。美少年美少女が大好き。雇われの傭兵隊長として、数々の傭兵団との繋がりが深い。

/*
・逃亡初日〜翌日昼まで、王都
・昼から夕方まで、スカルディス峡谷
・夕方から夜 湖畔→デュ・ボック村
(※ この辺は実際の日数の正確さよりも、時間軸迷子回避の目安でいいかも知れないと思っておる)

>ダーフィト&ライナー
お付き合いどうもじゃ。
村に入る前でも入った後でも話しかけてくれて構わぬと言いつつ、余もこれで失礼する。

2011/10/01(Sat) 03:01:04
戦巫女 ユーリエ

■ユーリエ・スケグル(Julie Scogul)18歳
■『戦巫女』と呼ばれる、独自の思想と信仰を持つ一族の娘。戦場を渡り歩き、自らが選んだ主に仕えて戦う事を『使命』とする。
『戦巫女』の名を継いだのは2年前。自身は未だ、仕えるべき『主』を見出してはいない。
大まかな過去経歴は>>0:77にて

スケグルの一族は独自の英霊を信仰する女系一族。
独特の概念を持ち、『戦場における死』を英霊への昇華、と捉えて尊んでいる。

□コア:21〜25時前後。日中はほぼ不在。
□現在地:凪の森から今度こそ、村? □接続:時計を見たら凄かった。のでオフ

/*
改めまして、よろしくお願いいたします。

時間軸迷子でしたので、そちらは追々と調整しつつ。
最終的な調整案、了解です。

イングリッド様、ヴェルナーさん>長々とお付き合い、ありがとうございましたっ。

2011/10/01(Sat) 03:14:49
猛将 テオドール

■名前:テオドール将軍
■風貌:全身フルプレート。軍馬で移動中。
□接続:緩ON。
□コアタイム:22時〜26時くらい。
□現在地:王都でふらっと。
□縁故:
ヴェルナー:仇敵同士
ヒース:将軍時代に面会。
エディ:将軍時代より面識あり。


/*
ウェルシュの一度時間軸を合わせるという提案、それとジルの案も概ね了解だ。

現在の時間軸を、王太子逃亡日の翌日夕方としている。
王城には向かっているが、ヒース・ジルと1日ずれているので無理に対応して頂かなくても構わない。どこかで一度面会出来ればと思っているが。。。。。。

ジル>お付き合いいただき感謝する。とても楽しかった。

2011/10/01(Sat) 03:27:23
渡り鳥 ジェフロイ

□場所:凪の森・自宅
□接続:ゆるく
□コア:夜間中心/昼間突発

■ ジェフロイ・ボーストレーム(Geoffroy Bostrom)男/26
(設定は履歴へと)

/*
アイリ・ロヴィン・カッツェ>もう少し居ますが時間を見て一旦退席記号打ちました。どうかご無理のないように、長いことお話ありがとう。

2011/10/01(Sat) 03:29:56
リアンダール候 ジル

/*
>皆へ
国王崩御までは数日から1週間程度の幅をもたせて顔合わせとかの期間でどうか。
なお1日目終了間際に私は全土に向けての宣誓を行うつもりだ。それ合図とかどうかな。

■連絡:今は箱
□コアタイム:21〜26朝日中も少々
□現在地:セルベシア城
□時間軸:夜?適度に時間を進めつつ。

◇縁故とかは振って頂いてきっと大丈夫。
■ジル・A・フォン・リアンダール(Gillis・Antoine・von・Liandarl)
・リアンダール候 (※男性)
■英雄・魁 /囁き狂人
■腹心:ルートヴィヒ
22歳/172cm細身
セルベシア現国王落胤。以下履歴。
紋章:盾形、青地に銀の槍花車、上部に銀の細帯(チーフ)

>ヒース 了解した。感謝である。名前のことはきにせず!
>ルート 当然だろう(なぜか胸をはって
>ナネッテ 了解した、存在は知っていようかな。コンタクトを取りたいと願おう
>テオドール こちらこそ。ありがとう。なかなか本当のことは喋れないものだな。

2011/10/01(Sat) 03:31:59
修道女 ナネッテ

■修道女ナネッテ(二十代/女性) 容姿>>0:318

●暗殺集団について>>1:391
情報部とメンバーが一部被る。
現国王から使役される事は少なかった。
王族宰相に類する者の命令あれば暗殺集団ごと動く。ただし、暗殺集団の存在と活動(要人の暗殺歴等)とナネッテの正体を知っている事が最低条件。

□接続:ON
□コア:23時〜深夜中心・昼不定期
□現在:デュ・ボック村


/*
時間軸調整のウェルシュ案、ジル案共に賛成です。

カッツェ>
知り合いだが別部署感覚了解です。仲間と呼べるか分かりませんが(会った時に、負縁故いきなり振っていただいてもオK)、女性である事は存じ上げて居る事にしようかなと思います。

ジル様>では後程。と、先に神殿から情報部に戻した影経由で、連絡いただくのもありです。

タイガ>
>>562>>564の撤回間に合わなかっtt ので>>567に繋げてしまいました。返信のろくて、申しわけないのです。

2011/10/01(Sat) 03:38:24
守備隊長 ライナー

■エリク=ライナー(Erik=Rainer)31歳
■カンティヨン関所守備隊長。セルベシア出身。
3年前まではセルベシアで槍騎兵隊長を務めていた。

□デュ・ボック村
□コアタイム 22〜26
□接続:オフ

/*
【村人】確認しました。

ダーフィト、エディ>お疲れ様でした。
それと>>568でお話タイムを振ってみたけど、
ご利用は状況とご相談の上どうぞ。

2011/10/01(Sat) 03:42:16
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(Tiger・zu・Dante) 25歳
■腹心/天/共鳴
■容姿、設定はプロメモ参照。
■縁故:
ルートヴィヒ>1年前、次兄が死闘の末に殺された>>244

□現在地:デュ・ポック村(夜)
□接続:おん
□コアタイム:21時頃〜深夜。日中不定期。

【使用NPC】
護衛副長:カスパル

/*
改めて宜しくお願いします。縁故・不在動かし等ご自由に。

ルートヴィヒ>遅くまでお疲れさん。負縁故から会話まで絡み有難うな。俺も勝負をつける気はない、せいぜい自警団が来るまで顔合わせ的に軽くやりあう程度ってイメージだった。

ナネッテ>ごめんなー!落ちたのかと思ってしまった…。同時発言とかもうね、俺ももう少し待てばよかった…っ。攻撃に反応しつつ、休戦な流れで!

時間軸は、ウェルシュ案、ジル案ともに了解した。提案有難う。
自分の時間軸はぼかし気味だが、テオドールメモを見ると、王太子逃亡日の翌日夕方ってことになるかな、今は。

2011/10/01(Sat) 03:46:32
セルベシア王国弓騎兵隊隊長 アイリ

■アイリ・リューフェン(Airi・Leuven)22歳
□コアタイム:22〜27時。昼間はほぼ不在。
□現在地:凪の森 □接続:オフ。明日も夜までいません

元草原の騎馬民族。※他履歴参照
縁故は表と齟齬がなければ、草原時代含め無茶振りや捏造上等。

□確定縁故:
エディ>4年前草原を追われた際、原因の一端を担っていた
カッツェ>王宮での友人
ライナー>国を離れるまでの間に知り合った、既知
ジェフロイ>武器供給の個人的なツテ。追放事情を聞いたりもしている
ヒース>幼少期に数年、人質として預かっていた子
ルートヴィヒ>実家が取引先で、馬関連で交流あり

時間軸は当日夕方〜夜あたり? ぼかしぎみ。
ウェルシュ、ジルの意見確認しました。流れ了解です。
不在時の動かしはご自由に!

2011/10/01(Sat) 03:52:22
セルベシア王女 イングリッド

□現在地:凪の森 □接続:OFF/今日明日、昼間不在

■イングリッド・ラウラ・ブリュンヒルト/22
(Ingrid Laura Brunnhild)
■セルベシア王家、ルーヴァン家の一員。父はローゼンハイム王の異母兄、祖母はメリオール王女。王統の回復を狙う。

※その他詳細はプロメモ参照
/*
デュ・ボック村近辺>レフ湖で何かしてみました的な、何か>>117
ヴェルナー>ありがとう、ちょっとした戦いのようだった。取りあえず、わたくしの飴は全て投げた。先払いだ。動きはやり良いようにやっててくれ。
ユーリエ>髪飾りを拾わせて貰ってしまった>>571>>572こちらこそありがとう。話せて嬉しかった。

ALL>明日(というか今日)は日中不在、夜は今夜程度に在席予定。話し掛け等自由に構わないが、反応が夜になるとだけ思っていてくれ。

2011/10/01(Sat) 03:52:39
セルベシア王国弓騎兵隊隊長 アイリ

■アイリ・リューフェン(Airi・Leuven)22歳
□コアタイム:22〜27時。昼間はほぼ不在。
□現在地:凪の森 □接続:オフ。明日も夜までいません

元草原の騎馬民族。※他履歴参照
縁故は表と齟齬がなければ、草原時代含め無茶振りや捏造上等。

□確定縁故:
エディ>4年前草原を追われた際、原因の一端を担っていた
カッツェ>王宮での友人
ライナー>国を離れるまでの間に知り合った、既知
ジェフロイ>武器供給の個人的なツテ。追放事情を聞いたりもしている
ヒース>幼少期に数年、人質として預かっていた子
ルートヴィヒ>実家が取引先で、馬関連で交流あり

時間軸は当日夕方〜夜あたり? ぼかしぎみ。
ウェルシュ、ジルの意見確認しました。流れ了解です。
お三方遅くまでありがとうっ。不在時の動かしはご自由に。

2011/10/01(Sat) 04:03:04
情報技官 カサンドラ

ジェフロイ>配慮感謝です!
ジェフロイ、アイリ、ロヴィン>話の腰を折りまくりですみませんでした! もう黙る……(おふという意味じゃなくて

■カッツェ・ユン/男 (軍登録名簿上)

■セルベシア軍所属の情報技官。
 髪を結い上げ額当て、懐剣を装備。
 女であることは仲間内では公然の秘密。
 設定部分は未定が多いため、縁故ねつ造等、お好きなように願います。

■使用NPC
 ベリアン・ブッカー 情報部の長官。狸。 

□コアタイム:22時〜26時まで。平日昼は不在
□現在位置:凪の森
□接続:次夜来ます。

2011/10/01(Sat) 04:03:37
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:凪の森→王都に出発
□接続:of
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231

現在の姿>>0:60 他色々空白未定

ユーリエ>こちらこそお付き合いありがとうです。

イングリッド>お付き合いどうも、戦いでしたな…。先払いされたのでがんばった客将>>569 >>575 >>578 >>579>>579でのみそちらに声かけ)

2011/10/01(Sat) 04:03:53
情報技官 カサンドラ

ジェフロイ>配慮感謝です!
ジェフロイ、アイリ、ロヴィン>話の腰を折りまくりですみませんでした! もう黙る……(おふという意味じゃなくて

■カッツェ・ユン/男 (軍登録名簿上)

■セルベシア軍所属の情報技官。
 髪を結い上げ額当て、懐剣を装備。
 女であることは仲間内では公然の秘密。
 設定部分は未定が多いため、縁故ねつ造等、お好きなように願います。

■使用NPC
 ベリアン・ブッカー 情報部の長官。狸。 

□コアタイム:22時〜26時まで。平日昼は不在
□現在位置:凪の森
□接続:次夜来ます(お三方は動かし含めてご自由に願います)

2011/10/01(Sat) 04:04:59
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:凪の森→王都に出発
□接続:off
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231

現在の姿>>0:60 他色々空白未定

ユーリエ>こちらこそお付き合いありがとうです。

イングリッド>お付き合いどうも、戦いでしたな…。先払いされたのでがんばった客将>>569 >>575 >>578 >>579>>579でのみそちらに声かけ)何名動かしていいのかとかなどはわからないので曖昧です。

2011/10/01(Sat) 04:08:24
リアンダール候 ジル

/*
>皆へ
国王崩御までは数日から1週間程度の幅をもたせて顔合わせとかの期間でどうか。
なお1日目終了間際に私は全土に向けての宣誓を行うつもりだ。それ合図とかどうかな。

■連絡:多分寝ました。
□コアタイム:21〜26朝日中も少々
□現在地:セルベシア城
□時間軸:夜

◇縁故とかは振って頂いてきっと大丈夫。
■ジル・A・フォン・リアンダール(Gillis・Antoine・von・Liandarl)
・リアンダール候 (※男性)
■英雄・魁 /囁き狂人
■腹心:ルートヴィヒ
22歳/172cm細身
セルベシア現国王落胤。以下履歴。
紋章:盾形、青地に銀の槍花車、上部に銀の細帯(チーフ)

>ヒース  >>574そこはかとなく帰ってこない
>ナネッテ 了解した、存在は知っていようかな。コンタクトを取りたいと願おう
>テオドール こちらこそ。ありがとう。なかなか本当のことは喋れないものだな。

2011/10/01(Sat) 04:17:18
セルベシア王女 イングリッド

□現在地:凪の森 □接続:OFF/今日明日、昼間不在

■イングリッド・ラウラ・ブリュンヒルト/22
(Ingrid Laura Brunnhild)
■セルベシア王家、ルーヴァン家の一員。父はローゼンハイム王の異母兄、祖母はメリオール王女。王統の回復を狙う。

※その他詳細はプロメモ参照
/*
デュ・ボック村近辺>レフ湖で何かしてみました的な、何か>>117
ヴェルナー>客将のあまりの頑張りが目に入ったので、軽くだけ拾っておいた。軽く。人数その他は、行間を読む方向でひとつ頼んだ(訳:適当)すまないな。
ユーリエ>髪飾りを拾わせて貰ってしまった>>571>>572こちらこそありがとう。話せて嬉しかった。

ALL>明日(というか今日)は日中不在、夜は今夜程度に在席予定。話し掛け等自由に構わないが、反応が夜になるとだけ思っていてくれ。

2011/10/01(Sat) 04:23:41
セルベシア王女 イングリッド

□現在地:凪の森 □接続:OFF/今日明日、昼間不在

■イングリッド・ラウラ・ブリュンヒルト/22
(Ingrid Laura Brunnhild)
■セルベシア王家、ルーヴァン家の一員。父はローゼンハイム王の異母兄、祖母はメリオール王女。王統の回復を狙う。

※その他詳細はプロメモ参照
/*
デュ・ボック村近辺>レフ湖で何かしてみました的な、何か>>117

ヴェルナー>客将のあまりの頑張りが目に入ったので、軽くだけ拾っておいた。軽く。人数その他は、行間を読む方向でひとつ頼んだ(訳:適当)すまないな。
ユーリエ>髪飾りを拾わせて貰ってしまった>>571>>572こちらこそありがとう。話せて嬉しかった。
タイガ>そういえば、何年前の負縁故なのだ……とか、色々に思う。わたくしは知っているのか。とか、後から出て来るな?きっとな?(見ておく)

ALL>明日(というか今日)は日中不在、夜は今夜程度に在席予定。話し掛け等自由に構わないが、反応が夜になるとだけ思っていてくれ。

2011/10/01(Sat) 04:26:43
セルベシア王女 イングリッド

□現在地:凪の森 □接続:OFF/今日明日、昼間不在

■イングリッド・ラウラ・ブリュンヒルト/22
(Ingrid Laura Brunnhild)
■セルベシア王家、ルーヴァン家の一員。父はローゼンハイム王の異母兄、祖母はメリオール王女。王統の回復を狙う。

※その他詳細はプロメモ参照
/*
デュ・ボック村近辺>レフ湖で何かしてみました的な、何か>>117

ヴェルナー>客将のあまりの頑張りが目に入ったので、軽くだけ拾っておいた。軽く。人数その他は、行間を読む方向でひとつ頼んだ(訳:適当)すまないな。
ユーリエ>髪飾りを拾わせて貰ってしまった>>571>>572こちらこそありがとう。話せて嬉しかった。
タイガ>負縁故、わたくしは知っているのか。とか、後から出て来るな?きっとな?(見ておく)何年前かは、ちゃんと書いてあった な…(ぱたり)

ALL>明日(というか今日)は日中不在、夜は今夜程度に在席予定。話し掛け等自由に構わないが、反応が夜になるとだけ思っていてくれ。

2011/10/01(Sat) 04:28:31
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(Tiger・zu・Dante) 25歳
■腹心/天/共鳴
■容姿、設定はプロメモ参照。
■縁故:
ルートヴィヒ>1年前、次兄が死闘の末に殺された>>244

□現在地:デュ・ポック村(夜)
□接続:オフ
□コアタイム:21時頃〜深夜。日中不定期。

【使用NPC】
護衛副長:カスパル

/*
改めて宜しくお願いします。縁故・不在動かし等ご自由に。

ルートヴィヒ>>>548休戦>>561>>592>>593>>594っつー感じで切り上げてみた。負縁故から因縁会話まで、長々遅くまで有難うな。
ナネッテ>遅くまで軽いバトルのお相手有難う。愉しかったぜ。
イングリッド>あー、後で仕込んでおく。1年前だな(一応言うやつ)

時間軸は、ウェルシュ案、ジル案ともに了解した。提案有難う。
自分の時間軸はぼかし気味だが、テオドールメモを見ると、王太子逃亡日の翌日夕方ってことになるかな、今は。

2011/10/01(Sat) 04:47:08
修道女 ナネッテ

■修道女ナネッテ(二十代/女性) 容姿>>0:318

●暗殺集団について>>1:391
情報部とメンバーが一部被る。
現国王から使役される事は少なかった。
王族宰相に類する者の命令あれば暗殺集団ごと動く。ただし、暗殺集団の存在と活動(要人の暗殺歴等)とナネッテの正体を知っている事が最低条件。

□接続:OFF
□コア:23時〜深夜中心・昼不定期
□現在:デュ・ボック村(夜)


/*
時間軸調整のウェルシュ案、ジル案共に賛成です。

カッツェ>
知り合いだが別部署感覚了解です。仲間と呼べるか分かりませんが(会った時に、負縁故いきなり振っていただいてもオK)、女性である事は存じ上げて居る事にしようかなと思います。

ジル様>では後程。と、先に神殿から情報部に戻した影経由で、連絡いただくのもありです。

タイガ>こちらこそ、遅くまでありがとうございました。

ルート様>
軽戦闘→休戦>>562>>564>>567>>595
質問と情報提供>>598>>599>>600>>602

2011/10/01(Sat) 05:48:22
翠の剣聖 ヒース

■ヒースクリフ フォン クラウゼヴィッツ 18歳
(Heathcliff von Clausewitz)
■職業:剣聖という名の武芸者フリーター
■容姿:キャラチップよりも幾分か大人びた感じ 背 171cm/
■経歴:親王派のクラウゼヴィッツ侯の4男。他は昨日のメモ参照

□現在地:(王太子逃亡翌日昼)王都 クラウゼヴィッツ侯爵邸

□接続:
□NG:なし。無茶振り縁故何でも来い。王都の家族はどうとでも料理されてても構わない。(ぁ
□縁故
ウェルシュ>家出するまではご学友だった 友達
テオドール>将軍時代に一度面会。セルベシアトークをしてお別れ。内容>>179

【使用NPC】
元国務大臣:クレメンス フォン クラウゼヴィッツ侯爵
父親。リアンダール侯の台頭とともに若者に席を譲る形で引退。親王派。
4人の息子は内務、外務、軍務、そしてプーといる。
>>253で登城し、リアンダール候の面会を望んでその後は…

□マリアンネ大橋説明>>1:121

/* ね お ち て い た
ジル様> 親父がどうなったのか楽しみにしつつ僕も次の日に行きます

2011/10/01(Sat) 06:40:01
セルベシア王国弓騎兵隊隊長 アイリ

■アイリ・リューフェン(Airi・Leuven)22歳
□コアタイム:22〜27時。昼間はほぼ不在。
□現在地:凪の森 □接続:オフ。明日も夜までいません

元草原の騎馬民族。※他履歴参照
縁故は表と齟齬がなければ、草原時代含め無茶振りや捏造上等。

□確定縁故:
エディ>4年前草原を追われた際、原因の一端を担っていた
カッツェ>王宮での友人
ライナー>国を離れるまでの間に知り合った、既知
ジェフロイ>武器供給の個人的なツテ。追放事情を聞いたりもしている
ヒース>幼少期に数年、人質として預かっていた子
ルートヴィヒ>実家が取引先で、馬関連で交流あり

ウェルシュ、ジルの意見確認しました。流れ了解です。
お三方遅くまでありがとうっ。不在時の動かしはご自由に。

ジェフロイ>お土産渡すの忘れてたので、キリ良いところで
>>603>>604

2011/10/01(Sat) 08:20:26
翠の剣聖 ヒース

■ヒースクリフ フォン クラウゼヴィッツ 18歳
(Heathcliff von Clausewitz)
■職業:剣聖という名の武芸者フリーター
■容姿:キャラチップよりも幾分か大人びた感じ 背 171cm/
■経歴:親王派のクラウゼヴィッツ侯の4男。他は昨日のメモ参照

□現在地:(王太子逃亡翌日昼)王都 クラウゼヴィッツ侯爵邸

□接続:ゆるおん
□NG:なし。無茶振り縁故何でも来い。
□縁故
ウェルシュ>家出するまではご学友だった 友達
テオドール>将軍時代に一度面会。セルベシアトークをしてお別れ。内容>>179
アイリ>人質として向かったところ。普通の子供としてわけ隔てなく扱われた

【使用NPC】
元国務大臣:クレメンス フォン クラウゼヴィッツ侯爵
父親。リアンダール侯の台頭とともに若者に席を譲る形で引退。親王派。
4人の息子は内務、外務、軍務、そしてプーといる。
>>253で登城し、リアンダール候の面会を望んでその後は…

□マリアンネ大橋説明>>0:121
□クラウゼヴィッツ侯爵邸>>440

/* ね お ち て い た
正直やりたいことがほぼ終わったのでいつ死んでもかまわな(ぁ

2011/10/01(Sat) 09:27:40
渡り鳥 ジェフロイ

□場所:凪の森・自宅付近
□接続:ゆるく
□コア:夜間中心/昼間突発

■ ジェフロイ・ボーストレーム(Geoffroy Bostrom)男/26
(設定は履歴へと)

/*
アイリ・ロヴィン・カッツェ>もう少し居ますが時間を見て一旦退席記号打ちました。どうかご無理のないように、長いことお話ありがとう。

>>610>>612は逆です。コピペミスった…

2011/10/01(Sat) 10:01:18
赤い剣士 エディ

■エドナ・アバァウンテイン(Edna=Abountain)22歳
□コアタイム:23〜26時。土日祝以外はほぼ日中不在
□現在地:下記参照
□接続:オフ

自称、遠方の大国に滅ぼされたガノ王国の末裔(人からは与太扱いにされているが、本人は気にしていない)。だが王国の遺産と称する資金源は豊富で、金に飽かせた散財を隠す事がない。プレートメイルからマントまで赤尽くめ>>0:9(普段?着はアイコン服の赤版)。頭髪は金髪をシニヨン>>0:11にしている。美少年美少女が大好き。雇われの傭兵隊長として、数々の傭兵団との繋がりが深い。

/*
・逃亡初日〜翌日昼まで、王都
・昼から夕方まで、スカルディス峡谷
・夕方から夜 湖畔→デュ・ボック村
(※ この辺は実際の日数の正確さよりも、時間軸迷子回避の目安でいいかも知れないと思っておる)

>タイガ
大きい村とはいえ宿が複数あるとは思わなかったので、同じ宿にした。余らより先に戻っていたか、後から戻ってきたかはどっちでも良いよいにはしたつもりじゃ。

>ダーフィト&ライナー
お付き合いどうもじゃ。村に入る前でも入った後でも話しかけてくれて構わぬと言いつつ、余もこれで失礼する。

2011/10/01(Sat) 10:18:27
渡り鳥 ジェフロイ

□場所:凪の森・自宅付近
□接続:突発
□コア:夜間中心/昼間突発

■ ジェフロイ・ボーストレーム(Geoffroy Bostrom)男/26
(設定は履歴へと)

/*
小屋組>長いことお話ありがとう。
アイリ>土産、ありがたく受け取りました。>>610>>612は逆です。コピペミス…

英雄さんたちとご対面したいと思いつつ。
星の欠片さんたちと何か繋がり持てないかとも思案中。
負縁故も歓迎なのだよ。

2011/10/01(Sat) 10:54:29
義賊団長、通称 ダーフィト

■通称 ダーフィトとかいう男
■本名 フィー・リンフリーユ 23歳 (♀)
(※本名はウェルシュが知っているかもぐらい)
■風貌 だいたい見た目通り、後ろ髪はもっと長くロングに。
 →現在は束ねずにストレートに流しています

■腹心/地
 凪の森に根城を置く、マイユマート義賊団の首魁。
 情報撹乱のために名前や姿はときどき変わることがある。
 必ずしも正義の集団ではなく、気のいい盗賊団程度。
 数年前、討伐軍が差し向けられる直前にウェルシュから通報を受け危機を回避、以後ウェルシュとは友誼を結んでいる。

 先代の団長である父親が騎士→傭兵→盗賊と順調に身を落としたためひと通りの軍事知識は受け継いでいる。
縁故は現在なら何でも、過去は父親繋がりあたりで。

□接続:一撃だけ、次たぶん夕方
□コアタイム:20時〜深夜できるだけ。日中はほぼROM
□現在地:デュ・ポック村方面へ
□時間軸:翌日夜〜朝まで?

2011/10/01(Sat) 10:58:29
翠の剣聖 ヒース

■ヒースクリフ フォン クラウゼヴィッツ 18歳
(Heathcliff von Clausewitz)
■職業:剣聖という名の武芸者
■容姿:キャラチップよりも幾分か大人びた感じ 背 171cm/
■経歴:親王派のクラウゼヴィッツ侯の4男。他は昨日のメモ参照

□現在地:王都 クラウゼヴィッツ侯爵邸(時間軸:逃亡翌日)

□接続:一旦オフ
□NG:なし。無茶振り縁故何でも来い。
□縁故
ウェルシュ>家出するまではご学友だった 友達
テオドール>将軍時代に一度面会。セルベシアトークをしてお別れ。内容>>179
アイリ>人質として向かったところ。セルベシアに身を寄せる際クレメンスが窓口に>>620
ジル>>>621 父は事情を知っているかもね

【使用NPC】
元国務大臣:クレメンス フォン クラウゼヴィッツ侯爵
父親。親王派。
息子達>>463
>>253で登城し、リアンダール候の面会を望んでその後は…
長兄ナイジェル:>>624>>625

□マリアンネ大橋説明>>0:121
□クラウゼヴィッツ侯爵邸427>>440

/*
正直やりたいことがほぼ終わったのでいつ死んでもかまわな(ぁ

2011/10/01(Sat) 11:54:11
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:王都の宿
□接続:off
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231

現在の姿>>0:60(方天戟はもっていない) 他色々空白未定

ユーリエ>こちらこそお付き合いありがとうです。

イングリッド>じゃあ適当で(無理に描写する気がないし)そして物資やらを書いたつもりで抜けていたがちゃんといっていた。さすがは嬢ちゃんだ。

粛清関連が時間軸的な関係でどこまで進んでいるかわからないのと、ダンテ家についてもどう動いてるかわからぬのでぼやかします(>>639 >>641 >>642 >>645)もう終わった後でもどちらでも。
できればヒースとからみたいなぁとは少し思ったりしつつ、退席記号はないが退席。

2011/10/01(Sat) 12:19:57
翠の剣聖 ヒース

■ヒースクリフ フォン クラウゼヴィッツ 18歳
(Heathcliff von Clausewitz)
■職業:剣聖という名の武芸者
■容姿:キャラチップよりも幾分か大人びた感じ 背 171cm/
■経歴:親王派のクラウゼヴィッツ侯の4男。他は昨日のメモ参照

□現在地:王都 クラウゼヴィッツ侯爵邸(時間軸:逃亡翌日)

□接続:メモのみ
□NG:なし。無茶振り縁故何でも来い。
□縁故
ウェルシュ>家出するまではご学友だった 友達
テオドール>将軍時代に一度面会。セルベシアトークをしてお別れ。内容>>179
アイリ>人質として向かったところ。セルベシアに身を寄せる際クレメンスが窓口に>>620
ジル>>>621 父は事情を知っているかもね

【使用NPC】
元国務大臣:クレメンス フォン クラウゼヴィッツ侯爵
父親。親王派。
息子達>>463
>>253で登城し、リアンダール候の面会を望んでその後は…
長兄ナイジェル:>>624>>625

□マリアンネ大橋説明>>0:121
□クラウゼヴィッツ侯爵邸427>>440

/*
ヴェルナー>>619で王都ダンテ家にお手紙
アイリ>>620 王都王国弓騎兵隊詰め所にお手紙

正直やりたいことがほぼ終わったのでいつ死んでもかまわな(ぁ

2011/10/01(Sat) 12:25:11
翠の剣聖 ヒース

■ヒースクリフ フォン クラウゼヴィッツ 18歳
(Heathcliff von Clausewitz)
■職業:剣聖という名の武芸者
■容姿:キャラチップよりも幾分か大人びた感じ 背 171cm/
■経歴:親王派のクラウゼヴィッツ侯の4男。他は昨日のメモ参照

□現在地:王都 クラウゼヴィッツ侯爵邸(時間軸:逃亡翌日)

□接続:メモのみ
□NG:なし。無茶振り縁故何でも来い。
□縁故
ウェルシュ>家出するまではご学友だった 友達
テオドール>将軍時代に一度面会。セルベシアトークをしてお別れ。内容>>179
アイリ>人質として向かったところ。セルベシアに身を寄せる際クレメンスが窓口に>>620
ジル>>>621 父は事情を知っているかもね

【使用NPC】
元国務大臣:クレメンス フォン クラウゼヴィッツ侯爵
父親。親王派。
息子達>>463
>>253で登城し、リアンダール候の面会を望んでその後は…
長兄ナイジェル:>>624>>625

□マリアンネ大橋説明>>0:121
□クラウゼヴィッツ侯爵邸427>>440

/*
タイガ、ヴェルナー>>619で王都ダンテ家にお手紙
アイリ>>620 王都王国弓騎兵隊詰め所にお手紙

正直やりたいことがほぼ終わったのでいつ死んでもかまわな(ぁ

2011/10/01(Sat) 12:26:03
戦巫女 ユーリエ

■ユーリエ・スケグル(Julie Scogul)18歳
■『戦巫女』と呼ばれる、独自の思想と信仰を持つ一族の娘。戦場を渡り歩き、自らが選んだ主に仕えて戦う事を『使命』とする。
『戦巫女』の名を継いだのは2年前。自身は未だ、仕えるべき『主』を見出してはいない。
大まかな過去経歴は>>0:77にて

スケグルの一族は独自の英霊を信仰する女系一族。
独特の概念を持ち、『戦場における死』を英霊への昇華、と捉えて尊んでいる。

□コア:21〜25時前後。日中はほぼ不在。
□現在地:村へ向かってぽてぽてと □接続:14時くらいまでゆるりとオン

/*
改めまして、よろしくお願いいたします。

時間軸迷子でしたので、そちらは追々と調整しつつ。
最終的な調整案、了解です。

イングリッド様>拾っていただけてわぁい、と喜びつつ、後で動きに織り込ませていただきます。

2011/10/01(Sat) 12:29:02
武装修道士 ルートヴィヒ

■修道士 ルートヴィヒ (28歳くらい / 男性 / 魁副官)

□接続 いたりいなかったり
□現在位置 デュ・ボック村 (夜)
□時間軸 タイガたちが宿で遭遇ありそうなのを把握しつつ、そろそろ寝て朝にしようかという心づもり。
ナネッテは夜に動くならご自由にどうぞ!

タイガ・ナネッテ> おつきあい感謝でした。

ナネッテ> ナネッテの正体について把握していると告白&再度のスカウト

イングリッド・タイガ> 立場上、中傷こみで貶しているけど、ロールだからね! 中の人はエールを送っているよ!

アイリ> 縁故受諾感謝!

■コアタイム 夜中心に不定期。ただし26〜10時はほぼ不在。
■容姿や設定はプロローグのメモを参照のこと。>>1:241〜自分設定公開用の大連投

2011/10/01(Sat) 12:32:06
翠の剣聖 ヒース

■ヒースクリフ フォン クラウゼヴィッツ 18歳
(Heathcliff von Clausewitz)
■職業:剣聖という名の武芸者
■容姿:キャラチップよりも幾分か大人びた感じ 背 171cm/
■経歴:親王派のクラウゼヴィッツ侯の4男。他は昨日のメモ参照

□現在地:王都 クラウゼヴィッツ侯爵邸

□接続:ゆるおん
□NG:なし。無茶振り縁故何でも来い。
□縁故
ウェルシュ>家出するまではご学友だった 友達
テオドール>将軍時代に一度面会。セルベシアトークをしてお別れ。内容>>179
アイリ>人質として向かったところ。セルベシアに身を寄せる際クレメンスが窓口に>>620
ジル>>>621 父は事情を知っているかもね

【使用NPC】
元国務大臣:クレメンス フォン クラウゼヴィッツ侯爵
父親。親王派。
息子達>>463
>>253で登城し、リアンダール候の面会を望んでその後は…
長兄ナイジェル:>>624>>625

□マリアンネ大橋説明>>0:121
□クラウゼヴィッツ侯爵邸427>>440

/*
タイガ、ヴェルナー>>619で王都ダンテ家にお手紙
アイリ>>620 王都王国弓騎兵隊詰め所にお手紙

ヴェルナー>絡みたいの把握しました

2011/10/01(Sat) 12:55:34
リアンダール候 ジル

/*
テオドール!私はリアンダール候である。ルートは私の腹心だ

>皆へ
国王崩御までは数日から1週間程度の幅をもたせて顔合わせとかの期間でどうか。
なお1日目終了間際に私は全土に向けての宣誓を行うつもりだ。それ合図とかどうかな。

■連絡:多分寝ました。
□コアタイム:21〜26朝日中も少々
□現在地:セルベシア城
□時間軸:夜

◇縁故とかは振って頂いてきっと大丈夫。
■ジル・A・フォン・リアンダール(Gillis・Antoine・von・Liandarl)
・リアンダール候 (※男性)
■英雄・魁 /囁き狂人
■腹心:ルートヴィヒ
22歳/172cm細身
セルベシア現国王落胤。以下履歴。
紋章:盾形、青地に銀の槍花車、上部に銀の細帯(チーフ)

>ヒース  >>574そこはかとなく帰ってこない
>ナネッテ 了解した、存在は知っていようかな。コンタクトを取りたいと願おう
>テオドール こちらこそ。ありがとう。なかなか本当のことは喋れないものだな。

2011/10/01(Sat) 13:07:36
猛将 テオドール

■名前:テオドール将軍
■風貌:全身フルプレート。軍馬で移動中。
□接続:緩ON。
□コアタイム:22時〜26時くらい。
□現在地:王都でふらっと。
□縁故:
ヴェルナー:仇敵同士
ヒース:将軍時代に面会。
エディ:将軍時代より面識あり。


/*
ウェルシュの一度時間軸を合わせるという提案、それとジルの案も概ね了解だ。

現在の時間軸を、王太子逃亡日の翌日夕方としている。
王城には向かっているが、ヒース・ジルと1日ずれているので無理に対応して頂かなくても構わない。どこかで一度面会出来ればと思っているが。。。。。。

ジル>失礼、誤植ってしまった。。。。。。

2011/10/01(Sat) 13:12:36
猛将 テオドール

■名前:テオドール将軍
■風貌:全身フルプレート。軍馬で移動中。
□接続:緩OFF。本格復帰は夕方以降。
□コアタイム:22時〜26時くらい。
□現在地:王都→凪の森周辺。ウェルシュ脱出の翌々日朝。
□縁故:
ヴェルナー:仇敵同士
ヒース:将軍時代に面会。
エディ:将軍時代より面識あり。


/*
ウェルシュの一度時間軸を合わせるという提案、それとジルの案も概ね了解だ。

現在の時間軸を、王太子逃亡日の翌日夕方としている。
王城には向かっているが、ヒース・ジルと1日ずれているので無理に対応して頂かなくても構わない。どこかで一度面会出来ればと思っているが。。。。。。

ジル>失礼、誤植ってしまった。。。。。。

2011/10/01(Sat) 13:15:42
猛将 テオドール

■名前:テオドール将軍
■風貌:全身フルプレート。軍馬で移動中。
□接続:緩OFF。本格復帰は夕方以降。
□コアタイム:22時〜26時くらい。
□現在地:王都→凪の森周辺。ウェルシュ脱出の翌々日朝。
□縁故:
ヴェルナー:仇敵同士
ヒース:将軍時代に面会。
エディ:将軍時代より面識あり。


/*
ウェルシュの一度時間軸を合わせるという提案、それとジルの案も概ね了解だ。


ジル>失礼、誤植ってしまった。。。。。。

2011/10/01(Sat) 13:16:07
リアンダール候 ジル

/*
>テオドール うっかりさんである。よきにはかr(違う

>皆へ
国王崩御までは数日から1週間程度の幅をもたせて顔合わせとかの期間でどうか。
なお1日目終了間際に私は全土に向けての宣誓を行うつもりだ。それ合図とかどうかな。

■連絡:多分寝ました。
□コアタイム:21〜26朝日中も少々
□現在地:セルベシア城
□時間軸:夜

◇縁故とかは振って頂いてきっと大丈夫。
■ジル・A・フォン・リアンダール(Gillis・Antoine・von・Liandarl)
・リアンダール候 (※男性)
■英雄・魁 /囁き狂人
■腹心:ルートヴィヒ
22歳/172cm細身
セルベシア現国王落胤。以下履歴。
紋章:盾形、青地に銀の槍花車、上部に銀の細帯(チーフ)

>ヒース  >>574そこはかとなく帰ってこない
>ナネッテ 了解した、存在は知っていようかな。コンタクトを取りたいと願おう
>テオドール こちらこそ。ありがとう。なかなか本当のことは喋れないものだな。

2011/10/01(Sat) 13:16:51
リアンダール候 ジル

/*
逢える人を探しに行こう。不自然にならない程度に。
>テオドール うっかりさんである。よきにはかr(違う
>流れ
1日目は日数幅ありつつ顔合わせ(無理なく詰め込みすぎず)、1日目終了間際にリアンダールから全土へ向けて宣誓。

■連絡:鳩低速
□コアタイム:21〜26朝日中も少々
□現在地:セルベシア城
□時間軸:朝にしよう。

◇縁故とかは振って頂いてきっと大丈夫。
■ジル・A・フォン・リアンダール(Gillis・Antoine・von・Liandarl)
・リアンダール候 (※男性)
■英雄・魁 /囁き狂人
■腹心:ルートヴィヒ
22歳/172cm細身
セルベシア現国王落胤。以下履歴。
紋章:盾形、青地に銀の槍花車、上部に銀の細帯(チーフ)

>ヒース  >>574そこはかとなく帰ってこない
>ナネッテ 了解した、存在は知っていようかな。コンタクトを取りたいと願おう

2011/10/01(Sat) 13:19:32
翠の剣聖 ヒース

■ヒースクリフ フォン クラウゼヴィッツ 18歳
(Heathcliff von Clausewitz)
■職業:剣聖という名の武芸者
■容姿:キャラチップよりも幾分か大人びた感じ 背 171cm/
■経歴:親王派のクラウゼヴィッツ侯の4男。他は昨日のメモ参照

□現在地:王都 クラウゼヴィッツ侯爵邸

□接続:ゆるおん
□NG:なし。無茶振り縁故何でも来い。
□縁故
ウェルシュ>家出するまではご学友だった 友達
テオドール>将軍時代に一度面会。セルベシアトークをしてお別れ。内容>>179
アイリ>人質として向かったところ。セルベシアに身を寄せる際クレメンスが窓口に>>620
ジル>>>621 父は事情を知っているかもね

【使用NPC】
元国務大臣:クレメンス フォン クラウゼヴィッツ侯爵
父親。親王派。
息子達>>463
>>253で登城し、リアンダール候の面会を望んでその後は…
長兄ナイジェル:>>624>>625

□マリアンネ大橋説明>>0:121
□クラウゼヴィッツ侯爵邸427>>440

/*
タイガ、ヴェルナー>>619で王都ダンテ家にお手紙
アイリ>>620 王都王国弓騎兵隊詰め所にお手紙

ヴェルナー>絡みたいの把握しました
ジル>王都は人少ないから大変ですよね…

2011/10/01(Sat) 13:26:04
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:王都の宿
□接続:ゆるーり
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231

現在の姿>>0:60(方天戟はもっていない) 他色々空白未定

ユーリエ>こちらこそお付き合いありがとうです。

イングリッド>じゃあ適当で(無理に描写する気がないし)そして物資やらを書いたつもりで抜けていたがちゃんといっていた。さすがは嬢ちゃんだ。

粛清関連が時間軸的な関係でどこまで進んでいるかわからないのと、ダンテ家についてもどう動いてるかわからぬのでぼやかします(>>639 >>641 >>642 >>645)もう終わった後でもどちらでも。

ヒース>絡みに感謝。(見たらいたから反応したやつ)

2011/10/01(Sat) 13:33:43
武装修道士 ルートヴィヒ

■修道士 ルートヴィヒ (28歳くらい / 男性 / 魁副官)

□接続 夜までオフ気味
□現在位置 デュ・ボック村 (夜)
□時間軸 夜にタイガたちが宿で遭遇ありそうなのを把握しつつ、そろそろ寝て朝にしようかという心づもり。
ナネッテは夜に動くならご自由にどうぞ!

タイガ・ナネッテ> おつきあい感謝でした。

ナネッテ> ナネッテの正体について把握していると告白&再度のスカウト

イングリッド・タイガ> 立場上、中傷こみで貶しているけど、ロールだからね! 中の人はエールを送っているよ!

アイリ> 縁故受諾感謝!

■コアタイム 夜中心に不定期。ただし26〜10時はほぼ不在。
■容姿や設定はプロローグのメモを参照のこと。>>1:241〜自分設定公開用の大連投

2011/10/01(Sat) 13:46:03
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:王都の宿
□接続:ゆるーり
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231

現在の姿>>0:60(方天戟はもっていない) 他色々空白未定
NPC:シェイ(♀)。王都路地裏で拾った子

ユーリエ>こちらこそお付き合いありがとうです。

イングリッド>じゃあ適当で(無理に描写する気がないし)そして物資やらを書いたつもりで抜けていたがちゃんといっていた。さすがは嬢ちゃんだ。

粛清関連が時間軸的な関係でどこまで進んでいるかわからないのと、ダンテ家についてもどう動いてるかわからぬのでぼやかします(>>639 >>641 >>642 >>645)もう終わった後でもどちらでも。

ヒース>絡みに感謝。(見たらいたから反応したやつ)

2011/10/01(Sat) 13:50:45
戦巫女 ユーリエ

■ユーリエ・スケグル(Julie Scogul)18歳
■『戦巫女』と呼ばれる、独自の思想と信仰を持つ一族の娘。戦場を渡り歩き、自らが選んだ主に仕えて戦う事を『使命』とする。
『戦巫女』の名を継いだのは2年前。自身は未だ、仕えるべき『主』を見出してはいない。
大まかな過去経歴は>>0:77にて

スケグルの一族は独自の英霊を信仰する女系一族。
独特の概念を持ち、『戦場における死』を英霊への昇華、と捉えて尊んでいる。

□コア:21〜25時前後。日中はほぼ不在。
□現在地:商隊さんとデュ・ボック村へ移動中 □接続:時間切れにつき、おふ

/*
改めまして、よろしくお願いいたします。
不在時の接触や動かしはご自由にどうぞです。

時間軸迷子でしたので、そちらは追々と調整しつつ。
最終的な調整案、了解です。

イングリッド様>拾っていただけてわぁい、と喜びつつ、後で動きに織り込ませていただきます。

2011/10/01(Sat) 14:04:23
赤い剣士 エディ

■エドナ・アバァウンテイン(Edna=Abountain)22歳
□コアタイム:23〜26時。土日祝以外はほぼ日中不在
□現在地:デュ・ボック村(夜〜)
□接続:たまに覗く

自称、遠方の大国に滅ぼされたガノ王国の末裔(人からは与太扱いにされているが、本人は気にしていない)>>1:682。だが王国の遺産と称する資金源は豊富で、金に飽かせた散財を隠す事がない。プレートメイルからマントまで赤尽くめ>>0:9(普段?着はアイコン服の赤版)。頭髪は金髪をシニヨン>>0:11にしている。美少年美少女が大好き。雇われの傭兵隊長として、数々の傭兵団との繋がりが深い。

/*
村に暫くいれば何人かと会えそうな予感がするので滞在予定じゃ。

>タイガ
大きい村とはいえ宿が複数あるとは思わなかったので、同じ宿にした。余らより先に戻っていたか、後から戻ってきたかはどっちでも良いよいにはしたつもりじゃ。

>ダーフィト&ライナー
お付き合いどうもじゃ。村に入る前でも入った後でも話しかけてくれて構わぬと言いつつ、余もこれで失礼する。

2011/10/01(Sat) 14:16:46
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(Tiger・zu・Dante) 25歳
■腹心/天/共鳴
■容姿、設定はプロメモ参照。
■縁故:
ルートヴィヒ>1年前、次兄が死闘の末に殺された>>244

□現在地:デュ・ポック村 宿(夜)
□接続:ゆるおん
□コアタイム:21時頃〜深夜。日中不定期。

【使用NPC】
護衛副長:カスパル

/*
改めて宜しくお願いします。縁故・不在動かし等ご自由に。

エディ>了解。先に戻ってきたことにするわ。どっかのタイミングで会えたらいいなと思いつつ。
ヒース・ヴェルナー>ダンテ家関連さんきゅ。承った。後で諸々拾って落とす(書き中)
ルートヴィヒ>おう、解ってる。寧ろ愉しんでるのでもっとや(ry
イングリッド>色々あっちに落としておいた。受け取れ。

2011/10/01(Sat) 16:21:51
翠の剣聖 ヒース

■ヒースクリフ フォン クラウゼヴィッツ 18歳
(Heathcliff von Clausewitz)
■職業:剣聖という名の武芸者
■容姿:キャラチップよりも幾分か大人びた感じ 背 171cm/
■経歴:親王派のクラウゼヴィッツ侯の4男。他は昨日のメモ参照

□現在地:王都 クラウゼヴィッツ侯爵邸

□接続:ゆるおん
□NG:なし。無茶振り縁故何でも来い。
□縁故
ウェルシュ>家出するまではご学友だった 友達
テオドール>将軍時代に一度面会。セルベシアトークをしてお別れ。内容>>179
アイリ>人質として向かったところ。セルベシアに身を寄せる際クレメンスが窓口に>>620
ジル>>>621 父は事情を知っているかもね

【使用NPC】
元国務大臣:クレメンス フォン クラウゼヴィッツ侯爵
父親。親王派。
息子達>>463
>>253で登城し、リアンダール候の面会を望んでその後は…
長兄ナイジェル:>>624>>625

□マリアンネ大橋説明>>0:121
□クラウゼヴィッツ侯爵邸427>>440

/*
タイガ>>619で王都ダンテ家にお手紙。2通目>>703
アイリ>>620 王都王国弓騎兵隊詰め所にお手紙

2011/10/01(Sat) 16:24:58
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:王都の宿
□接続:退席
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231

現在の姿>>0:60(方天戟はもっていない) 他色々空白未定
NPC:シェイ(♀)。王都路地裏で拾った子

ユーリエ>こちらこそお付き合いありがとうです。

イングリッド>じゃあ適当で(無理に描写する気がないし)そして物資やらを書いたつもりで抜けていたがちゃんといっていた。さすがは嬢ちゃんだ。

粛清関連が時間軸的な関係でどこまで進んでいるかわからないのと、ダンテ家についてもどう動いてるかわからぬのでぼやかします(>>639 >>641 >>642 >>645)もう終わった後でもどちらでも。

ヒース>ながながとお付き合いどうも。ちょっと離れねばになったので何かあったらふっといてください。

2011/10/01(Sat) 17:36:23
義賊団長、通称 ダーフィト

■通称 ダーフィトとかいう男
■本名 フィー・リンフリーユ 23歳 (♀)
(※本名はウェルシュが知っているかもぐらい)
■風貌 だいたい見た目通り、後ろ髪はもっと長くロングに。
 →現在は束ねずにストレートに流しています

■腹心/地
 凪の森に根城を置く、マイユマート義賊団の首魁。
 情報撹乱のために名前や姿はときどき変わることがある。
 必ずしも正義の集団ではなく、気のいい盗賊団程度。
 数年前、討伐軍が差し向けられる直前にウェルシュから通報を受け危機を回避、以後ウェルシュとは友誼を結んでいる。

 先代の団長である父親が騎士→傭兵→盗賊と順調に身を落としたためひと通りの軍事知識は受け継いでいる。
縁故は現在なら何でも、過去は父親繋がりあたりで。

□接続:一撃もーd
□コアタイム:20時〜深夜できるだけ。日中はほぼROM
□現在地:デュ・ポック村方面へ
□時間軸:翌日夜〜朝まで?

エディ> >>698でいちおう絡んでみました。

2011/10/01(Sat) 17:57:23
翠の剣聖 ヒース

■ヒースクリフ フォン クラウゼヴィッツ 18歳
■職業:剣聖という名の武芸者
■容姿:キャラチップよりも幾分か大人びた感じ 背 171cm/
■経歴:親王派のクラウゼヴィッツ侯の4男。
□現在地:王都 クラウゼヴィッツ侯爵邸
□接続:一旦オフ
□NG:なし。無茶振り縁故何でも来い。
□縁故
ウェルシュ>家出するまではご学友だった 友達
テオドール>将軍時代に一度面会。セルベシアトークをしてお別れ。内容>>179
アイリ>人質として向かったところ。セルベシアに身を寄せる際クレメンスが窓口に>>620
ジル>>>621 父は事情を知っているかもね

【使用NPC】
元国務大臣:クレメンス フォン クラウゼヴィッツ侯爵
父親。親王派。
息子達>>463
>>253で登城し、リアンダール候の面会を望んでその後は…
長兄ナイジェル:>>624>>625

□マリアンネ大橋説明>>0:121
□クラウゼヴィッツ侯爵邸427>>440

/*
ヴェルナー>こちらこそお付き合いありがとうございました
タイガ>>619で王都ダンテ家にお手紙。2通目>>703
アイリ>>620 王都王国弓騎兵隊詰め所にお手紙

ジル>宣誓前に父上の件でお話に行きたいのですが無理そうなら宣誓後に伺います

2011/10/01(Sat) 18:22:29
リアンダール候 ジル

/*
逢える人を探しに行こう。不自然にならない程度に。
>テオドール うっかりさんである。よきにはかr(違う
>流れ
1日目は日数幅ありつつ顔合わせ(無理なく詰め込みすぎず)、1日目終了間際にリアンダールから全土へ向けて宣誓。

■連絡:鳩で見てる
□コアタイム:21〜26朝日中も少々
□現在地:セルベシア城
□時間軸:朝にしよう。

◇縁故とかは振って頂いてきっと大丈夫。
■ジル・A・フォン・リアンダール(Gillis・Antoine・von・Liandarl)
・リアンダール候 (※男性)
■英雄・魁 /囁き狂人
■腹心:ルートヴィヒ
22歳/172cm細身
セルベシア現国王落胤。以下履歴。
紋章:盾形、青地に銀の槍花車、上部に銀の細帯(チーフ)

>ヒース  ★承知した、逢おうか。まだ鳩なので暫しのち。

>ナネッテ 了解した、存在は知っていようかな。コンタクトを取りたいと願おう

2011/10/01(Sat) 18:46:06
武装修道士 ルートヴィヒ

■修道士 ルートヴィヒ (28歳くらい / 男性 / 魁副官)

□接続 一撃オフ 次は22時くらい予定
□現在位置 デュ・ボック村 (朝)
□時間軸 早朝

タイガ・ナネッテ> おつきあい感謝でした。

タイガ> 夢のせいで勝手に敵視レベルがw

ナネッテ> 夜に動くならご自由にどうぞ!と思ってあえて描写してないだけです。一緒にいるならもちろんそう書いてくれてOK
ナネッテの正体について把握していると告白&再度のスカウト>>635>>644あたり

イングリッド・タイガ> 立場上、中傷こみで貶しているけど、ロールだからね! 中の人はエールを送っているよ!

アイリ> 縁故受諾感謝!

■コアタイム 夜中心に不定期。ただし26〜10時はほぼ不在。
■容姿や設定はプロローグのメモを参照のこと。>>1:241〜自分設定公開用の大連投

2011/10/01(Sat) 19:10:27
翠の剣聖 ヒース

■ヒースクリフ フォン クラウゼヴィッツ 18歳
■職業:剣聖という名の武芸者
■容姿:キャラチップよりも幾分か大人びた感じ 背 171cm/
■経歴:親王派のクラウゼヴィッツ侯の4男。
□現在地:王都 クラウゼヴィッツ侯爵邸
□接続:一撃離脱
□NG:なし。無茶振り縁故何でも来い。
□縁故
ウェルシュ>家出するまではご学友だった 友達
テオドール>将軍時代に一度面会。セルベシアトークをしてお別れ。内容>>179
アイリ>人質として向かったところ。セルベシアに身を寄せる際クレメンスが窓口に>>620
ジル>>>621 父は事情を知っているかもね

【使用NPC】
元国務大臣:クレメンス フォン クラウゼヴィッツ侯爵
父親。親王派。
息子達>>463
>>253で登城し、リアンダール候の面会を望んでその後は…
長兄ナイジェル:>>624>>625

□マリアンネ大橋説明>>0:121
□クラウゼヴィッツ侯爵邸427>>440

/*
ヴェルナー>こちらこそお付き合いありがとうございました
タイガ>>619で王都ダンテ家にお手紙。2通目>>703
アイリ>>620 王都王国弓騎兵隊詰め所にお手紙

ジル>ありがとうございます。会いにいくところまで投下>>753

2011/10/01(Sat) 19:23:46
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(Tiger・zu・Dante) 25歳
■腹心/天/共鳴
■容姿、設定はプロメモ参照。
■縁故:
ルートヴィヒ>1年前、次兄が死闘の末に殺された>>244

□現在地:デュ・ポック村 宿(夜)
□接続:オフ
□コアタイム:21時頃〜深夜。日中不定期。

【使用NPC】
護衛副長:カスパル
タイガ妹:ゾフィヤ

/*
改めて宜しくお願いします。縁故・不在動かし等ご自由に。

エディ>了解。先に戻ってきたことにするわ。どっかのタイミングで会えたらいいなと思いつつ。
ルートヴィヒ>夢のやろうw
イングリッド>色々あっちに落としておいた。受け取れ。

★ダンテ家の粛清関連。
背景>>731>>732>>733、粛清場面>>734>>735>>736>>737、ヴェルナーの使い登場>>738>>739、ヒースの手紙>>740 …我ながら長ぇ。

ジル>勝手に父親と長兄を捕獲されてみた。煮るなり焼くなりお好きに。ちなみにダンテ家3兄弟は顔がよく似ているらしい。
ヒース>手紙有難う。二通とも拾わせてもらった。
ヴェルナー>何か投げてくれるなら妹で反応するが、確定で動かしてくれてもいい。任せる。

2011/10/01(Sat) 19:25:59
守備隊長 ライナー

■エリク=ライナー(Erik=Rainer)31歳
■カンティヨン関所守備隊長。セルベシア出身。
3年前まではセルベシアで槍騎兵隊長を務めていた。

□デュ・ボック村
□コアタイム 22〜26
□接続:ゆるおん

/*
【村人】確認しました。
アイリに投げる何かを捏造中

ダーフィト、エディ>お疲れ様でした。
それと>>568でお話タイムを振ってみたけど、
ご利用は状況とご相談の上どうぞ。

2011/10/01(Sat) 19:46:44
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:王都の宿
□接続:退席
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231

現在の姿>>0:60(方天戟はもっていない) 他色々空白未定
NPC:シェイ(♀)。王都路地裏で拾った子

ユーリエ>こちらこそお付き合いありがとうです。

イングリッド>じゃあ適当で(無理に描写する気がないし)そして物資やらを書いたつもりで抜けていたがちゃんといっていた。さすがは嬢ちゃんだ。

粛清関連が時間軸的な関係でどこまで進んでいるかわからないのと、ダンテ家についてもどう動いてるかわからぬのでぼやかします(>>639 >>641 >>642 >>645)もう終わった後でもどちらでも。

タイガ>描写どうも、じゃあ遠慮なく確定チックで動かしつつ、反応返すかどうかはお任せな感じで

2011/10/01(Sat) 19:52:25
戦巫女 ユーリエ

■ユーリエ・スケグル(Julie Scogul)18歳
■『戦巫女』と呼ばれる、独自の思想と信仰を持つ一族の娘。戦場を渡り歩き、自らが選んだ主に仕えて戦う事を『使命』とする。
『戦巫女』の名を継いだのは2年前。自身は未だ、仕えるべき『主』を見出してはいない。
大まかな過去経歴は>>0:77にて

スケグルの一族は独自の英霊を信仰する女系一族。
独特の概念を持ち、『戦場における死』を英霊への昇華、と捉えて尊んでいる。

□コア:21〜25時前後。日中はほぼ不在。
□現在地:商隊さんとデュ・ボック村へ移動中 □接続:ゆるめにのんびりオン

/*
改めまして、よろしくお願いいたします。
不在時の接触や動かしはご自由にどうぞです。

時間軸迷子でしたので、そちらは追々と調整しつつ。
最終的な調整案、了解です。

イングリッド様>拾っていただけてわぁい、と喜びつつ、後で動きに織り込ませていただきます。

2011/10/01(Sat) 19:54:57
セルベシア王国弓騎兵隊隊長 アイリ

■アイリ・リューフェン(Airi・Leuven)22歳
□コアタイム:22〜27時。昼間はほぼ不在。
□現在地:凪の森 □接続:ログ読み補完もしながら低速在席

元草原の騎馬民族。※他履歴参照
縁故は表と齟齬がなければ、草原時代含め無茶振りや捏造上等。

□確定縁故:
エディ>4年前草原を追われた際、原因の一端を担っていた
カッツェ>王宮での友人
ライナー>国を離れるまでの間に知り合った、既知
ジェフロイ>武器供給の個人的なツテ。追放事情を聞いたりもしている
ヒース>幼少期に数年、人質として預かっていた子
ルートヴィヒ>実家が取引先で、馬関連で交流あり

ウェルシュ、ジルの意見確認しました。流れ了解です。
諸々アンカーありがとうございます。

ジェフロイ>どんまいだった(なでた
カッツェ>ジェフロイの小屋で休憩中>>747

2011/10/01(Sat) 20:27:15
セルベシア王国弓騎兵隊隊長 アイリ

■アイリ・リューフェン(Airi・Leuven)22歳
□コアタイム:22〜27時。昼間はほぼ不在。
□現在地:凪の森 □接続:ログ読み補完もしながら低速在席

元草原の騎馬民族。※他履歴参照
縁故は表と齟齬がなければ、草原時代含め無茶振りや捏造上等。

□確定縁故:
エディ>4年前草原を追われた際、原因の一端を担っていた
カッツェ>王宮での友人
ライナー>国を離れるまでの間に知り合った、既知
ジェフロイ>武器供給の個人的なツテ。追放事情を聞いたりもしている
ヒース>幼少期に数年、人質として預かっていた子
ルートヴィヒ>実家が取引先で、馬関連で交流あり

ウェルシュ、ジルの意見確認しました。流れ了解です。
諸々アンカーありがとうございます。

ジェフロイ>どんまいだった(なでり
カッツェ>ジェフロイの小屋で休憩中>>747 寝かせてみた(狸でも問題なし>>478

2011/10/01(Sat) 20:43:08
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:
□接続:いるようないないよな。
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231

現在の姿>>0:60(方天戟はもっていない) 他色々空白未定
NPC:シェイ(♀)。王都路地裏で拾った子。


イングリッド>じゃあ適当で(無理に描写する気がないし)そして物資やらを書いたつもりで抜けていたがちゃんといっていた。さすがは嬢ちゃんだ。

粛清関連が時間軸的な関係でどこまで進んでいるかわからないのと、ダンテ家についてもどう動いてるかわからぬのでぼやかします(>>639 >>641 >>642 >>645)もう終わった後でもどちらでも。

タイガ>描写どうも、お言葉に甘えて>>749 >>750 >>751 >>752としつつ、反応するかはお任せ

いるけれど、ゆっくりとした移動状態になったのでこのままのんびりしようかと思い中

2011/10/01(Sat) 20:49:51
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:王都から峡谷超えて近くの名もなき農村目指して移動中
□接続:いるようないないよな。
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231

現在の姿>>0:60(方天戟はもっていない) 他色々空白未定
NPC:シェイ(♀)。王都路地裏で拾った子。


イングリッド>じゃあ適当で(無理に描写する気がないし)そして物資やらを書いたつもりで抜けていたがちゃんといっていた。さすがは嬢ちゃんだ。

粛清関連が時間軸的な関係でどこまで進んでいるかわからないのと、ダンテ家についてもどう動いてるかわからぬのでぼやかします(>>639 >>641 >>642 >>645)もう終わった後でもどちらでも。

タイガ>描写どうも、お言葉に甘えて>>749 >>750 >>751 >>752としつつ、反応するかはお任せ

いるけれど、ゆっくりとした移動状態になったのでこのままのんびりしようかと思い中

…飴をありがとう…というかもらいすぎて申し訳ないです

2011/10/01(Sat) 20:50:55
戦巫女 ユーリエ

■ユーリエ・スケグル(Julie Scögul)18歳
■『戦巫女』と呼ばれる、独自の思想と信仰を持つ一族の娘。戦場を渡り歩き、自らが選んだ主に仕えて戦う事を『使命』とする。
『戦巫女』の名を継いだのは2年前。自身は未だ、仕えるべき『主』を見出してはいない。
大まかな過去経歴は>>0:77にて

スケグルの一族は独自の英霊を信仰する女系一族。
独特の概念を持ち、『戦場における死』を英霊への昇華、と捉えて尊んでいる。

□コア:21〜25時前後。日中はほぼ不在。
□現在地:デュ・ボック村/時間軸的には朝〜日中 □接続:ゆるめにのんびりオン

/*
改めまして、よろしくお願いいたします。
不在時の接触や動かしはご自由にどうぞです。

時間軸調整案、了解です。

イングリッド様>拾っていただけてわぁい、と喜びつつ、後で色々動きに織り込ませていただきます。

2011/10/01(Sat) 20:56:25
翠の剣聖 ヒース

■ヒースクリフ フォン クラウゼヴィッツ 18歳
■職業:剣聖という名の武芸者
■容姿:キャラチップよりも幾分か大人びた感じ 背 171cm/
■経歴:親王派のクラウゼヴィッツ侯の4男。
□現在地:王都 クラウゼヴィッツ侯爵邸
□接続:ゆるおん
□NG:なし。無茶振り縁故何でも来い。
□縁故
ウェルシュ>家出するまではご学友だった 友達
テオドール>将軍時代に一度面会。セルベシアトークをしてお別れ。内容>>179
アイリ>人質として向かったところ。セルベシアに身を寄せる際クレメンスが窓口に>>620
ジル>>>621 父は事情を知っているかもね

【使用NPC】
元国務大臣:クレメンス フォン クラウゼヴィッツ侯爵
父親。親王派。
息子達>>463
>>253で登城し、リアンダール候の面会を望んでその後は…
長兄ナイジェル:>>624>>625

□マリアンネ大橋説明>>0:121
□クラウゼヴィッツ侯爵邸427>>440

/*
ヴェルナー>こちらこそお付き合いありがとうございました
タイガ>>619で王都ダンテ家にお手紙。2通目>>703
アイリ>>620 王都王国弓騎兵隊詰め所にお手紙

ジル>ありがとうございます。会いにいくところまで投下>>753

2011/10/01(Sat) 21:00:16
リアンダール候 ジル

/*
逢える人を探しに行こう。不自然にならない程度に。
>テオドール うっかりさんである。よきにはかr(違う
>流れ
1日目は日数幅ありつつ顔合わせ(無理なく詰め込みすぎず)、1日目終了間際にリアンダールから全土へ向けて宣誓。

■連絡:鳩反応遅い。箱2230程度か。
□コアタイム:21〜26朝日中も少々
□現在地:セルベシア城
□時間軸:朝にしよう。

◇縁故とかは振って頂いてきっと大丈夫。
■ジル・A・フォン・リアンダール(Gillis・Antoine・von・Liandarl)
・リアンダール候 (※男性)
■英雄・魁 /囁き狂人
■腹心:ルートヴィヒ
22歳/172cm細身
セルベシア現国王落胤。以下履歴。
紋章:盾形、青地に銀の槍花車、上部に銀の細帯(チーフ)

>ヒース  ★承知した、逢おうか。まだ鳩なので暫しのち。

>ナネッテ 了解した、存在は知っていようかな。コンタクトを取りたいと願おう

2011/10/01(Sat) 21:01:25
刀鍛冶 ロヴィン

■接続:オンライン
■ロヴィン・ベルムデス 19歳
■凪の森の鉱山寄りの小屋で刀(武器)鍛冶を営む。
 家族は既に死去しておりただ一人、剣を打っている。
 過去に剣術や戦を学ぶ為に傭兵団に所属していた経歴が有。

□現在地:凪の森
□コアタイム22-26付近

/*
森で遊んでくれた皆様、ありがとうございました。

時間軸、了解しました。
ジルさん、ウェルシュさんの案に異論はありません。
自分の時間軸としては、以下程度のつもりです。

開始前から→剣を打つ。
前々日〜前日付近→ジェフロイさんに鉄塊をもらう。
前日〜当日付→夜通しバルディッシュ作成。

アイリさん&カッツェさん&ジェフロイさんとの会話終了
→自宅兼工房に戻り鏃関連で多少時間経過予定。

未来→鏃を届けにセルベシアへ移動予定?

2011/10/01(Sat) 21:09:55
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(Tiger・zu・Dante) 25歳
■腹心/天/共鳴
■容姿、設定はプロメモ参照。
■縁故:
ルートヴィヒ>1年前、次兄が死闘の末に殺された>>244

□現在地:デュ・ポック村 宿(夜)
□接続:ゆるおん
□コアタイム:21時頃〜深夜。日中不定期。

【使用NPC】
カスパル:護衛副長 イングリッド付き護衛 
ゾフィヤ:タイガ妹。15歳位>>737。現在母と一緒に、ヴェルナーの手引きで逃亡中>>752
その他:タイガ家族>>327>>332。父親と長兄は粛清により連行>>736

/*
改めて宜しくお願いします。縁故・不在動かし等ご自由に。

エディ>了解。先に戻ってきたことにするわ。どっかのタイミングで会えたらいいなと思いつつ。
ルートヴィヒ>夢のやろうw
イングリッド>色々あっちに落としておいた。受け取れ。

ダンテ家の粛清関連。
背景>>731>>732>>733、粛清場面>>734>>735>>736>>737、ヴェルナーの使い登場>>738>>739、ヒースの手紙>>740 …我ながら長ぇ。

ヒース>飴ありがとう。
ヴェルナー>おっけ、軽く反応返しとく。

2011/10/01(Sat) 21:45:03
守備隊長 ライナー

■エリク=ライナー(Erik=Rainer)31歳
■カンティヨン関所守備隊長。セルベシア出身。
3年前まではセルベシアで槍騎兵隊長を務めていた。

□デュ・ボック村
□コアタイム 22〜26
□接続:ゆるおん

/*
【村人】確認しました。

謎過去>>772>>773>>774
そしてアイリじゃなくて、アイリの父親との話になってしまった。

2011/10/01(Sat) 21:47:23
武装修道士 ルートヴィヒ

■修道士 ルートヴィヒ (28歳くらい / 男性 / 魁副官)

□接続 オン
□現在位置 デュ・ボック村 広場
□時間軸 早朝

広場のイベントは、見かけたい人は誰でもどうぞ。

タイガ・ナネッテ> おつきあい感謝でした。

タイガ> 夢のせいで勝手に敵視レベルがw

ナネッテ> 夜に動くならご自由にどうぞ!と思ってあえて描写してないだけです。一緒にいるならもちろんそう書いてくれてOK
ナネッテの正体について把握していると告白&再度のスカウト>>635>>644あたり

イングリッド・タイガ> 立場上、中傷こみで貶しているけど、ロールだからね! 中の人はエールを送っているよ!

アイリ> 縁故受諾感謝!

■コアタイム 夜中心に不定期。ただし26〜10時はほぼ不在。
■容姿や設定はプロローグのメモを参照のこと。>>1:241〜自分設定公開用の大連投

2011/10/01(Sat) 22:13:03
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:王都から峡谷超えて近くの名もなき農村目指して移動中
□接続:いるようないないよな。
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231

現在の姿>>0:60(方天戟はもっていない) 他色々空白未定
NPC:シェイ(♀)。王都路地裏で拾った子。

ヒースとの工作>>695 >>702 >>703 >>705 >>706 >>712

イングリッド>じゃあ適当で(無理に描写する気がないし)そして物資やらを書いたつもりで抜けていたがちゃんといっていた。さすがは嬢ちゃんだ。

タイガ>描写どうも、お言葉に甘えて>>749 >>750 >>751 >>752としつつ、反応するかはお任せ

飴を幾度もありがとう。

2011/10/01(Sat) 22:18:44
セルベシア王女 イングリッド

□現在地:凪の森 □接続:絶賛ログ読み中ON

■イングリッド・ラウラ・ブリュンヒルト/22
(Ingrid Laura Brunnhild)
■セルベシア王家、ルーヴァン家の一員。父はローゼンハイム王の異母兄、祖母はメリオール王女。王統の回復を狙う。

※その他詳細はプロメモ参照

/*
ルートヴィヒ>気にするな(笑)誹謗中傷暗殺計画どんと来い。遠慮は無用ということだ。だがお気遣いありがとう。わたくしも中からはエールを送っているとお伝えしておく。
ヴェルナー>客将の優秀さよ。ともあれ諸々と了解。ダンテ家は(中の人は)どっちでも良いかと思っていた。丸投げすまんな。
ユーリエ>ありがとう。拾って良いかそわっとしてたので、安心する。

タイガ>(ないた)

2011/10/01(Sat) 22:20:14
猛将 テオドール

■名前:テオドール将軍
■風貌:全身フルプレート。軍馬で移動中。
□接続:ON。
□コアタイム:22時〜26時くらい。
□現在地:王都→凪の森周辺。ウェルシュ脱出の翌々日朝。
□縁故:
ヴェルナー:仇敵同士
ヒース:将軍時代に面会。
エディ:将軍時代より面識あり。


/*
ウェルシュの一度時間軸を合わせるという提案、それとジルの案も概ね了解だ。


ジル>失礼、誤植ってしまった。。。。。。

2011/10/01(Sat) 22:21:01
情報技官 カサンドラ

お返事が思ったより長くなりました。
ジェフロイ>なんかいろいろ言ってみました。翌日の伝言を頼んだかどうかは、邪魔にならない方向でお願いできればと思います。
ロヴィン>>>794地味な援護射撃ですが、情報として利用してもしなくても大丈夫です。むしろスルーでも大丈夫な代物です。置き手紙がよければ(以下略

■カッツェ・ユン/男 (軍登録名簿上)

■セルベシア軍所属の情報技官。
 髪を結い上げ額当て、懐剣を装備。
 女であることは仲間内では公然の秘密。
 設定部分は未定が多いため、縁故ねつ造等、お好きなように願います。

■使用NPC
 ベリアン・ブッカー 情報部の長官。狸。 

□コアタイム:22時〜26時まで。平日昼は不在
□現在位置:凪の森
□接続:おります

2011/10/01(Sat) 22:24:27
猛将 テオドール

■名前:テオドール将軍
■風貌:全身フルプレート。軍馬で移動中。
□接続:ON。
□コアタイム:22時〜26時くらい。
□現在地:王都→凪の森周辺。ウェルシュ脱出の翌々日朝。
□縁故:
ヴェルナー:仇敵同士
ヒース:将軍時代に面会。
エディ:将軍時代より面識あり。


/*
ウェルシュの一度時間軸を合わせるという提案、それとジルの案も概ね了解だ。

タイガ>
昨日の約束どおりこれから村に戻る。
もし宜しければお相手頂きたい。

ヴェルナー>
時間軸も位置も近いようだが、一度合流はいかがか?

2011/10/01(Sat) 22:25:37
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:王都から峡谷超えて近くの名もなき農村目指して移動中
□接続:いるようないないよな。
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231

現在の姿>>0:60(方天戟の変わりにバスタードソード二本所持) 他色々空白未定
NPC:シェイ(♀)。王都路地裏で拾った子。

ヒースとの工作>>695 >>702 >>703 >>705 >>706 >>712

イングリッド>丸なげ・・・法外な追加報酬を要求していいか?(何

タイガ>描写どうも、お言葉に甘えて>>749 >>750 >>751 >>752としつつ、反応するかはお任せ

テオドール>こちらこそ喜んで、適当に隊商と傭兵に紛れているので見つけちゃってください。

2011/10/01(Sat) 22:28:44
刀鍛冶 ロヴィン

■接続:オンライン
■ロヴィン・ベルムデス 19歳
■凪の森の鉱山寄りの小屋で刀(武器)鍛冶を営む。
 家族は既に死去しておりただ一人、剣を打っている。
 過去に剣術や戦を学ぶ為に傭兵団に所属していた経歴が有。

□現在地:凪の森
□コアタイム22-26付近

/*
>カッツェさん
ありがとうございます、使わせていただこうと思います。
そっち方面の縁故がまだ薄いので……。

時間軸、了解しました。
ジルさん、ウェルシュさんの案に異論はありません。
自分の時間軸としては、以下程度のつもりです。

開始前から→剣を打つ。
前々日〜前日付近→ジェフロイさんに鉄塊をもらう。
前日〜当日付→夜通しバルディッシュ作成。
アイリさん&カッツェさん&ジェフロイさんとの会話終了
→自宅兼工房に戻り鏃関連で多少時間経過予定。

未来→鏃を届けにセルベシアへ移動予定?

2011/10/01(Sat) 22:34:42
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(Tiger・zu・Dante) 25歳
■腹心/天/共鳴
■容姿、設定はプロメモ参照。
■縁故:
ルートヴィヒ>1年前、次兄が死闘の末に殺された>>244

□現在地:デュ・ポック村 宿(夜)
□接続:ゆるおん
□コアタイム:21時頃〜深夜。日中不定期。

【使用NPC】
カスパル:護衛副長 イングリッド付き護衛 
ゾフィヤ:タイガ妹。15歳位>>737。現在母と一緒に、ヴェルナーの手引きで逃亡中>>752
その他:タイガ家族>>327>>332。父親と長兄は粛清により連行>>736

/*
改めて宜しくお願いします。縁故・不在動かし等ご自由に。

ダンテ家の粛清関連。
背景>>731>>732>>733、粛清場面>>734>>735>>736>>737、ヴェルナーの使い登場>>738>>739、ヒースの手紙>>740 …我ながら長ぇ。

ヴェルナー>おっけ、軽く反応返しとく。
テオドール>らじゃー。現在絶賛中デバガメ中だが、そっち来たら切り上げる…って、ヴェルナー(+母妹)も来んのかっ!

イングリッド>(なでなで)

2011/10/01(Sat) 22:37:34
セルベシア王太子 ウェルシュ

■ウェルシュ・エーレンフリート・クリスティン
■ルーヴァン家の嫡子。第一位王位継承権保持。
 平和主義的理想主義思想の持ち主。18歳。

新NPC:ヘニング…乳母の夫。王都にいる官吏。

□接続:オン
□コアタイム:夜22時頃〜。18-21は不在。
□現在地:凪の森へ

/*
もろもろを履歴に格納。
なんだか動きが悪くて泣けてくる。

☆時間軸:ジルの考え了解。それで良いと思う。
顔合わせ期間は時間軸ゆるゆるでOKな感じだね。

☆イングリッド>昨日はああ言ったけど、やっぱり会いに行く。

2011/10/01(Sat) 22:40:08
情報技官 カサンドラ

お返事が思ったより長くなりました。
ジェフロイ>なんかいろいろ言ってみました。翌日の伝言を頼んだかどうかは、いろいろ邪魔にならない方向でお願いできればと思います。
ロヴィン>>>794地味な援護射撃ですが、情報として利用してもしなくても大丈夫です。むしろスルーでも大丈夫な代物です。置き手紙がよければ(以下略
ナネッテ>うおおおごめんなさい。消えてました! 了解しましたどんと来い! あとはいろいろ見逃さないように気をつけます。

■カッツェ・ユン/男 (軍登録名簿上)

■セルベシア軍所属の情報技官。
 髪を結い上げ額当て、懐剣を装備。
 女であることは仲間内では公然の秘密。
 設定部分は未定が多いため、縁故ねつ造等、お好きなように願います。

■使用NPC
 ベリアン・ブッカー 情報部の長官。狸。 

□コアタイム:22時〜26時まで。平日昼は不在
□現在位置:凪の森
□接続:ログを読んだりゆる音だったり。

2011/10/01(Sat) 22:41:49
セルベシア王女 イングリッド

□現在地:凪の森 □接続:まだまだログ読み中ON

■イングリッド・ラウラ・ブリュンヒルト/22
(Ingrid Laura Brunnhild)
■セルベシア王家、ルーヴァン家の一員。父はローゼンハイム王の異母兄、祖母はメリオール王女。王統の回復を狙う。

※その他詳細はプロメモ参照

/*
ルートヴィヒ>気にするな(笑)誹謗中傷暗殺計画どんと来い。遠慮は無用ということだ。だがお気遣いありがとう。わたくしも中からはエールを送っているとお伝えしておく。

ヴェルナー>使い倒すと言ったろう?(←
ユーリエ>ありがとう。拾って良いかそわっとしてたので、安心する。
タイガ>(このやろう)
ウェルシュ>了解。ログ読み&反応作成中だが、諦め気味にいつでも来い。

2011/10/01(Sat) 22:47:26
リアンダール候 ジル

/*
逢える人を探しに行こう。不自然にならない程度に。
>テオドール うっかりさんである。よきにはかr(違う
>流れ
1日目は日数幅ありつつ顔合わせ(無理なく詰め込みすぎず)、1日目終了間際にリアンダールから全土へ向けて宣誓。

■連絡:鳩反応遅い。★箱23時程度か。
□コアタイム:21〜26朝日中も少々
□現在地:セルベシア城
□時間軸:朝にしよう。

◇縁故とかは振って頂いてきっと大丈夫。
■ジル・A・フォン・リアンダール(Gillis・Antoine・von・Liandarl)
・リアンダール候 (※男性)
■英雄・魁 /囁き狂人
■腹心:ルートヴィヒ
22歳/172cm細身
セルベシア現国王落胤。以下履歴。
紋章:盾形、青地に銀の槍花車、上部に銀の細帯(チーフ)

>ヒース  低速すまnそろそろ箱
>ナネッテ 了解した、存在は知っていようかな。コンタクトを取りたいと願おう
>エディ 兵士了解だ。

2011/10/01(Sat) 22:47:36
翠の剣聖 ヒース

■ヒースクリフ フォン クラウゼヴィッツ 18歳
■職業:剣聖という名の武芸者
■容姿:キャラチップよりも幾分か大人びた感じ 背 171cm/
■経歴:親王派のクラウゼヴィッツ侯の4男。
□現在地:王都 クラウゼヴィッツ侯爵邸
□接続:ゆるおん
□NG:なし。無茶振り縁故何でも来い。
□縁故
ウェルシュ>家出するまではご学友だった 友達
テオドール>将軍時代に一度面会。セルベシアトークをしてお別れ。内容>>179
アイリ>人質として向かったところ。セルベシアに身を寄せる際クレメンスが窓口に>>620
ジル>>>621 父は事情を知っているかもね

【使用NPC】
元国務大臣:クレメンス フォン クラウゼヴィッツ侯爵
父親。親王派。
息子達>>463
>>253で登城し、リアンダール候の面会を望んでその後は…
長兄ナイジェル:>>624>>625

□マリアンネ大橋説明>>0:121
□クラウゼヴィッツ侯爵邸427>>440

/*
ヴェルナー>こちらこそお付き合いありがとうございました
タイガ>>619で王都ダンテ家にお手紙。2通目>>703
アイリ>>620 王都王国弓騎兵隊詰め所にお手紙

ジル>お気になさらず 飴感謝です

2011/10/01(Sat) 22:49:47
放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:王都から峡谷超えて近くの名もなき農村目指して移動中
□接続:いるようないないよな。
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
将軍時代のおおまかなの>>0:231

現在の姿>>0:60(方天戟の変わりにバスタードソード二本所持) 他色々空白未定
NPC:シェイ(♀)。王都路地裏で拾った子。

ヒースとの工作>>695 >>702 >>703 >>705 >>706 >>712

イングリッド>まあ私も実はダンテ家のほうは行ってみたらもう間に合いませんでしたーとかしようとしていたしな(待て)

タイガ>描写どうも、お言葉に甘えて>>749 >>750 >>751 >>752としつつ、反応するかはお任せ

テオドール>こちらこそ喜んで、適当に隊商と傭兵に紛れているので見つけちゃってください。

2011/10/01(Sat) 22:51:47
武装修道士 ルートヴィヒ

■修道士 ルートヴィヒ (28歳くらい / 男性 / 魁副官)

□接続 オン
□現在位置 →王都へ
□時間軸 詳細未確定にしつつ、ジルの演説までのどこかの時間軸で王都につく予定。

広場の独り演説は、見かけたい人は誰でもどうぞ。
どうしても止まれ、というアクションされたら応じますが、そうでなかったら多分、このまま駆け去ります。

ナネッテ> わりと時間とイベント進めた。了見されたし。
別行動も可能なようにあえて描写してないけど、一緒にいるならもちろんそう書いてくれてOK
ナネッテの正体について把握していると告白&再度のスカウト>>635>>644あたり

タイガ・ナネッテ> 深夜のおつきあい感謝でした。

タイガ> 夢のせいで勝手に敵視レベルがw

イングリッド・タイガ> お返事感謝。では引き続き。
立場上、中傷こみで貶しているけど、ロールだからね! 中の人はエールを送っているよ!

アイリ> 縁故受諾感謝!

■コアタイム 夜中心に不定期。ただし26〜10時はほぼ不在。
■容姿や設定はプロローグのメモを参照のこと。>>1:241〜自分設定公開用の大連投

2011/10/01(Sat) 22:59:58
守備隊長 ライナー

■エリク=ライナー(Erik=Rainer)31歳
■カンティヨン関所守備隊長。セルベシア出身。
3年前まではセルベシアで槍騎兵隊長を務めていた。

□デュ・ボック村
□コアタイム 22〜26
□接続:ゆるおん

/*
【村人】確認しました。

謎過去>>772>>773>>774
そしてアイリじゃなくて、アイリの父親との話になってしまった。

ルート>一瞬止まって欲しかった気もするが、引き止める間もなく出たがっていたように見えたので、見送ってしまったw

2011/10/01(Sat) 23:02:30
渡り鳥 ジェフロイ

□場所:凪の森・自宅付近
□接続:突発
□コア:夜間中心/昼間突発

■ ジェフロイ・ボーストレーム(Geoffroy Bostrom)男/26
2年前、瀕死で打ち捨てられていた元王国斧騎兵・副隊長。九死に一生を得て以降、見た目を変えて凪の森で生活している。
10年前から2年前までの8年間、王国軍で働く。軍の記録から自身の名は抹消されている為、素性をはっきり知らせているのは鉱山の一部の人間のみ。とはいえ聞かれるようなことがあれば、戦人であることを隠しはしない。
過去含めて縁故・捏造歓迎です。

/*
アイリ>どんまいありがとう…(なでられた)
カッツェ>出立時まで時間進めてます。もしロヴィンに伝言を託されるようなら、快く預かると思う。>>895

2011/10/01(Sat) 23:34:07
渡り鳥 ジェフロイ

□場所:凪の森・自宅付近
□接続:ON
□コア:夜間中心/昼間突発

■ ジェフロイ・ボーストレーム(Geoffroy Bostrom)男/26
2年前、瀕死で打ち捨てられていた元王国斧騎兵・副隊長。九死に一生を得て以降、見た目を変えて凪の森で生活している。
10年前から2年前までの8年間、王国軍で働く。軍の記録から自身の名は抹消されている為、素性をはっきり知らせているのは鉱山の一部の人間のみ。とはいえ聞かれるようなことがあれば、戦人であることを隠しはしない。
過去含めて縁故・捏造歓迎です。

/*
アイリ>どんまいありがとう…(なでられた)
カッツェ>出立時まで時間進めてます。もしロヴィンに伝言を託されるようなら、快く預かると思う。>>895

2011/10/01(Sat) 23:34:16
セルベシア王太子 ウェルシュ

■ウェルシュ・エーレンフリート・クリスティン
■ルーヴァン家の嫡子。第一位王位継承権保持。
 平和主義的理想主義思想の持ち主。18歳。

新NPC:ヘニング…乳母の夫。王都にいる官吏。

□接続:オン
□コアタイム:夜22時頃〜。18-21は不在。
□現在地:凪の森

/*
もろもろを履歴に格納。

☆時間軸:ジルの考え了解。それで良いと思う。
顔合わせ期間は時間軸ゆるゆるでOKな感じだね。

☆イングリッド>適当に会いに行った。別にゆっくりでも構わない。というか眠い。

2011/10/01(Sat) 23:37:22
セルベシア王女 イングリッド

□現在地:凪の森 □接続:実はまだログ読み中ON

■イングリッド・ラウラ・ブリュンヒルト/22
(Ingrid Laura Brunnhild)
■セルベシア王家、ルーヴァン家の一員。父はローゼンハイム王の異母兄、祖母はメリオール王女。王統の回復を狙う。

※その他詳細はプロメモ参照

/*
ヴェルナー>そんなものだとわたくしも思っていた。
タイガ>(このやろう)
ウェルシュ>了解した が、寝てもいい。わたくしは明日も昼間は居ないぞ?(笑)表に出るのが遅れてすまなかった。暫し。

2011/10/01(Sat) 23:39:23
修道女 ナネッテ

■修道女ナネッテ(二十代/女性) 容姿>>0:318

●暗殺集団について>>1:391
・情報部とメンバーが一部被る。
・現国王から使役される事は少なかった。
・王族宰相に類する者の命令あれば暗殺集団ごと動く。が、暗殺集団の存在と活動(要人の暗殺歴等)とナネッテの正体を知っている事が最低条件。

□接続:ゆるおん
□コア:23時〜深夜中心・昼不定期
□現在:デュ・ボック村?

/*
時間軸調整のウェルシュ案、ジル案共に賛成です。

ルート様>
色々有り難うございます。
コアずれが申しわけなく。
頑張って追いつかねば。

2011/10/01(Sat) 23:42:11
渡り鳥 ジェフロイ

□場所:凪の森→
□接続:ON
□コア:夜間中心/昼間突発

■ ジェフロイ・ボーストレーム(Geoffroy Bostrom)男/26
2年前、瀕死で打ち捨てられていた元王国斧騎兵・副隊長。九死に一生を得て以降、見た目を変えて凪の森で生活している。
10年前から2年前までの8年間、王国軍で働く。軍の記録から自身の名は抹消されている為、素性をはっきり知らせているのは鉱山の一部の人間のみ。とはいえ聞かれるようなことがあれば、戦人であることを隠しはしない。
過去含めて縁故・捏造歓迎です。

/*
アイリ>どんまいありがとう…(なでられた)
カッツェ>出立時まで時間進めてます。もしロヴィンに伝言を託されるようなら、快く預かると思う。>>895

イングリッド・ウェルシュ>森に居るようなので、会いに行っていい かな ……。お話が終わる頃で構わない。

2011/10/01(Sat) 23:42:42
情報技官 カサンドラ

ウェルシュ、イングリッド、ジェフロイ>ああ! 俺も時間調整がてらデバガメしようと思ったのに行きにくい!
ジェフロイ>ありがとうございます。頼みます。
ロヴィン>>>794地味な援護射撃ですが、情報として利用してもしなくても大丈夫です。むしろスルーでも大丈夫な代物です。置き手紙がよければ(以下略
ナネッテ>うおおおごめんなさい。消えてました! 了解しましたどんと来い! あとはいろいろ見逃さないように気をつけます。

■カッツェ・ユン/男 (軍登録名簿上)

■セルベシア軍所属の情報技官。
 髪を結い上げ額当て、懐剣を装備。
 女であることは仲間内では公然の秘密。
 設定部分は未定が多いため、縁故ねつ造等、お好きなように願います。

■使用NPC
 ベリアン・ブッカー 情報部の長官。狸。 

□コアタイム:22時〜26時まで。平日昼は不在
□現在位置:凪の森
□接続:ログを読んだりゆる音だったり。

2011/10/01(Sat) 23:47:31
刀鍛冶 ロヴィン

■接続:オンライン
■ロヴィン・ベルムデス 19歳
■凪の森の鉱山寄りの小屋で刀(武器)鍛冶を営む。
 家族は既に死去しておりただ一人、剣を打っている。
 過去に剣術や戦を学ぶ為に傭兵団に所属していた経歴が有。

□現在地:凪の森
□コアタイム22-26付近

/*
>イングリッドさん、ウェルシュさん、ジェフロイさん
森で出会いがあるならこっそり混ざりに行こうかなと考えています、英雄陣とコンタクトをとかで。

>カッツェさん
ありがとうございます、使わせていただこうと思います。
そっち方面の縁故がまだ薄いので……。

時間軸、了解しました。
ジルさん、ウェルシュさんの案に異論はありません。
自分の時間軸としては、以下程度のつもりです。

開始前から→剣を打つ。
前々日〜前日付近→ジェフロイさんに鉄塊をもらう。
前日〜当日付→夜通しバルディッシュ作成。
アイリさん&カッツェさん&ジェフロイさんとの会話終了
→自宅兼工房に戻り鏃関連で多少時間経過予定。

未来→鏃を届けにセルベシアへ移動予定?

2011/10/01(Sat) 23:48:07
セルベシア王女 イングリッド

□現在地:凪の森 □接続:実はまだログ読み中ON

■イングリッド・ラウラ・ブリュンヒルト/22
(Ingrid Laura Brunnhild)
■セルベシア王家、ルーヴァン家の一員。父はローゼンハイム王の異母兄、祖母はメリオール王女。王統の回復を狙う。

※その他詳細はプロメモ参照

/*
ヴェルナー>そんなものだとわたくしも思っていた。
タイガ>(このやろう)
ウェルシュ>了解した が、寝てもいい。わたくしは明日も昼間は居ないぞ?(笑)表に出るのが遅れてすまなかった。暫し。

ジェフロイ>ああ、わたくしは構わない。構わないのだが…じきに更新来て時間軸変わるの、か。これ。(沈黙)……適当に。

2011/10/01(Sat) 23:48:21
セルベシア王女 イングリッド

□現在地:凪の森 □接続:実はまだログ読み中ON

■イングリッド・ラウラ・ブリュンヒルト/22
(Ingrid Laura Brunnhild)
■セルベシア王家、ルーヴァン家の一員。父はローゼンハイム王の異母兄、祖母はメリオール王女。王統の回復を狙う。

※その他詳細はプロメモ参照

/*
ヴェルナー>そんなものだとわたくしも思っていた。
タイガ>(このやろう)
ウェルシュ>了解した が、寝てもいい。わたくしは明日も昼間は居ないぞ?(笑)表に出るのが遅れてすまなかった。暫し。

森の人口密度を把握。軽く噴く。取りあえず、来たものは全部相手するからあとは各自判断で自由にしろ(笑)個人的には歓迎するといっておく。

2011/10/01(Sat) 23:50:24
セルベシア王国弓騎兵隊隊長 アイリ

■アイリ・リューフェン(Airi・Leuven)22歳
□コアタイム:22〜27時。昼間はほぼ不在。
□現在地:凪の森→時間迷子しつつ多分王都戻り □接続:ゆるオン

元草原の騎馬民族。※他履歴参照
縁故は表と齟齬がなければ、草原時代含め無茶振りや捏造上等。

□確定縁故:
エディ>4年前草原を追われた際、原因の一端を担っていた
カッツェ>王宮での友人
ライナー>国を離れるまでの間に知り合った、既知
ジェフロイ>武器供給の個人的なツテ。追放事情を聞いたりもしている
ヒース>幼少期に数年、人質として預かっていた子
ルートヴィヒ>実家が取引先で、馬関連で交流あり

ウェルシュ、ジルの意見確認しました。流れ了解です。
諸々アンカーありがとうございます。

2011/10/01(Sat) 23:51:23
渡り鳥 ジェフロイ

□場所:凪の森→
□接続:ON
□コア:夜間中心/昼間突発

■ ジェフロイ・ボーストレーム(Geoffroy Bostrom)男/26
2年前、瀕死で打ち捨てられていた元王国斧騎兵・副隊長。九死に一生を得て以降、見た目を変えて凪の森で生活している。
10年前から2年前までの8年間、王国軍で働く。軍の記録から自身の名は抹消されている為、素性をはっきり知らせているのは鉱山の一部の人間のみ。とはいえ聞かれるようなことがあれば、戦人であることを隠しはしない。
過去含めて縁故・捏造歓迎です。

/*
アイリ>どんまいありがとう…(なでられた)
カッツェ>出立時まで時間進めてます。もしロヴィンに伝言を託されるようなら、快く預かると思う。>>895

イングリッド・ウェルシュ>森に居るようなので、会いに行っていい かな ……。お話が終わる頃で構わない。もちろんりあるだいじに、無理はせず。 
イング>時系列……だなあ。諸々の意味で主軸にはエールを送る。動き悪くてすまんとも。

2011/10/01(Sat) 23:54:09
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(Tiger・zu・Dante) 25歳
■腹心/天/共鳴
■容姿、設定はプロメモ参照。
■縁故:
ルートヴィヒ>1年前、次兄が死闘の末に殺された>>244

□現在地:デュ・ポック村
□接続:ゆるおん
□コアタイム:21時頃〜深夜。日中不定期。

【使用NPC】
カスパル:護衛副長 イングリッド付き護衛 
ゾフィヤ:タイガ妹。15歳位>>737。現在母と一緒に、ヴェルナーの手引きで逃亡中>>752
その他:タイガ家族>>327>>332。父親と長兄は粛清により連行>>736

/*
改めて宜しくお願いします。縁故・不在動かし等ご自由に。

イングリッド・ヴェルナー>二人が助け船投げたから助けたのに…(こら)
ヴェルナー>妹より>>870>>871>>872
イングリッド>(にやにや)

2011/10/01(Sat) 23:54:41
リアンダール候 ジル

/*
方針:逢える人を探しに行こう。不自然にならない程度に。
立場上難しいよな!最悪変装していく。
>流れ
★宣誓遅れたらすまない2日目最初には…!
1日目は日数幅ありつつ顔合わせ(無理なく詰め込みすぎず)、1日目終了間際にリアンダールから全土へ向けて宣誓。

■連絡:漸く箱。
□コアタイム:21〜26朝日中も少々
□現在地:セルベシア城
□時間軸:朝にしよう。

◇縁故とかは振って頂いてきっと大丈夫。
■ジル・A・フォン・リアンダール(Gillis・Antoine・von・Liandarl)
・リアンダール候 (※男性)
■英雄・魁 /囁き狂人
■腹心:ルートヴィヒ
22歳/172cm細身
セルベシア現国王落胤。以下履歴。
紋章:盾形、青地に銀の槍花車、上部に銀の細帯(チーフ)

>ナネッテ:暗殺団について知ってる(ナネッテがそうとは知らず)
>タイガ:ルートヴィヒがらみで負感情
>アイリ:弓の使い方を習いに謂ったということを少し考えた。

2011/10/01(Sat) 23:56:20
情報技官 カサンドラ

ウェルシュ、イングリッド、ジェフロイ>ごめんなさい、行きにくいというか、別れた手前恥ずかしいかったのですが、それは何とかします。
ジェフロイ>わあい、頼みますー。
ロヴィン>>>794地味な援護射撃ですが、情報として利用してもしなくても大丈夫です。むしろスルーでも大丈夫な代物です。置き手紙がよければ(以下略
ナネッテ>うおおおごめんなさい。消えてました! 了解しましたどんと来い! あとはいろいろ見逃さないように気をつけます。

■カッツェ・ユン/男 (軍登録名簿上)

■セルベシア軍所属の情報技官。
 髪を結い上げ額当て、懐剣を装備。
 女であることは仲間内では公然の秘密。
 設定部分は未定が多いため、縁故ねつ造等、お好きなように願います。

■使用NPC
 ベリアン・ブッカー 情報部の長官。狸。 

□コアタイム:22時〜26時まで。平日昼は不在
□現在位置:凪の森
□接続:ログを読んだりゆる音だったり。

2011/10/01(Sat) 23:56:43
セルベシア王太子 ウェルシュ

■ウェルシュ・エーレンフリート・クリスティン
■ルーヴァン家の嫡子。第一位王位継承権保持。
 平和主義的理想主義思想の持ち主。18歳。

新NPC:ヘニング…乳母の夫。王都にいる官吏。

□接続:ゆるおん
□コアタイム:夜22時頃〜。18-21は不在。
□現在地:凪の森

/*
もろもろを履歴に格納。

☆時間軸:ジルの考え了解。それで良いと思う。
顔合わせ期間は時間軸ゆるゆるでOKな感じだね。

☆イングリッド>来たものは全部とか、漢気あふれる発言を見た。ゆるゆるとはしばらくいるのでお相手願おう。

☆ジェフロイ・ロヴィン>私もいつ来てもらっても構わない。
☆カサンドラ>せっかくだから、まざれば良いんじゃないかな。村方面のデバガメには私も行きたかった。

2011/10/02(Sun) 00:01:24
セルベシア王国弓騎兵隊隊長 アイリ

■アイリ・リューフェン(Airi・Leuven)22歳
□コアタイム:22〜27時。昼間はほぼ不在。
□現在地:凪の森→時間迷子しつつ多分王都戻り □接続:ゆるオン

元草原の騎馬民族。※他履歴参照
縁故は表と齟齬がなければ、草原時代含め無茶振りや捏造上等。

□確定縁故:
エディ>4年前草原を追われた際、原因の一端を担っていた
カッツェ>王宮での友人
ライナー>国を離れるまでの間に知り合った、既知
ジェフロイ>武器供給の個人的なツテ。追放事情を聞いたりもしている
ヒース>幼少期に数年、人質として預かっていた子
ルートヴィヒ>実家が取引先で、馬関連で交流あり

ウェルシュ、ジルの意見確認しました。流れ了解です。

ジル>おっと、了解です。候と知り合いなら、自然ルートヴィヒとの関係は知ってるかな(最低ライン仲が良いのは知ってそうかと)
ライナー>メモ見逃してt これは後でなんか捏造返しが出来るように頑張ります…!
ヒース>お手紙ありがとうー、受け取りまで少々お待ちを。

2011/10/02(Sun) 00:04:29
赤い剣士 エディ

■エドナ・アバァウンテイン(Edna=Abountain)22歳
□コアタイム:23〜26時。土日祝以外はほぼ日中不在
□現在地:デュ・ボック村(夜〜)
□接続:今更だがON

自称、遠方の大国に滅ぼされたガノ王国の末裔(人からは与太扱いにされているが、本人は気にしていない)>>1:682。だが王国の遺産と称する資金源は豊富で、金に飽かせた散財を隠す事がない。プレートメイルからマントまで赤尽くめ>>0:9(普段?着はアイコン服の赤版)。頭髪は金髪をシニヨン>>0:11にしている。美少年美少女が大好き。雇われの傭兵隊長として、数々の傭兵団との繋がりが深い。

/*
>ユーリエ
長々と拘束すまなんだ。

2011/10/02(Sun) 00:28:34

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

トップページに戻る


SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby