情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
エレオノーレ>>-1313
うん、そやさかい手を抜きに抜きまくって、こんぷせんでも平気な仕様にするか、こんぷさせるなら特別なイベントかスチルだすか、どっちかやな、思うてる<ノーマルエンド。
煙草吸おうとして、煙にむせて涙目になるかわいいエレオノーレが一瞬で浮かんだ!・・どこまで私の視線を独占すれば気がすむのですか、あなたは。
[耳元で囁きつつ、エレオノーレの頬をむにむに。]
>>-1314
もててもてて困っちゃう、の略や。・・すまん、分からんよな。つい癖でゆうてまうんや。
ってな訳で仕事に*行ってきます。*
〜 女官日記 〜
○月×日
今度はリタがいなくなった。
憧れのジークムント様にお弁当を食べてもらうって昨日頑張って作っていたのは見た。
今月に入って4人。
リタだけじゃない、ミーシャ、タッティ、ルイッツもいなくなった。
みんなみんな、憧れのジークムント様にアタックしようとしたコばかりだ。
ジークムント様はとてもカッコ良くて、知的で、優しくて、声が綺麗で、笑顔が可愛くて……
アタシだって……と思うけれど、ジークムント様に憧れてるライバル多いから。
ずっとずっとこの聖宮で一緒に働いてきたトモダチを出し抜いたりなんてできない。
でも、でも……一度ぐらい優しくしてほしいナ。
耳元で囁いて、自慢の髪にさわってほしい。
誰にも言えなかったけど、今朝、ジークムント様のハンカチを拾っちゃったの。
届けに行かないといけないよね、これ書き終わったら、勇気出してお部屋に行こうと思う。
ちょっと怖いけど、とっておきの下着もつけていくんだ。
……あれ?
こんな時間に誰だr
/*
>>-1315ジークムントさま
ノーマルでしか見れないイベント、とかですか…
でも、なかよくなりたいですもの
難しい、ですよね…?
そ、そうなんです
きっと吸えないと思うんです…
えっ、… ッ…!
[びくっとして赤くなったとか。
頬をむにむにとされてとめようとしつつ]
も、もう…ッ
もてもてでこまっちゃう。
…はじめてしりました!勉強になった…?
いってらっしゃいませっ
/*
>>-1316ニコラスさま
そうなんですね、
略語だったのか…っ!って。
…女官日記がちょっと
バイオハザードっぽいですよどういうことなn
/*
まぁジークムントの場合、聖宮でのルートが女官以外もありますからw
というわけでまた夕方来ます、では。
エレオノーレ大好き。**
―木苺の褥/ヴィクターとの―
いいえ、大丈夫です、よ。
[木苺の実が緑の間に覗く場所。
逢引の場所だとは、後日聞いたけれど。]
……――よくお似合いですね。
すてきです。
[眩しげに眼を細める。
ぴしりと背筋の伸びるような衣服は
凛々しい雰囲気を際ださせている。++]
…ええ、あの、後で聞きました。
……いいんですよ、だいじょうぶ。
わたしも知らなかったのですから、
お相子、です。
[少し、気恥ずかしげではあったが
笑みを浮かべて。]
……― …そうですね。
……ぇ?
[見つめてくるヴィクトリア――否。
ヴィクターへ視線を 合わせる//]
/*
>>-1322ニコラスさま
聖宮ルートが分岐しすぎる…!
さすが、えっとMMK?
夕方、お会いしましょう。
えっ…わ、わ あ、ありがとうございます…っ
―ペーター少年に見る姿は>>186―
[ハロー!]
[呼び掛けるひと。]
[届く声はボーイソプラノ。]
よかった、…
目、覚めたのね。
おかえりなさい。
[片手を挙げる。“少年”へ。
幻惑の窓の外、
共に歩みたいと謂ってくれた姿が、エレオノーレには*見えた*]
ジークムントの人から驚きの中身予測来てたw
これも、ハニー(ねこみち)がボクのことを「ダーリン」って呼んでくれないからだっ (←責任転嫁した
と思ったところで、ペーター = オクタヴィア = 村建て、は把握してますよ ね?
蕎麦さんとは、薔薇の下国のテスト村で何度か同村してはいますが、テスト村の時はこれまた別方向に誤解(?)されそうなRPしているからな…(トオイメ
すぐ脱ぐので、速攻中身割れしやすいボクですが、長期でやるRPはキャラにあわせて文体や語彙ごと変えるようにしています。
ペーターは、乙女系SLGの「女性声優が演じている少年キャラ」を想定して作文していました。
それがにじみ出ていたなら嬉しいです♪
狐の時の動作に、手近な生きた類似サンプル (=猫) を使わせてはいただきましたが、
エレオノーレへの無茶振りは、エレエノーレが、オロオロさせたい嗜虐心をそそる人であったから、(ぁ
普通に「知らなかったんだね」というよりは、フリーズさせるくらいのリアクションをしたくて頭を使いましたw
期待どおりの反応してくれたエレオノーレが大好きw (酷
― テラス/ニコラスルート ―
[一度、ベンチが小さく揺れた。
まるで生きているみたいに、とくんと揺れて止まる。
ふわり持ち上げられて、ベンチに並んで座って、]
だって、溢れそうな想いを受け取ってくれるのが、
重力の聖騎士さまでしょう?
[澄まし顔で、そんなことを言った。]
[好きだ。
軽く渡された、でも想い/重さの詰まった言葉を、
微笑んで胸の深いところで受け止める。]
ねえ、ニコラスさん。知ってる?
重力は、引かれ合う力だから、
同じくらいひかれてるの。
私も、ニコラスさんに。
[たぶん、手を繋いでなくても、
天秤は垂直になんてならなかっただろう。
飛んでいきそうなくらい心が軽くなったのは、同じ――]
うん。
また、飛びたい。
新しい世界を、ニコラスさんと一緒に見てみたいの。
[誰にも邪魔されないところで。
悪戯っぽく笑って、大きく頷いた。]
/*
どうやら人がいるっぽいところに落として、
一撃離脱なのですよ。
今日はなぜだか首が痛くて頭が重い。
寝違えたかなぁ。
/*
ジークムントさんから驚きの中身予想?
…って見に行ったら、ちょっと面白かったwww
某村のみなさんには、
「えんじゅさんはマッチョの髭おやじに違いない」
…って言われてたなぁwww
私とえんじゅがリアル相方なのは、
わりと公開情報だったりします。
/*
う、うっぴー?
キアラちゃんだいじょうぶ…?
寝違えだったらたいへん。
冷やしたりした方がいいのかな…。
>おきつねさま
wwwwwwww
おろおろさせたいどういうこt
きつねさんかわいいです
遅ればせながら、3枚目のイラストも見ました。
ここまで まとも 格好いいアヴェを見たのは初めてだ!!!
カレルに、なんで「フルウ・ワの聖乙女」の時だけ、ダミー・アヴェのセットを使うんだw、と突っ込まれてましたが、これは単純にアヴェの肩書きが「騎士」なので物語に加えやすいから。
(ちなみにアヴェは聖騎士じゃなくて一般騎士。wikiに明記してあるのだ)
もちろん、次回以降 (リクエストがあれば張り切る村建て)、アヴェで聖騎士やりたいという人がいたら、別のダミーを使うなり、ダミー=PCにして、2d無惨な姿に→だが、実はやられてなかった! というのもあり。
azumaさんの描くアヴェ見たら、希望者いるんじゃないかと思った。マジで。
ヴェルナーのフルウ・ワ残留ルートに一役かったというのは嬉しいなぁ。
銃の気配のするヴェルナーと、獣人のペーターは、おそらく初期相性はよくないハズ。
それがここまで親密度上がったのは交流のおかげですね。
白ログで会ってる回数、聖乙女より多いような (←あ
>>-1331
ドキドキオロオロさせて、心臓バクバク→これって恋?! というコンボ。
というのは嘘だけど、狼狽えぶりが可愛いのは罪ですね。
あなたが、悪いのです──、と触りたくなる、うん。
と、ハニーに夕飯の手伝い呼ばれたので、今のうちに延長処理だけして一時撤退します。
村の更新日が延長されました。
/*
絵を見てくださりありがとうございます。
アヴェさん人気でるかなあ!
wwwwwwww
wwww
だといいなっ。
>>-1334
えっ …!
わ、わるくn…あわ。
いってらっしゃいませ、
延長ありがとうございますっ
ただいまーとか言いつつ、飯の仕度も同時進行。
ニコラス>>-1317>>-1318
こわっ。落し物届けようとした程度でそうなるなんて聖宮って・・。
>>-1322
女官以外というと、研究員に引き止められるルートしか思いつかんな。
エレオノーレ>>-1319
特別イベントみたい、でも見るには無視しなきゃいけない。超じれんま。それを乗り越えた勇者こそが、栄光を勝ち取るんや!・・というのは冗談で、普通乙女ゲーでそこまでやりこみっちゅーか、実現難易度が高いイベントは用意しない。乙女が全員ゲーム得意なわけないじゃん大げさだなあ。
やー、エレオノーレはかわええなー。
[頬を触るのをやめて、なでりこ。]
おかえりなさい、
ジークムントさま。
難易度の高い乙女ゲーム…っ、
って普通はないの…?
わたしもあまり、くわしく、n……
な、なんです…か、っ
[恥ずかしくなった赤い。てし]
ペーター>>-1325
了解や。ま、エレオノーレの反応的にこりゃ間違えたな、と思ったよってな。ペーター = オクタヴィア = 村建て、は把握しとるよ。例を挙げると補佐官殿宛のコメント>>-1099にばっちり書いてあるわ。
>>-1326
どっかのテスト村・・じゃないや、狙撃手村でグレートヒェンの人に、「とても爽やかで恰好良いHENTAIと認識」ってーゆわれてたっけ。しかし俺の場合、すぐ脱ぐとかの要素ではイコール男性とは思えん環境にいるよってな。悲しい話やけど。ぶっちゃけパツキン巨乳好きとか、普段は真面目なのに時折疑うようなえっちいネタかます知り合い(無論両方女性)がおるねん。おふで数回会うた程度やったら、「えーっと、きっと箱の前では人格が変わる、んですよね?」ってなるとこやが、リアル知人やしなー。
ペーターは「頑張って大人になる!」ってとこが好感度高かったわ。キャラに合うてたし、声変わり前っちゅー雰囲気出てた思うで。
>>-1327
エレオノーレに対する感想は超同意や!無茶振りし過ぎると気の毒かなー思うて、進行中は止めといたけど。
/*
ゲームは男のほうが小さい頃からやってたぶん得意なので、女の子向けはやや簡単にする傾向はあるようですねー。
……フルウ・ワをゲーム化したらジャンルなんだろう?
ただのノベル系SLGにはならないような気がする。
エレオノーレ>>-1337
俺もあんまくわしゅーないんやけど、他のジャンルに比べると簡単なイメージやね。少なくともこの村の元になったアンジェっちゅーゲームは簡単やと思った、俺は。
>>-1339ニコラスの説明のほかにも、時間のない大人の乙女とかのためにもこさえてあるよってな。
んージャンル何やろ?俺には分からん。
そうやってすぐ赤くなって、てしとやるとこを可愛いといわないなら、きっと世の中に可愛いって言葉は存在しない。(表情差分真顔
キアラ>>-1329
まっちょで髭?うわっ、今回のペーターや補佐官殿のイメージからは想像できん。
りある相方なんは、どっかのテスト村で既に聞いておったわ。家族で人狼は大変そう、って思うたけど、今回みたくRP村なら大丈夫か?
>>-1328
お大事に。寝違いってーのは何らかの原因で筋肉が炎症起こしておるんや。冷湿布治療してな。
「――エレオノーレ殿
呪いが解けて随分になりますが、
お元気でいらっしゃいますか?
あれからバタバタしてて、
お返事を頂いてたのに其の侭になっちまってましたね。
ずっと気になっていたので、
オクタヴィア殿にこれを預けます。
まあ、運がよけりゃ届くでしょう。
今頃どこにおられるのかな。
故郷の森? 街?
それとも誰かと、異世界の空の下でしょうか。
ついにちゃんとお話できる機会は
得られませんでしたが、
まあ、それでよかった気もします。
いつかどこかの街の空の下で
偶然貴女と出会った時に、
俺だけが貴女の顔を知ってるっていうのも、
ちょっとだけ、楽しい気がしますからね。
探偵は忍に似てるって、最後のお手紙にありましたね。
あれはちょっとだけ正解かもしれません。
依頼人にしろ調査対象にしろ、
特別な感情を持ってはならない。
だから、極力深く関わることは避ける。
それが探偵の鉄則だからです。
まあ…俺の師匠は、そうクールぶっていながら、
よく依頼人に感情移入しちまう人でした。
俺はもうちょっと性格悪いと思っていましたが、
頑張ってる貴女達を見ていて……、
なんだか、その気持ちがわかるような気もしました。
呪いが晴れた都は、
まるで極上のサファイアを
空に埋め込んだみたいに晴天です。
この空から地上を壊す流星が降ってきたなんて、
嘘みたいに綺麗ですよ。
コーンフラワーブルー、っていうんだそうですね。
目に染み渡る様な、鮮やかな、青。
賑やかな市と、子供たちの笑い声。
あちこちで建物を修理する、
トンテンカンという音が聞こえて、
益々街角はごった返しています。
やっぱり少し残念だな。
貴女をここに連れて来て、
これを見せたかった気がする。
いえ…、もう今頃は
とっくに見てるのかもしれませんが。
と、深い意味はないんです。
目を白黒させて市の人混みを眺める貴女を想像したら、
何だか可愛かったから直接見てみたかった…なんて、
随分意地悪な言い様でしょうか。
……師匠の事、有難うございます。
見守っていてくれるかどうかはわかりません。
ですが俺は彼女に、悔いの無い生き方を教わりました。
迷いなく自分の望む生を生きる、
その大切さを学びました。
貴女が、今、一番自分に
幸福になれる選択が出来ていますように。
どこかですれ違った時に、笑顔でいてくれますように。
そうすりゃ、俺も少し幸せな気分になれると思います。
貴女が聖宮から離れた今でも――
見上げれば、どこまでもいっぱいに
貴女の花が咲いています。
ダーフィト・ユウガミ」
―ノーマルエンド:矢車菊の青―
/*
うっかり電車でうとうと
探偵さんだっ。
わあ、おへんじありがとうございます。
どこかできっとすれ違ったりしますね、ね。
/*
ADV+SLG+RPGみたいな感じか…?<フルウワ
乙女ゲでRPGというと
ものすっげえ攻略面倒な天空の鎮魂歌くらいしか
思いつかねえけど…
― エレオノーレルート ―
[中庭の四阿にエレオノーレを呼び出す。二人で過ごした記憶はあまりなく、聖宮の門と四阿と大広間と聖堂、四回しか顔を見ていない。
思えば、四阿で言葉を交わした時にはか弱いだけの頼りない少女に見えた。
大広間で見た時にも、普通の少女にしか見えなかった。けれど。]
[聖堂で着飾った姿を見た時に美しいと思い、ヴェルナーとカレルが聖堂で口論した時の毅然とした態度に彼女の芯の強さを見た。
アストラル界で戦っていた時、彼女の声援と力がどれだけ支えになったことか。
その、感謝の気持ちを伝えたいと思って呼び出した。
手折ることの叶わない花。どうか美しく咲き続けていて。手の届かない場所でいい。
[だからこそ、気持ちは伝えない。彼女を見る瞳に熱がこもるのは隠せないけど。
呼び出しに応じてくれた彼女に、手で触れることもなく、伝える言葉はひとつだけ。]
貴女に出逢えて良かった。
― エレオノーレルート・完 ―
ダーフィト>>1347
俺も乙女ゲー系統でRPGはそれくらいしか思いつかん。
攻略難しかったって、どのあたり?
/*
お疲れ様エレオノーレ。勝手に完結してるのでお返事は必要ないので。
片思いエンドってとこですね。エレがばるたん好きになる機会ってなかったと思いますし。
/*
RPGというと王レベとか……あれはBLゲーか。
バルタザールがせつない。
背中追っかけたくなる。
/*
確かに女性向けゲームの中では面倒な部類に入ると思います、天空の鎮魂歌。
二回か三回くらいしかクリアして無く、もちろんコンプリートしてません。
/*
バルタザールさま…!
せつない。
いきます、いくいく。
中庭いきますよ… !
絡む機会的に
なのかしら、かなあ…っ
ダーフィト>>-1351
超同意。パラメータもさることながら、攻略するのに、人数分ラスダン行ったり来たりすんのが面倒だったわ!つーか途中で放ってある、俺。
バルタザール>>-1350
トロワ版アリオスの正規END?出す条件に噴いた覚えあるなー。これ絶対自力じゃわからんよな。
/*
>>-1353にこ
追っかけてきていいのよw親密度低いから邪険にするけどwwww
>>-1354だー
天空でショック受けたので、トロワでイベントがあって感涙ものでした。
/*
まぁよくよく考えてみれば乙女ゲーで「やくそう」とか出されても困るか。
全部にねおろまんすネーミングつけるのも面倒だろうし。
>ジークムントさま
詳しい方々の意見に
なるほど、って思いつつ。
時間のないひとにもかあ…、
説得力がとってもあります。
ジャンルは育成も入るのかしら…。
[表情差分真顔にうろたえた]
ま、まじめなかおで
何をおっしゃいます、かっ
/*
BLゲーなんかヘヴンとすきしょしかしてないんだからっ…多分。
むしろキアラエンドが思いつかない件。遠足して自己完結失恋とかしそう、ばるたん。
>>-1358じーく
もちろん自力ではわかりませんでした。
天空の鎮魂歌で記憶掘り起こして腹筋崩壊したんが、戦闘中アイテムでHP回復させっと食べ物が空を飛ぶってのと、モンスターの名前が「動く草」?ってのがあったっちゅー話。おかげで魔法で回復せず、宿屋も泊まらず、戦闘中に「あたしを食べて〜」と投げていたな。
ダーフィト>>-1361
たとえを聞くと、途端に面倒くささまっくすになるな!何日っちゅーか、人生を吸い取られる気ぃする。
/*
>>-1363 バルタザール
つ キアラの学校に赴任
つ キアラが帰るとき暴漢に絡まれるのを助ける
つ キアラが帰るとき河で溺れたところに人工k
むしろいちばん何やってもいいポジションではないだろうか。
/*
>>-1366にこ
下ふたつ、キアラに状況整えてもらわなきゃ動けないのでは。
呼び出しに応じてもらえる以外の確定はしたくないし。
でも案ありがとう。がんばってかんがえます。
― キアラルート、空へ ―
あ、うん……やばい、すごく嬉しいよ。
好き、大好き。
[軽く泣いたかもしれない。
重い気持ちを分けあって釣り合いをとってきた想い出が、今度は軽やかな気持ちがふたり同じでこうして釣り合って。
重力とは惹かれあう気持ちだと教えてくれたキアラに、何度も想いを伝えて]
うん……行こう。
しっかり掴まってて。
重力の聖騎士のチカラじゃなくて……ふたりの気持ちで飛ぼう?
[半分以上は、単にくっつきたいだけだが。
キアラを抱き寄せて――荷重が片方に偏ったが、天秤は倒れることなく、ガタガタと揺れだして]
行くよ……。
キアラ、大好きだ!
[ぎゅっと抱き締めたら、想いがさらに募って、さらに心が軽やかになって。
心に羽根が生えて、高く舞い上がった。
ふたりの飛び上がりそうな軽やかな重力を計った天秤……ベンチごと飛んだ。]
[フルウ・ワ王国の青い空を翔ける、一脚のベンチ。
ふたり抱きあいながら、街並み、山河を眺め下ろす。]
よく、見えるよ――これが……
キアラが、守った世界。
キアラの暖かな重力と釣り合った、フルウ・ワ王国。
みんなの重力が――キアラと分けあったんだよ。
[だから、奇跡は起きた。
聖乙女の重力が、世界に届いたのだ――。]
[しばらく、ふたりで空の旅を楽しんで――2人ベンチに座って世界を臨んで。
勇気を出して肩を抱いたときは、ベンチに励まされるように揺すられたりして。
もう片方の手は、ぎゅっと愛しい人の小さなそれを握って]
ねぇ、キアラ。
前に飛んだとき、私が大声出したの覚えてる?
あ、大声出されるようなことじゃなくて。
[調子にのって要らない冗談まで言っちゃうのがご愛嬌というか、軽やかなときは性格まで軽くなるのだろう]
……キアラも、大きな声出してみない?
君の想いのたけを、キアラの重力を、フルウ・ワ王国のみんなに届けてみたらどうかな?
私もやるまでは恥ずかしかったけど、とても心が軽くなって――世界と重力がひとつになった気がしたよ。
[キアラが何を言うか聞きたかった、暖かな重力を届けるキアラの横顔を見たかっただけかもしれない。
もし実行されれば、このあとさらにキアラを好きになってベンチの高度が上がるに違いない――。//]
エレオノーレ>>-1362
時間がない人のために、途中分岐でマルチエンドが楽しめるようになっとるのかもな、乙女ゲー。
育成もありか。そやね、一口でこのジャンル!と説明できんくらい複雑なゲームになりそ。
まじめな顔は駄目?・・じゃあこれならええんかな。
(囁くように)・・私はあなたを積極的に困らせたい訳ではありません。でも赤くなった顔が可愛くて・・(ここまで表情差分哀しみ)
ついもっともっと見たくなってしまうのですよねー(表情差分アルカイック)
天空の鎮魂歌なつかしー。
半分クリアして面倒になって放ch
あれパラメーター上げるの面倒ですよね。
ラストダンジョンはメンバー固定だし。
でも風と鋼の友情アタック見たさにあいつらだけは全力でラブラブフラッシュしまくったwww
アンジェ2より先にやってしまったので、私の中ではコレット=アリオスルートが固定となってしまったのでした。
そもそもコレットよりリモージュの方が好きなのですよ。
リモージュは乙女全開なのに3周まわって暴力的な気がして(とてもおかしな解釈)。
ヴェルナー>>-1374
乙女全開、で三回まわって、暴力的・・・。
いかん、腹筋崩壊してもうたわ。
エレオノーレ鳩えさ切れか!無理せんといてな。
いつもお付き合いありがとさん。
/*
>>-1371 カレル
ですよね、本当に凄い。
まぁ私は中バレしてなんぼというか……文体とか変えずに全開ですねぇ。
キャラデザインとロールプレイ(≠RP)に全リソース注ぎ込んじゃいます。
てゆーか、私は文体変えるとかPL潜伏したら村楽しめないでしょうね。
俺も文体変えるのは無理。どっかで中身漏れてくるわ。ここではばり現役時代の俺知っておるお人が少ないってーのが、中身漏れせん大きな理由やしな。
実際テスト村では、そろそろ中身が漏れてきてて・・。
リアル猫屋敷なう。
「フルウ・ワの猫屋敷」…自分で書いてあれだけど、あったらときめきすぎて死にそう。
聖宮に来る前に12匹の猫と殺しあいをしてきて、半身血まみれでヘビくわえて登場する凶暴な野良猫・べるにゃーとか…。
タイガ猫はひなたぼっこが大好きでよく縁側で寝てるんだよ。ただし体重は100kg程度なので、猫用ハウスは乗っただけでぶっこわす。
カレルとか普通に曲芸にゃんこっぽくて、想像しただけで可愛い…。たまにキッチンア●ルー。
その他考えるといろいろ萌え死ねそうでいやん。
俺の脳はいったんおちつけ。
中身ばれするのって、何が原因なのでしょうね…
文章にその人独特の癖があるということなのでしょうか。
見破る人はプロから灰に埋められていてすごいのです。
いい中身偽装の方法ってないでしょうかね。
こっそりただいまです。
/*
>>-1382 ヴェルナー
公園のシーソーで遊ぶニャコラスとか提示してみる。
>>-1383 カレル
静か……?(真顔
ヴェルナー>>-1382
うわーっ!
すげぇ、ヴェルナーまじぱねぇ。どの猫も可愛くて身悶える。カレル猫にジャーキーあげてもふりまくるんだ、俺。
>>-1387
自分を猫だと思っている虎だと信じきっているアメリカンショートヘアー(※でかい)に一票いれてみたり…
リヒャルト>>-1385
俺が中身漏れした村では、行動原理に俺っぽさが出てたーとか言われた。話の返し方や人に接する態度あたりな。そういうのって突然変えられへんよって、どうすべきかって考えとる、俺も。
なんで理由はそこそこ分かっても、現状決定的な対策は浮かんでおらん。
はっ カレルもこんばんは!
>>-1372ジーク様
そうかもしれないですね、
最初からやり直すのってとても大変だもの。
色んな要素が混ざった、
そんなゲームでしょうか…。
えっ。…ぅ
[じ、と少しだけ拗ねたように見上げる]
……、っ、い …いじわる …です
当然ニャコラスはシーソーのところに1日中ずーっといる感じで。シーソーから引き離すと怒るんじゃないかしらとw
カレルはその調子!にゃー!
タイガお前はトラなのか…そうか、肉好きだもんな…
>>-1382ヴェルナーさん
ねこやしき
かわいすぎるでしょう
ヴェルナーねこ サバイバルすぎた
ねこかわいいねこ。
タイガさん大きすぎる噴いた…
いっぴきひと狩いけるのが
まざってますよ!
/*
>>-1385
「雰囲気」
といわれた場合は
もうどうしようもない気がしましたので
村を楽しむほうに
力を注ぐことにしました。
[頷いたおかえりなさい!]
>>-1390
行動原理や癖は、確かにばれやすい面もあるのでしょうか…
私の場合、COしていないこの村で誰にも言っていないにも関わらず4人ほどに潜伏がばれていたようなのでどれだけ酷い癖があるのかとちょっと悩みどころだったのでした。つきあい長いダーフィトさんは仕方ないにしても。
COしている村では大抵初日に中身予想を鉄板で埋められます。
/*
リヒャルト、こんばんわ!
俺だって俺だって「一言でわかっちゃいました!」と言われないくらい、潜伏したいさw
今度大人しくしてよう…[しくしく]
/*
うはwwwwwwww
wwwwwwwwwwww箱クラッシュでwww
サシャへの返事wwwwwwwwww
全部消えたwwwwwwwwwwwwwww
どちくしょうwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(´;ω;`)ウッ…
>>-1395
長毛でも、鼻面の長そうな猫ですよね。
ペルシャよりチンチラシルバーとか!
>>-1396
そういえば、ROMったRP村で「この子可愛い( ゚∀゚)o彡°薔薇期待!やっほい!」とかなる萌えキャラを見かけると高確率でエレオノーレ様だったりするのですよね。エレオノーレ様に関して言えば、皆萌えオーラを察知している予感。
エレオノーレ>>-1391
ごめんごめん。機嫌なおしてや。
[なでりこしつつ、見上げる瞳のそばに軽くちゅー。(待てい・・]
箱移動したんなら、本格的にお返事書く時間やね。
あわただしくなってきたら、こっちへの返事は気にせんでええから、表頑張ってや。
>>-1398
あ、私同村回数の関係か、カレル様わからなかったですね。
わー!動きいいな!すごい!フットワークや拾い方早いなぁと思っていたら前回のゾフィヤ様だったので超納得だったのです。
あと、昼動ける方は目立つかもと思ってみたり。
/*
やっぱリモージュのが思い入れ強い人多いのかもな。
見た目はネオのアンジェがいっちゃん可愛いと思うんだが、ネオやったことねーんだよなー
>>-1399
Σ(`・■・´)!!!!!!!!!
……強く生きてください…!!
あ、私もお返事いれようと思いつつ、つい雑談モードにつかってました(笑)
カレル>>-1394
おー、ごろごろゆうとるー。はい、ジャーキー。
[カレル猫にジャーキーを差し出して、喉やら頭やらなでりこなでりこ。]
/*
>>-1400 リヒャルトさま
どうwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwいうwwwwwwwwww
ことwwwwwwwなのwwwwwwww
[思わずうろたえのしばがてんこもり]
[ひい みられているだと]
そういや知ってる人には軒並みバレてたみてえだが…
いや隠してねえけど、なんでだろwww
匿名だったじゃねえかwwwww<中身
>>-1407
人狼を始めるまでに1年ほどロム専時代があったので審問ログとか割と読みまくったりしてたのですよね。
特に薔薇系村とかは発見するとついぺちりと開けてみたり(※趣味)
最近はあまり見る時間がとれなくて残念ですが…
リヒャルト>>-1397
俺も人の中身が分かるより自分がばれてまう方やさかい、理屈つけて説明するのは難しいけどな。なんつーの、その人の発言の骨格っちゅーの?PC設定の肉付けの裏にある根本的な何かが把握されておると、分かりやすいかもしれん。とか思うておる。
例をあげると何を好むかとか、何に反応するかとか。
そういうんで、何か自分に特徴のある点、思いつかん?
>>-1400
猫の種類思いつかんかったけど、それや!でもって大人しいかと思えば、おもちゃに激しくじゃれついたりとかするのな。
/*
村人組はまぁ「今回もいるんじゃないか?」ってあたりつけられたせいもあるかと。
>>-1410 ヴェルナー
記名COして中身隠す意味もありませんよねー。
ダーフィト>>-1404
ネオのアンジェは可愛いわ。まじれすすると、アンジェに膝枕してもらっている某キャラが羨ましくてハンカチぎりり。
>>-1408
残り、3文字・・タイミングが悪すぎるで。
ほんまにご愁傷様。
[えぐえぐするダーフィトの背中をぽむ、ぽむ。]
―とある探偵への手紙/矢車菊の青―
[何を読んでいるのか、と尋ねる声が在る。
少女は、手紙を指し示した。]
手紙を。
[懸想文?などと茶化す声が別方向から。
違いますよ、と小さく笑った。
此処はとある街の広場に面したカフェのテラス。
憩う場所、少しだけ聖宮に似ているけれど
ピンクのポストは何処にもない。]
……顔も知らない探偵さんと
手紙のやり取りをしていたの。
[丁寧に畳まれたやり取りのあと。
褪せないように布で包まれて]
何処かで、すれ違ってるかもしれないけれど。
……結局逢えないままでしたね。
[懐かしそうに少女は眼を細める。]
…ああ、そうそう。
今日のご用命は?
お子様への熱さましですか…?
[忘れてはいけないと尋ねる。
腕のよい旅の薬師として名を馳せる彼女へ
たっての願いがあるとのことで、
呼び寄せられたのだが。]
…?
新しいお客様ですか?
[瞬く。
そう、と女将は頷く。
ほら、来たよ、あのひとだ――]
お初にお目にかかります。
薬師のエレオノーレです。
[ゆったり立ち上がり、
日除けのフードを取り払って頭を下げる。
髪を括った、柔和そうな男性。
その人が一度驚いたように目を見開いたのは
きっと、見間違いでは*なく*]
――とある探偵との手紙・了
/*
折角なので続き(ノーマルから移行できるなら か)
>>-1409ダーフィトさん
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
[もっさりしば]
そうね…ばらにいたものね…おかしいな…
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
あ、あの、いえ あやまらないでくだs
>>-1410ヴェルナーさん
で す よ ね★
>>-1413
カレル様、ネオロマ系でいるいる!こーいう爽やかなタイプ!!みたいで素敵でしたよー。
序盤は私もあまりで歩いていませんでしたし、そもそも完全夜コアなのですよね。それもあるかもしれません。
>>-1414
毎回、序盤は頑張ってもふもふスキーを封印しています。一部顔文字も封印しましたし…今回は特に風呂場で脱いだのにおかしいなぁと。(普段脱がないので)
カレル>>-1416
猫やったら野菜食え!ゆわん。ジャーキー、ゆっくり味わってや。
おもちゃは猫じゃらしがええかな?それとももふもふつき釣竿か?
[おもちゃを目の前でゆらしつつ尋ねる。]
リヒャルト>>-1422
となると不思議やなーって考えて、カレルへの返事見てあー思うたわ。出没時間でも中身バレる!
/*
移行…移行なのか…
つまりノーマルエンドは
___
←GE| 俺たちのグッドエンドはこれからだ!
 ̄|| ̄ ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
つーことでいいのか…!
>>-1414
ジークムント様は、いい子にしていると思ったら思いもよらない服の端っことかでファイトを始めるタイプですよね…
ついでに、ローシェン様とか新聞や雑誌の上でどでーんと大きく横になって飼い主をじっと見そうです。
ペーター様やカレル様は順当に遊びまくりじゃれまくり立体的に部屋を使いまくり。
ヴィンセント様は、部屋の一番高い位置(猫の特等席)に陣取って横に長くなっていそうです。一番昔からいる先住ボス猫。
リヒャは、こう、丁寧で好青年なのに天然笑顔で黒い事を言うところがとってもうゆきさんだと思いまs
げふげふん
でも前回のフェリしか知らない人は
結構わかんねえかもと思ったぜ。
俺も前回のギィとは
だいぶ違うキャラだとは思うんだがw
/*
>>-1425
条件を満たしたらとかなのでしょうか
どうなのかな…!
その走っていくさまは
樹海にみえまssssss[だめー!]
/*
おかえりなさい、タイガさん。
出現時間でばれる
わかります
よくわかる
>>-1431ダーフィトさん
いえwwwwwwwwwwwwwww
だいじょうwwwぶですwwwwwww
[芝刈り]
ああああありがとうございます、
恐縮です、わあああ。
>>-1426
なにそれ萌え死ぬ…!
ローシェンは飼い主をじーっと見てて、見つめ返したらそっぽを向くくらいでちょうどいい。
バルタニャールは控えめで壁の後ろからじーっと飼い主を見てそう…。でも撫でようと思えば、撫でさせてもらえるとかね…。
>>-1427
温和でNPC的な空気っぽい隠れキャラというか、アンジェの大陸の大神官(天使様ありがとうございますとかいう子供みたいなの)の少し年くったみたいなのを目指したのですが…ヴェルナー様の煙草を探していたらこうなっていたのですよね。おかしいな。
>>-1429
タイガ様は同村率が高いので、きっと何かのアンテナができているのかと…(><)
タイガおかえりー。
リヒャルト>>-1426
他の猫もそれっぽいな!もふりすとは目の付け所がちゃうわ。
俺の場合は、パーカーとか・・服の裾に紐ついとるのあるやん。あーゆーのに興味持ちそうな。
じーっ。ぺしぺしぺしっ、みたいな。
カレル>>-1435
焼肉ええな!待っててや、速攻で発言作って落とす。ちょっと構想練っていたで。
>>-1401ジークさま
……、ぅう
…いいです、…いいですけ ど
ッ … ――!??!
[真っ赤になって固まりました]
あ、ありがとうござい
ます どっちも お返事したい!の!
男「結婚してくれ」
女「わたし、勇敢な人が好きなの」
男「さっき、ボートが転覆して溺れかけた君を、飛び込んで助けたのは僕だぜ」
女「そうね。でも、勇敢なだけじゃなく才知もないと」
男「問題ない。ボートが転覆するように細工したのは僕だ」
そんな小話を引っさげながら、ただいま!
/*
そういえば、俺、ヴェルナーの中の人はなんとなくわかった。
なんでだろう?
あれ、同村ってどっかでしてたっけ?(記憶はおぼろげ
― ジークムントの部屋/ジークムントEND ―
ふぁ……ん…?
[肩を揺する優しい手に、夢の園から連れ出される。
暖かくてふかふかしていて気持ちいい夢は、
暖かくて心地良くて滑らかな指の感触に置き換わる。
髪を撫でる手に、夢見心地のまますり寄っていたら、
促す指の先に、視線が奪われた。]
……………――― …!
[息を呑んだ。
声が出なかった。
窓の外に広がるのは、曙色の空。
生まれたばかりの太陽が喜びの声を上げ、
世界全てがそれに応えているかのように
遍く鮮やかに染まった、空と大地。]
きれ…い―――
[口に出せたのは、結局、
そんな、なんでもない言葉だけ。]
探偵さんに…。
[語るジークムントの顔を見る。
淡い青の髪も、白い肌も、
世界と同じように曙に染まっている。
多分、自分もそうなのだろう。
同じ色に。
そう思った瞬間に火照った頬も、
朝焼け色に紛れてくれるかな、と思う。]
私があなたに朝を告げる太陽なら、
[ジークムントに頷いて、ふわりと笑う。]
あなたは、私が最初におはようっていいたい、
世界そのものなんです。
[偽りのない、素直な心情。
それを口にするだけで、体中が温かくなる。]
―ジークムントの屋敷〜焼肉エンド
皆様ようこそいらっしゃいませ。
本日は招待に応じてくださって
ありがとうございました。
[ある晴れた気持ちの良い日。
広い庭先では何人もの人が集まり
炭火焼きの網を囲んで
まさに焼肉パーティーを始めるところだ。
発起人は元知識の聖騎士ジークムント。
ついこの間発生し、無事終息を迎えた
呪いの関係者を招いての開催である。]
さあ、たくさん食べてくださいねー。
遠慮せずに、どうぞ。
[美味しそうな食材が
炭火の上でこんがりと焼かれていく。]
―――はい。
なら、一緒に並んで朝焼けを見られるまで、
こうしてお側にいさせてくださいね?
[微笑む彼に頷いて、
そっと傍に寄り添った。
その時までずっと、互いの体温を感じていたいい、と*]
/*
うわ。うわ。うわぁ。
最期の最後に誤字るとか、どんだけ!!
ふにゅるる〜。
まずはジークムントさんへのお返しからでした。
こんばんは。
>>-1437ダーフィトさん
はってんがかたかn
なんwwwwwww
www
エレオノーレ が わりに
鋭く 感知 しないといけないきがする!!
死亡フラグだめえ
>>298>>299
カレルのリクエストで、焼肉エンドさわりだけ落としたで。混ざりたい人は誰でも参加していいのよ。反応しきれなくなったらごめんなさい、やけど。
── インターミッション forカレル (浄化の後) ──
[探偵から戻って来た報告書>>5:15のとおりに陶芸師を探して見たけど、見事に惑わされてしまったようで、訪ね当てることはできなかった。
呪いも浄化されて街へ出られるようになったので、今度は街の陶芸教室を教えてほしい旨、ピンクのポストに投げ入れた。
同時に、リヒャルトに、聖宮で陶芸用に使えるいい粘土が掘れる場所を聞いて、材料の調達をする。
やがて戻ってきた報告にあった街の陶芸教室に行って、お試しに狸の置物>>3:377を作成し、それからいよいよ、皿の作成にかかる。]
[エレオノーレのためには、蝶をかたどった形で、薄青の地に、鱗粉にみたてた色ガラスを散らした皿。
キアラのためには、妖狐の変身アイテムとも呼ばれる木の葉の形に、葉脈の筋を爪で引き入れた、黄色と茶色の斑に解け合った色をした皿。
出来上がったそれをカレルのところへ持っていって、似合うお菓子を作ってもらうことにした。]//
キアラとペーターはおかえりなさい。
キアラの返事にどきどきした!頑張ってお返事書く。
次で〆になるな。
カレルに、墓下でも聞かれてたコラボの件、ようやくお返し。
あ、ボクとカレルの分のお皿は、きっと一緒に陶芸教室に行ったカレルが作ってくれる! カレルなら、きっと全員分の皿を作って、火吹きで焼いてくれる!(投げた
―ジークムントの屋敷〜焼肉エンド
待ちなさい、カレル。
[>>303嬉しそうなカレルに
真面目な指示を飛ばす。]
焼肉を一番美味しく焼くコツはですね。
肉をあぶる時間を理論的に考えて・・。
そうそう、野菜も食べないと駄目ですからね!
[爽やかさん100+62%の笑顔で
カレルの取り皿に野菜を盛った。]
それと、ようやっと回収できた自分のラッキーアイテム。
何故、狐の子に狸の置物w とウケてた。
そして、灰を見たら決定までの手順と考察がスゴかった。
サシャありがとう!
全員分のラッキーアイテムとか大変なことお願いしたけど、皆がちまちまと拾っているのは面白かった。
―光射す庭/バルタザールと>>284―
[中庭の四阿に、ふたり。
木々の間から光射す。]
…――
[梢を渡る風は、
此処ではじめて顔を合わせた日のそれに
少し似ている。
ただひとつ 伝えられた言葉に
エレオノーレはやさしい木漏れ日を見るように
眼を細めて微笑んだ。
本当のことは*光の水底に沈めたままで*]
──焼肉エンド──
[皿に野菜を盛られるカレルを眺めつつ、
肉をもぐもぐ。
半生である。
時折生も食べている。
生ってうまい。]
[黙々と食べている。]
ふふ。気持ちいいね!
[カレルの腕に身を任せ、
小さな女の子に戻った気分で、ブランコにはしゃぐ。
そうして風を感じていたら、
背中越しに響いたカレルの声に、胸がどきりとした。]
―――うん。約束。
ちゃんと守ってくれたもんね。
……うん。 嬉しい。
[可愛いと。そんなことを言われたのが、
たまらなく嬉しくって。]
だったらね。
私、カレルのために、もっともっと笑うよ?
だって私も、カレルの笑ってる顔、好きだもん。
[支えてくれる腕の中で、振り向いて顔を見る。]
それに―――
照れてるカレルも大好き!
[少し赤くなっている彼の頬に顔を近づけて、
風が触れるようなキスをした。]
―ジークムントの屋敷〜焼肉エンド
ああっ!
タイガ、それまだ生?!
こっちが美味しいのに、もう。
[>>306タイガのもくもくっぷりにも気づいて
せっせと世話を焼こうとする。肉ではなく。
焼肉奉行、ここに爆誕である。]
>>-1463
そんな理由で尊敬されると…(苦笑)
ある村では、匿名COしていたのにも関わらず、プロローグの独り言で「りーはさん…」って書かれてたことがあってだな。しかも複数人数に。
― 焼肉エンド ―
(生で食べるような肉には見えないのですが)
そのちゃんと焼きませんと……あ、いや、
タイガ殿は平気なのかも知れませんが……
[うろうろおろおろ]
/)( ◕ ‿‿ ◕ )(\<猫解説つくってみましたよー
ヴェルナー様…サバイバルな環境から拾われてきた元野良っ子。
猫爪・猫牙・猫キックを駆使するきつめの性格だが、撫でると無意識に喉が鳴っている。躾に成功すると非常にいい子。
タイガ様…8キロ↑はあるでかい猫。トラトラの縞があるのでタイガ。(アメショーシルバータビー辺りとか…)大人しいが猫パンチはかなり威力が高い。寝ている率高し。他の猫の2倍量の猫缶を食べる。
ヴィクトリア様…元飼い主が海外留学することになり、泣く泣く預けられた子。
オスだが可愛いのは全部メスと判断する元飼い主の趣味によりおんなのこの名前がつけられている。毛色は青みがかった黒だが品種は不明。
ヴィンセント様…そうそう気楽に馴染まないよといわんばかりに距離を置いて高い場所に座っているボス猫。但し、何故か人のいる部屋にいて移動してもやはりいる。ペットの鷹と仲良し。尻尾はふさふさ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新