人狼物語−薔薇の下国


87 銀樹の村 〜人狼BBSで殺伐RP村〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 老人 モーリッツ

/*
ちなみにクララな理由は、なんつーかのう。冷静で清楚な女を蹂躙するじいちゃry

いや、なんでもないのじゃ。

(-1010) 2011/01/30(Sun) 20:56:11

【独】 シスター フリーデル

[老人 モーリッツをハリセンで殴った]

(-1011) 2011/01/30(Sun) 20:58:50

【独】 行商人 アルビン

TMP26wwwもはや誰だかわからない。

ニコ・ヨア・モリと三人揃っていても返り討ちにされていそうだ。
クララに手を出す勇気は俺には無いな。
そもそも14歳以上はおとといきやがr

>>-1009
エログロ目的で無いなら無理にやらなくてもいいものな。
そこまでして表現するキャラか、そうでもない。で落ち着く。

(-1012) 2011/01/30(Sun) 20:59:35

【独】 シスター フリーデル

神父さまは弾かれ共有でしたけれど……
もしクララさんの相方がモーリッツさんだったら、何か大変な事態が発生していたような。セクハラ的な意味で。

(-1013) 2011/01/30(Sun) 21:00:27

【独】 老人 モーリッツ

>>-1000
腹掻っ捌きは、昔した事あるのう。生前キリングではなくて、赤ログでの描写としてじゃが。

生きたまま腹を割き、そのまま腹腔に手を差し入れて、内臓を弦に、被害者を楽器に見立てて「歌わせる」という感じで。

フリーデルにもしてあげようかの?

(-1014) 2011/01/30(Sun) 21:00:58

【独】 シスター フリーデル

>>-1012
ロリコンだー!



いや、知ってた

(-1015) 2011/01/30(Sun) 21:01:18

(-1016) 2011/01/30(Sun) 21:01:30

【独】 行商人 アルビン

>>-1010
老いてなおお盛んだな。
それなら確実に色ボケじじと罵り方が変化していたと思う。

(-1017) 2011/01/30(Sun) 21:01:33

【独】 老人 モーリッツ

さて、ではお風呂タイムじゃよ。
のぞかぬようにの?

(-1018) 2011/01/30(Sun) 21:02:03

【独】 シスター フリーデル

>>-1014
捌くならこちらをお願いいたしますわ。

[マグロを一匹渡した]

(-1019) 2011/01/30(Sun) 21:02:20

【独】 行商人 アルビン

>>-1014
「歌わせる」怖いwww
どう見ても殺し方が異常者だ。
それくらいはっちゃけた殺し方してみたいな。

>>-1015
ロリコンでなにが悪い!

(-1020) 2011/01/30(Sun) 21:05:59

行商人 アルビン、老人 モーリッツが覗かれないように風呂場の扉を釘打ちした。

2011/01/30(Sun) 21:07:08

【独】 神父 ジムゾン

>>-1020
リーザに罵られたりするのはご褒美なのか?ん?

(-1021) 2011/01/30(Sun) 21:08:48

【独】 羊飼い カタリナ

ただいまー……

リヒがロリコンでも妹限定数年経ったら近親相姦フラグの予感だなんて、赤ログみたら一発でわかることじゃないかおおげさだなぁ。

(-1022) 2011/01/30(Sun) 21:10:31

【独】 旅人 ニコラス

>>-1020
ロリコン!!ロリコン!!
どうしよう、リーザがヨアとアルに襲撃される!!
お助けせねば!(意味はお察し☆ミ)

(-1023) 2011/01/30(Sun) 21:11:30

【独】 神父 ジムゾン

すごいな腹腔楽器…

C狂通ったらシリアルキラーやる予定だったんだが(処刑された遺体とかも掻っ捌こうと思ってt
それはとても おいしい です

でも考えたらシスターと対抗と言う事で、うん、通らなくてよかったorz
と今\シスター/\シスター/な俺は思ったり…

(-1024) 2011/01/30(Sun) 21:11:53

【独】 行商人 アルビン

>>-1021
喰いたい(not性的な意味で)
でも、リーザは人狼だからな……。

(-1025) 2011/01/30(Sun) 21:12:45

【独】 羊飼い カタリナ

エログロは実際に見るのは必然性があれば超おっけー。
セクシャル設定に色仕掛けも騙し愛でありありだと思うし、キリング系の描写とかもある程度安心してまわせそうだよね。

と、狂人らしい発言をしてみる。

(-1026) 2011/01/30(Sun) 21:15:43

【独】 神父 ジムゾン

>>-1025
wwww喰いたいのかwww
そんな素直な君にご褒美をあげよう

>>-969

(-1027) 2011/01/30(Sun) 21:16:40

【独】 行商人 アルビン

お帰りハンス。
まぁ、確かにロリコンなのは妹の死んだ年齢のせいだな。
もっと年が上ならもう少しノーマルな性癖だろうし。
もしかしたら妹喰わずに人狼に覚醒すらしていなかったかもな。

>>-1023
この緑も危険な気がする…!

(-1028) 2011/01/30(Sun) 21:18:12

【独】 シスター フリーデル

>>-1026
色仕掛けいいよね色仕掛け
人狼が人間をたらしこんでもいいし、
人間が命乞いのために色仕掛けを試みてもいい(しかし喰われる)

(-1029) 2011/01/30(Sun) 21:18:16

【独】 木こり トーマス

直前のログが怖い……gkbr

(-1030) 2011/01/30(Sun) 21:18:54

【独】 羊飼い カタリナ

>>-1024

C狂くるくる奪い取ってごめん。

シリアルキラー、殺伐してていいよね!
僕も、最初から狂った人で死体とか蹴り上げてもいいなぁとか思ってたんだけど、運よく脅され系で自然に狂人シフトしちゃったので、変な奴になりそびれちゃった。

そいえば、神父が死んだ日、遺体をぐちゃぐちゃって言ったのは何も残ってないの知ってて、雪に血が滲んで混ざってそんなかんじのイメージで言ったんだけど何か物体が残ってるようなロールに見えちゃってたね。ごめん!失敗した!

(-1031) 2011/01/30(Sun) 21:19:19

【独】 行商人 アルビン

>>-1027
それはご褒美なのかwww

(-1032) 2011/01/30(Sun) 21:19:29

【独】 神父 ジムゾン

>>-1080
トマ子ちゃんにはセーラー服という最強色仕掛け武器が有るじゃあないか。(ぽみ

(-1033) 2011/01/30(Sun) 21:20:37

【独】 シスター フリーデル

>>-1024
C狂は大人気でしたね!
神父さまは結社の設定がしっかりしてたので、最初から共有希望なのだとばかり思っておりました。

占霊は見事に一人ずつの希望でしたねー。
めでたしめでたし。

(-1034) 2011/01/30(Sun) 21:20:41

【独】 羊飼い カタリナ

>>-1028

血がつながってたらノーマルとはいわな(ry

しかし、どうもリヒの妹さんって生きてたら、リヒとどっこいどっこいの性格且つお兄ちゃん至上主義のヤンデレに育って、破れ鍋に閉じ蓋状態といえないこともないことにならないかとそんな心配をしてしまう狂人です(まがお)

(-1035) 2011/01/30(Sun) 21:21:32

【独】 木こり トーマス

>>-1033

あら、こ。こうかしら……(もじもじ)

(-1036) 2011/01/30(Sun) 21:22:10

【独】 神父 ジムゾン

>>-1031
ああ、そうだったのか…
こう、なんというか、

\結社が逃げたぞー!/

みたいなのもできるかなと思ってたんだが、食ってのこりかす崖から蹴り出してとでも言えばよかったかなとちょっと後悔してたり。

>>-1032
一部の人にはご褒美です(キリッ

(-1037) 2011/01/30(Sun) 21:23:46

【独】 羊飼い カタリナ

>>-1029
自分を疑いそうな相手とか、共有とかに仕掛けてもいいよね!色仕掛けで助けて信じてって!

…まぁ、この村だと女性とガチhmなので、ディーターが仕掛けるしか成功はしないと思うけど。

(-1038) 2011/01/30(Sun) 21:24:08

【独】 行商人 アルビン

シリアルキラー狂人は俺も一度やってみたいな。
死体が増えるのを見てけらけら笑ってる系。
それで、色仕掛けでも何でもして信用取りに行くようなそんな素敵な狂人。
俺にはハードル高いが、もし居たら村滅んでいい。

ただ狂人は人気すぎて取れる気がしない。

(-1039) 2011/01/30(Sun) 21:25:12

【独】 羊飼い カタリナ

っていうか、神父生きてて且つディーターの微妙な関係知ってて、僕がディタ黒出しした日に神父にディタ白決め打たれたりしたら、間違いなく、いいよね、この男娼!とか言ってる。そして吊られるんだ!(笑)←……

(-1040) 2011/01/30(Sun) 21:25:43

【独】 神父 ジムゾン

>>-1034
匿名メモどおり完全ノープランその場で作り上げだったのだよw
以前に神父を狼で使ったときの設定を若干流用したけどね。

>>-1036
可愛いよ、トマ子ちゃん…。
みつあみに紺サージのセーラー、完璧だ。
髭萌え要素まで兼ね備えている。

(-1041) 2011/01/30(Sun) 21:26:33

【独】 行商人 アルビン

>>-1035
いや、そこまでの妹ではなかったと……思う。
いや、食い殺されてるのに笑って大好きって時点でかなりヤバイか……。

それは文字通りアルビンの幻影なのだと思っていた。
実際はすっごい断末魔の悲鳴とか上げられていたのだろうけど、記憶を塗り替えているという。

(-1042) 2011/01/30(Sun) 21:28:38

【独】 旅人 ニコラス

>>-1036
我が店No.1のアイドル。
恐怖と筋肉 のトマ子ちゃーん!
そちらのジムゾンさんからの御指名ですよー!

(-1043) 2011/01/30(Sun) 21:28:47

【独】 羊飼い カタリナ

>>-1036
トマ子ちゃん可愛いよ輝いているよ。
これで息子さんの授業参観とかに出たら、きっと皆のアイドル間違いなし!

(-1044) 2011/01/30(Sun) 21:30:09

【独】 神父 ジムゾン

>>-1040
何その美味しい設定

誰かに目撃されればよかったかなと思いつつ、もし俺が生き延びられたら延々と虐め続けるつもりだったので…ね。
死亡時に「或いは知られていたかも」とト書きに入れることでお茶を濁しました

(-1045) 2011/01/30(Sun) 21:31:55

【独】 シスター フリーデル

「四月馬鹿差分で殺伐村」とか忍耐力の勝負。

(-1046) 2011/01/30(Sun) 21:31:57

【独】 木こり トーマス

>>-1043

わぁっ。私指名されたの初めてなんです〜。
ジムゾンさん、よろしくお願いしますね(にこ)

>>-1044
あ、アイドル……。
やだ、リナちゃん。そこまで褒められると恥ずかしい(ぽっ)

(-1047) 2011/01/30(Sun) 21:32:01

【独】 農夫 ヤコブ

>>-1036
・・・・・・・・・。

(-1048) 2011/01/30(Sun) 21:32:48

【独】 木こり トーマス

>>-1046

やめて!
それ他の人の腹筋の前に、俺の中の人の精神力がもたないから!

(-1049) 2011/01/30(Sun) 21:33:33

【独】 行商人 アルビン

>>-1036
[あまりの可憐さに絶句。]

(-1050) 2011/01/30(Sun) 21:33:34

(-1051) 2011/01/30(Sun) 21:33:57

【独】 神父 ジムゾン

リーザの集会所の毛布でディーター狼は、本当に理由がわからなくて、

神父の髪とディーターの髪が毛布に絡まっていたからここで神父を襲撃しようとしたと思われたのかなぁ

とかそういう腐れた妄想しか(ry

(-1052) 2011/01/30(Sun) 21:34:16

【独】 羊飼い カタリナ

>>-1045
実際の目撃者は共有のクララ様だったものね。
gthm成敗モードで。
誰か村人にも発見されてΣ(・・)ってなってほしかった…(笑)
時間的に無理無理すぎたけど。

(-1053) 2011/01/30(Sun) 21:35:28

【独】 行商人 アルビン

>>-1046
どうせ俺は余所者の嫌われ者だ。
この辛気臭ェ村には俺が居なくなっても喜ぶ奴らばっかりだ。


……とかこの姿で発言するのか。
まるで殺伐しないな。

(-1054) 2011/01/30(Sun) 21:35:52

【独】 農夫 ヤコブ

やばいなぁ、ファザコン度が加速して
とどまることを しらない・・・

(-1055) 2011/01/30(Sun) 21:36:04

【独】 神父 ジムゾン

>>-1048
ヤコブお疲れ様!
メッセージ、今返信してるから待ってな。

(-1056) 2011/01/30(Sun) 21:36:31

【独】 シスター フリーデル

>>-1054
やだ可愛い><

(-1057) 2011/01/30(Sun) 21:36:40

【独】 行商人 アルビン

>>-1055
落ち着け、ヤコブ。
お前にはTMPクララがいるだろう。

(-1058) 2011/01/30(Sun) 21:37:19

【見】 【独】 村長 ヴァルター

この村にはファザコンとシスコンとガチホモがいるようだ

本格参加は風呂後で。

(-1059) 2011/01/30(Sun) 21:37:28

【独】 神父 ジムゾン

>>-1047
トマ子ちゃん、バスト大きいのだねえ。
[まんざらでもないgthm]

(-1060) 2011/01/30(Sun) 21:37:38

【独】 シスター フリーデル

>>-1055
……早く成仏されることをお勧めしますわ。
何かいろいろ危険な気が。

(-1061) 2011/01/30(Sun) 21:37:42

【独】 羊飼い カタリナ

>>-1046

あはははは♪
皆狼に食べられちゃうんだからさぁ……

イマノウチニ死ンジャエ☆

…こんなかんじかな…ほのぼのPLなので殺伐ってよくわからないです!

(-1062) 2011/01/30(Sun) 21:38:11

【独】 神父 ジムゾン

[辺りをぐるりと見渡し、声を張った]

――静かにしたまえ。

この村は、これから異端審問を執り行う結社の管轄下に入る。

この村には既に三頭の人狼が生息しているという情報が結社により齎された。

故ミューゼル氏の要請に拠り、いまから村を封鎖し、人狼審問を執り行う。

(-1063) 2011/01/30(Sun) 21:38:59

【独】 農夫 ヤコブ

>>-1056
うん、ゆっくり待ってるー。

>>-1058
俺は落ち着いているぜ!
(リーザ人質にとったアルビンの時と状況が逆だ)

(-1064) 2011/01/30(Sun) 21:39:03

【独】 神父 ジムゾン

…ひょうじょうってだいじ!

(-1065) 2011/01/30(Sun) 21:39:26

【独】 農夫 ヤコブ

>>-1063
何の人狼審問をする気だ とつっこみたくなるお姿ですね

(-1066) 2011/01/30(Sun) 21:40:14

【独】 旅人 ニコラス

>>-1054 アルビン
どうしよう可愛過ぎるww

-------------------------------

異端審問官……人狼……しかもこの村は誰も彼も疑り深い。
こんな奴等の前で霊能者だなんて名乗り出れるか。

人狼なんかと一緒には居られないね。俺は部屋に戻る!


…こうですかわかりません

(-1067) 2011/01/30(Sun) 21:40:37

【独】 行商人 アルビン

>>-1063
今日は結社員吊りな。

一体どんな審問を執り行う気だwww

(-1068) 2011/01/30(Sun) 21:40:59

【独】 旅人 ニコラス

>>-1063
男みんな逃げてーーーー!!!!
ディーター特に逃げて!!超逃げてーーー!!!!

(-1069) 2011/01/30(Sun) 21:41:26

【独】 羊飼い カタリナ

>>-1054

殺伐は置いておいて…そこの子猫もふらせろ。
耳をひっくりかえしてぺろーんって遊ばんでいいかい?
ついでにお腹の毛を逆撫でしていやんな顔を見せてほしいな。[くすくすくすくす]

>>-1063
審問の内容が、R18な予感しかしないよ!!

(-1070) 2011/01/30(Sun) 21:41:34

【独】 木こり トーマス

>>-1060

[胸の辺りを手で抑えながら]

や、やだ〜。
そんなところ見ないで下さい。

トマ子。恥ずかしい……。

(-1071) 2011/01/30(Sun) 21:42:42

【独】 司書 クララ

>>-1063

[手短に用件だけを告げて立ち去ろうとして]

―― ああ、そういえば。

[部屋を出る際、ジムゾンの方を振り返って唇の端を上げた。]

随分と赤毛の子猫がお気に入りのようですが……あまり深入りしませんよう。

人狼に脅え、震えている者が必ずしも人間である保証はありませんし、仮に、占いによって人間だと証明されれば、私達結社員と同じく…いえ、それ以上に人狼に襲われる可能性が高くなる事はご存知のはず。

尤も……信用してはならないのは彼だけではなく、この場に残された全員ですが。

(-1072) 2011/01/30(Sun) 21:42:57

【独】 司書 クララ

表情って大事ですね。(まがお

(-1073) 2011/01/30(Sun) 21:43:21

【独】 木こり トーマス

>>-1063

よし、見つけたぞ!
ジムゾンが狼だ!

今日はみんなでジムゾン吊ろうぜ!

(-1074) 2011/01/30(Sun) 21:43:54

【独】 羊飼い カタリナ

いや、そう見えるので正解なのか…
なにしろ神父の四月馬鹿は、当時四月馬鹿実装のきっかけになった村で、神父PLさんからリクエストがあった「やらないか」を再現し(ry

(-1075) 2011/01/30(Sun) 21:43:56

【独】 旅人 ニコラス

表情大事すぎるwwwww

トーマス!!トーマス!!!トーマス!!!!
[期待一杯の表情]

(-1076) 2011/01/30(Sun) 21:44:09

【独】 行商人 アルビン

>>-1062
羊がそれを言っていると、可愛いのに本当は怖い御伽噺的怖さがある。

>>-1067
すごく…胡散臭い……。
疑い深くなくても疑いたい格好だw

(-1077) 2011/01/30(Sun) 21:44:10

【独】 青年 ヨアヒム

俺と一緒に死んでよ。

狩人さん?


**

(-1078) 2011/01/30(Sun) 21:44:11

【独】 少女 リーザ

ばんわー。
>>-997
父親不明と暈したのは誰が父と名乗ってもいいようにという意図もあったのでした。

最初実は、誰も彼もお父さんと呼ぶ計画もあった・・・・・!!

(-1079) 2011/01/30(Sun) 21:44:44

【独】 羊飼い カタリナ

>>-1072
なんか、今見た内容を元に薄い本を作りそうで仕方ありません!

(-1080) 2011/01/30(Sun) 21:44:53

【独】 木こり トーマス

>>-1072

そういいながら、それをネタに本でも書くんですかwww

といいたくなりそうです!

(-1081) 2011/01/30(Sun) 21:44:58

【独】 旅人 ニコラス

>>-1075 カタリナ
先生!ヨアヒムのモザイクの奥は何が描かれているのかとどの村でも話題になっていますはい!!wwww

しかしトーマスとジムゾンとヨアヒムの四月馬鹿は秀逸だww

(-1082) 2011/01/30(Sun) 21:45:52

【独】 木こり トーマス

男の子ってのはさ……。

たくさん悪戯して、たくさん叱られて。
そうやって育っていくもんなんだぜ?

お前はそうじゃなかったけどよ……。

もっと……。もっと……。

いっぱい叱って、いっぱい親子喧嘩して、そんで一緒に風呂に入って、へったくそな歌でも歌って、仲直りして……。

(-1083) 2011/01/30(Sun) 21:46:22

【独】 シスター フリーデル

>>-1072
クララ萌えてるwww

(-1084) 2011/01/30(Sun) 21:46:24

【独】 羊飼い カタリナ

>>-1077
羊じゃないけど七匹の子ヤギだと、狼のおなかに石詰めて沈めて殺してるしねー。おとぎ話怖い(ぷるぷる)

>>-1078
すごく……ヘヴン状態です……(ぽ)

(-1085) 2011/01/30(Sun) 21:46:57

【独】 少女 リーザ

リーザの設定も「村に赤ん坊を連れ帰った」ってかいて
生んだ、じゃなくしたのも、実は誰とも血がつながってないとか、
まぁ、いろいろ考えてたんですが、まったく生かせていない・・・。

(-1086) 2011/01/30(Sun) 21:47:08

【独】 農夫 ヤコブ

>>-1078
うおあわあうわああああああ
怖いいいいいいいいいいいいい

いやだあああああああああああ

(-1087) 2011/01/30(Sun) 21:47:10

【独】 旅人 ニコラス

>>-1072
どうみても薄い本作家wwwwwwwwwwww

>>-1083
wwwwwwwwwwwwwww
敢えてそこのチョイスかwwwwwwwwwww
敢えて一言言うなればwwww

そんな格好だから息子さん良い子だったんじゃないかな!!!wwwwwwww

(-1088) 2011/01/30(Sun) 21:48:01

【独】 行商人 アルビン

>>-1070
お断りだ!
俺の耳に指一本でも触ってみろ。
そのもふもふの毛を全て刈って真冬に丸裸にしてやる。

>>-1072
今すぐにも新たなネタで本を作りたそうだな。
本当、表情って大事だ…。

(-1089) 2011/01/30(Sun) 21:48:16

【独】 農夫 ヤコブ

>>-1083
Σ名台詞台無し
俺どんな育て方されたんだよ…

俺、かっこいい台詞あったかな…
あんまないな…(ごそごそ)

(-1090) 2011/01/30(Sun) 21:48:53

【独】 旅人 ニコラス

>>-1078
死ぬ前に俺と……状態wwwww

(-1091) 2011/01/30(Sun) 21:48:58

【独】 司書 クララ

>>-1080 リナ
>>-1081 トーマス

同じツッコミwww

(-1092) 2011/01/30(Sun) 21:49:12

【独】 老人 モーリッツ

>>-1017 アルビン

その呼ばれ方になっとったら、色々展開かわっとったじゃろうなあw

(-1093) 2011/01/30(Sun) 21:49:55

【独】 司書 クララ

>>-1083 トーマス
色々台なしwww

>>-1090 ヤコブ
そこでハードラックとダンスですよ

(-1094) 2011/01/30(Sun) 21:49:55

【独】 行商人 アルビン

>>-1078
どんな死に方する気だ。
露出狂にしか見えない。

>>-1083
シリアス台無しwww

(-1095) 2011/01/30(Sun) 21:50:29

【独】 シスター フリーデル

かみさまは……
私の傍には、いらっしゃらない。

[四月馬鹿が普通なのでてけとーな台詞を選んでみた]

(-1096) 2011/01/30(Sun) 21:50:59

【独】 羊飼い カタリナ

>>-1082
普通に半裸っぽく見えるような塗り
(細かくかいてるわけじゃないのだ)
貰い物では、本当に泣き半裸になってるアイコラもってるけど(笑)

ちなみに、手持ちファイルでは、リザ版とレジ版も作ったんだけど、さすがに何かやばいと思ったのでそれ以上は手をつけなかった(キリッ)

(-1097) 2011/01/30(Sun) 21:51:13

【独】 農夫 ヤコブ

――死ぬのは、お前だ よ……!

(-1098) 2011/01/30(Sun) 21:52:05

【独】 少女 リーザ

[自分の初潮の話を男たちの目の前でされ
見る見るうちに顔が真っ赤になる。

真っ赤な顔のまま下を向き涙目になった]

(-1099) 2011/01/30(Sun) 21:52:13

【独】 少女 リーザ

・・・嬉しそうだな、おい。

(-1100) 2011/01/30(Sun) 21:52:41

【独】 木こり トーマス

>>-1088
これじゃ、いい子になるか、家出するかの2択だよなwww

>>-1090
す、すまん。なるべく台無しになりそうなのを選んでみたwww

教育は「はーい。ヤコちゃん。アーン」って感じ?

(-1101) 2011/01/30(Sun) 21:53:43

【独】 行商人 アルビン

 ああ、余所者だよっ

 てめェらが大っ嫌いな余所者だ!
 俺が村滅ぼす理由なんて村嫌いの余所者だからとでも言っときゃ納得させられるだろうな!

 言った、言わねェ不毛な言い争いだよなァ
 最もてめェらは嫌われ者の余所者の言葉より信じるんだろうがなっ

(-1102) 2011/01/30(Sun) 21:53:46

【独】 行商人 アルビン

村中の台詞チョイスだとこうか…。
うん、こいつは信じなくていい。

>>-1079
誰も彼もお父さんw
でも、リーザの年ならアルビンと親子でもおかしくないなあ。
ロリコンなので可能性は低そうだが。

(-1103) 2011/01/30(Sun) 21:54:26

【独】 羊飼い カタリナ

>>-1089

[ねこじゃらしちらちらゆらゆら]

ほ〜ら、猫さん、楽しいよ?
つついてみなよぉ?
その隙にこっそり耳をつつくからさぁ。

……割と、可愛い羊スタイルでも口調を考えたら怖い昔話継続できそう…

(-1104) 2011/01/30(Sun) 21:54:30

【独】 シスター フリーデル

>>-1099
そのチョイスwww

(-1105) 2011/01/30(Sun) 21:54:32

【独】 少女 リーザ

あれ・・・。あたし、もし狼じゃなかったら、リヒおにいちゃんに喰われてたか・・・?

(-1106) 2011/01/30(Sun) 21:55:00

【独】 老人 モーリッツ

>>-1019

[ 老人は、まな板の上に横たわる瑞々しい肢体を前に、笑みを浮かべる。
 優しげな、しかし、どこか邪な。

 ――つい、と。
 その白い腹を撫でる。

 笑みが。
 老人のその笑みが、口の端を引きつらせたように広がる。そして……

 花が咲くように、赤く。
 鮮やかな色が広がった。]

(-1107) 2011/01/30(Sun) 21:55:04

【独】 木こり トーマス

>>-1102
俺のこの姿に問い詰められたその姿のアルがそういったら、処刑させるのたぶん俺だな!

(-1108) 2011/01/30(Sun) 21:55:57

【独】 旅人 ニコラス

[そして階段に行きつく手前で、振り返った]

 嗚呼、それから……

[それでも食い下がってきたアルビンに、皮肉気な笑顔を見せてやる>>253
告げてやり、その反応を見ずに男は階段へと上がる]

 あるよ。隠し事。

 お前が人狼だったなら、村の人狼は全滅させられるな、と

[追及を躱す為の、意味深なハッタリを]

(-1109) 2011/01/30(Sun) 21:56:04

【独】 羊飼い カタリナ

処刑相手が足りないから?

お前たちが、自分だけが生き残ろうとするために、
今日捧げる生贄を探しに行くというのなら…
僕は、探しにいかない。

アルビンだって、連れ戻されて人間だか狼だかわからない連中に殺される位なら…あの森を抜けて生き残ることに賭けた方が、ずっと分がいい。

それに、どうしても処刑したいのなら、ここに、丁度いい羊がいるじゃないか。

人狼も見つけられず、信じられる人間が勝手に…殺し合い、追いつめあって共倒れをしていくのを見るしかない、無能な占い師がね。

それとも…明日の生贄用の為にとってあるの、かな?

(-1110) 2011/01/30(Sun) 21:56:50

【独】 農夫 ヤコブ

>>-1102
俺たちが悪かった。
お前を信じよう。

[猫をもふもふもふもふもふもふもふもふ]

(-1111) 2011/01/30(Sun) 21:57:10

【独】 行商人 アルビン

>>-1106
喰い先第一候補だった。

(-1112) 2011/01/30(Sun) 21:57:43

【独】 旅人 ニコラス

っ……
 カタリナっ。隠して居る事を見過ごせと言うのか?

[少年は、アルビンを人間だと宣告しているのだ。
アルビンを庇う様にトーマスを糾弾するのは、当然だろうが]

 余所者だ、余所者じゃない。
 それは俺にとってはこの際どうでも良い。俺も余所者だ。
 
 隠し事のある奴を信用するなんて出来る訳がないだろ

[本物なのか偽物なのかもわからないカタリナには喋って欲しくなく、黙らせる様にピシャ、と言い切った]

(-1113) 2011/01/30(Sun) 21:58:03

【独】 旅人 ニコラス

ごめんこっちのチョイスのが台無しだった\(^o^)/

こんな格好で隠し事のある奴が隠し事のある奴をとか……

(-1114) 2011/01/30(Sun) 21:58:44

【独】 羊飼い カタリナ

>>-1107

マグロ解体ショーきたー!!!!

(-1115) 2011/01/30(Sun) 21:59:12

【独】 老人 モーリッツ

 のう、リーザや。これを持っておるとええ。

[ そう言って、懐から取り出したのは銀のロザリオだった。大胆と繊細、そのふたつの調和した見事な細工。ひとつ間違えれば悪趣味とすらなりかねないものが、絶妙なバランスで成り立っている。]

 これはのう、わしの家に代々伝わる、魔除けのロザリオじゃ。

[ にっこりと微笑み手渡す。
 実の所、それは代々伝わるものではない。老人の手になる細工だった。彼が孫娘に与えようと作り、叶わなかったものだった。
 肌身離さず、大事に持っていたもの。]

 さて、わしは部屋に戻るでな。
 そうやら、少々くたびれたようじゃ。何かあれば呼んでくれ。

[ そう言って、談話室から出て……]

 ――ところでヤコブや。
 お前さん、女にそれをもらったと言っておったか?
 残念じゃが、そいつは安物のガラス玉じゃぞ?

[ 振り返り、その言葉を残し、老人は談話室を後にする。**]

(-1116) 2011/01/30(Sun) 22:00:19

【独】 行商人 アルビン

ツッコミ場所が多すぎるぞ!

>>-1108>>-1111
猫効果絶大だな、おい。

>>-1107
マグロ解体ショーか。
今夜はマグロパーティーだ。

(-1117) 2011/01/30(Sun) 22:01:05

羊飼い カタリナ>>-1111に共感した。

2011/01/30(Sun) 22:01:28

【独】 神父 ジムゾン

>>-1116
逃げてー人狼さんニゲテーーーー!

絶対返り討ちにされるがくぶる

(-1118) 2011/01/30(Sun) 22:03:51

【独】 木こり トーマス

>>-1114
すごく……信用できないです。

>-1116
爺さんはかっこよさが倍増したなぁ。

(-1119) 2011/01/30(Sun) 22:03:52

【独】 羊飼い カタリナ

>>-1113
あのセリフは元から突っ込みどころの塊だった…
でも、隠し事のない人なんていないよね!(爽)

(-1120) 2011/01/30(Sun) 22:04:01

【独】 神父 ジムゾン

>>-1110
どう見ても羊です本当に有難うごz

(-1121) 2011/01/30(Sun) 22:04:38

【独】 少女 リーザ

>-1112
狼で良かった・・・・・。

初回食いとか!!
吊られならともかくwwww
なんだろう。
カンだったんだけど、食べられたくない、という理由で狼を選んだんだよね、実は・・・・・。

(-1122) 2011/01/30(Sun) 22:05:05

【独】 行商人 アルビン

>>-1109>>-1113
これは腹が立つ。
こんな格好の隠し事いっぱいの奴に隠し事あるだろうと吊られたら間違いなく祟る。

>>-1110
本当に生贄用の子羊だ。
ちょうど良すぎるな。

>>-1116
このじいちゃんは魔除けを渡すより肉体で守った方が人狼退けられる。

(-1123) 2011/01/30(Sun) 22:05:26

【独】 老人 モーリッツ

ん、表情大事。

(-1124) 2011/01/30(Sun) 22:06:20

【独】 老人 モーリッツ

きっと、このじいちゃんだったらギャルにもモテモテじゃよ。

(-1125) 2011/01/30(Sun) 22:07:03

【独】 行商人 アルビン

>>-1122
寝ているリーザに毛布を掛けてやりながら、舌なめずりをしていた気配を感じ取られてしまったか……。

(-1126) 2011/01/30(Sun) 22:07:32

【独】 旅人 ニコラス

>>-1120
正直今回は殺伐村なのにも関わらず随所にネタ発言を取り入れすぎたと思っているんだ……!

>>-1123
ねwwww
こんなのに吊られたら死んでも死にきれないwww

(-1127) 2011/01/30(Sun) 22:07:56

【独】 神父 ジムゾン

まああれだ
村側の悪手っぷりのすごさとか書き出したらすごいよなw
時々ある「何故勝てたんだこの村wwww」をリアルに再現してる感じがして面白い

普通にガチだったらしっかり戦ってた狼が涙目過ぎる展開である

(-1128) 2011/01/30(Sun) 22:11:04

【独】 少女 リーザ

>>-1126
ひぃいい!!
占い師希望から狼希望に変えて良かった・・・。(ぷるぷる)

(-1129) 2011/01/30(Sun) 22:11:37

【独】 行商人 アルビン

>>-1129
占い師だったらそれはもう美味しく頂いた。
神父並みに死体すら残らないほど。

(-1130) 2011/01/30(Sun) 22:14:55

【独】 羊飼い カタリナ

Σシェリーが寸での所でロリknの魔の手から逃れたことを確認!!!

(-1131) 2011/01/30(Sun) 22:15:11

【独】 旅人 ニコラス

>>-1128

・真占 初手霊能占
・狩人灰護衛
・初手真占襲撃(狼側)
・狂占放置
・真霊独断潜伏
・二連続村吊
・真霊潜伏死

こんなところかなwwww

(-1132) 2011/01/30(Sun) 22:15:23

【独】 行商人 アルビン

>>-1128>>-1132
改めて並べるとこれは酷い。
なんで俺たち負けたんだろうwww

(-1133) 2011/01/30(Sun) 22:18:22

【独】 農夫 ヤコブ

>>-1127
ネタはたまにだったらどんどんやってくれてよかったんだー(微妙に矛盾している台詞)


ネタ禁止だと俺が耐えられな(ry

(-1134) 2011/01/30(Sun) 22:18:42

【独】 シスター フリーデル

>>-1132
これは酷いwww

(-1135) 2011/01/30(Sun) 22:20:21

【独】 神父 ジムゾン

>>-1132
>>-1133
な。何故村勝ったんだろう…

と思うと狩トラップなんだよな、理由。多分w
これもリアルによくあるから(村側ボロボロで今にも負けそうな時に村人の狩騙り+GJが炸裂してバランス回復)、めっちゃリアルだわーと思うよ、ホントw

(-1136) 2011/01/30(Sun) 22:20:57

【独】 木こり トーマス

>>-1132

一番酷いのは真霊独断潜伏の上、白確して、COせずに襲撃死ですよねwwwww

(-1137) 2011/01/30(Sun) 22:21:53

老人 モーリッツ

 ……皮肉なもんじゃのう。

[ 幾つもの死。幾つかの生。
 そう呟いたのは、死せる者達の方が救われたように見えたからだ。
 生きる者たちは、これを背負って行かねばならない。
 生きる限り、思い出からは逃れる事は出来ない。

 老人は、ふと、目を向ける。
 その先にあるのは、ふたつの姿。
 ひとつは死者。ひとつは生者。
 どちらも同じ、壊れた心。
 掛ける言葉もなく、老人はただ見つめる。
 その苦しみが何故であるか、それを老人は知っていた。
 だからこそ、掛ける言葉はなかった。
 愛するものを失う事、愛するものに手が届かなくなる事。
 それがどれ程に辛い事か。
 情深き者であれば、そうである程に、その苦しみは深く受け入れ難いものとなる。
 それは、他に誰にも癒す事の出来ない痛みであることを、老人は知っているから。

 だから、老人にはただ見つめる他なかったのだ。]

(176) 2011/01/30(Sun) 22:22:24

【独】 老人 モーリッツ

>>-1132
霊能者まわりの酷さが、ほんと、酷いのうwwwww

(-1138) 2011/01/30(Sun) 22:23:39

【独】 シスター フリーデル

しかしRP村の場合、ここまでやらないと狼にキツい展開になるのは確かな気がします。

(-1139) 2011/01/30(Sun) 22:24:57

【見】 【独】 村長 ヴァルター

正直霊能者が名乗りを上げずに死んでいた村も、1COした霊能者が狼陣営でどぎゃーんとなった村も巡り合ったことがある。村側カワイソスだったなどちらとも。
今回もそうとうひどいな。ニコラスひどいよニコラス(笑)

というわけでただいま。シリアスぶちこわし大会だな(笑)

(-1140) 2011/01/30(Sun) 22:25:06

【独】 旅人 ニコラス

>>-1136
じーちゃんが居なかったら村負けてたと思う本当にwww
狩トラは俺もやったことあるけど、灰じゃあ対抗出れるし偽と間違えられたりで、白確じゃないとうてない手だけどね。

>>-1137
ですよねーーwwwwww
本当初参加の人じゃないと絶対にないくらい酷いwwwww
改めてみると、ガチでは本当鼻摘まみ物の悪手wwwww

(-1141) 2011/01/30(Sun) 22:26:02

【見】 【独】 村長 ヴァルター

[アルビンが隠れていることに気づくことなく、馬は走り去る]

忌々しいッ!忌々しいッ!全くもって忌々しいッ!
この―――めがッ!クソッ!

[アルビンの方を見ているわけではないのに、それは自分にかけられた言葉ではないかと錯覚するかのように、男の語気は荒かった]

(-1142) 2011/01/30(Sun) 22:26:06

【独】 農夫 ヤコブ

>>-1142
Σトノサマになった!!!

(-1143) 2011/01/30(Sun) 22:26:41

【独】 神父 ジムゾン

>>-1139
うん。確かにw

でも今回は本当いい勝負だと思うよ。

寝る前にペタがトマに投票すると言ってたのに、起きたらリザに投票すると言っていた…
な、何が起きたのか(ry

(-1144) 2011/01/30(Sun) 22:26:57

【独】 神父 ジムゾン

>>-1142
暴れん坊しょーーうぐん…!

(-1145) 2011/01/30(Sun) 22:27:34

【独】 旅人 ニコラス

オッサンが殿様になった!!w

(-1146) 2011/01/30(Sun) 22:29:23

【見】 【独】 村長 ヴァルター

ちゃちゃちゃん、ちゃーちゃーちゃーちゃー

[パカラ、パラカ、パカラ、パカラ…]

(-1147) 2011/01/30(Sun) 22:30:36

【独】 木こり トーマス

>>-1139

逆にどうやったら、こういうことが無くて狼が勝てるんだろうと考えてみた。

Cレギュだと、狼勝率5割か。
偽ラインのほうが信用高いとかだと勝ちやすいのかなぁ?

(この人はFレギュの人だった)

(-1148) 2011/01/30(Sun) 22:30:49

【独】 羊飼い カタリナ

霊能まわりは、霊能者さんが狼陣営きつくなりすぎないように理由付けて隠れてくれたのがありがたかったー!

偽確定して騙り劇場も覚悟はしてたけど、襲撃させてくれるとは…!

(-1149) 2011/01/30(Sun) 22:30:52

【独】 行商人 アルビン

ニコラスひどいよニコラス
此処までひどいのに負ける狼側はまぞいな。

>>-1142
殿様www無礼打ちを沢山して恨まれているんだな。

(-1150) 2011/01/30(Sun) 22:31:14

【独】 農夫 ヤコブ

>>-1140
この人、「3日目能力者死亡を招く不幸の配達人の会」の会長なんですよ

初参加から数えて11回連続で、真能力者が3日目に必ず死んでいたという経歴の持ち主です。灰潜伏していた真能力者が死にまくる。

(-1151) 2011/01/30(Sun) 22:31:40

【独】 農夫 ヤコブ

>>-1149
だって、多分リーザ狼だと思ったから、霊判定出させたらアルビンと仲間切りしてるという事で白位置に行ってリーザ吊れなくなると思ったんだもん(ガチ思考)

(-1152) 2011/01/30(Sun) 22:33:39

【独】 シスター フリーデル

>>-1148
そうですねえ。
偽占い師が信用を取り、真占がうさんくさいRPをする。
赤陣営が霊騙りを出して、2-2で霊ローラーに持ち込む。
初回占い先で共有地雷を仕掛けたら、占い先襲撃。

などなど、かしら……?

(-1153) 2011/01/30(Sun) 22:35:32

【見】 【独】 村長 ヴァルター

>>-1150 じゃあリクエストにお答えして

無礼者!手打ちにいたす!
[ペーターの両親を斬った]
無礼者!そこに直れ!
[トーマスの妻を斬った]
無礼者!子供だとはいえ許さん!命を以て償え!
[モーリッツの孫を斬った]

ぐ、何奴…! む、無念!(ばたん)

(-1154) 2011/01/30(Sun) 22:36:36

【見】 【独】 村長 ヴァルター

>>-1148

Cレギュで勝ちやすいのは偽ラインで信用取るところにつきるなあ。
何度か狼やったが、灰潜伏バトルだと3日目に占い師食っとかないと苦しいし、その上偽占の黒判定も吊らせて狩人も早々に葬りたいところ。
偽ライン信用取りはミスリードに気を使っていけば50%で勝てるし襲撃にリスクが少ないように思う。

(-1155) 2011/01/30(Sun) 22:38:41

【独】 行商人 アルビン

>>-1152
なんだと…。
しまった狂人のハンスなんて切り捨てて黒確劇場をするんだった。
そして、ヨアヒムとリーザをぼっこぼこにするんだ。(仲間切り)

(-1156) 2011/01/30(Sun) 22:39:30

【独】 旅人 ニコラス

>>-1148
んー、俺が思うには、ライン戦をやってみると狼側の勝率が上がるんじゃないかなって思う節はあるな。
若葉:1-2(真霊優勢) 海辺:2-1(真占優勢) 月詠:2-1(偽CO) 降誕祭2-1(偽占優勢)
記憶が正しければ、若葉からこっちの配分はこんなところで、確かまだ2-2や3-2の複合戦はまだされた事が無かったからな。

ライン戦で偽側が勝利する展開に持っていければ、最低でも騙り二人の生存勝利を目指すことが出来るんじゃないだろうか、とは俺は考えてるかな。

>>-1149
実は今回、例え偽霊が出ようが様子見と言う名目の潜伏で、余りに遅い時期にCOして偽決め打ちされる展開も狙っていたなんて言えない

>>-1151
それもそれで凄いww
まさに真能力者にとっては死神ww

(-1157) 2011/01/30(Sun) 22:39:50

【独】 木こり トーマス

>>-1151

なんだって。
久々に「不幸の配達人」のページをみてしまった。
しかし本当に面白いなぁ……。

はっ。

村長……。アンタ、本当に運がないな……。
[肩をぽんと叩いた]

(-1158) 2011/01/30(Sun) 22:41:14

【見】 【独】 村長 ヴァルター

>>-1151 ヤコブ

何年前の解説だ。半引退状態だぞ私は(笑)

ちなみに今まで当たった中で一番むごいことになったのは、3日目に占霊が普通にCO予定だったんだが(投票COが忌み嫌われていた時代な…)、3日目突然死ないのに占霊0COだったのだ。どちらも3日目には墓にいたんだ。だだ広い灰に頭をかかえる共有者。大変な村だった。
そして当然村は負けた。6日目くらいだったかなあ(笑)

(-1159) 2011/01/30(Sun) 22:41:23

【独】 農夫 ヤコブ

>>-1156
カタリナは偽確定しなくても吊れそうだけど、リーザが吊れなくなるのはやばいな、となー。

一応、狼側が強くなりすぎないようにとも考えた結果だったなw

(-1160) 2011/01/30(Sun) 22:42:32

【見】 【独】 村長 ヴァルター

>>-1158 トーマス
何年前になるのかも忘れたがトーマスもちゃっかり初回襲撃に真占い師ぱっくんちょしてったことは忘れていないぞ(笑)

(-1161) 2011/01/30(Sun) 22:45:51

【独】 行商人 アルビン

RP村でライン戦になりづらいのはやはりガチっぽくなってしまうと思うからかな。
狼的に両方に騙りを出す理由も必要だし。

>>-1154
酷すぎる。
こんな暴れん坊村長は襲撃されても皆大喜び。
むしろ人狼が庇われる。

(-1162) 2011/01/30(Sun) 22:45:52

【独】 シスター フリーデル

騙り役は、村に長年住んでて皆の信用を得ている人物だと尚良いでしょうね。
対抗(真)が同じく村育ちでも、五分五分には持っていけましょうから。

そんなのもあって、今回あまり正縁故を作らないようにしていた占い師ですが、序盤から殺伐としている人が多かったのでバランス的に無愛想にもできなかったなあとか。

(-1163) 2011/01/30(Sun) 22:46:00

【独】 木こり トーマス

>>-1157

若葉はなぁ。占い吊り被りしちゃったからね……。
あれがなければ、まだなんとかなってたかもしれない。

ライン戦やるなら真ラインやりたいなぁ。
信用落とす動きってガチじゃ絶対出来ないからやってみたいwww

(-1164) 2011/01/30(Sun) 22:47:04

【独】 シスター フリーデル

>>-1162
狂人は「狼様のために犠牲になる」って名目がありますけれど、狼はよほど仲間思いか、絶対自分が真決め打ちされるって自信がある設定じゃないと苦しいですね。

(-1165) 2011/01/30(Sun) 22:47:53

【独】 羊飼い カタリナ

>>-1160
むしろ僕…真占でも吊られた予感(笑)
リーザは…ほんと、最後よく吊れたよね。
一番吊りづらい…

(-1166) 2011/01/30(Sun) 22:49:03

老人 モーリッツ

[ ……やがて、老人は歩き出す。
 向かう先は、己の家。
 白銀の染まった世界。それを見て、美しいと思う。
 いつの日かから忘れていた、そんな感情が浮かんだ事に、思わず微笑が浮かぶ。

 やがて、家へと辿り着く。
 老人の生涯の思い出の詰まった家。
 幸せの時間と、それを超える失意の時間を過ごした家。

 その物置にある、床の隠し収納を開く。
 そこに納められた様々な宝石や貴金属。
 しかし、良く見ればそれは、原石のままか、荒く下拵えした程度のものが殆どだった。
 その幾つかを手に取って。

 そう。これは、息子に、孫に、老人が宝飾細工の技を伝える為に用意したものだった。
 老人の思い出の拠り所だった。だからこそ執着したのだった。手放す事にならぬよう、生活を切り詰める事さえしたのだった。
 税の話でヴァルターに文句を付けていたのも、同じ理由からだった。]

(177) 2011/01/30(Sun) 22:49:08

老人 モーリッツ

 随分と遅うなったが……エリーや。じいちゃんが拵え方を教えてやるでの。 
 ハンス……おぬしにも途中までしか教えてやれなんだからのう。今度はちゃんと教えてやろうかの。
 嫁御は……ローザも一緒におるのかの。

[ 老人は何処かへと歩き出す。
 愛する者達が待つ場所に。

 最後に、一度、振り返る。
 喜びも悲しみも、人生の全てを味わったこの村を。

 いつか、救いがあるようにと祈りながら。**] 

(178) 2011/01/30(Sun) 22:49:14

【見】 【独】 村長 ヴァルター

狼側の騙り役がカタリナとフリーデルで、村の真ラインがヨアヒムとジムゾンだったら、キャラ性能的に騙りが勝つと思う

かわいいは正義(キリッ)

(-1167) 2011/01/30(Sun) 22:50:06

【独】 シスター フリーデル

>>-1164
じゃあライン川のほとりの村という設定で(関係ない

若葉はね、せっかく霊騙り出したんだから、もうちょっと粘ってもよかったかも知れない……何か吊り先がなかなか決まらなくて「うわあもう私吊りでいいから今日は寝ようぜ!」ってなったw

(-1168) 2011/01/30(Sun) 22:50:27

【独】 行商人 アルビン

>>-1159
その村の共有者にはなりたくないな。
いや、村人でも死にそうになりそうだ。

>>-1160
あの子供嫌いのアルビンがリーザを無事に帰すなんて、仲間に違いない!
そういう推理をすれb

(-1169) 2011/01/30(Sun) 22:50:44

【独】 羊飼い カタリナ

>>-1163
正直、キャラ的には信頼度無理ゲすぎました。
シスター神々しいよシスター。
しかも神父が共有だし(笑)

僕、よくあんな偽臭まき散らしていきてたなぁ…死亡フラグを作ってくれたみんなに感謝!

(-1170) 2011/01/30(Sun) 22:50:49

老人 モーリッツ、メモを貼った。

2011/01/30(Sun) 22:50:50

【独】 木こり トーマス

>>-1161

そりゃ、初回は真喰えそうなら襲撃しますw
そうしないと勝てないからなぁ。

そう考えると、RP村で見せ場作るために、占い師が黒を引くってのは、狼側に負担かけてるんだろうなぁ。

今回は能力者の見せ場がなくても泣かない!ってコンセプトが好きだった。実際、見せ場があるのって灰なんだよね。

(-1171) 2011/01/30(Sun) 22:52:15

【独】 旅人 ニコラス

>>-1159
三日目に真能力者全滅wwwwひどいwwwwww
恐らく吊られ回避も無かったんだと思うけどそれはすっごくカオスな村だったんじゃないかなww

そして、人狼のまとめサイトや人狼関係を探していたら、何故かニコニコさんでパメラのパーフェクト人狼教室なるものを見つけてしまったでゴザる

>>-1167
その二人ならそもそも野郎より女の子って形に……

(-1172) 2011/01/30(Sun) 22:52:33

【独】 老人 モーリッツ

/*
てなことで、じいちゃんはこれでエンドロールじゃ。
しかし、息子をハンスにしたら、カタリナと名前被りだった事に噴いたのじゃったw

(-1173) 2011/01/30(Sun) 22:52:55

【独】 シスター フリーデル

そういえば、どこかでどなたかのおっしゃってた(ログさかのぼらない人CO)、PC視点でレギュ確定してないとつらい、というのは私も同意ですわね。
若葉で「霊能者がふたりってこともありうるの?」でだいぶ時間を食った記憶ががが。

(-1174) 2011/01/30(Sun) 22:53:18

木こり トーマス、若葉シモンは、若葉クララをもふった。

2011/01/30(Sun) 22:54:27

【独】 シスター フリーデル

ライン戦→狂占食いとかやってみたいなあ(妄想

(-1175) 2011/01/30(Sun) 22:54:51

【独】 ならず者 ディーター

ただいまー。

帰宅したあと凄い勢いで寝てた…ログ読んでくる。

(-1176) 2011/01/30(Sun) 22:55:08

【独】 行商人 アルビン

>>-1165
そう、表に出てしまうからな。
うっかり狼で占い師に出ようものなら占い師襲撃も簡単に出来ずにたいへん。
ガチ思考と自分(狼)が生き残るという目標をいかに両立させるかだなあ。

(-1177) 2011/01/30(Sun) 22:55:18

【見】 【独】 村長 ヴァルター

>>-1169 アルビン
私もそう思う。墓下から見ていた(初回襲撃死潜伏霊(爆))が、灰はオオカミ含めて全員大変そうだった。
こう、役職者COないと狼も戸惑いまくりでな。(笑)

>>-1171 トーマス

役職者の見せ所、ってやっぱり黒判定につきる。
霊にしろ占にしろ偽にしろ黒判定が出ると情報が落ちるからRP村で理詰ができちゃってやりにくくなるやもしれん

(-1178) 2011/01/30(Sun) 22:57:34

【独】 羊飼い カタリナ

おじいちゃん…宝石の理由が切ない…
それでプロローグでヒヒヒヒヒって感じに溜めていたように見せていたのかと思うと(T T)

>>-1173
名前は僕もふいたけど、あえて平凡な名前って自己紹介してるし!(笑)
被っても全く問題なしんぐさ!

(-1179) 2011/01/30(Sun) 22:58:29

【独】 農夫 ヤコブ

>>-1159
そんな、「RP村かよそれwww」みたいなガチ村に参加していたおまいさんがすごいと思うよwww
RP村で再現できるといいな!(それは地獄だ)

>>-1171
お、そかそか、よかった!占い師が狼1匹引くのは見せ場なんだけど、それで狼側にきつそうな展開になったりしたからね。
狩人も、GJなくても泣かないで〜って思ってたら自分で引いてしまったでござる

(-1180) 2011/01/30(Sun) 22:58:38

【見】 【独】 村長 ヴァルター

>>-1172 ニコラス
ああ、何故か本決定見ていなかった寡黙初心者占い師が初回吊にあってな。
カオスだった。そして私にとってガチ村でこの程度のカオスは珍しくないことだったんだ。

ニコラスは今回偽霊能者が真扱いされたらどうしようー、みたいなことを墓でいっていたが…
3日目、墓に真占が入って、2COの内訳が狼狂というカオスな村に出会ってな。墓下の真の嘆きがすごかった。
潜伏死役職者ほど因果な役職はないぞ(笑)

(-1181) 2011/01/30(Sun) 23:00:00

【独】 行商人 アルビン

じいちゃんお疲れ様。
宝石類に執着していたのはその為だったのか…。
天国で家族に会えるといいな。

(-1182) 2011/01/30(Sun) 23:00:09

【見】 【独】 村長 ヴァルター

>>-1180 ヤコブ

初回参加村が、これRP村かよwwwって思えるくらいにガチで共有者2人が喧嘩した村だったからな(遠い目)
何か憑かれていたんだよ、当初は。
にんじん国も始まって1年経ってないころだったから混沌だったしな。

(-1183) 2011/01/30(Sun) 23:01:42

【見】 【独】 村長 ヴァルター

モーリッツ老のエンドロールが切ない。
そしてこの村に盗賊とかが入り込んだらその宝石はー、って思うとなおさら辛い。

モーリッツ老ともあまりからめなかったなあ。孫のこととか、あの世に金は持っていけぬのに、何をしているのだか、みたいなことを表で言えなかったのが心残りである。

(-1184) 2011/01/30(Sun) 23:03:30

【独】 旅人 ニコラス

>>-1171
そうだなぁ。真が黒出しする=9割方その人狼は吊られるって事だからなぁ。
かと言って引き延ばす形で白判定だけを続けていても今度は逆に圧迫されていく。
まぁこの辺はたびたび交わされる議論だね。

今回俺潜伏だったけど、潜伏なりの見せ場を貰えて良かったかな。
潜伏には『自分だけが知ってる情報』があるからな。
アルビンにはお陰でパメラ白から糾弾させて貰った上で白確の癖に疑惑も集められて大満足だったな。

占い師で潜伏したらどうなるの!って気もするけど。
黒出しで潜伏し続ける理由は非常に難しいから、潜伏は霊には有効な手段って感じかもな

(-1185) 2011/01/30(Sun) 23:03:37

【独】 木こり トーマス

ああああ!

村長、F666で同村してるのか!
なんで、初回真占い襲撃の話知ってるんだろって思ってた……。

(-1186) 2011/01/30(Sun) 23:03:37

【独】 パン屋 オットー

……関係ないだろ。

ヤコブが、どれだけのことを知ってるって言うんだ……?
父さんと仲良く一緒に暮らして、何の苦労もしてないくせに!
ぼ、僕だってヴァルター義父さんが殺されて、平静では……


………っ……!!!

[じり。と、下がるオットーの肩が、廊下の壁についた。]

(-1187) 2011/01/30(Sun) 23:03:53

【独】 パン屋 オットー

ちょっと前に見えた4月馬鹿が面白かったので、つい。
こんばんは。

にしても色々酷いな。

(-1188) 2011/01/30(Sun) 23:04:18

羊飼い カタリナ、メモを貼った。

2011/01/30(Sun) 23:05:00

【独】 行商人 アルビン

>>-1187
なんだかヤコブに襲われているみたいだな…。

(-1189) 2011/01/30(Sun) 23:05:22

【独】 木こり トーマス

>>-1187

どういう種類の苦労してるんだろう。それ……。

(-1190) 2011/01/30(Sun) 23:06:08

【独】 老人 モーリッツ

ところで、鳩からちらっと投票周りの話を見たので、じいちゃんもちょっと、そこらを話してみるのじゃ。
まあ、シチュエーション的な事は皆が言っていた気がするので、システム的な話をしてみようかの。

投票周りを一番すっきりさせるなら、更新直後に各人がランダム振って、出た人に投票する事にしてしまうのが一番手っ取り早いかのう。
結果を先に決めておいて、そこに向かって物語を構築するという形にするのじゃな。

更に、襲撃も狼または村建ての人が更新後にランダム振るなどして決めてしまうとか。
発見ロールする人も、ランダムを振るか、名簿順持ち回りとかで。
更に、役職はPL視点ではフルオープンにしておくとか。

ここまですると、余計な負荷がなくなるので、物語りの構築に専念できるので楽なんじゃよ。
カオスは味わえなくなるがの。

(-1191) 2011/01/30(Sun) 23:06:32

【独】 旅人 ニコラス

>>-1187
今からヤコブxオットーの無理やり18Rが始まるのか?

(-1192) 2011/01/30(Sun) 23:06:35

【独】 羊飼い カタリナ

>>-1187
うん。平静じゃないです。
そして、よからぬ性癖をもってる人のような…

(-1193) 2011/01/30(Sun) 23:07:24

【独】 パン屋 オットー

>>-1172
wwwwww
途中のジムゾン補正で声上げてわらったwww

(-1194) 2011/01/30(Sun) 23:07:42

【独】 シスター フリーデル

>>-1187
拍Pわれてる!

(-1195) 2011/01/30(Sun) 23:08:38

【見】 【独】 村長 ヴァルター

>>-1187
一体私はオットーにどんな苦労をさせていたんだ(笑
たしかに家の隣の村役場の地下はあんなことやこんなことにいい感じの道具がたくさんあるが…

(-1196) 2011/01/30(Sun) 23:09:20

【独】 パン屋 オットー

>>-1189>>-1190>>-1192>>-1193>>-1196
鬼のようなフル突っ込みに噴いた。
やったね、狙いどころだ(←

(-1197) 2011/01/30(Sun) 23:09:39

【独】 旅人 ニコラス

爺さんエピロールお疲れ様!
宝石はそれが理由だったか。切ない……。
こうしてみるとモーリッツは爺さんな分思い出が一杯あるんだなと実感する

(-1198) 2011/01/30(Sun) 23:10:09

【独】 パン屋 オットー

wwwwwwフリーデルもww
みんな食いつき良過ぎだろうwww

壁際に追い詰められている辺りがポイントですよね。

(-1199) 2011/01/30(Sun) 23:10:25

【独】 羊飼い カタリナ

>>-1191
そういう村もあるよー。
薔薇下で実際に参加してすごく面白かった。ランダ神がまた、神がかった選び方してくれたし…(*ノノ)

ただ、この場合RP村じゃなくてRPランダ村扱いで通常RP村とはかなり性質の違う村になっちゃうんだよね…。

(-1200) 2011/01/30(Sun) 23:10:40

【独】 シスター フリーデル

>>-1191
吊り先ランダム、そういうRP村が議事で何度か経っていた気がしますわ。
興味深い方法だと思っておりますの。
ただ、それはまたちょっと違う種類の村になるのかなとも思います。

(-1201) 2011/01/30(Sun) 23:10:41

【独】 木こり トーマス

>>-1185

え。占い師は襲撃されるのが怖いからって理由で潜伏すればいいと思う。

黒をひいた時は、占ったなんていわずに理由をつけて疑うとかさ!

うん。それでも襲撃されそうだけど。

(-1202) 2011/01/30(Sun) 23:12:34

【独】 農夫 ヤコブ

>>-1187
………。

[手に残った、赤に染まった手紙。
いや、赤黒いと言った方が正しいか。それが何なのか、脳が理解した瞬間…]

オットー……!!!!

[彼を取り押さえようと、体が動く。
逃げられないよう、抵抗されないよう。
手紙を放りだし、彼の両腕を押さえた]

(-1203) 2011/01/30(Sun) 23:14:07

【独】 神父 ジムゾン

人狼BBSでRPランダ村…かな?

ただいまーせきはずしてた
モーじいちゃん…(´Д⊂

今北としては
・はだ
・か
・エプロン?

(-1204) 2011/01/30(Sun) 23:14:25

【独】 シスター フリーデル

かといってあんまりメモで「今日は私吊って」「じゃあ疑いながらこっちも黒くなるようにしとく」とかガチガチに打ち合わせるのも好きじゃないんだよなあ(ときどき口調が素に戻る件)
行き着く先は演劇村なのか。

(-1205) 2011/01/30(Sun) 23:14:47

【独】 シスター フリーデル

>>-1203
やめれwwwwwwwww

(-1206) 2011/01/30(Sun) 23:15:34

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

トーマス
37回 残15143pt(8)
ペーター
0回 残19561pt(8)
クララ
12回 残18798pt(8)

犠牲者 (6)

ゲルト(2d)
0回 残20000pt(8)
フリーデル(3d)
11回 残17543pt(8)
ジムゾン(4d)
57回 残11909pt(8)
ニコラス(5d)
6回 残16492pt(8)
モーリッツ(6d)
4回 残18530pt(8)
ヤコブ(8d)
25回 残16460pt(8)

処刑者 (7)

オットー(3d)
19回 残13353pt(8)
パメラ(4d)
6回 残18635pt(8)
アルビン(5d)
26回 残14738pt(8)
ディーター(6d)
9回 残16440pt(8)
カタリナ(7d)
8回 残16609pt(8)
ヨアヒム(8d)
15回 残16674pt(8)
リーザ(9d)
20回 残15562pt(8)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

ヴァルター(1d)
19回 残17196pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby