人狼物語−薔薇の下国


87 銀樹の村 〜人狼BBSで殺伐RP村〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 旅人 ニコラス

>>-172
……オットー。
お前……

人間の癖に、ゲルトでパンを作るんだな……

もうちょっとゲルトパンにも食い付けたら、このあたりを言ってオト狂視だったかも!wあまりゲルトパンに食い付けなかったのが残念

(-175) 2011/01/27(Thu) 19:47:57

【独】 青年 ヨアヒム

/*
ところで7日目の村長は独り言で何をしてるの…?www
サッカーか何かあったのかな…。川島って誰だよ!!!と思いましたよwww実況自重wwwww

>>6:-10
白囲いの発端は、アルビンが占い先候補に入ったからでありますwww

(-176) 2011/01/27(Thu) 19:49:47

【独】 行商人 アルビン

>>-173 ヤコブ
確かに。どいつもこいつも天国にはいけなそうだ。
いや、リーザは人狼の本能に従っただけで罪とか罰とかそういうものとは関係ない、とかなんとか。

同じ場所に行くのは、アルビンもだが断る!するだろうなw
ヤコブは浮遊霊か自縛霊になるのだろうか。
ごはんいってら。

(-177) 2011/01/27(Thu) 19:55:50

【独】 旅人 ニコラス

さーって、既に今朝の時点でログは読みきって居たんだ!
灰ツッコミのスーパー緑タイム、はーじまーるよーー\(^o^)/

>>-0:7 オットー
本当にムサいと何度思ったことか!!!ww

>>-0:9 ヨアヒム
幼女相手のナンパ対決おいしかったです!ww

>>-0:19 ヨアヒム
最初のレジーナのからもうコメディだったと思wwうww

>>-0:51 ヨアヒム
言われてから見返してみたらなんというカリオストロ!ww
旗があれば満点だね!!

(-178) 2011/01/27(Thu) 19:58:41

【独】 旅人 ニコラス

>>-0:60 モーリッツ
そこで四人の乙女をめぐる三つ巴バトルですよおじいちゃん!www

>>-0:95 オッサン
刺された時は素で喝采しちゃった!!wwありがとうオッサン!!ww

>>-0:114 オッサン
本当にどうしてこうなった!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>-0:116 ヨアヒム
コーヒー吹いたw
この時点でwwwwwwwwwww
ばれてるwwwwwwwwwwww

>>-0:134 ヨアヒム
もうパメラの逃れられない宿命wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-179) 2011/01/27(Thu) 19:59:03

【独】 旅人 ニコラス

>>-0:197 ジムゾン
だからディーターに絡んでたのかと配役みてようやく理解したよはいwwwwwwwww

>>-1:63 オットー
残念ながら二人とも狼『の敵』でした!!wwwwww

>>-1:83 オッサン
改めて、見事に大役だった!w

>>*1:78 ヨアヒム
このカタリナの脅迫具合が見事に殺伐してwww

>>-1:100 ジムゾン
これは単なる予兆にすぎなかった!!!wwww

(-180) 2011/01/27(Thu) 19:59:27

【独】 旅人 ニコラス

>>-1:109 クララ
落ち着くんだwwww素数を数えるんだwwwwwww

>>-1:119 ジムゾン
釘宮のるつぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PCがコーヒーでべったりになるとこだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>*2:16周り ヨアヒム リーザ
あそこのリーザとヨアヒムの真相こうだったのか!!www
これは赤ログ見て思わず絶賛してしまった。
ここがすごい秀逸で鳥肌立ちそうだった!!

>>-2:23 ヤコブ
ごめんヤコブ村かあって狩と思ってた!w

>>-2:39 ヨアヒム
絶妙な配置すぎて今読み返して吹いたよwwwwwwwwwww

(-181) 2011/01/27(Thu) 19:59:54

【独】 旅人 ニコラス

>>-2:83 ヤコブ
ゴメンオモワズニコラスノクチガスベッテ
イヤナカミトクテイトカオソレテナカッタトカイマサラナガラ
[目線を逸らして]

>>-2:187 ジムゾン
ディーターどんだけすきなんだwwwwwwwwwwwwwww
とっても大事な事なので三回言いましたwwwwwwww

>>-2:193 オッサン
結界系狩人の利点は、毎晩PCがそれなりにぐーたらできる事だと思う!w

>>-2:229 ペーター
あたしぱめらwwwww
いまあなたのうしろにいるのwwwwwwwwwwww

(-182) 2011/01/27(Thu) 20:00:31

【独】 旅人 ニコラス

>>-2:300とかその周り諸々

皆ジムゾンとヤコブのに反応しすぎだwwwwwwwwwwww
いや皆でここまで芝をはやすのもさすがだwwwwwwwwwwwwww

ジムゾンは神父じゃなくて芝植え師だろうwwwwwwwwww

>>-3:19 クララ
嫉妬に来るって男→男←女の三角関係とかカオスwwwwwwwwwwwwwwwww
いやいっそ見てみたかったwwwwwwwwwwwwwwwww

>>-3:60 ジムゾン
人狼より先にジムゾン吊るべきだったんじゃないこの村wwwwwwwwwwwwww
ジムゾンwwwwwwジムゾンwwwwwwwwwwwww

>>*3:31 ヨアヒム
このあたりから既に設定的に考えてニコラスがヨアヒム専用の猫又能力を備えていたんだねwwwwwwwwwwwwwww
これは酷いRP上の実質上道連れwwwwwwwwwww

(-183) 2011/01/27(Thu) 20:01:04

【独】 旅人 ニコラス

>>-3:111 フリーデル
本格始動《コアタイム》wwwwwwwwww
素で言ってて吹いたwwwwwwww

>>-3:124 オッサン
オッサンwwwwwwww
それ殺伐違うwwwwww地獄絵図やwwwwwwwwwwww

>>-3:177 ヤコブ
俺もそれ思ったよwww
どうみてもカタリナベアトVSジムゾンバトラww

(-184) 2011/01/27(Thu) 20:01:33

【独】 旅人 ニコラス

>>-3:178 ヨアヒム
ごめんwwwwwwwwww
どうしても僕潜伏死したくて魔が差しちゃったのwwwwwwwwwwww
ベタな死亡フラグをかき集めましたはいwwwww

>>5:-60 ヨアヒム
ごめんそれを完全ヨコシマに見てしまってましたごめんなさいwwwwwwwww
あれは自分を抑えられなかったwwwwwwww

(-185) 2011/01/27(Thu) 20:02:06

【独】 シスター フリーデル

ごはん食べてきたらログ伸びてるなあと思ったら
オットーさんの返信ががががが(*ノノ)
ありがとうございます!わぁいわぁい!

(-186) 2011/01/27(Thu) 20:02:47

旅人 ニコラス>>-185 >>-3:178ヨアヒム→>>-4:178 ヨアヒム

2011/01/27(Thu) 20:04:38

【独】 行商人 アルビン

>>-174 シェリー
知られてた…!(*ノノ)

本当の名前は死ぬ前まで言うつもりはなかったから、一度しか呼んでもらえなかったな。
あんまり呼ばれると共食いしたくなるし←

あの日はリーザ生存の為にもっと乱暴に扱うべきだったかな、と今になって思う。
アルビン刺して逃げてきた振りしろとか。

(-187) 2011/01/27(Thu) 20:05:13

【独】 シスター フリーデル

墓下で神父さまにも凄く嬉しいお言葉を頂いてるのでお返事したいしたいと思いつつまだログ全然読めてないです☆

とりあえずニコラスさんが一直線に腐ってるのは把握しました。

(-188) 2011/01/27(Thu) 20:06:11

【独】 少女 リーザ

>>-187
どうだろう。
最終的には仲間切りって言われてやっぱりつられるような気がする。

リーザ一人では生命力が薄かった・・・。
この原因はキャラ作り不足で中の人が上手に動かせなかったのが原因><

(-189) 2011/01/27(Thu) 20:34:50

【独】 少女 リーザ

>>-187
あ、プロローグからしってたよ。毛布かけなおしてくれたからネ。

(-190) 2011/01/27(Thu) 20:35:56

【独】 少女 リーザ

最終日の処刑について

・きれいに死にたくなかったんです。
・死ぬときにかっこよくなんて死ねない><
・本当は運ばれてる最中にトーマスパパの肩でげろはいたり、吊られた時に汚物垂れ流すとかまでかこうと思ったけど、さすがにやめた><

(-191) 2011/01/27(Thu) 20:39:51

【独】 少女 リーザ

フリーデルお姉さんと本編で絡みたかったよぅ。
しくじった><

(-192) 2011/01/27(Thu) 20:40:41

【独】 木こり トーマス

/*

戻った。

気になってたところを確認。

ヨアの作戦って、リズにヨア殺させるだけでおっけーだったんだな。じゃあ動かなくてよかった……(ほっ)

だが、リズくらい小さい子のキャラだと、なんでヨアすぐ死んでしまうん……になって逆効果な気も。

いや、うっかり助けに入ったところで、最後に助けた人に仲間のように呼びかけるつもりだったのか!じゃあ乱入すべきだったのかな……。とかちょっと深読みしてた。

(-193) 2011/01/27(Thu) 20:43:35

【独】 シスター フリーデル

>>-192
リーザさんおつかれさまおつかれさま!
フリーデルは子供できたけど産めなかったという事情があるので、父親不明でも産んだリーザママに何か思うところがあるに違いない!と脳内で張り切っていたのに絡めませんでしたorz

(-194) 2011/01/27(Thu) 20:44:25

【独】 青年 ヨアヒム

>>-189
仲間切りと言えば。7日目のアイトの「俺を殺せー」についてですけど、リアル時間がもっと早ければ成功してたのかな…?と少し気になってます。
それ以前に、今から思えばシェリーに仲間を殺させるのは相当残酷な提案でしたけどw

>>-190
そしてそんなさりげない部分でこっそり優しいアルビンに萌えてた自分。

リヒともシェリーともハンスとも、もっと赤で仲良くしたかったなー。殺伐村だったのであれでも自重してました。

(-195) 2011/01/27(Thu) 20:45:23

【独】 木こり トーマス

/*
リズがいた!

鳩からみてただけだけど、なんかせかさせてしまったみたいでスマン。

(-196) 2011/01/27(Thu) 20:45:34

【独】 行商人 アルビン

トーマスお疲れ様。

>>-189 シェリー
仲間切りと言われたらどうしようもないが。
俺が子供と仲良く囁きあっている筈がない推理してもらえb

リーザが生き残れるためには、先輩狼による人狼サバイバル技術伝授講座を開催する必要があったなあ。
一週間後、そこには村を滅ぼし元気に走り回る仔狼の姿が!

>>-190>>-195
人の目があったりリーザが起きていたらそのシスコン的優しさは発揮されないけどな。

俺も仲良くしたかったけど、赤でもアルビンにしてはマシな態度だったけれど、ちょっと距離置いてたからな。

(-197) 2011/01/27(Thu) 20:55:36

【独】 老人 モーリッツ

/*
ただいまなんじゃよ〜(ふらふら
うふふ。休憩なしでご飯も食べずに働いてこの時間に帰ってくる月間のじいちゃんですこんばんウァ。
基本6時起きなので、ご飯風呂を済ませると、おやすみタイムが迫ってしまうというおそロシア。

てなことで、ご飯とお風呂すませてくるんじゃよ。

……覗かぬようにの?

(-198) 2011/01/27(Thu) 21:11:02

【独】 少女 リーザ

>>-194
フリ―デルお姉さん
ねー。フリーデルお姉さんをママと間違えるとか、やってみたかったん。。。

>>-195
おれをころせーは、どうやって殺したらよかったのか・・・!!
あと、直前にリヒお兄ちゃんが死んでハンスがしんじゃって、それでアイトを殺すのはかなりダメージを受けたはず。。。
それはそれで美味しいんだけど。

あたしももっと仲良くしたかった><
なでなでとか、ぎゅーとか、してほしかった。

(-199) 2011/01/27(Thu) 21:11:21

【独】 少女 リーザ

>>-196
トマパパ
お疲れ様です☆
しゃるさんトーマスはわかんないよ・・・。

せかせか・・・?いつ?
昨日の夜のコトかな??
まぁ、忙しかったけど、私も自分の睡魔との闘いで・・・!!

(-200) 2011/01/27(Thu) 21:13:48

【独】 老人 モーリッツ

/*
>>-199
ヨアヒムは悩殺してやればよかったんじゃよ。悩殺。

(-201) 2011/01/27(Thu) 21:13:54

【独】 少女 リーザ

>>-197
あぁ、先輩狼による人狼サバイバル術講座は、
じつはちょっと期待していたんだけど、
チャンスがなかったですにぃ・・・。

(-202) 2011/01/27(Thu) 21:19:19

【独】 少女 リーザ

>>-201

Σ( ̄□ ̄!!
そ  れ  だ!!

(-203) 2011/01/27(Thu) 21:20:22

【独】 青年 ヨアヒム

>>-198
壁|∀・) チラッ

>>-199
あー、そっちでしたか…!
暖炉のひかき棒とか何かの壷とか適当な物で頭かち割ってもらう気でいたのですが、それを赤ログに書くのを忘れてましたorz
駄目ですねー自分。頭回ってなかったw
とはいえあの展開も、ヨアヒムが死ぬ間際に無理言い過ぎてて、シェリーが動けないのも当然な感じだったので、リアルで良かったなと思ってます。

>>-201>>-203
おおおおおおい!wwww

(-204) 2011/01/27(Thu) 21:21:56

【独】 少女 リーザ

[少女は仲間の殺せという声を聞くと同時に服を脱ぎ始めた。

半分ほどセーターをたくし上げたところで
少女は、恥ずかしいから、、、あっちむいてて・・?
と照れながら言った。]


とか・・・・!!!

(-205) 2011/01/27(Thu) 21:23:27

【独】 木こり トーマス

/*
>>-200 リズ

えっ、日曜日の登場時間が明らかに遅いって時点で、メタバレすると思ってた。

ちなみにあの日、俺に偽黒だされてたら飲み会は蹴ってたわwwww

せかせかは昨日ね。や、結局今日も午前様になったら怖いなぁって思ってつい。

(-206) 2011/01/27(Thu) 21:26:00

【独】 青年 ヨアヒム

>>-205
なにその状況wwwシュールすぎるwww

ああでもヨアヒムはロリコンじゃないので、悩殺までされてくれるだろうか……。
妹のように可愛がりたい気は物凄くあるのだけど…!

(-207) 2011/01/27(Thu) 21:26:49

【独】 木こり トーマス

/*

独り言だけチラ見なのだが、5日目の「ディーター吊らないで大丈夫?」は俺だったりする。

や、モーリッツ襲撃フラグ立って、純灰が削れたように見えたから、もしかしたらここでディタ吊らないと、村人吊るところなくなる?って心配になったんだ……。

(-208) 2011/01/27(Thu) 21:29:08

【独】 行商人 アルビン

>>-201>>-203
[ロリコンの気があったのかという目でアイトを見ている。]

>>-202 シェリー
あったとしても人狼サバイバル講座はアイトに受けた方がいい。
俺は腹が減ったら自分の血でも啜ってろ、とかろくな事教えないから。

(-209) 2011/01/27(Thu) 21:30:27

【独】 行商人 アルビン

>>-205
ちょwww狼バレる
そんなところで変身したらダメだ。

(-210) 2011/01/27(Thu) 21:31:34

【独】 少女 リーザ

>>-206トマパパ
わかります><
毎日寝不足だったものね・・・!!

せかせかは、そんなにしてないよ。大丈夫☆
正直なところ、私も昨晩でおしまいにしたかったので大丈夫。

せかせかしたとすればそこじゃなくて、

あ、え?村の方向性決めた方がよくね?
え?あれ?あたし吊り決定?えぇっ!?

あたりがせかせかしてたかな。

(-211) 2011/01/27(Thu) 21:32:48

【独】 少女 リーザ

>>-210
あー、そういえば「全裸」トークの時にさんかしたかった><

(-212) 2011/01/27(Thu) 21:36:42

【独】 青年 ヨアヒム

>>-209
だからそういう邪な気はないってば!ないってば!><

>>-212
あれは惜しかったwシェリーは絶対いい反応をしてくれたと思うw
墓下でリヒが反応してくれてたのも嬉しかったw

(-213) 2011/01/27(Thu) 21:41:35

【独】 青年 ヨアヒム

>>0:-80
ヨアヒムは最初から、懐柔などを頑張る人狼を予定してたので、
これで人狼希望弾かれて村人になったら顰蹙ものだなと思ってましたw

>>0:-127
>パメラの父が文字通り事故死すぐる…
本当にね!!wwwww
(←殺した人)

>>0:-154
自分でも、私はどこ?状態でしたwww
現在軸と回想を行ったり来たりしてましたw

(-214) 2011/01/27(Thu) 21:42:56

【独】 行商人 アルビン

>>-212>>-213 全裸
一歩間違えたらシェリーへのセクハラである。

シェリーはどれだけ辱められたら気が済むんだ…!
そんなんじゃ嫁にいけねェぞ。

(-215) 2011/01/27(Thu) 21:44:19

【独】 神父 ジムゾン

狼のターンはあく!
しかし遠慮せずに割り込む結社員

いまつらつら灰をちゃんと読み返しはじめたが


あれやこれやに
予想以上に




芝が



orz

(-216) 2011/01/27(Thu) 21:46:24

【独】 神父 ジムゾン

そして相方……


あーいーかーたー(><)


せっかく美味しい設定なのに子猫に直行してごめんねごめんねひいてるかなあと心配だったんだが


予想外
すぎた

(-217) 2011/01/27(Thu) 21:49:27

【独】 青年 ヨアヒム

>>-215
嫁に行って欲しくないのが本音なんじゃ……。

>>-216
本当にイチャイチャしやがって!><
ぶっちゃけ羨ましかったんだぞwwwww神父様だけずるいよー><

(-218) 2011/01/27(Thu) 21:49:36

【独】 行商人 アルビン

結社員だ!芝を投げつけろ!

wwwwwwwwww
子猫まっしぐらすぎて噴いてた。
どうしてそんなにまっしぐらんなんだこの結社員はと。

(-219) 2011/01/27(Thu) 21:51:57

【独】 少女 リーザ

>>-216
たべちゃうぞ♪

あ、もう食べたんだった。

>>-215
辱められたい><

(-220) 2011/01/27(Thu) 21:52:17

【独】 少女 リーザ

ちなみに、ジム×ディタのいちゃいちゃシーンは
ちらっとしか読んでいないCOwwwwwww

(-221) 2011/01/27(Thu) 21:53:58

【独】 神父 ジムゾン

そういえばアルビンのパメラに関してのあれこれが凄く身に詰まされるなあと思いながら見てた

PL視点でありがたいとか申し訳ないと思ってて、相手が自分を心配してると知ってても、その選択を受け入れることは絶対に出来ないし、それをしては自分というキャラでなくなる、ということはあるよなと

鳩の電池がもうないやばいレスくれたひとお返事あとでディーター愛してる!!!!*

(-222) 2011/01/27(Thu) 21:57:27

【独】 行商人 アルビン

>>-218 アイト
嫁にはさっさといけよ。
押し付ける先見つけなきゃ、何時までもガキの面倒見る羽目になるんだぞ。

面倒は見る気のある素直じゃない兄心。

>>-220 シェリー
8歳にしてこの反応。
嫁入りは本気で無理かもしれねェ……。

(-223) 2011/01/27(Thu) 22:02:50

司書 クララ

― 談話室 ―

[トーマスの腕の中、絶望した表情の少女が漏らす声>>8:77に、僅かに瞳を眇めた。
幼い頃、結社に「売られた」彼女に、家族との記憶は殆ど無い。

少年の言葉>>81を一瞥し
努めて冷静な声で、トーマスを促す。]

……行きましょう。

[開票結果は、見るまでもなかった。
トーマスが力を失った少女の身体を抱えるのを見て
宿の扉を開く。

外は雪がちらついていた。
村役場までの道を、先導して歩く。
トーマスが腕に抱えた少女が、時折ママ、と小さく洩らすのが、冷たい風に乗って聞こえた。]

(13) 2011/01/27(Thu) 22:04:43

司書 クララ

― 村役場・地下処刑場 ―

……処刑は、私がやります。

[背の高い処刑台の元に辿り着いた時、そう言ってぐったりとしたリーザの身体を受け取った。
力を失った身体はずしりと重く感じたが、少女の体温は暖かかった。]

何か、言い残す事はありますか?

[首に縄をかける際、そう尋ねてみたが、
少女が答える事は最早無く。
そのまま絞首台に吊り、縄を引いた。

少女の全体重が縄にかかり、喉を締めあげる。
細い足が死から逃れようとするように激しく宙を蹴ったが、それも長い間は続かなかった。

小さな身体から力が抜け、だらりとぶら下がるまで。
アイスブルーの瞳はただじっとそれを見ていた**]

(14) 2011/01/27(Thu) 22:06:51

【独】 木こり トーマス

/*
>>-211 リズ

あはは。じゃあやっぱりごめん。

クララとペーターに結論ださせるようなRPを回したのは、俺なので。


灰大体呼んだけど、ヨアリズと俺じゃ方向性違うのかなぁとも。先にメモで「狼勝利したい」っていわれるよりは、RPで殺しに来てくれたほうがいいなぁとは思った。

(-224) 2011/01/27(Thu) 22:10:47

【独】 行商人 アルビン

>>-222 神父
最後最後!歪みねェ…。

本当に。
想って貰えてパメラにはありがたいと思っているけれど、対話すればするほど距離の離れるこのジレンマorz

(-225) 2011/01/27(Thu) 22:14:13

【独】 司書 クララ

/*
というわけで遅くなって申し訳ない処刑ロール。

この後は控えていた結社員が迎えに来て生存ENDなのか、それとも雪に閉ざされた村から脱出できず死亡ENDなのか…
どっちがいいんでしょうね?

>>-217 相方
なんだか相方に呼ばれていた。
いや、じむでぃた美味しいですよ!!

まあ本当は共有者で「何があっても貴方だけは信じられるの♪貴方以外は全部殺しちゃってもいいわ★」ってヤンデレするつもりだったんですが、ね。

相方神父な時点で無理!(爽
と諦めましたwww

結社印とかでてきてましたし。

(-226) 2011/01/27(Thu) 22:14:30

【独】 青年 ヨアヒム

クララさん、処刑ロールお疲れさまです!

>>-224
んーと、やっぱり村側PLさんの方が人数が多いから、ある程度の同意は得たいなーとか思ってたかな。
票数的な意味でも、気持ち的な意味でも。
序盤から、村人が率先して吊りに向かってくれたり、占霊狩が狼にキツくないよう動いてくれたりと色々して頂いてたので、こちらがただただ勝ちに行こうとするだけになるのは気が引けたというか。

(-227) 2011/01/27(Thu) 22:17:10

【独】 青年 ヨアヒム

>>-224
あと、単純に時間的余裕が全然なかっt(ry

(-228) 2011/01/27(Thu) 22:18:57

【独】 少女 リーザ

>>-224 とまパパ
うーん。あのねー。
狼勝利はしたいんだけどね、それで村人はいいのか、て考えてしまったので、何度か匿名で聞いているはず。

で、狼のあたしを吊りに来てる=村側勝利がしたいだよね。
其れをつぶしてまで勝ちにいかなくても。と。

それと、だったら灰にも書くなと言われそうだけど
でも灰に書くのを悪いと思っていないんだぉ。

(-229) 2011/01/27(Thu) 22:27:14

【独】 木こり トーマス

/*
>>-227 ヨア

あー。なんだろ。
俺の気のせいかもしれないけど、RP村って村陣営のほうからは「勝ちたい」って希望だしちゃダメって印象を持ってるんだよな。

村が続いている以上、村のほうが人数多いから、もしそこで村勝利の意見多かったらPPしているって思っちゃうかもしれないし、実際リズもそんな反応してるように思う。

じゃあそれじゃ申し訳ないからって、狼勝利してもいいよって村が言うってことだと、狼のほうからメモでいいだすのは、狼勝ちで当たりまえって思ってるのかなぁ。くらいな感覚になっちゃうのかも。

だからメモで言われるの苦手なんだ……。

ま、俺はKYだから、本当に狼に勝たせたい時以外は、狼勝ちでいいとはいわないから、じゃあ気にするなって話でもあるけど。

(-230) 2011/01/27(Thu) 22:28:37

【独】 司書 クララ

/*
最後の投票は、決定打になりそうな事を読み取れなかったのと
私が「人狼が狩人ヤコブを特定したのはいつか」っていう一点で推理始めて思考停止しかけたのが悪かったな。
リーザから決定打(何か手渡ししてた事)が出なかったので止めた方がいいんだろうなと思いつつ、時間的にも体力的にも、他に発想が転換できなかった感。

ペーターがヨアヒムに「殺される」って言った事について尋ねる流れも考えてはいたんですが…寝おちて忘れt

あとは、クララがリーザに対して特別な思いれが無かったので、PC的に吊れないなあとは思っていなかった/(^o^)\

アルビン人狼っていう確証がPC視点ではなかったので、アルビンリーザの仲間切りは意味がなくても、ヨアヒムリーザの仲間切りは信じられたんじゃないかなあ。

(-231) 2011/01/27(Thu) 22:29:39

【独】 老人 モーリッツ

/*
>>-204

 いや〜ん! えっちぃ!

[ じいちゃんは、乙女のように恥らったのじゃ。]

(-232) 2011/01/27(Thu) 22:30:48

【独】 少女 リーザ

>>-227
あぁ、同じく。それそれ。

(-233) 2011/01/27(Thu) 22:31:40

【独】 老人 モーリッツ

/*
最終日? クララ吊っちゃえばいいじゃん、おおげさだなあ。

……とか、そんな邪な事は、じいちゃん考えてなかったんじゃよ。本当じゃよ。

(-234) 2011/01/27(Thu) 22:32:11

シスター フリーデル

[ここはどこだろう。

村がかろうじて滅びを逃れた時――
最後に残った幼い人狼が命を落としたその瞬間から、どれほど時間が経っているのだろう]

(15) 2011/01/27(Thu) 22:34:01

【独】 老人 モーリッツ

/*
まあ、真面目に言うと、結社に反感持って(とか、狂気に陥って)、クララに食って掛かるとか襲い掛かるような展開とかを考えるとじいちゃんゾクゾク。

(-235) 2011/01/27(Thu) 22:34:09

【独】 司書 クララ

/*
>>-234 爺ちゃん
そうですね。
まあそういう状況を作れなかったのにも問題はあるんですが。

結社に反感もってもらおうとひたすら冷酷RPしてましたえへ。

(-236) 2011/01/27(Thu) 22:34:50

シスター フリーデル

[言うなれば、「私生児」。
街で生んだ子を、この村に連れ帰ったという女性は、父親の名を明かさぬまま。

リーザというその子供は、村の皆を家族と呼んで育ったと聞く。

街で働いているリーザの母親は、ほとんど村の教会に顔を出さない。
時折見かける彼女の姿は、あまり品の良いものではなかったが――美しい人だと、修道女は思った。
リーザを生んだことを喜びとし、娘を慈しむ彼女を美しいと――祝福されぬ子を死なせた修道女は、思う]


[彼女の、満ち足りた笑顔を思い出す。
リーザが人狼であったと知っても、彼女ならば、抱き留めてみせるるのだろうか]

(16) 2011/01/27(Thu) 22:35:12

シスター フリーデル

[声がする。

あいたい、と呼ぶ声がする。

朧に漂う、薄桃色の霞。

それはきっと、最後に命を落とした、ちいさな狼]

(17) 2011/01/27(Thu) 22:35:46

シスター フリーデル

[人は――魂あるものは皆、
愛を求めるのだろう。

喰らうために人を殺めた人狼を、許すことはできない。
けれど、

求めることは、罪ではないのだと、修道女は知った。
ひとりの青年が、教えてくれた。

だから、
幼い人狼の少女が、こころを求めるのならば。

この手が、この胸が、束の間の温もりとなるように。
その魂が、求めるひとの元へと届くように。

形の無い霞をかき抱く仕草で、修道女は、祈る**]

(18) 2011/01/27(Thu) 22:37:45

【独】 シスター フリーデル

きゃあ><
拾ってみたけどタイミング的に空気読んでなかった

(-237) 2011/01/27(Thu) 22:38:22

農夫 ヤコブ

―村役場:処刑場―

[最後の処刑に立会いに行く。
処刑台に吊るされる少女を、農夫の魂は、目を逸らさずに見据えている。

やがて、少女は絶命し………>>14

(19) 2011/01/27(Thu) 22:39:45

【独】 青年 ヨアヒム

お祈りロールきたこれ!
ヨアヒム…じゃなかったアイトもどう動くか考えとかなきゃ。

>>-230
えーとつまり、村側からは「村勝利したい」とは言い辛いものだから、そもそも狼側はそう言う事は聞かずに勝利目指して進んじゃって良いって事かな…。
私の感覚では、RP村は普通にやってれば村が勝っちゃうものって認識でした。
何にしろ、今回に関しては結構接戦だったというか、最後の方までどちら勝利に転ぶか解らなかったので全体的に良かったんじゃないかなって思ってます。

(-238) 2011/01/27(Thu) 22:39:48

農夫 ヤコブ

……………はっ

(20) 2011/01/27(Thu) 22:40:09

【独】 少女 リーザ

フリお姉ちゃんの、ロールを読んで、また、泣いてしまった・・・・・。

(-239) 2011/01/27(Thu) 22:41:01

農夫 ヤコブ

ははっ……く、ふ、ふふふっ、
あはは、あはははははははっ
はははははははははははは…ははははは!!!!!

やっと、やっと死んだ、無事に死んだ殺された最後の人狼死んだ死んだざまぁみやがれあははははははははは!!!!

クララさんありがとう俺の仇とってくれてありがとう好きだよ大好きすごく大好きずっとずっとずっとあはははははははは…………!!!

[リーザの死を確認できた瞬間。狂ったように笑い出した]

あはははははははははははは………

(21) 2011/01/27(Thu) 22:41:21

農夫 ヤコブ

はは、は、はは……・・・く、くくくっ……

(22) 2011/01/27(Thu) 22:41:46

農夫 ヤコブ

う…うぅ、あ、はっ……くっ……ふっ……

(23) 2011/01/27(Thu) 22:42:06

農夫 ヤコブ

[泣いていた]

[自分を殺した人狼が死んでも、もう戻れない。
大好きだった父の元にも。
本当は生きていて欲しかった少年の元にも。

――淡い想いを抱いていた、気丈に振舞う娘の元にも]

(24) 2011/01/27(Thu) 22:42:40

農夫 ヤコブ

うっ、あ………う、うううう……!!!!


[彼らが生きていてくれた嬉しさ、喜び。
彼らとはもう会えない寂しさ、悲しみ。
命を奪われた悔しさ、憎しみ。

それらが、終わったという実感と共に一気に押し寄せて、ぐちゃぐちゃに混ざり合って涙になって、いくら目を押さえても、流れていた**]

(25) 2011/01/27(Thu) 22:43:09

【独】 パン屋 オットー

/*
鳩からこれだけは言わざるを得ない。
シスター、本当に好きだ。
リーザへの祈り、たまんない……!

(-240) 2011/01/27(Thu) 22:46:19

【独】 青年 ヨアヒム

/*
ヨアヒム、最後に処刑場に行かなくて良かったと心底思ったwww
村人殺した事を棚上げしてヤコブとバトル始めそうだw

>>1:-12
>CQCQ、こちら共有1号。
が、あまりに楽しそうだったので、ついつい自分も匿名メモを使ってしまったなんて言えない<(^o^)>
匿名メモたのしいよ匿名メモ

>>1:-158
自分の場合はですが…。
白ログでは退席するけど、赤ログにはまだ居るつもりだよ!という時に「*」一つの退席記号を使ってました。話の区切りとか、ちょっとだけ席外すよ!なんて時にも。
完全にマイルールだったので記号の意味が無かった\(^o^)/すみませーん。

>>2:-11
ホントだ!バリエーション豊かだった事に今更気付きました。

>>2:-23
その真下で騙されていたヨアヒム>>2:-24
ええ、バッチリ騙されましたとも!www

(-241) 2011/01/27(Thu) 22:46:54

【独】 木こり トーマス

/*
>>-238 ヨア

そうそう。普通にやると村が勝つから、なおさら今回みたいに接戦でも勝ちたいといいにくいというか。

や、どうしても勝ちたいってわけでもないけど。

少なくとも俺に関しては、RP振って勝ちに来てくれたほうが、受け入れやすいってお話でした。

で、前の文章にもあるけど、普通にやってれば村勝ちが多いのは確か。それ知ってる人が多いから、逆に今回は接戦までもっていくように、してたんじゃないかな。

(-242) 2011/01/27(Thu) 22:48:07

【独】 農夫 ヤコブ

フリーデルの祈りのあとで

よくもこんなひどいロールを

(-243) 2011/01/27(Thu) 22:48:34

【独】 司書 クララ

わあ、ヤコブさんひどうい(棒読み

(-244) 2011/01/27(Thu) 22:50:37

【独】 農夫 ヤコブ

>>-244
こんなひどい告白もないよね

(-245) 2011/01/27(Thu) 22:52:31

【独】 シスター フリーデル

ヤコブさん酷いw
でも、普通自分が人狼に殺されたらこういう反応なんじゃないかなと思います。

フリーデルはいいんだ死にたがってたから

(-246) 2011/01/27(Thu) 22:53:11

【独】 旅人 ニコラス

戻ってきたらお祈りロールで慰められた後でガシャーンされたリーザだったでござる。
それなんてゲロカス卿……ゲフゲフ

(-247) 2011/01/27(Thu) 22:53:35

【見】 【独】 村長 ヴァルター

わぁヤコブひどい。

というわけでただいま。絶賛灰赤読み中。
ひょっとしたら寝ているかもしれんが。

(-248) 2011/01/27(Thu) 22:54:12

【独】 シスター フリーデル

>>-245
だがそれでこそ殺伐村!

>>-240
(*ノノ)

(-249) 2011/01/27(Thu) 22:54:16

【独】 少女 リーザ

ヤコブおにいちゃんのロールを裂きにしてほしかったでござる。

あれじゃリーザ人間の形取れないでござるwwww


まぁ、時系列的にはシスターの方があとなんだけど、ね。

(-250) 2011/01/27(Thu) 22:57:55

【独】 少女 リーザ

裂き→先www

(-251) 2011/01/27(Thu) 22:59:02

【独】 農夫 ヤコブ

>>-250
うんwwwwシスターのが後でwwww


自分を殺した奴の死にまで優しくするような仏心、ヤコブには残念ながらありません(笑)
だから、ヤコブ兄ちゃんはろくなもんじゃないと言ったのに…w

(-252) 2011/01/27(Thu) 23:00:53

【独】 シスター フリーデル

>>-252
「ヤコブ兄ちゃんはろくさんじゃない」に見えた
そらそうだ

(-253) 2011/01/27(Thu) 23:01:55

【独】 神父 ジムゾン

結社はホント動き難しかった…orz

いわばメガテンのロウ側というか、悪役なのだが、処刑開始までは場の主導権を持たねばならないし、「こんな結社信用できるか!俺は処刑なんて(ry」にならぬように動かねばならん。
が、もうこの村の開始時点で結社の信用度って-100くらいなわけでwwwwww

トーマスの隠し印をメモ制止した一因も、これ以上地底になると進行に影響でそうだなあと思ってのことだったり…
拾ってくれたのに悪かった…

相方有難う有難う。ものすごーく色々動きに助かったよ!

(-254) 2011/01/27(Thu) 23:02:30

【独】 少女 リーザ

あー。そうだったのねー。

あ、そうだ!
ヤコブお兄ちゃんを好きだって言ったのは
狩人探しをしてたからですからね><

(-255) 2011/01/27(Thu) 23:04:10

【独】 神父 ジムゾン

ということでただいま。
暫くログ読みもぐり**

ああ、俺も*はヨアヒムと同じく「ログ上では退席した区切り、でも実はまだいるので反応可能」という意味でつけてたよ。

(-256) 2011/01/27(Thu) 23:05:37

【独】 旅人 ニコラス

>>-253 フリーデル
だってろくさんはそこに……
と言うよりフリーデルがろくさんだったのは予想外!ww

>>-254 ジムゾン
結社や共有っていっつも本当扱いに困ってるよなw
あまりに不信感持ちすぎると本当進行に影響が出るし。結社員だと言う事には疑問は持たなかったけど信用はどんぞこだったニコラスが言ってみる

(-257) 2011/01/27(Thu) 23:06:38

【独】 老人 モーリッツ

/*
エンドロった人たち、お疲れなんじゃよ!

>>-236 クララ
ふむふむ。
ちなみに、反感を買われようとする時は、ある程度感情を出していった方がええ場合もあるかもじゃ。
人間って、相手に強い感情を出されると、その強さに応じた感情で反応してしまうもんじゃからの。

(-258) 2011/01/27(Thu) 23:07:11

行商人 アルビン

―村役場:処刑場―

[処刑台に、銀の雪が降る―――。]

 ……シェリー……。

[触れる事叶わなくとも、仔狼の頭をそっと撫でる。
その小さな体が最後の痙攣をし、命が零れ落ちていくのを間近で見つめる。]

(26) 2011/01/27(Thu) 23:09:16

【独】 農夫 ヤコブ

>>-255
わかってるwwww
序盤はトマパパ狼かな、と思ってたけど、アルビンをうっかり素で追い詰めたっぽいから違うなと思って。

じゃ、リーザかなと思ってたwww

(-259) 2011/01/27(Thu) 23:09:44

行商人 アルビン

[聞こえた声>>8:+278にも振り返らない。]

 …嬉しいと思って当然だろ。
 取り繕うんじゃねェよ

 昔も、今も、てめェのそんな所が嫌いだ。―――。

[命が零れ落ちる。
その瞬間から目を離すまいと、見つめ続ける。]

(27) 2011/01/27(Thu) 23:09:59

【独】 木こり トーマス

ろーる書き書きしながら、ちらみ中。

/*
>>-254 ジムゾン
あー、悪い。

トーマスはジムゾンのことは信頼してないけど、処刑は実行するってスタンスだったから、これ以上なにかあっても進行に影響しないって思ってたんだよねー。

あれも別に結社の印を拾いにいったわけじゃなくて、村の出入り口でごそごそ=誰かに見られて、「トーマス、逃げようとしてんじゃね?」疑惑あればいいなぁって思っただけで。

ふと思いついたからなんとなく拾ってしまっただけだったんだ。

(-260) 2011/01/27(Thu) 23:10:09

行商人 アルビン

[やがて、幼い人狼の少女の命は尽き。>>4]

(28) 2011/01/27(Thu) 23:10:32

行商人 アルビン

 ………………。

(29) 2011/01/27(Thu) 23:11:15

行商人 アルビン

[手を繋いで逃げ込んだ氷の森。

妹の手を離さなかったから、殺した。
この仔の手は離したのに、死んだ。

結局、氷の森から抜け出せる者など居やしない。]

(30) 2011/01/27(Thu) 23:11:45

【独】 司書 クララ

/*
ヤコブさんの死を悼んでおきたいけれど、スイマーが後ろから脅してくるので今日は健康スルノデス

>>-254 相方
「俺は処刑なんて(ry」と言ってもシステム上は誰かを殺さねばならんので、場合によっては難癖つけて自分で刺してもいいかなあと思っていましたが

気がついたらオットーが死んでいた。
何を言っているかわからねーと思うが(略

相方としてはあれですね、薔薇を煽っただけでしたね…(めそらし
先陣切って動けたらもっとよかったんですが。コアとか諸事情で拾い上げる方に徹してしまいました…

(-261) 2011/01/27(Thu) 23:12:19

行商人 アルビン

[聖女の祈りも。>>18
歓喜と絶望に満ちた哄笑も。>>21
例え聞こえたとしても、どうでもいいことだ。]

 ……クソガキ。

[凍りついた目に薄桃色の霞は映らない。]

(31) 2011/01/27(Thu) 23:12:49

行商人 アルビン

[不意に右目を覆う氷が溶け、雫を落とす。]

(32) 2011/01/27(Thu) 23:13:40

行商人 アルビン

 アイトの野郎がてめェのせいでピーピー女みたいに泣き喚いてうるせェ。
 責任とって黙らせに来い。

[左目に映るのは氷と雪。
右目に映るのは薄桃色の霞。
右目に映る霞へと、右手を差し伸べる。

左目を閉じたその顔は、酷く不機嫌顔。**]

(33) 2011/01/27(Thu) 23:14:40

【独】 神父 ジムゾン

>>-260

んー。
トーマスには影響なかったかもしれないが、あの時点で倒木を倒したのが結社だと村中にばれた時のことを考えるとな。
-100のままなら進行に影響なくても、-200になった時の保証が出来るほどにはRP力に自信はなかった。

(-262) 2011/01/27(Thu) 23:15:28

【独】 神父 ジムゾン

これが4日目5日目だったら美味しかったな、と思ったんだけどな…。
内輪もめから結社が殺される形での吊りもありだなと思っていたよ。*

(-263) 2011/01/27(Thu) 23:17:35

【独】 行商人 アルビン

/*
赤で迎えに来れるの俺だけか!
ということで、迎えに来た。
エピとはいえデレすぎだ…俺……orz

(-264) 2011/01/27(Thu) 23:17:40

【独】 シスター フリーデル

うっわあうっわあ
アルビンすごいわこれすごい
不機嫌顔で締めるとかたまりません

(-265) 2011/01/27(Thu) 23:18:00

【独】 羊飼い カタリナ

/* ただいまー…ついでに灰ログ一気読み。
なんだか皆の希望蹴りまくってた上に超動き悪い狂人でごめん(><)
空気読めてなかったんだなぁってしみじみ思いました

そして更にエピログ伸びてる…(ちゃぷん) */

(-266) 2011/01/27(Thu) 23:18:15

【独】 農夫 ヤコブ

>>33
ふん、ツンデレめ(つω;)

(-267) 2011/01/27(Thu) 23:18:48

【見】 【独】 村長 ヴァルター

>>-254 神父

ほんと結社が動きにくくなったのは全面的に私のせいだな!すまん!
今回の見物人的に失敗したなー、と思うのは初日死ぬのがPC的に村の指導的立場だったもん、後継者なし、ってところなんだな。
たとえ結社に対する信頼度が低くても村の中から結社に協力しようと有力者が言えばやりにくさはかわっただろう。
むしろ結社よりも村の中でそういう奴に注目がいって殺伐!おいしい!

(-268) 2011/01/27(Thu) 23:19:06

【独】 老人 モーリッツ

/*
さて、じいちゃんはおねむの時間なのじゃ。
しかし、今回はせっかく参加させてもらったのに、色々村に集中できん状態になってしまってて申し訳なかったのじゃ。すまんかったのう。
投票とかもセットし忘ればっかだったし。

では、皆、良い夢を。

(-269) 2011/01/27(Thu) 23:21:21

【独】 行商人 アルビン

/*
クララもシスターもヤコブもそれぞれお疲れ様。

クララは最後まで怖かったな。結社員こわいよ結社員。
シスターマジ聖女。
ヤコブはひどいwww突き抜けてて楽しそうだ。

>>-267 ヤコブ
だ、誰がツンデレだっ!

(-270) 2011/01/27(Thu) 23:21:43

【独】 シスター フリーデル

読んでも読んでもログが終わらないまだ二日目!
ちょっとだけツッコミ入れたのを置いて今日は寝ます。

>>0:-4
おおおおお、そんな綴りの違いが!

>>0:-8
>>0:-9>>0:-14
設定被り\(^o^)/ってなりますよねー。
でも皆さんそれぞれ違う素敵キャラに。

>>0:-21
みんなが「男しか入村してこねえ」と灰で言ってるところへカタリナで登場してこの設定w

>>:0-34神
泊≠チ

>>0:-106
いやその理由はおかしいw

(-271) 2011/01/27(Thu) 23:23:35

シスター フリーデル>>2:327まで読んだ**

2011/01/27(Thu) 23:24:28

【独】 青年 ヨアヒム

/*
>>33>>-264
うおおおお泣ける…!!
さすがにアイトもどうにかして動かなきゃな…。
そしてごめん、自分にももうリヒがツンデレにしか見えな(ry

しかし、あんな泣き喚き方をする女は(いや、男でも)嫌だな……w

(-272) 2011/01/27(Thu) 23:24:29

行商人 アルビン、メモを貼った。

2011/01/27(Thu) 23:24:45

【独】 農夫 ヤコブ

>>-269
お疲れ様でした。非襲撃フラグお見事でした。
ご健康下さい。


>>-270
ひどいと全く思ってないのが俺のひどさなんだろうなwww人狼から見れば鬼だろうけどな!

(-273) 2011/01/27(Thu) 23:26:52

木こり トーマス

― 村役場・地下処刑場 ―

[クララの申し出により、絞首台から下りると]

すまん……。こんな汚れ仕事、女に任せるなんて不甲斐ねぇな……。

……ついでに。外に出ていてもいいか?
もちろん立ち会う責任はあるとは思ってる……。

だけど……。スマン。俺には無理だ。

[そういい残すと、村役場の外に出た。]

(34) 2011/01/27(Thu) 23:28:27

木こり トーマス

ハァッ……。ハァッ……。

[荒い呼吸は止まらない。苦しくて深呼吸をすると。]

ゲホッ。

[凍えそうな空気が肺一杯に拡がって、咳き込んだ。]

俺は……怖い……んだ。
リーザを処刑するのもそうだけど、もし間違っていたら……?
ペーターが狼だったら?

あの子が。ヤコブが護ったあの子が、もし明日襲撃されていたら……。俺は、あの世にいってもアイツに詫び切れねぇ……。


どうか間違えないでいてくれ……。
リーザを処刑して良かったと、明日思えるように……。**

(35) 2011/01/27(Thu) 23:29:29

【独】 木こり トーマス

/*

重ね重ねスマン。リーザの期待に答えて書いたはずなのに、処刑に立ち会えなかった。

うん。だって。やっぱり父ちゃんリーザよりヤコブのほうが可愛いんだっ。

(-274) 2011/01/27(Thu) 23:30:58

【独】 行商人 アルビン

ハンスこんばんわ。
じいちゃんはお休みなさい。

>>-272 アイト
………もう、ツンデレでいい。

>>-273 ヤコブ
狂笑しながら告白はひどいw

アルビン的には鬼とは思わないな。
大喜びして笑ってても当然とは思っている。
だから、お迎えに忙しくなくともアイトとは違い怒りはしない。

(-275) 2011/01/27(Thu) 23:33:42

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-274
(ぎゅううううううう)

父さんと会えないなんて悲しいよー
そら人狼吊れたら笑うわ!(ぐす)

(-276) 2011/01/27(Thu) 23:33:44

【独】 農夫 ヤコブ

>>-275
ああ、狂笑告白の方言ってたのかwwwwwww
確かにこれは酷いwwwww

アルビンは、妹の命食ったの罪だと思ってるぽいのが、人狼より人間くさいなぁと思う。割り切れない辺りが特に。

その点で言えば、多分ヤコブのがずっと酷い。

(-277) 2011/01/27(Thu) 23:38:31

【独】 農夫 ヤコブ

>>-277
意味通じないな。人狼より〜ではなく、人間より、だ。

もしかしたら人間より命の重さ知ってるんじゃないかなと、思ったりなんかした。

(-278) 2011/01/27(Thu) 23:43:06

【独】 パン屋 オットー

ログ延びてる。
今北産業…と言いかけて、>>-261見えました。

気がついたら死んでましたwwwさーせんwww
さすがに進行早過ぎだろうなあ。とか、パメラと争ってないなあ。とか思いつつ、あのときは随分ジムゾンの反応を窺った記憶。

処刑までのタスクが結構辛そうにも見えていたので、死ぬか殺すかは相当視野でしたね。とはいえ、誰か殺したら人殺しは処刑だろうJK…狼さんすまんwww ってなことを考えた日も、ありました。

(-279) 2011/01/27(Thu) 23:46:33

【独】 青年 ヨアヒム

ぶっちゃけヨアヒムの方が酷い気がする。
村人の処刑は平気で見てるのに、狼仲間の処刑だけは絶対拒否とかねもうw
自分も殺したり騙したりしてるくせに、狼仲間に何かあると怒って呪うとか、ものすごく棚上げ野郎ですこいつは。

(-280) 2011/01/27(Thu) 23:47:48

【独】 パン屋 オットー

ぽつぽつログ読み。

おー、ヤコブの酷い白ログ素晴らしい!!!
いいないいな、これはいいものだww

シスターの清らかな祈りも本当好きですけど、ヤコブのこの自然な反応も凄くいい。ええのう。

(-281) 2011/01/27(Thu) 23:50:52

【独】 パン屋 オットー

>>-280
いやあ、そんなものだよwww
そこで仲間意識あるの素敵。むしろないと悲しい。
いや、アルビンみたいのはまた素敵だからいいんですけどw

自分が死んだら、あとは基本どうでも良かったオットーが、割と一番酷いという話もありますよ……www

(-282) 2011/01/27(Thu) 23:52:53

【独】 農夫 ヤコブ

>>-280
それは、人狼だから普通なんじゃない?www
人間じゃないんだもの。
ヤコブのひどさはまた違う所にあるんだけど、これ以上は黙っておくよwww


>>-281
wwwwwwでぃあさんならそうおっしゃっていただけると思っていました!!!www

(-283) 2011/01/27(Thu) 23:54:45

【独】 行商人 アルビン

トーマスも描写お疲れ様。
パパも辛いなあ…。

>>-277>>-278 ヤコブ
襲撃前の神父が言っていたのが大体当たりでアルビンは中途半端な奴なんだ。
覚醒後は殆ど人狼の精神を持つようになったのに、妹の件に関してだけは、半分はもう一度喰いたいと思いつつどうしても人狼になりきれなかったという。

まァ、万が一生き残ったら、渇かない飢えを満たすために黒髪幼女狙いの殺人鬼endだったからきっとひどいw

(-284) 2011/01/27(Thu) 23:55:02

【独】 パン屋 オットー

>>-254ジムゾン
結社おつおつ。お疲れさま!!

動きにくそうだなあ。というか、大変そうだなあは見えていました。だから、序盤の吊りへの流れはどうにか動かそうかとか、唯一そこだけは進行気にした覚えがあるな……結局あんなことでしたけれどもwww

普通に刺し殺して貰おうかあ。というところで、死刑判決貰ったら、ジムゾン辺りに半狂乱になって襲い掛かるとかしてみたいなんてことも、想像しないでもありませんでした。えへ。

(-285) 2011/01/27(Thu) 23:58:15

【独】 行商人 アルビン

殺伐村は皆ひどいでいいじゃないか。

>>-280 アイト
仲間が特別は普通さ。
誰だって自分とその大事な人は棚に上げたくなるものだからな。

(-286) 2011/01/27(Thu) 23:58:30

【独】 パン屋 オットー

>>-283ヤコブ
僕が言わないはずがないねwwww
すごい勢いでばれてる噴いた。

面白いから、死んでそのままオットーのバージョンでロール書いてみようかなあ…酷いだろうと思います(←

天国?何それ。ってことになるんじゃないかな。

(-287) 2011/01/28(Fri) 00:00:34

【独】 農夫 ヤコブ

>>-284
変態ですやん。
退治できてよかった!!!www

(-288) 2011/01/28(Fri) 00:01:02

【独】 木こり トーマス

/*

もうちょっと何か書いてるんだけど、ダメだ。

眠いからねる!
途中で起きたらまたのぞくかも。

(-289) 2011/01/28(Fri) 00:04:56

【独】 少女 リーザ

お風呂ですっきり―。

アイトおにいちゃんとハンスは、迎えに来るのか、、、?
来るならロール落ちてから書くし、
こないなら少し再生しようかなぁ。

フリお姉さんが祈って抱いてくれて
リヒおにいちゃんが手を差し伸べてくれて

きゅん・・・

(-290) 2011/01/28(Fri) 00:05:28

【独】 パン屋 オットー

ああ、モーリッツとは入れ違いでしたか。
お疲れさまです。

アルビンのデレ だと……
なんと珍しいものを見た。

>>33なんというツンデレ。www

(-291) 2011/01/28(Fri) 00:05:37

【独】 パン屋 オットー

>>-289トーマス
おつおつ……寝ろ。むしろ寝たまえwww
最終日組は本当に寝るべき。
何故か夜更かしさんだった墓下組も寝るべき!!w

皆、すごかったね……

(-292) 2011/01/28(Fri) 00:07:27

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-289
いや、ちゃんと寝て!パパ!!!wwwwww

(-293) 2011/01/28(Fri) 00:08:51

【独】 青年 ヨアヒム

>>-290
どうやって迎えに行くか書き悩んでるなう。
迎えに行けても、アイトは多分遅れそうな予感!

(-294) 2011/01/28(Fri) 00:09:39

【独】 少女 リーザ

今すぐ回答が来るわけでもないから、寝ようかなぁ。

あたしも完全寝不足。
最後のメモが5:45ふん・・・。
コミットが7時45分・・・。

とりあえず、寝てから返信ロール作ったほうが、いいような。たぶん。

(-295) 2011/01/28(Fri) 00:11:02

【独】 パン屋 オットー

リーザも寝るといい、寝るといい。
眠いときに適当なログつくると、あとから後悔するぜww

絶対頭回らないから、寝るべき!!!
と、これは僕の信条です。本当お疲れ。

(-296) 2011/01/28(Fri) 00:12:20

【見】 村長 ヴァルター

―宿屋 談話室―

[それぞれのニンゲンらの結論を見送り…]

「理解したぞ。何故今このときも、こうやって透明なカタチでここに立ち会っているのか。少しの手違いがあったが」

[葬儀へ向かうような、たった4人の列ができる。行く先は村役場。その地下は、伝説の人狼の終焉の地でもあり、そして、人狼に限らず何人かのものが命を落とした銀樹の森の暗部であった]

(36) 2011/01/28(Fri) 00:12:31

【独】 行商人 アルビン

トーマスお疲れ様。寝ろ!ゆっくり休め!
シェリーも無理したらダメだ!最終日組は休んで!


>>-288 ヤコブ
そうだよ!シスコン変態野郎だよ!
生かしておいたらたぶん一番タチ悪い。

>>-291 オットー
[ツンデレに関してはもはや何も言うまい。]

(-297) 2011/01/28(Fri) 00:13:17

【見】 村長 ヴァルター

―村役場 地下処刑場―

[カラスが止まるのは、審問用の机の上]

[カラスがここにやってくるのは、初めてのこと]
[フリーデルが行こうとしたのを止めたとき、何故自分では止めたのか理由はわからなかったが]
[今ならわかる]

「昔、自分の罪とは何か繰り返す日常の中で問われ、考え、失敗し、そしてまた考え…それを繰り返した少年がいたな。だいたい罪とは気付かないもの。そして忘れているものなのだ」
「忘却もまた罪の一つ。しかし、忘れなければ…」

(37) 2011/01/28(Fri) 00:13:30

【独】 羊飼い カタリナ

/* なんか、色々ロール読んでいったりもしてるけど…

ね む い ……○| ̄|_

ごめん…僕は睡眠の彼方に沈む…*(羊枕抱えてぶくぶくぶくぶく)*

(-298) 2011/01/28(Fri) 00:13:43

【独】 少女 リーザ

>>-296おっとーおにいちゃん
そーだよね。
そーだよね。

あしたすっきりした頭で考える!

(-299) 2011/01/28(Fri) 00:13:45

【見】 村長 ヴァルター

[カラスはもうカラスの形をしていなかった。記憶を失う、ありし日の姿に戻る。初めて人を殺めし決断をした、その日の姿に]

「泡沫の夢とはいえ、この村の最後の住民らとあのように無邪気に言葉を交わしたりはしなかっただろう」

(38) 2011/01/28(Fri) 00:13:55

【見】 村長 ヴァルター

[覚悟していた。口外してはならぬ秘密を持ち、自分が最後の村長になると決めた日から。村人全てに恨まれてもいい、この秘密を秘密のまま守った上で村が滅ぶのならば。村人らの温かさなど、住む村人を「選んでしまった」自分にとっては分不相応のものなのだ。選ばれたものの好意など切り捨てられたものの無念さを思えば受け取れるわけではない]
[口元が笑みの形をつくるも、儚くも曲線は真一文字へ張る]
[リーザ……、亡き妻の血縁の死を見届ける。小さな村だ。出身者はどこかで血がつながっているんじゃないか、と言われるくらいに。しかし生存者にはもはやそのようなものはいない]

(39) 2011/01/28(Fri) 00:14:29

【見】 村長 ヴァルター

「銀樹の村は滅んだ。だが、私はこれが人狼によって滅ぼされたものだとは思わない。この村は、生きるべき人と死ぬべき人を選ぶ権利が、ニンゲンにある。そういう人間の傲慢さによって滅んだのだ。人狼のおかげで加速的に進んだが――本当に滅びの引き金を引いたのは、あの小僧の両親を結社に差し出した時からよ」

[もの、となったリーザを一瞥し]

「お悔やみ申し上げる」

[胸に手をあて、ぺこりと死者に一礼を。幽霊は勝手知ったる建物の奥へ行く]

(40) 2011/01/28(Fri) 00:14:52

【独】 少女 リーザ

ペタクンにもあいたかったんだけどな。
明日会えるといいなー。

(-300) 2011/01/28(Fri) 00:15:10

【見】 【独】 村長 ヴァルター

/*まだあるんだが続きは生者が一通り終わった後で!

(-301) 2011/01/28(Fri) 00:15:17

【独】 パン屋 オットー

寝るひとは無理しないで健康したまえwww
おやすみおやすみ!!!

>>35
トーマスはパパだのう……
ヤコブの嫁の心配とか、本当面白かった。

クララ?え、クララ……?
ううん、パパ応援したいけど…ううん。
ってなってるとこ、超かわいかった!!!

>>-297アルビン
にやにや。

(-302) 2011/01/28(Fri) 00:17:20

【独】 少女 リーザ

じゃあ、あたし、寝るねー。

[リーザは ととと と緑の服を着た不機嫌そうな男に近づくとハグしてほっぺにキスをした。]

えへへ

[少し恥ずかしそうに笑うと、今度は茶色い髪の青年にハグしてちゅ、と音を立てて頬にキスをした。]

おやすみなさい!!
だいすき・・・!!

[そう言うと、にっこり笑ってハンス顔を見合わせ、手をつなぎ、寝室へ歩いて行った。]

(-303) 2011/01/28(Fri) 00:21:11

【独】 パン屋 オットー

うっわ、ヴァルター養父さん。若返ってる……!!
まずそこでした。オプションの使い方うめえww

だよなあ。
人型だと会話……?ってなるよなあ。
そうも、墓下でも思ってました。

唯一ニコラスが来たときだけ「おや見抜かれオッケーなのかな?」ってなってたけど、あとはカラス貫いていましたもんねw
ヴァルター養父さんはどうなるんだろうなあ。続きを楽しみにしよう。

(-304) 2011/01/28(Fri) 00:21:34

【独】 少女 リーザ

みんなも、おやすみなさい!!

ありがとう。
また明日!!

(-305) 2011/01/28(Fri) 00:22:32

【独】 パン屋 オットー

リーザ、ゆっくりおやすみ。
良い夢をね。

(-306) 2011/01/28(Fri) 00:23:08

【独】 ならず者 ディーター

/*
改めてお疲れ様でした! ざっとログ読んできた! 赤せつねええ>< 皆本当にお疲れ様でした。

始めましての方が多いのでご挨拶をば。
narockと申します。ヤコブさんお誘いありがとうございました! クララさんはいつもありがとう。トーマスさんは多分数年前に一度だけガチ村でご一緒したことが…(笑)。

RP村初参加だったのでどっきどきでした! とても楽しかったです。5dのディタ吊りあたり、グダグダにしてしまってすみませんでした…どう動けばいいか全然分からずに流れに任せてしまって…>< もっと頑張って覚醒していけばよかったなーと今でも後悔がとまらないいいいいい

あと、色々上手く拾えなくてすみませんでした…ヨアヒムのゲルトパンとかその筆頭すぎて申し訳ないです;

(-307) 2011/01/28(Fri) 00:24:17

【見】 【独】 村長 ヴァルター

/*
>>-304 オットー

現実的な話、プロローグのテンションで墓下はずっと無理です。1日で死ぬからこその殺伐マシンガンでしたからね。(爽)
ほんと、墓下そんちょいて何話すよ!?と死者のみなさんも困るだろう、というわけの烏でした。
人狼陣営、村人陣営となるべく公平な立場で接したいという気持ちの表れでもあります。

でもEDも殺伐まわします。(きゅぴーん)

寝ちゃった人お休みなさーい、怒涛のコメ返しにいきまーす

(-308) 2011/01/28(Fri) 00:28:19

【独】 パン屋 オットー

>>-307
お、ディーターおつかれさま。

って、おおわ。ΣRP村初参加でしたか。
素晴らしい、充分動けて見えていましたよ。
あとなんか、やたら可愛かったなwww

初めましてです。
けど、何だか名前に聞き覚えがあるのはガチ界隈か…SNSのあうつむんさんとこで、チラホラお見かけしてるのかもって気がします。

ヨアヒムのパンとか、むしろちゃんと良く目撃しに行った!!!ww

(-309) 2011/01/28(Fri) 00:29:51

【独】 行商人 アルビン

ハンスもシェリーもお休み。

[仔狼のお休みのハグとキス。
突き飛ばしはしなかったが、とても嫌そうに表情を歪めた。
これが嫌な深緑クオリティ。]


村長もお疲れ様。
一体どうなるんだ、wktk

(-310) 2011/01/28(Fri) 00:31:16

【独】 パン屋 オットー

>>-308
まあ、でしょうね。
あの殺伐マシンガン、物凄かったもんな……

会話を数度試みて、これは鳥から動かないなと見たときから、こちらもそのように調整していました。うんうん、鳥だと公平でしたからね。

wwwエピで殺伐するのかww

僕のシリアスな殺伐脳は、墓に落ちた辺りから枯渇したような気がします。最後までやったみんなは、本当凄い。

(-311) 2011/01/28(Fri) 00:33:14

【独】 農夫 ヤコブ

そろそろ眠くて反応鈍いです、が。

>>-307
初めてのRP村お疲れ様でしたのよ。
がんばった、ようがんばった!!!

5dはカタリナとディタと、どっち吊れば面白いか、すごく悩んだ!うまくいかない所があるのは、どうしても出てくると思うんだ。皆そうだと思うんだ!気にしないでいんだよ。(なで)

(-312) 2011/01/28(Fri) 00:33:42

【独】 ならず者 ディーター

/* 神父サマは愛してくれてありがとうww 独り言に全俺が照れた。そして喜んだ! 神父サマのおかげで方向転換が図れたのに上手くやれなくて本当申し訳なく…>< せっかくの素晴らしい食材を下手な料理にしてしまった気持ち満々でもおおお 力不足でした…ううっ

BL関係も色々すみません…>< ディーターがデレてしまったせいで墓下を薔薇にしてしまって…あああ><

でも神父サマのどえすっぷり素敵でもおおおお好きだ! 終始キュンキュンしてました…ふふ、ふ。

(-313) 2011/01/28(Fri) 00:34:04

【独】 行商人 アルビン

ディーターお疲れ様。初RP村おめでとう(?)
神父に愛でられどんどんを可愛くなっていくならず者で、盛大に噴いていた。

シモンとの過去もそりゃあ、怯えるに決まってる。
もっと正面切って思いっきり喧嘩したかったw

>>-308 村長
( ゚∀゚)o彡゚殺伐!殺伐!

(-314) 2011/01/28(Fri) 00:38:24

【独】 ならず者 ディーター

/* >>-309
うおおおおありがとうございます>< あああそう見えていたなら良かったー! みんな上手すぎて進行中は凹みまくってたのでww

あ、autumoonさんとお知り合いだったんですね! 確かに日記とかに良くコメントつけてるかもw 人狼界狭いなw

ヨアヒムのパンは目撃できたのにヨアヒムを糾弾できなくてヨアヒムにも申し訳ねーーってなってた…
もっとしっかり動かないと駄目だなーと実感したですね…

(-315) 2011/01/28(Fri) 00:38:41

【独】 行商人 アルビン

俺ももう寝よう。
おやすみ。雪に埋もれて目覚められなくならないようにな…。**

(-316) 2011/01/28(Fri) 00:39:15

【独】 ならず者 ディーター

>>-312
ありがとうありがとう!!>< ヤコブがいろいろフォローしてくれたのをバッキリ折りにいったりして、俺なにやってんのおおおwwwとなっていたよ…う、うふふ

悩ませて申し訳ない>< 生きたいのか、死にたいのかの意思表示が本当足りなかったなーと思った。
上手くできなかったり上手くいかないこともひっくるめて、全部楽しめるようになりたいです本当…

(-317) 2011/01/28(Fri) 00:42:40

【独】 ならず者 ディーター

>>-314
アルビンお疲れ様あああ初RP村ありがとう!←?
もっと喧嘩したかったに超同意!! アルビンとのやりとり凄い楽しかったです。口喧嘩たまんねーもっと俺を罵ってくれええええ/^o^\ とずっと思っていたwww 
人間を食べそうになって食べなかったディーターだったので、妹を食べてしまったというアルビンの過去に勝手にシンパシーを感じてとてもキュンキュンしてた…!
あと死にに行こうとするアルビンを引き止めてしまって申し訳なかったwwwあまつさえ死体を捜しに行くとかこのならず者最低や!て思っていた(キリッ

>>-316 おやすみ!!

(-318) 2011/01/28(Fri) 00:47:50

【独】 青年 ヨアヒム

>>-303
あ、やばい。きゅんときた…。

シェリーおやすみ!

>>-315
いやー、こっちこそ、ディーターを吊り上げる方ばっかりやって申し訳ない。
ディーター処刑の夜は、ディーターがいい反応ばっかりしてくれるので突つきまくってました。

(-319) 2011/01/28(Fri) 00:49:57

【独】 農夫 ヤコブ

>>-317
もっと遊びたかったねー。
どうもコアズレとか、議論に夢中になると余裕がなくなったり、やねww

いや、悩んだのはディーターのせいじゃなく、この面子ならどっちでも面白く料理できそうだな、という悩みだったから、ね!

りらくすが一番だよ!<全部楽しむ

(-320) 2011/01/28(Fri) 00:50:57

【独】 パン屋 オットー

>>-313ディーター
いやいやいや。あの方向転換、すごく良かった。
あそこからのディーター覚醒は本当良かった!!

ジムゾン死ねば、ディーターとクララ覚醒のターン来るんじゃないかなあとか、灰で楽しみにすらしていました(←

薔薇の件は、ほんとう。気にさせる気がしたので、言及は迷ったのだよね……!!!窮屈にさせたなら、申し訳ない。

>>-315
そそ。
あうつむんさんにコメントつけてる人です!!ww

まあ、最初から全部なんて出来ないです。何というか、ディーターさんが自分のRPに反省点見つけられたなら、充分じゃないかなあ。きっと直っていくと思いますし!!

ディーターさんの動き、充分良く見えてましたしね。

(-321) 2011/01/28(Fri) 00:51:24

【見】 【独】 村長 ヴァルター

初RP村お疲れ様ディーター!

ディーターかわいいよディーター。ディーターお疲れ。
最初はのんべえのニートだったのに終わってみれば神父との相互所有契約が結ばれていたりと…

いやあ、ディーターかわいいので家に1人欲しい。(笑)

(-322) 2011/01/28(Fri) 00:51:43

【見】 【独】 村長 ヴァルター

>>0:-70 オットー

ドイツ系のダメ親父の家名で思いつくのは?と言われてぱっと出たのはミューゼルだった。
オットーは家名がローエングラムでもよいのよ…?(笑)

>>0:-74 ヤコブ

私はせっかちなんだ。クローズドサークルはさっさと閉じるに限る(笑)

>>0:-87 アルビン

背負わなくてもよかったのに親の後始末をちゃんとするアルビンは孝行息子だと思ったさ。(笑)

(-323) 2011/01/28(Fri) 00:52:20

【見】 【独】 村長 ヴァルター

>>0:-113 ディーター

話しかけられたくらいで頬を桃色に染めるな気色悪い(笑)

>>0:-128 ジムゾン

食べ物を粗末にするRPはもったいなくてできんのだ(笑)

>>0:-143 フリーデル

ちょうどゲルト宅訪問中にPCの調子が悪くなって、PCでログ読んで鳩うちになった。
よい子はこまめにキーボード掃除しような…
Aを押せばさになる、という現象は悪夢だった…。

(-324) 2011/01/28(Fri) 00:52:38

【見】 【独】 村長 ヴァルター

>>1:-5 ペーター

まあそういうフリだったから結社員を刺さないかなこの子という目で見ていた(笑)いやあ、楽しいネタフリだったので全力で打ち返させてもらった。結局終盤もてあますような設定を振ってしまって申し訳ないと思う。

>>1:*11 リーザ

リーザのはじめてを頂戴したぞ、フフフフフ……

>>1:-53 アルビン

全くだ。この村はどう考えても人狼よりも村人のほうが物騒だ!
おかげで全く村が勝てるとは思ってなかった、中盤まで(笑)

>>2:-23, >>2:-24 ヤコブヨアヒム

二人ともおもしろすぎるだろwwwwwww

(-325) 2011/01/28(Fri) 00:52:57

【見】 【独】 村長 ヴァルター

>>2:56 ニコラス

ほんと後半がみんな狼! 超能力か!?

>>2:-122 ニコラス

私はけっこうしっかり葬式やったのに、そのあとどんどんおざなりになっていったよなあ
これが限界集落というやつだな…


さて、そろそろ睡魔が限界なので寝ます。おやすみなさーい**

(-326) 2011/01/28(Fri) 00:53:48

【独】 パン屋 オットー

僕もそろそろ寝るかもしれない。

>>-323
噴いた。やんないよ!!!www
この手のコンセプトの村で、そこまでしょうもないギャグは要らぬwww

(-327) 2011/01/28(Fri) 01:00:41

【独】 ならず者 ディーター

>>-319 ヨアヒム
ヨアヒムに色々つつかれるたびにもっと罵ってくれ/^o^\ とry
ただ、ああーこれ生き延びて次の日ヨアヒムに「てめーゲルトパン拾ってただろこのやろー!」て言わなきゃあかんかったのではwww と思いがあとから沸々してたので、申し訳ないです。

>>-320 ヤコブ
ね! ヤコブとはなかなか絡めなかったね。唯一絡めたと実感したのがアルビンを止める時とかもうww

あ、なるほど!>悩み 確かにどっちが美味しいかはどちらかが吊られてみないと分からないですよね。
次はもっと余裕をもって楽しめたらいいなー

(-328) 2011/01/28(Fri) 01:01:30

【独】 ならず者 ディーター

>>-321 オットー
ありがとう>< 自分でも覚醒楽しかった分、力不足を実感しまくってしまったんですよね…!><

あ、薔薇の件については、傍から見てて不安になる気持ちもよく分かるので、オットーが謝ることはない>< 少なくとも、俺はそれで窮屈になるとかはなかったw 薔薇に限らず、苦手なことは苦手だと言ってもらえた方が俺は助かる派です(キリッ

うん、自分の反省点は良く見えたので、次にそこを活かすことが出来たらな、と思います。

地上でまったく絡めなかった分、オットーと墓下で話せて凄く嬉しかったwww

(-329) 2011/01/28(Fri) 01:11:18

【独】 青年 ヨアヒム

シェリー迎えに行くのは明日にする!眠い眠い。

あ、でも寝る前に自分もちょっと自己紹介とご挨拶……という名の反省文投下しておきます。

azure777と申します。今回、補欠から移動で本参加させて頂いてました。
人狼BBS的RP村関連の村はここで四度目の参加になるので、もう少し色々把握できてるつもりだったのですが…………
なんというかこう、過去最悪の動きの悪さでした……orz
こんなに発言少なくなっちゃったの初めてで、正直「どうしてこうなった!」状態だったり\(^o^)/
初狼は楽しかったのですが、すごく難しかったです……。そもそもPCの作り込みが足りなさすぎたのかな…。

あと、ですね……。狩騙りで色々と期待?させてしまったみたいですみません……。
リーザもアルビンも、どちらもSG狙いの村人だと誤認されてそうに自分には見えてたのもあって、ヨアヒムで本気で狩騙るつもりはなかったんです。
単に、パメラさんが吊られる前に懐柔ロール回すんだー!という思考でした。全体の展開に生かせなくて実に申し訳ない。

(-330) 2011/01/28(Fri) 01:11:46

【独】 農夫 ヤコブ

>>-330
ごめんwwwwwwwwwww
狩人騙ってるの見て、ついに初の狩人2COか!?ってめっちゃテンションあがってたんよ俺wwwwwww
wwwwwwwwwwww
期待しまくっちまってすまないwww

うん、リーザとアルビンはSG狙い村人と誤認したよ…村長殺してない時点でアルビンは村か、よくて狂かなってww


うう、俺もぐったりしてきたから寝るーおやすみ!

(-331) 2011/01/28(Fri) 01:15:46

【独】 パン屋 オットー

寝る寝る詐欺。いきなり消えたらごめん。
察してください……

>>-329ディタ
そうかああ!!!
じゃあ、次のRP村ではまた暴れなさるといいwww
私もこの薔薇の下で、同じくBBSRP村で初のRPをしたんですよね。反省は山ほどてんこ盛りあって、そこからRPにも嵌った感じ。

薔薇はww 問いかけが不安で、ついww
ああー、窮屈なってないなら良かった。安心です。

ねー!!!地上で絡めなかったね!!!
というか、お互い関心のなさ過ぎるPCでしたしね!!w

(-332) 2011/01/28(Fri) 01:16:42

【独】 ならず者 ディーター

>>-322 そんちょ
ありがとうございます>< 村長もお疲れ様! 初日の殺伐弾凄すぎて笑ってしまったw そして墓下のカラス可愛すぎて死んだ

飲んだくれで最低な奴を目指したつもりが…愛の力って怖いな(真顔)

>>-324
殺伐弾が飛んできてキュンとしてしまったんだすまない(キリッ

(-333) 2011/01/28(Fri) 01:16:55

【独】 パン屋 オットー

>>-330ヨアヒム
お疲れさまでした。

ゲルトパンの日は、絡みに来てくれて嬉しかった!
あと、地上からの語りかけが個人的に超嬉しかったww
PL視点のCOと相まって、一人でテンション上がっていました。

ヨアヒムは、パメラ懐柔とかペーター篭絡とか、トリッキーな動きが多くて個人的には大変好みでした。その上で、なり代わりの弱さというか感情が見えているのが大好きだったなあ。

(-334) 2011/01/28(Fri) 01:23:47

【独】 ならず者 ディーター

>>-322 オットー
おお、オットーもBBSRP村が初RPだったのか! シンパシーww RP村は見るとやるとじゃ大違いだな〜って分かりました…! 本当難しい。でも楽しかった!

村が建つ前「人狼かもしれないオットーが作ったパンなんて食えねえぜ!」って言いたいなと思っていた時期が私にもありました
そして本当に食べれないパンをオットーが作ってて驚いてしまった!(笑)

コアズレとか、関心があるかないかで本当絡めないのがRP村なんだなあと改めて思った(笑)。
でも墓下でパン食べれたから俺は満足だ!

(-335) 2011/01/28(Fri) 01:28:19

【独】 神父 ジムゾン

問いかけは、現状の状態が不安で訊いたから、エスカレーションなことにするつもりはなかったよ…><*

というか、うん、もし薔薇見るのも不快なのに我慢してる人がいて、その人が楽しめなくなったらなあと思ったんだよな。それだけ。

(-336) 2011/01/28(Fri) 01:28:37

【独】 青年 ヨアヒム

>>-328
いや、拾ってもらえただけでもだいぶ嬉しかったですよ!

>>-331
自分も、狩騙りは今までなかっただろう!という思考から思いついた事でしたが、PCの立場的に考えるとどう考えても悪手でしかなかったのであれが限界でしたwww

>>-334
ゲルトパンは美味しすぎましたwwwあれは絡みに行かざるを得ない。
オットーは本当に人間らしかったなあ…と思います。負の部分がリアルだったというか。
地上からの語りかけ、墓下でいっぱい反応頂けてて嬉しかったです。やってよかった!

うわーいありがとうございます!嬉しいなあ。

(-337) 2011/01/28(Fri) 01:32:26

【独】 神父 ジムゾン

ディーター、お疲れ様!
目と目が合ったときからもう君だけと決めていました。

ロールのひとつひとつが本当に可愛くて、虐めたくて、もっともっと拉いで怯えさせてやりたくて。

けれど毛布に気づいたときの反応とか、墓堀時とか、本当は柔らかい心持ってるんだなあってところもすごく素直に出ていて、ね。

君に逢えてよかった。
もっとうまく方向転換させて上げられなくて、すまない。

(-338) 2011/01/28(Fri) 01:34:25

【独】 パン屋 オットー

>>-335ディーター
うんうん、シンパシー!!というか、ガチから来るには一番やりやすいですよね。なんと言っても、キャラの名前を覚える必要が殆どないぜ!?www

ああ、それ言って貰っても良かった。でも「あ、そう」で、食べさせないで多分終わった。すんませんww

ねー。今回、僕は随分人間と絡まないキャラを敢えてやりましたしね。みんなが墓掘りや宿でワイワイやってるのに教会に引き篭もるとか、楽しくてたまんなかった(←

墓で喋れてよかったですよー!

(-339) 2011/01/28(Fri) 01:34:43

【独】 青年 ヨアヒム

そういや、神父様の薔薇RPに対して散々芝を生やしてた自分ですが。


月読の村で、自分もジムゾンで薔薇RPしてました<(^o^)>
しかも、確認してみたら普通に砂吐きレベルでした。神父様の事いえねええええええ!!!wwwwwごめんなさいwwwww

(-340) 2011/01/28(Fri) 01:35:01

【独】 ならず者 ディーター

>>-138>>-241>>-256

ああ、やっぱり*←これ一個は軽めの退席記号で良かったんだな!
何か「これに対する返信は特に要りませんよ」みたいな意味だったらどうしよう! と一人で勝手にテンパっていたのでした。
最終的に「いやこれは退席記号でいいはずだ!」て開き直っていたけども(笑)。

(-341) 2011/01/28(Fri) 01:36:15

【独】 神父 ジムゾン

まだうん、ちょっと裏で色々と作業中だったりログ読み中だったりするがorz

ディーターに挨拶だけでもしたかったんだ。
というか薔薇にひきずりこんで悪い!><
でも後悔していない!

ヨア…wwwww<神父で薔薇RP

(-342) 2011/01/28(Fri) 01:43:29

【独】 パン屋 オットー

>>-336ジムゾン
「行き過ぎかと思いましたら制止してくださいね。」っていう言い回しと、村自体の雰囲気がね……。つい、恐怖心を呼び起こしてねwwwwすまないwww

あれには「気にしないでどんどんやれww」ってレスしか返らないと、思ったんだ。実際大体あってたように思う。

見るのも不快というかwwwスルーはするのでwww
ログは読み飛ばすし、灰では噴くだろうし、どうしていいのか良く分からないからちょっと潜伏くらいはするだろうけど、それだけです!!っていうのは、まあ墓でも申した通りです……www

なので、聞かれなかったら言うつもりはなかった。と、言ってるんだ。

(-343) 2011/01/28(Fri) 01:48:15

【独】 ならず者 ディーター

>>-338ジムゾン

お疲れ様お疲れ様!
好きになって貰えて本当に嬉しかった! そしてジムゾンのどえすっぷりが好みすぎて本当参りました…自分に対して以外のロールもゾクゾクしてしまってずっとゴロゴロしてたよ(笑)。カタリナを名乗りださせておきながらもう要らないから、とか、この俺得どえす神父何なの!て思ってたよ…(笑)。

俺も神父サマに会えて良かったよ! 
方向転換したのに生き切れなくて神父サマにも本当申し訳ない気持ちで一杯だった。でも楽しかった。そして墓下で急速にデレが加速したならず者ですまない(笑)。

(-344) 2011/01/28(Fri) 01:48:41

【独】 パン屋 オットー

>>-337ヨアヒム
良かった良かった。
ゲルトパンは、最初からヤル気満点でしたww
ヴァルターの時は雪で手を洗って、ゲルトの時は小麦粉で手を洗うつもりだったんですよね(←

やったあ!!!ありがとうございます。
そこはやりたくてやってたので、本当嬉しい言葉。

こちらこそ、本当ありがとう。
ヨアヒム良かったよ……!!

(-345) 2011/01/28(Fri) 01:53:39

【独】 神父 ジムゾン

>>-343
ん…、いや別にオットー君をどうこう言ってるわけではないからね?

君が芝の吐きすぎで呼吸困難にならない程度に、でもログに残らない脳内妄想だけはたっぷりとディーターを愛していきたいと思ってるし。
というかね、ギャグなのは判っているが雑談村のカー君が無理してたのではないかという事のほうが本当心配になった。すまないな…。

(-346) 2011/01/28(Fri) 01:56:19

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

トーマス
37回 残15143pt(8)
ペーター
0回 残19561pt(8)
クララ
12回 残18798pt(8)

犠牲者 (6)

ゲルト(2d)
0回 残20000pt(8)
フリーデル(3d)
11回 残17543pt(8)
ジムゾン(4d)
57回 残11909pt(8)
ニコラス(5d)
6回 残16492pt(8)
モーリッツ(6d)
4回 残18530pt(8)
ヤコブ(8d)
25回 残16460pt(8)

処刑者 (7)

オットー(3d)
19回 残13353pt(8)
パメラ(4d)
6回 残18635pt(8)
アルビン(5d)
26回 残14738pt(8)
ディーター(6d)
9回 残16440pt(8)
カタリナ(7d)
8回 残16609pt(8)
ヨアヒム(8d)
15回 残16674pt(8)
リーザ(9d)
20回 残15562pt(8)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

ヴァルター(1d)
19回 残17196pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby