情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
/*
とりあえずアレだな。
ほかのやつにみられたりデバガメられようがによられようが気にしないが。
兄さんに見られたのがめっちゃ恥ずかしいのだがっ。
/*
とりあえず、ちまちまログ読みしてたりなわけだが。
>>4:-10 セルウィン
期待に反して賄いせんでもーしわけないっ!
……いや、まさかいきなりバトルになるとはおもわんかったのよね。
>>-360 ゲルト
そいや、直前で突っ込んでたっけねぇ。
でも、気持ちはわかった、うん。
>>-362
あっははー。
あんなおいしいもの、目撃せずにおれようか。
の、一念で早巻きして天文台に戻ったんさーw
>>-359 アレク
あ、そうだったっけ?まあ細かいこたぁどうでもいいんだよ!
うん。アレクはもう本当に可愛くて、しょうがなかった。
俺だって、なんかそれっぽいこと出来てるんだから、アレクだって出来る!
あ、ちょっと質問したかったのですが…
【ログ読みのコツってあるのかなぁ、と】。
ガチん時みたいフィルターを使うと、なんか流れが読みにくくって。でも人数が多いから、えーっとえーっとって思っているうちに話が進んだりして。
オズワルドが言ってたけど、寡黙よりはとりあえず喋るほうがいいのかなと思いつつ、流れに乗れなかった時があって…。
みなさん、どういう感じでログを追っかけているのかな、と。(珍しく人狼の夢をみました orz)
/*
>>-365 ゲルト
その反応の予測まで含めて、楽しんでそーだなあ、と思ったオレがいてる。
……いや、ほら、ね。
なんでかんで、かわいいから、うん。
意味は多様だけど(
/*
>>-367 アレクシス
基本的に関係ありそうなのだけ読んでるかなぁ。
いろんな情報を全部読んじゃうと頭が混乱するし、そのキャラがなんでその情報知ってるんだよっ。ってなりかねないし。
だから自分に何か降ってる人はいないか。んで、他の人がどこにいるかってのと、そのときなんの会話してるかぐらいかな?
もちろんのんびりしてるときはひとつずつ読んだりするのだけどね。
>>-368 ダーフィト
うん、絶対楽しんでるな。こっちは金魚みたいに口をぱくぱくしそうだ。
意味は多様だよねぇ〜。ちょっと遠目でみただけで弩をぶっぱなしちゃう悪戯っ子だし
/*
>>-369
ちょっと待った。タラシはフェリクスみたいなのを言うんであって、俺はタラシじゃねーぞ。
ただ自分に正直になってるだけで。
/*
>>-367 アレクシス
ログ読み……かあ。
RP専になって早数年、てヤツですが。
特にこれ、という方法論とかはない、かも。
オレの場合、
移動時に鳩でざら読みしてある程度の流れ把握
↓
箱に戻ってから直近読んで取り合えず動く
が多いかなぁ。
自分宛のアンカがメモにあれば、そこを優先して返してから、現在時間軸に適当に飛び込む。
そんな感じ。
/*
>>-370 ゲルト
それをにっこにこしながら眺めて、その表情のまま、頭をわしゃわしゃする所まで幻視した。
んむ。でも、多分面倒見てた生徒連中の中で、一番可愛いのは間違いないんよー?
>>-372 ゲルト
ああ、そうだね……。それは否定できない(遠い目)
でも、いまだに恋愛RP自信ないよ。むしろ昔のほうが出来てた……ような。
ゲルト>>-370
ありがとうございます。
関係するものを優先で読む、ですか。
確かに、他の人のログも見ちゃうと、「あれ、この人とはまだ会っていないはずなのに」って事がありました。
大まかな流れは知っておいた方がいいかな、と思いつつも、情報の収拾選択は必要だな、と。
ディーク>>-371 充分タラシですよ。(にっこり)
>>-367 アレクシス
ガチなら色々アドバイス出来るけど、RPは俺もさっぱり。
俺も便乗して、人の答え見る〜。
/*
>>-376 ゲルト
その反応ちょっとかわいすぎるだろwwwwww
うん、ほんとにイロイロとありすぎたなっ!
……最後の一つに関しては、他にも派生してる気ぃするけどw
ダーフィト>>-373
ありがとうございます。
ログみているだけだと分からなかったけど、メモに安価貼ってあると、すごく助かるなぁって実感しました。
時間軸を少し戻して補完→現在軸というのは、やってみると意外と難しいな、と。ここは慣れなのかな、と。
あと、PR村のログの多さは、ログ読みだと面白いけど、中に入ると慣れが少々必要だな、と思いました。
ディーク>>-379
こんど、ガチのログ読み方法をおしえてください(←え
>>-380 ゲルト
ほほー。俺は逆に海賊なんだから、もうちょっとゲルトみたいに凄みが欲しいなぁとも思うんけどさ。中の人がそっち方面のRPの引き出しがゼロなんで、ゲルトみたいなキャラが出来るのっていいなぁって思う。
/*
>>-382 アレクシス
時間軸巻き戻し、それ自体も好みわかれるとこだからね。
どう切り上げて現在軸に合流するかは、毎度まいど悩んでるかも。
ログ読みに関しては……うん、慣れは出るかな、やっぱり。
そこらの感覚は、言語で説明できないというかなんというか。
とにかく、「習うより慣れろ!」が、オレのRP村全般に対する持論だからなあ……。
ゲルト>>-381
うん、あのあたりって、すごく臨機応変な感じで自然にバトルっててすごいなぁと。
バトル…、やってみようかなと思ったけど、この格好だと剣をふるったら服の裾を踏んですっ転びそうだったのでやめました、羨ましい。
/*
>>-383 ゲルト
…………。
[無言で撫でた。わっしゃわしゃした。
最後にぽん、と背中叩いた。
曰く『頑張れ』って事らしい]
[受けるとしたら、きっとこんな感じ]
ダーフィト>>-385
お作法は知っておかないとダメですが、結局中に入って泣きながらでもやらないと楽しめない、慣れないってのはあるかもですね。皆様と同村できて、本当よかったな、と。
実際にやってみると、自分の文章が「ちょ、日本語でおk」で泣けた事とか新しい発見でした、知りたくなかったけど。
/*
>>-390 アレクシス
うん、飛び込んで、実際にやってこそ、だねぇ。
見てるより混ざった方が、っていうのは、多人数集まるものなんにでも言えると思うけど。
まあ、なんて語ってる当人も、初めてRP村入ったときは、何がなんだかわかんなくて、右往左往しながらノリだけで駆け抜けましたが!
そして、文章的なものは、うん。
どれだけ回数重ねても、よく凹みますorz
今回も推敲ミス多かった……。
/*
>>-391 ゲルト
[珍しく素直だなあ、と思いながら、もう一度頭わしゃっとして。
それから、手、離した。
妙に嬉しそうに見えたら、きっと間違ってない]
>>-392
白で回してたら、それはそれで破壊力あるなあ、と思ったオレがいる。
/*
まだ鳩なのだが。
>>-346ゲルト
だよね、だよね。
最終前にやるべき。やりたかった!!!!
むしろやろうぜ。
ジルのあれは、とても見たい。
可愛すぎた……!
/*
アレクシスはいてら、ですよ。
>>-397 ゲルト
[限界近そうだなあ、と思ったので、もう一回だけ撫でて。
それから、なんも言わずに距離取った]
んむ、まあ、灰だからさくさくとできる、とも言うな!
/*
ディークもいてらですよー、と。
しかし、なんだ、うん。
見守りもーど全開できる、っていいなぁ……。
[※直前村はによられ渦中だったから、反動があるようです]
/*
>>-402 ゲルト
[そんな一面をガン見できたのが楽しかったりうれしかった。
そんな兄貴分心理でした]
あー、そおね、ギャラリーはいるよねぇ。
……暴れたら、酷いようなら止めに入るかもだけど、そこらはなまぬるく見守りそうなオレがいるw
/*
>>-404 ゲルト
まあ、気が乱れてるのがわかってるから、最初は放置する感じなんだろな、こっちも。
発散してこーい、って感じで。
でもって、マジギレした、と思ったら、初めて動く感じ。
/*
弩切り払いつつ。
ゲルトかわいいよ、ゲルト。
本当に好きだ!!!
ジル宛は自重と穏当を投げ捨てる容赦ない方向にしよう。とも思いつつ。
/*
お、来た皆様はこんばんはー、と。
>>-406 ゲルト
それ見て「おー、かわいいねぇ、テンパって」とか悠長に構える自分を幻視しt(
オチはそのどっちかか、か。
どっちにしても、最後はわらって見送りモードっぽいが、オレ。
戻ったよおー。
>>-356>>-358 ゲルダフィ
なん……だと……。
だったら突っ込んでくれたらよかったのにっ。
いつ出そうか悩んでたじゃないのー。
>>-382 アレク
あたしも戻すのは苦手なので、回想って形で、「あの時はこう返事した」ってやること多いかなー。
ログ読みは、自分に関係ないところは、時間ない時は斜め読みしちゃった。
時間ある時は、読みこんで相手の設定をうまく使えたら恰好いいよねー。
そういや、灰でも言ったかもだけど、あたし顔だけならジークが好みなんだよねっ。
でも、中の人が見えてるせいで、草が生えて仕方がなかったwwww
エピではせっかくだし、料理でも作って口説いてみようかな。ハートオムライスとk(ry
/*
>>-412 アイリ
こちらもこんばんはー。
いやは、突っ込みたかったんだけど。
「女子の突っ込んじゃいけない領域」を刷り込まれてたりとか、真理突っ込まれて余裕なかったりとか、イロイロで、ね!
>>-414 ゲルト
その図は絶対わらうわwwwww
そして、うん。
刻まれてるよな、イロイロと……。
回想返しは回想のレス返そうとしたのじゃが、聞かなかったフリを追認するだけじゃったからせなんだの。
現状の発言の中に回想のやりとりを組み込むのが一番好みじゃな。自分にとっては、じゃが。
[>>7立ち会いが要らない、という言葉に]
……見届け人に一人前と認められた、って受け取っていいのかな?
嬉しいな。
でも、まだあたし、完成じゃないよ。
これから一個人としても、女神としても、もっと立派になっていきたい。
いや、なれる。きっと。
/*
>>-417 ゲルト
そんな和む光景で笑わないなんて勿体無いて!
そして、うん……オレらは特に……だねぃ。
>>-418 ディーク
お帰りですよー。
いや、そのwwwwww
なんかここんとこ、渦中連続だったから、ついついwwww
>>-419 アイリ
うん、そういう事なのです。
そなたが、一人前かどうかは我は知らぬ。
羊が認めようとも、聖騎士どもが認めようとも、
吟遊詩人が認めようともな。
[そう言いつつ、突き放すような言い方自体に認めるものが混ざっているとは言う彼女も自覚しているかどうか]
じゃがな下手に完成なぞ、せぬ方が良い。
そなたの世界に、汝が道に、終わりなどはない。
飽きようとも、な。
それを見届けるものは――――我ではない。
我はただ、この世界の初まりを立ち会うのみ。
[そう言って首を曲げ、身体を折って向かい合う++]
おめでとう。葛花の。
おめでとう。報いの。
[笑顔を向ける]
そして、おめでとう、アイリ。
我は女神候補ではなく、ここにおるアイリを、
今の言葉と決意に祝辞を贈る。
過去の世界の一人として、新たな世界の一人を見送ろう。//
お風呂は5分で入ったけど、ぼけーっとしてた
レディドロシー>>-411
アイリ>>-412
お返事ありがとうございます。全部を読み込むより、まずは自分の周りをしっかり読み込んで、って感じですかね。
確かに、ログ量がすごく多いですし…。周りに気を取られている前に、まず自分がしっかり動かないとって思いました。
周りばっか見てたら、「あー、飛行機いいなぁ」とか「怪物出てきてwktk」って感じになっちゃいますし…。(←ちょっと思ってた
/*
>>-422 ゲルト
大変なのは 当事者だけ だね!
まあ、そだねぇ……まさかここまで引っ張っる事になるとはオレも思わんかったしねぇ。
[もしももなんもなく、戦場で尋常でない数道連れにして太刀しか帰ってこない、以外が見えないのもどうかと思う、うん]
>>-331 シルキー
俺の独り言は謝られるようなことではなく。
ただまあ、フェリクスがガンガンいってたから、コイツは片思いで終わるんだろうなぁ。という気分だったので、メダパニでもかけられたようにパニクってましたw
マルチエンディングだったの忘れてたんだ……。
灰は読みながら、なんだか嬉しいというか、もったいないくらいの評価で……
あー、もういいや。もう、いいよね!そういう建前!すごく嬉しいよ!ぜいぜい……
[興奮し過ぎたので、しばらくお待ちください]
それにしても、毎回美味しそうなとりもちだこと……。いくらでもホイホイされにいきます、よ。
あと。確かに、ディークはこの世界は思いっきり他人事で帰る気満々だったんだ。だけど、シルキーがあんまりにも愛おしすぎるから、つい……。前の世界はもうどうでもいいや。的な気分になってしまいました。
……よし。続き考えよう。そうしよう。
[向き直ったドロシーを、驚きと、そして賞賛と祝福に頬を上気させながら見つめる]
ありがと、ドロシー!
[胸いっぱいになって、抱きしめた]
/*
思い出した。
…と、多分他人が聞いたら残念なことを言いつつ、ただいま。
私が居ない間のことは見ないようにしよう、
と思いつつ、ジルから何か来ている気がする。
村の更新日が延長されました。
[羊雲がキラリと光り、天から何か降ってくる。
それは、世界中の色を集めた花たち。]
(⌒∨⌒)/::"\
(⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
( ̄>::(⌒)<:::(⌒\:::::::/⌒)
( ̄/:::::::: (_>::(⌒ )::<
/((⌒∨⌒(_/::::::\__)
/ (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒)
<(__>::(⌒)::<_)/(_\::::::::::/⌒;
|ヽ(_/::::::::\_)(_>::(⌒)::::::/`
| ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
| \し|.|J ////(_∧_)
l `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
ヽ / .:::/
/ ̄ ̄ヽ ~ ̄ヽ /
ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
/ / /ヽ \
(__ ̄l/_ V`"
[thiwazさんお誕生日、おめでとうございました!]
/*
>>-429 ゲルト
それは言い得て妙だな<幸福税
最初のノリからは、考えられんねw
まあ、今回元村いろいろと引っ張ったのは。
ランダ神が十字架の聖痕とか寄越したから、と言っても過言じゃあるめぇ……!
あと、二つ目のお題。
あれに対応するには引っ張らざるをえんかったわ。
[お約束、うん、お約束。
死んだ後でさんざん突っ込まれるであろうとこまで含めて]
─分岐→ディークルート─
[言いかけてやめたこと>>3:170を、突っ込まれる>>3:298と]
け、け。ケツまくったりしたら、許さないよ?!
……。
…………。
……「ディークがいい」なら行くけど、「ディークでもいい」なら行かないって言ったじゃない。さっき。
でもさ、無理にでもディークを行かせようと思ったら、出来たと思うんだよね。
……「ディークの意気地なし毛虫〜! 行くのが怖いんでしょ?」
なーんて言ったら、ディーク、
「怖いわけあるかぁ!」
とか言いながら、旅立ってくれたでしょ。
……分かってたんだ、それ。
分かってたけど……、言えなかった。
……だって、ディークに行っ、、
[声がだんだん小さくなって、横を向いて。
しかし、また反則だと言われそうだったので]
― どーこのいーつだかしーらないけれどー ―
ジークムントさん…刀よりも、旗をもったほうがいいという意味…おわかりになられますか?
[暗い影、影よりも深い闇。朧気で、不可思議な存在として、話しかける。
刀は攻めるにも守るにも戦うもの。鞘は刀を納め、その戦いを治め、鋭さを保つもの
旗は象徴、その意思が、その志が、願いが、見えるように、続くように、それを民草にその治世が続くのであるという証。]
刃は所詮は一個の武にすぎず、それによって救われるものはごく僅か。さりとて旗があれば皆が救われるものではない。なぜなら皆が旗を持てはしないのだから。
[限られしものが持つ旗だからこそ意味があると]
ジークムントさんは…旗をもつその意味も、覚悟も…できましたか…?
/*
>>-435 ディーク
渦中と言っても、そんなにすごいのは出てこないよ!
中のくろねこ、恋愛系スペック低いから!
……直前村は渦中ならざるを得なかったというか、エピでリア充言われまくったけど、な……!
旗は風により大きくゆらぎ、地がしっかりとしてなければ億足なく。
風雨にさらされ、日に灼かれ。暑さと寒さに脅かされ、他の旗と否定し合う。
そんなものでも持てるものはおります。が、あなたには不適合だ。
時には立ち止まって後悔することも必要でしょう。犠牲を省みることもいいでしょう。
だが、次に一歩を踏み出すとき、あれは必要なことだったのだ。と断じることのできないあなたでは…
後悔を後悔のまま進み、犠牲を犠牲として進むあなたでは…旗手にはなれない。
だが、そんなあなただからこそ、今までにない時代を作れると思うものが…そうであると…信じるものもいます。
[自分の同僚たち、上司の副官に激励者に江の盟友、己もそうだし、民もそうだ。そしてかの人の最高の友(てき)もまた―]
だから…どうか…その旗を共に持つものを見つけください。
一人で持てぬ旗も二人いれば持てるはずです。
時に背をあずけ、時に心をあずけ、時に重荷を分け合いて、支えあうかたを。
[きっと、ここにいる女神候補たちならば大丈夫だろうと信じて]
斬るものを見るのも、振り下ろすのも、返り血を浴びるのも、剣の勤め。
泥の上を歩くとき、顔を付き入れ、その背の上を渡らせるのは、盾の勤め。
[かつて誓った剣と盾にもう一つの誓いを加え]
もちろんあなたは…全て人任せなんかにできないのでしょうけどね。
[だがそういっても無理であることが予想できて内心苦笑してしまう。そしてそれが嫌でない自分も認めていた]
[>>34ドロシーの金色の髪に、頬を埋めるようにして]
ドロシーあったかいね。
……ねえ、ドロシーってすっごく強いんだって本当?
高笑いしながら、右手で騎馬隊を5個小隊、左手で大砲隊を1個中隊ぶちのめしたって聞いたけど。
そして…もし、その女神候補たちの力になりたいというのでしたら。
どうか気にせず、自分の幸せをつかんでください。
[焼印のような骨翼。それを隠している髪をあげて、それを見せればジークムントはどのような反応をするか]
志が違えねばそれは裏切りにはなりません。
それにこの…死翼の意味が、別の世界にも通じるというなら、それは光栄なことです。
とはいえ、もし誤ちを犯しましたら…その首、約定通り、そちらの世界まで獲りにいきますので。
/*
>>-438 フィオン
いやいやいや、真面目に低いよ、低いよ!?
基本、桟敷で見守るひとで、自分から突っ込むとか、よっぽどですし!
>>-439 ゲルト
よりによってこれか、ってすっげー思った、うん。
そうでなくても、カミサマとゆー存在に対していろいろと思う所あるのだし。
んむ、あのお題は中身も一緒に芝生やした。
本気できつかったわー……あれ。
/*
ゲルト、やっふー!(マリオ風に)
>>0:-21
Σ 歯がキラーンってランダムだったんだ
>>0:-31
ついちゃいましたね属性
あきらめろ(はぁと)
>>0:-36
考え方によるのだろうけど、一人ひとりの時間に限りがある以上、俺は喋ってくれたほうが嬉しいなぁ。
文章書くの遅いし、誰かが待ってると思うと連投もできなくなる><
/*
>>-442 セルウィン
こんばんはー、ですよー。
……ログの伸び……。
[灰が500行ってないなら普通と思った自分は埋めておこう]
/*
>>0:-82
wwwwwなんだろうねwwwww
刻って顔してるのかなwwwwwwwwww
>>0:-137
ログをね、よんでたらね、時間なくなってね…。
グラフィックは迷ったんだけども…!(笑)
ニコラスかジェフロイかが他候補でした。
>>0:-140
ここもwwwwwwかwwwwwww
>>0:-141
よかったよかった。一応全部目は通したんだけど気になってて。
むしろドヴァに…いやなんでもない
>>0:-159
ごめん!>< 惜しかったちっくしょー
>>1:-1
そこかwwwwwwwww
>>1:-22
あー、それ墓下でも謎だったのでごまかしてました。結局3つだった…。
/*
[なんか、怪訝そうに見られているので、とりあえず、わらってみよう、と思った(]
>>-448 ゲルト
何をどうみて面倒、と思われたんだろうか。
そっちに翼が行ってるのも、文字通りの神采配だったよなぁ……。
そして、そういえば。
そのネタは、やり損ねてた、な……!
[ピザを手に取り、渋々といったように口を開くアイリを意地悪そうな顔で見ながら、言葉にいちいち混ぜっ返す>>35]
はぁ?アイリが何いったところで、怖くねーんだから、ケツまくるワケねーだろ。
ああ、確かにさっき、俺でもいい。なら行かないっていったよ。
当たり前だろ。他のヤツでも出来るようなことなら、わざわざ俺が行く必要がねぇ。
大体そんなわかりやすい挑発にのるわけねーだろ!いくら俺だってなぁ……。
……なんだよ。その疑ってるような目は。くっそ、そうだよ。お前の思ってる通りだよ。なんで、そんなこと知ってんだよ。
最初から分かってんなら、そういや良かっただろ。今更何で言わなかったかって言われても……。
え……今、なんて
[いつも元気な娘の、驚くほど小さな声。
まるで大事な秘密を打ち明けるような――]
それってさ……。どういう意味だよ?行って欲しくないって。
お前らからの指名だったんだぜ?なのに今更。
それだけじゃ、お前のいいたかったこと、わかんねーよ。
周囲の空気読まず、村建て的雑感。
更新間隔を間違えたことで、各方面に心配おかけしました。
なんとか予定どおりの進行になってよかった。
しかし、この1d2dの24h延長機能、初めて使いましたが便利ですね。
薔薇の下国の機能に感謝。
これまで、自分の企画するRP村において、初回落ちまでの時間を多めにとるためにプロローグを長くとるようにしていたのですが、
今度からは、プロローグは短めにして、1d2dの延長機能で運営してみようかな、と思いました。
1dになれば囁きも発言抽出機能も使えますしね!
/*
フィオンはお休みですよー、と。
>>-453 ゲルト
[ちまっこいくろねこがてちてちてちてちt(えんどれす]
あー、まあ、そこらは、ねぇ。
わりと、意図的にやってた部分もあったりする。
そも最初から、
「恋愛エンド持ち込めたら誇っていい」
的な立ち位置狙ってたし、ね。
そうでないなら、気力次第で4のリヒャルトの方出してたかな。あれは色んな意味でふりーだむだから。
体力おっそろしく使うけど。
そして、その流れは。
うん、やりたかったねー、怪物退治まで含めて(
>>-444 フィオン
えー、アルカイック大好きなのにい。
両手ビンタのネタだよ、もちろんw
おやすみ〜。
>>-456>>-457 めりりん
あ、いいかもそれ!
プロの発言抽出できないの、微妙に困るんだよね。
/*
ただーいま
って、なんだこれ。なんだこれ!!!!
くっそーーーーーー
ゲルトめえええ!!!!!
ごろごろした。ごろごろする。
げるとめ!!!!!!げるとめ!!
wwwwwwwwくそー。
何故ここまで読まれているwwwくそうwww
くそうwwwww
これは影響する。とても影響するフラグだ。
まずはここにレスだな、そうだな。
/*
アレクシスはお疲れで、カサンドラはこんばんはー、と。
>>-464 ゲルト
[ちまくろねこ、えんどれすでにゃーにゃー]
それは確かにある<隠しキャラ扱い
ほんとに、なんなんだろね、この兄弟分は。
まわりに酷すぎるw
うん、楽な方がいい。
あのリヒャくんは、あほのこ過ぎて体力消費が半端ないから……やっててめっさ楽しいんだけど。
そして、うん。
多分、そんな感じにざくざくとやっていたと思われる。
しまった。
独り言をたくさん書いておくと、エピで皆(主にジーク)が突っ込んでくれるというボーナスがあったんだった。
もっと独り言しておけば良かったw
/*
村建てちゃんは乙カレー&アリが10
感謝のお礼に美味しくジンギスカンにしよっか?
確かにね。プロは再入村とかでフィルタもかからないし、1d2dの方を長めにした方がいいかもね。
>>-465
うん。君はイイコだからいちばん美味しいお肉を取り置きしてあげるよ☆
というわけでみんなこんばんはー
>>-470 トリア
それはアタイも毎回思うんだけどね〜(特にジー君と同村するとき)
今回はともかく、時間あるときでもなんか、RPに注力し出すとぜんぜん灰書けなくなっちゃうんだよね。
書ける人が羨ましい!
>>-472
最後、カークとアタイの二択だったんだよw
ヴィッキーだとわかってたらカークやったんだけどなぁ…
学生時代設定で多少詰めていたのもあったし。
/*
灰にレスを。
>>-413アイリ
顔だけかy
wwwwひでえなwww
アイリとは絡み薄かったなー。残念。
2dくらいまではアイリルートをかなり保持してたはず。
ハートオムライスは、だが断るwww
あ、そうそう。ゲルトとダーフィトの会話に共感し過ぎた。
女性に年齢は……そうな……
シスターの影響力に心底噴く。
/*
>>-445セルウィン
あきらめwwたくねえけどwww
毎度中の人が死んでいます。
>>-447
くそーーーーー
あとでアレクにも言っとくけど、あれだ。
ログ読みより、今だよ今!!!!い ま!
絡みたかったのにーーーーー!!!
>>-449
惜しかった、惜しかった。
そして薔薇はもういいです……
>>-62
うむ、初めまして♪よろしく。
でもたつるさんはどこかで見た気もするなぁ。
ROMした村かな?
オレがプロに遅れたせいで、実はセルウィンと会ってなかったり。
しかしチラッと見たけど凄い話してるな。ドロシー同様、そのまま上で喋ってくれて良かった気もするw
/*
>>-457羊
ああ、うん。
プロロ長いのは正直得意じゃないので助かる。
1d/2d延長昨日は便利だよn
>>-458ダーフィト
横レスだが、リヒャルトも見たかったww
>>-462カサンドラ
ございません…
[>>45 低い声のドロシーに、情報源を問われると、命の危険を感じて]
えーこほんおふん。
[……誤魔化した]
一番槍か。
人並みと言っても……普通の人に務まるものじゃないでしょ。
生きて帰ったら、あたしなら最低でも、良く走る馬か小麦20袋は取らせるよ。
……ドロシーはどうして戦うの?
/*
いらした方、こんばんは。
去った方、おつかれさまでした。
年齢ネタは弄る為にああるのかなと思いつつ、
自分は大概あんまり決めませんわ。
灰は今回は控え目。脇らしく。
/*
>>-469ゲルト
うむうむ。いや、多少そう思うところはあったから、確かに女神候補と色々する前に。だったんだよ。うん。
ゲルトの猫屋敷に突撃したいと思ったときもありました。2人でガッツリ喋るなら、あそこが良かろうなあと思ってね。タイミングがあわなくてなああ……
うんうんうんうん。
そこの諫言含めて、好ましく思っている。というところも出せたかった。というより、あれだ。
プロロ1発言目から、君に絡む気は満点でね。
エピで回収するつもりでいた。ので、回収するわ。
/*
アレクが言ってたログだけど、アタイ的にはガチの方が神経使って読む分すさまじくしんどいかなぁ。
だって、ガチって黒塗りしなきゃじゃんw?
RPの場合は、そうだねぇログ量は確かに多いのだけど、自分がいない場所は基本PC的には知らないはずなんだから、時間ないときは飛ばす。
流しながら読んで『この辺の伏線は機会があったら狙おう』ぐらいかな?
後はがっつり絡んだときだけは、言葉全てにどう紡いだら面白いかとか考えながらだねぇ。
多角は軽くやってるときは好きだけど、全力でやるときは基本マンツーマンかしら?
>>-86
カップリングは気にせずと言われてただろうに。
オレは実際に全く男性キャラがいなくてどうしようだった(爆)
/*
おう、一気に賑やかに。こんばんはー、ですよ、と。
>>-474 ゲルト
まあ、超マイペースだったよなぁ。
似た機会があればというかなんというか、だねぇ。
そしてうん、結局は動かしやすい方に、行ったのでした。
こういうタイプには、初めてまざるから、尚更に。
後ろを任せる、というイメージはあるけど、背中合わせというよりは、そっちの方がしっくりくるかも、うん。
そういえば、皆の聖痕者COは面白かった、というか、なかなかいいとこにいい聖痕がいってたような。
ちなみに村建て時に、聖痕者をたくさんいれようとしたら、「11人までしかいれられません」ってエラー表示が出たのでした。
/*
>>-470>>-473ヴィクトリア&カサンドラ
主に私かww
そうだね、思わずつい突っ込むね。
自分で灰も書きまくるけどな……
個人的に、灰ログは必須です。息抜き的にな。
ヴィクトリアには絡みたくて絡みたくて。
豪放なところも大好きだった!
地味に対称を成しているところもたまんない。
ここ活かしたかった。
/*
>>-480 ジーク
一時期、真剣に、考えてはいたんだけど、ね!
直情熱血は気力も体力も物凄く消費するので。
今の連続進行ではもたないなあ、と。
あと、あの子いろいろと素過ぎて、何やらかすか全く読めんかったのでしたw
いや、腕一本捨てても肩の骨一つしか砕けぬとか自分でも情けなくて泣けてくるぞ。
[つっかかったダーフィトには逆にあそこまでした以上、寸止めで済ませるつもりだった。その余裕のなさがあの結果となり、今でも非常に悔しい]
家訓は『常に兵の前にあれ』。
それに見ての通りのナリじゃからな、誰よりも先に殺し、誰よりも先に死ね、じゃ。
それに、我には良き馬がおったからな。案外楽じゃった。
[それでも先頭をきる事には笑顔を浮かべる]
>>-114
>>-119
てゆーか、たつるさん国主殿だったんだ!
どうりでw
薔薇の下国が着々とRPに特化して行くわけが、セルウィンの話しっぷりを見て何となくわかった気がするw
いつもありがとうございます♪
/*
>>-483カサンドラ
くwwろwwいwwww
狼様ーーー!!!
ああ、そうそう。ログ読みな。
私も基本は似た感じだな。関係ないところは、流す。
不在時ログは、まるっと1日分ほど読み飛ばして参加したこともあるy
自分に必要そうな縁故濃い目のところとか、そういうところをザッと注目で拾う&直近を眺める(1ページ分くらい)で、見切り発車することは非常に多い。私のコアが遅めなので、そうでもしないと絡む相手がいなくなってしまってね。
但し、絡むときは読み返しまくる。
今回で言えば、シルキーは注目で全日分を2回くらいは読んでいるような気がしているし、ジルも幾度注目して読み返したか分からんな。そんな感じで。
/*
>>-476 ジークムント
うちらの公国ってかなり女性上位になってるよなっ。(なにげにトラオムの嫁猫は公国猫達の女王として君臨中)
>>-478
がんばって女神候補と色々あるまえに聞いたことにしてしまえっ(無茶振り?)
ちなみに猫屋敷のおもてなし部隊はゲルト視点の現実のほうのジークムントも当然味わっています。まあ同僚とか姐さんとかもたっぷりと…だが
にしても、おもてなし部隊…出せてよかったぁ……
本当、なかなか合わなかったよねぇ。怪我負った後、温泉とかでもよかったかもだが、お互い湯に浸かりながらとかいったら、なんか他の目がこえー気がするけど。
ゲルトはなんだかんだいって試そうとするところもきっとあるだろうしねぇ…いきなり未熟チックなジークに諫言しちまうものな。
とりあえず回収がんば。楽しみにまってよっと。そういやプロで緋の森とかいって蝶とか動物が燃えてるとかやったが、あれ多分ゲルトがやったんじゃないかと(加害者かい)
>>-488
銘は、最初は「鉄」ないし「鉄拳」を考えたんだけど。
いいところにシロガネ君がいてくれたのでw
「黒鉄」は当て字だね。
実際には「鉄」一文字でクロガネと読める。
「黒金」もあったけど、ゴールドはイメージではなかったんで。
オレたちはコンビを組むべきだろうJKw
[>>48ディークに聞き返されると、ふくれっ面で]
……。
……あたしが、指名したんじゃないよ?
確かに、発表したのはあたしだけど……。
3人で候補をあげたんだもん。……でもさ、候補から外して欲しいなんて言ったら……バレバレじゃん。
……だから、ディークが断ってくれたらいい、なぁー……って。
……ばか!
言わせないでよね!
[ふいに両手でドーン!]
ほとんどしゃべれてなくてすまないけど、今日はぼちぼち寝るね (ノд<。)
ばお村は明日の早朝スタートか。
頑張れ♪
あなたが淹れたというだけで、150点を付けたいですが…
[硝子に注がれた紅茶は光を受け、
白い卓の上に明るく淡い赤を投げかける。
それを淹れたひとの髪が風に遊べば、
同じ色をした光の輪も、ゆらゆらと揺らぎ、そよいだ。]
―――まずは、86点というところですね。
[くすりと笑って、カップの縁を指で弾く。
高く澄んだ音色が、空へ吸い込まれていった。
新世界で見たこと、天文台での出来事などを語り、
自分が去っていった後の、聖地でのことを聞く。
それぞれの話が途切れたそこへ沈黙が滑り込み、
躊躇う様な蒼が、こちらを向く。
そうして、問われた言葉>>25に、目を瞬いた。]
/*
>>-487アイリ
って、本編読んでたの!??ww
対比でヘタレは、まああってる。というより、隠す必要がないので隠していませんが大体正しい。ゲルトのアレだな……。
あとはアイリは、こっち視点で「支えなくても突進する人」に見えたので、手を伸ばしきらなかったところもあるかもなあ。
/*
>>-490ダーフィト
リヒャルト好きとしては、見てみたかったw
ああー、でもそうですなあ。
気力体力は、確かに。うんうん。
素で予測不能も、分かる。
ダーフィトも見てて美味しかったので、良いのだけどな。
オズ&ゲルトとの絡みが、非常に楽しかった。
戦うことは、我にとって生きる事じゃからだろうか。
[撫でていない方の指先で頬を掻く]
一人きりで生きるならまた別じゃが、
人と交わって生きていく限りは、我は常に争い事を好む。
その我の一番得意分野が、こうじゃったと言う話じゃよ。
そして我はそんな自分が大好きで、そんな自分のおる世界を愛しておる。
直後、惨たらしく殺されようとも、その時まで生きておった我が誇れるように生きていく。
[―――爆笑だった。
それはもう。ちょっとやそっとでは止まらないくらいの。
たっぷり思いっきり存分に大笑いしたあと、
涙さえ滲ませながら、蒼に視線を向ける。]
はは…、まさかそんな風に思われていたとは。
いや、失礼。……ええ、好きですとも。
馬鹿でどうしようもなく頑固者で理想論者で、
上ばかりを見て足元を見ようともせず
船があるのに川を泳いで渡ろうとするような男でも、
一応は友と呼び合った仲ですから。
だからこそ、彼には新世界の大地を切り開いてもらいたい。
そうさせてやって欲しいと、お願いしたかった。
[そこまでを一気に言って、僅かに肩を竦める。]
…本当は、もっと余裕のある時にお願いすればよかった。
惑わせてしまったようで、申し訳ない。
ですが、あなたが羨むような仲ではありませんよ。
[字義通りに言葉を取った、という顔で言い、
ごく当然の如く、付け加える。]
近いうちに、敵になるだろう男です。 //
>>-497 ジーク
読んでないよおー。
でも、周囲の反応と、なんか対比を狙ってるなあーっていうのは分かった。
なあに? 読んでほしい? [によによ]
突進する人はあるね!
一人突っ走った挙句、これww独身女神EDだよwwwってずっとガクブルしてたよ!!!!
>>-302 ジー君
塔って思えばあれから随分経っちゃったからねぇ。あれで今までノーマークだったエレオちゃんが好きになったのよ。
スカウト村のドロシーエレオで更に好きになったのよねー。
本当アタイにとってRP初めて大きなターニングポイント(つってもRP5回目の頃だけど(汗))なのよね。あの夜のこと。それくらい衝撃だったわ♪
カレルサマーはSNS見てたら参戦? みたいに仰ってたからwktkしてたんだけど、8月の方なのかしらん?
ふにゅ? あ、あとでお二人にこっそりストーク ゲフンフォローつきますの!
RPしょっぱなの衝撃は……えっと… ///(ディークをちらり)
>>-492
ですよねーw>絡むときは読み返しまくる
根幹に触れるとことか、全力で堕とそうとするときなんかもーずっと同じ所繰り返して読んじゃう(それですごい時間くっちゃったり)
ジー君は、意向とかフレーズとか、言葉の紡ぎとかすごく丁寧に読み取ってくれて、綺麗に返してくれるから、お返しいただくと
「うわぁ><」ってきゅんきゅんしちゃうのよ。
本当見習いたいのよ
/*
>>-465 ゲルト
あれを遊ばなくてどうするよ!
と、思ったオレは真性のばとるまにあだと思った(何今更。
基本、単独で突っ込んでなんぼ、だから。
そういう意味では、全体を変えるサポートとは相性いいのかもしんにゃい。
>>-498 ジーク
特にあの子はシンクロよすぎたから、余剰消費も見込まれましてね……!
あと、久々に太刀使いたかったというのも。
うん、そことの絡みは楽しすぎました、いろいろと……!
/*
>>-493ゲルト
うむ。女性には勝てない。
そうな、トラウムもネモにしてやられてる気がしている。
>後段
うんうんww そうしようと思うので、まずジルに振るより先にこっちをだ。やろうと思ってたネタの半分を見通されて、半分を削られた感じ。非常に美味しい。くそうwww
おもてなし部隊は、そうだな。
くそーー、たのしい!!ww
ちなみにナネッテとは、今も時折ロールが回ってたりするんだz あの人も好きだからな……
ゲルトもきっと、一緒に新作ワインの試飲をしたりするに違いない。
ね。温泉に突撃も考えたんだよ。が、突撃前にあがってしまわれていた……残念。まあ、周囲の視線はともかく、普通に風呂に一緒に入ってるという感じで喋る。は、ありだったんよなあ。
そうそう。ゲルトには試され続けている。
そしてこっちも、ゲルトには期待を負わせ続けていたり、色々している。心地よい緊張感のある関係なんだよな。諫言楽しかった!!!
よし、もうちょいしたら沈もうっと。
灰にレスってたら終わらんww
>>-489
え? だってほら…灰考察とか、本能の赴くままにすると「あれも白い」「これも白い」になっちゃうもんw
とりあえずもっともらしく、めんどくさそーなのをちまっと黒塗って『ちゃんと絞殺こーさつしてるよキャピ☆』あぴって潜伏して逃げ切り……おっと……
マジレスすると素村より狼率が多いのアタイ(涙)
/*
>>-494ヴィクトリア
!!!そこからかーーー!
良い称号だなあと思ったが!
まったくな!!!コンビ組むべきだろうJK
性別を超えた友情とかやれそうすぎる。
>>-156
こちらも初めまして。
でもmomo1126さんもどこかで見た気がする…
と思ったら、画面の一番下の方に名前があったw
お世話になっております♪
>>-496 ジンギスカン
あーい。お疲れ様〜
結局フェリポンに絡みにいけなくて残念だったわ。
そうね。アタイ力分散できない子だから、あっち始まったら、あっちがんばる。
頑張って黒塗って塗って塗りまくるんだから><
明日以降更に顔出し少なくなっちゃうかもだけどごめんなさい。
/*
寝る人おやすみですよー。
>>-511 ゲルト
連携は楽しかった、楽しかった。
何度も言うけど熱かった、うん。
まあ、そういうバックアップ要員がいるからこそ、オレみたいなスタイルは生き残れる、とも言うんだよねぃ。
そしてその援護スタイルも大概おいしい件について。
それもみてみたかったwwww
/*
>>-500アイリ
ああ、そうなのか。てっきりw
対比はなあ……狙っているというよりねえ。だな。
もうそうとしか言えなさ過ぎるwww
別に読んでも読まなくても。だな、そこは!
/*
わあ、嬉しいことを。
「ねー。たーのしかった!ボクだって、今も世界を旅してるんだよ。魔界になんて、帰りませーん★ カレル様はねえ、ヘタレだから来ないんだよっ!!ヘタレー、ヘタレー。でも、ヘタレってどういう意味だっけ?ケダモノと似たようなものかなあ」(こどもはけらりと笑った)
カレル様はお誘いしたけど、釣れなんだ……
8月はどうなんでしょうねえ?
そっちは私は日程的に無理なのだけど。ど。
わっ、おまっ、何すんだよ。
[アイリにドーンと押された>>51
彼女なりに力を込めたのだろうが、常日頃から鍛えている男には大した衝撃はない。
それでも大げさによろけて、倒れない為。に見せかけて、アイリの両腕をしっかりと掴んだ]
お前は……馬鹿か。
ジルやシルキーに言いにくかった、ってんならさ。
俺だけに直接、断ってね。って言えばいいだろ。
大体、何だよ。断って欲しかったって。まさか俺と離れたくなかったのか?
今のだって、照れ隠し?なの?
お前なぁ……。そういうトコ。可愛過ぎんだよ。
/*
>>-502カサンドラ
うんうんうん……
そこ、分かる。ずーっと繰り返して読むから、時間食うよな…!分かり過ぎるwww
カサンドラの言葉選びも好きでねえ。あとは、リズム感がすげえ好き。個人的に、音に出したときにリズム感のある言葉の人は大好きでね。カサンドラの言葉は、その辺りが素晴らしいと、いつも思う。
ああーーー。読めてますか!よかた!
そこは出来たいところだからなあ、嬉しいな。
とはいえ、そこはカサンドラにもお返しをする。言葉といい、レスポンスのよさといい、ネタの広げ方といい、マジ尊敬してます。
/*
>>-507 ジークムント
無理だね。そもそも公国はジークムントが強いとはいえ公女いるしな。身分だけでいえば女性が上という。
まあそれはあれだねぇ…2年仕えているか、もしくはジークムントが亡くなるまで仕えてるって設定だから見通されても仕方ないと諦めれ。
ちなみにジークムントの選択でソロール流すかもしれないとかぽそっとつぶやいて
おもてなし部隊と宅配猫、これだけはどうしても出さねば。と思ってたのだよ(どんな執念)まあ猫屋敷きたやつきたやつそれするつもりだったけどな。猫嫌い以外は。
ナネッテとは…って、なんだってーーー。羨ましいなっ。
無茶してはきっとむぎゅられ(略
いや、最初は温泉で待ってたのだが、まだきまずい感じでこれないかなーっておもってあがってしまったのだよ。なんたるすれ違い。
多分ゲルトは、元が他のとちがって、身元とかデタラメな分、そういうやつらを受け入れる窓口的に使われてるのだろうなーと思ってたりする。
後、軍事でいえば騎士とかは苦手そうな攪乱や工作要員やら、適当にどっかの場所に交渉に放り込まれたりやらしてるのだろうなーっておもってる。
やってるほうも諫言は面白かったのであった。
いてら
/*
わ、ギィから返事が来てるー。つか、笑いすぎだろう(笑)
うむ、しかし狙った甲斐がありました。
やはりこれこそスピンオフの醍醐味だろう(頷いた)
よし、後で返す。返すぞ。
/*
エレオノーレは自分で一回やると名前を間違えなくなるのじゃ。
カオスゆるガチ村で他の名前間違えたり、覚えずコピペ繰り返したりしておってもここだけはネタ以外では間違えなんだ。
そしてガチ系では未だに村か第三陣営とか単独陣営しかやらぬので、仲間のいる狼視点がわからぬのじゃ。
/*
ジルお帰り、こんばんは!色々遅くて申し訳なく。
>>-504ダーフィト
なるなる、そういうところもあるか。
太刀は楽しそうだったもんなあ。
オズとの連携、眼福だった。
だろうともだろうとも。
そこは完全に見守るのが楽しかった。
>>-513オズ
ガッツポーズ噴いた。おやすみww
>>-501 カサンドラ
なんか、見られた///
あーあ、また惚気たくなったけど、別シリーズだからおいておくわ。
[>>50>>54ドロシーの、一見、命を酷く無駄にしているような言葉に目を見開く。
しかし、「自分が大好き」という言葉はあまりにも真っすぐで]
……ドロシー、それは本音だね。
本気で戦いの為に生きてるんだ。
貴方はまさしく……戦女神だね。
[少し身を離してしげしげとその顔を見つめ]
ねえ……ドロシー。
人の身では戦いにも、勝利の数にも限りがあるよ。
あたしの世界に来ない? 言葉通り……戦女神として。
あたしはね、>>1:630争いも、ヒトに必要なものだと思ってる。
一度は、この世と全くことわりの違う世界。ヒトではない存在の住む>>2:153争いのない世界も考えてもみたのだけど……それはあたしの世界じゃないと思った。
あたしはヒトの女神にしかなれないから。
完璧ではない存在でしかないから。
だから……ドロシーに傍にいて欲しい。
>>-513 オズ
口説き落としたつもりが、実は口説き落とされていただと……?!
……最初はケンカばかりだったのに、徐々に気になる存在に……ってう王道シチュおいしかったよ!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新