人狼物語−薔薇の下国


102 桜守の村 ―人狼BBS的RP村6―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


老人 モーリッツ

 
 ……そろそろ、時間もないかの。
 アルビンには正直、会いたいけど……

 ……会ったところで、何言えばいいんじゃろうね。

[ ポティへ問いながら、白い桜守を眺めます。

 ――爺の魂を見た事がある者なら気付くでしょうか?
 元々半分透けていた爺の足の先が、*見えなくなっている事に*]

(146) 2011/04/13(Wed) 07:10:14

老人 モーリッツ、メモを貼った。

2011/04/13(Wed) 07:11:37

【独】 老人 モーリッツ

/*
消えかけて一旦離脱なのじゃー。
8時くらいに戻るね。**

(-1418) 2011/04/13(Wed) 07:12:13

【独】 神父 ジムゾン

/* 爺ちゃん、行ってらっしゃい。

私は他の事をしつつ、待機。 */

(-1419) 2011/04/13(Wed) 07:15:06

老人 モーリッツ、ただいまただいま。

2011/04/13(Wed) 08:10:17

神父 ジムゾン、老人 モーリッツに、爺ちゃんお帰りなさいとぎゅー

2011/04/13(Wed) 08:12:53

老人 モーリッツ、神父 ジムゾンをむぎゅー♡

2011/04/13(Wed) 08:15:17

老人 モーリッツ、神父 ジムゾンに話の続きを促した。

2011/04/13(Wed) 08:15:32

老人 モーリッツ、行商人 アルビンに話の続きを促した。

2011/04/13(Wed) 08:15:39

老人 モーリッツ、神父 ジムゾンに話の続きを促した。

2011/04/13(Wed) 08:15:44

老人 モーリッツ、行商人 アルビンに話の続きを促した。

2011/04/13(Wed) 08:15:50

老人 モーリッツ、神父 ジムゾンに話の続きを促した。

2011/04/13(Wed) 08:15:57

老人 モーリッツ、行商人 アルビンに話の続きを促した。

2011/04/13(Wed) 08:16:04

老人 モーリッツ、神父 ジムゾンに話の続きを促した。

2011/04/13(Wed) 08:16:10

老人 モーリッツ、行商人 アルビンに話の続きを促した。

2011/04/13(Wed) 08:16:16

【独】 老人 モーリッツ

/*
飴は孫達に半分ずつ投げるのじゃ。
じーちゃんからのお年玉なのじゃ。

(-1420) 2011/04/13(Wed) 08:16:45

【独】 神父 ジムゾン

/* >>-1420モーリッツ
爺ちゃん、飴ありがとう(ぎゅー

……というか、(アルビンは昨夜多角お疲れ様が原因と思っているけど、そうじゃない)自分は明らかに、発言ポイントがおかしいんだよ?! */

(-1421) 2011/04/13(Wed) 08:19:07

【独】 老人 モーリッツ

/*
いっぱいおしゃべりするのはいいことじゃよ!!

爺もいっぱい喋りたいけど、皆のコアタイムになるとスイマーが襲ってくるマジックorz

(-1422) 2011/04/13(Wed) 08:22:02

【独】 行商人 アルビン

[……肉に食い込む、太刀筋>>-1396。]


 …………か、はっ…………!


[喉を遡る、
己を射抜く、宵闇



膝を着いて、暗転する、意識。]

(-1423) 2011/04/13(Wed) 08:24:10

【独】 行商人 アルビン








[…………最期にが映した物は、何か*]

(-1424) 2011/04/13(Wed) 08:24:46

【独】 行商人 アルビン

/*
…………。寝落ちてたゴメン(汗)
そして、パメラの可憐なロルが切なすぎて泣いた。
じいちゃん、飴ありがとーう!!! そして早めに会えるように頑張る!><

>>-1392 パメラ
そうそう……うん(目そらし)>大人の事情
ああ、さすがにそうだよな……。
後、精神的な面も納得。あるある……あるあるある。

>>-1393 お兄ちゃん
俺も小学校の頃はそんな感じだったというか、唄って覚えて歌詞だけ見てたんだよね……楽譜もちゃんと読めるようになったら音取りとかもちゃんとできるようになったという。でも、合唱団員としてはどうだったんだろうコレ。
>>-1394ありがとう……!(ぎゅむっ!)

>>-1399 オットー
ううん、さっくりはこんな感じを意図してたー! あーりがとーーーーう!!!(ぎゅむー!!!)
>>-1404そうか、葛藤の材料か! その要素忘れてた……!
>>-1406というか少なくとも、《女の子に吊られるつもりはなかった》。場合によってはキリングして貰う可能性もあったから、選択肢は自然と縁故のあるオットーが最上になる感じかなぁ……。でもやっぱり、諸々考えたらオットーにお願いするのが……うん。

(-1425) 2011/04/13(Wed) 08:25:13

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-1407 お兄ちゃん
ううん大丈夫じゃなかった。心配掛けてゴメンっ!><

>>-1409 オットー
ああ、ええと、違うの違うの。オティーリエは《独りで宴を終わらせちゃった》というイメージがあるので、【ちゃんと仲間として扱って欲しかった】って意味。
1dとか色々声掛けて人狼側になるよう促してたり、騙るとなると騙りのポイントとか伝えてたり。割とかいがいしくテオの面倒見てるのは、コレもあったという。
>>-1412生でコレを見た俺はどれほど号泣した事か……! 格好いい言ってくれてありがとう! やっぱり、システムメッセージの言葉を入れた方が《人狼BBS的RP》かなぁと思うのでした。

>>-1415 お兄ちゃん

[……ふと。温泉の湯けむりの向こうに、見慣れた姿。]

 ……あれ、お兄ちゃんだ。此処で会うの、珍しいねー。

[湯船にそっと、入り込んで。怒られなければ、あひる軍曹を伴って。]

(-1426) 2011/04/13(Wed) 08:25:41

【独】 神父 ジムゾン

/* >>-1422モーリッツ
分かる分かる! でもって、寝ている間に皆が楽しそうだと、いいなーって指をくわえて、残念がる(ぎゅむぎゅむ

>>-1425アルビン
戦闘お疲れ様!(ぎゅむ
寝落ちてるんじゃと思ったら、正解だった。お身体お大事に。

もし時間があるなら、おにいちゃんと銭湯どうだ?
(かぽーん ←BGM */

(-1427) 2011/04/13(Wed) 08:27:51

【独】 神父 ジムゾン

/* >>-1426アルビン
?!
[従弟をお風呂に誘おうとしたら、既にその姿は湯船の中だった]

い、いつの間に?!
[驚きつつも、あひる軍曹を伴っているのを見て、笑顔を向けた]

アルビンはこれが好きですねぇ。
あひる軍曹も一緒に温まりましょうか。 */

(-1428) 2011/04/13(Wed) 08:29:59

【独】 老人 モーリッツ

/*
アルビンおはよー!!(ぎゅむぅ
そして戦闘おつかり!!

とりあえず、じーちゃんバルコニーで待機中なのじゃ><


>>-1427 ジムゾン
そうなの!そういうときに限って皆楽しそうなの……!!!
爺が寝てる間に7ページとか8ページとか増えてるとぐぎぎってなる。ぐぎぎ。


あ、わしも銭湯したーい!

(-1429) 2011/04/13(Wed) 08:31:15

【独】 老人 モーリッツ

/*

[孫達>>-1426,>>-1428の背後から迫る、ほんのり桜色の丸い物体が……]

(-1430) 2011/04/13(Wed) 08:32:57

【独】 少年 ペーター

/*
兄ちゃんの腕の中でウトウトしつつ、おはようー。


>>-1412 オットー
よし、るみえるさんの涙もゲット!(←笑)
ありがとうございます。
大事な時ほど、多くを語らない方が伝わると私は思ってます。
(そこの部分については、つい墓下と独り言で補足入れちゃいましたがorz)

(-1431) 2011/04/13(Wed) 08:33:07

【独】 神父 ジムゾン

/* ?!
[背後から迫る気配>>+1430を察知して、素早く振り返る。
しかし、目に入ったそれは、自分が想定していたものとは違って]

爺ちゃん! 爺ちゃんも温泉ですか?
男性は朝〜お昼までなので、入るタイミングが難しいですね
[にっこりと笑いながら、モーリッツへ声をかけた] */

(-1432) 2011/04/13(Wed) 08:36:23

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-1427 お兄ちゃん
ありがとありがと! たっぷり戦闘したし、今日は休みだから、ゆっくり銭湯タイムだよ!
(かぽーん)

>>-1428 お兄ちゃん

 えへへ、どっきり成功ー!

[目をぱちくりさせた従兄が笑顔になるのを見て、破顔。]

 うん! 芯まで温まったら、背中流すねー!

[……そして背後から忍び寄る、桜色のたこ坊主。]

>>-1429 じいちゃん
了解! 会えるようにそっち向かう……!

お。テオ、おはよ。良く眠れたか?(腕の中で、きゅー♪)

(-1433) 2011/04/13(Wed) 08:37:58

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-1432 お兄ちゃん

[従兄が後ろへ声を掛けるのを見て。]

 あ、じいちゃんだ! おはよー!!

 そう言えば、俺たち、朝から昼までなんだよねぇ……。

[……連日の襲撃後にこっそり忍び込んでは仲間と一緒に温泉三昧していた事を、ふっと思い出しながら。]

(-1434) 2011/04/13(Wed) 08:40:21

【独】 老人 モーリッツ

/*
[ ざばー。
 爺、顔全体を湯船から出しました。]

 ジムゾン、アルビン、おはー。

 そーなの。
 わしもびばのんのんなの。

[ 入れる時間が限られてる>>-1432,>>-1434と聞き、残念そうに唇を尖らせました。]

 早く仕切り直らんかのー。
 お風呂に入りづらくてかなわんよー。

 まーわしは混浴でも一向に構わんけど……

[ ぽっ]

(-1435) 2011/04/13(Wed) 08:43:51

【独】 神父 ジムゾン

/* ペーター、おはようございます(撫で撫で
昨夜は(おにいちゃんの子守唄ガチ議論で)よく眠れたかな?

>>-1433アルビン
休みですか! 私も今日はゆっくり出来そうなので、温泉を堪能しましょう(っていうか、多分入るの初めて

久しぶりに背中の流しっこ。いいですねぇ。
[ずれそうになったタオルを頭に乗せなおしつつ、まったり]
>>-1434
壁崩壊の話は、以前から伝えてありましたけど。
手が足りないし、何かと慌しいので、仕方ありません。

[崩壊現場を見つつ、少しため息をついた]

しかし、見事に壊れてますねぇ。*/

(-1436) 2011/04/13(Wed) 08:44:00

【独】 少年 ペーター

/*
兄ちゃんおはよー。まだ割と眠い。


エピロル考えなきゃーと思いつつ、別の話題。

文章上手くなりたいのですが、語彙を増やすにはやっぱり読書なんでしょうか…。
気がつけば同じ表現ばかり使ってしまいます。

それから、「、」と「…」を多用する悪癖が。
平仮名と平仮名が隣接する時は必ず「、」を入れないと気が済まない病気。
どもりや「間」や喋り方を表現したくて「、」や「…」を入れまくって、鬱陶しそうな台詞回しにしてしまったり…。
代わりになる表現を探してます。
やっぱり改行なのかな。貧乏性なので、贅沢な間の表現を、ついつい躊躇ってしまうよ…!(ノ∀`)

(-1437) 2011/04/13(Wed) 08:50:05

【独】 神父 ジムゾン

/* ……。
[モーリッツの言葉>>-1435に、無言で顔を赤らめる。
混浴なんて、身体を見られるから恥ずかしくて入れないじゃないか! と思うが、黙っていた。

それが男として、情けない部類に入る自覚は――流石にあるから]

そういえば、アルビン。
[何となく、誤魔化すように従弟へ話しかけた]

先日腕を怪我していたみたいですけど、大丈夫ですか?
[そう言いながら、談話室で見た怪我を確認しようとした] */

(-1438) 2011/04/13(Wed) 08:52:20

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-1435 じいちゃん
[ざばー、と上がってきたじいちゃんに、楽しそうに笑いかけて。]

 そうなんだよねー……俺も中々入りづらくって。
 うん、まあ、俺も混浴でもいいけど…………テオ……ペーターにはちょっぴり、刺激が強いみたいだし。

[平然とした顔で、照れる仔狼の事を思い返し。]

>>-1436 お兄ちゃん
[子守唄ガチ議論に噴き出しながら。]

 そだね。俺も、湯船にゆっくり浸かるのは初めてだし。
 流しっこ、じいちゃんも一緒に、また並んで流しっこしよう!

[あひる軍曹を手元で弄びながら、まったり。]

 んー……そだよねー。俺、手が空いてる時間も結構あったし、こんな入りづらくなるなら突貫でも何かやっとくんだったかなぁ。

[むう、と。崩壊した壁を見ながら、思案。]

(-1439) 2011/04/13(Wed) 08:53:09

【独】 老人 モーリッツ

/*
んんー。わし、ペーターちゃんは語彙力充分あると思うけどのー。
細かい部分が気になるって事は、知識も豊富って事じゃし。

わしは長ったらしい文章落とさんでも、簡潔に言いたい事を伝えられるようになりたいのー。

(-1440) 2011/04/13(Wed) 08:53:10

【独】 老人 モーリッツ

/*
あとわしはやっぱり進行中独り言使わん方がいいなぁと思った。
浅はかな考えで余計な事言い過ぎじゃろわし……

(-1441) 2011/04/13(Wed) 08:57:11

【独】 神父 ジムゾン

/* >>-1437ペーター
語彙を自分のものにするには、読むだけじゃなくて、文章を書くといいよ! 少なくとも私は、そうした方が頭に入るし、実際に使う時、「こういう表現があった」と思い出すのも楽になるから。

同じ表現ばかり使う、という時は、手元に辞書を置いて、同じか似た意味で、違う単語がないか、探してみるのもひとつの手。

自分も貧乏性なので、ついついきつきつに文章入れちゃいます。ただそれだと、読む時目が滑るって危険がありますね。
時間がある時など、一旦プレビューで表示を確認したりしてます。 */

(-1442) 2011/04/13(Wed) 08:57:19

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-1437 テオ
うん、俺も常時眠い感じ……徐々に目が覚めてはいるけど。(腕の中もふもふ)

あ。俺、行間も「、」と「…」も、あまり気にせず多用してた……。(汗)
語彙増やすなら、やっぱ、読書じゃないかな。表現のストックしとく意味でも。

>>-1438 お兄ちゃん

 あ、コレ? ……うん、もう殆ど大丈夫。

[エピった後、灰の体の方はどこかでちゃんと手当を受けていたらしい。殆ど塞がった傷を、大人しく従兄へ見せる。]

(-1443) 2011/04/13(Wed) 08:57:25

【独】 老人 モーリッツ

/*
>>-1438

そうそう、わしも気になっておったんじゃよね。
アルビン、ちゃんと水洗いしたかい?
消毒はしちゃいかんよ。
あと乾燥させちゃダメっ。

[ジムゾンに言われて気付き、アルビンの腕をじーっと見ました。]

>>-1439

わーい。ながすながすー。
流しっこなんてえらい久しぶりじゃのう。

[うきうきとタオルを取り出しました。]

(-1444) 2011/04/13(Wed) 09:02:47

【独】 老人 モーリッツ

/*
「、」や「……」は使い方一つじゃよねー。
全く使わないと淡白に見えるし、逆にそう見せたい時は使わんかったりする。
けど使いすぎるとくどく見えるんじゃよねー……わしは文章の練り方がまだまだへたくそじゃから、特に「……」多用して誤魔化そうとする傾向があるよ。

(-1445) 2011/04/13(Wed) 09:04:38

【独】 神父 ジムゾン

/* [思案顔のアルビン>>-1439に答えて、境を手でつーっと撫でる]

修理に必要なのは、新しい板と釘。それと道具。トーマスさんがいれば、すぐ直してもらえるのですがね。今村にいないという事は、村長やカタリナと同じく、たまたま村の外に出ていたのでしょうかね?

[心配そうに言ったあと、アルビンの怪我>>-1443を見て、ほっとしたように息を吐き出す]

これなら大して後は残らなさそうですね。良かった。

[タオルを取り出すモーリッツ-1444へ微笑みながら、頷いた]

そうですね、では、そろそろ背中を流しっこしましょう。 */

(-1446) 2011/04/13(Wed) 09:06:19

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-1441 じいちゃん
えっ。そんな何か言ってたっけ……?
でも、じいちゃんの独り言、味があって好きだったよー!

俺はあれかな。今回、夢を入れすぎたかな……アルビン側はこういう状態らしいよ、って意味で入れといたけど、ソロール多発させちゃったし……。

>>-1445後俺、行間使いすぎるのはあるかも。ちゃんとした文章書くより、web上の表現に慣れちゃってる所もあるし……なんだろ。長くト書き書くより、感覚重視でぱぱっと書いちゃう部分も。(ああ、もしかしてコレ隙の無さにも繋がってる!? 表現不足的な意味で……)


>>-1444 じいちゃん

 えっ。まあ消毒は……綺麗に斬られたから大丈夫だろうけど。
 こういうのって、乾燥させない方がいいの?

[そういうものなのか、と感心しつつ。]

 わーい! じゃ、俺、じいちゃんの背中流す! 一通り流したら、順番交代かな??

[楽しそうにタオルを取り出して。]

(-1447) 2011/04/13(Wed) 09:09:46

【独】 神父 ジムゾン

/* では、私がアルビンの背中を流しましょうね。
[モーリッツの背中を流すというアルビン>>-1447へ、そう告げて、湯船から出ると、タオルを手に持った。

しばし爺孫の流しっこタイムが流れる。

こしこしこしこし……
あわあわぶくぶく……] */

(-1448) 2011/04/13(Wed) 09:13:32

【独】 行商人 アルビン

>>-1446 お兄ちゃん

[カタリナやトーマスはもぐもぐした記憶がないなぁ、等と、酷い事考えつつ。]

 じゃないかなぁ……。まあ、村長やトーマスさんが居るんなら、復興も安心だね。

[滅ぼしかけたの誰だよ、なんてツッコミも大募集。
ほっと息を吐き出す従兄に、]

 もー、大げさだなぁ。男だもん、傷跡の一つや二つは勲章でしょ?

[うっかりと特に背中の、と、付け加えかけて。相手が従兄であった事に気付き、口をつぐんで。]

 …………じゃ、背中流そっか。

[ざばー、と。あひる軍曹がぷかぷか揺れた。しばしの流しっこタイム。ごしごしぶくぶく……。]

(-1449) 2011/04/13(Wed) 09:14:56

【独】 行商人 アルビン

/*
[従兄に背を流され、気持ちよさそうにしつつ。祖父の背を、丹念に流す。

……ふと、祖父の背を見つめ。]


 …………。

 ……………………。




 じいちゃん。頭もコレで擦っちゃっていいの?


[……真顔。]

(-1450) 2011/04/13(Wed) 09:16:52

【独】 農夫 ヤコブ

/*
おはよ。随分遅く…というか朝までやってたのね。
皆元気だな。

(-1451) 2011/04/13(Wed) 09:17:36

【独】 神父 ジムゾン

/* ヤコブ!
お前も風呂入るか?!

[どこからか(っていうか、風呂場以外ないでしょ)ヤコブ>>-1451に声がかかりました。] */

(-1452) 2011/04/13(Wed) 09:19:16

【独】 パン屋 オットー



アル……。


[親友を、切った。
血を吐き、崩れ落ちていく親友を、そっと抱き留める。
沈みゆく夕陽の中、は、急速にその輝きを失いつつあった。
最期の一瞬の煌めきを。
宵闇の青に焼き付ける。]

(-1453) 2011/04/13(Wed) 09:19:50

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-1452
おぅ朝風呂か。いいな!
よっしゃ、じゃあ俺はお前の背を流してやろう。

[湯船に浮かべるあひるちゃんを抱っこしながら入って来た]

(-1454) 2011/04/13(Wed) 09:24:24

【独】 老人 モーリッツ

/*
>>-1447 アルビン
>前半
んー。物語の終盤へ向かうにつれてメモでのやりとりが気になって、色々灰で口出ししちゃってたのがね。
その場での勢いだけでモノ言いたくなるの、抑えなきゃなー。

隙がないっていうか、なんだかんだ言ったけど吊られるなら中の人が納得する形で吊られて欲しいなぁと思ってたから。
最終日の論戦見てると、これアルビンの中の人が納得しない形で吊られちゃうんじゃないじゃろうかと思っておったんよね。

(-1455) 2011/04/13(Wed) 09:24:39

【独】 老人 モーリッツ

/*
>>-1447下段

切り傷は湿らせておく方が早く治るんじゃよ。
もう治りかけとるようじゃから、大丈夫っぽいけどね。

>>-1450

[こしこしあわあわ……]

うぃ〜、気持ちええわい……。
そこじゃそこじゃー。

[爺、天にも昇る思いでアルビンにこしこしされています。]

頭もきれいきれいにしてやってちょーだいな。

[頭を差し出すようにちょっと後ろへ傾けました。]

(-1456) 2011/04/13(Wed) 09:25:30

【独】 パン屋 オットー



お疲れ様。


[やがてくる宵闇の安らぎに包まれながら、親友にそうそっと、囁いた**]

(-1457) 2011/04/13(Wed) 09:26:13

【独】 行商人 アルビン

/*

 あ、オットーとヤコブさんも居る!

 ヤコブさん……はお兄ちゃんに任せて、オットーも温泉入らない?



 「……そういや。テオも、温泉入れば目ぇ覚めるんじゃないか? 女の子居ないけど。


[風呂場からそんな声を掛けつつ、仲間にも声を掛けて。]

(-1458) 2011/04/13(Wed) 09:26:16

【独】 神父 ジムゾン

/*

勲章、ねぇ……。


[アルビンの言葉>>-1449を思い出して、苦笑した。
知っている人はほとんどいない。自分の左足の膝の近くに、薄い怪我のあとが残っているとは。

それはある人物との取っ組み合いが原因で出来たものだ。……と言っても、直接攻撃された訳ではない。相手の拳をよけようとしたら、転んで、たまたまあった石か何かにぶつけてしまったのだ。だから名誉ではなく、むしろ恥の歴史だと思っている]

おお、それじゃ宜しく頼む。俺も後で、お前の背中を流そう。
[その取っ組み合いの相手>>-1454が、風呂場に登場したので、慌てて声を返した]
*/

(-1459) 2011/04/13(Wed) 09:30:09

【独】 パン屋 オットー

/*鳩から投下したから、後で見たら「イメージ違う!」がありそうだw

お風呂みんなで入りたいよ、お風呂。


それにしても、読み終わりそうにない。
明日でエピ終わっちゃうから、ロール落としたりとかもしたいしね。
困ったもんだ。
レス返しきれなかったら、ごめん!

(-1460) 2011/04/13(Wed) 09:31:37

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-1455 じいちゃん
ああ、そゆ事かー……うん、隙が無かったというか、隙を何処で作れば良かったのか今回凄く悩んだ。悩んだ結果が、ああなった……イヤリングはホントはもっと早い段階で出したかったんだよ……!
アルビンの中の人は、割とどんな形でも大丈夫だったりした。

>>-1456
[こしこしこしこし……。]

 ふむふむ。湿らせたら、傷口が膿むような気がしてた。マメ知識、覚えとくー!
 かゆいトコあったら言ってねー。

[そして、頭を後ろに傾けられれば。]

 ……う、うん……解った。

[…………《ラスト毛根》を極力傷つけないように。タオルで、頭もこしこし。]

>>-1460 オットー
ううん、見てて格好いい締めだったー! さっくり、ありがとう……! 良い幻決闘だった!(ぎゅむっ)
実は明日も休みな俺はきっと勝ち組。

(-1461) 2011/04/13(Wed) 09:34:09

【独】 パン屋 オットー

/*
じゃ、お言葉に甘えて。

[...は桶に酒を入れた器を人数分入れて、湯に浮かべた。ちゃぽーん。]

(-1462) 2011/04/13(Wed) 09:35:58

【独】 老人 モーリッツ

/*
>>-1461

      [LMラストモウコンがはらりはらりと……]
 

(-1463) 2011/04/13(Wed) 09:38:09

【独】 神父 ジムゾン

/* [モーリッツのLK(ラスト根毛)を傷つけないよう、気を使うアルビン>>-1461へそっと微笑を向けつつ]

よし、アルビン。これで洗い終わりました。お湯をかけますよ。
[従弟を驚かせないよう、まず声をかけて]

ざぱーっ

[熱すぎず冷たすぎず、適温の湯をかけて、泡を洗い流した] */

(-1464) 2011/04/13(Wed) 09:39:36

【独】 パン屋 オットー

/*
>>-1461ありがとう!
アルもかっこよかったよー!
休み、いいなあ。

(-1465) 2011/04/13(Wed) 09:41:29

【独】 行商人 アルビン

/*
[オットーの持ってきた桶に酒が入ってる>>-1462のを見て。]

 あっ、お酒だお酒だ。さすがオットー、流しっこの後にくーっと一杯だね!
 オットー、次俺が背中流そうか?

[……テオが居たら、もしかしたら自分は控えたかもしれないが。居なければ、嬉しそうに笑って。]

 ヨアヒム、覗いてたりしないかなー。せっかくなら、みんな一緒に入れたりとかしたら、楽しいのに。


>>-1463 じいちゃん

              あっ。


[……ちょっと考え込んだ末。くっつかないかどうかを一応試して……見なかったことにした。←酷い孫である。]

(-1466) 2011/04/13(Wed) 09:41:48

【独】 老人 モーリッツ

/*
>>-1461 アルビン
形見の使いどころに困ってたらごめーん。
じーちゃん、後先考えずにアイテム投げちゃうのが悪い癖じゃ。

>後半

あ゛〜〜〜。
気持ちえぇ〜。

頭もなんだかすっきりしてきたわい。

[LMが抜け落ちてきている事には気付かず、暢気にコメントする爺。]

(-1467) 2011/04/13(Wed) 09:41:52

【独】 神父 ジムゾン

/* >>-1464は凄い間違い発見。
ラスト毛根は、LMですた。
お詫びと共に訂正いたします。

もしかすると、目が覚めているような気がしているだけで、本当は寝ているのかもしれないorz */

(-1468) 2011/04/13(Wed) 09:42:33

【独】 老人 モーリッツ

/*
オットーちゃんもベーコンちゃんもおっはー。
アルビン、オットーちゃんの背中流すなら、わしがアルビンの背中流すよー☆

(-1469) 2011/04/13(Wed) 09:43:49

【独】 老人 モーリッツ

/*
ジムゾンちゃんと寝なきゃメッ!

(-1470) 2011/04/13(Wed) 09:44:11

【独】 神父 ジムゾン

/* ……あっ。
[モーリッツのLMが処刑(もしかしたら襲撃?)>>-1463されるさまを目撃してしまった。思わず絶句する。

Lの略字がラストではなく、ロンリーになってしまうのではないか。

そんな恐ろしい想像が頭に浮かんで、思わず頭を左右に振った]

*/

(-1471) 2011/04/13(Wed) 09:47:25

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-1464 お兄ちゃん

 はーい! 遠慮なくやっちゃ…………わぷっ。

[ざぱーっと、心地よい湯が降ってきて。咄嗟に目をつむるが、気持ちよさそうに目を細めた。]

 じいちゃんも、ぼちぼち流すねー。

[と。従兄と同様に、祖父の頭から適温の湯を注ぎ、泡を流して。]

>>-1465 オットー

 ありがとう……うっかりそのままずっと続けそうになって強制終了させたなんて、内緒。
 でも俺、明日はこんこんと眠ってそうかな……オットーも毎日お疲れ様なんだっ。(もふもふ)

(-1472) 2011/04/13(Wed) 09:47:56

【独】 老人 モーリッツ

/*

[ざばー。
 湯を流され、つるっつるになった頭がぴっかり光りました。]

(-1473) 2011/04/13(Wed) 09:49:43

【独】 神父 ジムゾン

/* >>-1470モーリッツ

大丈夫ですって! 安心して下さい。私、爺ちゃんの隣で、ちゃんと寝ていたでしょ? 30分くらい
*/

(-1474) 2011/04/13(Wed) 09:53:04

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-1467 じいちゃん

 ううんー。強いて言うなら《真っ当に使うべきなのか(プレゼント的な意味で)》と《陰謀に使うべきなのか(今回の意味で)》で、迷った感じ。

 ……う、うん。一段とすっきりした、男前になったよ!

[……LM(ラスト毛根)がLM(ロンリー毛根)になっていない事を、祈りながら。>>-1473を見た感じ、ちょっと手遅れっぽかったけど……。]

 じゃあ、どうしよう……俺の方は一応お兄ちゃんに一回流して貰ったけど……一緒にオットーの背中流す?

[そして相変わらず酷い着地点。]

>>-1468 お兄ちゃん

 お兄ちゃん、本編みたいな感じで夜更かしとかしちゃダメだよっ?

[それとも従兄の髪を洗おうかなぁ、等と、じっと頭を見つめつつ。]

(-1475) 2011/04/13(Wed) 09:55:12

【独】 パン屋 オットー

/*ありがとう、アル。
じゃあ、背中よろしく。


しばらく席外します**

(-1476) 2011/04/13(Wed) 09:57:21

行商人 アルビン

―宿―

[従兄と共だろうか。そして、その場に月色の狼の姿はあったのか。それは、解らなかったが。]

 ……じいちゃん!!!

[バルコニーに。
うっすらと、空に溶けかけたその姿を>>146見つければ。先程までの逡巡が嘘のように、駆け出して。]

 お、れ……あの…………。

 ……ご、ゴメンなさい、じいちゃん。俺……ばあちゃんの形見、あんな事に使って……。

[……偽物、と呼んだ事は。テオの最期の声を思い出せば、言葉に出す事は、出来なかったが。]

(147) 2011/04/13(Wed) 09:58:32

【独】 老人 モーリッツ

/*
>>-1474 ジムゾン
でもー。
眠くなったら寝ないと健康に悪いんじゃからねっ。


>>-1475 アルビン

[自身のLMロンリーモウコンには、気付く事無い様子で。]

ながすながすー。

[タオルを手に、アルビンの横に並んでオットーの背をこしこしする準備。]

(-1477) 2011/04/13(Wed) 10:00:01

老人 モーリッツ、っとごめん。昨日に続いてまたぽんぽんぺいんしてるので席外すのじゃ(汗)**

2011/04/13(Wed) 10:00:40

【独】 行商人 アルビン

/*
そして、いきなりじいちゃんを発見してみた。お兄ちゃん、何か書いてたらゴメンね……!

>>-1476 オットー

[と、親友に背中を託され。]

 ん、任せといて!


 今なら、洗髪オプションも付いてるから!

[にこにこと。そんな襲撃予告……こほん、宣言をしながら。再びタオルを泡立てれば、オットーの背をこしこし。こしこしこし。]

(-1478) 2011/04/13(Wed) 10:01:25

【独】 行商人 アルビン

/*
そしてオットーは行ってらっしゃーい。お背中流しとくよん。

>>-1477 じいちゃん

 ん、じゃあ二人でオットー流そうか。

[と、少し体をずらしてオットーの背を流し流し。
……流れゆく襲撃死体たちからは、そっと目を反らして。]

(-1479) 2011/04/13(Wed) 10:04:01

【独】 神父 ジムゾン

/* ……。何故分かった!

[従弟の推測>>-1475に対して、完璧にポーカーフェイスで答える]

そうですね。寝不足は身体に良くありませんからね。
気をつけます。またやるかもしれないけど。

[アルビンが視線を自分の頭に向けているのに気付いて、首を横に振った]

いえいえ、大丈夫です。自分で洗えますから。
[勿論、モーリッツLM処刑(襲撃?)の惨事を思い出して、こう言った訳ではない。本当だってば] */

(-1480) 2011/04/13(Wed) 10:04:06

行商人 アルビン、老人 モーリッツのお腹をさすさす。お大事に、お大事に。

2011/04/13(Wed) 10:07:27

老人 モーリッツ

― バルコニー ―

 アルビン!?

[ 駆けつけてきた>>147アルビンに、驚いたような表情を見せました。

 来て欲しいという期待半分。
 来てはくれないのではないかという諦め半分で、佇んでいた爺は。]

(148) 2011/04/13(Wed) 10:11:57

老人 モーリッツ



[ 久々に自分と顔を合わせるアルビンに、破顔しました。]

(149) 2011/04/13(Wed) 10:12:22

神父 ジムゾン

― 宿屋・バルコニー ―

[アルビンと共に、モーリッツを探して宿屋に戻った。ニコラが一緒だったかどうかは、定かではないが。

しかしバルコニーでモーリッツ>>146を見つけて、話し掛けようとした途端、思わず息を飲んだ。再会した直後とは、明らかに違うと分かったから]

「……じいちゃん!!!」

[アルビンがモーリッツに駆け寄る>>147。自分は近寄らずに、モーリッツへ話しかける様子を、じっと見守った。

今は自分が口を挟まず、アルビンの思うままに話をさせてやりたいと思ったから]

(150) 2011/04/13(Wed) 10:12:24

【独】 神父 ジムゾン

/* >>-1478アルビン

ここだけの話、ノープランだった。
アルビンが話を動かしてくれて、助かった。ありがとう。 */

(-1481) 2011/04/13(Wed) 10:13:56

老人 モーリッツ

[ 妻の形見の事を>>147、謝られれば。]

 ……わしが悪かったんじゃよ。
 アルビンの事を何も考えんと、わしは自分の考えをお前達に押し付けるばっかりじゃった。
 お前にそんな顔をさせるつもりなんて、無かったのに。

 わしの知らんところで、お前が悩んでおったのか……苦しんでおったのか……
 何一つ考えておらんかったわしが悪いんじゃよ。

 ゴメンね、アルビン。

[ すい、とアルビンの側へ近寄って。
 その頭へ、*手を伸ばしました*]

(151) 2011/04/13(Wed) 10:14:19

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-1480 お兄ちゃん

 そうそう。3日目の朝も、寝不足っぽかったし。無理は禁物なんだからねー?

[むぎゅっと後ろから抱きつきましたが。寝不足な様子を見て一瞬狩人かと思ったなんてあの日の本音は、言えないまま。]

 そう? でも俺、髪洗うの得意だよ? テオの髪とか毎晩流してたし。

[大人しく洗われてくれた仔狼の、髪の手触りを思い返しつつ。わきわき。
しかし、従兄に大丈夫と言われれば、それ以上追求することもなく。]

(-1482) 2011/04/13(Wed) 10:14:21

老人 モーリッツ、よし、これだけ落としてひとまず横になるのじゃー。おなかさすさす、ありがとー(泣)**

2011/04/13(Wed) 10:15:17

神父 ジムゾン、老人 モーリッツへ、お大事に! と手を振った。

2011/04/13(Wed) 10:17:10

行商人 アルビン

[と。


自分の顔を見て、驚いたような顔>>148をした祖父が、くしゃくしゃの笑みを浮かべる>>149のを見て。]




 …………じいちゃんっ!!!!!


[その透けた体に、駆け寄って。]

(152) 2011/04/13(Wed) 10:20:52

行商人 アルビン

 ほ……ホントはね。

 五年前に、オティーリエさんが処刑された時に、ね。
 俺も、人狼なんだって、言わなきゃって思って……。

 ……でも、言えなくてっ…………!




[先程といい、今といい。こんなに泣いたのは、何時ぶりだったろうか。


そう言えば。五年前のあの日以来、泣く事も忘れてしまっていた気がして。見守ってくれる従兄の暖かな視線>>150を受け止めながら、そんな言葉を発したか。] 

(153) 2011/04/13(Wed) 10:21:07

行商人 アルビン

[やがて、祖父に謝られれば>>151。]

 ううん……ゴメンなさい。

 …………後、ね。


 ……もう、気付いてると思うけど。
 母さんを、手に掛けたのは……父さんなんだ。
 オティーリエさんは、人狼騒動を、納める為に…………。

[……と。其処まで話しても、すいと近寄ってくれるのならば。
伸ばされた手が、頭に届きやすいように。そっと、身を屈めた。]

(154) 2011/04/13(Wed) 10:26:35

【独】 神父 ジムゾン

/* そうでしたっけ???
[眠いのは、割と毎度の事なので(待て)、具体的にいつか指摘されても、何故寝不足だったのか、思い出せなかった。

正確には、議事録に必要な史料整理をしていて、談話室のソファーで仮眠していた。従弟がそれを、狩人が護衛の為に起きていた、と解釈したとは思ってもみない。

抱きつく従弟の体温を感じて、ただ不思議そうに首を捻るだけだった]

……。
[テオの髪を洗っていたと聞けば、
”もしかして、桜色の茹蛸……もとい祖父の頭とは、洗う方法が違う?”
と一瞬は考えた。
しかしアルビンがそれ以上追求してこなかったので、やっぱり自分で洗う事にした。

何と言っても、ペーターはモーリッツの血縁者ではないのだから] */

(-1483) 2011/04/13(Wed) 10:28:24

【独】 行商人 アルビン

/*
じ、じいちゃん……じいちゃんも無理だけはしないでね!!!(汗)

>>-1481 お兄ちゃん
あ、なら良かった。こう、うっかりするとじいちゃん消えちゃいそうなんで、先に向かってしまった。

>>-1483

 うん。お兄ちゃんが朝からあんな所に居たから、ってのも、あったかもしれないけど……。

[不思議そうに首を捻る従兄に、泡が付いたらゴメンね、などと思いつつ。]

 テオ、ああ見えて意外と髪多いんだよなー。洗いごたえがあって、楽しかった。

[本人から注文>>4:*13を受けていたとはいえ。繊細に洗っていたのは確かで。
そして、何故祖父のLM(ラスト毛根)はあんなにすんなりと都落ちしてしまったのか、首を傾げて。]

(-1484) 2011/04/13(Wed) 10:35:43

【独】 行商人 アルビン






[……あれ、もしかして血筋? と思い当たった時には。さすがに、黙り込んだ。]

(-1485) 2011/04/13(Wed) 10:36:00

【独】 神父 ジムゾン

/* ちょっと席を外します。
1時間以内には帰ってきます。

ではでは、またあとで** */

(-1486) 2011/04/13(Wed) 10:36:05

【独】 行商人 アルビン

/*
はーい! お兄ちゃん、風呂ネタばっかでゴメンね!

というか、俺、ご飯食べてなかった……。



[……きゅるる、とお腹を鳴らしつつ。冷蔵庫の襲撃を計画した。**]

(-1487) 2011/04/13(Wed) 10:41:47

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-1459
[背にタオルをあてがいゆっくりと動かす。
しばらく見なかった馴染みの背は、年期を重ね成長から熟視へ。
いつの間にか背中で語れるものとなり…
男は感慨深げに目を細めた。]

 ん…?

[ふと目に留まるは、膝近くの古傷。
随分昔のものなのだろう、既に傷としての体はなかったのだが、それでもその痕は確かに彼の身体に刻まれていた。
…覚えがないわけがなかった。何しろ男が原因で刻んでしまった痕なのだから。
あれは、生涯で最後だっただろう。後悔の残る喧嘩だった
感情にかまけて思いっきり振るった拳…
若さ故と表すれば聞こえはいいが、なんのことはない。憤りを暴に訴えたのだ]

(-1488) 2011/04/13(Wed) 11:07:55

【独】 農夫 ヤコブ

[感情に支配されていたのだから、そこに彼を慮ることはなかった。
職業柄、体力にも腕力にも差はあった。
よけてくれなければ、きっとひどいことにもなっていただろう。
今のように友情を育むこともできない痕をも刻んだかもしれない。

今、彼に信頼を寄せこうやって背を流すことが叶うは、そうならなかったこと。
反射神経の賜物だったのか、彼の信じる天啓とやらなのか…それはわからない。
だが、あの時ばかりは安堵し感謝していた。
僅かばかりなら信じてもいいかと思いもした。
よけてくれたことが、ひとつの道を示し邂逅を繋ぐ。
世界は、人生は二つとない。違えそうになった道が繋ぐことを許してもくれたのだろう。]

(-1489) 2011/04/13(Wed) 11:08:10

【独】 農夫 ヤコブ

[それ以来、男は激情で暴を用いることはなくなった。
小さな痕は男の胸にもまた刻まれていたのだ。

言えば、彼のことだ恥ずかしいと思うだろう。
だから触れることはないのだけれど…]

 よーっしお湯かけっからな。いっそのこと頭からいこうぜ。
 ほれ、ちゃんと目瞑れよ。
 おめめ閉じれないならシャンプーハットかぶせてやろうか。

[気付くそぶりは見せぬまま、軽口を叩きながら豪快にお湯をぶっかけた]**

(-1490) 2011/04/13(Wed) 11:08:24

旅人 ニコラス

会えても……何をするのかって気は、するけれど。

[表情を変えぬまま、少し視線を落とす。リーザやジムゾンに関しては無言で、半分>>111という答えには]

……そう。半分だけでも、叶ったのなら良かった……のかしら。

[浮かぶ表情は変えぬまま、心の中でだけ苦笑する。それでも、彼の望みが叶うよう密かに祈っていたことは言わなかった]

何か心残りがあるなら、ちゃんと片づけてから行きなさいな。

[優しく声をかけると、静かに桜の傍から歩き始めた。女が去ったあとに、入れ違いでジムゾンが訪れたのだろう*]

(155) 2011/04/13(Wed) 11:09:41

【独】 旅人 ニコラス

/*
ログ 伸びすぎ(挨拶

ハイパーアルビン得タイムだったのは把握した。
いい年して「お兄ちゃん」とか泣きつきやがって……!>>118>>124 だがそこが可愛い(病気 によによ。

クララのエンドロールせつないな……。

で、なんかあんまりアルビン引き止めてもと思ったので強引かもしれないけど切ってみた>>155

(-1491) 2011/04/13(Wed) 11:11:31

【独】 旅人 ニコラス

/*
>>-1291 アーベントロート
4dの襲撃相談は面白かったw 宿の見取り図フル活用……。
>>-1426 なんでそんなもの持ってるんだwww(あひる軍曹)襲撃後のお風呂であひる軍曹浮かんでる絵を想像しちゃったじゃないかwww

>>-1361 ジムゾン
あー、そういえば私がガチ現役の頃も霊は3日目COとかあったなぁ。
>>-1402 あっその猫のニュース読んだことあるw

>>-1405 オットー
オットーのパン、墓下で大好評(食べてないけど
後天的人狼らしさを出そうと思ったらそうなりました<設定
台詞をメモだと……w 嬉しいけど恥ずかしい。

>>-1440 おじいさま
全面的に同意すぎる。要約できる力をください。
>>-1445 一番難しいのは「――」だと思っているCO……。

>>-1454 ヤコブ
ヤコブお前もか(あひるちゃん

(-1492) 2011/04/13(Wed) 11:12:13

【独】 村娘 パメラ

/*
おはようさぎー。

>>-1400 オットー
むぎゅぅぅ。
フェレットいいなー。
小動物ってこっちがどんなに騒いでも、「そんなことより僕と契約して魔法少女になってよ遊んでよー」っていう目で見てくるから困る。

>>-1401 じむ
朝9時に鯛焼き?ww きっと妖精さんが食べたかったんだね!

男性陣の温泉見て思い出した……クララとのがーるずとーく、途中だったよね。ごめんね!ごめんね!

(-1493) 2011/04/13(Wed) 11:21:28

【独】 旅人 ニコラス

/*
バナナ! 今日がお前の命日だ!

……もぐもぐもぐ。もうすぐお昼ご飯なの忘れて食べてしまった……お昼ご飯食べられるかしらorz

(-1494) 2011/04/13(Wed) 11:23:54

【独】 村娘 パメラ

/*
うさぎにしようと思って5秒後に忘れるとかフシギダネ。

ニコラスだー。
一緒にお風呂入ろーって、今男湯だった……(´・ω・`)

>>-1437 ぺったん
私も文章上手くなりたいー。
>「、」と「…」を多用する悪癖
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ

今回、「…」使いすぎてるなーとか思ったけど、PCが言い切りを怖がるからねー。PCの性格優先した。

私が文章打つときは、単語の意味が正しいかとか、違った意味に取られないかって思って検索かける時ある。
だから余計に遅いんだよね……打つの。

(-1495) 2011/04/13(Wed) 11:26:08

【独】 神父 ジムゾン

/* 1時間以内に戻って来られた! ただいまっ。

とりあえず、ログにお返事。 */

(-1496) 2011/04/13(Wed) 11:28:36

【独】 神父 ジムゾン

/* >>-1487アルビン
ううん、全然問題ナッシングだよー。むしろ楽しい♪

[従弟が楽しそうに話している>>-1484。そう思ったから、丁寧に付き合う]
あんなところ? もしかして、談話室の事でしょうか?
それならきっと、議事録を見てたか、史料の整理をしてたかしたのでしょう。
[記憶はあいまいだが、それくらいしか心当たりがなかった。

ペーターの髪の毛について言及していた従弟が、突然黙り込む>>-1485

もしかして、ペーターの根毛と、自分たちのそれの違いによる未来予想でも考えているのだろうか、と思いついて]

さて、そろそろオットーの背中を流してあげてください。
[極力明るい声で、会話を終了させた]

*/

(-1497) 2011/04/13(Wed) 11:36:51

少女 リーザ、おはよーぐると!

2011/04/13(Wed) 11:37:22

行商人 アルビン

 いや……。
 ……会う事が。大事なんじゃ、ないか?

[己の事は完全に棚に上げ。視線を落とす女>>155を、見つめ、呟いて。
叶ったのなら、と言われれば。そのまま、曖昧に笑んで。]


 …………。
 …………ああ。リュンヌも、……気をつけて。


[優しい声に、やはり困ったように言葉を返せば。離れゆく気配を、視線だけで見送って。
……その少し後。桜の渦に、影>>114を見つける*]

(156) 2011/04/13(Wed) 11:39:04

【独】 行商人 アルビン

/*
リュンヌ発見!!! パメラもやっほー! 四月馬鹿って選ぼうとしても忘れたりするの解る。

>>-1491 リュンヌ
……あ、アルビンは精神年齢16歳で止まってんだよっ。精神的に成熟する前に己を知っちゃった感じで、かなりバランス悪い精神構造してる感じ。結局リュンヌの>>-1165がどんぴすぎて泣いた。

後、俺もその後返して繋げてみたー。

>>-1492 襲撃相談はノリノリすぎて噴いた。あひる軍曹は、俺がBBSで唯一アルビン使った時のRPだったのでうっかり出した。あひる占いとかしてたんだぜ、アルビンで……。
>>-1494 バナナwwwwwwwバナナ襲撃wwwwwwwwwwwwwww バナナってかなり腹持ち良いよな……。

>>-1454 ヤコブさん
……しまった、よく見たらあひる軍曹強奪されてた!?Σ

(-1498) 2011/04/13(Wed) 11:39:30

【独】 行商人 アルビン

/*
リーザとお兄ちゃんも発見!(むぎゅ!)

>>-1497 お兄ちゃん
なら良かった。というか、こんだけのんびり風呂RPするのって実は初めてかもしれない。

[首を傾げる従兄に、]

 んー……スータンがよれてたし、そもそも寝起きっぽかったし。どうせ寝てたんだろうなぁ、って思ってたんだけど。
 ……そっか、調べ物してたのか……。

[……やっと得心がいったように、頷いて。
やがて、暗黒……むしろ閃光の未来予想図を、明るい従兄の声が振り払えば。]

 あ、そうだったそうだった。
 オットー、背中流すよー。……髪も一緒に洗っちゃおうかな。

[一度、さっと湯を掛けて親友を暖めると。髪に手を伸ばし、わしゃわしゃ。]←結局洗ったらしい(この流れで何という確定)

(-1499) 2011/04/13(Wed) 11:45:22

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-1375 アル君
そそ、柔道。
ふむふむクリームねぇ。弓道の袴で覚えてるのは紺と白だな。
クリームと言えば柔道なんかも国際大会じゃ今は色とりどりな道着も見られるようになったんだけど、当時の柔道着といえば、基本白
でも一番スタンダードな安価な道着ははクリームがかった色なんだけど、安物っぽさとかそういうのがみんな嫌だったんだろうね。大抵最初に漂白してたな。
まあ高価な道着とは質が全く違うんで、白くなろうがそう見た目が良くなるもんではないのだけれど(汗)

(-1500) 2011/04/13(Wed) 11:52:16

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-1377 パメラ
ああ、教える人によって結構違うのはあるよね。妙なこだわりとか持ってる先生もいたし。俺のところも利き手と逆の構えを叩き込まれたもんで、別の場所に行って組むと、「へ? なんで?」って顔された。対称にならんので喧嘩組って言われる型になって、慣れてないとすごくやりづらい形になっちゃうもんでね。

胸当てさらしの件は聞いたことあるな。かなりあぶないんだよね。
耳とかも危険だって聞いたことあるけど。

(-1501) 2011/04/13(Wed) 11:52:28

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-1384 オットー
おお〜繊細な楽器なのなぁ。
楽譜なぁ…合唱はやってたけど小学校時代なんでね、見る機会は結構あったけど音と記憶に頼って、まったく見てなかったな(汗)

(-1502) 2011/04/13(Wed) 11:52:38

【独】 神父 ジムゾン

/* ……。
[背中を流してもらいつつ>>-1488、ぼーっとする。幽霊になって、休息が必要ではなくなったとはいえ、やはり多少疲れていたらしい。
幼馴染が足の傷を見た事も、それについて考えた内容>>-1489にも、思い至らない。

殴りかかられた時、咄嗟に考えたのは、”当たったら痛い”とか”危ないから避けないと”ではなく。”この拳は避けないといけない”という、ただ一点だけだった。
幼馴染にそういう行動を取らせた自分に原因があるのは明白だった。自分に憤りが向けられても仕方がなかった。だから、その結果、殴られるのは当然……の筈なのだが、頭に警告音がなったのである。

絶対に避けなさい、と。

あとは無我夢中だった。どうやって拳を避けて、どのように転んだかすらも、記憶にない。気がついたら、足の痛みを覚えて、うずくまっていた。
でも幼馴染を見たら、外せて良かったと安堵していた。ただ、もっと運動神経が発達していたら、この怪我はなかったと思うと、やはり恥の記憶としか認識出来ない] */

(-1503) 2011/04/13(Wed) 11:52:53

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-1437 ペーター
ん〜俺も…は多用するくせあるからなぁ。RPやら人狼やるもっと昔から。
「、」はね結構人それぞれ考え方が違うから、そんなに気にしなくていいと思うよ。
ぎりぎりのところまで使わないって人もいたし、テンポを大事にしたいから短文でどんどん入れて行く人も居る。
大学時代気になって、専攻してる人達にも聞いてみたんだけど、答えはばらばらだったし、皆尤もな意見だったな。

読書とかで文章に触れるのもいいのだけれど、皆が言うように書いていれば自ずと身に付くのもあるよね。
詳細な文面にするのか、端的に表すのがいいのか、口語調を基軸にするのか文語調をベースにするのか、一番自分のやりやすいところをどんどん書いて行けばしっくりはくるようになると思う。

そうだな…練習がてらよくやるのが『ひとつの風景を見て、何パターンもの表現を考えてみる』かな?
視覚的に見える物は同じなのだけど、それを文章化するとき、どういう書き方をしたらどういう印象に変わるか。
考えながらやっていくと、表現にも幅ができるんじゃないかなと思う。

(-1504) 2011/04/13(Wed) 11:53:43

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-1492 ニコ >>-1498 アル君
ふ…これはあひる軍曹に対抗すべくトゥレク財団が極秘に開発した
『あひる二等兵Mr2』だ!(階級的に負け必死)

(-1505) 2011/04/13(Wed) 11:53:56

【独】 神父 ジムゾン

/* は?!
[お湯かけるぞと言われて>>-1490、思わず声をあげる]

頭からって、ちっとは遠慮を……
[言い終わる前に目をつぶれと言われて、指示に従った途端、お湯が滝のように頭から降り注いで]

……。ぷはっ。
ちょ、おまえ、何しやがる!
[文句をぶつぶつ言いつつ、今度はお前の番だと宣言して、タオルに石鹸を付け始めた]

(今度はヤコブを洗うシーンを挿入するので、答えるのはちょっと待って下さい) */

(-1506) 2011/04/13(Wed) 11:53:57

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-1506
お返しさんくすさんくす。
ういうい。あひる大戦やりながら眺めてるよ〜。
いくぞー出撃〜(匍匐前進)

(-1507) 2011/04/13(Wed) 11:59:54

【独】 旅人 ニコラス

/*
>>-1495 ぱめらん
パメラと一緒にお風呂だと……!!

>>-1498 アーベントロート
当たったヽ(゚∀゚)ノわーい! 愛の力ですね(違います
似たようなキャラやったことあるから分かるのかも、と思ったりしました。いやあんまり似てないけど。人狼じゃないし。

あひる占い……だとwww

あんまり面白い占いしたことないなぁ。ヘルツォークさまが決闘占いだったくらいか。(料理得意な相手とキャベツの千切り勝負とか←それで占えるのか←いや占えるんだけど)

バナナをうっかり襲撃してしまったのでお昼ご飯が食べられない予感(´・ω・`)

>>-1505 ヤコブ
あひる二等兵Mr2! 今日がお前の……おっと男湯に乱入するのは危険だからやめよう。

(-1508) 2011/04/13(Wed) 12:00:06

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-1500 ヤコブさん
…………。…………?

……寝ぼけてたΣ 袴というか、上。道着の方ね(汗)
くしゃくしゃのおじいちゃん先生(じいちゃんをもうちょいガタイ良くして、髭取った感じ)で、確か居合いもやってる先生だった。真っ白いの着てる時はひっそり吃驚した記憶が。

ほうほう、柔道の胴着って真っ白ってイメージがあったけど、漂白したりとかもするのか……! なにそれ面白い。
質の違いって、まあ……意外と解りやすいよ、なぁ。(うんうん)

>>-1502そして合唱仲間発見、とぽつり。
>>-1505なん……だと……!? ならばついに、秘密結社アーベントロートの新兵器を繰り出す時が来たか……! くらえっ、『あひる衛生兵No.3』!!!(こら)

(-1509) 2011/04/13(Wed) 12:00:44

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-1508 リュンヌ
なるほどなるほど。
いや、赤含めて表だけ見ててもわかりにくいキャラ(全て俺の力量のせいorz)だろうなと思ってたんで、あのメッセージは嬉しかったのだった。

なんであひる占いになったんだったかな……その村のニコラスにあひる売りつけた辺りからだったか。ちなみに赤で言ってた「確白二日連続襲撃&連続GJ」の元ネタ村だった。
待て。決闘占い充分面白いから。なにそれ。
(千切りか。千切りの量なのか。そしてバナナ襲撃後の悲劇……(´・ω・))

(-1510) 2011/04/13(Wed) 12:04:53

【独】 神父 ジムゾン

/*
……。
ヤコブの奴、相変わらずいい体格してるなー。

[幼馴染の背中を洗いつつ、じろーと目を細める。もしかしたら、その視線はちょっとちくちくしていたかもしれない。

職業柄の差とはいえ、何となく悔しくなってくる。もっとも己の背中を直接見た事などないから、どんだけ違うのか、実は知らない。それでも、ヤコブの背中と比べると、筋肉が少なく頼りないのではないかと不安になってくる。

先ほどの恨みはあれど、丁寧に優しく洗う。……というよりも、ただ単にちょうど良い復讐を思いつけなかっただけだ]
*/

(-1511) 2011/04/13(Wed) 12:09:10

パン屋 オットー、メモを貼った。

2011/04/13(Wed) 12:09:10

【独】 神父 ジムゾン

/* そーいえば、お前……
[襲撃されたときの怪我が残ってないんだな。
そう言おうとして、アルビンが一緒だと思い出し、黙り込んだ。従弟がこれを聞いたら、きっときにするだろうから。

一瞬ためらったあとで、こう切り出す]

お前、宿屋に戻ってこない間、風呂とかどうしてた? 入らなくても、支障はなさそうな気はするが。
[流石に上手く誤魔化せたかどうか、胸がどきどきした]
よし、これで終わり。お湯かけるぞ。

[その緊張感を、ヤコブへかけたお湯(ついでに復讐の計画も、綺麗さっぱり忘れていた)と共に流して、”オットーが酒持ってきてくれたみたいだから、飲むか”という提案を出して、うやむやにしようと試みた] */

(-1512) 2011/04/13(Wed) 12:10:18

【独】 パン屋 オットー

/*メモ貼りに来た。やっほ。
>>-1499全然かまわないよー。
毛づくろい、許可したじゃんw

(-1513) 2011/04/13(Wed) 12:11:15

【独】 旅人 ニコラス

/*
>>-1510 アーベントロート
リュンヌ生きてる最中はいまいち掴めなかったけど、テオ失いかけてるあたりで「ああ、こういうキャラか」って何となく。中の人的にめちゃくちゃ好みのタイプなのだった。強がってるけど本当は弱くて脆いという男性キャラが大好き。

リュンヌは人食い殺したり吊り殺したりしたことは罪だと思ってても後悔はしてないので、あの頃に戻りたいとか殺した人に謝りたいとかそういうのは無いんだよね。ある意味前向き。

決闘占いは、瓜科国の文章系の関係で占い師がエスパーだったので、「勘が強いってことにしよう」→「でも使いこなせないということに」→「勝負するとき集中力が高まって勘が冴えるというのはどうだ!」→決闘占い という経緯で。ガチ村だったんだぜ……

ちなみにキャベツの千切り勝負は、千切りのクオリティで勝負した結果、負けました。(ヘルツォークさま料理下手なので幅1cmとか。相手は料理上手なので普通の千切り)

(-1514) 2011/04/13(Wed) 12:15:15

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-1509 アル君
おおう! ごめんごめん。SHIGOTO山のロッジでうすぼんやりしてた><
上な上。おーけーおーけーおっけー牧場

武道やってるおじいちゃん先生って凛々しいよな(あとすっげーこわい><)
なんてか張りつめたもんだしてくるっていうか。ああいうのは(当時は怖いお(涙))だったけど改めて見るとるとかっこいいって思う。

通常の値段の10倍近くするやつなら始めから白いのよん。
あと道着の分厚さが段違い
乾く遅さも段違い(涙)                                        

( ´∀`)人(´∀` )

(-1515) 2011/04/13(Wed) 12:16:18

【独】 神父 ジムゾン

/* >>-1492ニコラ
猫のニュースはインパクト大きかった! 何したお前? ってね。結局原因不明だったし。
私のマイフレに、潜伏案大好き! って人いるけど、今はなかなか出来ないよね。誰かが”時間ないから、非CO”とか、”潜伏してらんない、CO”とか言い出すから。

>>-1493パメラ
朝から鯛焼き……甘いもの好きだから、食べられるけど、ミスマッチ過ぎる。

>>-1499アルビン
普通はこんなのんびり風呂RPしないよね。

というか、リアル時間とリンクしてたら、全員身体冷え切ってるか、見事に茹で上がってるかの、どっちかと思う(まがお */

(-1516) 2011/04/13(Wed) 12:20:31

【独】 村娘 パメラ

/*
にこらんのバナナ羨ましくて、ちょっと丸めたご飯もぐもぐ。

>>-1501 やこ
そういう形に関わるのって、指導者の癖が強く出ちゃうよねー。

大体胸当てで大丈夫なんだけど、胸が大きいと引っかかるし当たるしで、これも変な癖がついちゃうらしいのねー。
ヘアピンが弦に引っかかって、それが耳に……っていう話も聞いたことがあるにゃー。
まぁ、それは稀な事故だけど……弦が当たると本気で痛かった

>>-1508 にこらん
私、ニコラスさんとなら落ち着いて入れる気がする……ッ!

(-1517) 2011/04/13(Wed) 12:22:44

【独】 行商人 アルビン

/*
ところで、たらしPL判定をやってみた。
……6点だった。え、あれ……?

>>-1513 オットー
やっほー! ……いや、毛繕い的な意味じゃなくて、だな……。




>>-1450>>-1463>>-1466>>-1467>>-1471>>-1475>>-1477>>-1479>>-1480>>-1483>>-1484>>-1485>>-1497【流れ逝くLM 〜ゼーレ家の宿命編〜】

[こんな洗髪で大丈夫か。と。]

(-1518) 2011/04/13(Wed) 12:26:04

【独】 神父 ジムゾン

/* >>-1518アルビン
[そう聞いて、たらしPLちぇっくし〜と★の得点表をわざわざ見に行った]

ほほう。
アルビンは、おめでとう。自覚の薄いタラシPLです。か(にやり

[ついでに自分の結果も目に入ったが、そちらは無視した!] */

(-1519) 2011/04/13(Wed) 12:31:21

パン屋 オットー、メモを貼った。

2011/04/13(Wed) 12:31:56

パン屋 オットー、村娘 パメラをぎゅうぎゅうした。

2011/04/13(Wed) 12:33:27

【独】 パン屋 オットー

/*え。何を言ってるの?
ゆおさんはタラシ。
これはガチ。

(-1520) 2011/04/13(Wed) 12:34:29

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-1514 リュンヌ
だよな……じいちゃん吊り&お兄ちゃん襲撃後から崩れ始めて、リュンヌも処刑されて、あの辺に行ってから一気に発露した感じだし。実の所激烈寂しがり屋なのだった。好み言われて嬉しいw

んー……アーベントロートは。どうなんだろう。後悔とか謝りたいとか、今までは全くなかったとは思う。この村での出来事で、ずっと頭の中が一杯だった感じで。
リュンヌは、何か解る。罪とは思ってても、しっかり前を向いて歩いてそう。

ほうほう……エスパー系な文章だったのか。でも、何かソレいいなぁ。
クオリティか。クオリティなのか。そして幅1cmの千切りとか何ソレ素敵。

(-1521) 2011/04/13(Wed) 12:36:21

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-1515 ヤコブさん
そうそう、上ね上。俺もゴメン(汗)

おじいちゃん先生って、気迫違うよな……。
その先生も普段は(´∀`)←こんな感じなんだけど、弓や居合刀持つと「求道家」の表情になる。みんなどんなに騒いでても、その先生だけは怒らせないようにしてたし。かっこよかった。
(ちなみに中学時代からお世話になってた先生だったんで、怖いってより何より無条件で礼をする対象だったw)

ああ……厚みは変わるのか、やっぱり……!
そして、乾く速度。解る。それ大事。(道着洗濯の悲劇を思い返して溜め息)
( ´∀`)人(´∀` )

>>-1516 お兄ちゃん
いっそみんなで茹で蛸エンドとかどうだろ(まがお)

(-1522) 2011/04/13(Wed) 12:36:42

【独】 旅人 ニコラス

/*
そういえば話題に乗り遅れたけど、楽譜は一般的な五線譜なら一応読めるCO。ただしコードとかはさっぱり。ギター弾く人は分かるらしいですね……コード。

ピアノを5歳頃から15歳頃まで習っていたんだけど、やめてから全然弾けなくなった。指の筋力が無くて指疲れてくる。バイエル終わってなかったしな……(遠い目)

そしてたらしPL判定って何それやりたい(まがお

>>-1516 ジムゾン
私は村側能力者やるのが大嫌いなので、あまりやらないんだけど、やるときは「潜伏しきれる自信がないから」という理由でロケットCOするかな。特に霊のとき。なのでCOできない狩人やるときはストレスで死んでしまう。

>>-1517 パメラ
あ、確かに落ち着いて入れると思う……!
でも中の人が呼吸困難になりそうです。



*リアル昼食離席*(食えるのか!?)

(-1523) 2011/04/13(Wed) 12:36:51

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-1519 お兄ちゃん
[一応某所に結果も晒してみた。もしかしたら修正可能な項目もあるかもしれなかった。]

お、俺、タラシじゃないよ!? 中身は別にタラシじゃないよ!?!?

[お兄ちゃんの結果はどうだったんだろう、と、がさごそ探しながら。]

>>-1520 オットー
そ、そんなこと無いってば!
るみえるさんのがよっぽどタラシじゃないか!!



[次の日の朝、ゆおが無惨な姿で発見された。]

(-1524) 2011/04/13(Wed) 12:41:25

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-1523 リュンヌ
俺のトコに結果と、得点表とを貼ってみた。ので、もし良かったらチェックすればいいさ。

ピアノもギターも、指使う系の楽器って、弾かなくなると全く弾けなくなるよな……。
俺もコードはさっぱり。一応、どういうものかは大まかには解るけど、どれがどのコードかとかは。全く。

[無理そうなら牛乳とかスープとかでもいいんじゃないかな、とか思いつつお見送り。]

(-1525) 2011/04/13(Wed) 12:44:46

【独】 パン屋 オットー

/*
>>-1524僕は4点だったよ!

三角関係に数回なったことがあるのカウントしなければの話だけど……。

(-1526) 2011/04/13(Wed) 12:47:08

【独】 神父 ジムゾン

/* >>-1522アルビン
その日の午後、風呂に入った男達が 見事にのぼせたな茹蛸姿で発見された。

か。いっそ潔いエンドかもしれない(本当か?

>>-1520オットー
Σそうだったのか!

>>-1524
おにいちゃん、晒されたチェック見てきたぞ。今回の三角形で、問い9にも該当するから……アルビンの点数は、こら、これ計算間違っているじゃないか。

訂正しておこう。

>>-1523ニコラ
私と逆ですね。占霊なら、むしろ真が好き。思っていること、言いたい放題出来る。騙りはプレッシャーが半端ない。 */

(-1527) 2011/04/13(Wed) 12:48:17

【独】 行商人 アルビン

/*
[…………なんか納得が行かないもやもやを、オットーの洗髪にぶつけつつ。]

 ……オットーの髪って、さらさらしてるよなー。

[……オティーリエさんの髪も、こんな感じだったのかなー、等と。ふっと、考え込んでもみたり。]

 オットー、かゆいトコなーい?

[わしゃわしゃわしゃわしゃ。]

(-1528) 2011/04/13(Wed) 12:49:39

【独】 パン屋 オットー

/*
[何をぶつけられてるのかさっぱりわからなかったが、大人しく身をまかせている。]

え。そうかな。

……うん。かゆいところはないよ。
うまいね、アル。

(-1529) 2011/04/13(Wed) 12:54:21

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-1526 オットー
ダウト! ダウトだ!!
……というかなってるんじゃないか、三角関係っ。

>>-1527 お兄ちゃん
今回は誰が扇いでくれるんだろう。というか、誰か助けてくれるのかな……テオとヨアヒム?

え、計算違い……ん???

[改めてチェックを見て。]

…………。


Σ!? …………しかも9・10問目のみ5点配点って、何その罠!?!?

さ、三角形が股がけに含まれるなら、オットーも得点跳ね上がるじゃないかっ!><

[巻き込もうとしているらしい。]

(-1530) 2011/04/13(Wed) 12:54:47

【独】 行商人 アルビン

>>-1529 オットー

[大人しく髪を洗われている幼なじみに、笑みを浮かべ。]

 そかそか。
 痛かったら、すぐ言ってねー。

 うん、さらさらしてる。
 別に細いとかそんなワケじゃないんだけど、絡まらないというか。綺麗な髪してるよねぇ。

[極力慎重に、繊細に。わしゃわしゃ……。]

(-1531) 2011/04/13(Wed) 12:57:11

【独】 旅人 ニコラス

/*
まぐろの赤身! 刺身エビ! しめさば! しめます! 白米! 今日がお前らの命日だ!
……もぐもぐもぐ……うっ(お腹いっぱいになった)

ということで今日のお昼は刺身でした。毎週水曜日の忌まわしき慣習……外出は15時頃からになり申した。その頃まではまったり〜。

>>-1521 アーベントロート
果たして、しっかり前を向いていると言えるのだろうか……w 自我が強くはあるね。地獄行きも自分の選択だし。

幅1cmの千切りとか千切りじゃねーだろって盛大に灰ツッコミされましたwww その後は主にRP村に出没してたけど、だんだん勘使いこなせるようになって、いちいち勝負挑まなくても占えるようになったという設定。
>>-1525 ありがとう今からやってくる(きりっ

>>-1527 ジムゾン
真はプレッシャーに負けて死にます……。騙り(特に狂での騙り)が一番気楽かなーん。

(-1532) 2011/04/13(Wed) 12:57:35

【独】 村娘 パメラ

/*
おっとー>むぎゅぅっ。

え……アルビンに洗われると、髪の毛抜けちゃうのかなぁ?
オットーの髪の毛、薄くなったらやだぁ……。

>>-1523 にこらん
のんびり桜見ながら温泉楽しそう!
なんで呼吸困難!?
え!?ここでも人工呼吸が必要なの!?
[あたふたあたふた]

ご飯いってらっしゃーい。

(-1533) 2011/04/13(Wed) 12:57:36

農夫 ヤコブ

>>-1294

 ああ、また明日… 身体労れよ

[明日があるのか…それを考えてしまえば、彼女へと告げる言葉も酷く掠れてしまう。
それでも…願う気持ちはそこにあって。
閉じられる扉の軌跡を名残惜しげに眺めながら、男はゆっくりと踵を返そうとして]

 …!

[扉を微かに震わせる自分を呼ぶ声に立ち止まる。
こみ上げるのは不安よりも安堵…そして僥倖
いつしか自らの名を呼んでくれる彼女に、鼓動が高鳴る]

(157) 2011/04/13(Wed) 12:59:48

農夫 ヤコブ

 あ…あぁ

[思いに乱される心の臓をなだめるように、誰も見ることも無い世界で必死に平静を振る舞えば、去ろうとした足を静かに戻し、扉の前で止める。息を大きく吐き出しながら扉に背を軽く預ければ、薄い障壁を隔て感じるは彼女の気配。温もりという名の気配]

 なぁ、エルナ…お前の話を聞かせてくれ。
 こんなことになるまで、俺はお前のこと殆ど知らなかった。
 いや…今も知らないこと多いな。
 こんなにも眩しい女を 俺は気付かなかったのだから

 俺は…お前をもっと知りたい。
 だからなんでもいい。俺に…お前を教えてくれ。

[呟くように乗せる言の葉が虚空を*漂う*]

(158) 2011/04/13(Wed) 13:00:07

【独】 村娘 パメラ

/*
にこらん、おかえりー。お刺身良いな……。

なんか……私は別の時間帯に居るんじゃないかと思った。

(-1534) 2011/04/13(Wed) 13:04:03

【独】 農夫 ヤコブ

/*
たらしさんいらっしゃーい見て来たお。
うむ…普通の自覚あるたらしでした。

ん? 普通だろ?

(-1535) 2011/04/13(Wed) 13:05:49

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-1532 リュンヌ
お刺身いいなぁ、お帰りー!
まったりまったり。こっち楽しすぎてログ読みさっぱり進んでないけどまったり。

や、でも。地獄行きの決意は、やっぱ無意識にでもその先を見てないと出来ないとは思う。
それ千切りというか短冊切り、かな……。同じキャラで幾つかの村に入った事が無いから、なんかそれいいなぁと思った。再戦村とかで、灰で元村キャラがゲスト出演してたりとかはあったけど……(最初の再戦村で【人狼+】とかやらかしてた事がある。ギャルゲー設定で。)
よし結果待ってる! 全裸+シーツで!!(待

>>-1533 パメラ
大丈夫、多分オットーは大丈夫。……問題はゼーレ家だ。

[表情差分・病み真顔]

(-1536) 2011/04/13(Wed) 13:07:08

【独】 神父 ジムゾン

/* >>-1530アルビン
誰が助けてくれるかまで考えてなかった(待て
じゃあ、適当に脱出するか(こら

このチェック系統は、誰が最初に作ったか分からないが、罠問いがあるのだ。そこに該当すると、ぐーんと点数が跳ね上がるのだ。

>>-1532ニコラ
お腹いっぱいの時は、メニューが何でも辛そう(慰めの撫で撫で

真占霊の方が騙りよりプレッシャーかかるとか、他に真なのに偽決め打ちが辛いとかって言う人、いますよね。私も何度か話を聞きました。

でも私の場合、真占霊は信用されないのがデフォ(村側は確定しない限り誰が本物か分からない+狼側は真占霊の信用を落とそうとする)と思っているから、そのプレッシャーがむしろ楽しい。
騙り占霊は、下手すると狼仲間に迷惑かける! と考えて、逆に緊張する */

(-1537) 2011/04/13(Wed) 13:07:39

【独】 農夫 ヤコブ

/*
ガチで騙りって1回しかやったことないのよな。
狼系引くのはおおいけれど、大抵は潜伏役するし…

真やるとエンジン掛かりすぎて攻撃的になるから、ちょいと苦手・かなぁ

(-1538) 2011/04/13(Wed) 13:08:02

農夫 ヤコブ、んじゃ、ちょっくら連投するよん

2011/04/13(Wed) 13:12:03

【独】 農夫 ヤコブ

/*
さて……アンケに入る前にまずは謝辞を

>オットー
お返事くださいましてありがとうございます。

癖の強さという点に関しては、今までの中で一番アクの強いロールをしていたことは自認しています。
詳細は後ほどアンケの感想に認めますが、良くも悪くも独善的なスタンスは、ある意味で言えば>>-665のように思って貰おうとした向きもありました。
5回も参加している以上は、懸念される材料に関して意識はしております。
例えば村同士の正縁故をどうやって崩すのかと、自分で考えたとき、外堀を埋めるのも一つの手かなと。
ハートフルを基軸と拝見してましたので、クララへのアプローチみたいに「好きなら好きでいいじゃない。好きな人殺さなくてもいーじゃん?」的に誘ってみたのも一つの実験。
で、もう一つは当事者間で縁故が崩せないのなら、それ以外からの懐疑ないしは嫌悪を集めることはできないだろうか?
と、なれば綺麗事言ってても、やってることはただ殺してるだけの人物像を作ってみたかったのはあります。

(-1539) 2011/04/13(Wed) 13:12:21

【独】 神父 ジムゾン

/* [ヤコブの背中を流したあとは、適当に再び湯船に使ったり、オットーが提供したお酒を飲んだり、お湯をかけあったりして、修学旅行のような時間をすごす。

そろそろ男湯使用時間切れが迫ってきたので、名残惜しいが、お風呂から上がった。

もしかすると、全員、あるいは何名かは見事に茹で上がっていたかもしれない。

少なくとも自分は、いつにない長風呂で、足元がふらついていた] */

(-1540) 2011/04/13(Wed) 13:12:27

【独】 農夫 ヤコブ

/*
これは、処刑という強引な手段に否定的なPCによる反発心を誘発させたいという観点と、最終近くに残った際に、幼馴染みでも平気で突き落とすことができるような、要は大人らしい偽善者でありたかったのもありますね。
ただ、それならもっとあざとくやっておけばよかったですし、「女子供でも疑わしければ処刑する」とか「幼馴染みのお前でも人狼ではないとは確信していない。疑わしければ…わかってるよな」ぐらいの台詞は出しておいた方が良かったと思います。

自分がこういう意識でこう動くつもりだよってのを上手く開示できれば良かったのですが、至らぬところから解釈の差異を生んでしまったのは自省しきりです。

(-1541) 2011/04/13(Wed) 13:12:43

【独】 農夫 ヤコブ

/*
オットーが村建てさんとして意識される部分も理解していますし、危惧される事象は尤もかと思います。ですので私に持っていただいた懸念材料はなんらおかしいことでもないし、そこは私がそう思わせないような配慮をもっと打ち出さねばならない部分と思っております。
>>-662で仰っていただいた相性という括りの前に、RPのスタイルは私とオットーではやはり違いがありますし(というか、私のスタンスは決して主流ではないですしね)、そこで噛み合わない時もでてくるとは思います。
ただ、スタイルを横に置けば方向性自体には通じるところはあるかな? と。それこそ深雪で紡げた想い出は、未だSNSのトップ絵変えたくないくらいに、自分の中でもとてもとても大きな財産です。

(-1542) 2011/04/13(Wed) 13:13:42

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-1537 お兄ちゃん
ヨアヒムなら、多分、きっと……!(こら)
でも、適当に脱出しないと女性陣入ってきたらどうしよう(汗)

見事罠に引っ掛かった。普通に計算してたら、凄まじい罠に引っ掛かった。
……くっ……お、お兄ちゃんの回答を発掘するんだっ!><


騙りで偽黒を出せた事がまず無い……あってもこの前のハーレクイン霊騙り狂信者ポニテディタで、対抗先吊りからの黒出し位かな。
真だと、占は「狂っぽい」、霊は「非の打ち所が無いけどここぞという真らしさも解らない」って評価になりがち。真オーラが放てないらしい。しゅん……。

(-1543) 2011/04/13(Wed) 13:13:54

【独】 農夫 ヤコブ

/*
あとは、あれですね。やっぱり今のように指摘くださるのはとても有り難く思っています。
お話を伺えば、どういう点がどう悪かったのかってのがわかりますし、言われることで直視もできます。RPやりだしてもう少しで20回目、自身の欠点は自覚している以上に多々あるとは思っております。
そこはなかなか自分で気付きずらいことでもありますから、むしろ私に対しては言い過ぎぐらいが丁度良いかとw
ご意見ありがとうございました。

(-1544) 2011/04/13(Wed) 13:14:00

【独】 農夫 ヤコブ

それからペーター
>>-787
墓下のアレは、墓落ちして気が緩んだせいか、多分一番やったら駄目なことをやったと思ってます。重ね重ね申し訳なく。
「かっこいい」の定義ですが壁にぶちあたって「ちくせう」と膝を抱えるのも私的にかっこいいもんだと思っています。悩めるってのはすごくいいことだよね、と。
思春期盛りだと、おとなぶったり生意気言ったり…おしゃまさんだったりと、まあいろいろ背伸びしたがるんですが、でも現実ではまだまだ子供なので絶対に超えられない壁がある。一人で悩むのが一番多い年頃かな? と思ってます。
それがわかって大人が取ってくる発破かけようとする対応ってのが、大別すると叱咤するかあえて無理矢理大人の目線に立たせるになるかと思います。
ヤコブの場合は後者をとったんですが、これって「うんと背伸びしたまま踵下ろすなよ」って言ってるようなもんで、相当な無茶振りなんですよね。でそこでいろいろ悟る。頭押さえつけて「だからだめなんだ」と言うのとベクトルは異なるけれど情操の発憤材料として行き着くところはそう変わらない。
ですので、期待という見えない重圧を感じたのならそれもすごくリアルかと思います。

(-1545) 2011/04/13(Wed) 13:14:22

【独】 農夫 ヤコブ

/*
立ち止まるのも、後向くのも、一歩でも前進もうとするのも、全て悩んだ過程が見えた時点で人間的な「かっこよさ」がついてくるもんだと……これは私の個人的な感想ですが(汗)
まあ中身がショタっこ弄ぶのが好きだったりするのも1mmmくらいはあったかもですがとても魅力的なキャラクターだったと思います。

キリングの件はそこをどういう着地点で見せてくれるかな? ってのでwktkしてました。
そうですねw。あの時できあがってたヤコブの性格なら「戦って死ね@SPRIGGAN」的な旧世代チックな感覚が一番熱かったと思います。
ですけど、自決も『滅びの美学』愛好家としては相当に熱いし、「生き尽くす その使命を その大切な人を 守るために」的な最後の忠臣蔵のノリも好きだったりします。
少年像語り興味深く拝見させていただきました。ありがとうございました。

(-1546) 2011/04/13(Wed) 13:14:41

【独】 農夫 ヤコブ

続いてアンケを答えておきます。
■1.ご感想
初の2-2-2ライン戦とか、各所で見られた切ないシーン。様々な要素が凝縮された素晴らしい村だったと思います。
自身に関してですと、ヤコブという普段滅多に使うことのない『男前』な青年キャラ。(軽い性格の青年は時々やりますが)いかに青年から壮年に向かう成人男性的な格好良さを出せるかを主眼には置いてみました。初っぱなのジムゾンとの熱い青臭い友情でブーストし、エルナの格好良さに釣り合えるように昇華した結果、いろいろ褒めていただくことが叶い、ほっとしております。
設定云々はALL後付けでしたので、処刑人だったりエロ本蒐集家だったり少々へんてこになってしまいましたが、必要以上に独善的に走ってしまったなぁと。ここでどういう台詞を出したらかっこいいかな? とか思う意識が理想というのを全面に出す結果になったのはありますね。
あと自身のネタのバランスがちょっと『ダメ人間』ロールに偏っちゃったのが少し残念でした。

(-1547) 2011/04/13(Wed) 13:15:16

【独】 農夫 ヤコブ

■2.ここがやりにくかった!&ここがやりやすかった!
特段なかったのですが、強いてあげるなら途中まで役職を隠すことのメリとデメリかなと。
読み違いがあったり私の力不足もあって、初手から狼さんに疑いを持ってしまったり吊られづらい位置に納まってしまったあたり。大きくは自らの失策なのですが、最初の頃の『狼が誰かわかった→カルカンクラッキー』な展開は、その問題点の露出と最初の注意喚起が成された今とでは少々背景も変わってきていると思います。
回数を重ねて今までの問題点が浮き彫りになった現時点ならば、FOしてじゃあどこをどう遺すかを、どう心情縁故のバランスをシフトさせるかを繋ぐのも悪くないんじゃないかと。
初期縁故の自制はもっとも有効な手段だとも思っていますが、それで行動が制御されるのはドラマとしてどうなのだろうという気も少しありました。基本FO派なのもありますけれど。

(-1548) 2011/04/13(Wed) 13:15:33

【独】 農夫 ヤコブ

■3.このシーン、このRPが好き!
皆さん思い思いの個性がでて素敵でした。
自身の周りで挙げるならば、エルナさんとの逢瀬は新鮮でした。基本好意を持ったらわんわんおな子なのですが、今回はヤコブだったのもあり、またエルナさんがとても凛々しく、アダルティでしたので、どの時点でどのくらい近づいていこうかとか、どういうアプローチがいいのかとか、普段そこまで注力しなかった部分も考えながら近づいていけたかなと。
ジムゾンさんとの掛け合いは『打てば響く』といいましょうか、投げればきっちりいいボールが帰ってくる、ひとつひとつのバンプがお上手、と非常にやりやすかったですね。クララさんもネタシリアス両対応の親切設計で嬉しい限りでした。

(-1549) 2011/04/13(Wed) 13:15:52

【独】 農夫 ヤコブ

対抗方面ではペーター君がもう抱きしめたくなるくらいにかっこ可愛いのと、アル君との戦闘は『おお!』と思うくらい美麗な演出で胸が熱かったです。
その他のところで一番好きだったのはリーザレインとペーター君のやりとりかな?
リーザの背景と死に際の演出、その辺は個人的に大好きなストーリーだったり演出だったので特に印象に残っています。
フリーデルの散り際の叙情譚は流石十六夜さんでしたし、墓下行ってからのニコラさんの初々しさなんか「なにこの可愛い乙女ちゃん」でした。
オットーのいろいろな柵を超えて立つ心情過程も素敵でしたし、じーちゃんのふんわり胸キュンなロール。ハゲ散らかした頭頂など涙無しでは語れません。ヨア君の責任感あふれるロールた、村人として惑い疲れていくパメラっやレジーナさんの変遷も切なさを醸し出していたかと思います。

(-1550) 2011/04/13(Wed) 13:16:05

【独】 農夫 ヤコブ

■5.
□変更点1. G国編成(共有なし、13人以上で3狼)にした
15人編成だと、Fでも共有無し狼3かな?
ガチではクローン生息なのでG仕様は触れていませんが、RP村なら共有は不要でしょう。狼が多いのも選択肢を広げる点で良いかと思います。

□変更点2. 48時間更新だった
これはやりたいことをしっかりやれる&詰め込みすぎず寝ることができるという点では良かったと思います。
そうですね…ただ1500pt喉回復有りの48ですと、都合3000ptですか。ログの伸びはすごかったですね。……多弁系の私が言うのも変な話ですが(汗)
時間取りづらい方とのバランスを考えるなら回復無しか800ptの回復制でもいいかもしれませんね。(初日回復ないと思ってて結構びっくりした後リミッターがはずれちっちw)

(-1551) 2011/04/13(Wed) 13:16:27

【独】 農夫 ヤコブ

□変更点3. 無記名投票だった
これはどうでしょうねぇ。記名で疑う要素を加味させるという観点なら記名でいいかと思います。ただ、白票にしたいとか自殺票などの純然な処刑票以外の演出を考えるならば、無記名で記名したかどうかをロールに委ねるでいいかなぁと。

□変更点4. 飴なし
3000ptで飴あったらエライことになりそうですし、これは無しでいいかな。

(-1552) 2011/04/13(Wed) 13:16:44

【独】 農夫 ヤコブ

んで最後にはじめましての方もおられるので簡単に自己紹介を
ぽるぽ@polpoです。RPの比重は増えてますが一応ガチも(身内メインですが)ぼちぼちと。
ポニーテール愛だけならば人狼界隈でも上の方だと自負する以外が特にw
ん〜見ての通り、ネタ系M属叙情派パメラスキーですね。
BBSRPでは2の深雪から
深雪:パメラ  若葉:ヨアヒム
海辺:ペーター 月読:リーザ
で参加させていただきました。
SNSも同名で入っております。ついったーは……垢は持ってますが正直どう使っていいのかわからなくて放置してますね(汗)
あれですか「ぽにーにはぁはぁなう」とか定時報告すればいいのかにゃ?

とそんなこんなで友達になってくれると中身は大変喜びます。
見かけたら弄んでね(はぁと)

(-1553) 2011/04/13(Wed) 13:17:06

【独】 神父 ジムゾン

/* >>-1543アルビン
パメラとニコラがお風呂入りたいって様子だったから、お兄ちゃん適当に脱出ロール>>-1540回しちゃった。

そんなの発掘しなくていいじゃない><

ヤコブ、タイミング悪く発言にはさまれちゃって、ごめんなさい */

(-1554) 2011/04/13(Wed) 13:22:52

老人 モーリッツ

 
 うん……そうじゃろうね。
 わしかばーさんが実は人狼の血を引いてましたとか、アルビンがどっかで感染してきたとかでない限りは、ディーターがそうだったんじゃろうと思っておったから。

[ ディーターは、人狼に襲われたような姿で事切れていた――ならば、“襲った”のはオティーリエだろう、と。
 解り易過ぎるくらいに証拠を数多く残していたのも、彼女一人で起こした行動で、他に人狼はいないのだと強調する為だったのだろうと、今更ながらに考えて。]

 ……あの時点で気付く事も出来たかもしれんのにね。
 鈍いじーちゃんで、ほんとゴメン。

(159) 2011/04/13(Wed) 13:23:18

老人 モーリッツ

 
 ……マルグレートは、
[ 幸せだったのかどうか――それを本人でなくアルビンに尋ねるのは、何か違う気が、したから。
 言葉を途中で切って。]

 いや……

 アルビン。
 今聞く事じゃないかもしれんけどさ。

 お前、幸せかい?

[ アルビンの頭をそっと撫ぜながら>>154、いつか>>8:+120ジムゾンへした質問と同じものを、アルビンへ投げかけました。]

(160) 2011/04/13(Wed) 13:24:17

老人 モーリッツ


[ そして同時に。
 爺の体は、腰の辺りまで*融けかかっていました*]

(161) 2011/04/13(Wed) 13:24:44

老人 モーリッツ、メモを貼った。

2011/04/13(Wed) 13:25:37

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2011/04/13(Wed) 13:26:09

【独】 旅人 ニコラス

/*
>>-1533 ぱめらん
こんな可愛いお嬢さんと一緒に入浴だなんて中の人が取り乱す(まがお

リアルな話をすると、同性の裸が直視できないので温泉系統大の苦手。いや異性なら直視できるってわけでもないけど。

刺身って普通昼食べるものじゃないよね……

>>-1536 アーベントロート
12年間、毎週水曜日、刺身を食い続けてみるがいい。
いや、まあ嫌いじゃないんだけども……。

地獄に落ちてそのまま過ごすつもりが、いつか天国に行く気になったらしいよ>>26。行けたらだけど。

「ざく切りだろ!」「短冊だよ!」とか言われてましたw
身内受けがやたらいいキャラだったのと、自分でも気に入ってたキャラだったので、身内村に何回か投入。いじられキャラでした。

結果は9点だったよ! 詳しい結果はSNS参照で。

(-1555) 2011/04/13(Wed) 13:28:13

【独】 旅人 ニコラス

/*
>>-1537 ジムゾン
プレッシャーが楽しめるのが羨ましい……。私は狂なら偽認定食らって吊られればいいやと思っているので、気楽にやれるんだけど、そうすると逆に真視もらったりして「あれ……?」な気分に。

>>-1550 ヤコブ
乙女ちゃん……www
墓下行ってからのニコラの暴走ぷりには自分で驚きました。ひいい。

(-1556) 2011/04/13(Wed) 13:28:23

【独】 行商人 アルビン

/*

[やがて、一頻り洗い終えると。]

 じゃ、オットー。髪流すよー。

[適温の湯を頭から掛けて。
再び湯船に浸かれば、オットーの持ってきていたお酒に手を付けて。あひるレンジャーでヤコブを迎撃して。

やがて利用時間の終わりが来れば。酒と湯気とで少しふらつきながらも、外へと出ただろうか。*]


>>-1554 お兄ちゃん
確かに。俺も、追従して脱出ロール。


そしてじいちゃん来た! 大丈夫ー?(心配)

(-1557) 2011/04/13(Wed) 13:29:20

【独】 老人 モーリッツ

/*
>>-1550 ベーコンちゃん
なぜそこだけ強調するし!>ハゲ散らかした頭頂


一応わしの参加キャラも晒しておこう。

若葉:どうみても村人の元狂人カタリナ
海辺:BBSRP村で初めて偽黒貰った村人パメラ
月読:姐御系になれなかった乙女村人エルナ
桜守:ハゲ散らかした元イケメン敏腕霊能医師

でした。

見ての通りのおにゃのこPL。
今回はちょこっとだけ変化球投げてみた。

(-1558) 2011/04/13(Wed) 13:33:14

【独】 老人 モーリッツ

/*
>>-1557 アルビン
あんまり大丈夫じゃない……

これからお薬飲んで出勤じゃー。
鳩から覗いておるので、もしかしたらお返事するかもかも。


ではまた夜にのー!**

(-1559) 2011/04/13(Wed) 13:34:27

【独】 神父 ジムゾン

/* >>-1556ニコラ
初めて占い師騙りをしたC狂人でね、うっかり判定文を「人間」じゃなくて、「村人」って言っちゃってね。たちまち信用差が最大7:3に開いた。
でも、やってやるぞ! と開き直れたのは良かったと思う。

たまにリアル状況との影響から、プレッシャーがきついこともあるんだけど。

分かる分かる。自分の意図しない評価を貰うと、あれ? ってびっくりするよね。

爺ちゃん、メモ了解しました。
無理しないでね。 */

(-1560) 2011/04/13(Wed) 13:35:42

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-1550 ヤコブさん
美麗が恐れ多いっ……。
描写で一番気をつかったのは『振りかざす短剣の軌跡は、夜目に明るく。』だったCO。
一思いにやっていいって言われたから、月光の下、獣の視力は冷静にヤコブの動きを見てる(人間と人狼との能力差表現)ような感じ。でも、その剣はまっすぐ、人狼に向けられてるような。……うう、上手く言えないけど。アレは全部、ヤコブへの敬意が籠もってるんだよ、と。お疲れ様なのでした!

>>-1555 リュンヌ
結果見に行った! 後6点!!(*゚∀゚)o彡゚

でも、うん。未来を考えるのは、前向きな証拠だと思うんだ。
愛されキャラ、いいな。そして、そのキャラを愛してた《ニコラ》も、いいなと思う……。

後。それでも刺身いいなぁと言ってみよう……そうしよう。

(-1561) 2011/04/13(Wed) 13:36:40

行商人 アルビン

 …………うん。

[それだけ伝えれば。祖父は、大概の事は察したか。気付く事も……>>159という言葉には。緩く、首を振って。]

 気付かれない事こそが、あの人の、願いだったから。
 ……それを裏切ったのは、俺。裏切っても……って、決めたのも。……俺、だもの。

[結局の所。自分がした事は、あの人の全ての願いを、裏切る事でしかないと。
既に出尽くした結論だけ、ぽつりと口にして。]

(162) 2011/04/13(Wed) 13:45:12

行商人 アルビン

[ふと。
母の名を出され。その後に、自らが幸せかどうか、頭を撫でられながら問われれば。]



 ………………。



 ……うん。


[……暖かな村。もう、離れる必要の無い。もう、人を襲う本能に、彷徨う必要もない。
…………この村で、眠れるのだと。その言葉で、悟ったか。]

(163) 2011/04/13(Wed) 13:46:08

行商人 アルビン

[しかし。]


 …………じい、ちゃ…………!!!!!


[その時、気がついた。祖父の体が、更に、透き通って消えかかっている事に>>161]

(164) 2011/04/13(Wed) 13:46:33

【独】 神父 ジムゾン

>>-1538ヤコブ
攻撃的になるのは、自分も自覚あるから分かる。そのへんは、信用差や疑いに敏感? って言われたな。ここは課題。

ヤコブのアンケート、超細かくて丁寧だな。自分もやりなおしたくなるけど、今からログ読み直す元気は残ってなかった。

>>-1557アルビン
爺ちゃん、今大変で個別脱出ロールを回せなさそう。だけど、爺ちゃんをお風呂場で放っておくと、「モーリッツの惨事」「続・モーリッツの惨事」だけでなく、「帰ってきたモーリッツの惨事」になりそうなので、一緒に脱出した事にしようかと思っている。

(-1562) 2011/04/13(Wed) 13:46:47

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-1554 ジム
こちらこそ、連投失礼でした。
お風呂のお返しもあとでするかんね。

>>-1557 アル
はははは! よくも我があひる二等兵Mr2を倒してくれたな!
だが、あひる二等兵Mr2はわがあひるるんるん帝国の中では一番の小物!(びしぃ!)

(-1563) 2011/04/13(Wed) 13:47:48

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-1559 じいちゃん
Σ( ̄ロ ̄lll)!!!!

お、お大事にね、お大事にね……! 無理だけはしないでね…………!!!!

さて。30分だけ休憩。目が……目がっ……!

[テオを抱っこして、少しだけと目を閉じた*]

(-1564) 2011/04/13(Wed) 13:48:41

【独】 旅人 ニコラス

/*
あーそういえばゆおさんに聞こうと思ってたんだけど>>5:*0はアプサラスネタですか……

私は最近女性キャラのRPが多いけど、本来は男性キャラRPのほうが楽な人です。

あと私が女性キャラやると妙に男前に(というかかっこよく?)なるらしいです……嬉しいけど可愛い女の子もやってみたい。

>>-1559 おじいさま
お大事に!

>>-1560 ジムゾン
あー。審問時代のガチ村真占が判定を「村人」って言って偽占扱いされてました。あのときぱっくりいっておけばよかった……占騙りに狼が出ていたので食うのをためらってしまったのです(←初心者ブレイン狼)

(-1565) 2011/04/13(Wed) 13:49:12

【独】 旅人 ニコラス

/*
>>-1561 アーベントロート
地上から吊りたいコールとかおかしいと思うんですよ。吊られないで生存勝利したけど。(←婚約者だったので洒落にならなかった)

自キャラ同士の恋愛は自己完結でしかないので、悲恋エンドにしておきました。ヘルツォークさま好きな人いるし(人狼だけど。同性だけど)。

風城さん(レジーナ)の反応>>-433見ても分かると思うんだけどヘルツォークさまの人気は異常でした……なぜあんなに萌えられたのか分からないwww いろんな人に「俺の嫁」言われてた。村の外から「結婚してくれー!」って言われてたりw

刺身って結構、飽きるのよ……。

(-1566) 2011/04/13(Wed) 13:49:31

【独】 村娘 パメラ

/*
たらし云々見させてもらったの。
1点とか酷い点数だったけど、多分記憶障害なので後でやり直す。


>>-1536 ある
オットーの髪の毛綺麗だもん。
抜けちゃわなくて良かったー……って言って良いのかな……。
[じっとアルビンの生え際を見る。]

>>-1554 じむ
あー。気を使ってくれなくても大丈夫だったよー。
私、まだクララと一緒に入ってるし。確か。

>>-1555 にこ
あー。なるほど。納得

私は視力弱いからお風呂はいつもぼやけてるんだよねーw
温泉とかはコンタクトつけるときもあるけど。

(-1567) 2011/04/13(Wed) 13:53:05

【独】 行商人 アルビン

/*
と、一時離脱前に。

>>-1562 お兄ちゃん
あっ、確かに(汗)
と言うか俺、みんなで脱出した物と思ってしまってた……。

帰ってきた惨事……うん、この後女性陣が入るなら確かに惨事リターンだ。さすがお兄ちゃん。

>>-1563 ヤコぶんぶん
な、なんだって……!
くそっ、今こそあひるレンジャーの力を見せる時だ! 喰らえっ、超鴨合体、アヒルンジャーΩ!!!

[あひる五体でピラミッドを組んで迎撃しつつ、今度こそちょっぴり休憩*]

(-1568) 2011/04/13(Wed) 13:54:53

【独】 神父 ジムゾン

/* >>-1564アルビン
目が疲れたときは、これ。
[アルビンの目に、蒸気でホットアイマスク・めぐ○ズムを装着した!]

前に同村した人から教えてもらった。目が疲れたときは、冷やすより温める方がいいらしいよ。

>>-1565ニコラ
占騙りが人狼だと、真占襲撃ためらうことがあるよね。即吊りになるかもって思って、怖くなるから。

状況にもよるけど、狼側にとって、真占は早くいなくなった方が都合がいいから。

一番の理想は、真占は吊らせるらしい。
知り合いの狼PLが言ってた! */

(-1569) 2011/04/13(Wed) 13:55:05

【独】 農夫 ヤコブ

/*
じっちゃんお大事にだよー つ【りあっぷ】

>>-1562
信用度を気にする向きはでちゃうんよねぇ。
俺の悪い所は狼や素村やまとめなら対抗陣営に配慮とか考えるのに、対抗出た時の真時はそれがなくなっちゃう点かなぁ。(汗)

(-1570) 2011/04/13(Wed) 13:58:11

【独】 農夫 ヤコブ

/*
ではそろそろひけるねー
嗚呼晩時間とりたいにゃあ〜そうそう
>>7:-4 ニコ
これには応えない! ヒトとして!
おうおう期待させておいて書けなくてすまん!
ネタはあるんだよネタは! こう目を閉じて耳を澄ませば聞こえてくるんだよ……煩悩の声が

ぽるぽ〜あれの校正できたー?

嗚呼これは催促の電話だ!! あーあー聞こえない〜!
なーんも聞こえない!
このまま口を閉じて鼻を摘めばヴァルハラにいけるかしら?
夢の中へ行ってみたいと思いませんか?

ええいSHIGOTOめこれが国家権力の陰謀か!
ダメ人間ロールであそびたかったなぁ(ぶくぶく)**

(-1571) 2011/04/13(Wed) 13:58:28

【独】 神父 ジムゾン

/* >>-1567パメラ

何だってー?!?!!!

……。

あ、アレだ。時空を超えてたってことにして下さいorz
[とっても凄い言い訳だった。

尤も、オットーと自分達がお風呂一緒出来るって時点で、いろいろ超越しているしな! と自己完結(待て ] */

(-1572) 2011/04/13(Wed) 13:59:02

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-1565 リュンヌ
ううん、違うよー。というか、中身の確信は無かった。
>>-1566「吊りたいほどに愛してるぞ○○!」とは言われた事があった。そして、生存勝利したんならいいじゃないか……!

ヘルツォーク様、格好いい人だったんだろうな…………と思いきや最後の噴いたwww
ほうほう、村の外からもラブコールとは。つまりタラシなんだな!(゚∀゚)←違います

>>-1567 パメラ
[生え際をそっと手で隠した。]

>>-1569 お兄ちゃん
ありがとー! よし、試してみよう……。

[蒸気でホットアイマスク・めぐ○ズムを装着しつつ。中の人は手を目に当てて温めてみてるなう。*]

(-1573) 2011/04/13(Wed) 13:59:42

老人 モーリッツ、好きなようにじじいを惨事ってしまえばええじゃないか。おおげさじゃのう**

2011/04/13(Wed) 13:59:48

老人 モーリッツ

[ それでも>>162、気付いていれば何か少しでも力になれたのではないか。
 人狼に加担できない立場であっても、識っているというだけで、心の負担は減らせたのではないか。

 後悔は消す事を出来ないけれど、過去を変える事は出来ないのだからと、首を横に振ってから。]

(165) 2011/04/13(Wed) 14:05:06

老人 モーリッツ

 
 ……そっか。うん。

[ 問いの答え>>163が返れば、満足そうに、頷いて。]

 わしも、幸せじゃよ。
 この歳まで生きようと思えたのは、わしの子供達やお前達がおってくれたからじゃもん。

[ そう言うと、自分達を見守っていたジムゾンを手招きして。]

 二人共、もう一回、ぎゅっ♡とさせとくれ。

[ 二人を抱きしめようと、融け掛けた両手を*広げました*]

(166) 2011/04/13(Wed) 14:05:47

【独】 老人 モーリッツ

/*
よし!
退席詐欺終わり!

今度こそいってくるのじゃー。
ちなみに銭湯編は好きに動かしたり無残な姿にしていいのじゃよ。**

(-1574) 2011/04/13(Wed) 14:06:40

老人 モーリッツ、メモを貼った。

2011/04/13(Wed) 14:07:15

【独】 神父 ジムゾン

/* >>-1570ヤコブ
能力者としての基本は同じなんだから、変わらないような動きで、信用取れそうな気はするんだけどね。でも何か、真と偽とでは違ってくる。不思議だ。

そして、お仕事行ってらっしゃい。いつもお疲れ様です。
*/

(-1575) 2011/04/13(Wed) 14:07:30

【独】 旅人 ニコラス

/*
>>-1569 ジムゾン
真占も真狩も吊り上げるものです(きりっ
真霊は対抗出せば勝手に吊られるのでそっとしておく。
>>-1572 そういえばオットー生きてるじゃないか、と今気付いた……。

>>-1571 ヤコブ
Σがーん!

>>-1573 アーベントロート
違ったのかー。「あれっこの間アプサラスでこんなこと言ったばっかりだぞ……」ってデジャヴ感じてたwww

奇跡のかぽー勝利でした。でも口説いた相手は犬だった。口説き文句を要約すると「私の愛犬になってくれ」

ヘルツォークさまはあんまりかっこよくないと思います。ヘタレだもん。身内臭とか気にならなくて、実際動いてるのを見てみたかったら、瓜科国の私の戦績で「アルフレート」ってのを検索してみるといいよ! ただし192村は黒歴史すぎる。(2年くらいガチやってなかったのにリハビリなしで飛び込んで悲劇発生/でも決闘占いもこの村) ヘタレートとかタラシレートという派生名が発生したのもいい思い出w

(-1576) 2011/04/13(Wed) 14:12:45

神父 ジムゾン

……。
[アルビンと話をしている間にも、どんどん空に融けていくモーリッツの身体>>116。どんな言葉をかけたら良いのか分からず、ずっと黙って見ているしかなかった。

すると、モーリッツが自分を手招きする>>166。慌てて駆け寄り、両手を広げたモーリッツへ頷いた]

勿論ですよ。爺ちゃん
[そして自ら、モーリッツの腕に飛び込んだ。まるで、子供の頃に戻ったような動作で。

その腕もまた、融けかかっている事から、この後モーリッツに訪れる運命は、最早避けようがないと分かってはいたけど。胸が痛くて、とても辛かった]

(167) 2011/04/13(Wed) 14:14:32

【独】 旅人 ニコラス

/*
そして中の人がぽんぽんぺいんなので離脱。
(そのまま外出フラグ)

薬飲むべきか悩みながら*ごろん*

(-1577) 2011/04/13(Wed) 14:14:40

旅人 ニコラス、ここまで読んだ。


神父 ジムゾン、メモを貼った。

2011/04/13(Wed) 14:17:03

【独】 村娘 パメラ

/*
おじーちゃ、ヤコブさん、いってらっしゃーい。

>>-1572 じむ
そこまで驚かなくても、多分男性の声が聞こえたら慌てて出たと思うよー。

>>-1573 ある
[隠されたから、余計に気になったようだ。じぃぃぃっと見てる。]

(-1578) 2011/04/13(Wed) 14:20:11

【独】 神父 ジムゾン

/* >>-1576ニコラ
おおう。ニコラも真占吊り派(真狩まで!)なのか。
……とすると、これ思ったより普及している考えなのだろうか?

>>-1577
お腹お大事に。そして、いってらっしゃい。

私も夕飯の買い物に行ってきます。遅くとも16時までには帰ってきます(水戸○門再放送が始まるから */

(-1579) 2011/04/13(Wed) 14:21:23

【独】 村娘 パメラ

/*
あぁ、ニコラスもいってらっしゃい。
お大事にね。

私もそろそろ離れますねー。**

(-1580) 2011/04/13(Wed) 14:24:13

【独】 パン屋 オットー

/*これはあれだ!
オットーがお風呂に入ってるとき見た夢なんだ!(茹だります)

なかなか反応できなくてすいません。

僕も今までのキャラ履歴を置いてみた。

深雪の村 守護者ニコラス
若葉の村 シスコン兄ちゃんニコラス(RP村の初村建て)
海辺の村 小動物系なんてゼッタイ認めねえからな!ディーター
月読の村 男装の麗人共有者ニコラス(村建て)
桜守の村 パンダオットー(村建て)

(-1581) 2011/04/13(Wed) 14:32:47

【独】 司書 クララ

/*
鳩から覗いたら、20レス表示で90頁あるってどういう事?

しかも温泉。

よし、パメラ様と入ってるの気付かない男性陣。驚いて聞き耳たてるパメクラ設定でも(マテ

(-1582) 2011/04/13(Wed) 14:34:40

【独】 パン屋 オットー

/*
>>-1579僕は場合によりけりです。
この前は僕が狼占い騙りでブレイン、残り2匹が初心者さんだったので、真占いはとっとと襲撃しておきました。
狼占いで信用勝ちしていて、かつ、仲間は白視されていて、真占いが吊りに近いようなら、吊り勝負でし。

(-1583) 2011/04/13(Wed) 14:37:22

【独】 司書 クララ

/*
パメラ様

パメラ様。
どうします?
隣人がいっぱい来てますけど?

[ちょっとドキドキしつてみた]


家族親友水入らずのとこ、なんて酷い巻き込み方。

(-1584) 2011/04/13(Wed) 14:37:31

【独】 パン屋 オットー

/*なにぃ〜!パメラいたのか!
では席はずします。

(-1585) 2011/04/13(Wed) 14:38:28

【独】 司書 クララ

/*
すれ違うパメラ様とオットー様に運命を感じながら私も退席**

(-1586) 2011/04/13(Wed) 14:41:09

【独】 旅人 ニコラス

/*
ぽんぽんぺいんが激しいので外出とりやめになりました。
荒ぶるぽんぽんぺいんのポーズ!

>>-1579 ジムゾン
狼PLの中では普通の考えじゃないですかねー。



ではぐったり休んできます*Zzz*

(-1587) 2011/04/13(Wed) 14:42:43

【独】 神父 ジムゾン

/* ただいま戻りました。

>>-1578パメラ>>-1582クララお姉様
そこは単に寝ぼけていて、パメラとクララがどこでガールズトークしているかを見落とした私の落ち度ですので。あまり追求しないでね、お願い致しますorzorzorz

>>-1583オットー
おおう。教えて下さって、ありがとうございます。
真占襲撃可能だったって事は、ブレイン狼占騙りのあなたが信用取れていたのでしょうか? もしそうなら、とっとと襲撃するの勿体無い気がしますが、灰狼が占いに捕まる前に占機能破壊するのは理解出来ます。

>>-1587ニコラ
確かに真占が処刑出来た時の達成感というかは、半端ないですし。

外出取りやめになったのですね。ゆっくり休んで、早く治るといいですね。
*/

(-1588) 2011/04/13(Wed) 15:12:05

【独】 少年 ペーター

/*
すみません、思いっきり寝落ちてました…。
文章についてのアドバイスありがとうございます!
全部読ませて頂きました。メモって色々実行してみようと思います!

ああ、ガチ話楽しそう。
狼側は、嘘つかないといけないのが大変で苦手だー。下手の横好きで、好きではあるんだけど。
村側はどの役職でも楽だなあ……。

>>-1576
>真霊は対抗出せば勝手に吊られるのでそっとしておく。
そうでもないですぜ。にやにやにや。(真霊時に、対抗のみ吊って貰った経験有る。と自慢。)

(-1589) 2011/04/13(Wed) 15:16:36

【独】 少年 ペーター

■1.感想
村建てさんの日記を読んで、「切ない系な人狼をペーターでやろう」と思いついて滑り込み参加しました。
SNSに書かれたコンセプト(?)でしたから公式だった訳ではないと思いますが、結果的には「殺伐もやるけど、信頼とかも大事にする」が全体的に上手く生かされた村だったと思います。狼側も村側も素敵な感じに絆ができてた。
「信じてるから投票できない」が蔓延してた部分もあったと思いますが、その分レジーナやパメラみたいに自吊り方向に持って行ってくれたりして、多くの方がバランスを考えて下さってたと思います。
たまには、こんな良くも悪くも「優しすぎる」人達が村人な村があってもいいんじゃない?という感じです。

それから、何と言っても特筆すべきは「占霊狩2-2-2構成(占霊2-2の時点でも初)」「狼連吊り阻止」が実現した事。
シリーズの今後に向けて新たな課題も出て来たとは思いますが、若葉の村の頃などと比べるとバランス面で格段に良い環境になったなあと、ぷち常連は浸っちゃいます。(※若葉は若葉で大好きよ?)

(-1590) 2011/04/13(Wed) 15:17:13

【独】 旅人 ニコラス

/*
結局箱前にいるとか何たること
荒ぶるぽんぽんぺいんがおとなしくなってきた。

>>-1588 ジムゾン
前に真占で処刑されましたけどね、ええ……。してやられた。対抗が人間確定してしまったのでしょうがないですが。(狂切り襲撃でGJ出たorz)

>>-1589 ぺた
おおう、それは希有例……。余程真贋差あったのかな。すごいです。

(-1591) 2011/04/13(Wed) 16:02:43

【独】 少年 ペーター

■2.
・ここがやりにくかった!(※今後への提案など含む)
 自業自得な面も大きいですが、かなりガチっぽい流れや議論になってしまった点。特に、ガチ話ついていけない…な方に申し訳ない感じでした。
「論戦RP」を維持するため、歯止め効果に期待ということで「ガチ用語禁止」は今後は入れて頂いた方がいいかもと思いました。
(見直してみたら、若葉の時はガチ用語禁止っぽい文章がwikiにありましたね。)

 編成などに関する認識の違いは、狼側に対してかなり譲歩して頂いた面が大きかったと思います。ありがとうございます。
やはり、編成を確定「するか」「しないか」は共通認識にしておいた方がトラブルが起きなくて良さそうと思いました。
 ついでに、今後に関して。
個人的に重要と思うのは、「狂人の種類」を確定させるかさせないかです。
「狼に味方する」狂人と、「狼が誰か知っている」狂信者と、「狼と話せる」囁き狂人。これの「正解を村側が把握してると狼側はキツい」と私は思うので、できれば狂人の種類はRP上では不明にして頂けると嬉しいです。(例:囁き狂人とバレてると、占-真狂の時の真占襲撃が狂人切り捨てに等しくなるなど)
(続きます)

(-1592) 2011/04/13(Wed) 16:03:41

【独】 少年 ペーター


 それから、このシリーズに初めて参加される方にはハードル高めな部分がありそうと少し感じました。
やはり文章が長くなってしまっても、wikiに「よく問題になる展開」などの説明はあった方が良かったかも、と思いました。
今回は村建てさんが最後まで生存されてたのでメモでの言及がありましたが、墓下にいらっしゃったら村建て人発言しか無かった訳ですし。(進行中にあれは使いにくそうだなあと想像)

 あと、これは自分自身に対する反省も含まれますが、特に序盤での時間軸のずれが凄く大変でした。
誰かが積極的に時間を進めたり、長い回想は控えるなどの対策が個人個人で必要そうだなーと思いました。

 そういえば、メモから発展して盛り上がった「エロ本ネタ」ですが、元ネタを知ってるが故に「日本のアニメ漫画のパロディ」にしか見えなくて、個人的な感覚ではwikiに記述のあった「明らかにヨーロッパ的でないもの」に当てはまってた気がします。

(-1593) 2011/04/13(Wed) 16:04:05

【独】 少年 ペーター

>>-1593補足
個人的にひっかかったのは、「この世界に実在する中世〜近代ヨーロッパの商品」にパロディが含まれた点ですね。
普通に台詞とかでパロディが出る分には気にならなかったです。

・ここがやりやすかった!
 メモでの事前投票集計が有り難かったです。
中々決まらなくて遅い時間にずれこんでしまう日もありましたが、やっぱりメモでの投票先申告は必要ですよね。

 宿屋の見取り図が凄く有り難かったです。wiki開きながら襲撃相談しましたとも!(笑)

 wikiの記述が細かく、解らない事があればそちらで確認できた事がとても助かりました。それでも村建てさんに何度も質問してしまいましたが、これまでで一番wikiに助けられた村だったと思います。

 匿名メモ便利すぎる。メモリンク更に便利すぎる。ただし誤爆注意><

(-1594) 2011/04/13(Wed) 16:05:46

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

オットー
31回 残12833pt(7)
クララ
12回 残12958pt(6)
レジーナ
0回 残18745pt(8)

犠牲者 (5)

ゲルト(2d)
0回 残20200pt(8)
ジムゾン(4d)
38回 残8016pt(5)
ヨアヒム(5d)
18回 残17686pt(2)
エルナ(6d)
8回 残17397pt(8)
ヤコブ(7d)
8回 残12283pt(8)

処刑者 (7)

リーザ(3d)
0回 残19113pt(7)
モーリッツ(4d)
20回 残11551pt(0)
ニコラス(5d)
20回 残11338pt(2)
フリーデル(6d)
8回 残16166pt(0)
ペーター(7d)
12回 残15960pt(7)
パメラ(8d)
7回 残14677pt(8)
アルビン(9d)
62回 残7694pt(6)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby