
102 桜守の村 ―人狼BBS的RP村6―
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
/*
>>-702 よあ
ヨアヒムのほっぺたは、むにーってする為にあるくらい、よく伸びるねー。
[不意打ちが成功して嬉しそうだ!]
(-706) 2011/04/11(Mon) 22:32:29
/* >>-704アルビン
お帰り。むぎゅむぎゅ
ちょうど爺ちゃんに、フリーデルの話で突っ込んでいて吹いた。お前、どれだけシンクロしているのかと(ry */
(-707) 2011/04/11(Mon) 22:33:30
/*
よいしょー!こんばんはですー。
エピログ追いつけてないけど、じじい外電は読ませて頂きました!
なるほどおばちゃんの物心付く前のってこれの事かー!
(-708) 2011/04/11(Mon) 22:33:33
/*
>>-703 おじーちゃん
あわわわ。そう言ってもらえると嬉しい!
[おじーちゃん、むぎゅぅ。]
アルビンとレジーナおばさんはおかえりなさーい。
[レジーナだけむぎゅぅぅぅぅ]
(-709) 2011/04/11(Mon) 22:34:58
/* >>-706
はらふふぃほほおは、おほふぃひゃあいはへんー!
(訳:私の頬は、おもちじゃありませんー!) */
(-710) 2011/04/11(Mon) 22:39:57
/*
箱機動! レジーナさんおかえり!
じいちゃんの過去話にレジーナさんや村長が出てる……じいちゃん格好いい!
……って。
>>-707 お兄ちゃん
俺も今見て吹いたw ただいまむぎゅむぎゅ。
さすがお兄ちゃんと俺。何というか、色々従兄弟で嬉しい。
>>-709 パメラ
えっ、俺は……? …………。
[……パメラのほっぺたをつまんで、むにっと伸ばしてみた。むにに。]
(-711) 2011/04/11(Mon) 22:42:00
/*
>>704 アルビン&>>705 ジムゾン
なるほど了解了解。
わし「ここから先の展開はこうなるだろうな」って予想するのがへたくそで、変なところで展開予想して先回りロール落として大外ししちゃう事がよくあるので、慎重になりすぎとったかもしれん。
>>-708 レジーナちゃん
そうなの、これの事なの。
せっかくレジーナちゃんわしが帰ってわりとすぐに生まれた設定じゃから、出産に立ち会っててもおかしくないかなーと思ったので外伝に出させてもらったのじゃ(*ノノ)
そしてプロローグの飯&風呂&宿泊サービス要望と微妙にリンクさせてみたっていう。
>>-709 パメラちゃん
きゃー。じじいをむぎゅうしても何も出んよー///
じじいももっと若いキャラじゃったら全力で口説いてたと思うぞいb
(-712) 2011/04/11(Mon) 22:43:46
/*
アルビンにもパメラにもただいま!
そしておかえり!
こらこらパメラ、アルビンにもむぎゅうしておやりよw
この際ヨアヒムのほっぺでむぎゅうでも良いからさ。(よくありません
(-713) 2011/04/11(Mon) 22:44:32
青年 ヨアヒムは、宿屋の女主人 レジーナをハリセンで殴った。
2011/04/11(Mon) 22:45:02
/* や、なんとなく<ハリセン
すんませんorz */
(-714) 2011/04/11(Mon) 22:45:59
/*
はっ、気付いたらこんな時間。
帰ってきた人はこんばんは
(-715) 2011/04/11(Mon) 22:46:23
/*
>>-710 よあ
おもち……ホント、おもちみたいによく伸びるね。
美味しそう……。
[おなかが減っているようです。]
(-716) 2011/04/11(Mon) 22:48:20
― 処刑直後 ―
[ アルビンにいってらっしゃいを告げても、ジムゾンは直ぐに振り返る事は無く>>62。
表情の見えない孫が何を思っているか、推し量る事は出来ません。
けれど逆に言えば、きっと情けない顔をしているのであろう自分の表情を見られる事もないという事で。
笑顔を作る時間をくれたのだろうかと、感謝を覚えてみたりもしました。]
(64) 2011/04/11(Mon) 22:50:34
/*
>>-711 あるびん
うひゃっ!?
らって、アルビンにむぎゅうしたら……怖いって言うか……。
魔のトライアングル……下手したら四角関係に入りたくないって言うか……。
[ほっぺたむにーされながらも、アルビンに惚れている女性陣を思い出してがくぶる。]
(-717) 2011/04/11(Mon) 22:50:43
[ ジムゾンがいつもの表情を向けて、声を掛けて来ました>>63。
アルビンの埋葬の話だったので、もちろん、と頷きました――が。]
……もし途中でアルビンの魂がこっちに来たら、わしはここから離れるよ。
あの子を間接的にでも殺す原因を作ったわしを、あの子は憎んでおるかもしれんし――正直、そんな表情を向けられるのを想像するのも怖いのよ。
[ 苦笑いしながら、弱気に告げました。
その後は埋葬が始まるまで白い桜守と向き合い>>43、やがて埋葬の途中か後か、爺はアルビンが来る前にその場を*辞しました*>>44。]
(65) 2011/04/11(Mon) 22:51:01
/* >>-716
はーはーひーへーふーはーはーいー!
はーへーはーはーふーへーへー!
(訳:離してくださいー!誰か助けてー!) */
(-718) 2011/04/11(Mon) 22:51:12
/*
>>-714 ヨア
オゥフ、スナップの利いた良いハリセンだったよ…!!
(訳:気にしたら負けだよHAHAHA!)
後でお返しにほっぺた持たせてもらっちゃおう。
>>-712 爺さん
なんだか爺さんの様々な事に関わって居たのがすごくうれしいねえ。ありがとう!
その割には何の躊躇いも無く投票して吊るしてるけどさけどさ(汗
凄く、吊った重みが増すよね!
(-719) 2011/04/11(Mon) 22:52:21
/*
>>-711 じいちゃん
ああ、それは解るー。
……というか俺も、逆に6dでフリーデルが埋葬されてるモンだと思っちゃった部分もあったしなー。
>>-713 レジーナさん
しょーがないからパメラのほっぺたむにーってしてみた。(むすっ。)
>>-714 ヨアヒム
[次なる目標はヨアヒムのほっぺたらしい……。]
>>-717 パメラ
……。…………。
…………いや……パメラはオットーとラブラブだし、大丈夫じゃ、ないか、な……ほらあの、四角形? のうち一角は、オットーの妹だし……(目そらししつつもむにーっ)
そして、エルナもお帰り! ……お帰りと言うよりこんばんはなのかな?
(-720) 2011/04/11(Mon) 22:52:35
/*
>ジムゾン
変な返しになっちゃってごめにょー。
>>-711 アルビン
ありがとなのじゃー!
昔のじじいは割とガラが悪かったみたいなのじゃ。
医師時代はむしろ普段のジムゾンに近い感じじゃったと思う。
(-721) 2011/04/11(Mon) 22:53:07
/*
>>-712 おじーちゃ
実は、いつかパメラでモーリッツの嫁さんやりたいとか思ってるんだけどねww
[頭ぺちぺち]
>>-713 れじ
ヨアヒムのほっぺでむぎゅう……押し付ければ良いのかな?
[想像してみた。]
えるな>やほー。
(-722) 2011/04/11(Mon) 22:54:11
/* 帰ってきた人おかえりなさい!
爺ちゃんの過去話は格好良かった!
確かにワンクッションあると、滅茶苦茶納得度が増す!
>>-720アルビン
では、お前のむにーはおにいちゃんがい た だ い た
[アルビンの頬を、表情差分にぱ〜☆(口開け)でむにー] */
(-723) 2011/04/11(Mon) 22:54:39
/*
そして平行してエピログへレスを。
>>-567 りゅんぬおねえちゃん
えっ……おんなのてきって、なぁに……?
え…………?
[にこにこ(?)とわらっている、りゅんぬおねえちゃんを、まじまじとみて。]
……ふ……
…………ふえぇぇぇぇぇ……! に、にーたん……りゅんぬおねえちゃんが、おれのこと、いじめる……!
[わんこは、かおをふにゃふにゃにして、なきだした!]
(-724) 2011/04/11(Mon) 22:54:59
/*
>>-718 よあ
もー。まるで私がいじめているみたいじゃないー。
ヨアヒムが先にやってきたのにー。
[じっくり堪能してから手を離します。]
(-725) 2011/04/11(Mon) 22:57:26
/*
>>-721 じいちゃん
50年前の騒動の時のじいちゃん、相当格好いい霊能者だったんだろうなぁ……とか、うっかり妄想してしまった。イケメン敏腕医師……そりゃ対抗出るに出られないよ……!
>>-723 おいーひゃん
うにゃ!? うにーーーー、おいーひゃん、はなひへーーー!(お兄ちゃん、放してー!><)
[むにーっ、と引き延ばされて、表情差分《痛み・耐え》に。]
(-726) 2011/04/11(Mon) 22:59:19
あー、どうしましたか?
[わんこの泣き声を聞いて、どこからともなく従弟馬鹿神父がかけよってきました。ハンカチを差し出して、よしよしと頭を撫でて、必死に慰めようとしています]
/* 例によって、およびでなかったらごめん。
しかし我慢できなかった。 */
(-727) 2011/04/11(Mon) 23:02:13
少女 リーザは、そろそろおねむ。おやすみなさい。ぐうぐう**
2011/04/11(Mon) 23:03:37
/*
>>-720 ある
……一角がオットーのお姉さんでも……残りの2人が……。
そんなにむぎゅうされたかったら、2人に頼んだら良いと思う……。
[きっと、背骨が折れるまでむぎゅうしてくれると思うよ、とむにーされたまま]
(-728) 2011/04/11(Mon) 23:03:45
/*
>>-711 アルビン&>>-723 ジムゾン
わーいありがつお!!!
ヤンキー臭い一人称ロールで格好いいと言って貰えるとか予想外じゃった///
>>-719 レジーナちゃん
あと宿屋に薬箱置いてるのは、外伝の出来事を切欠に宿屋との交流が出来た為かなーとかとか。
じーちゃん、どっちかというと年齢的にもレジーナちゃんのパパママとの方が交流深かったと思うし、躊躇なく票ぶっこむのはしょうがないんじゃないかと思うのー!!
>>-722 パメラちゃん
な、なんじゃって……
それは是非とも見てみたいのじゃwww
[ぺちぺちされて頭が桜色に染まっています]
(-729) 2011/04/11(Mon) 23:05:15
(-730) 2011/04/11(Mon) 23:05:24
[>>-727、おにいちゃんがやってくるのにきづいて、ぱああっ、とうれしそうに。]
にーたん!
[あたまをなでられて、ちょっとうれしそうですが……]
うにゅ、りゅんぬおねーたんが、こわいのー……これ、とってー。
[しゃらしゃらと、くさりをもちあげ、てをふっています。]
/*
呼んだ呼んだー!w
(-731) 2011/04/11(Mon) 23:06:47
/* >>-726アルビン
よし、離してやろう(手をぱっ
単におにいちゃん、お前の初むにーを誰にも渡したくなかったのだよ(何とも酷い理由だった。 */
(-732) 2011/04/11(Mon) 23:07:33
>>-720商 眠りの世界からただいまかな?
そして、リーザおやすみー。
(-733) 2011/04/11(Mon) 23:07:51
/*
>>-729 おじーちゃ
どう見ても、介護な夫婦生活ww
楽しそうだと思うんだよねーw
わぁ!おじいちゃんの頭も桜が満開だね!
[桜色に染まった頭を見てにっこり。]
(-734) 2011/04/11(Mon) 23:09:13
/*
反応が穴あきになって申し訳がないけれど…
>>-618>>-619 ジム
文字の色を変えるのってそうするんだったんだねぇ…一生懸命あーだこーだと言いながら「かに」でテストしてたんだよ。
なるほど、複数行になる時はまたタグで挟んでやんなきゃいけなかったんだね。
教えてくれてありがとうね!
(-735) 2011/04/11(Mon) 23:09:25
/*
リーザ、おやすみなさーい! ……って、リーザとはすれ違いっぱなしだ。
>>-728 パメラ
……。…………。
…………まあ、俺もオットーに殺されたくないしね……もう死んでるけど……。
[……それこそ三人掛かりで粉砕されそうな恐怖に、むにむにとほっぺを伸ばしつつ。]
>>-729 じいちゃん
それがまたいいんだ、と思う……!
(-736) 2011/04/11(Mon) 23:09:36
/* >>-725
本編中に先にむにー仕掛けてきたのはどちら様ですかー!
と突っ込んだところで寝ます。*おやすみなさい* */
(-737) 2011/04/11(Mon) 23:10:19
[苦笑いで告げるモーリッツ>>65に、頷いた]
分かりましたよ、爺ちゃん。勿論、最初から無理強いするつもりはありませんから。安心して下さい。
[そう答えながら、弱気なモーリッツへ優しい視線を向ける。
自分の予想が当たっていると仮定すれば、おそらくアルビンも、偽霊能者としてモーリッツを処刑させた事を後悔しているだろう。ならば、モーリッツとは顔合わせしにくいと思われる。
二人が会う時は、自分が上手にセッティングしないとな、と考えている。
その後は、埋葬が始まるまで白い桜守と向かい合うモーリッツを黙って見ていた*]
(66) 2011/04/11(Mon) 23:10:59
/*
>>-567 リュンヌ
ああ、上段よく解る……俺も上手く時間作れなくて涙目になるんだorz(むぎゅむぎゅ)
中段は何となくリュンヌらしいw 特に。旅慣れてないのを忘れるって辺り。
俺は逆に、村の中での仲間って割り切りつつも途中で情が沸いてきて、最終的には「独りじゃお互い淋しいし、村から出た事無いなら俺と一緒に行くか?」って感じになってたんじゃないかと……。
ああ、死に場所求めても何となく納得かな。赤のリュンヌは凛々しくて冷静な反面、たまにちょっと淋しそうな印象だったし。というかお互い死にたがりすぎるwwww
>>-732 お兄ちゃん
な、なんだって。(ぱっと離された
じゃあ、お兄ちゃんのむにーは俺が貰うー!
[パメラから手を離し、腕を伸ばして、従兄の頬をむにーっと伸ばした。]
>>-733 エルナ
なるほどwwwww 眠りの世界は極楽だって噂だもんね……。
(-738) 2011/04/11(Mon) 23:11:57
行商人 アルビンは、青年 ヨアヒム>>-737に手を振った。忙しそうだもんな……おやすみー!
2011/04/11(Mon) 23:12:58
/*
リーザちゃん、おやすみなさいっ!
>>-729 爺さん
きっとさ、母親からは「あんたはモーリッツさんが居なければ生まれて来る事が出来なかったかも知れないんだから、しっかり感謝の気持ちを忘れずにお手伝いするんだよ?」
とかなんとか言われてたに違いない…。
感謝の気持ちを込めて、投票。
(-739) 2011/04/11(Mon) 23:13:18
/*
>>-726 アルビン
ねー。ジムゾンとアルビンにそっくりなイケメン敏腕霊能医師とかどんな完璧超人じゃよwwwww中の人のスペック絶対ついていかんわwwwwww
>>-734 パメラちゃん
ほんとじゃ介護生活すぎるwwww
でもほのぼので楽しそうじゃ……
頭の中身も満開じゃよ☆ミ
(-740) 2011/04/11(Mon) 23:13:20
/*
>>-740 じいちゃん
しかも白衣なんだよ。
しかも 白衣 なんだよ。
[大事な事だから二回言いました(以下、心の綺麗な人間にしか見えない芝がry)]
(-741) 2011/04/11(Mon) 23:15:08
/* なにですって?!
[目を輝かせる従弟>>-731に、どうしてそんなものつけられたのかと思わず聞きたくなる衝動を抑えて、おにいちゃんらしく、理性を保ってせっします。
わんこが可愛すぎて、これで一緒にお散歩行こうとしているのかなどと、相変わらず残念な方向に思考を炸裂させながら、にっこりと微笑みました]
分かりました。では、私から外してもらうよう、お願いしてみますね。
[鎖をつけた相手と目があったら、鎖を外してもらえませんかねと頼むつもりです。さて、どうなるでしょうか]
*/
(-742) 2011/04/11(Mon) 23:17:21
/*
>>-736 ある
死んでるのに殺されるって、凄いね……。
……痛かった……
[手を離されてから自分の頬を擦った。瞳うるうる。]
>>-737 よあ
様つけたら嫌って言ったのに、つけてきたヨアヒムが悪いんだもんー。
おやすみなさーい。
[ぷくーっと頬を膨らませて責任転嫁しつつ。手をブンブン。]
(-743) 2011/04/11(Mon) 23:22:48
/* >>-735レジーナ
お役に立てたなら、良かったです。
>>-738あるふぃん(アルビン)
あーうー。ゆらんひてまひた(油断してました)。
[むにーっとされて流石に痛そうな表情をした。しかし内心嬉しい]
*/
(-744) 2011/04/11(Mon) 23:23:15
/*
>>-740 おじーちゃ
楽しい新婚生活。でも他の人たちから見たら介護生活ww
多分本人たちは幸せだと思うよwww
(-745) 2011/04/11(Mon) 23:25:28
>>-738商
ねー、気を抜くとスイマーという眠りの世界の番人が眠りの世界へ連れて行こうとするんだ。
今は帰ってきたばっかりでそうでもないんだけど
ヨアおやすみー。
(-746) 2011/04/11(Mon) 23:27:01
/*
>>-739 レジーナちゃん
投票用紙はラブレターみたいなもんじゃと思っとる(キリッ
>>-741 アルビン
白衣……
思わずセクハラしたくなっちゃいそうじゃのう……。
(-747) 2011/04/11(Mon) 23:27:08
/*
[>>-742、ちょっとびっくりしたかおのあと、おにいちゃんがにこにこしているのをみて。]
うん!
……でも、にーたん。これ、うごきにくーい……おもたーい……。
[……ちょっぴりしょぼんとしつつ。こまったように、くさりをいじいじ。
でも、おにいちゃんがいうなら、なんとなくあんしん。らしい。]
(-748) 2011/04/11(Mon) 23:27:28
/*
あ、オットーちゃんもレジーナちゃんもポティ達の世話してくれてありがとね!!
生存者の誰かにポティ引き取って貰えると嬉しいのじゃ。
コロンちゃんはカタリナ帰還後に引き取られるとして。
(-749) 2011/04/11(Mon) 23:28:33
/*
>>-743 パメラ
うん、まあ……死んでる相手でも殺せそうな三人だからね……うう、ゴメンゴメン。
[痛そうな顔をしているお兄ちゃんから手を離して、まずはこっちをさすさす。]
>>-744 お兄ちゃん
えへへ。不意打ち成功ー!
[そしてこちらもさすさす。さすさすさす。]
>>-746 エルナさん
あるある、よくあるある。時々ふっと訪れては、ふわーっと眠りの世界へ招待しようとするんだよね……。
>>-747 じいちゃん
投票用紙はラブレター噴いたw
月読の時に投票箱にクリームパン突っ込んだ俺は、何をしてるんだろう……。
……セクハラ医師!? それとも、自分にセクハラ!?(がびんっ)>白衣
(-750) 2011/04/11(Mon) 23:30:57
/*
おおお……!
オットーのエピロル、改めて箱から見るとかっこよすぎる……!
って……
>>58 ……え?(汗)>男もか
(-751) 2011/04/11(Mon) 23:31:35
/*
ただいまー!
運動会の直後に飲み会というハードスケジュールから帰ってきたんだ〜。
お腹いっぱいで苦しい……(ごろごろ)
(-752) 2011/04/11(Mon) 23:32:04
/*
>>-750 アルビン
……ラブパン?w>投票箱にクリームパン
え、白衣って嫁さんに着せるナース服の事かと思っておったw白衣の天使的な意味でw
(-753) 2011/04/11(Mon) 23:33:59
/* >>-746エルナ
スイマー! 分かりますわかります(首ぶんぶん
因みに私のところにやってくるスイマーは、まるで忍者が竹筒加えて、こっそり潜水するが如く、いつの間にか忍び寄ってて。気がつくと、言動がおかしくなっているのです。
エルナさんは、100メートル自由形で迫られますか?(遠くにいたと思ってたのに、あら今はもうこんなとこに? タイプ
それとも、影のような常駐形ですか?(気を抜くと、寝落ちしちゃうタイプ
>>-748アルビン
流石に勝手に外す度胸はなかった。すまんな(撫で撫で */
(-754) 2011/04/11(Mon) 23:34:02
/*
ぐふぅ……爺もそろそろスイマーに引き込まれそうなのじゃ。
鳩から覗くけど寝落ちするかも……ふにゃ。*
(-755) 2011/04/11(Mon) 23:36:12
/*
今更がーるずとーくの続き
>>-595 くらーら
オットーが、ひらひらの王子様の服……。
[きゃいきゃいはしゃぎながらも、王子様姿のオットーを想像し……何故かメイド服の格好しか出てこなくて首を傾げた。]
え……その3人以外で……誰だろう?
[うんうん悩みながらも、はにかむ様に微笑むクララには]
それ、気になるって言うより、やっぱり好きなんじゃないのー?
[クスクス笑いながら指摘した。]
(-756) 2011/04/11(Mon) 23:37:57
/*
>>61 オットー
結社員オットー、いいなー!
……もし俺がすぐ生まれ変わるようなら、オットーの相方に立候補……!
[……いっぺん地獄で反省してきなさいっ。]
>>-752 テオ
テオ、おかえりー!!(きゅー♪)
……運動会で汗掻いた後に飲み会って、ハードだねー……(汗)
>>-753 じいちゃん
ラブパンwww
違うよ、じいちゃんが着る白衣だよー!
>>-754 おにいちゃん
[ぱたぱた、と、しっぽをふっている。ひとつうなづいて、おとなしく、りゅんねおねえちゃんをまつことにしたようだ。]
(-757) 2011/04/11(Mon) 23:38:36
/*
ペーターもお帰りなさいだよ!(もふもふ
そういえばエピロル書いておこうと思っててスコンと忘れてたよ…。
オットーのを見ていて感動している場合じゃ無かったねぇ。(わしわしとメモ中
(-758) 2011/04/11(Mon) 23:39:10
行商人 アルビンは、老人 モーリッツ>>-755、無理はだめだめだよー! むぎゅむぎゅ。
2011/04/11(Mon) 23:39:20
/*
>>-750 ある
……それ、ちょっとひどいと思うけど……うん。
[大人しく擦られながら、否定はしなかった。]
ペーターおかえり!&おじーちゃおやすみなさーいw
(-759) 2011/04/11(Mon) 23:40:23
/*
>>-754神
どっちかというと、後者かな。いつも気付いたら連れて行かれた後なんだよなぁ。
(-760) 2011/04/11(Mon) 23:41:18
/* 爺ちゃん、おやすみなさい。
[モーリッツに、勢い良く手を振った]
>>-750アルビン
ありがとう、アルビン。
[さすさすするアルビンに、申し訳なさそうに]
でも、私は引っ張っておいて、何もしてなかったですね。ごめんなさい。
[慌てて、さすさすさすさすさすさすさす] */
(-761) 2011/04/11(Mon) 23:42:18
/*アンケート
■1.超ライン戦とかで中の人はパーンしてたけど、今回も楽しかったです!
■2.狼の全体数が分からない分、議論でなんと発言すればいいのか悩んだな。どんな編成でもありだし。
ただ、はっきりしない分PCを疑心暗鬼に持ち込んだり、正しい意見言ってる人でも疑う事ができたのはRP村としては良かったかな?一長一短。
■5.
□G国編成
G国編成は初めてだけど、F国編成だとRP村の場合村人サイドが有利になりすぎる気がするので良かったと思います。
□48h更新
序盤何故か忙しくて顔を出せる時間が少なかったのでその点でとても助かりました。
□無記名投票
これは、今回みたいに編成が曖昧な場合だと記名投票の方が疑う切っ掛けにもなっていいかなと思った。
□飴なし
飴なしの現状でこのログ量だから飴は無くて正解だったと思う。
(-762) 2011/04/11(Mon) 23:47:35
老人 モーリッツは、よく見ると残りptがムニムニじゃった。(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニo< ・ω・ >oビローン**
2011/04/11(Mon) 23:47:46
/*
>>-588 ヤコブさん
お、俺だって、俺だって、本当はっ……!(説得力皆無)
本は俺も便乗してくうち、なんかどんどん膨れあがってくのは見てて楽しかったw
灰で色々好き勝手言っててゴメンよ……でも部屋の掃除はした方ががが。
>>-759 パメラ
まあ、うん…………うん。
[……目を反らした後、ぽそっと。特にオットー、と答えたのは、パメラに聞こえていただろうか。]
>>-761 お兄ちゃん
ありがとうお兄ちゃ……い、いてていてて。ほ、ほっぺた発火しそう!!
[さすさすされて嬉しそうにしつつ、何か熱くなってきたらしい。]
(-763) 2011/04/11(Mon) 23:48:23
そういえば今回は珍しく独り言RPをやってみたけど、フラグばら撒いてその中から使えそうなのだけ拾う中の人には向かないなとつくづく思った。
(-764) 2011/04/11(Mon) 23:49:32
行商人 アルビンは、老人 モーリッツを見て、ホントだっ! と、びっくり。
2011/04/11(Mon) 23:50:46
/*
いつもはエピ終わりに自己紹介してるのですが、今回は初めましての方が結構多いので今の内に自己紹介してみます。
【azure777】
最近HNを変えました。千年屋(ちとせや)と申します。千年とか、あずななとか適当に呼んでやってください。似たIDの方が何人もいらっしゃる紛らわしいIDなので誤認注意です(笑)
人狼騒ぎのRP村には、若葉と月読、それから派生?村の村負け村と殺伐村に参加させて頂いてまして、ちょっと常連みたいな感じ(ただし他RP村経験が少ない)です。
人狼役である以上、気持ちに余裕を持つ事は結構心がけたつもりだったのですが、やはり足りなくて、中盤はアワアワとメモで騒いでしまってすみませんでした。
他の反省点は、絡みがフリーデルやリーザや仲間狼に偏ってしまって、他の村人さんとあまり喋れなかった点。
霊能者騙りをしていた分、喋ってボロを出したくないという心理が働いてたかもしれません…。ごめんなさい。
主にG国や人狼SNSに生息しています。SNSだけでなく、pixivにも参加したRP村のイラストを時々投稿しているので、よかったら覗いてやって下さい〜。
(-765) 2011/04/11(Mon) 23:52:42
/* >>-760エルナ
気がついたらスイマーの手が――ってのは凄くやっかいそう。予告できませんからね。
私は妙に神経質なので、何か別の作業をしていて、寝落ちた事ありません。
>>-763アルビン
あ、ごめんごめん。
[ぱっと手を離した]
本当は、さすさすの間に別の文字を入れてネタろうかと思っていたけど、ろくでもないのしか思いつかなかったから、やめた。さすさすが多いのは、その名残。
だって、文字が少ないと、すぐばれるかもって思って。 */
(-766) 2011/04/11(Mon) 23:53:41
>>-589 リュンヌ
―if 〜いつかどこかの街で〜 ―
……で、何でお前まで此処に居るんだよ。別の街行くとか言ってなかったか?
[宿の自室。
相部屋として案内された部屋に、性別を偽り旅をする既知の女の姿を見つけ。予想以上に早い再会に、嘆息する。
何故女がこの村に居るのかは、解らなかったが。]
って事はー……あれ。……村の規模的に、今騒動始まると、拙くないか?
[……荷物を置く前に、近くのパン屋に買い物に向かった小さな相棒の姿を、思い返す。
仔狼は、月色の毛並みの狼を見て、どのような表情を見せるだろうか。
……しかし。]
……ま、でも。此処で逢ったのがお前で、何よりだったよ。
[……男は。にいっ、と、笑みを浮かべた。もうすぐ、満月が昇る刻*]
(-767) 2011/04/11(Mon) 23:58:16
/*
>>-766神 ですねー。いつ連れて行かれたとかもまったく分からないから、どの位時間経過してるのかもわからないし…
連れて行かれるまでは全然自覚がないので、対応の取り様がないってのが一番辛いかな
(-768) 2011/04/12(Tue) 00:00:31
/*やっと帰ってこれたー!!
って、そろそろおやすみの人もいるんだろうか。
エピロル、頑張ってみたけど、予想以上に好評ですごく嬉しいです!
>>-763僕がどうかした?
(-769) 2011/04/12(Tue) 00:01:13
/*本編読んでレスつけるのは後回しにしよう。
アル>アルが共有相方もいいねー。
おじいさん>ポティは、じゃあ、僕がもらおうかな。
おいでおいで、ポティ♪
(-770) 2011/04/12(Tue) 00:04:17
― 桜と小人の物語 ―
[昔々のお話。
おばあさんの家の横に植えられた見事な桜。
その桜はおばあさんの初めての子供が産まれた時に、記念に植えられた桜でした。
おばあさんは桜の木も、我が子のように大切に育て、親子でその見事な花を眺める事が一年で一番楽しみにしていました。
そして桜もおばあさんの想いに応える様に、綺麗な花を毎年咲かせていました。
おばあさんや子供達の喜ぶ声が聞きたくて、桜は毎年毎年見事に咲き誇りました。
しかし季節が巡るにつれ、桜の花を見上げてくれる人は少なくなり、ある冬を境におばあさんも姿を見せなくなりました。
それでも桜はいつかおばあさんが見てくれると信じて今年も花を咲かせます。
今年こそ、今年こそ。
けれど何度花を咲かせてもおばあさんは一向に姿を見せてくれません。
(67) 2011/04/12(Tue) 00:05:21
(-771) 2011/04/12(Tue) 00:05:24
/*
また目を離している間に動きが!
爺さんはおやすみなさいだよ、濡れタオル顔に被せておこうかね。
それからオットーはお帰りだよ!
そういえばアンケートもまだ書いてなかったね…また離席気味になりつつ色々まとめて書いて来なくっちゃ。
(-772) 2011/04/12(Tue) 00:06:08
そのうち桜自身も年を重ねたのか、病なのか、徐々に力を失っていきます。
誰も花を見てくれなくなってどれくらい経ったのか。
桜は今年が最後だろうとまた見事な桜を咲かせます]
「おばあさんに見せたかったな」
[桜がそう思って身を捩って花弁を落としていると、根元から声が聞こえてきました]
「うわぁ、この桜すごく綺麗」
「ほんとだねぇ。ここはいい場所じゃないかい?」
「ああそうだな。ちょっとお願いしてみようか」
[そんな話し声が聞こえてきて、最後に男の声が桜に呼びかけました]
「もしもし、桜さん。少しお願いがあります」
[根元にいたのは小さな人間。小人達が何人もいたのです]
(68) 2011/04/12(Tue) 00:06:13
「私はこの小さな村を治めるヴァルと申します。新しい村を作る場所を探していたのですが、桜さんがあまりに綺麗なので声を掛けました。
宜しければここに私たちの村を作っても良いでしょうか?」
[髭を蓄えた風格のある男が小人達のリーダーのようです。
久しぶりに花を褒められた事を喜んだ桜だが、すぐに悲しそうに答えます]
「とても嬉しい申し出ですが、もう今年が最後の桜でしょう。
もう私に桜を咲かせる力はありません」
[寂しそうに答えた桜にヴァルは笑って答えます]
「いやいや、こんな綺麗な桜、最後なんて言わせませんよ。
ねぇ、モリツ老お願いします」
[そう呼ばれて出てきたのは白いお髭のおじいちゃんで、桜の根元をこつこつと杖で叩いたり、土の様子を見て言いました]
「心配せんでいいよ。わし、これでも動物と植物のお医者さんだし。ちょっと根腐れして土も痛んでおるようじゃな。
少し荒療治じゃが我慢してね。
おーい、トマ、ヤコ。ちょっとここ痛んでる根ちょっきんして、土耕して」
(69) 2011/04/12(Tue) 00:07:26
/*
……と、即興で何か落としつつ。
>>-765 テオ
俺も絡みは結構偏り気味&6dとか赤最優先だったりして、ちょいと反省。
でも、霊能者騙り、見事だったぞー! 後、各所の設定動かしでもの凄く動きやすかった!
今回は若葉ぶりにたっぷりめに絡めて、楽しかった!
そして中身を知って納得の可愛さw ショタによるショタの為のショタ……そりゃ可愛いワケだよ!
お疲れ様だー!!(むぎゅー!!)
>>-766 お兄ちゃん
なるほど……どんなネタだったのかはちょっと気になりつつw
ああ、確かに……それはあるかもw
[ちょっぴりひりひりする頬をセルフさすさす。]
(-773) 2011/04/12(Tue) 00:07:34
[笑顔で乱暴なことを言うお爺ちゃんの声に応えてまたまた小人が出てきます。
小さな斧を持った体格の良いお父さんのようなおじさんと、小さな鋤と鍬を持った、こちらも頼りがいありそうなお兄さんのような小人]
「大丈夫、大丈夫、ちゃっちゃっと終わらせるから」
[異口同音で笑いかけて、本当にちゃっちゃっと痛んだ根を切り落とし、土を耕して栄養を付けていきます]
「葉っぱ喰う奴が来たら、俺がおっぱらってやるから!!」
「ペタ! そんな危ないことは他の男達にやらせればいいのよ」
[元気良く飛び出してきたのはまだ青年と言うには若い少年。その後ろから呆れたように窘める女性は保護者のように見えた]
「ありがとう、すごく久しぶりにこんないっぱいの人に話しかけられて、とても感謝しています。
心行くまで寛いでください」
[そう言って花吹雪を彼らの元へと降らせる。
きゃーきゃーと喜ぶ声が幾つも重なり、桜は本当に久しぶりに喜んでいました。
それから小人達は桜の近くに村を作りました。
作ると言っても大きな木の洞や、絡み合った根元、モグラが掘った穴をちょっと弄っておうちにするのです。
(70) 2011/04/12(Tue) 00:08:15
小人達は甲斐甲斐しく桜の木の世話をして、桜の木もそれに応える様に見違えるように元気になっていきました。
そしてまた季節が巡り、見事な花を咲かせます]
「うわぁ、きれー」
「さぁさ、もう直ぐ宴が始まるんだから、手伝っておくれ」
[この村で一番小さな少女が花吹雪を手を叩いて喜んでいます。
その後ろから母親のような貫禄のある女性、レジが声を掛けました。
それに喜んで答えるリザ」
「うん! 何手伝えばいい?」
[にっこり微笑めば、レジもにっこり笑いかけます]
「じゃあね、うんと綺麗な花弁をパメと一緒に集めてくれるかい? それをエルのとこへ持っていきな。綺麗な桜のお洋服作ってくれるからね」
[そう言って指差す方向には小人達の服を仕立てているエルと呼ばれる小人が、男達の為に若葉で青い服を縫っていました。
桜の洋服をと言われれば]
(71) 2011/04/12(Tue) 00:08:57
[エルの方を見ていたリザの後ろからサラサラと流れるような髪の女性が声を掛けます。パメと呼ばれたお姉さんのような女性は満面の笑みで、リザの手を取り、花弁を拾いに桜に近付きます]
「オトはいるかしら? 蜜蜂に頼んで桜の蜜を分けてもらいましたわ! 蜂蜜たっぷりのパンケーキをお願いしますわ」
[遠くから聞こえるのは陽気なフリの声、しかし荷物を持っているはずなのに両手は軽やかで]
「分けて貰ったって、お願いしたのも、運んでいるのも全部私でしょう? 少しは手伝っていただけませんか?」
[小人にはかなり大きな壷を運ぶ男性が苦情を言いつつ、律儀に運んでいます]
「あら、ジムったら。女の子に重いもの運ばせるなんて男の風上にもおけませんわ」
[何か言い返したくても、フリに叶う者はいないのです。無言でオトと呼ばれた男の下に蜂蜜を運びます]
「あ、ありがとう、フリにジム。美味しいパンケーキ焼かせてもらうね」
[オトもフリの目を見ようとはしません。蜂蜜を受け取っていそいそとパンケーキの準備です]
「随分沢山作ってますが、そんなに食べるんですか?」
(72) 2011/04/12(Tue) 00:10:06
[桜が思わず声を掛けます。その声にオトが笑って答えました]
「ああ、もうすぐ大事な友達が帰ってくる予定なんだ。渡り鳥のニコとアル。ほら、噂をすれば」
[オトの声が届いていたかのように二羽の緑の羽をしたニコとアルが桜の木の枝に留まりました」
「お待たせしました。随分見事な桜を見つけたんですね」
[ニコが笑みで皆に声を掛ければ、リザやペタが手を振って迎えます。
そしてアルはきらきら光る蜘蛛の糸を取り出しました]
「おーい、ヨア! 頼まれていた竪琴の糸持って来たぞ!」
「ありがとう、アル! これで宴に間に合ったよ」
[竪琴の糸を渡されて吟遊詩人のヨアが琴の弦を張り直します。
ポロンと爪弾けば優しい音が聴こえ、皆もうっとりと聞き惚れます]
「さぁさ、皆早く用意して! もうすぐ月が出るよ!」
(73) 2011/04/12(Tue) 00:11:12
[パンパンとレジの声に促され、皆がめいめい動き始めました。
そして夜には桜の花弁と葉っぱで出来た衣装を纏い、桜の露で出来たお酒と、桜の蜜で作ったパンケーキ、そしてヨアの詩で宴が始まりました。
夜が明けるまで続くその宴を、桜自身も楽しみながら、時に風に身を震わせて、花吹雪を降らせます。
また来年も素敵な桜の宴をするために、小人達は毎日をがんばります。
そしてこの一年で小人達にもそれぞれ冒険が生まれます。
それはまた新しい物語で]
序章 了
[差出人は不明のまま「パメラの墓へ」そう書かれた封筒が届いたのはいつの事だろう。
パメラとの約束>>6:77>>6:87を知る者は誰もいないかもしれない。
それでもこれだけは守りたかった。
(74) 2011/04/12(Tue) 00:11:40
願った未来は同じはずだったから。
そう想いながら彼女は夢物語を綴り、共に読む事の出来ないパメラへと贈った。
それがせめてもの、桜守の村への想いでもあったから]
ごめんなさい…。
[そう呟いて、彼女は涙を落とした**]
(75) 2011/04/12(Tue) 00:11:57
/*
>>-769 オットー
ぎくり。……な、ナンデモナイヨー!ヽ(;゚∀゚)ノ<オカエリー!!
>>-770、パメラに譲ろうかどうしようか迷いつつも。
きっと、40代くらいになったオットーの所に、20歳そこそこの軟派な雰囲気の行商人が顔を出すんだよ……!
>>-771 パメラ
……。…………。
[……冷や汗だらだら。]
そして、クララのエピロルだー! 執筆してた話、密かに気になってたんだ……!
……そして俺鳥になってる! いいないいな、緑の羽の渡り鳥……!
(-774) 2011/04/12(Tue) 00:13:50
/*
どんだけ連投すんだ!!
そして結局これかい!!!
名前と台詞はリスペクトはしていますがオリジナルです(言い張る)
お怒りの方は並んで下さいね。
土下座はする。
(-775) 2011/04/12(Tue) 00:14:17
/*
オットーおかえり![むぎゅぅぅぅっ!]
うわぁぁん!!クララー!
約束守ってくれてありがとー!!!
[むぎゅむぎゅー!]
(-776) 2011/04/12(Tue) 00:15:32
/*
すぐ寝ますが帰還。寝た人おやすみなさい。帰って来た人おかえりなさい。
>>-667 ジムゾン
RP村で駄目出しされたことはありますorz あの頃はかなりガチ寄りの人間だったし、原作ありRPだったので、やむなしかなと思いましたが……。
あとは、ガチ村でRPにも力入れてたら、エピになってから皆の独り言見たら、とある人から「こいつRP多いから吊るか」って序盤で言われてましたorz せつなかった……
>>-738 アーベントロート
なんだろうねあの赤設定のシンクロぶり。すり合わせたわけでもないのになんでああなったw
>>-767 そうか、ばったり再会すると血祭りフラグになるのか……(気付いてなかった中の人)
でかい街とかで往来で偶然というのを想定してました……。
>>-765 テオ
SNS覗きに行きました。絵、うまいな……! 感動。
(-777) 2011/04/12(Tue) 00:15:47
/*
しかも>>71と>>72の間の台詞が2行抜けてる!!
「任せときな。とびきり可愛いの作ってやるから、早く持ってきな」
「リザちゃん、どっちが綺麗な花弁持って来るか競争しようか?」
の2人の台詞が抜けてました…。
ごめんなさい…(土下座)
(-778) 2011/04/12(Tue) 00:17:42
/*
>>-724 ちびアーベントロート
お前は可愛い女の子見るとすぐについていくんだから! 大人になったら女たらしになるに違いないわ! 覚悟なさい!
[りゅんぬに泣き落としは通用しなかった! だがそこにジムゾンが>>-727>>-742!]
この子が将来大勢の女を泣かせてもいいのなら、どうぞ遠慮なく邪魔しなさい?
[りゅんぬはちびっこにも容赦がなかった!]
(-779) 2011/04/12(Tue) 00:18:11
/* >>-775クララ
ををを。童話だ童話だ! 凄い。全員の名前出すのって、難しいんだよね。
>>-733アルビン
え、知りたい?
よしよし、分かった。おにいちゃんのそばにきてごらん。
[表情差分:アルカイックを浮かべながら、手招きします。
逃げるなら今のうちよ、アルビン?] */
(-780) 2011/04/12(Tue) 00:18:26
/*
>>73 くらら
渡り鳥になってる! しかもアーベントロートとセット!
これはつがいフラグですか?(ちがいます
そして改めてさっき描いたニコラらくがきが女の子すぎる……。
よおおーしおやすみたいむ。また夜明け後に。
(-781) 2011/04/12(Tue) 00:20:07
/*
だがついうっかりゲルトの事を忘れていたとかなんとかいわない。
どう考えても私のエンドは火炙りしか思い浮かばなかったので……orz 想像力貧困すぎる。
極力ばれないようにしてみました。
(-782) 2011/04/12(Tue) 00:22:21
/*おお!全員出てくる童話だ!
いいなー。お疲れ様!
っ【桜の蜜のパンケーキ】
パメラ、ただいま(ぎゅむ
(-783) 2011/04/12(Tue) 00:22:40
/*
>>-774 ある
どうしたの?顔色、悪いよ?
[心配そうにおでこに手を宛てる。]
パメラが転生とか全く考えてなかtt……してもイイよねーとも思ったんだけど……えっと、エピロル書いてきまーす(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ
(-784) 2011/04/12(Tue) 00:23:14
/* [容赦ないりゅんぬおねえさんの言い分>>-779を聞いて、困ったように眉を下げます。
しかし、おにーたんとしては、助けを求められたのに、黙って引き下がるわけにはいきません。
普段よりもずーっとずーっと腰を低くして、りゅんぬおねえさんに頼みこみました]
あー、えっと。あなたの懸念は理解出来ます。
しかし、鎖が重いと泣くこの子を放っておけません。
今後、あなたが言うような事態が起こらないよう、私が十分気をつけますから。どうか、離してもらえませんかねえ? */
(-785) 2011/04/12(Tue) 00:23:15
/*
>>-777 リュンヌ
割と《人狼観》が似てるのかなー、とかは、ちょっと思ってた。愛した人はご馳走ってのもそうだけど、距離の取り方とか、会話の間合いとかの感覚。後、微弱な負縁故があんな事(1d序盤の赤の掛け合い参照)になったのは、良い意味で予想外だったりもした。
そうなんだよ、ばったり再会すると血祭りなんだよ……往来で見つけて俺が後ろから突撃、ってのも考えたけど、何かそれじゃ平和過ぎて話の切り所が逆に無かったんだ……後、テオの絵が上手いのはガチ。
>>-780 お兄ちゃん
え、何だろ何だろ。一体何が。
[思わず、怖い物見たさに寄ってみてしまった。どきどきどき……←]
(-786) 2011/04/12(Tue) 00:24:39
/*
>>-635>>-636>>-637>>-638 ヤコブ
>相当に行動を限定させる動きになったってのはあったと思う。
まず、これについては、墓下のメモ発言引用の時以外は大丈夫でした。
上記の部分にしたって、普通に誤摩化して自分が動きたいように動いちゃいましたし…。
なので、私は特に困ったりはしませんでした。PLさんによっては、困ったかもしれないとは思います。
■理想の少年像語り
──ここから──
私も、自分の中に「理想の少年像」があるので、ヤコブのPLさんの中に「理想の少年像」がありそうというのに気付いた時は結構嬉しかったです。
で、それゆえにペーターに夢を持って下さってるんだなあと感じてました。
ある程度は理想が一致してる気はするのですが、多分一番違うのはPL
が「かっこいい」を目指してなかったという点ですね。
私が好きなのは、既存作品で例を出すと「ゲド戦記」のアレン(※前半のみ。後半の覚醒アレンは不可)や、宮部みゆきの小説に出てくる少年など。要は、膝抱えて悩んでる感じの少年キャラが大好物でして…。
(-787) 2011/04/12(Tue) 00:25:10
>>-779 リュンヌ
ふえぇぇぇぇぇぇぇぇん!!! りゅんぬおねえちゃん、こわいよーーーー!!!
おとにいちゃん、ぱめらおねえちゃん、たすけてー!!!
[びいいいいい! となきながら、ちゃっかりと、ぱめらおねえちゃんのすかーとのすそをつまみっ。]
>>-781、リュンヌ、おやすみー! 丁度良い所で会えて嬉しかった!
(-788) 2011/04/12(Tue) 00:25:27
主役になれる少年は演りたくないんですよ。「強くなりたい、ヒーローになりたい」と願って頑張るけれど、力及ばない平凡な才能の少年。そういうリアルっぽい(あくまでも「っぽい」。本当のリアルは中身性別的に解りません。)のが演りたい。
だからむしろ、「そんなんだから、お前はいつまでたっても強くなれないんだよ!」と叱咤される方がテンション上がりますね。これは完全に好みの話ですが。
ただ、この村のペーターに関しては、プロでの「命の恩人みたいに強くなりたい」のフラグをそこまで生かせなかった部分があるので、そこは誤認させてしまったというか期待から外れてしまった感じで、すみませんでした。
実際に人狼覚醒ロールを回していたら、予想以上にペーターが鬱鬱しちゃったので、「生きる」だけで必死で「強くなる」まで行けなかったなーと思います。
キリングシーンで短剣をヤコブに向けたのは、PL的には自殺か決闘かで少し悩んだのですが、「ヤコブPLさんはこっちの方が絶対喜んでくれる!( ゚∀゚)」と思ったのと、PC的に最後に残った大事な人であるアルビンを少しでも守りたい、という気持ちからああなりました。
──ここまで──
(-789) 2011/04/12(Tue) 00:25:47
/*
>>-776 わーん、パメラ〜〜! ごめんねこんなので(むぎゅうう)
>>-774 アルビン様 この程度でした…ごめんなさい。
>>-781のニコラス様と同じ旅と緑のイメージで一緒に季節を渡る鳥だったらいいなと。つがいでもいいんじゃね?
>>-780 ジムゾン様 すでにゲルトを忘れましたww
(-790) 2011/04/12(Tue) 00:26:08
/*
[>>-783のオットーのパンケーキに、はむっと食いつきつつ。]
>>-784 パメラ
……ソンナコトナイヨー……。
[手を額に当てられ、一瞬「びくぅっ!!!」っとしてしまったが。……怖々と、親友の表情を伺ってみた。]
>>-785 にーたん
[けねん? にーたんは、りゅんぬおねえちゃんに、おねがいしてくれるみたいです。
にーたん、つおい。わんこはきらきらと、そんけいのまなざし。]
>>-787>>-789 テオ
…………。
……ショタへの愛情は、ありありと伝わってきた……!←こら
>>-790 クララ
何となく、種類もこの村の後で向かう方向も違いそうかなと思ってた……でもつがいでもいいかもっ。ほのぼのしててあったかくて、素敵だったよー!(むぎゅ)
(-791) 2011/04/12(Tue) 00:33:42
/* >>786アルビン
[あんたも好きねえ……とにやりとしつつ、アルビンの耳元で囁く]
ち
す
って入れようとしてたの、おにーちゃん(ものすごいいきおいでにっこり */
(-792) 2011/04/12(Tue) 00:34:04
/*
そして俺もご挨拶。
【yuo】
大体どこでもこの名前で出没してます。
過去参加ガチ村は大体こんな感じ→http://wolfbbs.jp/yuo.html、RP村は人狼BBSシリーズだと若葉・月読に参加。他も含めても、コレで4村目でした。
反省点に関しては、まあ、メモで再三騒いでた通りかな……後、こう、なかなか流れを作れなくて色んな所に負担掛けてしまってた感じ。
何だろう。こんな情けないLWで、申し訳ございませんでした。後、赤ログはっちゃけすぎでゴメン。楽しすぎた。
G国・夜明し・SNSが主な出没場所かな……最近は薔薇の下連戦中。またどこかで会ったら、ヨロシクお願いしますなのですっ。ヽ(*゚∀゚)ノ♪
(-793) 2011/04/12(Tue) 00:34:34
クララ……こんな可愛いほのぼの話を書いてたなんて……。
クララ自身の結末がどうであっても、話の内容とのギャップで、なんだか凄く切なくていい……。
>>-777>>-786 リュンヌ&兄ちゃん
ありがとうありがとう。
でも、ショタコンゆえか特定の年齢層しか描けな(ry
エピロルやらアンケート回答やら、したいのだけど明日にして今日は寝ますー。おやすみなさい!**
(-794) 2011/04/12(Tue) 00:37:18
/* >>-790クララ
どんまいです!
私もゲルトがいない事を忘れていました!(フォローになってない */
(-795) 2011/04/12(Tue) 00:37:29
/*
>>-756 パメラ様 まだがーるずとーく
[オットーのひらひら王子様の姿を想像しているのか首を傾げるパメラに]
オットー様ならきっと似合いますよ〜。
何想像してるか判りませんが、実際にそんな格好させてみたらいいんじゃないですか?
…こう、水とか泥とか頭からかけて「オットーごめんなさい、今服これしかないの」って言えば着てくれないでしょうか?
[物凄く危険な計画を企ててみるが、自分の事を指摘されると、思わずお湯に顔を沈めてぶくぶく…]
やっぱり…好き…なんでしょうか…。
それは…恥ずかしい…。
[お湯以外で赤くなった顔を思わず両手で覆う]
(-796) 2011/04/12(Tue) 00:37:57
仕立て屋 エルナは、メモを貼った。
2011/04/12(Tue) 00:40:14
/*
>>-792 お兄ちゃん
??? ………ち…………す?
[…………もの凄い勢いのにっこりにがくがくぶるぶるがくぶる((((;゚Д゚)))]
(-797) 2011/04/12(Tue) 00:40:24
/*ちびわんこがかわいくてどうしようもないのですが、どうしてくれよう。
ペーター、おやすみ!
(-798) 2011/04/12(Tue) 00:42:15
/*
>>-783 オットー様
やった!! 桜の蜜のパンケーキ!! 一番乗り!!(お行儀悪くがぶ)
>>-791 アルビン様
ほのぼの言ってくれてありがとう!!(むぎゅうう)
中身は腐ってますが、今回は腐らせず乙女路線目指しました!!
>>-795 ジムゾン様
気付かなかったら言わなきゃ良かった……orz
(-799) 2011/04/12(Tue) 00:42:36
/* >>-797アルビン
ばらしちゃ駄目っ
[震えるアルビンのおでこをつんつん]
*/
(-800) 2011/04/12(Tue) 00:43:35
/*
>>-794 テオ
そんなことないよー、月読の時のジムシモとか眼福だったし。
……シモンがショタだったからか!?(待て
テオ、お休みー!! ゆっくり休んで、体を休めてなー!
(-801) 2011/04/12(Tue) 00:44:18
(-802) 2011/04/12(Tue) 00:44:20
(-803) 2011/04/12(Tue) 00:45:13
/*
おお、メモでまとめ書いてる内にクララの童話が…!
こういう全員出てくるようなロールはやってみたいけど大変そうでなぁ。
寝る人はおやすみー。
(-804) 2011/04/12(Tue) 00:45:16
/* >>-777ニコラ
私もRP村慣れてない頃は、ガチ寄りの思考してた気がする。それで周囲と微妙に合わなかった覚えも。
駄目出しされた経験、何度もあるよ。
ガチ村の初回吊りはみんな希望しにくいし、こいつ狼だ! って言い切れる材料もないから、白黒関係ない理由が出てくる事があるよね。寡黙吊りとか。でもそれは切ないね(撫で撫で
>>-768エルナ
返事しそこねるとこだった。ごめん。
それは凄く焦りますね。がばっと起きて、「……?! 今何時?」という状況を思い浮かべました。
対処の仕様がないのも、大変だ。
>>-799クララ
あとで読み返した時、気付いたかもしれないけど、多分指摘はしなかったと思う。
どんまい(肩ぽむっ */
(-805) 2011/04/12(Tue) 00:46:40
― 満開の蒼白き桜の下 ―
[雪のように舞う花びらは、白く地面を覆い尽くすように。
綺麗な花びらを一枚一枚拾って遊んだ――それは遠い日の思い出。
安らかに眠れという願いが刻まれた真新しい墓石の前に立つ青年>>45を、どこか泣きそうな――それでも静かに微笑んで、見つめていた。]
オットー……。
幸せに、なってね……。それだけを祈ってるから。
[自身の墓石を撫でてくれている>>55、大好きだったその優しい手に自分の手を重ねる。]
(76) 2011/04/12(Tue) 00:46:46
オットー……大好き。
Ich liebe dich...
[直接伝えることのできなかった想いを、唇に乗せ。
彼の頬に口付ける。
彼はきっと。この先、此処に眠る者たちのことを忘れないでいてくれるだろう。
だから。]
(77) 2011/04/12(Tue) 00:47:38
仕立て屋 エルナは、メモを貼った。
2011/04/12(Tue) 00:48:05
/*
>>-798 おとにいちゃん
…………。
[きょと、と。おとにいちゃんの、えぷろんのまわりを、まわって。ぽけっとに、なにやら、おいしそうなにおい?]
……おいしそー……。
[もしかしたら、ぼーんぱん? と、おもいつつ。きたいのまなざしで、じー。]
(-806) 2011/04/12(Tue) 00:48:12
……私のことは、忘れてね。
素敵な人……オットーならきっと見つけられるから。
[誰も――私のことを覚えている必要は無いのだから。]
貴方の代わりに――私が覚えてるから。
[オットーが供えたパンに、白い花びらが一枚舞い落ちた。*]
(78) 2011/04/12(Tue) 00:48:18
/*
パメラのエピロルの可憐さが凄まじい……オットー幸せ者だなぁ。うんうん。
>>-799 クララ
いや、でも。クララ可愛いよクララ!
>>-800 お兄ちゃん
え……あ、うん…………うん……?
[……がくぶるしつつも、おでこつんつんされてちょっとうれしそう?]
>>-802 くららおねえちゃん
[ぱたぱたぱたっ♪ わんこは、はちきれんばかりに、しっぽをふった!]
……そう言えばこのわんこ、久々のひらがなRPだった気がする。オットーは前にもガチ村で見てるだろうけど……。
(-807) 2011/04/12(Tue) 00:51:19
/*
巧く纏まらなかった結果がこれだよ。
パメラはオットーには自分の事を忘れて欲しいと思っているので、転生して会いに行くということを考えていなかったのでした。
実は、先日花びらを拾って遊んでいる女の子たちを見かけたのを思い出して、エピロルで使おうと思っていたので、クララの話でパメが花びら拾っているのを見てちょっと嬉しかったりw
(-808) 2011/04/12(Tue) 00:53:02
/*
とっても今更なレス。
老>>-75ありがとう……(照)
後、コロン=コロもわかった!
商>>-92フォローありがとう。アルに気を使わせちゃって悪かったね。
>>-96可愛い枠に決まっておる!
そういえば。
>>1:-44ティルラは{2}で、母さんは{3}だった!
ちなみに、狼希望通ってティルラの方だったら、問答無用でAか大きくてBになってたと思う。
下手したら服の着方一つでバレないくらい
(-809) 2011/04/12(Tue) 00:53:45
/*
メモにアンケート忘れてt
パメラ>アッー。メモ挟んでごめん。
忘れてねってのが切ないなー。可愛いなー、パメラ
>>-805神
大体そんな感じですねw
ほんとねー。ちょっとでも前兆とかあればまだ顔洗ったりとかも出来るんだけど…
(-810) 2011/04/12(Tue) 00:54:43
/*
>>-807 アルビン様
今可愛い言う前に躊躇ったでしょう(黒い笑み)
[駆け寄ったわんこには全力でもふもふもふ)
今残りptが7777ptで、喋りたくないって思ったとか言わない…。
(-811) 2011/04/12(Tue) 00:55:05
/*
うわー。泣けた!!
綺麗でふんわりとしたあたたかさみたいなのを感じたよ!
ありがとう、パメラ。
(-812) 2011/04/12(Tue) 00:55:46
/* >>-807アルビン
なーに、大丈夫大丈夫。
こわいおにいちゃんは、これでおしまい。
またアルビンを可愛がる、従弟馬鹿に戻るから(撫で撫でぎゅー
>>-809オットー
問答無用で、なんていうから、ランダム神が期待に答えてる(笑
腹筋崩壊した。 */
(-813) 2011/04/12(Tue) 00:57:50
/*
パメラ様!!(わーん
エンドロールが切ない。だめだよ、パメラ様は忘れないくせに!!オットー様が忘れないことも判ってるくせに!!!
くすんくすん。
なんで皆こう切ないわ綺麗だわ涙腺クラッシャーが揃っているんだ。
恐ろしい村。
(-814) 2011/04/12(Tue) 00:58:06
/*
はっ、女子としてばすとな話には乗っておかないと。
>>1:-44 で私は{3}です。
(-815) 2011/04/12(Tue) 01:00:06
(-816) 2011/04/12(Tue) 01:00:37
/*
>>-788 ある
どうしたの?いじめられたの?
[スカートをつまんでるちびわんこをなでなで。]
>>-790 くらーら
ううん!!そんなことないよ!嬉しい![むぎゅむぎゅー]
>>-791 ある
なんか、具合悪そうだし……横になった方が良いんじゃない?
[その場に寝かせようとしてみる。]
(-817) 2011/04/12(Tue) 01:02:40
/*
び、微妙だ……。
[がーるずとーくちゅうで]
…男の人って…おっきい方がやっぱり好きなんでしょうか…。
[ちょっと自分のをみて悩んでみた]
(-818) 2011/04/12(Tue) 01:02:57
/*
>>-809 オットー
んーん、気を使った記憶は無いので安心をー。
……えっ、たらし枠じゃないの俺!?(汗)
>>-811 クララ
た、躊躇ってなんかないもんっ!(汗々)
そういや、オティーリエさんの設定をあれこれ確定しすぎてた気がしなくもない……人狼視点でオティーリエさんを見れるのは俺くらいだから大丈夫かなぁとか思いつつ、オットーの設定からずれてなければいいなぁとも思いつつ。
じいちゃんが>>2:147と言ってたのを『不本意に始まった騒動を早く収める為、見つけて貰いたがってた』と解釈した末が、>>4:-89だったりしたんだ……解る範囲で16年も村では何事も無く過ごしてるんだから、本意ではなかったんだろうなぁ、とか……この辺すれ違ったら結構悲惨そうでもう。
(-819) 2011/04/12(Tue) 01:05:05
/*
わぁい。好評みたいで嬉しいなモジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ
>>-809 おっとー
ラ神が問答無用すぎて噴いた。
>>-810 えるな
気にしないで!はさんでなんぼだと思ってるから!ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
(-820) 2011/04/12(Tue) 01:05:22
/*
合間に顔だすおばちゃん。
ほぉほぉ。
男の子は大きいのがお好きかい。
[クララの>>-818を後ろから覗き込み]
………うん。
(-821) 2011/04/12(Tue) 01:06:24
司書 クララは、パメラが可愛いのでぎゅううっとした。
2011/04/12(Tue) 01:06:50
/* >>-808パメラ
いえいえ、綺麗な情景が広がるエピローグでした。
とっても良かったですよ。
>>-810エルナ
当たった! 人狼やっている人の中には、寝落ち凄い人いますよね。
寝落ちで風邪引かないよう、室温とかには気をつけて下さいね。 */
(-822) 2011/04/12(Tue) 01:08:22
/*
>>-821 レジーナ様に覗き込まれた!!!
えええっ、やっぱり男の人ってそうなんですか?
どうしょう…
[しゅんとしてしまう]
この展開前世で覚えが…。
不本意ながら全裸になった男キャラだった……。
そこで「貧相」と鼻で笑われたでじゃぶうが…。
(-823) 2011/04/12(Tue) 01:09:46
/*
>>-813 お兄ちゃん
……う、うん! 良かった、お兄ちゃんっ!
[撫で撫でされつつ、むぎゅー♪]
>>-817 ぱめらおねえちゃん
あのね、りゅんぬおねえちゃんがね、いじめるの……くすんくすん。
[すかーとのすそを、つかんだまま。なでなでされて、うれしそう。]
>>-817 パメラ
ああ、その方がいいのかな……ありがとありがと。
[どんなデストラップが隠れているのだろうか。とりあえず、全力でフラグを回収するため、その場に横になろうとしてみた。]
>>-818 クララ
なんか俺の好みは実は{6}らしいよ、と、ぽつり。どこだったかでラ神が言ってた。
(-824) 2011/04/12(Tue) 01:10:11
/*
>>-824 アルビン様
どっちみち駄目じゃないですかwwwwww
きっとTらしのアルビン様ですから全種類体験されてその結果なんですよね…いじいじ(のの字を書いてみた]
(-825) 2011/04/12(Tue) 01:12:50
/* >>-824アルビン
[ぎゅーされつつ、可愛いなあと目を細める]
そうそう、言い忘れるとこだった。おにーちゃん、アルビンとの再会シーン、果たしたいなあ。手数をかけるけど、アルビンがどんな形で死後意識を戻すか、書いてくれると助かる。
*/
(-826) 2011/04/12(Tue) 01:16:37
/*
>>-819それはあんまり気にならなかったかな。
オットーは母親と姉が「人狼だ」と知ってはいたけど、CNだとか、人狼的なことは、何一つ知らないって設定にしてたので。
そこはオティーリエの設定作ってくれてるアルがどうとでもできるようにしました。
16年も〜はまさにそう考えていました。
あまりずれないように、「オットーは母親と姉が人狼って知ってるよ」の情報を最初から出してましたし。
息子女装させたり、「おばさんじゃないでしょ」と言わせたり、「性格こんなの」と提示してましたしねw
悩まなくて済むように、「人狼だと知ってはいるけど、他については何も知らない」とはっきり言っておけば良かったかなとは思ってます。
オットー本人の確定じゃないし、私の場合、NPC等の設定を白で出すのは「存分にこの設定いじってくれ!」の意志表示なので、よっぽど食い違ってない限りは大丈夫でしたよ。
(-827) 2011/04/12(Tue) 01:16:51
/*
>>-818>>-823 くらーら
……太ってるよりも、クララさんみたいにスタイルが良いが良いんじゃないかな……。
[しゅんとなっているクララに、アルビンの好みは知らないままぽつりと。]
>>-824 わんこ
そうなんだー。よしよしー。
[嬉しそうなわんこを思わず抱っこしてみたくなったり。]
>>-824 ある
毛布持ってきたほうが良いかな?
何か、枕になる物欲しい?
[心配そうにあたふた。]
(-828) 2011/04/12(Tue) 01:17:42
/*
>>-822神 居ますよね。私は進行中はカフェイン過剰摂取とかで誤魔化してる。おかげでPC周りに缶コーヒーの空き缶がすごい事に(片付けましょう
心配ありがとう。一応寝落ちてもいいように暖かめの格好でいるようには心がけてますね。
(-829) 2011/04/12(Tue) 01:17:44
/*
>>-591 ヤコブさん
噴いた。そして>>-598、それ正式衣装……だと……?(ごくり)
>>-597 じいちゃん
俺の参加した範囲だと、そんな気がする……!
>>-609 リュンヌ
テオ何処行った。でも、俺だったら確かにリーザ成長させるイベント優先させて、リュンヌはその片手間に防具とか整えたりして(以下酷い発言が続く)
……いや、だってその。リュンヌはほっといてもほどほど使える器用キャラっぽいじゃないか……!
>>-611 お兄ちゃん
のーあいきゃーんと!(首ぶんぶん
お兄ちゃんの
■■■■
は、通常の三倍だと信じてる……!
ああ、でも。直接のやりとりじゃないから、ああいうすれ違いが生じたのかとか考えると、これはこれで面白いかもしれない。何れにせよお兄ちゃんむぎゅう。(涙目)
(-830) 2011/04/12(Tue) 01:19:46
胸の話といえば、エルナさんどっかでやったらDカップだったような…
旅中はどうしてたんだろうか。
まあ、旅中に女だとバレてても大丈夫そうなキャラだけど
(-831) 2011/04/12(Tue) 01:20:39
/*ちなみに、「よっぽど食い違ってる」というのは、オティーリエが、残忍な性格だったり、生きているという設定にしてた(メモで明記してる)ティルラが死んだことにされてるとか、家族が仲悪いことにいつのまにかされていたとか、それぐらいのレベル。
(-832) 2011/04/12(Tue) 01:21:36
/*ヴィンター家の正式衣装は実はこれ。
(と、母さんに聞いた)
(-833) 2011/04/12(Tue) 01:23:07
(-834) 2011/04/12(Tue) 01:25:10
宿屋の女主人 レジーナは、同じサイズか……。
2011/04/12(Tue) 01:25:26
/*
>>-825 クララ
そ、そんなこと……そんな、こと…………まあその……ごにょごにょ…………(目そらし)
>>-826 お兄ちゃん
[ふにゃー、と嬉しそうに。]
あっ、了解! ふむ、どうしようかな……意識取り戻すシーンは早めに落とそう。多分桜の所に留まったまま、まずはすーっと出てくる感じ……かなぁ。
>>-827 オットー
そかそか。ならば良かった。確かに、性格主張でどういう人なのか解ったってのもあって、其処をガイドラインにはしてた。オットーの見てた姿よりは、若干キツめな物言いしてるかもだけど(状況が状況とはいえ)
ああ、人狼の姿を描写してない辺りはそうなのかなーと思ってたけど。ならば良かった。でも、CNは何も言及してない……アルビンは《おばさん(おねえさん?)》とだけ呼ぶように言われて、オティーリエは自分からは正体名乗らなかったんじゃないかなとか思ってたCO。
(-835) 2011/04/12(Tue) 01:28:14
/*
>>-828 ぱめらおねえちゃん
……えへへ。おねえちゃんの、おてて、あったかい。
[ふにー、と、うれしそうにわらって。うでをのばされれば、おとなしく、もちあげられたか。]
>>-828 パメラ
ああ、そうだね……毛布は平気だけど、何か枕になる物があったほうが、いいかな……。
[凄まじいトラップktkrとか思いつつ全力で回収。]
(-836) 2011/04/12(Tue) 01:28:36
/*
>>-832 オットー
あ。ソレは、やる気がなかったので、ご安心をっ。
さすがに話が崩壊しちゃうっ。
>>-833騙されてる……騙されてるよ……!!!
俺の正式衣装はコレっ。これで露店出すと、何か売り上げが良いんだよな。何故だ。(首こてり)
(-837) 2011/04/12(Tue) 01:31:25
/* >>-829エルナ
カフェインで誤魔化す……あるあるあr(ry
因みに私は、インスタントコーヒー派。湯気の立つカップに目を当てると、ドライアイ対策にいいと聞いているから。何より、缶コーヒーだとちょっと濃いんだ(汗
因みに寝ぼけてインスタントコーヒーを入れたら、紅茶より薄くなったことが。捨てるのもったいないからそのまま飲んだら、かろうじて味が残ってたレベル。
>>-830アルビン
どして俺がそんな誑しと思われるんだ。何か理不尽だ。
離れ離れであるが故のすれ違いも、ありとは思うが、アルビンの切ない気持ちは受け取った!(むぎゅー */
(-838) 2011/04/12(Tue) 01:32:44
/* >>-833オットー
騙されてる! とアルビンに追従。
>>-837アルビン
そりゃ、その格好をすれば、可愛すぎるからだろう。
ただ間違っても、
君を売ってくれないか?って誘いには乗ったら駄目だからね!
じゃあ、おにーちゃんの説法スタイルはこれ。
普段より人の集まりがいいような気がしないでもない。何故だ? */
(-839) 2011/04/12(Tue) 01:37:53
/*
>>-833 おっとー
……。
そんな格好だと、風邪引いちゃう……これ、着て?
[そっとメイド服を差し出す。]
>>-836 わんこ
よしよしー。もう、かわいいー。
[スカートから手を離したのを確認してから抱き上げてみた。]
>>-836 ある
えっと……枕…枕……。
私の膝でも良い?
[あからさまなトラップなのに乗ってきてくれたから、全力で応える!!]
(-840) 2011/04/12(Tue) 01:40:33
/*
わーい、レジーナ様と同じ…え、マジで?
>>-835 アルビン様 (じとめ)
この村の正装おかしいお!!!
ちなみにこの衣装は某場所でのみ公式ユニフォームw
(-841) 2011/04/12(Tue) 01:41:13
司書 クララは、行商人 アルビンだまされてしまえ!!! いいぞパメラもっとやれ ●REC
2011/04/12(Tue) 01:41:52
/*
今更アンケートを忘れていることに気付いた。
■1:もう感謝の一言です。どう動けばいいのか判らない中、皆さんの動きが凄過ぎて、場違いだったかと思ってました。
とても楽しみにしていたので本当に楽しかったのですが、周りを見る配慮に欠けて大変申し訳なかったです。
でも素敵な時間を共有させていただいてありがとうございました!!
■2:やりにくかったと言うのは…正直NGが何処まで指すのか判りにくかったんです。私は今のところ本当にNG無しなので何処に線引きすれば判らなくて…。
具体的に「これ以上は無理」って言っていただけるとありがたいです。
確定ロールとかは注意してたつもりですが…やっぱり出てしまってるので…注意してくれた事はありがたかったです。
(-842) 2011/04/12(Tue) 01:43:36
/*
■3:ペーター様vsヤコブ様vsアルビン様がかっこよすぎでした。他皆様それぞれのキャラが好きすぎて無理です。
■4:人狼RP経験ほとんど無いので、全部新鮮で…注意喚起も大変助かりました。説明が判りにくい…? 読解力がない私ではなんとも…。ただ全員に共通認識が必要なものは事前に決めて置いた方がいいのかなと思いました。
意地を張ってみましたが、狼の数と狂信者の数で頭がぽぽぽぽーんってなりましたので。
何一つまともに言えてないアンケート回答で、逆に困惑させてすみません…。
(-843) 2011/04/12(Tue) 01:43:57
/*
なんだかんだで起きてた便乗。
ねー……。俺、チーズ食べたい。
[服の裾をくいくいしつつ、じーっと見る。]
この衣装でねだると貰える確率が(ry **
(-844) 2011/04/12(Tue) 01:44:28
/* >>-844ペーター
おおう、可愛いなあ。
おにいちゃんが、チーズあげようね。
[ペーターにチーズを差し出した!] */
(-845) 2011/04/12(Tue) 01:46:51
/*
>>-828 パメラ様
[スタイルが良いと言われるとじと目で]
パメラ様〜〜。
この腰つきの持ち主が何をおっしゃいますか!!
えいっ!
[パメラの腰に抱きついて、くすぐってみる]
パメラ様だってこんなにスタイルいいのに!
ずるい!
(-846) 2011/04/12(Tue) 01:47:39
/*
>>-844 ペーター
たんとお食べ!!
[チーズ差し出すついでにぎゅぅぅ]
私も、甘い人参食べたいな。
[ついでに便乗してみた。]
(-847) 2011/04/12(Tue) 01:48:53
/*>>-837うん。やらないだろうなと思ってる。
たぶん、今回の参加者は全員ね。そこまでいくレベルの話なので、ノープロブレムだったわけです。
騙されてる……のかな?(首コテリ
これは冬の寒さを表現してるとか聞いたけど。
>>-840え。これって、あのときのメイド服じゃ……(たじ ローブ とか 忍者服 とか着せようとするなよ!?
(-848) 2011/04/12(Tue) 01:48:58
司書 クララは、神父 ジムゾンとねずみペーターの間に罠をおいて見た。
2011/04/12(Tue) 01:49:34
/*
>>-838 お兄ちゃん
いや、俺もありだとは思うよ!
……え、何でって。リュンヌに対する怒濤のアタックを見たら、こう。何となく。
>>-839 ? ……うん、解った。まあ、何回かもぐもぐで乗り切ったけど。(首こくり)
お兄ちゃんメガネ掛けると雰囲気変わって、なんか凄く説得力あるもんっ!(きゅー!)
(-849) 2011/04/12(Tue) 01:51:02
神父 ジムゾンは、司書 クララに、Σ置くなし!
2011/04/12(Tue) 01:51:25
/*
オットー様…。
その正装で、こましの血筋じゃないって…。
いろいろおかしいお。
パメラ様も可愛いけど…可愛いけど…。
この村おかしいお!!
誰だ、正式衣装決めた奴!!
(-850) 2011/04/12(Tue) 01:52:08
/*アンケートは全部読ませていただいてます。
>>-842>>-843いやいや。参考になります。
正直言ってね、「RP村初心者の敷居を低くする」とか言いながら、だいたい厳しめに接しちゃってね、「また今回もー!」とか思ってたから、クララみたいなアンケートの答えもらえるの本当に嬉しい。
これに懲りず、また一緒に遊びましょうね!
(-851) 2011/04/12(Tue) 01:53:12
/*
おっぱいスケールを作ろうとしてログ漁ってたけど、眠くなったので寝ます。
って、しまった。アンケートの■3超すっぽかしてた気がする。課題課題。
おやすみー。
(-852) 2011/04/12(Tue) 01:53:47
/*
>>-840 ぱめらおねえちゃん
えへー♪ おねえちゃん、すきー!
[ちょっとなごりおしそうに、すかーとからてをはなし。おとなしく、だっこされて、すりすり。]
>>-840 パメラ
ああ、うん……それじゃ、遠慮無く……
[やっぱりこうなったか! と思いつつ、ふにゃっと寝ぼけたような顔で、頭を小さく持ち上げて。]
/*
>>-841 クララ(ぎくぎくっ)
ホント、切ない割に正装が愉快だよね!!!
でもクララ可愛いよクララ……!
(-853) 2011/04/12(Tue) 01:54:08
パン屋 オットーは、村娘 パメラにあまーい人参をあーん。
2011/04/12(Tue) 01:54:27
/*
>>-844 テオ
テオだ! と思いきや速攻お兄ちゃんが餌付け>>-845してた!!
>>-848 オットー
冬を象徴と言っても、風邪引いちゃうよ……!
そして、そうだよね。何だかんだでオティーリエ=人狼は、話の基軸になってたし。
そしてエピログ冒頭を落とす。俺、長くなりそうな予感……!
(-854) 2011/04/12(Tue) 01:54:43
―宴のあと―
――望みは、叶ったの? アーベントロート。
(79) 2011/04/12(Tue) 01:56:05
[……ふと。同胞の声>>9が聞こえた気がして。
目を覚ませば其処は……白桜の元。]
…………。
[辺りを見渡せど、誰も居らず。
……優しい声の主を探すも、その姿は影すら追えず。
……と。]
(80) 2011/04/12(Tue) 01:56:57
(81) 2011/04/12(Tue) 01:57:20
……。…………オティーリエ、さん。
[あの日。命を救われておきながら。
結局こちら側に来てしまった自分を、彼女はどんな目で、見つめるのだろうか。
……そもそも。誰と顔を合わせても、どう話せばいいのか。解りかねて。]
(82) 2011/04/12(Tue) 01:58:02
[…………。
ひらひらと。桜が、降り続ける。
その様子を、幹を背に、黙って見つめていた。]
(83) 2011/04/12(Tue) 01:58:23
[…………。……どの位、そうしていただろうか。]
……ん?
[不意に現れたのは、意外な姿>>29。]
…………どうしたの、エルナさん。
……二匹掛かりの闇討ち、そんなに屈辱だった?
[まあ、彼女が自分の元を訪れるとすれば。その目的は、自ずと察しが付いて。]
(84) 2011/04/12(Tue) 01:58:55
/*
>>-851 オットー様
そう言っていただけると嬉しいです。
次がありましたらもう少し成長しておきたいです。
後>>-848 オットー様。
それで冬を表現していたら、トーマス様は猛吹雪を表現してます。
>>-853 アルビン様
へーほーへー。
そうですかーへー(じいいいっとじとめ)
(-855) 2011/04/12(Tue) 01:59:05
[その拳を、甘んじて受け止め>>30。
そのまま、数瞬幹に体を預けた。]
…………。
……良いパンチ。さっすが、腕利き狩人さん。
[……釣りは要らない、という言葉に。苦笑を漏らすと、去りゆくその背を見送った。
彼女の桜を散らせた事には。触れない、まま。]
(85) 2011/04/12(Tue) 01:59:44
[…………。
殴られた頬に、痛覚らしき物は無いが。
それでも、伝わった気のする熱を、冷ますように。
ただ、じっと。はらりと散る白桜を、眺め続けた。*]
(86) 2011/04/12(Tue) 02:00:15
行商人 アルビンは、メモを貼った。
2011/04/12(Tue) 02:02:51
/* エルナ、おやすみなさい。
>>-849アルビン
ありなのは伝わってる。そこは安心して(ぎゅー
でもアルビンが泣くの見てて、自分が切なくなった!
いやいやいや。おにいちゃん、PCPL共々鈍感キャラだったじゃないかorz
もぐもぐ……そうか、アルビンが無事ならば、それでいい(撫で撫で ←いいのか?
そうだな。眼鏡かけると、かしこさが(02)アップするような気がするんだ
その代わり、恋愛把握能力は、65下がるんだぜ!
エピロールありがとう。もう少し起きている予定だけど、返すのは待ってて。
スイマーが近づいていて、思考力が14低下してるんだorz */
(-856) 2011/04/12(Tue) 02:04:07
/*
……と、まあ。暫くはこんな感じで、桜の木の下でうーうーやってそう。
でも、そのうちひょいっと宿の様子とか見に行く、か、な……。
>>-855 クララ
ぎくっ……!
…………や……やっぱり、クララの膝、借りたいか、なー……
[恐る恐る、と。頭を空に止め、反応を伺う。]
(-857) 2011/04/12(Tue) 02:05:09
/*
なんてアルビン様らしい狩人との再会…。
エルナ様と含めてかっこよさ60%アップしました!!
(-858) 2011/04/12(Tue) 02:08:28
/*
>>-856 お兄ちゃん
まあでも、泣いてる所を見られても、それはそれで俺は困ってたかもしれない……うっかり襲撃出来なくなりそうで←
……ぎゅー。
いやでも。鈍感が覚醒すると恐ろしい事になるって<<少年 ペーター>>が言ってた!
もぐもぐしてもあんまり美味しくない人も、いたけど……(撫でられ撫でられ←いいの、かな……?
なんかリアルな数字ktkr。
お兄ちゃんにもスイマー到来……無理だけはしないでねー! そして、こんな初っぱなうじうじログでごめん(むぎゅむぎゅ)
(-859) 2011/04/12(Tue) 02:09:15
/*
>>-857 アルビン様
全くお気になさらずに、どうぞどうぞ10代の膝を味わって下さいな。
ええ、全く気になさらないで下さい、ええ、本当に
[なぜか●REC]
(-860) 2011/04/12(Tue) 02:11:32
/*
>>-858 クララ
ちなみに中の人は「殴られてないで素直にごめんなさいって言えばいいのに」と思ってるCO←
でも、エルナさん格好いいので甘んじて殴られちゃいますとも。うん。
(-861) 2011/04/12(Tue) 02:12:52
/*
>>-848 オットー
この服じゃ、ダメ?
[首を傾げつつ、それはフリなのかと確認してみる。]
>>-846 くらーら
ひゃうっ!
だめぇぇぇ〜〜。私、そこ苦手なのぉぉ〜。
くすぐっちゃ、やだぁぁぁ。
[腰をくすぐられて、身をよじるように逃げる。]
(-862) 2011/04/12(Tue) 02:13:12
行商人 アルビンは、司書 クララ>>-860にクララの方をぎぎぎぎ……と向いた。……●REC……だと……?(ざわ……ざわ……
2011/04/12(Tue) 02:13:59
/*
間に挟まらないね、挟まらないねと探りつつアンケートをこっそり置かせて頂きますー。
■1.初めてこのシリーズに参加させて頂くという事で、ある程度はログ読みをしていたのですが…右手と右足が同時に出るくらい緊張していました。
それでキャラ性能でぶっちゃけた事が言えそうな女将を選んだのですが…あ、あれ、中の人のガチ村参加時と同じ寡黙域になって、る…?という事で進行中はマイウェイ走りまくっていて本当に申し訳ありませんでした…。
皆さんのロールをじーっと見つめながら、やーんかっこいいよ!!ちょっとこのロール泣けるんだけどどうしようか、などなどを思いながら過ごさせて頂きました。
沢山の繋がりを作って頂いて本当に嬉しかったです、皆様本当にありがとうございました!
(-863) 2011/04/12(Tue) 02:16:53
■2.やりにくかったのは…んーと。
中の人がガチるの苦手な人なので、議論戦になると物凄く寡黙になってしまう所でした。
でっちあげでも良いからとにかく喋れよwwwと自分に言い聞かせていたのですが、後々の辻褄を合わせなければならない事を考えるとなかなかでした…痛恨です。
■3.エルナさんとヤコブさんのお話かなー。後はヤコVSペタと女性陣の入浴シーンかな(…
お風呂シーンはおばちゃんの癒しタイムだったんです、脳みそプスプス言ってましたから…。
■4.こちらのシリーズは初でしたけれども、編成で狼どれだけ居るー?ぐらいでそこまで「?」な部分は無かったと思います、はい。
以上ですっ。
(-864) 2011/04/12(Tue) 02:17:43
/*
>>-853 わんこ
えへへー。イイコだねー。
私も好きだよー。
[スカートから手を離した事を褒めつつ、すりすりされて嬉しそう。]
>>-853 ある
はい、どうぞー。
大丈夫?高くない?
[膝を貸しながら心配そうに頭なでなで。]
アルがきっちり殴られてくれて、きゅんきゅんした!(・∀・)キュンキュン!
(-865) 2011/04/12(Tue) 02:18:19
/*
>>-861 アルビン様
その素直じゃないのがアルビン様ですわ。
そうですわね、●RECしたのはお兄様かオットー様か強請りのネタとしてヤコブ様に差し上げるかのいずれかですわ(魂の黒笑)
(-866) 2011/04/12(Tue) 02:18:48
村娘 パメラは、パン屋 オットーにあーんと口を開けた。
2011/04/12(Tue) 02:18:50
/* 本格的に眠くなってきたので、阿呆な事言う前に退散しますよ。
>>-859アルビン
自分でも、リアルな数値に吹いた。
……いやいや、それ以前に覚醒してないから!
と誤魔化そうとして、灰ログで覚醒したCOしてた。しまった!
時にはうじうじしたっていいじゃないか
いつも頑張っていたら、疲れて倒れるぞ?(ぎゅむぎゅむ
と言い残してねゆ(目をこしこししつつ
皆さんも、春先の体調管理に気をつけて下さいね。
おやすみなさい** */
(-867) 2011/04/12(Tue) 02:18:54
/*
先にお休みしたみんなも、ジムゾンもおやすみなさい。
おばちゃんもじんわりと眠って来ます…
また明日に、おやすみなさいませ…**
(-868) 2011/04/12(Tue) 02:21:18
(-869) 2011/04/12(Tue) 02:21:47
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2011/04/12(Tue) 02:22:01
/*
>>-862 パメラ様
[くすぐったいと逃げ出すパメラに]
少しやりすぎましたわ、ごめんなさい。
でもパメラ様可愛い。
これだけ可愛かったらオットー様も落ちますわよ、大丈夫。
告白すればいいんですよ。
[ざぶっとお風呂から上がって]
告白するときは教えてくださいね。
ちゃんと録画しとかないと。
[時代設定無視した発言でにやっと笑ってみた]
(-870) 2011/04/12(Tue) 02:22:56
/*
皆様お休みなさいませ。
私もそろそろ落ちるかも知れないので。
先におやすみなさいって、言っておきます。
パメラ様、オットー様をお休み前にむぎゅううううう。
アルビン様……(にこにこにこにこ)おやすみなさいませ。
(-871) 2011/04/12(Tue) 02:25:29
/*
>>-865 ぱめらおねえちゃん
うん! ……ふにゃー、あったかーい……♪
[ふわふわと、だっこされて。めを、ほそめた。]
>>-865 パメラ
そりゃ殴られるとも。折角来てくれたんだし。
ああ、ありがとう…………ついでに、多分今日は俺の命日なのかな……。
[……結局膝を借り。大人しく、頭を撫でられる。しかし、がくぶる。]
(-872) 2011/04/12(Tue) 02:26:17
/*
>>-866 クララ
うん、アルビンはこういう部分ひねくれてるから……。
最後! 最後の強請って!!!(がくぶる)
>>-867 お兄ちゃん
しっかり覚醒してたじゃないかー!www
うじうじ……うん。精一杯、アルビンなりに走りきって、今ちょっとぼーっとしてる感じかな。
でも、誰か来たらあんな感じになるんじゃないかと(ぎゅむぎゅむ
お兄ちゃん、おやすみなさーい! お兄ちゃんも気をつけてね、エピはまだ続くし。
[目をこしこしする従兄にぎゅーっとしつつ。お休みなさいのハグ。]
(-873) 2011/04/12(Tue) 02:29:03
― 10年後 ―
[桜守の村に真新しい建物ができた。
今度組織される、結社の新しい支部のための建物とのことだ。
支部長は30をわずかに過ぎたばかりの青年。
その宵闇の深き青が印象的な青年である。]
[その支部の方針は従来とは異なるものであった。]
・処刑による犠牲者を必要最低限とする。
・処刑される者を化け物としてでなく、一個の人格のある者として、扱え
等
(87) 2011/04/12(Tue) 02:29:04
/*
そして、レジーナさんもクララもおやすみー!!
>>-871 クララ様
お、や……す…………み………………。
[((((;゚Д゚)))がくがくぶるぶる。]
(-874) 2011/04/12(Tue) 02:29:42
[これは、「疑わしきは罰せよ」の方針の、旧体制の結社員たちの多くから眉を顰められるものであった。
それに、人狼だと疑っての処刑者に対しての態度としてなってないという者も多く。
『新しい支部長は狂人では?』
そんな噂すら流れた。]
(88) 2011/04/12(Tue) 02:30:02
[けれども、新しい理念に賛同する結社員も現れ、その数が徐々に増え始めていた。]
(89) 2011/04/12(Tue) 02:30:46
[書類の整理をしていて、本に挟んでいたしおりに目を留める。
>>8:+93いつの間にか肩についていた花びら。
>>78供えたパンにふんわりと舞い落ちた花びら。
それらがなんとなく捨てられなくて、押し花のしおりにして取っておいた。
春が巡る度に舞い落ちた花びらは数あれど、変わらないままの白い花びら。
何度か、捨てようとしたこともある。
愛しい人はもう戻ってこない。ならば――…
けれども、結局、捨てられないまま。
大切なお守りとして持ち続けていた。]
(90) 2011/04/12(Tue) 02:32:36
あなた。
[ふいにかけられた声にふり返る。]
……動いて大丈夫なのか?
[心配で問いかける。
もうすぐ予定日の妻は、優しく微笑んで、湯気を立てる桜の花びらを浮かべた紅茶を机にそっと置いた。]
大丈夫。少しは動かないと。
[彼女はあの人とは違う。顔がそっくりというわけでもない。
けれども、その笑顔がどことなく、かつて愛したあの人を連想するような気がして。
だけども、これは、誰にもナイショ。]
(91) 2011/04/12(Tue) 02:34:25
[桜守に新しい村人が誕生したときは、あの日と同じ。
――まるで、満開の桜守が祝福しているかのようでした。]
(92) 2011/04/12(Tue) 02:35:39
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る