人狼物語−薔薇の下国


8 潮騒の村 −人狼BBS的RP村−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


行商人 アルビン

― 港 ―(>>1286続き)

……なんだか、そういう食べさせ方をしていると、餌付けしているみたいに見えますね。
ほら、両手開いているのだから、不精しないで持ちなさい。

[自分の手を抑えて串を食べている相手に、あきれた声でため息をついた。]

(1379) 2008/10/26(Sun) 23:16:09

司書 クララ、羊飼い カタリナを小一時間問いつめた。

2008/10/26(Sun) 23:16:18

青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナを空気ハリセンで殴った。

2008/10/26(Sun) 23:16:35

行商人 アルビン

/* 村長さん、おやすみなさいませー!
今日はさわやかに狼で泣かずにすむので、いい夢がみれますように!

(1380) 2008/10/26(Sun) 23:17:17

仕立て屋 エルナ

/*
>>1377
(確定ぴゅあの私にはついていけない世界です。がくぶる)
*/

(1381) 2008/10/26(Sun) 23:18:07

少女 リーザ、メモを貼った。

2008/10/26(Sun) 23:18:28

羊飼い カタリナ

/*
買アクラに責められたー(泣

寝た人たちはおやすみなさい。平和で、楽しい夢を。

(1382) 2008/10/26(Sun) 23:19:31

農夫 ヤコブ

/*
>>1372
ちゃんと受け止めてくれないなんて!!ひどいわ、シモンさん!!

[ハンカチかみしめ、裏声でくきぃー!!とか演技してみたり。]

見えたもん……そーだなあ。

[死ぬ前に見た、あの海を思い出して]

シモンとも、カタリナとも、同じ海の景色が見えていたなら、嬉しいかなとか……

(1383) 2008/10/26(Sun) 23:20:21

負傷兵 シモン

/*
おー…寝た奴寝る奴おやすみ…

一人一人挨拶しようとしたら、間に合わない…(まとめた) */

(1384) 2008/10/26(Sun) 23:20:27

少女 リーザ

/*
ぴゅあなリザが来たの!
カタリナとヤコブがアレでコレなの!

…リザ、マットとかわからないの。 */

(1385) 2008/10/26(Sun) 23:21:06

農夫 ヤコブ

/*
>>1377
でも、好きになったら止められないんだ……


みたいな。

>>1385
あ、マットプレイ姉が。


そして、寝るやつはおやすみ。

(1386) 2008/10/26(Sun) 23:22:10

行商人 アルビン

/* >>1385 リーザ
わが村の最長老様、騙り乙でございます。

(1387) 2008/10/26(Sun) 23:22:53

負傷兵 シモン

>>1383 ヤコブ

んー?多分、同じなのが見えてたんじゃないかねえ。ま、目を交換はできんから、わからんがな。それを言えば、人間同士だって同じ風景が見えてるかなんて確認の仕様がない。

ま、でもさ。そう変わらんと思うぜー。海が人によって見る形変えて、赤だったり白だったりしたら、混乱すっだろ。…たぶん、一緒だろ。

(1388) 2008/10/26(Sun) 23:24:32

少女 リーザ

/*
>>1351
セレネ…再生はどんな傷痕の上にもおこるものだと信じてるの。
ありがとうね。ドミニクの最後はセレネのおかげで素敵でした。

>>1369オットー
うん、ずっと歌を歌っていたかったの。花がいっぱいなら、かわいいリザのままいられるような気がするんだ。*/

(1389) 2008/10/26(Sun) 23:27:50

農夫 ヤコブ

>>1388
そか、一緒か……
同じもん、見れてるんだよな……

[ちょっと照れ顔。嬉しそう。]
[でも少し恥ずかしくなってきたので、とりあえずシモンを殴ろうとした。ぱーんち。]

(1390) 2008/10/26(Sun) 23:28:13

村娘 パメラ

[組み合わせがどうとか、と言い出すオットー>>829に、胸を張り]

あら。割れ鍋に綴じ蓋じゃないの、自分で言うのも癪だけど。

[姉のように思っていた――その言葉には、深く深く頷いて]

私もよ、苛め甲斐のある、手のかかる弟くらいにしか思ってなかったわ…。はっきり言わせてもらうと。

――…でも、まぁ。
適度な背徳感は恋愛のスパイスじゃない、実は血の繋がってる姉弟だった、なんてことはないんだし。
私の両親、私が生まれる前後は本土にいたもの。可能性としてはほぼ0%よ。

[咥えた煙草を掠め取って、深く吸い込み、ふぅっと煙を吐き出した]

……それにあんた、私より年上でしょ?一応。
私の方が成長するの早くて、苛め倒してた記憶が、おぼろげになくもないけど。
今後はもうちょっと、包容力でも身につけて、優先的に私に発揮してくれると非常に有難いわね。

[言うが早いか、これ以上余計な文句を並べさせまいと、その唇を塞いだ]

(1391) 2008/10/26(Sun) 23:28:38

少女 リーザ

/*
>>1687
まっとはぷれいするモンじゃないよ?

>>1387アルビン
もっと狂気に走った老狼が演じてみたかったなーとアルビンを見つつ、思いました。もっと婆っぽくやればよかったねー。
[…はアルビンに子泣きジジィプレス]*/

(1392) 2008/10/26(Sun) 23:29:14

少女 リーザ

/*
シモン、リザに素敵な最後をありがとう。
そろそろお暇させていただきます。
朝は来る予定だけど…ね?
*/

(1393) 2008/10/26(Sun) 23:30:58

村娘 パメラ

[飯食ってきてから考える、という悠長な答え>>892には、そう言えばこの人はそういう性格だった、と思いつつ]

……私、ご存知の通り短気ですら。
できる限り待たせないよう、努力はしてみてよね。

その結果よりも、過程を重視するよう、できるだけ心がけてはあげるから。

[にっと笑いかけると、とん、と触れ合っている肩を突いた]

(1394) 2008/10/26(Sun) 23:31:18

負傷兵 シモン

>>1390
まぁ…ニワトリの判別の目はお前しか持ってないんじゃないかって気もするが…俺には違いがようわからん。コケコケコケコケ言ってるし。

くっ!何度も同じ手をくらうかー!
[ぱしぃ!とぱんちを受け止めた]

(1395) 2008/10/26(Sun) 23:31:26

青年 ヨアヒム

/*
>>1370 掃除は…一人暮らし長いし、慣れてるからてきぱきやるよ。クララはその辺で座ってたらいい。
>>1371 きのうは…どころか真っ最中で来れなくなったりして(自重)

>>1389
この島には花がずっと咲き続けてたらいいなぁって思う。
うちの子供に…って言ったけど、「リーザ」の両親にもしまた子供が生まれたら…そこに転生できるのが一番幸せなのかなぁ…とかぼんやり思ったりした。


じゃクララ、行こうか。待たせてごめんね。(ぎゅ)
みんなおやすみなさい〜。
[ クララを姫抱っこして、自宅へと*向かった。* ]

(1396) 2008/10/26(Sun) 23:31:30

少女 リーザ、歌を歌いながら寝室へ。誰襲おうかな(笑)**

2008/10/26(Sun) 23:31:40

村娘 パメラ

/*
よし。先にすべきレスを終えたわ。ふぅ。

さー、リアルタイムで絡みまくるわ、全体的に。

(1397) 2008/10/26(Sun) 23:32:14

負傷兵 シモン

/*
>>1393
ん?ああ、なるべく痛くないようにはしたんだけれど。素敵だったんかねえ。

[笑ってリーザの頭を撫でた]

おやすみ!
*/

(1398) 2008/10/26(Sun) 23:32:58

行商人 アルビン

/*
>>1392
婆っぽくもなにも、赤と白の話し方の違いは、うわーさすが!と思いましたよ。
あの落差がまた、人狼なんだなぁとしみじみとなってみたり。
リザちゃんおやすみなさいませ。

…でも……起きられない…助けて…
[…は、子なきじじいぷれすでぺたんこ]

(1399) 2008/10/26(Sun) 23:34:31

青年 ヨアヒム、ここまで読んだ。


仕立て屋 エルナ、楽天家 ゲルトリーザお休みー…まだ襲うのか!(がくぶる)

2008/10/26(Sun) 23:35:18

シスター フリーデル

[風は、夕暮れ空を渡る。]

[丘の上には、羊たちと牧羊犬の鳴き声。]
[宿屋には、酒を飲む大人達の陽気な声。]
[図書館には、行儀良い子供達の笑う声。]
[礼拝堂には、凛とした神父の祈りの声。]

[風は、それら全てを優しく運ぶ。]
[旅立っていった者たちへ。]

[ほら、ここにはまた、たくさんの生が溢れてるよ。]
[君達も、いつか此処へ戻っておいで。]


             [その時は―――………。]
                  [‥‥‥‥‥‥]



[風は、くすくす笑いのような音を立て、墓に添えられた手作りの造花の花弁をそっと揺らした。]

(1400) 2008/10/26(Sun) 23:35:45

村娘 パメラ

/*
シモン発見!捕捉!

[傷跡のありそうな腕をがしぃ]

>>1356
……シモン、さすがの観察眼ね。まさしくその通り、よ。お見事。

[にやりと笑って、握手を求めた]

(1401) 2008/10/26(Sun) 23:35:51

羊飼い カタリナ

/*
>>1395
狽ミよこ雌雄鑑定かと思った
(あれは難易度が高い)

(1402) 2008/10/26(Sun) 23:36:17

農夫 ヤコブ

/*
>>1395
なにぃっ!!うちの可愛い鶏たちは個性的だぞ!!みんな!

アネッテが一番器量よし、ハンナはお転婆、そして一番の美女はゾフィーだ!!
ゾフィーはなあ、綺麗好きで、羽根とかも整っていて……(以下、鶏について99時間語る)

ちっ……受け止められたか。

(1403) 2008/10/26(Sun) 23:38:01

シスター フリーデル

/*
落ちた方々おやすみなさいませノシ

なんだかよくわからないけど湧いて出てきたものを投下してみたり。
セレネエンドは最終日に落としてますし、ねぇ。
リデルは……うーん、多分神父様の魂が向かうところなら何処でも付いていきそうです。

(1404) 2008/10/26(Sun) 23:38:25

負傷兵 シモン

/*
>>1401
だから、お前が死ぬまで見守るって言ったじゃないかよ。何十年でも待っててやるから、なるべく遅くこっちに来いよ?

[同じく笑い返して、力強く握手] */

(1405) 2008/10/26(Sun) 23:38:53

シスター フリーデル、農夫 ヤコブ99時間に吹いたw まぁ、霊魂なら99時間でも無問題かな?w

2008/10/26(Sun) 23:39:18

司書 クララ

/*
寝た人おやすみなさい〜
私も、朝ヨアヒムさんを起こすので寝ますね(よくわからない理由)

朝来ると思うけど、一応。
一週間、風景や話してる人の表情が思い浮かぶようで、とても不思議で楽しい経験でした。
この村にいられてよかったです。
ありがとうございました(ぺこ

[ ヨアヒムに抱っこされたまま頭を下げつつ、運ばれて*行った* ]

(1406) 2008/10/26(Sun) 23:39:25

パン屋 オットー

>>1368
[苦く笑って、口を開く]

……はは。償おうなんて、俺、思ってない。
お前の言うとおり、無理なんだと知ってる。

むしろ、償いを考えたら、俺は多分大事に、大事に生きていかないといけないんだろう。
それに耐えうるか、って、思うけど。
耐えていかなきゃいけないんだろうな。生きているんだから。

ひとりだと、耐えられない気がする。
でも、お前に甘えるのも、違うんじゃないかと、思ったんだけど……。

[指を噛まれ、少し顔をゆがめてから、その口にキスをして]

でもお前も、一人にできない、な。
肩に力入れてるけど、なんかそう思う。

(1407) 2008/10/26(Sun) 23:39:44

農夫 ヤコブ、シスター フリーデル、俺の鶏好きっぷりをランダム神が察してくれたようです。

2008/10/26(Sun) 23:39:58

風の囁き(村建て人)

明日ラストに発言した方がいいんだけど、うっかり寝過ごす自信があるので今ご挨拶。

ご参加の皆様、本当に本当にありがとうございました。
企画を進めながら、もしかしてこれって企画する方も出演する方も難易度高いんじゃ、と気づきましたが、やはり皆さんと「人狼BBSの世界でRP村」をやってみたい、という気持ちは抑えきれず。

いろいろ手探りでどたばたして、皆さんを戸惑わせたり悩ませたり寝不足にさせたりしてしまいました。
お互いの配慮が、逆にお互いの足を縛ったりもしましたが。
やっぱり、皆さんのおかげで、いい村になったと断言させていただきます。

楽しかったと、思っていただけているでしょうか。
一緒に遊んで下さって、ありがとうございました。また、きっとどこかの村で。

(#14) 2008/10/26(Sun) 23:40:15

司書 クララ、メモを貼った。

2008/10/26(Sun) 23:41:35

負傷兵 シモン

/*
>>1403
くっ。つぶらな瞳なのが…えーと…エルザだったっけ?覚えられるか、阿呆!

[拳受け止めて手がひりひり。ぱたぱた振ってる]

ふん。一人でずっと、ぼけっと海眺めてそんなことを考えていたのか。怪我の治療もしないでなぁ。まったく。 */

(1408) 2008/10/26(Sun) 23:42:28

羊飼い カタリナ

/*
>>1403
…………。
[ゾフィーをじーっと見た]

(1409) 2008/10/26(Sun) 23:43:11

神父 ジムゾン

/* 今北産業……って、アナウンスが。

>>#14
お疲れさまでした。
一週間、物凄く楽しませていただきました。
皆さんのRPにワクワクしながら過ごせた一週間、本当に楽しかったです。この村に参加出来て本当に良かった。

企画村建てお疲れさまでした。
ありがとうございます! */

(1410) 2008/10/26(Sun) 23:43:32

行商人 アルビン

/* >>#14
お疲れさまでしたー!とても素敵な
村だったのです。さすがGJ!! */

(1411) 2008/10/26(Sun) 23:45:06

ならず者 ディーター

――港――
>>1379に、はぐりと肉を噛み千切って上目遣いに]
いーじゃねーか。アンタだってこうやって食ってたじゃん。

[ぺろりと、旨そうに舌で唇を拭う]


――餌付…れる…に、戻るんだしな。
[小声で囁いて、腕を離した]

(1412) 2008/10/26(Sun) 23:46:08

神父 ジムゾン

/* そして皆さん、こんばんは。

>>1400 シスター

ああ、いいですねぇ。
村の風が感じられるようです。
あの惨劇のあともなお…懐かしい皆のふるさとを。


夕方のディタの様子を今更確認。
可愛さに悶えた。いないのかな……更新かけたらいた!!! */

(1413) 2008/10/26(Sun) 23:47:07

ならず者 ディーター

ほんとにほんとにお疲れ様、ろくさん。
色々あったけど楽しかったぜー!
やっぱさ、にんじんキャラって思い入れ全然違うよなほんと…(しみじみ)

(1414) 2008/10/26(Sun) 23:47:14

農夫 ヤコブ

>>#14
村立てさんお疲れ様でした。
あっちゅーまにおわっちまって……いろいろあったけど楽しかった。
こうやって遊ぶ場をつくってくれてありがとう

(1415) 2008/10/26(Sun) 23:47:29

ならず者 ディーター

>>1413
いるよー。
今覗いたぞー。

(1416) 2008/10/26(Sun) 23:47:54

農夫 ヤコブ

/*
>>1408
覚えろよ!!うちの大事な鶏たちだぞ!!


へんっ……あんな怪我、治療するまでもなかったっての。

>>1409
ゾフィーは……鶏、だぞ?

(1417) 2008/10/26(Sun) 23:48:06

パン屋 オットー

ちょっと外してたら色々ログが伸びてたんだぜ。

>>#14
お疲れ様でした!
この一週間、濃密な時間を味わえたと思います。
ガチか、それ以上に時間を使ったRP村は初めてでしたが、非常に面白かったです。
ありがとうございました。またどこかで!

(1418) 2008/10/26(Sun) 23:48:07

負傷兵 シモン

/*
>>#14
何か、こんなに楽しく好き放題やりすぎて良かったんだろうか、皆俺のこと褒めすぎだろ…ってくらいには楽しかったです(笑)
やりたいことほとんどできたしね。大満足でありました。企画ありがとうございました!
*/

(1419) 2008/10/26(Sun) 23:48:12

仕立て屋 エルナ

/*
>>#14

お疲れ様でしたー。

村としてよかったのはもちろんです。
それよりなぜか、人を処刑するってことはこんなに重いんだとかあまり村とは関係ないことをあらためて実感してしまいました。
こんなガチ脳すぎる私ですが、また機会があればRP村でも遊びたいと思いました。
*/

(1420) 2008/10/26(Sun) 23:49:17

羊飼い カタリナ

/*
>>#14
村建てさんおつかれs……(もう自演はいい)

(1421) 2008/10/26(Sun) 23:49:36

神父 ジムゾン

/*
>>1416 ディタ
(ぎゅうぎゅう)(なでなで)
*/

>>1157>>1154続き)

―回想:教会―

[ぼそぼそと呟かれた謎の単語に、訝しげに眉を上げた]

……キの、イチゴですか?

…………。
…………。

お菓子でも作っていたんですか?

(1422) 2008/10/26(Sun) 23:50:05

シスター フリーデル

>>#14
改めて、お邪魔させていただきありがとうございました。
RP村は、ガチ村よりも更に時間が取られるからと遠ざかっておりましたが、人参国への郷愁からつい参加させていただきました。

狼側としてストーリーをうまく引っ張れなかったり、リアル事情で薄めの参加だったりと個人的には悔いが残っておりますが、それでも。

うん、凄い楽しかったです。
素敵な企画をありがとうございました。

(1423) 2008/10/26(Sun) 23:50:33

負傷兵 シモン

/*
>>1417

………。

今度からはさ。一人で考えてないで俺やカタリナに聞けよ。村の奴らも答えてくれるさ。似たようなもん見えてんのか。あんまりしつこいと追い払うかもしれんけど。

[明るく笑った] */

(1424) 2008/10/26(Sun) 23:50:47

行商人 アルビン

>>1412続き)

私は、そんな風に食べてくださいなんてリクエスト、した覚えないですよ。
それに……そんな食べ方も、多分していません。
[している事実は、自分から見えないので堂々と答える]

……? 気のせいかな…
[一瞬だけ声が聞こえ、首を傾げる]

(1425) 2008/10/26(Sun) 23:51:14

羊飼い カタリナ

/*
>>1417
わかってる、けど。
だって、ヤコブが、あんまり、熱心に、語るから……。

……ううん、もう、やきもち、やめる。
ヤコブは、あたしと、いてくれるって、信じられるから。

(1426) 2008/10/26(Sun) 23:51:28

村娘 パメラ

/*
―――!!!
一気にレス打って集中砲火してたら、ヨアと擦れ違った………
何たる不覚……

[がくりと膝をついて全力で打ちひしがれた]

…でも、いいもん。
ちっちゃいヨアをぎゅうぎゅうしまくるんだから。
おやすみなさい、おにいちゃん。

[背中にぎゅーっと抱きついて、とんとん]

(1427) 2008/10/26(Sun) 23:53:38

シスター フリーデル

/*
神父様おかえりなさいませーノシ

やー、[‥‥‥‥‥‥]は受け取り手の想像次第でアレな方(どれ?)にも転ぶんですけどね。

(1428) 2008/10/26(Sun) 23:55:18

ならず者 ディーター

>>1422
ちがっ…
[ばっと顔を上げる]
ケーキの苺だよ!

さ…最後まで残しといたのに、レジーナが食っちまうから、…つい、喧嘩に。

[決まり悪そうにまた視線を落す]

(1429) 2008/10/26(Sun) 23:55:43

農夫 ヤコブ

/*
>>1424
おう……今度何かわかんねぇことあったら。
聞いてみるかもしんねぇ。

>>1426
鶏と野菜は、可愛い娘みたいなもんで……

だけど、カタリナが一番だからな?
どんなに鶏と野菜が可愛かろうと、一番はカタリナなんだから「一番は私なんだから!」って胸張っといてくれ。

(1430) 2008/10/26(Sun) 23:56:33

農夫 ヤコブ

/*
そういえば、とある人に「このヤコブ、女に興味なしで、野菜とか鶏と結婚しそう」とか言われた。

無事、カタリナゲットですけどね。へへん。
[自慢げ。]

(1431) 2008/10/26(Sun) 23:57:44

神父 ジムゾン

/*
>>1428 シスター

[・・・・・・・]

ここは受取り方次第でしょうね。
ただ、結局のところ人狼は一度全滅しているわけで、生まれ変わっても狼とは限らないのですとジムゾンが言うのですw

一昨日フリーデルが戻らないとか何とか言ったら『魂に違いがあるのですか?』とか何とか言う気だったとか、なんとか。
とりあえずあの文章、どう見ても末尾は人外気味に見えたとは言っておきます。

*/

(1432) 2008/10/26(Sun) 23:57:59

羊飼い カタリナ

/*
>>#14
自演はともかくとして(笑)
一参加者としては、めっちゃくちゃ楽しかった。
ディーターと同じく、BBSキャラってやっぱり思い入れが違いますね。うゆきさんはホンマに素敵な着ぐるみをありがとうございました。
カタリナはやりたい放題やりました。悲恋系もいけそうな気もする!(でもヤコブぎゅむぎゅむ)

皆さんの素敵RPにやられっぱなしでした。堪能させて頂きましたよふふふ。

(1433) 2008/10/26(Sun) 23:59:28

神父 ジムゾン

>>1429 ディーター

…………ケーキの……イチゴ……

[単語が繋がった瞬間、口元を押さえる。そのまま俯き、くっくと肩を揺らした]

レジーナに、イチゴを取られたんですか?
それで喧嘩をしてしまったと?
[ 声が震えている ]

(1434) 2008/10/27(Mon) 00:00:25

村娘 パメラ

/*
>我らがフラグ特攻隊長

お疲れさまでしたー!
正直、人狼BBS的RP村、という言葉を聞いた瞬間、あ、これは演る方も村の骨組みを作るrokuさんも、通常のRP村の3倍は大変だな、と思いました。
でも口にしなかったのは、その村を見たかったから。入るのは、かなり迷っていたけれど。
そのせいもあって、設定や縛り関連で提案をするのが、本当に直前になってしまって…ごめんなさいね。いろんな変更点をお願いして、叶えてもらって本当にありがとうございました。
ほんとに、ほんとにお疲れ様でしたっ!(ぎゅーっ)

(1435) 2008/10/27(Mon) 00:00:45

負傷兵 シモン

/*
>>1431
ちいいっ。俺は永遠にパメラ見守ってるさ。何せ純情野郎ですから。

[何か悔しいのでパンもぐもぐ]

んぐ、眠い。
*/

(1436) 2008/10/27(Mon) 00:01:39

羊飼い カタリナ

>>1435
いろいろ相談にも乗ってくれてありがとうございましたー!心底助かりました!
割と無茶企画だということに気づくのがちょっと遅かったけど、みんなに支えられて無事に終わりそうです。

だがしかしその宛名はどうかと思うんだ!
特攻したけど。今回も。

(1437) 2008/10/27(Mon) 00:03:48

ならず者 ディーター

>>1425
してたね。ぜーったいしてた。
[にやりと笑い、手を離す]

……あ。
[鳴り出す昼の鐘に振り返り、荷物を持って小走りに]
――乗り遅れるぞ、アル!

(1438) 2008/10/27(Mon) 00:04:50

神父 ジムゾン

>>1436 シモン
[神父は何となく、シモンのひよこ頭をぽふぽふと撫でてみた]

純情、通じたみたいですね。
眠いならお眠りなさい[ちらりと見遣って笑う]

(1439) 2008/10/27(Mon) 00:05:54

羊飼い カタリナ

/*
>>1430
……うん。
あたしも、村のみんなや、カスパルや、羊が、大事だけど……。
ヤコブが、一番、だもんね。

>>1431
(*ノノ)

(1440) 2008/10/27(Mon) 00:06:08

行商人 アルビン

/* >>1437
特攻はしても、たいてい生き抜き(成立)ますから、特攻ではなく突撃…なのでしょうか、ねぇ。

(1441) 2008/10/27(Mon) 00:06:51

シスター フリーデル

/*
ぼそっと、ここの神父様は絶対ヅラとか言われなさそうで、それが凄い嬉しかったとかとか。

←人狼BBSキャラソートでも神父が一番だった人

(1442) 2008/10/27(Mon) 00:07:38

行商人 アルビン

>>1438続き)
いえいえ、それはディーターの見方が…

……あぁっ!!ちょ…ちょとそこの船待ってくださいー!!
[慌ててディーターに続き、船へと駆け出していく。]

(1443) 2008/10/27(Mon) 00:08:30

羊飼い カタリナ

/*
>>1441
きっと「攻に特化した」という意味をふくみます(嘘だ

(1444) 2008/10/27(Mon) 00:08:35

行商人 アルビン

/*
一応BBSの元絵は意識しているのですが…神父様は、あえて「ヅラ」ネタが出てこないくらいにふっさふさに見えるようには意識しておりました。

神父様スキーな方で、ヅラネタ悲しい…と嘆いていたようなお話を昔聞いたことがありましたので、その手のネタが出づらいように(笑)

(1445) 2008/10/27(Mon) 00:10:25

負傷兵 シモン

>>1439
ん。ねみーけど…もうすぐ終わっちまうのが…ん…ログはもう、今日中に読むのは諦めたけど…(プロローグですら読む暇なかったよ!)

[ぽえーっと…]

(1446) 2008/10/27(Mon) 00:10:34

神父 ジムゾン

/*
>>1442 シスター
ああ、それは絵師殿の手によるキャラ性能効果が大きいかと。
随分良いイメージを最初から頂いていた気がしていますw

*/

(1447) 2008/10/27(Mon) 00:10:48

ならず者 ディーター

>>1434ジムゾンに抗議するようにキッと睨み上げ、それからしょげたように再び視線を落す]

…… でも、レジーナ、すごく怒ってた。
俺、口滑らせて酷ぇこと言っちまったから…。

本物の息子がほしいなら勝手に作れよ、って…。
俺はどうせ…って。

(1448) 2008/10/27(Mon) 00:10:53

行商人 アルビン、シスター フリーデルさん>>1442へのお返事でした。>>1445

2008/10/27(Mon) 00:11:16

風の囁き(村建て人)

皆さんレスありがとうございます。
くそぅ幸せで泣きそうだ。
後でめけこさんの胸を借りて泣きます(村建て発言で言うことじゃない)

(#15) 2008/10/27(Mon) 00:11:42

負傷兵 シモン

>>#15
(秤エ!?)

(1449) 2008/10/27(Mon) 00:12:27

羊飼い カタリナ

/*
>>1448
ああ…ディーターの回想が女将さんの日記と綺麗に繋がってる…(わくわく)

(1450) 2008/10/27(Mon) 00:14:12

パン屋 オットー

/* おい、つか、ねー……。
寝た人おやすみなさい!俺も寝る! */

(1451) 2008/10/27(Mon) 00:14:26

神父 ジムゾン

>>1446 シモン

[ぼえーっとしているシモンに、ホットワインを差し出した]

楽しい時の過ぎるのは早いものですね。
……気持ちは、分かりますよ。

/*
教会に泊まった夜、暖炉の傍でぼーっとしてるシモンとかがいたら楽しいと思った。もう会話すると、勝手に場面が浮かんで困ります!
*/

(1452) 2008/10/27(Mon) 00:14:27

パン屋 オットー

>>1376
……まあね。みんなの分まで、とか、わからない。
俺には想像しかできないから。

幸せに、なれるのかはわかんないけど。
ちゃんと生きる。

>>1391
[真顔で顔をじーっと見て]

で、どっちが割れ鍋で、どっちが綴じ蓋なの?
……っていたいいたい。

[頬つままれてぷるぷる。振りほどいてから、目を細めて頬を撫でる]

手のかかる弟……うん、どう見てもそうとしか思ってなかった、よな?
情けないところしか見せてない気がするし。
……趣味が悪いな、お前。

(1453) 2008/10/27(Mon) 00:15:01

羊飼い カタリナ、村娘 パメラに話の続きを促した。

2008/10/27(Mon) 00:15:38

農夫 ヤコブ

/*
名残惜しいけど、微妙に眠たくなってきたので。

みんなお疲れさん。
いろいろと大変だったが、楽しかったぜ!

とくに、カタリナさんくす。
いちゃつけて楽しかった。
それと、あそこまで思われていたのを見ると、ときめきが止まらない。ある意味、離れ離れおいしい。

それと、おまけでシモンもありがとうな。
シモンとのやり取り、すんげー楽しかったよ。
特に6日目。楽しくって楽しくって、でも殺さなきゃいけないってのがちょっと物悲しくって。



というわけでおやすみ。
朝来れるかもだけどな。

(1454) 2008/10/27(Mon) 00:16:13

ならず者 ディーター

>ある
しめちゃっていいー?>エピロール
取り敢えず俺動かして退室入れてからそっちで落ちつけてもらってもいいか?

(1455) 2008/10/27(Mon) 00:16:24

農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナをぎゅうしてぎゅうして、ついでにさりげなくキスしてみたりとか。

2008/10/27(Mon) 00:17:06

パン屋 オットー

[にや、と笑ってたら、煙草を奪われてぽかんとする]

や、お前、普段吸わないだろ……。
やめとけーって。常習化するとやめらんねーぞ。

まあ、うん。……一応俺のほうが年上なんだけど。
立場が弱すぎるので考えないようにしていた。
女のほーが精神年齢高いって言うし、しょうがないんじゃね?

……ん。
それに甘えないように、甘やかせるように努力します。
だから……

[続けようとした言葉は、不意にされたキスに消えていった]

(1456) 2008/10/27(Mon) 00:17:35

行商人 アルビン

/*
回想と皆様のネタが、見事にふぇーじょんしていますね。
>神父様&ディタと、レジーナさんのネタ

こうして新たなる話ができていくのを見るのは、楽しいものです。

(1457) 2008/10/27(Mon) 00:17:55

農夫 ヤコブ、そして、カタリナに「後で部屋に来いよ。」と囁いてから寝室に**

2008/10/27(Mon) 00:18:03

村娘 パメラ

/*
>>1405 シモン

……ほんと、シモンって、ばか。
ばかな人、結構好きだけどね。

何十年も、かぁ……そういう気の長くてのんびりしたとこ、シモンの魅力のひとつだと思うわ。
…そのぐらいじゃないと、軍隊生活を耐え切れなかったでしょうしね。
私にとって、あなたは処刑人というより、誇り高き軍人よ。シモン。

またお茶でも飲みながら深夜組で語り明かしたいけど…、それはずーっと後まで、お楽しみにとっとくわね?

[負けじと力を込めて、両手で握手を交わした]

(1458) 2008/10/27(Mon) 00:18:48

行商人 アルビン

/*
>>1455
了解ですよー!むしろ、今が締めタイミングでよろしいかと。退室記号、つづかせまーす。

(1459) 2008/10/27(Mon) 00:19:00

負傷兵 シモン

/* >>1454
おまけかよ俺。ふん、グ○コとかはおまけの方が好きだったね、俺は。

ま、あと1時間は欲しかったなーって思うくらいには俺も楽しかった!
おやすみ。 */

(1460) 2008/10/27(Mon) 00:19:19

村娘 パメラ、羊飼い カタリナに話の続きを促した。

2008/10/27(Mon) 00:20:13

羊飼い カタリナ

/*
>>1454
離ればなれは寂しかったけど、うん、今回はおいしかった。
気持ちに応えてくれてありがとう、ヤコブ。

そして、LWさんにはものすごく負担かけちゃったけど…素敵なお話作ってくれて、ありがとう。

おやすみなさ……んん。
[キスされて言葉が止まる]

(1461) 2008/10/27(Mon) 00:20:19

シスター フリーデル

/*
>>1432
やー、きっとリデルの清い部分は神父様に貰っていただいたんでこっちは大丈夫でしょうけど。

闇の中に落としていったアレが、ね。
きっと、時期が来たらまたなんかやらかすでしょうねぇ。
今度は、もっと無邪気で純粋な悪として。

うん、人参国も、幾度も滅んで、幾度も再生して……そんな繰り返しですしね。

神父様にあんな風に言われたらもう……ね。拒否なんて出来ませんもの。
神父様処刑の時も、PCは行きたい行きたい、でも……でぐるんぐるんしてましたし。

(1462) 2008/10/27(Mon) 00:20:34

羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブに、はにかみながら頷いた。おやすみなさい。……あとで、ね。

2008/10/27(Mon) 00:21:07

神父 ジムゾン

>>1448 ディーター

…………。

[落ち込んだディーターの様子に、穏やかな笑みを向けた]

レジーナのこと、貴方は本当に大切にしているのですね。
ならば、余計に気持ちを伝えなくては。
手紙、書いてみませんか?あとは……そうですね。

[少し思案して頷く]

ここの庭の花が、丁度綺麗に咲いていますから。
彼女も、花は好きでしょう?
どの花が好きかなんて、私は知りませんけれど。

(1463) 2008/10/27(Mon) 00:21:20

負傷兵 シモン

>>1452
飲んだら…寝そう…
[でもぐびぐび飲んで舌やけど。]

/* ぼーっと、うとうとしてて、仰け反ってごんっと、礼拝用の長椅子に頭ぶつけたりとかな。ジムゾンがそれ見て慌ててんの(笑) */

(1464) 2008/10/27(Mon) 00:21:31

神父 ジムゾン

/*
ヤコブ、おやすみなさい。
LWお疲れさまでした!カタリナを大切にしてあげてくださいね。

>>1462 シスター
ああ、確かに…<人参国
そして更なる魔王様が降臨されるのですね(がくぶる)

ふふ、そう言って下さって嬉しいですよ。
処刑間際に添っていて下さったログ、本当に嬉しかったです。
ああ、本当に孤独ではなかったなぁと…

*/

(1465) 2008/10/27(Mon) 00:25:22

シスター フリーデル

/*
>>1445
[銀色わんこ、嬉しくってアルビンの服の裾を咥えすりすり。]

人参国本来の神父様も十分かっこいいと思うのですけどねぇ……。
なぜあそこまでヅラヅラ言われるんだーっ(><;

(1466) 2008/10/27(Mon) 00:26:23

負傷兵 シモン

/*
>>1188

――へえ。めでてえなあ。
――母親似の女の子だと美人になると思うね、
俺は。女だといいねえ。
――悩め悩め、幸せな悩みは多い方がいい。

って、多分にこにこしながら聞いてる。聞こえないってわかってても、いちいち相槌絶対にうってる(笑) */

(1467) 2008/10/27(Mon) 00:27:08

神父 ジムゾン

>>1464 シモン
……安眠用ですからね。
あ…、そんなに一気に……ああ。

[舌を火傷したらしいシモンの様子を見て、くつくつと笑った]

/*
ありそうだ!
あいてて……とかシモンが蹲って、ジムゾンが慌ててタオル冷やすのw
*/

(1468) 2008/10/27(Mon) 00:27:30

村娘 パメラ

/*
うーん、誰が寝て誰が寝てないのか把握できてない!
とりあえず寝た人、いい夢を!

>我らがフラグ特攻(攻特化的意味含)隊長

いえいえー、ほんとにぎりぎりで大変申し訳なく…!
お邪魔させていただくかも分からないのに、むやみに口を挟むのも…!と、ぎりぎりもぎりぎりになってしまって…(深々お辞儀)
楽しい村をありがとうございました、心からの愛と感謝と、(シモン抜き)めけこさんを謹んで贈呈致します。

(1469) 2008/10/27(Mon) 00:28:20

ならず者 ディーター

>>1443から)

[長く鳴る汽笛。ステップを踏んで船に飛び込むと、続く行商人の人影。

揺れる定期船の上からは、港と、そして丘に続く宿への道が良く見えた]


アル、…見ろよ――。

[ 柵に凭れ、豆粒のように小さな白亜の建物を指差す。

古びた屋根。
小さな花壇。
かつて優しい女主人と、その元に集う賑やかな村人たちがいた場所。

それは遠く、美しく、*輝いていた* ]

(1470) 2008/10/27(Mon) 00:29:44

行商人 アルビン

/*
>>1466
[わんこもふもふもふもぷ・*:.。. .。]

旧グラフィックで分け目ぴっちりの部分が若干上よりだった所為なのでしょうね。きっと。>あそこまで
細い目のクールな印象なのですけど。グラフィックだけみたら。(可愛いよりは美人系。あまりおやぢ印象もないのですよねぇ。)

(1471) 2008/10/27(Mon) 00:31:00

負傷兵 シモン

/*
>>1458

いてて。力入れすぎだって。
[あんまり褒めるもんだから、照れて、手が痛いと誤魔化している]

おう。子どもの世話とかも大変だろうしなー。休む暇もなさそうだ。のんびり会話すんのは、ずーっと後でいいだろよ。 */

(1472) 2008/10/27(Mon) 00:32:10

パン屋 オットー、神父 ジムゾンとシモンの様子を見て、ホットワインをねだってみた。(ぱたぱた

2008/10/27(Mon) 00:32:36

神父 ジムゾン、パン屋 オットーにホットワインを手渡した。火傷するんじゃありませんよ?

2008/10/27(Mon) 00:34:16

神父 ジムゾン

>>1191 パメラ

―墓所―

[墓石に向かって嬉しそうに微笑む、パメラの姿を遠くに見つめ]

そうですか、貴方とオットーが……。
幸せにおなりなさい。
この声が届かなくとも、貴方とオットーと…ディーターとアルビンの未来を、祈りましょう。

そして子供たちへと、受け継がれるように。
おめでとう、パメラ。

……そして、ありがとう。

(1473) 2008/10/27(Mon) 00:34:40

シスター フリーデル

/*
シュバルツ、お疲れ様でした。

うん、もうごめんねごめんねごめんねありがとねーーーーっ(ぎゅぅ
墓でも赤ログ見えるガチ村だと、先に逝った狼も辛いと聞いたことはあったけど、まさかRP村でそんな風に思うと思って無かったよ(;;

でも……いらんコト言ったんで殴る(てしてし

まぁ、またどっかで、かな?

(1474) 2008/10/27(Mon) 00:35:31

神父 ジムゾン

/*
時系列もレス順も無視して拾えたところから捏造を落とし続ける。
中身発言もやり続ける。
好き勝手していて混乱させたらごめん!

でもあまり反省してない。
*/

(1475) 2008/10/27(Mon) 00:35:48

パン屋 オットー

/* やーでもほんと、人狼BBSグラは全然違うね。
お馴染みのキャラを、アルのグラで演じられてすごく幸せだった。
オットーがやっぱし美人さんで、一択だったさ!

思い入れが全然違うんだよね、やっぱり。
村ごとに全く別の顔があって。
村が滅び、再生して、次の村が建っていく。
ガチはしばらくやれないけど……やっぱり、本国、好きだったなぁ。
C専だったから、やっぱりC狂選んでしまった。懐かしくて。

色々力量が追いつかなくてうにうにしたけど、やっぱり、いいなあ。

(1476) 2008/10/27(Mon) 00:37:36

パン屋 オットー、神父 ジムゾンににこにこして、ワインをふーふーしている。(びちびち)

2008/10/27(Mon) 00:38:12

村娘 パメラ

/*
>>レス番号わすれた
>シモン
純情野郎は最高よ!

[パンを与えてみた。パメちゃんお手製]

(1477) 2008/10/27(Mon) 00:40:33

村娘 パメラ、パン屋 オットーにちゅーして、ワインを味見。…ん、なかなか。

2008/10/27(Mon) 00:40:59

負傷兵 シモン

/*
>>1473
何か、パメラの報告を、皆で聞いて祝ってそうで、すごい泣けた。
くそうジムゾンは心のオアシス。 */

(1478) 2008/10/27(Mon) 00:41:23

負傷兵 シモン

>>1477
(はむはむ)

(1479) 2008/10/27(Mon) 00:42:04

ならず者 ディーター

/* >>1463

別に、大事になんて、思っちゃ…ねーけど。

[ぼそぼそ言ってちらりと神父を眺め、その穏やかな笑みに口を瞑る]
[躊躇うように鉛筆を何度か握り直すが、やがて、こくりと頷いて]

……手紙って、どう書けばいいんだ?


お花までって、…神父さん…。いいのか?
あんな綺麗に丹精されてるのに…
レジーナは、スゲー喜ぶと思うけどっ
*/

(1480) 2008/10/27(Mon) 00:43:35

神父 ジムゾン

/*
>>1476 オットー

オットー美人さんでしたね。
もう最初にキャラセット見たときは「この人しかいない!」とか惚れたんだけれど、村建つ前にあれこれ考えるうちに神父がやりたく…。
可愛いオットーが見られて、楽しく神父がやれていい選択だった。

オットー本当に良かったよ。
素敵なモノローグとか。ありがとう。

*/

(1481) 2008/10/27(Mon) 00:43:51

ならず者 ディーター

/* あ、なかきごういらねー! */

(1482) 2008/10/27(Mon) 00:44:21

神父 ジムゾン

/* >>1478 シモン

皆で相槌打ったり喜んだり、ちょっと拗ねてみたりなんかしつつ、心から祝福しているのだろうなと。
うわ…最後の一文に照れました。 */

(1483) 2008/10/27(Mon) 00:46:26

神父 ジムゾン、ならず者 ディーターをよしよし >>1482

2008/10/27(Mon) 00:46:58

羊飼い カタリナ

/*
ふに。
私もそろそろ寝なければなりません。
みんな愛してるんだからねっ!
(むぎゅうぎゅうぎゅう)
何言っていいかわかんないんだけど、うん、ありがとう。幸せでした。カタリナも、中の人も。
おやすみなさい。
明日の朝は顔出しくらいできるといいな…。

(1484) 2008/10/27(Mon) 00:47:55

村娘 パメラ

[自分の中に宿る人を守るよう、ゆったりと歩きながら]
[ふと優しい風>>1473が、墓地の方角から流れてきて、足を止めて振り返った]

今、幸せの絶頂みたいな気が、するけど。
これからもっと……

――…ふふ。
みんな、見守っててね。
お墓の下で退屈してる時だけでも、構わないから。

[またね、と幼子のように大きく、大きく手を振ると、予行練習に、子守唄を歌いながら歩き出した]

(1485) 2008/10/27(Mon) 00:49:42

神父 ジムゾン

>>1480 ディーター

……心にもないことを言ったと、思っているでしょう?
意地の張りどころを、間違えてはいけませんよ。

[素直に頷く様子に目を細める]

思っていることを、書けば良いのですよ。
レジーナに今言いたいことを。
…貴方の言葉で書けば、きっと気持ちは通じますから。

[続く言葉にくすりと笑う]

花、持っていけば……手紙も渡しやすいでしょう?
いいんですよ、ディーター。
一番綺麗な花を、選ばなくてはね。

(1486) 2008/10/27(Mon) 00:52:58

行商人 アルビン

(>>1470続き)

[やっとのことで船に駆け込む。二人が乗り込むのを待っていたかのように船は岸を離れ、動き出した。]

……はぁ……っ…今の…ちょっと… …げほっ…苦し……

[飛び込んですぐに力尽き、座り込んだまま肩で息をついていた…が、声をかけられ、島の方角へと顔を向ける。]

島…が………

[力強く波しぶきをたて、沖へと進んでいく定期船。
彼らが命の全てをかけていた島は、陽光を受け、美しい箱庭のように見えた。]

[暫く…黙り込んだまま島を見つめる。建物も道も小さく遠く…山の景色と溶け込んで行き…
見えなくなった所で、*そっと別れの言葉を呟いた*]

(1487) 2008/10/27(Mon) 00:53:11

村娘 パメラ

>>1479

………お手?
[思わず手を差し出してみた]
[食べ方がわんこ的に可愛かったらしい]

>>1478>>1483
ね、ほんとにこう……さらっと吹き寄せるそよ風のような優しさが。神父さまだなぁ…(しみじみ)
ありがとう、ありがとう…(ほろり)

(1488) 2008/10/27(Mon) 00:53:17

行商人 アルビン、ようやっと、ENDできました〜(ごろごろ)

2008/10/27(Mon) 00:53:35

シスター フリーデル

/*
>>1465
うふふ、この世界は狼がいなければ成り立ちませんしね。
まぁ、人間からすれば魔王と変わらないでしょう。

なーんかもう、気が付いたら勝手にPCが神父様に懐いてましたからねぇ。3Dの談話室のリデルの言動とかも、PLにこういううぶな恋愛RPに苦手意識があるにも関わらず自然に出てくるくらいに。

こちらこそ、リデル埋葬のシーン、会社で見て”あ、あかん……泣く”で思わずログから目を逸らすくらい、素敵でしたから。
ある種のもどかしい距離感が、綺麗に昇華されてて。
そんな状態でしたから、どうしても神父様の最期は無理してでも、お返ししたかったんですよね。

うん、神父様がかっこよすぎました*ノノ)
実は、私も神父で入ろうとしてたんですが、先に持ってってもらえてよかったと思うくらいに。

(1489) 2008/10/27(Mon) 00:55:03

負傷兵 シモン

>>1488
[右手たっち]

(1490) 2008/10/27(Mon) 00:55:12

神父 ジムゾン

/* >>1484 カタリナ
おやすみなさい。

もう、本当に楽しかった。
中身誤認も楽しかった!(笑)ありがとう。
私も愛していますよ(ぎゅうぎゅう)おつかれさま! */

(1491) 2008/10/27(Mon) 00:56:04

羊飼い カタリナ

[パメラの声]
[その中心に、確かなものを得たのであろう彼女の姿は]
[どこか、レジーナに似ている]

[新たな命を守り育て]
[未来へと、繋がる]
[その背中が、優しい子守歌が、遠ざかる]

……パメラ。
あたしに、できないことをする、あなたが、大嫌いで……大好き、だった。
幸せに、なってね。
そして……みんなのこと、覚えていて。

(1492) 2008/10/27(Mon) 00:56:12

神父 ジムゾン、行商人 アルビンもディーターもエンドロールおつかれさま(ぽふり)

2008/10/27(Mon) 00:57:16

羊飼い カタリナ、行商人 アルビンアルビンおつかれさまー!ディーターともどもGJ!

2008/10/27(Mon) 00:58:22

行商人 アルビン

/* 眠りについたみなさま、おやすみなさいませー!

(ふにふにのびのび)

(1493) 2008/10/27(Mon) 00:58:51

村娘 パメラ

/*
リーザのエンドロール、素敵ね。リーザらしくてとっても可愛い。一緒に歌ってたいな。
シスターのも、すごく綺麗。清らかだなぁ…

>>1360 アルビン
きっとアルビンだと思うのよ、私はリーザの最後は、みんなに教えてもらったから。
うん。うん。

(1494) 2008/10/27(Mon) 00:59:05

パン屋 オットー

>>1478
激しく同意<ジムオアシス認定

>>1481
ちょ、ど、どこそれ!!<素敵なモノローグ
(*ノノ)

もうね、ジムはグラ的にもすっごい好きだけど、思い入れ強すぎて入れなくて。
すっごい素敵なジムをありがとう……!

メモは重くなる、っていうのは困ったけれど、もうメモでのやり取りがオアシス過ぎて!!
本当にありがとう。

そしてジムとディのやりとりがかわゆすぎてなんかうるうるする。ううー。

(1495) 2008/10/27(Mon) 00:59:50

村娘 パメラ

/*
………!

ちょっと、リナ!可愛すぎよそれ!
もうっ、愛してるわ!(むぎゅー)
ますます幸せになる気満々だし、覚えてるに決まってるじゃない!
リナにはきっと、チーズとかヨーグルトとかお土産に持ってってるのよ。そうに違いない。

(1496) 2008/10/27(Mon) 01:02:41

羊飼い カタリナ

おやすみなさい。

[皆にそう言葉をかけて、ヤコブの待つ場所へ向かう]

[全ては、現し世のできごとではないけれども]

[愛しい人の魂は、確かに自分と共にある]

[互いに寄り添い、やすらいで……目に映るのは、きっと*同じ景色*]

(1497) 2008/10/27(Mon) 01:03:58

村娘 パメラ

/*
>>1490
……。

[ひよこ頭ぽふぽふ]
[飼いひよこ…]

(1498) 2008/10/27(Mon) 01:03:59

負傷兵 シモン

/*
アルビンは俺にもう一回ブランデーとかくれたらいいと思うんだ。ただで。
ただで食べ物くれた人=アルビン=いいやつ
でした。えんどろるお疲れ!
*/

(1499) 2008/10/27(Mon) 01:04:38

神父 ジムゾン

/* >>1489 シスター
もっとも、次の魔王は……
背後に立っているのかも知れないですね(にこり)

あああ……褒めてもらい過ぎて何を言っていいのか。
こちらこそ、シスターと絡めて本当に良かったのです。
あれでジムゾンの行く末は固まりましたし。

フリ埋葬の話、墓下ログで「泣きそう…」を見ても、(いやまさかフリ埋葬のRPの話じゃないよな。自意識自重)とか思ってたんですけれど、まさかそこだったとは。狼の姿、についてはラインギリギリだったかもですが、そう言って頂けると報われます。本当にありがとう。

Σ神父が格好いいのは、キャラ性能が!
もう、本当にありがとう。

>>1492 カタリナ
あああ…素敵だ… */

(1500) 2008/10/27(Mon) 01:04:42

村娘 パメラ

/*
オットーいたー。

ぎゅうしろ、撫でろー。

[座らせて膝に乗ってごろごろごろ]

(1501) 2008/10/27(Mon) 01:04:47

仕立て屋 エルナ

/*
寝落ちてた!人がいる時間に一度起きれて良かった!

1週間お疲れ様でした。もうプロの段階からこの中でやっていけないから今なら逃げ出せる…とか思うくらいに真近で素敵なRPを見られて大変幸せでした。

みんなありがとー。この村もみんなも大好きです。

(1502) 2008/10/27(Mon) 01:05:41

羊飼い カタリナ

/*
えへへー(むぎゅむぎゅ)
いやあしかし一人は女性が生き残ってくれてよかった(真顔)

よし今度こそ寝る。*おやすみなさい!*

(1503) 2008/10/27(Mon) 01:06:09

パン屋 オットー

/*
……。ふふ。
はいな。

[ぎゅうぎゅう。撫で撫で]

俺が甘えてばっかしってのが不安だったけど、なんか。大丈夫みたいだな?
あまえっこめ。

[よいしょっと抱き寄せて、目元にちゅ]

(1504) 2008/10/27(Mon) 01:06:39

羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ箔ヲげないでくれてよかったー!**

2008/10/27(Mon) 01:07:54

シスター フリーデル

>>1471
[銀色わんこ、もふもふにくぅんと鼻ならし。]
旧グラ、確かに浮いてる、ってか乗せてる感がありましたからねぇ。
でもっ、でもっ、私の脳内では優男系なんだーーーっ(><

年はそれなり(アラサー?)だけど親父臭はなくって、落ち着いた物腰で……。

個人的には攻めであってほしいとか(何

(1505) 2008/10/27(Mon) 01:07:56

神父 ジムゾン

/* >>1495 オットー
ええ?全部! <モノローグ

いや、RP見習おうかと思ったんだけど(この領域は無理だ!)と思って諦めて、もうじいっと眺めていたのだとか。本当に。

メモがオアシスはお互いさま!
SADAKO・・・!て突っ込み、嬉しかったなw

ディーター可愛いよな…… */

(1506) 2008/10/27(Mon) 01:08:23

村娘 パメラ

/*
あるるん……!
見送りたいけど、見送らないんだ、きっと。
いい神父さまになるのよ、この村の神父さまのように……

[白いハンカチをふりふり]

(1507) 2008/10/27(Mon) 01:08:31

パン屋 オットー

/*
>>1492
あーーえぴろぐが素敵すぐる……
カタリナ……さすが。

終わって終わって……それでも、続いていく日々と、木々のざわめきと……高い空。

そういうのが見えるみたいで。
なんかじんわりする……。

カタリナ、おやすみ!
ヤコと幸せにね。

(1508) 2008/10/27(Mon) 01:08:47

行商人 アルビン

/* >>1494
あ…そういえば、そうでした。(*ノノ)素敵なせりふを言える役…ありがたく拝命いたします。

>>1499
旅の途中でお供えをしておくので、好きなだけ霊気を飲んでください。余った現世の残り(ブランデー本体)は、私と(まだ目的地についていなかったら)ディーターでありがたーくいただきますので。

(1509) 2008/10/27(Mon) 01:09:21

仕立て屋 エルナ

[自分の墓前にも律儀に報告するパメラを頭上から見ながら]

…今更報告しなくたって、ねえ。
2人ともずっと見てたから知ってたのに。

…彼を幸せにしてくれてありがとう。

[やがて…この村が彼らと彼らの子供達の笑い声で一杯になる未来を夢見ながら、静かに眠りについた]

(1510) 2008/10/27(Mon) 01:12:45

村娘 パメラ

/*
>>1504
んっ、ヨアおにいちゃんに甘えてるの、よく見てたでしょ?

あんたがどっちかというと……苛め抜いて、時々思い切り甘やかしたくなるタイプだったから。

大丈夫よ、甘えるの、大好きなの。
大好きな人には、特に…ね?

[抱き寄せらると、ぴったりくっついて]
[目元にキスされると、瞼を閉じた]

……今の、パメラにしたら喜ぶ事リストに、いれといて。

[同じ仕草を、オットーにお返しした]

(1511) 2008/10/27(Mon) 01:13:31

ならず者 ディーター

…うー。
>>1486
神父の言葉に、鉛筆の頭をかじりながらも]


書きたい言葉……。

……な。ごめんなさい、ってどう書くんだ? 神父さん。
俺、そう書いて持ってく。
一番綺麗な、レジーナの好きそうな花と一緒に…。

そうすれば、許してくれるよな…?

(1512) 2008/10/27(Mon) 01:14:36

行商人 アルビン

>>1505
30代は、個人的に親父領域にまでは入れていないかもしれません…特に前半。
優男系、いいじゃないですかー♪
攻め受けに関しては、中の人に左右される面が多いので、ROMる村によって違うかもです(笑)

(1513) 2008/10/27(Mon) 01:15:39

仕立て屋 エルナ

/*
よし、じゃあこれで逃げます!おやすみなさい!

カタリナ>今日まで頑張ったよ!**

(1514) 2008/10/27(Mon) 01:16:24

負傷兵 シモン

/*
うーうー。
えんどろるとかやりたくなったけど眠いー。
[飼いひよこ転がる。]

すてき文章なんか書けないー
[ごろごろ]

まいつた。ジムゾン一緒にねよーとか言い出しそうな27歳成人男性になりかけとる(それはまずい) */

(1515) 2008/10/27(Mon) 01:16:28

羊飼い カタリナ、負傷兵 シモンをハリセンで殴った。

2008/10/27(Mon) 01:17:41

羊飼い カタリナ、負傷兵 シモンせめて一緒に寝る相手の居ない人にしなさい。

2008/10/27(Mon) 01:18:44

ならず者 ディーター

/*
なんか、レジーナの日記だと10代後半くらいの時に来たのかなーって感じなんで、そこらの範囲内でやってるー>イチゴケーキ

い、今の俺じゃねーんだからな!!
流石に苺を取られたくらいで怒ったりは…
*/

(1516) 2008/10/27(Mon) 01:18:58

パン屋 オットー

/*
>>1506
狽イーん
いや、真似しなくていいから!意味がわかんないよう!

むしろ俺はジムの書き方を真似ようとしてたんだ!!改行うめぇ!雰囲気いい!とか思って!

無理だったKEDONE!!


メモはみんなはっちゃけてたなあ。表のシリアスが楽しくも殺伐としていたから、反動で。

あや、SADAKO……?なんかいっぱいネタふりまくったからおぼえてないけど、それきっとべつのひとの素敵ネタ。

もう突っ込みどころ多くてさ……
火サスとか……みんな年齢地雷多すぎだ……ぜ……!って思ってた。

(1517) 2008/10/27(Mon) 01:19:10

羊飼い カタリナ、と言ってからヤコブと(略)

2008/10/27(Mon) 01:19:27

神父 ジムゾン

―回想:ある日の教会―

[鉛筆を齧りながらも、必死に考える様子を静かに見つめる。漸く出てきた彼の言葉に微笑んだ>>1512]

ええ。それで良いと思いますよ。
ごめんなさいは……こう。ご・め・ん・ね・さ・い。

[分かりやすく一文字ずつ書いた紙を、ディーターの紙の横に添える]

大丈夫。レジーナはきっと、笑って許してくれますから。

[明るく温かい、宿の女主人を思い浮かべて頷いた]

/*
場所入れておかないと、あとから見て分かりにくいだろうかと唐突に思いました!
*/

(1518) 2008/10/27(Mon) 01:20:30

パン屋 オットー

/*
>>1514 エルナ
お疲れさま!
いっぱいいっぱい考えて、いっぱい喋って。
エピでは怒ってもくれて。

本当にありがとう。

生身の人と一週間殺し合いをするっていう事実と、その中での物語が、ひどくリアルに感じられたのは、エルナが生き生きと話してくれたからだって思う。

おやすみなさい。

(1519) 2008/10/27(Mon) 01:21:23

負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、うー。自分は居るからってきさまー。

2008/10/27(Mon) 01:21:29

羊飼い カタリナ>>1518柏_父さん違う字を教えちゃいやん<ごめんねさい

2008/10/27(Mon) 01:21:33

村娘 パメラ

/*
物凄い遅レスを今あなたに届けたい!
>>440 神父さま

うわわ、わわ。
相手に対する心情を素直に伝えるのが好きで、そうできたらいいなぁ、と思うので。そう言ってもらえると、とても嬉しい…
表情が、神父さまの目に見えたなら。それがパメラのその時その時の、ほんとの表情だったと思うのです。絶対、そう。
ちゃんとパメラの顔を見ていてくれて、ありがとう、という気持ちでいっぱいになっちゃいます。

……というか。
参考にしたいなー、わーいわーい、素敵神父さまー♪と思って熱い眼差しを注いでいたのは、こっちです。
いやほんとに。真面目に。
どう考えてもRP村お初は騙り。有り得ない。天文学的数字で有り得ない。
え、何?両想い…?(きゅん)
お会いできたご縁に感謝しつつ、願わくばこれからも仲良くしていただけたら、と。上目遣いでお願いをしてみる。

(1520) 2008/10/27(Mon) 01:22:24

シスター フリーデル

/*
リナさんお疲れ様でした。
大嫌いでPC的にはショックは受けつつ、PL的にはもうおいしいおいしい、超GJとニマニマしてました。
ラストも、シュバルツにはどんな形であれ幸せになって欲しかったんで、もう凄い嬉しかった。

ありがとうございました(ぎゅぅー

(1521) 2008/10/27(Mon) 01:22:51

羊飼い カタリナ、ヤコブにぎゅうぎゅう抱きついて今度の今度こそ*おやすみなさい*

2008/10/27(Mon) 01:23:50

負傷兵 シモン

/* 眠くなってきて幼児退行しとる。
俺アホの子になっとる。
もし俺のファンが(いたら)泣く。
寝た方がいいかもしれない。
挨拶くらいは考えたい。むう…
*/

(1522) 2008/10/27(Mon) 01:24:09

村娘 パメラ

/*
エルナ、エルナー…!
ただ、ありがとうを。
それと、やっぱりこれを。

[エルナをむぎゅーっとしながら、背伸びしてほっぺたにちゅ]

(1523) 2008/10/27(Mon) 01:24:15

行商人 アルビン

/*
>>1507 パメラ
はい。がんばって…目標この村の神父様。
皆を優しく元気付けられるような人になりたいのです。

(1524) 2008/10/27(Mon) 01:24:38

神父 ジムゾン

/* >>1515 シモン

[ころころ転がるひよこをもふもふしてみた]

一緒にねよー、とか酔っ払いシモン(のような気がする)に言われたら、寝るまで横についてて寝かしつけそうです。あれ、まずいですか? */

(1525) 2008/10/27(Mon) 01:24:58

パン屋 オットー

/*
>>1511
うん。ヨアにはいっぱい甘えてたな。
……いっぱい、俺も、甘えてた。

パメラにしたら喜ぶリスト……ね。
了解。

[目元にキスされて、くすり、と笑い、もう一度パメラの目元に唇を押し付けた]

(1526) 2008/10/27(Mon) 01:24:58

パン屋 オットー、狽イめんねさい! わざとか、わざとなんだな…!!

2008/10/27(Mon) 01:25:45

村娘 パメラ

>>1552

ノシノシ

[ここ、ここー!と無言でアピール]

(1527) 2008/10/27(Mon) 01:27:35

シスター フリーデル

/*
エルナさんもお疲れ様でした。
ガチ派の方がRP村に参加ってどうなるのかなー……と興味津々で拝見させていただきました。
うん、エルナは凄い自然で、ひたむきで、可愛らしかったです。
墓に添えられたお花も嬉しかった。

ついでに、某黄昏国での再戦村のLWは見事でしたと今更ながら。

また何処かでお逢いしましょうノシ

(1528) 2008/10/27(Mon) 01:27:43

ならず者 ディーター

[ 手の中のカードは昔の仲間の残した物。一通りのカードの意味は教えてもらったけれど、どんな風に使うかは判らずじまいで小提琴のケースの中に眠っていたもの。 ]

……クララが、色々「見せて」くれて助かった。

[ 占い師としての挙動。言動。判定の出し方。はるか昔まだ子供で、未熟な狂人だった男にはまるで知識の無い様々な事柄。

きっと、うまくいくだろう。


人は失われて行く物。
幸福は途切れ壊れる物。
何もかも半端に終わるのならば。

半端な存在として、これからを生きよう。

人と狼の間をたゆたい彷徨う、蝙蝠として。 ]

(1529) 2008/10/27(Mon) 01:27:51

神父 ジムゾン

/*
>>1514 エルナ

お疲れさまでした!
最後までしっかり戦ったエルナ、男前でしたよ(褒め言葉)

墓でも喋れて良かったです。
本当にお疲れさま、ゆっくり休んでくださいね。

>>1516 ディーター

もう少し年齢離すべきでしたかね……
*/

(1530) 2008/10/27(Mon) 01:28:05

負傷兵 シモン

/*
>>1525
年齢二つしか変わらんのに、多分自分の保護者のように思ってるなー(笑)

確かに今の状態はよっぱらいににてるかもしれない。 */

(1531) 2008/10/27(Mon) 01:28:38

村娘 パメラ

[パメラの中でSスケールの変動が起こった。ジムゾン神父さまはさらに左にレベルアップなされた]

(1532) 2008/10/27(Mon) 01:29:24

神父 ジムゾン、羊飼い カタリナΣ素で間違えた!!なかったことに…!!(あわあわ)

2008/10/27(Mon) 01:30:08

行商人 アルビン

/*
私もねむねむになりそうなので挨拶…

皆様、今回は始めてのRP村で遊んでいただきありがとうございました。

毎日、ぷるぷるどきどき…イタコにはならなさそうだなーと余裕だったその日に神父様吊りでΣ(T■T)ってなってたりして、RP村の魔力を体感してしまいました(笑)

もうすごくすごく楽しくて切なくて、でも暖かくて…いい村、いい思い出になりましたー。大感謝なのです。

(1533) 2008/10/27(Mon) 01:30:10

行商人 アルビン、ならず者 ディーター日記に神父版UPしてみました。狂人くるくるでぃたさんと、対抗フラグ?(笑)

2008/10/27(Mon) 01:32:09

負傷兵 シモン

/*
>>1529
這這狽ォきききさまー!(涙)
そゆ落ちが…
*/

(1534) 2008/10/27(Mon) 01:32:41

ならず者 ディーター

[ 男は暗く笑むと、訪れる本土の巨大な影に目を向けた。
白い定期船はゆっくりと、石畳の街へと進む。

既に暮れ掛けた夕日。

禍々しいまでの朱色が、まるで血のように立ち尽くす姿を*染めた*。 ]

(1535) 2008/10/27(Mon) 01:32:42

パン屋 オットー

/*
>ジム&ディー
……ごめんねさい……。

ま、なんか、逆にいじらしくていいんじゃね?
らしい感じがする。(くすくす)(ジムの背ばしっ)

(1536) 2008/10/27(Mon) 01:32:54

ならず者 ディーター

/* うし、個人ロール終わりーw

>>1534
てへwwww
生き残ったらこれやろうと思ってたぜ! */

(1537) 2008/10/27(Mon) 01:34:06

負傷兵 シモン

/*
>>1537
…うん。おれかんがえてたこと、やりそびれてよかった、とちょっと思った(ぼそ) */

(1538) 2008/10/27(Mon) 01:35:31

行商人 アルビン

/*
ディーターって…
半端ないくらい狼陣営好きですよねぇ。
はぴーえんどの流れにダークなオチを…
(しみじみ。超しみじみ)

(1539) 2008/10/27(Mon) 01:36:39

パン屋 オットー

/*
>>1529
……そーだろうと思ったなんてそんな。

>アル
神父アルかぁ……。その後の選択がすっごい納得。神父服ストイック(*ノノ)

狽れか!対抗って、占対抗か!!
ちょ、ディー……懲りろよ……!!

(1540) 2008/10/27(Mon) 01:37:13

神父 ジムゾン

/*
>>1517 オットー
ええー。真似したい。
あの空気はオットーにしか出せない、不思議で透明で悲しくて綺麗な空気。
あれは本当に綺麗だった……

Σ真似するとか
試行錯誤過ぎて泣いていたのにw

あれ、ネタ記憶違い?どうだっけ。
もう、オットーが一々敏感に反応してくれたのだけは鮮明に…(書き方に一部問題あり)
年齢地雷は酷かったww
*/

(1541) 2008/10/27(Mon) 01:37:26

村娘 パメラ

[押しつけられる温かい感触に、そっと目を伏せて]

……あったかい。
オットー、ちゃんとここに、いるんだね。
…よかった。ありがと?

オットーの喜ぶ事リストも、こっそり登録しとくわ。
……これから、色々実験と検証を重ねてみないと。理系の得意分野よ、安心して身を委ねるといいわ。

[レディはおよそ浮かべぬような笑みを向け、唇をそっと舌でなぞった]

(1542) 2008/10/27(Mon) 01:37:57

神父 ジムゾン

/*
>>1520 パメラ

レスに遅いなんてあるものですか。
しっかりキャッチ!(両手で間違いなく)

ああ、多分そんな風に目指されているから…きっと、相手に心が伝わるのでしょうね。ええ、きっと見えたのは本当のパメラの表情。最後に見た泣き笑いの表情も、頑張っている顔も、楽しそうに笑った顔も…すべて。
見せてくれて、ありがとう。

わー、本当にその評価が有り得ないけどありがとう!
両想いですね、甘酸っぱい…。ええ、無論当然これからもよろしくお願いします。
ありがとう、大好きですよ。

>>1532
何故!!
*/

(1543) 2008/10/27(Mon) 01:38:29

神父 ジムゾン

/* >>1533 アル
あの日のアルビンは本当に可愛かった。
正気に戻ってくれてありがとう。応援してました!

日記ー!
目標神父とか……墓下から、本当に喜んでいます。
幸せすぎる。 */

(1544) 2008/10/27(Mon) 01:41:38

神父 ジムゾン、ならず者 ディーター手紙は「ごめんなさい」で・・・!あれだけは拾われちゃ困る。駄目、禁止w

2008/10/27(Mon) 01:42:27

負傷兵 シモン

/*
よし。朝来れない予感がするから〆の挨拶念のためしとこう。


超楽しかった!好き放題やっちゃってごめん!てか、眠くてシモンのキャラすっかり忘れてる今がごめん!シモンが酔ってると思ってくれ!また遊んでくれー!

もうたくさん寝る!おやすみ! */

(1545) 2008/10/27(Mon) 01:42:34

神父 ジムゾン、負傷兵 シモンをなでりこなでりこした。

2008/10/27(Mon) 01:44:05

パン屋 オットー

/*
では俺も挨拶を。

皆さん、長いこと、本当に長いことお世話になりました。一週間前三つ編みをされたことが、遠い昔のように思えます。

試行錯誤で、色々やってみて、失敗も沢山したけれど、RP村にここまでどっぷりしたのは初めてで、色々と勉強になりました。

村建てのrokuさん、本当にお疲れさまです。そして、ありがとうございました。

途中で色々状況が苦しくて、ばーんってなってしまいましたが、初心者キャパ狭!ということで色々とお許しください。

みんなであれこれ考えながら、手探りでやっていくプレイは、苦しくも面白いものだったと思います。
色々と負担をおかけしましたが、楽しかったです。

……へろへろりんになるまで堪能したけど、またこういうRP村、絶対やってみたくなるだろうなぁ……
今度はもっとやること絞るもんね!と懲りない感じで。

皆さん、どうもありがとうございました!

またどこかでお会いできたら嬉しいです。

(1546) 2008/10/27(Mon) 01:44:34

シスター フリーデル

>>1500
この村にもなりたかったのになれなかった方々がいーっぱいいらっしゃるようですしね(くすと笑う


実は今回、PLには恋愛RPやる気が無かったんですけどね。悪役やるのに下手に情が湧くとまずいしな……とか思ってたのに、PLの思惑しらずにPCが勝手にいっちゃってましたからねぇ。

多分、リデルPCにも無意識下に、”自分は人間からすれば化け物だし……”みたいな引け目みたいなのがあったと思うんですよね。
その状態で、本当の自分見られてそれでも……ああもう……なんでこの人はこんな姿を見ても、欲しい言葉をくれるんだー、って。

やー、個人的な神父萌えでの加算抜きにしてもかっこよかったです、うん。
神父萌えだけど、実際神父と恋愛RPに発展したのってこれでやっと2度目ですし。神父ならなんでも良いわけでもありませんしね。

(1547) 2008/10/27(Mon) 01:45:46

村娘 パメラ

/*
>あるるん
あのね、あのね!
絵師様にご報告を!
あるるんの顔、もうくるくるあるるんにしか見えない…!
あの、優しく殺す発言で、あるるんの株が急騰しました。本気で。
そしてね、神父さまに殴られるとこが可愛かったー。
神父さまを目指すっていうの聞いて、なんだか嬉しかった。
おやすみなさーい!

(1548) 2008/10/27(Mon) 01:47:09

神父 ジムゾン

/* >>1545 シモン

お疲れさまでした。
貴方には重みを預けてしまって、それでも頑張ってくれて…本当に申し訳なく、感謝してました。
処刑の日に付き合ってくれたこと、教会に泊まって懐いて(笑)くれたこと忘れません。楽しかった……!

おやすみなさい。
ゆっくり休んでくださいね…?

[そっとシモンに毛布をかけ、蝋燭の火を吹き消す。彼の眠りが安からかであるように] */

(1549) 2008/10/27(Mon) 01:47:33

ならず者 ディーター

―回想:ある日の教会−

……うん。頑張るぜ。
[ぱっと表情を明るくして頷き返し、ぎゅっと鉛筆を握って紙に一文字ずつを書いていく]

……ご、め、ん、ね、さ、…い、えーと、それから、レ、ジ……

>>1518首っ引きになって文字を写しながら、そっと神父を見上げ、ぽそりと呟いた]

……神父さん。
ありがと。

[あたふたとしたように伏せたその横顔は、ほんの少し、照れたように*染まっていた*]

(1550) 2008/10/27(Mon) 01:47:57

ならず者 ディーター

/* 時間が時間ぽいので一応落してみた!
神父さんありがとおおおおお!!!

そしてあるもありがとおおおおお!!!

[まとめてぎゅー。] */

(1551) 2008/10/27(Mon) 01:48:55

ならず者 ディーター、ごめんねさいは直さなかったよ。

2008/10/27(Mon) 01:49:29

村娘 パメラ

/*
>>1543
ナイスキャッチよ、神父さま!(ぐっ)

…うん。神父さまに、きっと伝わっちゃったんだわ。ふふー。
神父さまも、いろんな顔見せてくれて、ありがとう?
両想いは甘酸っぱい苺みるく味。

…無論ってゆった。当然ってゆった。…大好きって、ゆわれた。

ありがとう、大好き、よろしく!
(肩と背中をぺしぺしぺし)

(1552) 2008/10/27(Mon) 01:51:54

神父 ジムゾン、ならず者 ディーター!!直せと・・・・!!

2008/10/27(Mon) 01:52:10

ならず者 ディーター

/* >>1538
Σ えー。シモンに声かけられてりゃ多分展開違ったのかなーと思う。
教会の鍵貰ったんで司祭になろうかと思ったんだが、どっちにしろ離れて修行に行かねばっつーのがあったしな。

お休み、シモン。
ほんとにほんとにおつかれさまだー!!
やりそびれは見せてくれよ!!笑 */

(1553) 2008/10/27(Mon) 01:52:30

村娘 パメラ

/*
シモン!
パメも中身も、シモンのファンクラブ永久会員です。番号はきっと1番。
おやすみなさい、MVP!

(1554) 2008/10/27(Mon) 01:53:37

シスター フリーデル

/*
アルさんもお疲れ様でしたー。

レジさんの遺体発見時とか、私が占COした時とか、リーザ黒判定後とか見てて楽しかったです。

>>1505
中の人の趣味が腹黒なもんでw
腹黒系なら誘いうけもありなのかも知れませんが、それよりも精神的にちくちくイヂメるのが好きな攻めがいいなぁ……と。

……って、なんで私はんな事を語ってるのだw;

(1555) 2008/10/27(Mon) 01:54:50

パン屋 オットー

/*
シモンお休み!

俺も鳩握ってお布団に篭る!!
きっと朝は起きられないな……orz

(1556) 2008/10/27(Mon) 01:55:28

村娘 パメラ

オットーには、ほんのちょっとで事足りるわね。

愛してる、愛して良かった。
愛させてくれて、ありがと。
こっち見てくれて、ありがとう。

――また。

[抱き寄せて、そうっとキス]

(1557) 2008/10/27(Mon) 01:56:40

シスター フリーデル

/*
シモンさんもお疲れ様でしたー。
いい具合に村を引っ張ってってくれて、こちらとしても助かりました。
あと、リデル処刑前の、”死を覚悟したものの…”だったかな。あの台詞が嬉しかったです。

また何処かでお逢いしましょうーノシ

(1558) 2008/10/27(Mon) 01:57:19

神父 ジムゾン

>>1550 ディーター

―回想:ある日の教会―

[手紙を書くディーターを見守り、ふと大きな過ちに気が付く]

ああ……っ!
ディーター、すみません。
ここは……

[慌てた様子で、「ごめんなさい」の字を書き直す。照れたように礼を言うディーターの髪をくしゃりと撫でた]

レジーナ、きっと喜んでくれますよ。

[確信を持ったようにきっぱりと断言する。日曜日の日は傾き、礼拝堂はいつしか茜色へと*染まっていた*]

(1559) 2008/10/27(Mon) 01:58:14

ならず者 ディーター

/* みなさんおつかれさまでしたー。
うん、一言で言い表せないくらい色々あったけど…!
たのしかったぜー!!
次はもうちょっと浮かないキャラで行きたいです。(おうい)

嫌な思いさせちまった人もいたと思うけど、ごめんな。でも俺がリカバーできることなら頑張るのでそっとどっかで告げといてください。
構ってくれた奴らホントさんきゅ!
皆大好きだー!
レジーナは世界一の俺のかーちゃんだー!!

*/

(1560) 2008/10/27(Mon) 01:58:15

ならず者 ディーター

/* >>1559

しwんwぷwさwんw
ちゃんと訂正してくれたんだ…
いい人だ…(じーん) */

(1561) 2008/10/27(Mon) 01:59:15

パン屋 オットー

/*
>>1557
そお?(ちゅ)
後悔させないように、頑張ってみるよ。
ちょっとまあ、その、色々壊れてるけど。努力はする。
それでも駄目だったら、教えて。悲しむ前に、怒って。

上手く言えないけど、愛して、る。
大事にしたい。させてね。

(1562) 2008/10/27(Mon) 01:59:32

行商人 アルビン

あー!みなさまおやすみなさいの方多いのですね。私もねる前に…えぴをめもにはっつけておきます。

(1563) 2008/10/27(Mon) 02:00:40

神父 ジムゾン

/* >>1551 ディタ

直した…!そしたら、なんだかほんわり系になったかも。
こちらこそありがとう。

でもこの縁故が開始前に出来てたら、展開大分変わりそうでしたねw
更にディーターに甘くなっていそうです……危険だ。
楽しかったですよ。ありがとう(ぎゅう) */

(1564) 2008/10/27(Mon) 02:01:23

行商人 アルビン、メモを貼った。

2008/10/27(Mon) 02:01:34

パン屋 オットー

/*
>>1559
高速で書いたな、ジム……(肩ぽむ)

優しいねぇ、ジム。
レジーナきっと喜ぶだろうな。



さて寝るぞ!!もう燃焼しつくしました。
フリに調教されたかった!ということ以外は、心残りはないです……(笑)

この村はSい人がいっぱいいて、うはうはでした。へへ……**

(1565) 2008/10/27(Mon) 02:02:14

ならず者 ディーター、おおおお!しんぷある!!!

2008/10/27(Mon) 02:02:23

行商人 アルビン

/* …で…ディタごめん……アンカー貼ったらメモ崩れたー(T△T)(しくしくめそめそ) */

(1566) 2008/10/27(Mon) 02:02:42

行商人 アルビン、メモをはがした。

2008/10/27(Mon) 02:03:37

パン屋 オットー、行商人 アルビンとっても…長いです…… えぴろぐGJ!ノシ

2008/10/27(Mon) 02:04:38

パン屋 オットー、おやすみなさーい!!**

2008/10/27(Mon) 02:05:26

神父 ジムゾン

/* >>1552 パメラ

せっかくのパメラからの返球、逃すわけには行かないでしょう?
何せ、甘酸っぱい苺みるく味を共有した仲なのですから。

[視線を合わせると、悪戯っぽく目を細めた。口元に人差し指を当てて見せる]

何度でも、言いましょうか?
……っと、痛いですよ!

[言いつつ、笑ってパメラの頭を優しく撫でた] */

(1567) 2008/10/27(Mon) 02:06:04

神父 ジムゾン

/* >>1561ディタ >>1565オト

いや、あれは訂正しないとディーターが可哀相で…!
レジーナが見た瞬間『ディーター、間違えてる』と思うじゃないですか!
というのがジムゾンの主張。

オットーはお疲れさま。
M属性、最高に可愛かったぜ……! */

(1568) 2008/10/27(Mon) 02:08:57

パン屋 オットー、メモを貼った。

2008/10/27(Mon) 02:09:13

ならず者 ディーター

>>1564
(ごろごろ)
俺こそ!村の中からずっと構ってもらって幸せだった。

年齢はあんまり離れて無くてもいいかなあ。いちごけーき20歳くらいでも通用すると思うぜ。

(1569) 2008/10/27(Mon) 02:10:09

ならず者 ディーター

/* あー、だいじょぶだよアル。
直すから(なでなで) */

(1570) 2008/10/27(Mon) 02:11:33

神父 ジムゾン

/* Σメモ履歴がえらいことになっているのは、私だけですか?

横に伸びすぎ・・・! */

(1571) 2008/10/27(Mon) 02:12:00

村娘 パメラ

>>1562

あんたが壊れたのに気付いた瞬間、恋に落ちたみたいだから問題ないわよ?
……気付くの、遅くなってごめんね。

ますます壊れない程度に、頑張ってちょうだい。
私も、…肩の力抜いて、頑張るから。
好きなとこも、直して欲しいとこも。
全部伝えて、一緒に笑って怒るから。ずっと。

……んん。何だか、どうやら、愛されてる。よう、ね。
…いっぱい大事にして、いっぱい大事にされる。今までも、これからも。
愛してる、オットー。(ちゅ)

(1572) 2008/10/27(Mon) 02:12:18

神父 ジムゾン

/* >>1566

ああ。ここの話でしたか。
物凄く驚いたw */

(1573) 2008/10/27(Mon) 02:12:46

行商人 アルビン

>>1540 オットー
あの後の展開を見ていたら、このルートかなぁと急に思いついたので(笑)RPの縁故や物語で進んでいくことを改めて実感できたのですよー。

…ディーターさんには、私からもきっと言う。懲りろ!と(笑)

>>1544 神父様
壊れ上等でやっていたのに、あそこまで言ってもらえたらもう、戻るしかありません。
生き残ってもくるくるな展望しかなかったのに、無事に社会復帰できたのは神父様がいたからなのです。
アルの人生メモリアルの中でも最も濃い領域に残っちゃうのだろうなぁ。永遠に超えられない人、みたいな感じで。

(1574) 2008/10/27(Mon) 02:13:11

行商人 アルビン



>>1548 パメラ
あるはいいですが、くるくるはー(笑)
もう、あの壊れ方はやってみたくてみたくて仕方なかったので。しかも、発言先がリザちゃん(外見いたいけな幼女)だったのが倍率ドンに美味しかったのです。ネタ的に(*ノノ)
殴られてもう、言葉も出なかったので、そこで完敗!

>>1555 フリーデルさん
遺体発見現場は、鳩からだったのですが、一応グロくなりすぎないようとか思いつつ…バラバラフラグを立ててしまったような…
フリーデルさんにも、リザちゃんにも、中身で謝りながら…全力で吊っちゃうフラグチャレンジしてしまったのです(*ノノ)

(1575) 2008/10/27(Mon) 02:13:19

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

パメラ
158回 残2721pt(1)
オットー
148回 残3793pt(2)
アルビン
146回 残4427pt(2)
ディーター
182回 残3460pt(2)

犠牲者 (6)

ゲルト(2d)
8回 残8718pt(2)
レジーナ(3d)
37回 残7877pt(2)
ヨアヒム(4d)
79回 残6418pt(2)
クララ(5d)
84回 残6606pt(2)
ヴァルター(6d)
91回 残6647pt(2)
シモン(7d)
99回 残6022pt(2)

処刑者 (6)

カタリナ(3d)
170回 残4053pt(1)
フリーデル(4d)
88回 残5857pt(2)
リーザ(5d)
22回 残8388pt(2)
ジムゾン(6d)
145回 残4187pt(2)
エルナ(7d)
82回 残6373pt(2)
ヤコブ(8d)
140回 残4827pt(2)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby