人狼物語−薔薇の下国


8 潮騒の村 −人狼BBS的RP村−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ならず者 ディーター

/* >>177
…可愛い!(笑)

アルの煙草のばらまきとか、オットーがあれに乗ってくれたのを見て、ホント、アルとオトは喋りやすいーと思ったよ…。
なんだろうな、長年付き合ってるからなのかな。 */

(183) 2008/10/25(Sat) 14:05:55

行商人 アルビン

/* 拳骨とかぺっちり…扱いが難しいですけど、流れはある程度確定した方がやりやすいのですよねー。返すほうも。
このあたりはPLさんの好みの問題もあるのでなんともいえませんけど。

>>182
つ[>>181]
一発言前と激しく矛盾します。つ▲ */

(184) 2008/10/25(Sat) 14:06:02

ならず者 ディーター

/* 特に長いアルの場合はもう、呼吸するみたいにRPできる。何の気負いもいらねえ。
RP長くともRP村初めてなのになぁ。正直不思議なくらい。

>>184
▲は…や、やめろ…(*ノノ)
*/

(185) 2008/10/25(Sat) 14:10:57

行商人 アルビン

/* 火狐さんがおちました…ただいまです。
ディーターさんは、なかみすけすけだったので、ある意味行動パターンとラインが読み易いのはありますねー。
最初は、RP村であまり得意じゃない右系キャラをチョイスするのかな?とか思ったりもしましたが。 */

(186) 2008/10/25(Sat) 14:15:17

ならず者 ディーター

/* >>186
ヨアジムニコペタアルディタ、辺りからチョイスしようと思ったら……ニコペタディタ以外全部使用済みだった件_| ̄|○

ニコは何度か使った事あるし、ペタだとこのとこショタが連続してたからなぁ、と赤いの選んだんだ。


……すげー難しかった…orz */

(187) 2008/10/25(Sat) 14:20:31

ならず者 ディーター、行商人 アルビンをオリハルコンハリセンで殴った。

2008/10/25(Sat) 14:21:01

ならず者 ディーター、ちゅーか右系いうなwwwwww

2008/10/25(Sat) 14:21:20

行商人 アルビン

/* んー、私の場合は、パメラ(ひたすら怖い怖いと騒がせる)、りざ(おーかみでもふもふする)、ある(最初穏やか途中でぶっこわす)、でぃた(最初から初回吊りの勢いで殺伐)…あたりが候補でしたねー。

一応、私が本命だったのですけど。
怖い怖いと反応もらえてなんだかうれしかったり…(*ノノ) */

(188) 2008/10/25(Sat) 14:23:32

行商人 アルビン、ならず者 ディーターに、アイフルちわわのような視線を向けた(T T)

2008/10/25(Sat) 14:24:41

行商人 アルビン、知っているものは仕方がありません。なかみじょーほーを。(まがお)

2008/10/25(Sat) 14:25:09

司書 クララ

/*
ディーターさんの中の人的に「赤いのは右が好き」ということをアルビンさんは知ってるということですね。

と、空間を越えてヨアヒムさんちから言ってみる。

(189) 2008/10/25(Sat) 14:31:37

行商人 アルビン

/* クララさんの持っている微妙に薄い本が、○○×△△本だということも、商人知っています(まがお)

(190) 2008/10/25(Sat) 14:33:22

司書 クララ

/*
>>190
……
さすがは園芸家……
クララの本命はヨア×クラですから〜
(恥ずかしげもなく)

ていうか絵師さま、そんな意図でこの本を薄くしたのですか(*ノノ)

(191) 2008/10/25(Sat) 14:36:18

パン屋 オットー

/* >>#10
ああ、ええと。

赤会話禁止+正体伏せ+すりあわせ不可+匿名メモなし+外部掲示板なし という組み合わせが赤的に絶望的にしんどくて、ついうっかりばーんって爆発しちったのね。
ずっと面白かったんだけど、しんどくなっちゃって。

みんなのやりたいこと、なるべくしたかったけど。話し合いが上手にできない状況だったのがきちくて。

別にそんなにやらなきゃーえーのに、RP村ってこういうのかしら!と思って必要以上に色々やりすぎてばーん!!っていうのがホントのとこなんで……ホントすみません。


正体がばれたらばれたでうまみはあったので、RP的には全然問題なく。
折衝とかそういうのを、自分が上手にできなかったのが、フラストレーションだったんですね。うん。

(192) 2008/10/25(Sat) 14:37:45

行商人 アルビン

/*
今回の、ノーマルお花認定は問題なしですねー>よあ×くら(笑)
中身が見事な柚子蜜コンビでRP村でもはけーん&フラグ性能すごい!と吹いたとか、そんなこと口がさけてもいえませんが。北海道旅行にいくと、柚子蜜酒やら、柚子蜜キャンディーやらに遭遇しまくりまして…(笑)

本は、偶然です。薄くとも厚くとも見える範囲ってことですねー★

(193) 2008/10/25(Sat) 14:40:52

司書 クララ

/*
本編ログもエピログもまだ全然読めてないけど、みんなそれぞれ「やりたいこと」ができたり、そこが上手くいかなくても楽しいことがあったのでしょうかね。

(194) 2008/10/25(Sat) 14:43:31

司書 クララ

/*
>>193
ま、私は弾かれ占い師だったのですけど、あっちが狩人だったのは吃驚しましたね。

私は恋愛関係を確定・相手の気持ちを把握しないと動けないので。確定ロールちゅーを両想い以前にしかけられちゃう人々はすごい…です…(*ノノ)

(195) 2008/10/25(Sat) 14:49:31

ならず者 ディーター

/* もーなんかいっそ次回があるなら。


人狼BBSで雑談RPランダ村

とかにしちゃって吊りはどうしても決まんなかったらランダムオッケー
ト書き非強制でAAと顔文字と表中身発言のみなし、現代世界観と人狼以外のファンタジー設定禁止、とかむっちゃむちゃゆるくして、
[BBSでいつもやってるっぽいRP7日間スペシャル(ガチなし)]とかもありかもなーと思ったぜ。

*/

(196) 2008/10/25(Sat) 14:51:50

行商人 アルビン

/* >>195
プロローグのネタふりは、明らかに霊能者でしたからねぇ。クララさんって。
……一瞬、村長さんがはじかれて占い師になったら、どんなのだっただろうかと気になってしまいました。これもこれで面白そうな…

あー!わかります。それすごくわかります。よっぽどふらぐがあったり、乗ってくれるって見えると特攻するのですが…見えないと出撃すらできないですよぉ。 */

(197) 2008/10/25(Sat) 14:55:58

司書 クララ

/*
んー。
村に望むものや、村との接し方ってやっぱり「ガチ好き」「RP好き」という中でもさらにまた色々あるんでしょうね。

「ランダム」という事象でそこから出た結果に合わせる即興的演劇もいいじゃーんっていう人もいれば、それに頼らず自分だ血が作り上げてきた人間模様で締めくくりたいという人もいるだろうし。
どっちが正しくてどっちが間違いっていうことでもないような…
たぶん、その村の多数の好みにあってるかないか・じゃないのかなぁ。

人狼BBS的雑談ランダ村なら、それはそれで需要はあるんじゃないかな。

(198) 2008/10/25(Sat) 14:57:08

司書 クララ

/*
>>198
×自分だ血
○自分たち

もーorz

(199) 2008/10/25(Sat) 14:58:55

行商人 アルビン

/*
気負わずのふのふと雑談ランダ…いいな楽しそうです。
ネタガチ村とかもですが、吊り襲撃を主体的に決めるところってすごく神経つかいますねー。
基本委任だらけだった私が言うのも…って世界ですけど。シモンさん、吊りを主導していただいて大感謝。

(200) 2008/10/25(Sat) 14:59:39

司書 クララ

/*
ランダム結果だと、天から降ってくる偶然の宣託という気持ちの上での楽さはありますよね。

それを元にシリアスできるかっていうのはまた面白そうだけど、ランダ村ってネタ村のイメージがあるので…シリアスにはそぐわない感じを持つ人もいるかな?

(201) 2008/10/25(Sat) 15:01:41

村長 ヴァルター

/* 復活。

>>197
その場合も、15年前に覚醒した能力が(略)な感じになったと思う。

私の場合、占霊判定のネタはぶっつけ本番で落とすタイプだから、自分の役職が判明するまでネタは考えないんだよな。 */

(202) 2008/10/25(Sat) 15:04:24

村長 ヴァルター

/* それと、クララ殿には…霊能希望とってすまんとしか…orz */

(203) 2008/10/25(Sat) 15:07:09

司書 クララ

/*
いえいえ。村長さんはお気になさらず。
霊能者自体は経験多いですから、初の方が取れた方が嬉しいです。
私が占い師っていう重要役職で狼さんに負担掛けたのが申し訳ないということですからね。

(204) 2008/10/25(Sat) 15:08:50

行商人 アルビン

/* ランダ村で無理やりシリアスっぽく振舞うとか……(笑)

>>202 村長さん
いや、能力もなのですが…

1.ひいたのが狼だった。なんたることうわーんΣ(T■T)
2.狼が吊られた。私が占ったからだが、仕方ないんだうわーんΣ(T■T)
3.狼を吊ってくれない。信じてくれ私が本物なんだうわーんΣ(T■T)
4.あの人は人間だったのに吊らせてしまった。うわーんΣ(T■T)

主に、このあたりが名物になったのかと、わくわくした想像が…(笑) */

(205) 2008/10/25(Sat) 15:11:38

司書 クララ

/*
>>205の考察が凄すぎてコーヒー噴きました(笑

さて、これから中身はお仕事いってきます。
クララはどうしよっかな。
…図書館の様子を見に行くということに。

[ まだ眠っているヨアヒムにキスをして、図書館へと*向かった* ]

(206) 2008/10/25(Sat) 15:13:48

村長 ヴァルター、行商人 アルビンをハリセンで殴った。

2008/10/25(Sat) 15:14:35

行商人 アルビン、司書 クララさん、いってらっしゃいませー!ノツ

2008/10/25(Sat) 15:14:58

村長 ヴァルター、司書 クララ殿、行ってらっしゃい!

2008/10/25(Sat) 15:15:21

行商人 アルビン

/* […は、ハリセンを緑のヘルメットでガードした…!!]

シリアス縛り&自分の壊れ設定がなかったら、村長さんの衣装についてものすごくつっこみをいれたかったCO。
村長さんは、きっとぺたりざあたりの子供達にも大人気だったのだろうなぁと勝手に想像したりしました。 */

(207) 2008/10/25(Sat) 15:17:04

村長 ヴァルター

>>207
ぶw
あれは気にしないでくれ…orz

では一旦*離脱*

(208) 2008/10/25(Sat) 15:19:07

行商人 アルビン、村長 ヴァルターもいってらっしゃいませー!…私も離脱…*かな?*

2008/10/25(Sat) 15:23:51

シスター フリーデル

改めて、皆様お疲れ様でした(深々ぺこり

……なぜこのキャラクターでバレますか。
今回はS度控えめだったのにorz~
しかも同村経験のないララさんにまでorz~

ってか神父様がーーー神父様がーーーーーっ!!!
[色々恥ずかしさにのた打ち回る銀色わんこ。]

や、CNがバレた時点で神父様には確定されるのは予想しておりましたが、それ以前からバレてたとは…このCN、人参C国ラストで狼リデルやった時に使ったCNだったのですよね。


そして、ヨアさんが神父様をたらしっぷりから中身誤認されてるのに吹きました。
5発言村では私が誑し込まれた側だと想ってたのですが……(首こてん

色々気になる話題も出ておりますが、ちと用事を片さねばなりませんのでまた後ほど。

と、これだけ。
エンドロールめちゃくちゃGJです・・)b>村建人様

(209) 2008/10/25(Sat) 15:37:22

シスター フリーデル

。0(あ、この国って、エピでの独り言も発言削除もないのですねぇ……。)

(210) 2008/10/25(Sat) 15:38:28

ならず者 ディーター、メモを貼った。

2008/10/25(Sat) 15:39:10

ならず者 ディーター、メモを貼った。

2008/10/25(Sat) 15:39:23

ならず者 ディーター

/* >>210
ん、いるか?
削除発言はどうせ表示されちまうからいらねーと思ったんだが。
*/

(211) 2008/10/25(Sat) 15:41:39

ならず者 ディーター

/* >>205wwwww

もう村長の、「うわーん。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`) 」
にどのくらい癒しをもらったかわかんねぇ…!
かわいすぎんだよーもー!!!
なに喋っても可愛くてすれてないかんじなんだよなぁ。 */

(212) 2008/10/25(Sat) 15:45:12

ならず者 ディーター


[波をゆっくりと掻き分け、訪れる、白い定期船]
[まだ警戒の後がそこここに残るこの島も、少しずつ人が戻り始めていた]

………。
[眩しげに光を掌でさえぎりながら、憔悴した様子のリーザの両親を]
[本土の学校から帰ってきた、図書館になじみの子供たちを思い浮かべる]

(213) 2008/10/25(Sat) 16:04:08

ならず者 ディーター

(えー、クラ姉ちゃんいないの?)
(お嫁にいっちゃったのかなあ)
(だって姉ちゃんは島に好きな人がいるみたいだったぜ……)

[そんな賑やかな会話に、クララは好きな人と遠いとこに旅行だ、と。
――それがもう戻ることの出来ない場所であるとは、伏せて話したことも]


……そうやって、……
忘れていく、しか、ねえんだろう、な…。

(214) 2008/10/25(Sat) 16:04:54

羊飼い カタリナ

寝てた

そしてまだねむい

(215) 2008/10/25(Sat) 16:05:07

行商人 アルビン

/*村たて様、乙です!>ねむい
プロフラグとはおもっておりましたが…あんな位置に…(*ノノ)

(216) 2008/10/25(Sat) 16:07:31

ならず者 ディーター

/* お疲れ様、リナ。(笑)
色々大変だったな…。

俺もねむい。
そしてまだロールまわしてる件orz

な、アル、港にいるならからもーぜ。 */

(217) 2008/10/25(Sat) 16:09:43

行商人 アルビン

/* ディーター、港ですか(笑)
絡みはおーけいですよー。なんか私の描写、まだ人きてなさそうだったけどきにしなーいにしよ。うん。 */

(218) 2008/10/25(Sat) 16:11:00

行商人 アルビン

― 港 ―

………

[出港前…準備万端にしていたのに…あれだけ、出る気満点でいたのに…]

[見事に寝過ごし、モーリッツにほよほよと歩きながら挨拶をされて改めて、現状を把握した。]

不覚だ…もう、人が増えているなんて…

(219) 2008/10/25(Sat) 16:13:29

ならず者 ディーター

/* うはwww
ごめwwwwworz
数週間ならもう来てるかなーって思って、つーかモー爺出したくて来てる事にしちまった。

命拾いしたな、ボケて徘徊した挙句隣の島にいたなんて…(ちっ)(雑談村参照) */

(220) 2008/10/25(Sat) 16:13:56

行商人 アルビン

/* いや、展開の流れるままにうごくので、それはそれでおけーですよぉ。
ものすごく緊張感がなくなって肩の力抜けましたww */

(221) 2008/10/25(Sat) 16:15:57

行商人 アルビン

― 港 ―

は…はい? アップルパイ…にパンプキンクリームパイ?
えぇ…その…本土の名物ですが…はぁ……ずいぶんと…弁当にしては甘すぎ…
いえ、なんで…も……

[モーリッツに、無理やりパイのおすそ分けを押し付けられた。]

(222) 2008/10/25(Sat) 16:19:26

羊飼い カタリナ

/*
隣村(7村)にいたモーリッツお爺ちゃんには爆笑した…。
スピンオフですね!(違います)

(223) 2008/10/25(Sat) 16:19:59

行商人 アルビン

/* つい、えぴにもかかわらずネタに走った。後悔はしていません(*ノノ)

ネタ成分に植えてじゃないや、飢えていたんだいー!(ぢたぢた)

(224) 2008/10/25(Sat) 16:21:33

行商人 アルビン

― ― 港 ―

参った…嫌いじゃないけど…有り難いけど…
食費が浮いたと思おうか。
路銀は、節約するに越したことはないし…

[肩の力がすとんと抜けて、ため息。]

(225) 2008/10/25(Sat) 16:22:49

村娘 パメラ

/*
ふより。ようやく全ログ読破……!
なんか、なんかね。
お墓でいろんな人がパメのRPを褒めてくれてて。ものすごーく、嬉しくて、くすぐったかったのです……うう、ありがとうね?
それよりも更に嬉しかったのが、ヨアヒムおにーちゃんの、パメラと縁故組めてほんとに良かった、とか、ジムゾン神父さまの、ずっと話してたくなる人、とか。
そういうのが、すごく嬉しくて、泣きそうになったの。
みんな、大好きだから、相手にもそういう風に思っててもらえたのが嬉しくて、ちょっぴり涙目だったりです。

あとで赤灰青の、みんなのいろんな言葉に、個別にレスったり突っ込み入れたりできたらいいなぁ。

(226) 2008/10/25(Sat) 16:28:55

羊飼い カタリナ

/*
>>201ララさん
ランダムの結果を元にシリアス、は、「展開が相当強引でもいいよね!」という同意ができてないと厳しいかなー。そこOKなら、私は割とアドリブ好きなので燃えそう。
蛇村学園での狩人で、ランダムで護衛対象決めるときは「謎の組織からの指令」っていう電波一歩手前の設定作ってやってましたが、そもそもシリアス村じゃないのもあって相当穴だらけでしたw

>>205アルさん
何という的確な考察!

(227) 2008/10/25(Sat) 16:30:24

羊飼い カタリナ

/*
>>226パメさん
おつかれさまーノシノシ
普段はパメラの人のキャラ大好きで、今回も中の人的にはパメ可愛い!と思ってたのに、カタリナ視点だとぐじぐじ言っててごめんなさい。自分の恋愛状況に自信がないと、魅力的なパメラの存在は脅威だということがわかりましたw
生き残って、嫉妬に狂ってパメラ罵っても面白かったかなあとか酷いことを考えt

(228) 2008/10/25(Sat) 16:34:14

村娘 パメラ

/*
なんだかもう、中身ぐるみでみんなを好きになってしまって…。
特に、関係性や絡みでよくお世話になったオットー、ヨアヒム、シモン、レジーナさん、神父さま。そして最後の日に、驚くほど会話が弾んで、好感度が文字通りうなぎのぼりだったヤコブ。

ほんとにもうこの方々は、パメも中身も大好きになってしまって……胸がきゅうきゅうになりました。
縁あって、絡める機会に恵まれたことを、ほんとうに感謝。ありがとう。

それに、縁故を申し出てくれたヨアヒム。…ヨアヒムはもう、好き過ぎです。いつまでもパメラのたった一人のおにいちゃん、みたいな。
お墓でパメを気遣ってくれてたり、はらはらしたりしてるのを見て、あー、久々のおにーちゃんだ…すきー…(ほわ)ってなってました。
ほぼ確実にパメラの初恋はおにいちゃんでしょう。でも鈍すぎて気付かれなかったので、さっくり諦めた…というより、むしろ妹ポジションのが一生縁が切れなくてお得、という事に気付いたのだと思う、切り替えの早いパメは。
直接おにいちゃんって呼んだらどんな顔したのかな、ヨアヒム。
見たかったな。

(229) 2008/10/25(Sat) 16:38:47

村娘 パメラ

/*
あ、カタリナっ。
お疲れ様ー?(ぎゅうう)
ああ、癒されるー……
私、序盤はカタリナろくさんだと思ってたんだけど、神父さまがあまりにろくさんぽくて、最終的に間違えてたわ…。
ああ、この全ての人を包み許す癒しオーラはろくさん…みたいな。
神父さまも究極の癒しオーラと優しさがあって、そして繊細で温かくて本当に美しいRPを回す人だったから、ろくさんと勘違いしたのよね。
ほんとにほんとに、神父さまは魅力的で。そんな魅力的な神父さまにお墓で話したくなる人、とか言ってもらっていて、本気でごろごろしてしまったのです。嬉しー…

この神父さまへの賛辞<究極の癒しオーラと優しさ、そして繊細で温かくて美しいRPを回す人>は、ろくさんも完全に以下同文なの。だから間違えたのよねー…むぅ。
神父さま@diaさんとは初めまして、ね。
こうしてお会いできて、言葉を交わせたことに感謝したくなる、ほんとに素敵な方でした。ふふ。

(230) 2008/10/25(Sat) 16:46:31

行商人 アルビン

/* パメラさんもおつかれさまでしたー!
最終日、医学系!!ってΣ(・・)になったり。村の女性陣皆から総やきもちポジションになってたりして、RP的においしい位置取りでしたねー(笑)
壊れキャラで個人的にはあんまし絡みはできなかったですが、きらきらにんよりと見ていたですよー。 */

(231) 2008/10/25(Sat) 16:47:07

ならず者 ディーター、村娘 パメラ、お疲れさん。

2008/10/25(Sat) 16:48:17

羊飼い カタリナ

/*
柏_父様のことは当たってますが
ろくさんそんなにいいもんじゃないよ!
[霊体用毛布(墓ログ参照)を頭から被って照れている]
でも確かに、神父さんの登場からのたらしオーラと、フラグの立てっぷりの早さは何となく間違われ要素かも知れないと思いました(てへ)
うん、たらしジムゾンで入るプランもあったCO

(232) 2008/10/25(Sat) 16:52:32

行商人 アルビン

/* すみませーん。人が増えてきたところで…リアルで鶏肉を調理する時間です(><)
一旦離席。また夜にでもーノツ */

(233) 2008/10/25(Sat) 16:54:05

村娘 パメラ

/*
カタリナ>>228
カタリナは早めにいなくなっちゃって寂しかったのよー…
誰とも縁故組んでないキャラなら、私が真っ先に吊り要員を務めてたと思うわ。残念だったわね…(なでなで)
パメラの人のキャラ大好きとか、パメ可愛いとか、わー、わー。
嬉しいな、ありがと?
私もrokuさんのキャラは、いつも好き好きで仲良くしたいなーって絡んで遊んでもらってるわね。

大嫌い、とかはむしろ燃えたわ!ああいう負縁故も大いに推奨だと思うのよね、…というか、パメラ妬きもちやかれすぎで、中の人が素でふきました。
それをまとめてたカタリナには、もっとふきました。
しかも、ヤコブに…!オットーに…!ヨアヒムさんに…!って、全員嫉妬の対象が違ってて目が点でした、はい。
えぇぇ、そうだったのごめんねごめんね、懐くのちょっぴり控えめにしとく!みたいな。ふふ。

魅力的とか、ほんとありがとー…(ぎゅう)
カタリナすごく儚げで可愛くて、もっと女の子っぽい話したり、一緒にご飯作ってみたりしたかったなぁ。
>生き残って、嫉妬に狂ってパメラ罵っても面白かったかなあ

そ れ よ !

(234) 2008/10/25(Sat) 16:56:15

羊飼い カタリナ

/*
>>234
よね!次あったらやってみたいよね!
仲良し女の子同士なんだけど、人狼騒ぎの中で、ちょっとした劣等感や嫉妬が増幅されて……みたいな!
パメに惚れてる男達の殺し合いとかも!

メモの中発言無いと死んじゃう展開だけど。

(235) 2008/10/25(Sat) 16:59:21

ならず者 ディーター

[ぐぅ、と腹の虫がなる]
……腹減った。

[ 辺りを見渡し、出ている屋台で唐辛子入りのカバブをふたつ買う。
そういえばカタリナの羊はどうなるのだろうかとつらつら思いを馳せていた時に、ぷんと、甘い匂いがして振り返った ]

……ん?

[視線の先には、見慣れた大荷物と緑色の帽子]

(236) 2008/10/25(Sat) 16:59:47

村娘 パメラ

/*
>>231
わ、生き抜いた我が戦友のアルビン、お疲れ様ー!
アルはもう、優しく殺してくれますよ、あたりからもうもう凄かった。
この壊れ方かっこいい、素敵…!純粋で優しいのに壊れかけ…!みたいな。
ちなみに中身はしっかりはっきり読めておりました。(なでなで)
パメは両親を流行り病で亡くしてるので、それもあって医学系に、とぼんやり途中から考えてたのよね。
最悪、展開的に必要になった場合、メスとか注射器とか毒とかを使うつもりでしたCO。
ヤコブと医学ネタで絡めて楽しかったから、そう設定しといてよかったなーって。
おいしいというか、女の子友達いないんじゃこの子…ポジションだったわよ、ね。(ふう)
きらきらにんよりされるような要素は、お目にかけられてないわよ?(ぺふぺふ)

(237) 2008/10/25(Sat) 17:03:48

村娘 パメラ、ならず者 ディーターとアルビンに手を振った。お疲れ様ー?

2008/10/25(Sat) 17:04:31

ならず者 ディーター

/* あ、アルいってら!
俺も帰ってくるまで一度ポイント温存しとくわ。2日もたなそうorz
*/

(238) 2008/10/25(Sat) 17:04:48

羊飼い カタリナ

/*
アルビンさんいってらっしゃいー
あたしもそろそろリアルご飯。

>>236
ちょwカバブで連想ヒドスwww

>>238ディタさん
買Gピ中で発言回復しないんだっけ!?
ぎゃー!

(239) 2008/10/25(Sat) 17:06:36

ならず者 ディーター、[あれ、このカバブ…カタリナ牧場って書いてある…」

2008/10/25(Sat) 17:10:55

羊飼い カタリナ

/*
まあそもそも食肉用兼ミルク用兼毛糸用、っていうそれどんな品種、の羊設定でしたが。(てへ)
捌くのも自分でやってるんだぜ。血まみれ。

(240) 2008/10/25(Sat) 17:12:37

村娘 パメラ

/*
>>232
ろくさんそんなにいいものなのっ。[霊体用毛布ごとぎゅー]

そうそう、その点もあってね。
>たらしオーラと、フラグの立てっぷりの早さ
ものすごくrokuさんのお得意のRP傾向だったし、完全にエピまで間違えてたわ。

>>235
ね、女の子同士の仲良しすれすれのどろどろ村、いいわよね!(ぐっ)
ちょっと待って何その逆ハー展開!w
惚れてくれてたのはシモンだけよ?そもそも。
はっきり言って、序盤から終始パメがいちばん惚れそうだったのは、実はシモンだったのよ…とCOしてみる。
PLさんの周りへの気遣いの素晴らしさ、しっかりした設定を作って村の動きをよくしてくれる才能、そしてシモンというPC自体が余りにいい男すぎて、もう。もうね。

そのあたりの素敵さでくきょさんと間違えた…!
くきょさんじゃない、あ、じゃあめけこさんだ、って後でわかったのよ。めけこさんもそれが当てはまるし、ああいう周りがふっと和むようなRPがお得意だから。
でもめけこさん=ヤコブスキー=ヤコブで決めうっちゃってた…
間違えてふたりともごめんね…!

(241) 2008/10/25(Sat) 17:18:38

村娘 パメラ

/*
ちなみにオットーに転んだのは、あれです。
声が出なくなっちゃって、すごく近くにいたのに、それに気付けなかった自分がショックで申し訳なくて、脆い姿に一気に母性本能が刺激されてスイッチオン。
恋というよりは限りなく愛なんだろうなぁ…姉として、母として、幼馴染として、もしかすると女としても。
何が何でも護りぬく、という固い固い決意が生まれた瞬間でした。
命ではなく、あくまで壊れかけの心を。

オトにいくと思ってなかったので、パメの行動に中の人びっくりでした。母性本能の強いPCなのね、パメは…と。

(242) 2008/10/25(Sat) 17:26:57

羊飼い カタリナ

/*>>241
途中でシモンめけこさん、ヤコくきょさんで脳内確定しかけてたのに、パメラメモでシモン=くきょさん認定で焦ったw中身当ての精度は、いつもパメラの人の方が高いから。今回は勝った!(何
シモンはいい男でしたねー。ハードな設定なのに、ふっと上手い具合に和み要素を入れてて。コアズレでプロからあんまり絡めなくて残念。
神父さんの人は…Sいサイアスもやってらしたことがあるし、傾向が似てる…のか…な…

(243) 2008/10/25(Sat) 17:28:12

羊飼い カタリナ

/*>>242
恋というよりは愛、確かに。
やっぱりこの村のBGMは岩崎宏美ですねえ。
「恋ならばいつかは消える、けれども、もっと深い愛があるの」

村が火サス過ぎていちいち噴いた件。
時化で孤立する島、は逃げ場を無くすためにつけた設定だったけど、おかげで海辺の断崖プレイができt
皆さん上手くふくらませててさすがだと思いました。次回は雪山で(違

(244) 2008/10/25(Sat) 17:34:38

村娘 パメラ

/*
>>243
冷静にみると、どうみてもヤコブはくきょちでシモンはめけこさんなのだけど。
序盤にヤコブ=ヤコブスキーの人、シモン=お茶啜ってたから緑茶好きのくきょち、っていう先入観があったのよね。
ヤコブとはあまりコアタイムが合ってなくて、あまり絡めていなかったし…シモンとヤコブの対決見てると、二人ともすごく特徴出てたけど。あれはかっこよかった…!いい組み合わせよね。
ヤコブとも最終日いっぱい絡めたから嬉しくてもう。

中身当ての精度はかなり自信があるのだけど……今回かなり難しかったわ。負けた!
diaさんは、あらゆる角度から見たどの点でも、rokuさんっぽすぎでした。カタリナもロールが綺麗だし、あとメタいとこで初回処刑立候補してたし、何よりプロからフラグでほぼrokuさんきめうちしてたのだけど…序盤からどんどん神父さまがrokuさんにしか思えなくて…!
物凄い魅力だったわ、神父さま処刑の日のかっこよさには、ほんとにくらっときました。あの日パメにかけてくれた言葉のひとつひとつも、ほんとうに優しくて。どれだけ癒されたことか。
こんな風に、魅力的なRPをなさるPLさんとお会いできるのは、とてもとても幸せ。

(245) 2008/10/25(Sat) 17:53:20

村娘 パメラ

/*
>>243
シモンはほんっと凄まじくいい男よね!(ぐっ)
難しいBBS村設定をうまく回らせるポジションを自ら担って、真摯で公平、冷静な目でみんなを見つづけて。この村が大好きなのに、自ら手をかけるしかなくて。
それなのに、しっかり自分の日常やユーモアを保とうとするところや、ふっと和む言葉の選び方。

……最高、でした。はい。
中の人が、シモンを中の人ごと婿に下さい!と言いたくなるくらい。それほど、魅力的だった。
みんな、シモンと絡んでるとすごく楽しそうで、そういうの見てると、ああ、いいなぁってほのぼのしちゃう。ジムシモの掛け合いとか、すごく好きだったな。
あのシモンらしい告白と、メモでのアポの取り方、遺言メモの三連打。
本気でくらくらきました……ううう。(ぱたり)

(246) 2008/10/25(Sat) 17:58:03

村娘 パメラ

/*
あとめけこさんは、PLさんとして、心から尊敬できるなぁ、と。
本当に難しい立場なのに、その日の処刑を決める、って時に、ほんとうにPLPC両方に細やかに気を遣っていて、とてもバランスがとれていて。お見事、の一言だったわ。
この村のMVPの一人だと思うの。絶対。赤陣営とシモンに心からの感謝と賞賛を。
めけこさんは元々前からだいすきな方だったけど、さらに素敵なとこがいっぱい発見できて、ほんとに嬉しかったー(ふにゃ)
ありがとう、心からのお疲れ様を(むぎゅ)
あと、ええと。
パメをかまってくれて、ありがとう…シモンだからこそ、ほんとにくすぐったくて、おろおろして、めちゃくちゃ嬉しかったです。えへ。

(247) 2008/10/25(Sat) 18:00:01

村娘 パメラ

/*
>>244
うん、愛ね。オットーがこれ以上壊れないように、って、人狼なら殺すって言いながらの愛の告白だったけど。なかなか物騒よね。
確実に愛してるけど、その愛の種類は家族愛なのか友愛なのか恋愛なのかが、PL・PC共に不明です。
でも、オットーのことを命懸けで一番愛してるのは間違いなくパメラ、という自信はあるという…

やっぱりBGMは岩崎宏美固定ね。
こう、延々とリピートを。
火サスの傾向をあまりよく知らないのだけど、断崖プレイがお約束なのは知ってるわ。

雪山……真面目な話、普通にいいわね。
でもそれ、殺し合いだけじゃなくかにb(ry事件も発生よね。

(248) 2008/10/25(Sat) 18:07:03

仕立て屋 エルナ

/*
寝てたー
ランダムの結果を元にシリアス風味ってのもそれはそれで楽しいよね。

昼メロ村みたいな感じなのを想像してたり。**
*/

(249) 2008/10/25(Sat) 18:09:10

村娘 パメラ

/*
あ、そしてそして、何よりも。
BBS村をRP村に、というのは、正直難易度最高レベルの至難の業だな、と、企画が出た頃からひっそり思いつつ見守っていました。
言い換えなしRP村に入った直後だった&言い換えなしは基本苦手なのもあって、どうしようかなぁ、でも…とぎりぎりまで参加CO迷ってました、実は。
でも、とても素敵な方々とお知り合いになれて、一緒に遊べて、RP的にも悔いはないくらいフルに動けたので、ほんとうに楽しかった。
rokuさんが超高難度の村の設定や縛りを一生懸命に考えてくれて、うゆきさんが素敵なセットをお作りになって、たつるさんが国を場所として提供してくださったお陰で、とてもこの村のメンバーらしい村だったんじゃないかなぁ、と。

お三方、そして一緒に遊んでくれたみんなに、心からの感謝を。
お邪魔させてもらってありがとう、楽しかったです……
って、これじゃ村閉まるときの挨拶のようだ。むむ。

(250) 2008/10/25(Sat) 18:14:41

村娘 パメラ

さて、そろそろ仮眠をとってまいります。
ログが凶器すぎた……(ぱた)

(251) 2008/10/25(Sat) 18:15:24

宿屋の女主人 レジーナ

/*

ちょっくら地獄に出稼ぎに行っている間に……(レジーナはエピログを見上げている)

*/

(252) 2008/10/25(Sat) 18:44:12

村長 ヴァルター

復活。

>>7:-55
/*ちょwwwレジーナ@とうご殿が酷いんです。(勿論ネタ)*/

(253) 2008/10/25(Sat) 19:03:37

羊飼い カタリナ

/*まったりオンライン。
女将さんの日記が素敵すぎた。女将さんの死後にあれが発見されたら、全員号泣するよ!
もーねー女将さんのキャラ好き。超好き。暖かくて、強くて、深くて。日記でひとりひとりに注がれる視線も、ディーターへの愛情も、創業当時の苦労も、ちゃんとキャラと結びついてて、すごくリアリティがあったと思います。

(254) 2008/10/25(Sat) 19:09:21

青年 ヨアヒム、メモを貼った。

2008/10/25(Sat) 19:15:14

村長 ヴァルター

/* で、自己紹介追加分も兼ねて。

>>12でBBSに入ったことすらないと書きましたが。

【出身はあず国の試験弐型(狂信者=誰が狼か分かる狂人込み編成)村です!】

>>254
全面的に同意だwww */

(255) 2008/10/25(Sat) 19:24:15

農夫 ヤコブ

/*
ふへーい、つかれたっ!!ただいま。

いよーっす。あらためておつかれぇーい。

(256) 2008/10/25(Sat) 19:24:16

羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブに微笑んだ。

2008/10/25(Sat) 19:25:10

村長 ヴァルター>>255に補足。中の人の出身はあず国で、そこの試験弐型村で初戦をやってます。

2008/10/25(Sat) 19:25:46

農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナに愛を叫んでみた。

2008/10/25(Sat) 19:25:49

羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブにぴとっとくっついた。

2008/10/25(Sat) 19:26:31

羊飼い カタリナ、村長 ヴァルターをつんつんつついた。

2008/10/25(Sat) 19:26:47

村長 ヴァルター

/* >>256
ヤコブ殿、お帰りなさい。
ラストウルフ役お疲れ様でした!

というか、前村のすなぎも殿に喰われたと思うと…(がくぶる) */

(257) 2008/10/25(Sat) 19:27:10

村長 ヴァルター

/* 「つーか、ルビー殿、ログ読み中につつくのやめてくださいよ!w」

[どっかの修道騎士が叫んだ]

……。 */

(258) 2008/10/25(Sat) 19:29:36

農夫 ヤコブ

/*
ヤコブは鈍感ですが。

普通に人間で、カタリナと結ばれたなら、結ばれた後、少し経てばものすごくベタ惚れでカタリナに愛をぶつけまくる自信があります。
人前でもべたべた。


ということで、カタリナ愛してる。一緒に農家を営もう。

(259) 2008/10/25(Sat) 19:29:45

羊飼い カタリナ

/*>>255村長さん
なるほどなのです。BBS未経験だけど、ガチのご出身なのですね。
ネタガチ村ではたつるさんと二人がかりで可愛い言いまくってましたけど、今回は墓で総いじり状態でしたねー。

>>256ヤコブまいらぶ
おかえりなさい!睡眠時間足りてますか!?
ラストのLWは、今日は眠いから寝るーって言えない局面になっちゃいますね。次があったら何か考えよう…

(260) 2008/10/25(Sat) 19:30:41

羊飼い カタリナ

/*>>259
狽、わあああああああ嬉しいマジ照れするよぅ!(*ノノ)

あ、あたしも……愛してる、ヤコブ。
うん、一緒に。この島の、大地で。
鶏や、羊や、野菜。育てて、いこう。
(霊界の大地かも知れないけど気にしない)

(261) 2008/10/25(Sat) 19:33:01

農夫 ヤコブ

/*
>>257
はっはっは、すなぎもはあくまで偽りの姿。

たぶん、最近ああいうキャラばっかでいろいろと溜まってたから普通にこんなやつになっちまったんだろーなぁ。

もう可愛いなんて言わせねぇ!!

(262) 2008/10/25(Sat) 19:33:26

村長 ヴァルター

>>260上段
そうです、一応ガチ出身です。
あの村は11人編成で、私に初回占いが当たって確白になりました。
そこのラストウルフがかなりの白狼で、結構苦戦した記憶が。

墓下の総いじり状態…なんでだ。

(263) 2008/10/25(Sat) 19:34:42

村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ にニヨニヨ(・∀・)

2008/10/25(Sat) 19:36:04

村長 ヴァルター

そしてまた中身記号を付け忘れたという罠。

/* >>262
ちょwww
いろいろ溜まりまくった末にヤコブ殿に転生しただと!? */

(264) 2008/10/25(Sat) 19:38:03

青年 ヨアヒム

/* とりあえず村長>>140には同意せざるを得ない。

カタリナが幸せになってよかったね。
最後、海の泡のよーにヤコブについていくとこリアルタイムで見てて超もらい泣きしてしまった(笑)
泣きどころ多すぎ…

(265) 2008/10/25(Sat) 19:38:53

村長 ヴァルター

/* >>265
ハッハッハ、ヨアヒム殿。
人の事言えないではないかっ!www */

(266) 2008/10/25(Sat) 19:40:15

農夫 ヤコブ

/*
>>261
進行中に全く話せなかった分、エピで存分に愛でさせてもらおう。
というかまさかrokuさんとフラグが立つ日が来るとは……いやはや、人生何があるかわからんもんだな。

よしよし、可愛いなぁ、カタリナ。

[ぎゅうぎゅう抱きしめてみる。]

(267) 2008/10/25(Sat) 19:40:31

羊飼い カタリナ

/*>>262
ヤコブ可愛いよ?
お兄ちゃん達におちょくられまくる末っ子設定とか!

>>263
村長さんは、初めから「処刑やむなし」の立場で。自分は吊られない1CO霊、という、酷薄なキャラになってもおかしくないポジションだったんだけど。真剣に戸惑って悩んで悲しむ、そしてそんな感情を隠さないあたりが可愛すぎてどうしようもなかった。

(268) 2008/10/25(Sat) 19:41:32

青年 ヨアヒム

/* >>266
いや!俺は村長みたいに、バスタオル必要なほど泣き虫じゃないからねっ!!w
てか嬉しそうだな!

>>193 実はフラグ立ったあとで中身に気付いたとか。クララからは即バレしてたっぽいけど…(汗)

(269) 2008/10/25(Sat) 19:43:58

村長 ヴァルター

/* >>268
感情なんてそう上手く偽装できるものじゃないだろう、とは思うのだが…
ここは価値観の違いがあるから、一概には言えないな。 */

(270) 2008/10/25(Sat) 19:45:06

羊飼い カタリナ

/*
>>267
[抱きしめられてごろごろすりすり]
人生てwwwあたしは前からくきょさんの男性キャラ好みー、とは断言してたから、いつか機会はあるだろうと思ってたけど。

2dのヤコブの態度は結果的に絶妙だったなあ。カタリナを信じる、って言い切ってくれたら、カタリナ死ぬ理由がだいぶ減っちゃうし。疑う、って言われたらめっちゃ絶望して死ぬはめになってたし。
狼だったのは全く知らなかったけど、庇いたいけど庇えない、というヤコブの距離感のおかげで、とっても動きやすかった!

>>265ヨア
ありがとう!
エピの終わりの方だったか、ロールが綺麗って言ってくれて嬉しかったのよー。
ヤコと直接話せないのは寂しかったけど、見守り&出迎えRPも楽しかった。

(271) 2008/10/25(Sat) 19:47:52

農夫 ヤコブ

/*
>>264
そう、ワイルド成分溜まり過ぎてこうなった。

>>268
当初は、ヤコは面倒見のいい兄か、上と下にはさまれる三男かなーとか思って、長男、次男、三男あたりのつもりだったんだが、シモンとの会話でつい勢いで末っ子っていって、あんな設定に。

シモンが悪いんだ!あの野郎!

(272) 2008/10/25(Sat) 19:47:52

村長 ヴァルター

/* >>269
バスタオル必要なほど泣き虫とは失敬な。
確かに私は涙もろいかもしれんが、中の人はちがうっ!!w */

(273) 2008/10/25(Sat) 19:49:30

宿屋の女主人 レジーナ

/*

ちょっ
人がログ呼んでいるスキにー ログを増やすー(涙目)

とりあえず先に挨拶しちゃる!

とにもかくにも最終日組お疲れ様でした!
rokuさんは村建てもお疲れ様でした!

初めましての方もお久しぶりの方もこの前ご一緒した方も、いらっしゃるけど、とにかくご一緒できて嬉しかった。遊んでくれてありがとうですー

とうごはひどい子じゃありませんからー(主にヴァルター宛て)

*/

(274) 2008/10/25(Sat) 19:49:55

青年 ヨアヒム

/*
そういえば、村長の親友(15年前に死んだ)をヨアヒムの親にしてもらうとかそういう縁故を思いついたけど、細かい設定あるみたいなのでやめたんだった(笑)
あとヨアヒム縁故多かったから、動きづらくなるかもってのも。

シスター>>209
ごめんww
なぜか、緋月さんはたらしってイメージが…
5発言村では小鈴が誑された方なんよー(*ノノ)
ってあの時も占×狩カップルだったなあ…
護衛すると愛が芽生えるのかもしれん。

(275) 2008/10/25(Sat) 19:51:10

羊飼い カタリナ

/*>>272
あ、言われてみれば真ん中っぽいかも。年上とも年下とも楽しくふざけ合える感じ。

カタリナは一人暮らし(withカスパル)確定だけど、家族がどうしたかは決めてないなー。この辺は後で設定作るのが好きw
両親居ない人が多いのは、しばらく前に流行病でもあったのかもですね。とか言ってみる。

(276) 2008/10/25(Sat) 19:54:10

村長 ヴァルター

/* >>274
というか貴女、瓜科国で行われたネタガチ村で、私に対して吸血を試みたじゃないですか!

>>275
今回は設定細かすぎたかな…反省反省。 */

(277) 2008/10/25(Sat) 19:55:51

羊飼い カタリナ

/*
そーいえばF905村って
くきょさんカタリナ、たつるさんヤコブ、rokuディーター、だったのですよね。今回この三キャラの中で入れ替わってるw

(278) 2008/10/25(Sat) 19:56:02

宿屋の女主人 レジーナ

/*

>>254
褒めてくれるな。なんか自分との戦いだったのさ……
(レジーナは芝居がかった仕草で額を抑えた)

いやすみません照れますやめてくださいじゃなくて……あれ、書いている最中にいろいろ時間軸がぐちゃぐちゃになって。

そもそも「クララ(仮に23歳)のお母さんを姉と呼んでいる人現在いくつなんだよ若いよ!」というところから、見ないことにして書きました、いろいろ。

*/

(279) 2008/10/25(Sat) 19:57:21

農夫 ヤコブ

/*
>>278
ホントだ!
じゃあ、次は俺ディーターで、たつるさんカタリナ、rokuさんヤコブ?

(280) 2008/10/25(Sat) 19:57:31

青年 ヨアヒム

>>273
>私は涙もろいかもしれんが、中の人はちがうっ!!
なんだと!?(信じてない)

かたりな>>276
どうしてもみんな、家族いない設定になるよね。
あとこの島はずいぶん昔にも人狼が出たみたいだよねー。
オットーの設定とか俺の設定とか。

俺の両親はどっちも狩人で人狼に殺されたんだけど、その時の人狼にお仕えしてた狂人がオットーの両親だったのかな、なんて考えると、因縁深いなぁとか妄想がw

(281) 2008/10/25(Sat) 19:58:44

村長 ヴァルター、泣き虫設定は後発的に出てきたものなんだが…orz

2008/10/25(Sat) 19:59:33

農夫 ヤコブ

/*
べつのとこで、必死に、俺にカタリナ可愛いよカタリナとか主張してる奴がいるが、カタリナは俺の嫁。

[ぎゅう。]

俺の知り合いに、好評なようだよ、カタリナ。
でも俺の嫁。

[ぎゅう。大事なことなので二回言いました。]

(282) 2008/10/25(Sat) 20:00:18

宿屋の女主人 レジーナ

/*

>>253
酷くないですー だってそこをいじってくれってオーラがこんだけKYなとうごさんにもわかったんですー

いいじゃない、泣く村長。この村はきっとみんな「村長放っておけないよねー みんなで力を合わせよう」みたいな感じだったんだと思うの。

*/

(283) 2008/10/25(Sat) 20:00:25

羊飼い カタリナ

/*>>279
時間軸とか、設定とか、いろいろズレても気にしないことにするのはこの村の推奨事項です。
F905のリーザちゃんは、すっかり成長して…(レジーナをしげしげ)

>>280
買сRですか。使ってみたいキャラではあるけど、キャラ立て難しそう!

>>282
うあ、ちょ、どこで(*ノノ)<可愛い

……うん、あたしは、ヤコブの、お嫁さん。
[言い切ってから、恥ずかしくなってヤコブの胸に顔を埋めた]

(284) 2008/10/25(Sat) 20:02:51

農夫 ヤコブ

/*
しっかし、みんなちみちみ独り言とかに設定とか落とせてて羨ましい。

進行中だとすっかり落とすの忘れちゃうんだよなあ、心理描写とか、設定の事だとか。……むむ。

(285) 2008/10/25(Sat) 20:03:12

羊飼い カタリナ、いかん幸せすぎる。どうしよう。

2008/10/25(Sat) 20:03:37

村長 ヴァルター

/*>>281 ヨアヒム殿
RP村でもガチ村でも、ティワズ(PL)とキャラ(PC)は全くの別物だっ!

>>283
ぶww

確かにこの村はメンバーの結束力も強くて良い村だったな。*/

(286) 2008/10/25(Sat) 20:05:43

農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナに遠距離気分だった分、激しく愛を叫び中。

2008/10/25(Sat) 20:10:34

宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナへ、幸せでいいと思うよー とログ読みながら叫んでみた。

2008/10/25(Sat) 20:11:49

村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ にニヨニヨ(・∀・)

2008/10/25(Sat) 20:13:45

羊飼い カタリナ

/*
>>285
狼さんは、白や赤で考えなきゃいけないことも多いですしね…(なでなで)

>>ヤコブact
遠距離は確かにwカタリナ側からは結構まとわりついたりしてたんだけど、見えるはずもなく。

次があれば、のっけからFOでもいいかなあとかちょっと思ったり。
狼ーズにも白で普通に心情描写やってもらう。いや、今回それでもいいつもりだったんだけど、その辺り自分でもちゃんと決まってなくて迷惑かけたなあ。占い結果とか、FOじゃない方が面白いって気持ちもあったし。

やっぱランダ村か。

(287) 2008/10/25(Sat) 20:14:18

村長 ヴァルター

/* ふとログを見てみたが。

ネタガチ村のメンバーにはしっかり中身ばれしてたのな。orz */

(288) 2008/10/25(Sat) 20:17:16

羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、村長さんったら、い・ま・さ・ら☆<中バレ

2008/10/25(Sat) 20:18:41

仕立て屋 エルナ

/*
戻りー。
しかしさすがにこの村でこのメンツなら絶対に中身ばれないからそういう意味での危険はなかったなぁ

前々村はプロ時点で中身すけまくりんぐだったし(汗)
*/

(289) 2008/10/25(Sat) 20:20:05

青年 ヨアヒム

/*
パメラ>>229
うん、縁故お願いして本当よかったーって思った。
家まで行って狩人と気付いてくれたりとか設定細かく拾ってもらったのもだけど、髪紐のおまじないとか、すごく嬉しかった。
初恋かぁ…(照れ)鈍すぎて気付かなかった……はありそうすぎるw。直接おにいちゃんと呼ばれたら照れるけどヨアヒムは嬉しかっただろうなー。家族いないし。
でも実は俺とパメよりオットーの方が年上らしいんだよね…(目逸らし)

(290) 2008/10/25(Sat) 20:22:21

負傷兵 シモン

/*
やあみんな、元気かい。鳩からシモンお兄さんだよ。今夜も24時まで帰れないの確定で、殺伐としているよ!

一つ懺悔。ジムゾン処刑の日・・・実はお兄さん、朝から神父吊り考えてたんだ!朝仲良くなった人をその夜に処刑する・・・悲劇すぎで美味しいシチュエーションだよね!
ジムゾン処刑はあの日の大本命だったんだ、うん!あまりに鬼な考えだから黙ってたけど、エルナがすごい気にしてるから種明かしだよ!
こんな奴だけど中身もシモンもジムゾン大好きだよ、本当だよ!

じゃ、また夜にね!

(291) 2008/10/25(Sat) 20:24:34

青年 ヨアヒム

/*
エルナお帰り。
中身対策なら、参加CO募るときに匿名にするって手もあるんだけどね。本来の人狼BBSも、どんなPLさんが入ってるかわかんないってのが面白さのひとつでもあるし。
でもこれって企画者さんの負担が大きいんだよね。(一度やった事あるんだけど、まとめサイトすら作ってなかったんですごい不安だった)

まあ匿名でも中身透け透けシースルーの人はいるだろうけどw

(292) 2008/10/25(Sat) 20:26:42

羊飼い カタリナ

/*
>>290ヨア
そうだった!<オットー年上

みんなの年齢聞いてみたかったのを思い出した。
現在のスケールは>>5:+258

(293) 2008/10/25(Sat) 20:27:54

農夫 ヤコブ

/*
>>293
三十路前CO。

トーマスが二十代前半とか前代未聞だった……。

(294) 2008/10/25(Sat) 20:29:45

村長 ヴァルター

/* エルナ殿、シモン殿、お疲れ様。

>>289
毎回毎回再戦者に中身ばれする私はどうしたらいいんだろう…

>>291
シモン殿は真夜中まで戻れないのか…
無理するんじゃないぞ! */

(295) 2008/10/25(Sat) 20:30:30

青年 ヨアヒム

/*
それぞれのエンドロール見てて、アルビンとディーターは島を出て行くのかなぁとか思うとなんか切ないな。

カタリナ>
年齢スケールはこっちが最終版かな? つ>>5:+283
フリーデル(しっかり者)ってw

(296) 2008/10/25(Sat) 20:31:41

羊飼い カタリナ

/*>>289
エルナおかえりー。実はしゃるさん=確定左側のイメージが強かったので、最初なかなかわからなかったCO

>>291
[シモンの鳩に豆をあげた]
シモンおつかれさま!帰ってきたらまた遊んでねーノシ

>>292
マイフレフレさん限定だったから、匿名は使えなかったのよねー。
匿名でもシースルーの人はいる、に同意(緑の帽子の気配に目をやった)
でも、今回はかなり気づくの遅かったよ!プロの途中で「う○きさん喜んで!まだ見つけてないよ!」って独り言書きかけたくらいには。

>>293
味噌自前、もとい三十路前把握。プロで「この年で頭に花は…」みたいなことを言ってたから、20代後半くらいかとは思ってたの。カタリナは20代前半かなー。

(297) 2008/10/25(Sat) 20:37:49

羊飼い カタリナ>>297農家だから味噌は自前で良いのかも知れない。

2008/10/25(Sat) 20:38:16

村長 ヴァルター

>>293
四十路の壁越えてるCO。

PLに年齢聞かないようにw

(298) 2008/10/25(Sat) 20:38:56

農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、そもそも味噌は作らないと思う。でもカタリナのためなら味噌づくりだ!

2008/10/25(Sat) 20:39:30

青年 ヨアヒム

/*
年齢スケール(わかる範囲)

村長(四十路の壁越えてる)
レジーナ(オトメに歳を聞かないように)
フリーデル(しっかり者)
── 三十路の壁 ―─
ヤコブ(三十路前)
ディーター(28)
オットー(ディーターと同年代)
ヨアヒム(25くらい)
カタリナ(20代前半)
クララ(22.3)
パメラ(学生さん)
リーザ(たぶん)

(299) 2008/10/25(Sat) 20:41:43

羊飼い カタリナ

/*
>>296ヨア
狽りがとう!追加してみたり。

レジーナ(オトメに歳を聞かないように)
フリーデル(しっかり者)
―――三十路の壁―――
ディーター(28)
オットー(ディーターと同年代)
ヤコブ(三十路前)
ヨアヒム(25くらい)
カタリナ(二十代前半)
クララ(22.3)
パメラ(学生さん)
リーザ(たぶん)

(300) 2008/10/25(Sat) 20:41:57

羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム狽ゥぶった!ごめん!

2008/10/25(Sat) 20:42:15

宿屋の女主人 レジーナ

/*

年齢スケール(最新版)

レジーナ(オトメに歳を聞かないように)
フリーデル(しっかり者)
(三十路の壁)
ヤコブ(味噌自前)
ディーター(28)
オットー(ディーターと同年代)
ヨアヒム(25くらい)
カタリナ(20代前半)
クララ(22.3)
トーマス(や、ほんとに)
パメラ(学生さん)
リーザ(たぶん)

これくらい?

*/

(301) 2008/10/25(Sat) 20:43:22

青年 ヨアヒム、被ったww

2008/10/25(Sat) 20:43:24

青年 ヨアヒム

/*
同時刻に被りすぎwwwww

あ、トーマス忘れてた!!

(302) 2008/10/25(Sat) 20:43:51

村長 ヴァルター、君ら被りすぎ!(笑)

2008/10/25(Sat) 20:44:05

宿屋の女主人 レジーナ

/*

あはは(爆笑) 被るにもほどがあるし。

そして、ヤコブとカタリナの位置がみんな一緒だから確定でいいのかな。

*/

(303) 2008/10/25(Sat) 20:44:07

仕立て屋 エルナ

/*
>>293
エルナは26〜27くらいのつもりでやってたなぁ。

>>295
それはよっぽど個性があるということでむしろ喜ぶべきです。

私はここの参加者さんの間だとたぶん世間一般のイメージと逆のイメージもたれてるのでばれないんですよねー。

>>297
ありがとう!確定左っていってくれるのはここの参加者さんたちくらいですよ…

(304) 2008/10/25(Sat) 20:44:59

村長 ヴァルター

/* >>304
それもそうだな(笑)

やっぱ私には中身ステルスなんて無理。
[キッパリ言い切った!] */

(305) 2008/10/25(Sat) 20:46:39

仕立て屋 エルナ

/*
オットーとディーターって同世代だったんだ…。
私の脳内ではエルナがディーターと同世代でエルナはオットーよりちょびっと年上設定だった。
*/

(306) 2008/10/25(Sat) 20:47:27

青年 ヨアヒム、メモを貼った。

2008/10/25(Sat) 20:47:31

宿屋の女主人 レジーナ

/*

モーリッツ(記録に挑戦中)
ヴァルター(四十歳の壁越え)
レジーナ(オトメに歳を聞かないように)
フリーデル(しっかり者)
(三十路の壁)
ヤコブ(味噌自前)
ディーター(28)
オットー(ディーターと同年代)
エルナ(26〜27)
ヨアヒム(25くらい)
カタリナ(20代前半)
クララ(22.3)
トーマス(や、ほんとに)
パメラ(学生さん)
ペーター(だいたい)
リーザ(たぶん)

*/

(307) 2008/10/25(Sat) 20:47:45

宿屋の女主人 レジーナ

/*

むだに最新版にしておく。

シモンお疲れさま。24時過ぎてもみんないると思うから気をつけて帰っておいでねー

*/

(308) 2008/10/25(Sat) 20:50:29

村娘 パメラ、|・) みんなをじーーー……

2008/10/25(Sat) 20:50:35

仕立て屋 エルナ、村娘 パメラをなでりこなでりこした。

2008/10/25(Sat) 20:51:20

青年 ヨアヒム、村娘 パメラをつんつんつついた。

2008/10/25(Sat) 20:54:01

羊飼い カタリナ、既婚者がひとりも居ない村?

2008/10/25(Sat) 20:54:25

羊飼い カタリナ、村娘 パメラ をもふもふした。

2008/10/25(Sat) 20:54:40

村長 ヴァルター、村娘 パメラに手を振った。

2008/10/25(Sat) 20:54:44

村娘 パメラ、仕立て屋 エルナとヨアヒムになでりこつんつんされて、ふにゃっと微笑んだ。

2008/10/25(Sat) 20:55:23

仕立て屋 エルナ

/*
パメラは男キャラだったら絶対に口説きたかったのでした。
*/

(309) 2008/10/25(Sat) 20:55:52

農夫 ヤコブ

さて、ようやくログ読み終わった。

なんかやたらカタリナに愛されてて幸せすぎてどうしよう。
俺にはもったいない、良い子だ。うわあ。

その点俺全然カタリナに愛を叫べてなくってダメな子だ!
ごめんよカタリナ!ものすごいらぶだけど、進行中はヤコブは悩んでて叫べなかったんだ!

(310) 2008/10/25(Sat) 20:56:38

村娘 パメラ、羊飼い カタリナのフードを脱がせて、もっふもふにした。お日様の匂いー♪

2008/10/25(Sat) 20:56:42

村娘 パメラ、村長 ヴァルターに、手をぶんぶん。ぶんぶん。

2008/10/25(Sat) 20:57:34

羊飼い カタリナ

/*
>>309
女の子でも口説けばよかったのに(違)

結局、薔薇も百合も咲かなかったのね(まだエピは終わってませんよrokuさん)。まあ「薔薇百合禁止」の設定だったら、ディタオトのちゅーはどうなんだ、って話になるから、一応OKにしといてよかったのかな。

(311) 2008/10/25(Sat) 20:58:35

村娘 パメラ

/*
…………………。

[見上げてじぃー……]
[てくてく]


[ぎゅー…]

………。
ふぃ。あったかい…

(312) 2008/10/25(Sat) 20:59:19

村娘 パメラ、仕立て屋 エルナに纏わりついて、ごろごろふにふにしている。ぬくいのー…

2008/10/25(Sat) 21:00:00

仕立て屋 エルナ

/*
>>311
口説く前に恋敵認定になっちゃったので口説く機会がありませんでした!

そういえばノーマルと薔薇はできても百合はやったことないなぁ。
*/

(313) 2008/10/25(Sat) 21:00:36

青年 ヨアヒム

/*
既婚者は本土に出稼ぎ…?

そういやリーザの家庭事情がツボすぎというか父性本能を刺激されて放っておけない!!と思ってたんで、リザ狼と知ってびっくりしたけど、赤でのドミニクもすんごいカッコよかったなあ。
誰だろと思ってたらnakabaさんだったんだねー。nakabaさんはシスター?とか思ってた(なぜか)

そういえば同性愛カップルはいなかったね。
これから出来るかもしれないが…(笑)

(314) 2008/10/25(Sat) 21:01:30

仕立て屋 エルナ、村娘 パメラをぎゅーっと抱きしめた

2008/10/25(Sat) 21:02:56

羊飼い カタリナ

/*
>>310
だって愛してたんだもん(*ノノ)
実は灰で愛を叫んでくれてたらいいなー、ってちょっぴり期待してたけど、いいの。すっごく悩んでたのは、わかるから。

[抱きついてすりすり]

で……実は、「眠るまで側にいて」で部屋へ連れ込むべきかどうか少し迷ったCO
自分が人狼かも、って言いながらふたりきりにはならないだろうと思いとどまった。時間も喉もなかったし。

(315) 2008/10/25(Sat) 21:04:33

仕立て屋 エルナ

/*
わー。この娘可愛すぎるんですがっ。

この可愛さなら男性陣メロメロで、村中から嫉妬の炎あびまくりになりますよねー。

*/

(316) 2008/10/25(Sat) 21:07:46

村娘 パメラ

/*
どうしよう、エルナにときめいちゃった…(まがお)

エルナはしゃるさんだろなぁ、と序盤からずっと思ってました。蛇2のシーザさんよね?
あの村で見物ズニアで妖怪やってたeyesです、どもー(ぺこり)

ああ、口説かれたかった……多分シーザ的なしゃるさんの男キャラに口説かれたら、まっすぐ落ちてました。まっすぐに。
強気で自信があって、諦めないとこがかっこよかったから、シーザ。
エルナでも口説かれたら落ちたかも……っ。
かっこいいおねーさん大好き。プロでなでなでされた時、実はすごい嬉しかったわ。

(317) 2008/10/25(Sat) 21:08:34

農夫 ヤコブ

>>315
なんかもう本当にありがとうだ。ここまで愛されるとなんか幸せ。
ものすごく幸せ。
ということで、エピでは、空気読まずにらぶを叫びまくることにする俺。それぐらいは許してくだせぇ。だってカタリナが可愛すぎるんだ。

[ぐりぐり、うりうり、撫でまくりぎゅうしまくり。]

部屋に連れ込もうとするあたりがさすが中の人といったところ。

(318) 2008/10/25(Sat) 21:11:25

司書 クララ

/*
パメちゃんはねー。
相手の気持ちを幸せにするような言葉がするすると出てくるし、自分の気持ちを表現するのも上手なので、もてるんだと思うのです。

男だったらすんごいタラシな予感。

(319) 2008/10/25(Sat) 21:11:55

青年 ヨアヒム、メモを貼った。

2008/10/25(Sat) 21:12:12

司書 クララ

/*
で、ただいまですよーノシ

あんまりログ伸びてなくてほっとしました。

(320) 2008/10/25(Sat) 21:12:35

青年 ヨアヒム

/*
あれクララとすれ違いになっちゃう。
ちょっと外すね。
[ クララの頭なで** ]

(321) 2008/10/25(Sat) 21:13:19

村娘 パメラ

/*
だってだってっ。
寂しかったのよ、私女の子ときゃっきゃっうふふするの大好きな子なのに、女友達っぽい子いなさすぎ!恨まれすぎ!女の子多い村なのに!

うー……補充されたー…
エルナー、もっと充電…

[エルナにくっついてごろごろ]

(322) 2008/10/25(Sat) 21:13:20

仕立て屋 エルナ

/*
(お知らせ)

現在中の人が恥ずかしいやら嬉しいやらでわたわたしてますのでしばらくお待ちください

*/

(323) 2008/10/25(Sat) 21:13:50

司書 クララ

/*
ヨアさん、またねー

[ 撫でられてにっこり ]

(324) 2008/10/25(Sat) 21:14:15

司書 クララ

/*
突如百合っぽい世界に迷い込んでしまいました。

|・)

(325) 2008/10/25(Sat) 21:16:03

村娘 パメラ

/*
>>323
…………。

[じぃー]

…エルナの中の人、かわい。

[中の人のほっぺたにパメラがちゅ]

(326) 2008/10/25(Sat) 21:20:05

羊飼い カタリナ

/*
>>318
うあ、わ、くすぐった……
[ぎゅうぎゅうされて恥ずかしいけど嬉しそう]
部屋は、だって……思いとどまった、もん……。

>>316>>322
他の女性陣が、想いをひっそり秘めちゃうタイプだったから、パメラの男女問わず親しげな態度に、余計にはらはらしちゃうのかもねwちょっとこういうキャラ関係は珍しいから面白かった。

(327) 2008/10/25(Sat) 21:21:45

村娘 パメラ

/*
あ、クララだっ。
久しぶりね、おかえんなさーい。

………あの、ええと。
そんなストレート150キロみたいな褒め方されると……

ぼーっとしてしまう…(へにゃ)

うう、そうだといいな、いいな。自分の言葉で誰かが幸せになってくれるとか、すっごい幸せ…

男だったらタラシは肯定しておきます!
可愛い及び綺麗及びかっこいい及びその他女子は、世界の財産よ!

(328) 2008/10/25(Sat) 21:24:45

羊飼い カタリナ

/*>>328
でもパメラの中の人が男性キャラの時って、薔r

(329) 2008/10/25(Sat) 21:26:27

仕立て屋 エルナ

/*
>>+326
や、だって。本当に嬉しかったんだもん。
「どんなときでも諦めないこと」だけが取り柄だと思ってるから、そこがかっこいいっていわれてすごい幸せになった。ありがとう。

うわーん。本編でもっといっぱいおしゃべりすればよかったー。
*/

(330) 2008/10/25(Sat) 21:28:20

司書 クララ

/*
例えば、「可愛い」って言われるだけでも嬉しいんだけど。「どこが可愛い」のかってなると、難しかったり面倒だったりすると思うのね。

パメちゃんは、その「どこが素敵」「どこが好き」ってのと、自分の感情を表わすのを惜しまないから魅力的だし、懐っこい感じになるのでしょうねー。

[ パメラとエルナのいちゃいちゃを傍観しつつ ]

大人しいキャラっていうのは、大体そういう行動的なキャラを羨むようにできてるものです(笑

(331) 2008/10/25(Sat) 21:32:16

農夫 ヤコブ

/*
>>327
なぁに、思いとどまることは無い。
[耳元で囁き]
な?……来るよな?

[にっこり。]

(332) 2008/10/25(Sat) 21:33:58

青年 ヨアヒム

/*
パメラは男だと薔薇?想像できない…

というわけで外しがちだけとただいま。
エルナ、墓アンカーが抜けてないぞw

(333) 2008/10/25(Sat) 21:34:44

司書 クララ

/*
ヤコブさんが男前煤i*ノノ)

あの照れ屋なくきょさんはどこに…(きょろきょろ)

(334) 2008/10/25(Sat) 21:35:36

村娘 パメラ

/*
>>327かたりな
あのね、この村の赤って普通のRP村の3倍以上大変だろなー、と思って、ひっそり狼希望出したのよ。
普段RP村で、赤陣営ほとんど希望しないんだけど。

で、狼ならイイ性格じゃないと中の人がきつい!と思って、勝気で傲慢かつ高飛車、はねっかえりでプライド高くて馴れ馴れしい、って感じの性格づけをした結果………

[女性陣をこそっと見てとおいめ]

(335) 2008/10/25(Sat) 21:37:12

神父 ジムゾン

/*
こんばんは。今北産業とか言ってみます。

が、>>332が目に入った……
オトナの時間ですか。
*/

(336) 2008/10/25(Sat) 21:38:15

羊飼い カタリナ

>>332
……ふぁっ……!
[耳元で囁かれた言葉と、見たことの無い熱を帯びた視線に]

[心と体のどこかが、ぞくりと震えて]

……うん。ヤコブ……。
[頬を染めて、頷いた]

/*
ちょっぴり桃ってから中の人お風呂へ遁走。*ちょと外しますー*

(337) 2008/10/25(Sat) 21:38:56

司書 クララ

/*
ヨアヒムさん、おかえりなさい。

パメちゃんはいつも大体女性キャラな気がするなぁ。蛇村関連で初めて男性キャラ見た気が。

薔薇なのは、蛇村だからなんじゃ…(目をそらした)

(338) 2008/10/25(Sat) 21:39:26

村娘 パメラ

/*
>>329
ちょっとカタリナっ、しーっ!

…でも不可抗力よ、私が男PCやるのって、蛇シリーズだけだもの。
そうすると、必然的にフラグが立つ=薔薇になってしまうだけであって……

※蛇シリーズ……男の子オンリーの村

(339) 2008/10/25(Sat) 21:39:49

仕立て屋 エルナ、とりあえず壁に隠れてみた

2008/10/25(Sat) 21:40:09

司書 クララ

/*
神父様おかえりなさい。

・年齢スケール
・パメちゃん向かうとこ敵なし
・ヤコリナ大人の時間

かな?

(340) 2008/10/25(Sat) 21:41:42

農夫 ヤコブ

/*
>>334
つ【修業成果】
つ【アイコンのヤコブの男前補正】
つ【色々たまってた】
つ【というか昔から男前】
つ【だってカタリナ可愛いし】

(341) 2008/10/25(Sat) 21:42:34

村娘 パメラ

/*
>>330
ん、思ってたことを伝える機会があって、それで喜んでもらえると、私も嬉しい(ごろごろ)
蛇2見てても、シーザは諦めないってことに自分のプライドを賭けてるんだろうな、って見てたから。かっこよかったよ?

本編って、蛇2かな、この村かなと思いつつ……まだ一日あるよ、いっぱいしゃべろ?(じー)

(342) 2008/10/25(Sat) 21:42:51

村娘 パメラ、仕立て屋 エルナをじっと見つめた。

2008/10/25(Sat) 21:44:01

神父 ジムゾン

/*
>>340 クララ

ありがとう。
年齢スケール出ているのですね。

フリーデル三十路超えていたのか……
イメージとして、ジムゾンはディタヤコの辺りにいたんだけどディーター、可愛いからな…。いっこくらい上とか、かな。

神父って、いくつくらいに見えていたんでしょうねw

(343) 2008/10/25(Sat) 21:47:08

青年 ヨアヒム

/*
>>341 アイコン補正ってあるよね。
俺もこのヨアヒム見てたらへたれわんこ系になってはいけないという気概が(何)

(344) 2008/10/25(Sat) 21:47:40

村娘 パメラ

/*
>>331
だって可愛いっ!ってなると、あそこがこういう風に可愛いの!って力説したくならない…?
そしたら伝えた人が、大抵もっと可愛いとこ見せてくれるから。
好意はいくらでも、伝えたいし、懐いて遊んでもらいたいから。


……あのね、さっきからララちゃんの褒め言葉が嬉しすぎてぼーっとしててレスが遅い……みんなごめん。

(345) 2008/10/25(Sat) 21:47:53

村娘 パメラ、青年 ヨアヒムに、クララをお嫁にもらうようアドバイス。そしたら私のおねーちゃん。

2008/10/25(Sat) 21:48:27

青年 ヨアヒム

/*
ジムゾンは20代後半という感じかなあ。
で、俺もジムゾンは緋月さんじゃないならrokuさんだ!と思ってたー。
墓でも言ったけど丁寧な神父さんで嬉しかったな。

(346) 2008/10/25(Sat) 21:49:20

司書 クララ

/*
アイコン補正…

ヨアさんの中の人のBBSキャラソートでクララが最下位なのは知ってます(笑
アルさん、可愛いキャラ絵をありがと〜ノシ

>>341
>前から男前
………?(首をかしげた)
へたれ時々男前だった気が(ry

(347) 2008/10/25(Sat) 21:50:44

村長 ヴァルター

ひっそりログ読みしつつ。

>>344
アイコン補正なあ。
状況によって顕著に出てくる場合やそうでない場合もあるからなあ。
今回はヴァルターで入ってみたが…

orz

(348) 2008/10/25(Sat) 21:51:04

村娘 パメラ

/*
>>333
お帰りなさい、ヨアヒム…、おにいちゃん。

[にっこり笑って裾ぺしぺし]

つ【>>338>>339
という訳で、薔薇が咲くのは男の子だけの村シリーズの常連だからなのよ、おにーちゃんっ!
基本ほとんど女の子なの。
ちなみに今回は、ヤコブの人からリクエストがあったので、迷わず女の子で入村。

(349) 2008/10/25(Sat) 21:52:09

神父 ジムゾン

/* >>345

パメラが可愛くなっている…

そうそう、パメラ。吊られ際に最後のレスを蹴った形でごめん。
名前を呼んでくれて嬉しかった!
で、あのときパメラの言葉で『ジムゾンは村に派遣されてきた』神父と確定しましたw
何も考えてなかったので。

最後の日、喋れて楽しかったなぁ */

(350) 2008/10/25(Sat) 21:54:01

農夫 ヤコブ

/*
>>344
な、アイコン補正って侮れねぇよな。
キャラの引き出しあったってのもあるんだろうが。

>>347
まあ、時ってもんは人を変えるってことさ!



それにしても、発言チェック入れなくても発言できるのが面倒じゃなくっていいなぁ……。

(351) 2008/10/25(Sat) 21:55:39

農夫 ヤコブ、とりあえず称号へたれは返上します。

2008/10/25(Sat) 21:56:07

神父 ジムゾン

/* >>346 ヨアヒム

おや、そんな中身予想でしたか。光栄だなぁ
20代後半って感じですよね、アイコン補正的にもw

埋葬とか、そんな風に言ってもらった上に色々な人に絡んで貰えて嬉しかったですよ。 */

(352) 2008/10/25(Sat) 21:56:36

仕立て屋 エルナ

/*
>>342
うん。蛇村2もそうだったけど、この村でもなんだかんだいって吊られなきゃと思いつつも生存を諦めたくなかった。
だから…精一杯生きたいって欲を主張すれば…処刑回避できないかなって望みはかけてた。
私がそれを捨てたら、私じゃなくなっちゃうもん。

んと、この村内でいっぱいおしゃべりしたかったなー。そうすればもうちょっと違う関係性が築けたんだろうなぁって気持ちも込みで。

エピはいっぱいしゃべろうねー。

[パメラの頭をなでなで]
*/

(353) 2008/10/25(Sat) 21:56:47

司書 クララ

/*
>>351
そういえば、私もこの直前が妖精で発言チェックがあったのでめんどかったなぁ。
人間って喋るのに楽ですねえ…

色々お疲れさまでした(なでなで)
お仲間を引き離してしまってごめんなさいです。

(354) 2008/10/25(Sat) 21:58:12

青年 ヨアヒム

/* アドバイスてw
そういえばディーターのエンドロール見てて、図書館に通う子供すらクララ→ヨアの気持ちに気付いてたのに本人は気付いてなk(ry)とか思ったとか何とか。
まぁこのヨアヒム鈍そうですよね…

>>349
ただいま。墓でも色々書いてるけどありがとーね。俺が死んだ時の反応とかも本当嬉しかった。
ところでパメラはどこかでオットーを殺す(処刑?)つもりだったんだろうか?

(355) 2008/10/25(Sat) 21:59:07

羊飼い カタリナ

/*
ただいまー。ROMってくれてた某さんにまで、神父さんがrokuだと思われてた模様w
RP傾向としてわからなくはないなーと思いつつ、私なら5d、アルビンを確実に壊す方向へ追い込んでたんじゃないかな…

>>343
神父さんこんばんは。
フリーデルさんの方が1,2歳年上の女(ひと)でもいいかも。

(356) 2008/10/25(Sat) 21:59:41

村長 ヴァルター

>>354
発言チェックなあ。私もそんな経験あるんだが。

←前の村で人狼役やってました

(357) 2008/10/25(Sat) 22:00:16

青年 ヨアヒム

/*
>>354
>人間って喋るのに楽ですねえ…

感想が人外すぎて噴いた。

(358) 2008/10/25(Sat) 22:03:04

司書 クララ

/*
>>343
神父様はどっかで言ったけど、自分の物語を作りつつ、他の人の物語を下支えしてる感じがあったのですね〜。
「他者の物語の良き脇役であろうとする」って難しいと思うのだけど、それを自然にこなしてる感とか包容力があったかなぁ…
だからひよっこ的な印象はないですね。
30代と言われればそうだし、20代後半と言えばおお、落ち着いてるー。みたいな。

(359) 2008/10/25(Sat) 22:03:04

司書 クララ

/*
>>358
BBSの赤には誤爆チェックはないですものね(笑

(360) 2008/10/25(Sat) 22:04:50

神父 ジムゾン

/* エルナが生きようと頑張っていたのは、応援したかったですね。
というか、それが応援したくもあって自ら吊られ(ry

シモンの処刑本命、いいのですよ。
ただ、もう少し上手く動機付けられると良かったのかな。
結局クララを送ったというのすら自己申告だったw

>>356 カタリナ
Σどこでそう思われたんだろうw
もっとも、ROM某氏にはまるで中身を当てられなかった模様。
今回はステルス上手くいったえと思いたいが……
カタリナとディタにばれてましたね。

フリーデルが年上……。
最終的に、物凄く主導権握られてそうです。
いきなりフラグ立ってて超驚いたCO */

(361) 2008/10/25(Sat) 22:04:57

農夫 ヤコブ

/*
>>354
な、チェックめんどくさい。
シモンとの対決の時とか、「やべっ!時間ねぇよ!!」って感じなのに焦って何度もチェックつける前に発言ボタン押してたりとか。
な、なんで発言できな……あ!チェック!!チェック忘れ……(わたわた)

とかしてた。

(362) 2008/10/25(Sat) 22:06:11

村娘 パメラ

/*
>>350神父さま
神父さまも、おかえりなさーい!
数日の別れだったけど、なんだかすごく久しぶりみたい。
……ぅ。数日ぶりでも、相変わらずお上手……

たぶん……オットーより先に死なないよう気を張ってたのが、ね。一気に緩んじゃったから、今ふにゃふにゃなんだと…

いっこくらいそんな、全然!
タイミング的にずれちゃったのが分かってたもの。
あの日はずっと神父さまとおしゃべりできてて、それがほんとに凄く楽しくて、嬉しかった。
その分見送るの、すごく寂しかった…
名前呼べて、嬉しかったなぁ。ふふ。

……はっ、なんかこういう島の神父さまって、派遣されてくるイメージしかなかった…!!!
無意識だったわ!ごめんねっ(目逸らし)

(363) 2008/10/25(Sat) 22:07:00

村長 ヴァルター

/* >>361
私とて、ジムゾン殿の中身は大体見当ついていたが…

まさか自分が初っ端から鉄板中身ばれするとは思わなかったw
くそう。 */

(364) 2008/10/25(Sat) 22:07:46

農夫 ヤコブ

/*
>>361
フリーデルの中の人は魔王様だから……>主導権

がんばれよっ!!グッドラック!

(365) 2008/10/25(Sat) 22:08:39

神父 ジムゾン

/* >>359 クララ
褒めても何も出ませんが(真顔)

あー、そう言って貰えると嬉しい。凄く嬉しい。
人の設定拾いつつ話を作るって楽しいよね。物凄く楽しいね、と3日目くらいから思ってました。それまではRPらしさを出そうと試行錯誤で必死だよ!w

クララ、もう少し若いと思ってたので…
少女と沢山呼んだ気が。すみません。 */

(366) 2008/10/25(Sat) 22:09:14

神父 ジムゾン

/* >>365 ヤコ
カタリナの中の人も相当のような……

幸運を祈ります(笑顔) */

(367) 2008/10/25(Sat) 22:09:53

青年 ヨアヒム

/*
>>352
埋葬とかが丁寧なのも嬉しかったけどね。
なんていうか>>361みたいに自己犠牲的なとことか、シスターが何者でも救いの手を…とか、そういう性格的なものも含めて聖職者っぽいというか…(笑)
見ててこれ以上の神父は出来ないと思ったなー。

(368) 2008/10/25(Sat) 22:10:28

パン屋 オットー

/* みなさんちーす。

寝まくってた。今夜は寝ないで引越しの荷造りをせんといけませんな。

でも今台所片付けつつ、ストックしてた酒開けまくってる。もったいなくて飲んでなかったやつとか。
今日は何を飲もう……… */

(369) 2008/10/25(Sat) 22:11:55

仕立て屋 エルナ

/*
>>361
応援してくれてたなんて(照)
ジムゾンの死に際すごいかっこよかったし、シモンとのやりとりは充分に堪能させていただきました。

なんでこの人を吊らないといけないんだー!って苦悩しながらも、他に吊り先ないからという理由で見殺しにしてしまって、次の日にディタに「何の為にジムゾン吊ったのか」と問われてエルナどころか中の人ですら本当に何で吊ったのかわからなくなってた。
*/

(370) 2008/10/25(Sat) 22:13:10

村長 ヴァルター

/* >>369
お帰りなさい。
ちょ、オットー殿、飲みすぎ飲みすぎw */

(371) 2008/10/25(Sat) 22:13:49

村娘 パメラ

/*
>>342
私はかなり諦めやすくて、RP村とかでもそんな生き残ろう!って感じのキャラ設定をしないし、このパメラも初めはそういう予定だったから、エルナのもがくとこ、すごく新鮮に映ったわ。
エルナがエルナじゃなくなるって、ほんとにそうなんだろうなって思った。…ふふ、実はそういう雰囲気で、エルナの中身さん予想できてたのよ。
どんなRPをやってても、PLさんの空気って透けるから。

ね、もっと仲良しになれたかも。念願の女友達に…!
パメラは懐っこいのでごろごろしたと思う。
エピ終わるまで、いっぱいおしゃべりしようねー?

(372) 2008/10/25(Sat) 22:14:00

村娘 パメラ、仕立て屋 エルナになでなでされて、しっぽをぱたぱたしている。ぱたぱた。

2008/10/25(Sat) 22:14:24

パン屋 オットー

/* >>366
ジムって、RP村初めてとか言ってなかった?あれってマジ?

ネタの拾いっぷりが細やかだし、バランスがすっげーよかったよね。楽しんでるーってのも伝わってて、ええなぁって思ってたんだぜ。

全然絡めなかった。プロのあのやり取りがたのしくてさ……ぐぎいいいいい絡みたかった!!
メモでのやり取りは互いに吹いてたんだなwww

(373) 2008/10/25(Sat) 22:15:21

神父 ジムゾン

/* >>363 パメラ

最後に見た時の貴女は、心が泣き出しそうなのを必死に堪えるさまが、更に泣いているように見えまして…ね。オットーに見せるわけにはいかなかったのでしょうが、泣かせてあげたかったですよ。痛々しくて。

あの日、パメラと話せて楽しかった。
ヤコブが苦しそうにしているのも、エルナが悩み続けているのも、オットーが憔悴しているのも、アルビンが疲れ切って怯えているのも、ディーターが泣いているのも(そう見えた)シモンが苦しんでいるのも……すべて、覚えている。
でも、何もしてあげられませんでしたね。

……見送ってくれて、ありがとう。
あなたの微笑みも忘れませんでしたよ。

あぁ、そんな風に過去が出来ていくのも楽しみでしたから。
私の歴史を作ってくれて、ありがとう。
[パメラの髪を撫でて目を細めた] */

(374) 2008/10/25(Sat) 22:15:38

司書 クララ

/*
オトさんお疲れさまでしたーノシ

むぅ。
睡魔に襲われたので、お風呂いってくるのです。

(375) 2008/10/25(Sat) 22:15:56

農夫 ヤコブ

/*
>>367
カタリナの中の人なんて可愛いもんだと思う。

実際可愛らしい。(のろけ



なんかいつになく積極的な自分がよくわからん。
人肌恋しいのかもしれない。うん。

(376) 2008/10/25(Sat) 22:15:59

青年 ヨアヒム

/*
オットーお帰り。(パメラにしっぽが…)

そういや、隣村でこの村のモーリッツ(?)が徘徊してるの見て夜中にコーヒー噴出したw

(377) 2008/10/25(Sat) 22:16:20

シスター フリーデル

/*
こんばんは。
なんだか余計な事を言ってる方がいらっしゃいましたので……てぃっ!!!

[聖書の角でヤコブに一撃っ!]

今回は、エロ要素もサド要素も全然なかったじゃありませんか(真顔
そういえば、貴方とは何故か毎回同陣営になりますねぇ。

(378) 2008/10/25(Sat) 22:16:25

村長 ヴァルター

/* >>378
おや、フリーデル殿こんばん…

って、ヤコブ殿ーー!後ろ後ろ!! */

(379) 2008/10/25(Sat) 22:17:39

パン屋 オットー

/* >>371
そんちょ、おつおつ!!
うへへ。きょーはなにのもーかなー。日本酒いこーかなー。


そんちょはさー、最初、ああ泣いてるな、と思ってみてて、日を追うごとにどんどんぼったぼったぼったぼった泣いていって、ああこれは!この人はこれが!!としみじみしました。和みをありがとっ!!

毎日激しく悲嘆にくれるのが、可哀想なのにすげーなごむの!吊られたりして俺もぼろ泣きされたかった!

(380) 2008/10/25(Sat) 22:17:54

青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブに( ´-`)†あーみん。

2008/10/25(Sat) 22:17:59

羊飼い カタリナ

/*
>>376
(*ノノ)
鬼畜眼鏡キャラにさえ入ってなければ、きっと大丈夫……(汗

……人肌。
[ヤコブにぴっとりくっついた]

>>377
アレは噴いたwどなたかは存じませんがGJすぎます。
メモ貼ってるのがもうwww

(381) 2008/10/25(Sat) 22:20:17

青年 ヨアヒム

/*
カタリナ>
いや、あの徘徊モーリッツは猫狼さんでFAだと思うんだけどwwww

(382) 2008/10/25(Sat) 22:20:54

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

パメラ
158回 残2721pt(1)
オットー
148回 残3793pt(2)
アルビン
146回 残4427pt(2)
ディーター
182回 残3460pt(2)

犠牲者 (6)

ゲルト(2d)
8回 残8718pt(2)
レジーナ(3d)
37回 残7877pt(2)
ヨアヒム(4d)
79回 残6418pt(2)
クララ(5d)
84回 残6606pt(2)
ヴァルター(6d)
91回 残6647pt(2)
シモン(7d)
99回 残6022pt(2)

処刑者 (6)

カタリナ(3d)
170回 残4053pt(1)
フリーデル(4d)
88回 残5857pt(2)
リーザ(5d)
22回 残8388pt(2)
ジムゾン(6d)
145回 残4187pt(2)
エルナ(7d)
82回 残6373pt(2)
ヤコブ(8d)
140回 残4827pt(2)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby