人狼物語−薔薇の下国


8 潮騒の村 −人狼BBS的RP村−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


村娘 パメラ

/*
>>355 おにいちゃん

だっておねえちゃんができたら嬉しいじゃない!(ぐっ)
お勧めの本教えてもらったり、お花の植え替えのお手伝いしたりするのよ、きっと。
こっちこそ、ほんとにありがとうねー?
ヨアヒムが縁故どう?って聞いてくれた時、もう既にヨアヒムに懐いてたから、すごく嬉しかったの。それからもうしっぽぱたぱたしっぱなしで…
亡くなった時の反応は、ほんとにもう、素直に出てきて。すっごく寂しくて。全部まるごと本音なの。イタコタイプなので。
だから、お墓でそういう風に思ってくれてたのが、すっごい嬉しくて……ああ、嬉しいの循環作用。

とりあえずおにいちゃんらぶ。らぶ!


処刑はねー、オットーが人狼で、死にたがってるなら、殺す気だったの。人でも、死にたがってるなら、できれば私がって。
自分でするよりも、私のメス捌きで苦しまずいった方が……
もしくは、毒とかね。
変なところで便利な医者の卵設定。

[懐からメスきらーり]

(383) 2008/10/25(Sat) 22:22:00

農夫 ヤコブ

/*
>>378
ぐほぉっ!!!!!!!!

[ふりーでるのこうげき! かいしんのいちげき! やこぶに3981ダメージ!!]

あいたたた……
俺じゃなかったら死んでたぞ!フリーデル!!


存在がエロ要素、サド要素です、魔王様。
あれ、確かに毎回同陣営……?


あ、きっとフリーデルと赤にいたから今回積極的に。
うつった!なにかが!

(384) 2008/10/25(Sat) 22:22:09

シスター フリーデル

/*
リデル、三十路超えてるけど、ずっと女子修道院暮らしの世間知らずなんできっと大丈夫です、えぇ。<主導権

(385) 2008/10/25(Sat) 22:22:29

神父 ジムゾン

/* >>368 ヨアヒム

性格的にですか。
うーん、黒神父をやるはずがどこで道踏み外したか…あ、きっとキャラ絵補正です。この顔眺めて悪いことはそう出来ないw

>>370 エルナ

実はどこかに書いているけど、ジムゾン吊りって『もう縁故いないし、こいつ吊っちゃおうぜー、OKOK』みたいな、あっさり雰囲気になるんじゃないかと予測してたんです。なのに反応一杯貰って、びっくりした!嬉しかったです。
皆散り際素敵でしたから…絶対対抗出来ないと。

ああ、あの突込みで「狼だと思ったから。お前こそ!!」て言い返してもとか、どんどん神父黒く言ってもいいよと思いましたw */

(386) 2008/10/25(Sat) 22:22:55

神父 ジムゾン

/* >>373 うなぎの子
RP初、本当にマジ。
というか貴方は、私の経験浅さを良くご存知でしょうに。
人狼自体(ry

でもありがと〜。凄く楽しかったですよ。
オットーともっと絡みたかったんだ……!
心残りと言えば、その辺も。ヤコとも絡みたかった。

三つ編み楽しかったですね。 */

(387) 2008/10/25(Sat) 22:23:04

村娘 パメラ、青年 ヨアヒムを、しっぽでもっふもふにしてみた。えい。えい。

2008/10/25(Sat) 22:23:58

羊飼い カタリナ

/*
>>382
そうなの!?ちょっと違う気がしてた!

>>384
オットーからMいのが感染し、シスターから積極的なのが感染し……怖い所ね、赤空間。

(388) 2008/10/25(Sat) 22:25:04

農夫 ヤコブ

/*
>>381
すっかり鬼畜眼鏡キャラ定着してきたなあ……。

人肌人肌。

[ぴっとりくっついているカタリナをぎゅうぎゅう。]


さすがに、俺自重できる大人だから変なことはしない。

(389) 2008/10/25(Sat) 22:26:04

神父 ジムゾン

/* >>381 カタリナ
…………
…………
…………

…………まずい、そこか!!!!
サイアスといい、これは………(目逸らし)
案外好みの傾向が似てるんですね、きっと。

気をつけよう。 */

(390) 2008/10/25(Sat) 22:26:44

青年 ヨアヒム、村娘 パメラ何故しっぽが?!狽ュすぐったいよ

2008/10/25(Sat) 22:26:56

シスター フリーデル

/*
>>384
おー、4桁ダメージでちゃいました(目をまん丸

ですねぇ、共同士→村狩のKOFコンビ→狼仲間……珍しい。

染ったって……貴方最初に出会った時から皆さんに天然たらしとか言われてたような?(首こてん

(391) 2008/10/25(Sat) 22:27:23

宿屋の女主人 レジーナ

/*

……ログ読み切った(息切れ)
なんかいろいろわかっていろいろ自分の中で腑に落ちてすっきりした。

あ、人が増えてる。こんばんは(ぺこり)

*/

(392) 2008/10/25(Sat) 22:27:35

農夫 ヤコブ

/*
>>387
んだなー、もうちょい絡めたらよかった。

>>388
赤空間というか、感染源が強すぎる……、と。

(393) 2008/10/25(Sat) 22:28:06

青年 ヨアヒム

>>383
>私のメス捌きで苦しまずいった方が……
……オットーを切り刻むパメラ…(震)

そういやカタリナの最期を見て「ヤンデレ……」と思ってたけど言うの自重してたんだ。
でも灰見たら本人が自分で言っていた件w

>>388
確証はないけど猫狼さんに見えたな…(笑

(394) 2008/10/25(Sat) 22:28:16

パン屋 オットー

/* >>383
あ、うん、俺もパメラになら……(*ノノ)
じゃなくて、でもなんか、それは駄目だって思ってたんだよね。展開のせいもあるんだけど。

空気読まずに回想ちらみせしてもええ?パメラ。
途中まで書いてて結局出せなかった。

(395) 2008/10/25(Sat) 22:28:50

村長 ヴァルター

>>380
あ、ありがとう、ははは…

吊られてぼろ泣きされたかったて、その前に貴方C狂!貴方C狂だから!w

日を追うごとに涙もろくなってゆく村長…orz

(396) 2008/10/25(Sat) 22:29:48

シスター フリーデル

/*
神父様はある程度RP村やってらっしゃる方だと思ってましたねぇ。
他PCとの絡み方も自然で。

dia氏誰だろ……と探してたらすぐ傍にいらしてたとはっ!!(脱狼

(397) 2008/10/25(Sat) 22:30:33

神父 ジムゾン

/* >>385 フリーデル

昨夜フラフラしつつ、取りあえずID丸分かりになる前にシスターと再会RPだけは完了したい、とそれだけは思ってたw
ログ読めてませんが、そちらにはバレていたのかな…。

主導権握られると、とてもとても怖そうです…
その笑顔がw */

(398) 2008/10/25(Sat) 22:30:38

村娘 パメラ、青年 ヨアヒムをしっぽでこしょこしょ。細かいことは気にしちゃダメよ?おにいちゃん。ぱたぱた。

2008/10/25(Sat) 22:31:39

農夫 ヤコブ

/*
>>391
俺にたらし要素は無いと断言する。うん。

俺がたらしだったら、全国のたら氏がたらたらたらしぐらいになっちまうと思う。

(399) 2008/10/25(Sat) 22:31:42

パン屋 オットー

/* >>393 ヤコ
おつかれちゃん!(ぽふ

つかマテ。そんなに強くないぞ!
今日もひっそりとMく生きてるだけなんだぜ。


>よあにーちゃん
もう、死んじゃって本当に悲しかった……。狩人COとか上手すぎる待って待って!

最終日、貰ったライフルもってこーと思ったんだけど、ちょっとでっかすぎた……色々すれ違っててごめん……

狙撃用だよね、基本、とかおもたんだけど、気合入れて担いでいけばよかった!

(400) 2008/10/25(Sat) 22:31:48

神父 ジムゾン

/* >>397 フリーデル

おお、ばれていなかった!
こちらからは鉄板でした。本当に(ry

[もふもふの首根っこ押さえ] */

(401) 2008/10/25(Sat) 22:31:55

仕立て屋 エルナ

/*
パメラの発言見てて、そういえばオットーに処刑してもらいたいって言い出そうかなって思ってたんだけど、言い出すひまもなく処刑されることになったんで、
「え、リクエストなしかよw」とか思ってたりw

実際そんな展開になってたらオットーどう反応してたんだろうなぁ。やっぱり処刑前をひっぱりすぎたな。

*/

(402) 2008/10/25(Sat) 22:31:55

シスター フリーデル

/*
レジさんこんばんは。
日記とってもGJです・・)b

村の方々の日常が垣間見えてなんだかほっこりしましたよ。

(403) 2008/10/25(Sat) 22:32:23

風の囁き(村建て人)

>>395オットーさん
エピ中の回想RP投下なども随時どうぞー、
なのですよ。

カタリナのモノローグを二、三回村建て誤爆しかけて危なかったCO

(#12) 2008/10/25(Sat) 22:32:33

神父 ジムゾン

/* レジ、こんばんは。

ログが未だプロすら読めていない私はどうしたら…w */

(404) 2008/10/25(Sat) 22:34:15

青年 ヨアヒム

/*
オットー>>400 確かにでかい猟銃とフランスパンかついで岬に行くのって大変そうだ(笑)

狩人COは元々オットーにだけするつもりで、オットーが狼にリークするかどうかwktkしながら見ようと思ってたんだよね。(鬼
あんな展開になって狼を悩ませて申し訳なかったけど。

(405) 2008/10/25(Sat) 22:37:34

パン屋 オットー

/*ほいじゃお言葉に甘えまして。*/

[>>5:227あたりのパムへのアンサー回想]


……ぼんやりと談話室に居た時に、傍らにあった暖かさ。
全てに現実感がなくて、夢の中みたいだった。

そっと流れ込んでくる言葉。

絶対、先には、死なない。

欲しかった言葉をくれたあと、パメラは勝気そうに笑う。目を細め、桜色の唇が笑みの形を作る。
とても、とても、綺麗だった。

――誰よりも、大好きよ。
告げられる言葉に、胸が鈍く痛む。

この自分の、どこにそれを投げる余地があるのか。わからない。わからなくて、彼女の目を見た。
透き通るような色に、ふと、膝をついて何もかもをぶちまけたくなる衝動に駆られた。

(406) 2008/10/25(Sat) 22:38:14

青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、ちょwwこしょこしょは駄目。・゚・(ノ∀`)・゚・。

2008/10/25(Sat) 22:38:44

シスター フリーデル

>>#12
あるある。
私も昔ガチ村建てたら、赤発言を誤爆しかけたり、とか。

>>399
ほむ、相変わらず自覚の無い天然たらし、と……(メモメモ
ってか、Sとおっしゃるならオットーさん調教すれば良かったのに(マテ

>>398
IDバレる前にやっててもらえてよかったです。
もう……すさまじく中の人が悶絶中ですんで。
知り合いの方とこの手の非Sな女性PC使ってる時に恋愛RPとか……。

[首根っこ押さえられ、"わふっ!Σ"と声をあげるも大人しく。]

(407) 2008/10/25(Sat) 22:40:33

パン屋 オットー

[回想続き]

狂人だと知ったら。狂人だと知っても。
それでも、お前は。そういってくれるの?

罪悪感につぶれそうになるのに、目をそらせなくてただ、呆然と見つめる。
答える言葉。お前が大事だと、一体どの顔をしてここで、言えるのか。ここまで来て。

……ああ。
でも、お前に殺されるなら。
それが一番、幸せなような気が、する。

(408) 2008/10/25(Sat) 22:41:45

パン屋 オットー

そう感じながら、同時に。

この人に殺されるのだけはだめだ、と、思っていた。


『――死んだら、泣くでしょ?』

彼女のさりげない言葉の裏の、沢山の沢山の涙。

何も見えず、見ず、何一つわからないままの怠惰な自分の薄い膜に、繰り返し注がれ、溢れて零れる。
頑なに閉ざしている膜の表面から、それでも僅かにしみこんでくる何か。

――やっぱりそれだけは、してはいけない気がした。

(409) 2008/10/25(Sat) 22:42:27

パン屋 オットー

/*[一旦回想おわし!]

この後もあるんだけど、展開読めずに書いてたから色々手をいれねーとおかしーんだ。

そんな訳で、裏でうなぎりフラグをみよみよ進めていたの。地味に。(わかりません

>>405
変にリアリティを追求せずに持ってけば良かったぜ!
もう本当にヨアに懐いてたんだ……っておもたよ。

ストロベリー味をあとから読んで吹いたけど、中の人はPCの前で叫んでたんだぜ!!あれはぶっこわれるわ!!

(*ノノ)クララの味も知ってしまったぼくをゆるしてください……

(410) 2008/10/25(Sat) 22:45:22

農夫 ヤコブ

/*
>>407
自覚できないほどのたらし要素じゃないってことで非たらしでいいとおもうんだよな。

いやー、オットー男だし興味ねぇ。

(411) 2008/10/25(Sat) 22:46:45

宿屋の女主人 レジーナ

/*

>>403フリーデル
フリーデルの分、日記書けなかった……ごめんよ。あと数日早く来てくれてたら(無茶)

なんかみんなにいっぱい縁故結んでもらって、んでも自分からは何にもしてなかったから、自分なりに、どういう経緯で縁故があったか妄想してみた。

繰り返しますが、史実ではありませんです。妄想妄想。

*/

(412) 2008/10/25(Sat) 22:48:28

司書 クララ

/*
お風呂上がり〜。ただいまです。

[ じゃれるヨアヒムとパメラをじー ]

(413) 2008/10/25(Sat) 22:49:28

青年 ヨアヒム

/*
>>410
オットー、三つ編みされてた頃とか元気だったのに段々無口になっていくからすごく心配してたんだよね。
でもPL視点では幼馴染がC狂とか美味しいなぁと思って、オトが役職全裸になった時から「オトにだけ狩人ってバラそうww」と思ってた(笑) ヨアは心配してるのに…

クララの味は俺も知ってるからいいもん…… &

(414) 2008/10/25(Sat) 22:49:39

宿屋の女主人 レジーナ

/*

>>404 ジムゾン

(レジーナは首を傾げた)

(見たことだけが史実だ! みたいなノリはどうだろうか)

*/

(415) 2008/10/25(Sat) 22:49:39

羊飼い カタリナ

/*>>389ヤコ
だ、大丈夫、まだ鬼畜じゃないキャラもできる…まだ…(遠い目)

[お返しぎゅうぎゅう]

>>390ジム
全員鬼畜眼鏡な村なら紛れます。大丈夫w

>>394ヨア
ヤンデレでしたねw少なくとも、生き延びてたらどんどんヤンデレ方向になってたかな。

>>402エルナ
リクエストしてもよかったのにと思いつつ。RP村ってどこまで自分の希望出していいの?この村の場合どこまでが「摺り合わせ」セーフなの?って、わかんないことだらけでしたよね(汗)
あの日はシモヤコ対決の予定も入ってたから、エルナさんも大変だったかと。告白GJだったのですよ!

(416) 2008/10/25(Sat) 22:50:44

神父 ジムゾン

/* >>407 シスター

恐らく気がついていない&気が付いたら悶絶してRPまわせまいと。
……アタリ、でしたね(にっこり)

しかし、フリーデルに2度も消えられたらジムゾンも大変じゃないですか!(真顔) */

(417) 2008/10/25(Sat) 22:50:52

司書 クララ

/*
>>410>>414
ちょw何の話ですか(笑

(418) 2008/10/25(Sat) 22:51:27

羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、もう知ってるんだ…<クララの味

2008/10/25(Sat) 22:52:40

パン屋 オットー

/*
>>411
うなぎってるから俺Sっす。

>>414
リークするつもりはなかったけど、ばれるようにはしようと思ってた。
ドラマティックな狩人COに超右往左往して、ばかばか言っちゃった。

村の展開的には必然のCOかもだけど、ばかあーーー!!って思って。ばかばか!!

クララの味はどっかで言おうと思ってたw
表に、シリアス系のとこに、へんな言い回し混ぜるの好きなの。

もっぱらうなぎ系の言い回しですが

(419) 2008/10/25(Sat) 22:53:09

神父 ジムゾン

/* >>416 カタリナ

そういや、プロでオットーもふりつつ「S村建っているじゃないか。おおげさだなぁ」とか思ったことを思い出しました!
全員鬼畜ならいいんですね。覚え……いや。

鬼畜眼鏡じゃないですし。聖職者です(にこり) */

(420) 2008/10/25(Sat) 22:53:30

神父 ジムゾン

/* エピだけ追いつきつつレス

>>123 エルナ

完全に行き当たりですね。
むしろ神父がどこまで(いつから)村に居たのかすら考えていまsn
教会の構造は、みんなを埋葬していたら勝手に出来てきた!!

……半分嘘で、シモンがカタリナを連れてきたときに教会に墓地は出来ました(そういやあるよなぁと)

>>129 リザ

某オカマ…。
実は私も、リーザが素黒のお姉さまだとは思いもせず(真顔)
今回は素じゃなく中まで黒かったね! */

(421) 2008/10/25(Sat) 22:54:02

仕立て屋 エルナ

/*
>>416
吊り決定してあれよあれよのうちにシモンに背後にたたれてたからじゃあまあいいやwって思っちゃって。

実際問題リクエストしてもさらにぐだぐだになったような気もするし、オットーにはできないんじゃないかなぁと思ってたしね。
*/

(422) 2008/10/25(Sat) 22:54:13

農夫 ヤコブ

/*
>>410>>414
そして、さりげなく俺も知っているクララの味。

(423) 2008/10/25(Sat) 22:55:00

青年 ヨアヒム

/*
レジーナの日記は涙腺が緩むのでやめてーと思いつつも嬉しかった。成人した時の思い出とか…ありがとー。
上の方でジムゾンが言ってるけど、お互いに歴史を作っていくって感じで……RP村ってこんな感じなのかーって。すごい楽しかったなあ。

クララの味は(切断されました

(424) 2008/10/25(Sat) 22:55:05

神父 ジムゾン

/* >>415 レジーナ

(ジムゾンはレジーナに頷いた)

……しかし、せめてレジーナの日記を読みに行かなくては。
同時進行で歴史は書き足されているのですよ。 */

(425) 2008/10/25(Sat) 22:55:44

羊飼い カタリナ

/*
>>423
…………!
[ヤコブをぽかぽか]
狼さんだから、仕方ないけど、ないけど……!

(426) 2008/10/25(Sat) 22:56:39

司書 クララ

/*
>>423
ヤコブさんはそういうこと言うとリナさんが拗ねるんじゃ…

(427) 2008/10/25(Sat) 22:57:43

司書 クララ

/*
>>426
あ、ぽかぽかしてる。
いや、そっちは食糧的な意味ですし…
>味

(428) 2008/10/25(Sat) 22:58:56

宿屋の女主人 レジーナ

/*

ヨアヒムに突っ込もうと思って、そういえば今日は料理作ってないのを思い出した。

プリンでも供えておこう。

*/

(429) 2008/10/25(Sat) 22:59:18

農夫 ヤコブ

/*
>>426
カタリナ食えりゃあ、忘れるよ?
[ぽかぽかと叩くカタリナを見てにぃやり。]

>>427
むしろそのために言ってみた。

(430) 2008/10/25(Sat) 22:59:27

シスター フリーデル

/*
ララさんおかえりなさいーノシ

>>441
非たらしだったら、フラグなんてそうそう立たないかと思いますよ?(首こてん

ん?調教と言いましても、性的な意味ではなく、下僕(=狼に絶対逆らえない)的な意味でですね。
オットーさんがハナからお仕えするタイプの狂人じゃなかったので、この辺も赤でやりたかったんですけどねぇ……PLに余裕がなかったorz~

>>412
それぞれのキャラの設定との大きな齟齬が無い限り、レジさん視点での事実って事でいいと思います、うん。

(431) 2008/10/25(Sat) 23:00:25

パン屋 オットー

/* >>387 ジム
うなぎの子呼ばわりスンナw

やーほんと、ジムの立ち居地と、そこでの立ち居振る舞いが上手くて。俺細かいところまで丁寧に拾う余力が全然なかったから(手を広げすぎアホー)、すっごいいいなぁって。

そのスタイル、大好き。いつもなんか、好きなスタイルで居てくれるよね。ツボ過ぎるの。 */

(432) 2008/10/25(Sat) 23:00:31

宿屋の女主人 レジーナ

/*

>>424 ヨアヒム
みんなの思いでクラッシャーしてなければ、幸いなのですよ。

ヨアヒムがお酒探すRPしてたから、お酒の日記にしたよ。
ジムゾンはお茶のお礼のRPしてたから、教会までお茶を届けに行ってみた。

*/

(433) 2008/10/25(Sat) 23:01:49

青年 ヨアヒム

/*
プリンいただきます。

ヤコブは初日から総攻だと思ってました(謎の単語)
まさかちっちゃディーターのkawadakeさんだったとはw 大きな狼になったね!!

(434) 2008/10/25(Sat) 23:02:20

パン屋 オットー

/* この設定だと内心、あはんでうふんのことも俺わかっちゃうんじゃね!?と危惧したので。
襲撃周りしかわかんないんだぜ!と後からごそごそ言い訳。

襲撃描写とか、できたらいいなぁって思ってたから、こしらえた設定なんだけど。
(゚д゚)ウマーだったのに上手に扱えなかったな……。 */

(435) 2008/10/25(Sat) 23:02:43

羊飼い カタリナ

/*
>>430
!……意地悪……。
[叩く手を止め、ちょっと涙目でヤコブを見上げ]

……いい、よ。あたしの、味で。一杯に、する、なら。
[言ってから恥ずかしくなってぽかぽか]

(436) 2008/10/25(Sat) 23:02:54

宿屋の女主人 レジーナ

/*

>>430
(レジーナはヤコブは意外と░▓▒▓█▓░░▓▒だと日記に書いた)

*/

(437) 2008/10/25(Sat) 23:03:30

司書 クララ

/*
仕事中に鳩からちら見したけど、ディタさんの回想に図書館が出てきて嬉しかったな〜。

パメちゃんが積極的だし、何となく「クララ→司書→図書館→村に公立の図書館あるの変だからきっと自宅を改装した私設図書館じゃないかな→レジの遠縁だけど、一人暮らし→レジの宿には世話にならない→遠慮してる?→自分からはあまり進んで人に近づけないけど、図書館の窓からいつも子供や村人を見てる」みたいなイメージができたので、こんな子になったのでした。

村のイメージや、周りに影響されて性格付けをするみたい。

(438) 2008/10/25(Sat) 23:04:02

仕立て屋 エルナ、壁の中からニヨニヨ中

2008/10/25(Sat) 23:04:13

パン屋 オットー

/* レジーナの日記、みんなも言ってるけど、いいよね。すっごい、リアルで。日常を書いています、っていう感じがするの。

そういう感じでみんなを拾い上げていくのって、すっごい、いい。さりげなくて優しい感じがする。

この村で暮らしていたんだな、って、実感した。

(439) 2008/10/25(Sat) 23:04:26

神父 ジムゾン

/* >>230 パメラ

うわあああ。ログ追いついてきた!とか思ってたらこんなところに爆弾が。
パメラ……!

もう、こんなに適当に好き勝手やって幸せになってた神父に、素敵な言葉をありがとうございます。いやもう本当に…。パメラのRPも見ていて相手に対する心情が素直に読み取れて、キャラアイコンなんて同じ顔なのに何故こんなに色々な表情が見えるんだ…!とか思っていました。素敵で、実は何度か参考にしたいとじいいっと見つめていたのは内緒(試行錯誤していました)

嬉しすぎて、パメのこの言葉で時間が止まった…w
ありがとう。パメラ@eyesさん、初めましてですね。
お会い出来て良かった。 */

(440) 2008/10/25(Sat) 23:04:40

青年 ヨアヒム

/*
>>430 ヤコブが░▓▒▓█▓░░▓▒すぎる…。
クララをダシにするんじゃない。[ 尻尾踏みつけ ]

(441) 2008/10/25(Sat) 23:04:48

宿屋の女主人 レジーナ

/*

>>425 ジムゾン
そこここ散らばってるから探すの大変かも……手間取らせるねえ(探す気なし、というか自分もどこに埋めたかわかりません)

*/

(442) 2008/10/25(Sat) 23:06:02

農夫 ヤコブ

/*
>>431
毎回毎回立ってるわけじゃあないですよ?(首かしげ

>>434
そんなこと初めていわれました。

(443) 2008/10/25(Sat) 23:06:50

行商人 アルビン

/* こんばんは。仮眠をとってきました商人です。おもいっきりねはぐってましたよー
今北産業でえぴの長さに絶望した */!

(444) 2008/10/25(Sat) 23:07:11

司書 クララ

/*
>>430
やきもちを焼かせるためにそんなことを言うとは…(笑
可愛いのは分かるけど、あんまりいじめちゃダメなのですよ〜

(445) 2008/10/25(Sat) 23:07:33

行商人 アルビン

/*ヤコブが、カタリナに桃いことをゆっていることを確認。
食えれば…(*ノノ)

(446) 2008/10/25(Sat) 23:08:11

行商人 アルビン

/*
レジーナさんの日記、拝見しましたけど、なんだかすごく日常が現れていて心に沁みました。
あー、この村って、こんな風に動いていたのだなぁって。本当に素敵な村だったのですよ。

(447) 2008/10/25(Sat) 23:09:21

宿屋の女主人 レジーナ

/*

>>431 フリーデル
ありがとうー そうしとく。うん。
(レジーナは日記を大切そうに土に埋めた)

プリン食べれー

*/

(448) 2008/10/25(Sat) 23:09:43

神父 ジムゾン

>>432 うな

いつでもうなぎ……(じい)

いや、オットーが大変そうだなぁと見えていたので…物凄く撫で撫でしたかったですよ。中の人がw
手を広げるというか、色々大変でしたね。お疲れさま、ありがとう。そうやって頑張ってくれたお陰で、こんなに楽しい村にいられたんだなぁ…。

最後のところ、照れる。こまる。
うん、でもありがとう。
私もオットーが好きですよ。回想もね、まだまだ楽しみにしている!

>>435

あはんでうふん……

(449) 2008/10/25(Sat) 23:10:05

神父 ジムゾン、行商人 アルビンの帽子をぽふぽふした。

2008/10/25(Sat) 23:11:12

農夫 ヤコブ

/*
>>436
かーわいいなぁ、もう。

[ぐりぐりぐり、なでなでなで。]

んじゃ、遠慮なくいただくことにしよう。
あとで。

[でも、なんとなく耳たぶはむはむ。]

(450) 2008/10/25(Sat) 23:12:13

村長 ヴァルター

眠い眠い眠い

中身漏れまくりな上に、涙零しまくるRPしたせいでキャラの印象がすっかり定着してることに絶望した!

(451) 2008/10/25(Sat) 23:12:39

行商人 アルビン、神父 ジムゾン諦めて、ログの中でたゆたうのです。ゆらゆらー

2008/10/25(Sat) 23:13:22

宿屋の女主人 レジーナ

/*

>>439
……せっかく褒めて頂いたので、本人日記書いたことないから、途中で吐くかと思ったところは内緒にしておきます。

なんにしても、この村の物語は、いきなり終わるところから始まった、という印象で。本当はもっと早くから墓下に埋めたかった、ぱらぱらと<日記。

*/

(452) 2008/10/25(Sat) 23:13:30

羊飼い カタリナ

/*
>>435
包丁で指切ったとかタンスの角に足の小指ぶつけたとか抜けた睫毛が目に入ったとか奥歯で銀紙噛んじゃったとかそんなのも全部<感覚共有

(453) 2008/10/25(Sat) 23:13:50

神父 ジムゾン、行商人 アルビンの頬をぺしぺしと叩いた。

2008/10/25(Sat) 23:15:27

司書 クララ

/*
あはんでうふん…

[ オットーをじーっと ]

アルビンさん、おはようですノシ

(454) 2008/10/25(Sat) 23:16:08

パン屋 オットー

/*
>>449 ジム

いつでもうなぎ……ですな……orz

もうなんか、メモでも癒され、立ち居振る舞いでも癒されまくってたの。

村に入る前のSNSのほでのコメントでも。すごい嬉しくて。若干ぼろぼろしてたんだぜーい。

照れられた!でも、大好きなの。
ありがとう!


>あはんでうふん
あの設定は……だって、なあ。
そしてそれを言わないとうなぎとしては失格なので!!(笑)

(455) 2008/10/25(Sat) 23:16:19

農夫 ヤコブ

/*
>>441
いたいいたい。

>>445
ほら、可愛い子ほどいじめたくなるのが男だし。ね、ね。

(456) 2008/10/25(Sat) 23:17:10

羊飼い カタリナ

/*>>450
狽ミぁ……!

……つまみ食い、した……。
[ヤコブの手の甲を、ごく軽く、つねる]

(457) 2008/10/25(Sat) 23:17:20

行商人 アルビン

/* あぅ…何故ぺしぺし…**〜(*T T)
正気にもどってますー!(電卓片手にあっぴーる)>神父様

>>454
これがほんとうの、おそようございます、ですよ。

(458) 2008/10/25(Sat) 23:18:29

司書 クララ

/*
さっきから、なにげにリナさんの反応がえろい…です…(*ノノ)

(459) 2008/10/25(Sat) 23:19:53

宿屋の女主人 レジーナ

/*

アルビンお早う、お疲れ様。

ほんとに、素敵な村でしたねえ。襲撃OKサインを出して、襲撃されて自分でこれで良かったと思ったけれど、未練が出たのはPLとしての自分じゃなくて、レジーナとしての自分からなのだろうなとか言っていて恥ずかしいので、ちょっと離席するのです。

*/

(460) 2008/10/25(Sat) 23:20:52

神父 ジムゾン

/* >>455 オト

いいの、うなぎで。
うなぎで可愛いから、そのままにゅるっとしていて下さい[真顔で頷いた]

メモは好き勝手にしか…!
って、2度もact使いきってあわあわしたんだぜ…処刑された日とかにw
オットーのメモも可愛かった。本当に可愛かったの。

あー、でも何だかそんな風にちょっとか役に立ってたなら、良かったなぁ…
本気でほんわりしたー。

>あはんうふん

うん、うなぎってるしね! */

(461) 2008/10/25(Sat) 23:22:11

青年 ヨアヒム

/*
オットーの設定は新鮮だったなあ。しかも狼を裏切るとかRP村じゃないとあり得ない(笑)

占い師は2人出てくると思ったんだけど、クララだけだったので、騙りを出すと普通のガチ村っぽい展開すぎるからなのかなぁ?とか色々考えてた。単に流れでああなったんだね。
クララとリーザが占COしてたら「占い師2人いるなら村は安泰だね!」とか思いそうw
(ガチ村でもこういう真占い師が居たとか…)

(462) 2008/10/25(Sat) 23:23:36

神父 ジムゾン

/*
>>458 アルビン

いや、なかなか良い叩き具合だと。
[そのまま笑顔でアルビンの頬をむにっと引張った]

……正気に戻ってしまいましたか。
あのアルビンも中々可愛かったですよ?
泣いてしまった辺りが特に、ね。
[くすりと微笑んだ]

(463) 2008/10/25(Sat) 23:24:12

パン屋 オットー

/*
もーなんかエピローグ書きながら泣いちゃって。
なんだこれーって思った。

すごい好きだったのに。なんもできなかった……って。
多分、村を出るだろうなあ。ここで暮らしていくことはできない気がする。苦しくて。
昔の日々が楽しすぎて。


年に数回、いっぱいパン焼いて墓の前にうずたかく積んじゃる!!<シモン


オットーは、中の人的にはすっげーイラつくタイプなんですが、これ結構同属嫌悪だとか思ってさらにべっこり。

ろく〜で〜なし〜♪

(464) 2008/10/25(Sat) 23:24:27

農夫 ヤコブ

/*
>>457
あまりにもおいしそうだったからついつい。
いてて。

(465) 2008/10/25(Sat) 23:25:33

神父 ジムゾン、パン屋 オットーをなでりこなでりこした。

2008/10/25(Sat) 23:26:12

青年 ヨアヒム

/*
あはんうふんでうなぎってどんなうなぎプレイだ。

オットーは村を出ちゃうのかー…

(466) 2008/10/25(Sat) 23:26:38

ならず者 ディーター

>>0:-67のレジメモに涙。
女将さん、ほんとに素敵な女将さんだったよなあ…(´;ω;`)

>>2:-8
返り血荒井タカシwwww

>>2:-18
桃でばれてる… いや、でもジムもdiaさんかろくさんの二択だったぜ俺の中でw

>>2:-22 >>2:-82
嫌な女どころか可愛くてしょうがなかったぞー?
ヤンデレ!ヤンデレ!

>>2:-92
Σなんでわかったんだよー
って言うか2日目までばれなかったのはうれしー。

読み途中だけど反応
>>257
Σひとくいうさぎ

(467) 2008/10/25(Sat) 23:28:02

行商人 アルビン

/* >>460
本当に村の人々が素敵な方ばかりで…
RP村初めてで、ある程度キャラと距離を置いて会話を楽しもうと思っていたのですが、ものすごい勢いでひきこまれてしまいました。

>>462 ヨアヒム
はいはいはーい!2人いるから安心だって、絶対言おうと思っていましたCO!
フリーデルさん黒出後で、壊れフラグつくるためにあえて偽確定視になっちゃいましたけど。

>>463
あぅ〜わらふぃのほっぺふぁは…もちではありまふぇん〜―<*T■T)

それまでシンクロはしないで壊れキャラやるのですよふふーとかやっていましたのに、神父様吊りの日は完全にやられました。壊れせりふで応酬しながら…とか思っていましたのに、言葉でなかったですよ。
へらず口大好きなのに完敗です。遺言で止めです。

(468) 2008/10/25(Sat) 23:28:38

ならず者 ディーター

/* そして中身記号忘れた!
ただいまー!

アル、続きやらねー?
(あるが書いてるかどうかもまだ確認してない) */

(469) 2008/10/25(Sat) 23:28:50

村長 ヴァルター

くそう、眠気が限界なので寝ます。
*おやすみなさい*

(470) 2008/10/25(Sat) 23:31:11

仕立て屋 エルナ

/*
白状します。

ディタの「アル、続きやらねー?」がウホッ的な意味に見えました!

*/

(471) 2008/10/25(Sat) 23:32:41

行商人 アルビン

/*
書いてるかどうか確認されていない間に、ディーターに挟まっていた商人ですよー!

おっけーりょーかいです。
…どこまでいきましたっけ?あ、港か。>>225ですね。
隣村のおぢいちゃんからパイを奪取したところですよね。私。

ちなみに、鶏は揚げ物風の黒酢煮という物体になりました。美味でした。

(472) 2008/10/25(Sat) 23:32:53

羊飼い カタリナ

/*
>>465
……あとで。
[つねったところをなでなでしながら]

>>459
えろくないよ?えろくないよ?

(473) 2008/10/25(Sat) 23:33:09

青年 ヨアヒム

/*
>>471
むしろ、初日だかプロだかのレジーナの「嬉しいこと言ってくれるじゃないか。」が阿部さん的に見えt(ry

(474) 2008/10/25(Sat) 23:34:47

行商人 アルビン

/*
>>471
Σ(*`・■・´*)!!善良な商人がアヴェさん的な危機に…!!

>>473
あとでなら、░▓▒▓█▓░░▓▒ということですね。わかります。

>>470
ねむねむそんちょうさん、お休みなさいませー!

(475) 2008/10/25(Sat) 23:35:28

司書 クララ

/*
ねむねむ…
村長さん、おやすみなさいノシ

>>471
この国です…から…(目をそらした)

(476) 2008/10/25(Sat) 23:35:53

神父 ジムゾン

>>468 アルビン

[むにむに……ぴっ]

ふふ。あのとき、アルビンを引き戻して泣かせたのは結構嬉しかったのですよw
流れぶち壊しているのは知っていましたが、放っておけなかった…。へらずぐちじゃなく、処刑に反対してくれたのも嬉しかったですね。

最後の一文に勝ったと思いましたw

>>468 でーたー

おかえりなさい。
何の続き……なんて、エルナみたいなことは言いません。

>>470 そんちょ

おやすみなさい!

(477) 2008/10/25(Sat) 23:37:02

農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、おやすみっ!

2008/10/25(Sat) 23:37:20

農夫 ヤコブ

/*
というかカタリナの中の人が、ふだん攻めチックなのが多いせいか、きっと攻め側の心をつかむ何かを知っているとしか思えない。

>>473
あとで……が、楽しみだな。
[にこにこご満悦。]

(478) 2008/10/25(Sat) 23:38:01

シスター フリーデル

/*
レジさんの日記って、人狼騒動前のお話だから、騒動中の村内と対比があるのもいいですし、何より優しさに溢れてるんですよねぇ。レジさんらしい、皆のおっかさん的な。
んでちゃんと他PC活かされてるとも思いますし。
だから、ほっこり暖かくなれるんでしょうねぇ。

>>416
私が過去にお邪魔したRP村では、メモで合流や襲撃予告程度("話に行っていい?""襲撃していい?"など)の打ち合わせはありましたけど、それ以外の相手の行動への希望("刺して欲しい。""庇って死んで"など)は無かったですねぇ。

>>417
あはは……エピでID見た瞬間硬直してましたからねぇw;
この手の女性PCで、知り合いと恋愛RPとかもう……*ノノ)

(479) 2008/10/25(Sat) 23:38:43

パン屋 オットー

>>471 エル
2Rですね、わかります……。

>>474 ヨア
すごく……わかります、その気持ち……

>>470 ヴァル
おやすみなさーい!!ノシ

(480) 2008/10/25(Sat) 23:39:24

シスター フリーデル

村長さんおやすみなさいーノシ

[銀色わんこ、レジーナの日記をここほれわんわんと掘り起し。]

(481) 2008/10/25(Sat) 23:41:11

行商人 アルビン

>>477
25歳お肌の曲がり角ぎりぎりセーフの柔肌が痛むじゃないですか!

…年齢スケールを見て、皆の年齢の高さに吹きました。幼馴染3人組は、まとめて10代だと思っていたのですよ!
私年上だな。ふふりーって思っていたのに。

それまでは、キャラ的に処刑されはぐったらもう社会復帰できないと思っていましたから。うふふあははあそこにお花が〜みたいに。
普通に話をすることができるようになったのも、神父様がいて、あの最後があったからですね。

(482) 2008/10/25(Sat) 23:41:30

司書 クララ

/*
>>478
……女形みたいなものでしょうか(台なしだ)

確かにrokuさんは普段左側男性キャラのイメージ(しかも鬼畜眼鏡(ry)があるだけに、女性は新鮮というか。

(483) 2008/10/25(Sat) 23:41:54

神父 ジムゾン

>>479 シスター

別のタイプならどんと来い、に見えますが……
そういうことでいいんですね?(笑顔)

(484) 2008/10/25(Sat) 23:42:17

青年 ヨアヒム

/*
うーん。明日はあんまり来れない予感なんだけど、そろそろ仕事しなくちゃ…

えっと一応。メインIDはsteelと言います。今回は企画村用IDで参加してみました。
カタリナとは面識あるけどマイフレじゃなくて、でもすごく興味ある企画だったのでお願いして混ぜてもらいました。その節は本当にありがとうございました(ぺこり)
参加させていただいて本当によかったです。勉強になったし、いい思い出になりました。

あと、進行中wikiに書き込みしちゃってすみません。護衛するつもりのクララが占い師だったんで、あ、これどっかでGJ出るーと思っちゃって…

(485) 2008/10/25(Sat) 23:42:22

司書 クララ

/*
私も明日は一日仕事なので、そろそろ寝ますー。
霊体だけど…

(486) 2008/10/25(Sat) 23:45:33

農夫 ヤコブ

/*
フリの「銀色わんこ」発言見て思い出し。

シュバルツとか、なんかカッコいい名前な気がするけど。
日本語に直せば「黒」だから


「おーい、クロや、こっちへおいで」
「クロや、ほれ、お手。」


とかそんな感じなんだよな。

(487) 2008/10/25(Sat) 23:46:18

青年 ヨアヒム

>>482
アルビンは俺と同い年だったのか。むしろ年下だと思ってた(笑)

>>481
ここほれわんわん可愛いw
そういえばシスターが一回、銀色わんこ消滅させてるのにシンパシーを感じたw
俺はPCとPLの境界がやばい感じがしたんでどっかでこいつ殺そーと思って埋葬された時点で無理やりヨアヒム成仏させちゃったんだけど。

(488) 2008/10/25(Sat) 23:46:45

仕立て屋 エルナ

/*
寝る人はおやすみなさーい
*/

(489) 2008/10/25(Sat) 23:46:51

行商人 アルビン

/*
>>483
あれでカタリナさんの中身は、萌えキャラ専門PLさんと言われた時代があったのですよ…過去形ですが(←重要)

>>485
wikiでID変えました?って思ったら、そーいうことだったのですね。企画用(笑)
狩人さんでクララさん守ってるとか、しかも中身がとか、いろんな意味でGJでした。園芸家的には。

(490) 2008/10/25(Sat) 23:47:02

神父 ジムゾン

/* >>482 アルビン

適度な刺激は肌にいいそうですしね(しれっ)

年齢スケールの高さに吹いたは同意w
幼馴染3人組とか、二十歳くらいだろうと……

お花畑アルビンも良かったけれどね。
リーザを『優しく殺してあげます』の鬼っぷりには本気で吹きました。 */

(491) 2008/10/25(Sat) 23:47:07

ならず者 ディーター

/* ぜんっぜんログ読み追いついてねー…orz

>>3:*4
ま ん ま と の せ ら れ た
いやもー…激しく衝撃だったよ……。
でもあそこでのレジーナ襲撃が、皆にいろんなことを決意させたんだよな。

>>3:+1
Σプロ初日にレジがいなかったのって、そいうことだったのか…!
なんつーGJ設定!

>>3:+2
(´;ω;`)ウッ…
(´TωT`)ポロポロ…

>>3:+5
レジ……(えぐえぐえぐっ)

>>3:+30
。・゚・(ノД`)・゚・。 うわあああああん */

(492) 2008/10/25(Sat) 23:47:24

青年 ヨアヒム

/*
あれクララも寝るのか。じゃあ一緒に寝よう。
図書館と俺の自宅どっちがいい?

(493) 2008/10/25(Sat) 23:47:36

行商人 アルビン、司書 クララおやすみなさいませ。ヨアヒムさんが後で隣に行くのでしょうか…

2008/10/25(Sat) 23:47:52

羊飼い カタリナ

/*
村長さんもヨアクラもおやすみなさいませーノシ

>>485狩ヨアさん
あの時は他に書く場所用意してなかったし、ノープロブレムですよ<wiki
いろいろご配慮ありがとうございました!

>>478
狽サんなもの知ってれば苦労はしませんぜ<攻の心を掴む何か

…………。
[楽しみだな、の言葉には、ただ赤くなって俯く]

(494) 2008/10/25(Sat) 23:48:04

青年 ヨアヒム

/*
年齢スケールの高さっていうか、オットー28歳はさすがに騙りだろ!!と思うんだが(笑)

(495) 2008/10/25(Sat) 23:49:17

ならず者 ディーター

/* >>471
中身が見えてるからだろうそいつはwwww


……(自分で墓穴を掘った事に気づいて涙目)>ウホッ */

(496) 2008/10/25(Sat) 23:49:45

神父 ジムゾン、ならず者 ディーターにもバスタオル(※村長用の流用)を差し出した。

2008/10/25(Sat) 23:50:04

神父 ジムゾン

/*
>>493 ヨア

もう自宅に誘う仲なんですねw

(497) 2008/10/25(Sat) 23:51:38

司書 クララ

/*
明日どっかで図書館周りのRPを落とせたらいいなーとか思いつつ。

ヨアさん、お疲れさまでした。
好きにさせてくれてありがとう。

>>493
えっと。
……うちでもいいですけど、本の居場所が多すぎて、人間の置き場所がそんなにない訳ですが…(笑

(498) 2008/10/25(Sat) 23:51:46

農夫 ヤコブ

/*
>>494
だって、そうとしか思えねぇんだよ。


[真っ赤になったカタリナがとても可愛らしかったので]
[他の人から見えないように隠してしまいましょう。ぎゅう。]

(499) 2008/10/25(Sat) 23:52:01

パン屋 オットー

/* 俺は自分、25歳ぐらいだと思ってた。
25歳から28歳を見ると、そげに違わんわ!と思うものです。
逆は違うけどな…… */

(500) 2008/10/25(Sat) 23:52:10

パン屋 オットー

/*>>497
墓下でのちゅっちゅ合戦を見るに……

同衾していないわけがないよ!!うなぎ鑑定的にあれはクロだね、クロ。
多分確定するね。


あと、「後で」がさすがrokuさんだ、とオモタ

(501) 2008/10/25(Sat) 23:53:26

行商人 アルビン

/*
>>488
私的には、ヨアヒムさん10代から20歳前後のイメージだったので、そっちも衝撃ですって(笑)…アクション入れる直前に、既にクララさんと同衾フラグができていることに感動。

>>491
刺激が強すぎてひりひりです。神父様のスキンケア方法は過激すぎます。こういう時には、本土直輸入のこの馬油なら優しくスキンガード今なら半額なのですよ。

むしろ、相手がリーザさんだからこそ楽しんで言わせてしまいましたね(*ノノ)
なにしろ、2日目からの吊り立候補電波でしたし。

(502) 2008/10/25(Sat) 23:54:26

ならず者 ディーター

/* [ジムゾンからタオルを受け取り]
し、湿ってる…(えぐえぐえぐ)

えー!
オトと俺同い年とかwww
*/

(503) 2008/10/25(Sat) 23:55:01

仕立て屋 エルナ

/*
>>498
人間の置き場所は少なくてもいいと思うのは私だけじゃないはず。
*/

(504) 2008/10/25(Sat) 23:55:28

青年 ヨアヒム

/*
ジムゾン>>497 何その突っ込みw

クララ>>498 好きにさせてくれてって何だろう……
じゃあ俺の家で。って片付けてないんだよなー…。
それでもいいなら。

ってオト25歳か。じゃあ俺と同い年だ。
多分、誕生日がヨアヒムの方が早い予感(何

(505) 2008/10/25(Sat) 23:56:09

ならず者 ディーター

/* >>498
(それってつまり、ひとつのベッドでいいでしょうか?っていう誘い文句…
(もが)) */

(506) 2008/10/25(Sat) 23:56:33

仕立て屋 エルナ

/*
>>496
そんなことないですよ?
ディーターも男性が大好きなんだろうなぁとずっと思ってみてたので(にっこり)
*/

(507) 2008/10/25(Sat) 23:56:34

青年 ヨアヒム

/*
>>501
俺はこの村で唯一の白確定だよ!(重要)

>>504
狭い場所でぎゅうぎゅう寝るのも結構いいよね。

(508) 2008/10/25(Sat) 23:57:20

ならず者 ディーター

/* >>507
男には乱立すればフラグはギャグでもすむ!
おにゃのこは責任持って愛してあげないと!

つーのが中の人の基本姿勢なんだwwww
なので、おにゃのこは簡単には声かけられねー。 */

(509) 2008/10/25(Sat) 23:58:44

シスター フリーデル

/*
ララさんおやすみなさいませー。

うーむ、ガチ村で同村してみたいなぁ、と思ってた方とRP村でお逢いするのは不思議な感じです。
以前、確かララ中さんが書かれた潜伏狂に関する記述を参考にさせていただいた事がありましたので。

(510) 2008/10/25(Sat) 23:58:55

青年 ヨアヒム

/*
>>506 あれ?そういう意味なのかな?(鈍)

ディーターはこのあとアルビンを小脇に抱えて船に乗るんだろうか…

(511) 2008/10/25(Sat) 23:59:25

司書 クララ

/*
>>505
博рフ日本語(中世よーろっぱだけど)がおかしいのか(笑

「好き勝手にさせてくれて〜」ではなくて、「良くも惚れさせやがったな(*ノノ):意訳」という意味ですw

(512) 2008/10/25(Sat) 23:59:26

羊飼い カタリナ

/*
>>501オットー
柏謔ノ「あとで」って言ったのは>>450ヤコブなの!

>>499ヤコ
わ、何……?
[ぎゅうぎゅう隠されている]

そろそろ寝落ち体勢に移行。返事がなかったらヤコブに食われ…じゃなくて寝落ちたと思って下さい

(513) 2008/10/25(Sat) 23:59:31

青年 ヨアヒム

/*
>>512
クララ> ごめん、そういう意味か。リアルに噴いた(笑)
「好きにさせてくれて」って、「好き勝手な動きをさせてくれて」って意味かと思って、自由占いの話なのか??とwwww

(514) 2008/10/26(Sun) 00:01:35

村娘 パメラ、物陰からひょこっと顔を出した。…おとなの、じかん?(くびかしげ)

2008/10/26(Sun) 00:02:03

神父 ジムゾン

>>501 うなぎ占い師

まぁ、クララの味も知っていると明言していますしね。
語るに落ちましたか……

流石の判定ですねw

>>502 アルビン
なるほど。それを使ってアルビンの肌の手入れをして欲しいと。
それではその馬油を使うのはアルビン、つまりこのまま使って下さいということですね?……で、これを塗りこめと?

[さっさとアルビンから商品を取り上げ、ぐりぐり塗りこんであげた]

あれは鬼っぽくて痺れました。
ジムゾンは本気で驚いていましたけれどもw
黒度が足りないと思った…!

>>503 ディタ

[タオルは更に涙を吸ってべしょべしょだ]

(515) 2008/10/26(Sun) 00:02:07

村娘 パメラ、 |彡サッ

2008/10/26(Sun) 00:02:24

司書 クララ

/*
私も鈍いけど、ヨアヒムさんは同じくらい鈍いと思うんだ…ww

>>510フリさん
私もガチでご一緒してみたいなーと思ってたのですよね。
今は気力がないので(ガチ入るとたいてい最後まで残ってえらい目に)、なかなかガチ村には入れていませんけど、また機会があればぜひとも。

(516) 2008/10/26(Sun) 00:02:54

村娘 パメラ、神父 ジムゾンを不信の目で見た。ぷるぷる震えている。

2008/10/26(Sun) 00:03:27

シスター フリーデル

/*
>>508
白確定だけど魂は黒いんですね、わかります(真顔

ってか、ヨア中さん今回も村側役職ですしっ。
私とご同村なさると、なんだかスクリプトに蟲が発生するような気が。

と、スクリプトで思い出しました。
>ディタさん
エピでの発言削除や独り言は無くても問題ないかと。
発言削除はあるとむしろ付加がかかる(わざと発言削除で小声にするなんて遊ぶ)可能性もありますし。
なくてもなんとでもなりますしね。

(517) 2008/10/26(Sun) 00:03:44

パン屋 オットー

/*
この村ってウホッな流れがないなぁ、と思ってたんよね。
ぴちぴちのおなのこがいっぱいいるからだな!と暢気に思ってたんだ。

ああ、ヨアのCOに引きずり込まれたときに若干。これはアルの人がちょっと反応するか……?と思いつつ、ごく普通にしてたら


ふっ……

>>509
簡単……。(ちら見

>クララ&ヨア
おやすみなさーい!
狼じゃないから、残念ながらピーピングはできないけど……

がんばれ!<何を

(518) 2008/10/26(Sun) 00:03:55

神父 ジムゾン、村娘 パメラに慌てて首を振った。誤解です。

2008/10/26(Sun) 00:05:00

パン屋 オットー、村娘 パメラをつんつんつついた。

2008/10/26(Sun) 00:05:45

村娘 パメラ、神父 ジムゾンに首をふるふる。ううん、神父さま。愛はどんな形でも等しく尊いと思うの(じー)

2008/10/26(Sun) 00:06:10

神父 ジムゾン、村娘 パメラに手招きをした。

2008/10/26(Sun) 00:06:13

仕立て屋 エルナ

/*
>>509
ようするに男とは遊びだとそういうことですね(違う)
*/

(519) 2008/10/26(Sun) 00:06:27

村娘 パメラ、パン屋 オットーをじっと見つめた。

2008/10/26(Sun) 00:06:34

行商人 アルビン

/*
>>511 Σ(`・■・´)!!

>>515
私じゃなく、そろそろお肌の曲がり角が近づいてきている三十路前後の……
あっー!!商品ーーー!!!
[アルビンは、アイテム馬油によってつやつやになった!!]

元から黒いのが黒くなっても面白くないですし、BBS世界の狂気も伝わりづらいかと思いましたので。それもあっての私選択でしたから(笑)

(520) 2008/10/26(Sun) 00:06:36

パン屋 オットー、神父 ジムゾンとパメラを見守っている。(・ω・)

2008/10/26(Sun) 00:06:49

神父 ジムゾン

……パメラ。

あまり物陰に隠れるのは感心しません。
背中、見えていますよ?

出てらっしゃい(にこり)

(521) 2008/10/26(Sun) 00:06:57

司書 クララ

/*
>>505
ん〜…。
見せたいものがあるから、うちでもいいですよ。

ヨアさんちだと寝る前に先ず片付け大会みたいだし(何

(522) 2008/10/26(Sun) 00:08:07

農夫 ヤコブ

/*
>>513
いつでもお持ち帰りできるよーにと思って。

[離れようともせずぎゅうぎゅう。]

さっさと持って帰りたいけどがまん。
獲物は逃げない。

(523) 2008/10/26(Sun) 00:08:17

仕立て屋 エルナ

/*
ジム→アル←ディタ

の流れなんですか?(小首かしげ)
*/

(524) 2008/10/26(Sun) 00:08:25

青年 ヨアヒム

/*
>>517 シスター
いや、俺は基本村側の方が多いんだよ。本当に!

そういや下にあるボタンには非常に助けられました。[ ]/* */― ―大活躍。

>>518 オットー
ありがとう。兄ちゃんがんばってくるよ!(何)
じゃあクララ行こうか。って結局どっち行くんだろw 
明日、図書館の回想したいなら今日は図書館に行って、明日は俺んちに行こうか。

(525) 2008/10/26(Sun) 00:08:43

パン屋 オットー、村娘 パメラに笑って、手をぎゅうっと握った。

2008/10/26(Sun) 00:10:18

神父 ジムゾン

/*
パメラに声をかけつつ、教会でこんな遣り取りがあったら楽しかっただろうなと妄想しました。一瞬。

人狼騒動が始まる前。
パメラがこっそり隠れてて……

何をしていたかとか細かいことなんて、考 え て ま せ ん。

(526) 2008/10/26(Sun) 00:10:37

シスター フリーデル

/*
>>484
別のタイプなら、さくっと性的な意味でのお誘いも平気なんですけどねぇ……。
ってかリデルはきっと、ぎゅーされてるだけで満足しそうな……。

>>487
あー……なんかヤコ中さんだと、クロのがはまる気が(ぇ

絵的には綺麗ですよねぇ。
銀狼2匹と、黒狼と。

>>516
私も、C国が消えてからほぼ引退してるような状態ですしねぇ。
ええ、そのときはぜひともよろしくお願いします(^^

ってか、参加者面子見て、つい"これでガチもやってみてぇ…めっさ豪華だ……"と思ったとかとか。

(527) 2008/10/26(Sun) 00:10:54

青年 ヨアヒム

/*
と書いてたら入れ違いだった。
うん、じゃあ図書館に行こうか。せっかくだから歩いて。(足あるのか?)
[ クララの手を繋ぐ。 ]

(528) 2008/10/26(Sun) 00:11:04

司書 クララ

/*
ですねー。ボタン便利でした。
これに慣れると他の物語系が…w

>>525
じゃあ、そういうことで。

[ ヨアヒムの隣に寄り添うようにした ]

(529) 2008/10/26(Sun) 00:11:11

ならず者 ディーター

/* >>518
なんだよー。本音だぞ。貫いてるぞ?(ぷー

>>519
いや、俺ってあんま薔薇フラグたたねえからなー。本国とか、エルナのシモン(ヘンな表現だorz)がいまのとこ最初で最後じゃねーかな。 */

(530) 2008/10/26(Sun) 00:11:12

羊飼い カタリナ

−現し世ではない、どこか−

(ずっと、こうするのが、夢だった)

[「処刑」の直前。
 隣に座り、自分が寄りかかるのを許してくれたヤコブに。
 口にしようとして、飲み込んだ、言葉]

……ヤコブは、最期になる、あたしに、同情して。
我慢して、くれてるのかも、知れないと、思ったから。

……今、こうしてる、のは。
夢じゃないん、だよね。

[愛しい人の腕に抱かれ、心地よい眠気の波に揺られながら、笑い交わす皆の声を聞いている]

[あの日、わずかに強張らせていた腕ではなく]

[はっきりと自分を求めて抱き寄せる、腕の力に酔いしれながら]

(531) 2008/10/26(Sun) 00:13:24

羊飼い カタリナ、唐突にロールを落としてみた。くるくる。

2008/10/26(Sun) 00:13:49

シスター フリーデル

>>488
ヨア中さんもでしたか。

んー、元々普段はガチで人参国PCを使っていたから余計、PCとPLの境界が曖昧になっちゃったなんてのもあるのですかねぇ?
あの国にはやはり思い入れもありますし。

もうね、会社でログ見て泣きそうになって慌てて目を逸らすなんて何度やったか……orz~
過去のRP村では、こういう状況ってなかなかなかったのですけどねぇ……。

(532) 2008/10/26(Sun) 00:14:45

司書 クララ

/*
>>529
そうですね…
久しぶりに、足で歩いてみたいかも。
(霊体だから)

[ ヨアヒムの手を握り返して、微笑んだ ]

(533) 2008/10/26(Sun) 00:15:04

神父 ジムゾン

/* >>520 アル

[つやつやアルビンに満足して頷く]

ちょっと…照りが出過ぎましたかね…。

ああ、あの狂気の出方は見事でした。もう、アルビンのイラストの目がイッちゃって見えるくらいに凄かったw
問題は、あの狂気ゆえにディタジム辺りにはすごく白く見えていたりとか。面白かったですが。 */

(534) 2008/10/26(Sun) 00:15:09

村娘 パメラ

/*
よぅし、頑張って議事に追いついちゃうぞー。

>>374 神父さま

うぅー……神父さま、ほんとに優しすぎるわ……
あの時オットーがいなくて、神父さまに同じことを言われてたら、子供みたいに神父さまの裾にくっついて、気が済むまでべそべそしたと思うな…
ほんとにそういう風に、村のみんなに注ぐ視線に慈しみがこもってて、あー、ほんとに神父さまなんだなぁ、と思って…。
パメは信仰心とかなさげだけど、神父さまがこの村に来てから、神父さまの説く神様ならほんとにどこかにいるのかも、と思うようになったのよ、絶対
本当に、博愛、慈愛の人だなぁ、と。だから、あえて名前じゃなく敬意を込めて肩書きで呼んでたの。

…神父さまが言ってくれたみたいに、こんな風にまた過去ができていって、幸せ。ありがとう?

[目を細めて、それはそれは嬉しそうにしている]

(535) 2008/10/26(Sun) 00:16:20

青年 ヨアヒム

/*
>>532
うんうん、俺もうまく言えないけど、シスターの気持ちすごくわかったよ。ガチPLならではの、境界の引けなさというか…(笑)
でも復活できてよかったね。と思った。


明日はおそらくほとんど来れないんだけど、どっかで時間作って顔出すようにします。

じゃあみんな、おやすみなさい。
[ クララの手を握って、彼女の歩みに合わせつつ、図書館へと*向かった。* ]

(536) 2008/10/26(Sun) 00:16:33

農夫 ヤコブ

/*
>>527
うむ。俺にシュバルツとかにあわねー。
俺、クロだよ。わん、……ってな。

(537) 2008/10/26(Sun) 00:17:32

神父 ジムゾン

/* >>527 シスター

さすが…魔王様……
シスターは、確かにそれだけで満足してしまいそうなw
2日目に抱きつかれた時には、内心(ジムも中の人も)物凄く驚きましたCO */

(538) 2008/10/26(Sun) 00:17:39

行商人 アルビン

/*>>518
この村は、私以外の反応要員が山のようにいるじゃないですかー!ふふ。

>>524
エルナさんが、薔薇を栽培する陰謀を企てていることを確認しました。

>>526みたいな場面…想像すると、ほのぼのしますねー。パメラさんは、人懐っこいですし。神父様が赴任したての頃とかに、様子を見にきたりしてありそうかと。

>>534
[つやつやぴかぴか…光反射ぺかーん]
うう…ぷりぷりのお肌になってしまいましたが…少し光を浴びるとこんがりしそう…

BBS画準拠で少しぽかーんとした口ですしね。私(笑)
人間でも吊ろうぜ!くらいでくるかとおもったら…想定外でした。白視だなんて。

(539) 2008/10/26(Sun) 00:18:39

羊飼い カタリナ

/*
やっぱりBBSキャラだと、思い入れが違いますね。「カタリナ」になって、「ディーター」や「レジーナ」と日々を過ごすのは、とってもとっても楽しかった。
最初に発案してくれたたつるさんには感謝なのです。いわゆる「その発想はなかったわ」的な。

ninjin国で同村してない新キャラさんとも遊べてよかったー。

(540) 2008/10/26(Sun) 00:19:26

行商人 アルビン、羊飼い カタリナ私も突如エピろぐおとすかもですし。くーるくる(笑)

2008/10/26(Sun) 00:19:35

パン屋 オットー

/*
今回アルのキャラの広さに、こっそり感動してた。
そうだよ!それだよ!そのくるくる感だよ!って思ってた。

ら、灰ログとかでみんな「怖wwww」「テラ怖スwwww」とかになってて、想いがひとつだったことを知る。

あと、どっかでディーも言ってたけど、煙草周りの話の早さに感動。
伏線回収するの二人ともうますぎる!

(541) 2008/10/26(Sun) 00:20:28

負傷兵 シモン

/* (とてとて)

>>361
うう。もっといい処刑理由見つけられたらよかったんかもしれん。
まあジムゾン処刑の一番の理由は「吊り立候補してて、アルビンが吊れなさそうだったから」なんだよな。

俺もジムゾンに甘えっぱなしだったのです。ごろごろ。

ただいま。鳩からつまり、200ログ離れていることを確認しました。

お前らおれを殺すつもりだろ。
*/

(542) 2008/10/26(Sun) 00:21:02

仕立て屋 エルナ

/*
>>539
うん、ヒマですから、薔薇でも育ててみようかと。

[色とりどりの造花の薔薇を製作中]

*/

(543) 2008/10/26(Sun) 00:21:33

神父 ジムゾン

/* ヨアヒム、クララお疲れさま。

何のかんのと言っても、二人の仲の良さには癒され続けていました。おやすみなさい。 */

(544) 2008/10/26(Sun) 00:22:14

羊飼い カタリナ

/*
>>534
>アルビンのイラストの目がイッちゃって見えるくらいに
これもの凄く同意!虚空を見据えてあらぬ事口走ってたイメージ(笑)
やっぱり壊したかっt

(545) 2008/10/26(Sun) 00:22:30

司書 クララ

/*
ではでは、おやすみなさい。
明日は気力があれば夕方に一度来れるかな?

[ ヨアヒムと手を繋いで、図書館の方へと歩いて*行った* ]

(546) 2008/10/26(Sun) 00:22:54

村娘 パメラ

レスってる間にまた議事録が伸びるー♪
影と追いかけっこしてるみたいだわ。

>>521>>526
[神父さまに手招きされると、おとなしくてくてくてく…]

……はい。何か御用ですか?
神父さま。
隠れてたんじゃありません、たまたま陰になっていただけですわ。

[背中で腕をくむ仕草に、掌の中の四角い物を紛らせた]


絶対あったと思うわ、こういう遣り取り。しかもしょっちゅう。
神父さまの隠し撮り写真を、神父さまに憧れてる女の子に卸してたんだと思うの、この時は。

(547) 2008/10/26(Sun) 00:24:09

仕立て屋 エルナ

/*
そういえばどこかでヨアヒムが「この島はお花が一杯」っていってたけど、エルナの花は全部造花ですから!じゃないと季節無関係な花はなかなかだせないです。

そもそもカタリナのお墓参りにコスモスを供えようとしてじゃあついでだから全員分頑張ってみました。

*/

(548) 2008/10/26(Sun) 00:24:44

羊飼い カタリナ

/*
>>542
シモンおかえりなさいノシ
殺すつもりなんてとんでもない。生きたままじわじわ(略

(549) 2008/10/26(Sun) 00:25:34

農夫 ヤコブ

[狼を怖がる彼女は、自分のことは受け入れてくれないと]
[狼である自分は、そばにいる資格など無いと]

[一人、そう思っていて]

夢じゃあねぇって。
ちゃんとここにいるだろ?

[無理だなんて決めつけていたけれど。受け入れてくれようとする彼女をみると我慢ならなくなって。]

[どうにでもなれと、その小さな身体を抱きしめていた。]

(550) 2008/10/26(Sun) 00:25:35

行商人 アルビン

/*
>>541
この手の性格は、ランダ村にも向きませんし、BBSRP村なら…いける!って思ったのですよー(笑)皆様に怖がっていただけて本望すぎるのです。

煙草は、直前に回想でもでましたし、回収する流れですねわかります!ってものですよ。スーパーマリオで、目の前にコインが浮いているのと同じように。

>>543
薔薇が咲く分には、反対はしないのですけどね…そういえば、普通の花は咲いたけど薔薇百合は咲かなかった不思議。

(551) 2008/10/26(Sun) 00:25:42

農夫 ヤコブ、と、くうきをよまずにろーるをおとしてみる。ろるろる。

2008/10/26(Sun) 00:25:50

神父 ジムゾン

/* >>542 シモン

!ここからレスを返してきますか。
おかえりなさい、シモン。

[ぽふりとシモンの頭を撫でた]

いえ、あれは自己反省的な意味を込めた言葉なのですよ。
気を使わせてしまって、すみません。
そうではなく「シモンと村の皆がもっと気を楽に、私を処刑する流れに持っていければ良かった」ということでして。皆が辛そうに処刑するのがあまりにも……気がかりだったので。
こう、自分からじゃなく「あいつ、ここが怪しい!」と堂々と主張出来るように何か出来れば良かったなと。

シモンが甘えてきたら、きっと好きに甘えさせます。 */

(552) 2008/10/26(Sun) 00:26:16

青年 ヨアヒム、メモを貼った。

2008/10/26(Sun) 00:26:33

村娘 パメラ

/*

[オットーに笑いかけられ、ぎゅうっと手を握られて]

………笑った顔、ひさびさに見た、かも。

[握る手の上に、空いた手を軽く重ねた]

(553) 2008/10/26(Sun) 00:26:36

司書 クララ、メモを貼った。

2008/10/26(Sun) 00:27:44

農夫 ヤコブ

/*
>>542
ういーっす、おつかれ、シモン。

殺すつもりって……まーだ、死んでなかったのか。
殺しても死なない奴め。

[シモンをうりうり。]


シモンはいじるのがたのしい。

(554) 2008/10/26(Sun) 00:28:01

仕立て屋 エルナ

/*
>>551
この村は墓下の人は生き返られないので、みんなきっと種の保存の本能に走ったので、薔薇百合が咲かなかったのでしょう。
*/

(555) 2008/10/26(Sun) 00:28:27

行商人 アルビン

/* >>545 カタリナ
…私のいめーじもまぁそれなんですが……そこで、壊したいとくるところがカタリナさんの魂のSさを(ぷるぷる)

でも、壊す方向に壊れるカタリナさんっていうのも、ある意味見てみたかったですねー。狂気RPなかーま!

(556) 2008/10/26(Sun) 00:28:32

パン屋 オットー

/*

>>553

[手を握り、もう一度、にっこり笑って。その顔が途中でぐしゃっと歪む]

……そっか、な。そうだった、っけ。
前は、結構いっぱい、笑ってた、かな。

[俯いて手をぎゅうぎゅうぎゅう]

(557) 2008/10/26(Sun) 00:28:53

ならず者 ディーター

/* >>540
ん、俺の夢かなったー!!
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
ホントにホントに、手探り状態だけど楽しかった。ありがとうな。

今回さ、反省点問題点出てきたと思うけど、それももし次回があるなら生かせるし、
それに初心者村なんだからこんなもんだし、はじめからこーなることはわかってて、それでも楽しもうぜーっていう村なんだよなーと勝手に思って楽しんでたぜ。

なんか問題があればリカバーすればいい。
ヘンな事やりゃあ突っ込めばいい、って。


クララ、ヨアヒム、おやすみー!!
*/

(558) 2008/10/26(Sun) 00:29:18

パン屋 オットー

>>555 エルナ
買潟Aル <種の保存

種の保存……
555で種の保存といううなぎライク発言……GJ!(ぐっ

(559) 2008/10/26(Sun) 00:30:06

村娘 パメラ

/*
あっ、シモン!

…………おかえり、なさい?

[嬉しそうに笑って、肩をぺしぺし]

議事録で圧死しないよう頑張って!子泣きリーザにも勝ったんだから大丈夫よ、あなたなら!(ぐっ)
私からシモン宛のメッセージもあるから、溺死しない程度に議事の海に溺れてらっしゃい?

[微笑んで背中をとんっと押してみる。海の方へと]

(560) 2008/10/26(Sun) 00:30:16

行商人 アルビン

/* >>555
種の保存……(ぽっ)
極限状態つり橋状態なので、恋愛が進行しやすいとかは…あったのでしょうか。
いえ、ニヨ隊なのでうふふふふでしたけど(笑)

(561) 2008/10/26(Sun) 00:31:12

宿屋の女主人 レジーナ

/*

寝た人お休みですー

……っと、ただいま。というか、帰ってきた人たちお帰りなさいですよー(梨もぐもぐ)

*/

(562) 2008/10/26(Sun) 00:31:36

司書 クララ、メモを貼った。

2008/10/26(Sun) 00:32:44

神父 ジムゾン

>>535 パメラ

「もしも」でしかなくても、こんな風に記憶や過去が出来ていく…素敵ですね。博愛、慈愛は褒めすぎなのですが。ただ、そう見えるとしたら「それだけ村の皆が愛しかった」ということでしょうね。
本当に、この村が好きでしたから。

肩書きのこと、分かってましたよ。
それも嬉しく…でも、最後に名前で読んでもらえたのも嬉しい。
我儘ですね。

[嬉しそうに微笑むパメラに視線を合わせ、小さく頷いた]

(563) 2008/10/26(Sun) 00:34:32

神父 ジムゾン

/* >>539 アル

こんがり小麦色…アルビン保障の美容法ですし、大丈夫ですよ(にこり)

確かにそうかも知れませんねw
いやだって、あの壊れ方は人間だった……。
どう見てもレジーナの死に衝撃受けすぎです。
更に怯えて見えた。よって人間視 */

(564) 2008/10/26(Sun) 00:34:53

仕立て屋 エルナ

/*
種の保存で急に思いついたけど、実際に全滅しそうな村だったら、あんなに女性ばかりが欠けていく展開とかにならないような気も(笑)

そういえばこの村って男女比がほぼ半々だったんだなぁと。
*/

(565) 2008/10/26(Sun) 00:36:14

負傷兵 シモン

>>552 ジムゾン
もう、墓下で甘えきってるだろー、俺(笑)あれ、甘えさせてくれる人だって判断しての安心感な(笑)

>>554 ヤコブ
狽ヘっ!俺死んでた、そういえば!ちくしょう!ヤコブのくせに俺を殺すとは!

>>560 パメラ
…ん。ただいま。頑張って読んでくる。
でも、今押されたら溺れるかもしれん!

あーーーーーー

(566) 2008/10/26(Sun) 00:36:54

村娘 パメラ

[顔を歪める>>557のを見ると、鏡に映したように、自分も顔を歪ませて]

……ん。結構、ね。

でも……どっちかというと、周りを笑わせてた方が多かったかもね?あんまり本人の意に添わない方向で。


………。

[握られてる手を乱暴に振り解き、その両手で頬を包むと、顔を上げさせて]


――はい。もっかい。

[にっこり笑って、両手をオットーの前に差し出した]

(567) 2008/10/26(Sun) 00:37:13

村娘 パメラ、崖っぷちのシモンの背中を、微笑んで押した。力一杯。

2008/10/26(Sun) 00:38:24

シスター フリーデル

/*
某所結果確認完了っと(何

>>538
魔王様浸透してるしっΣ

2D時点では、リデル…というよりセレネかな?PCにも錯乱の演技の一環って意識があったんですけどね。
懐きかけてるけど、それすらも(PC視点では)生き残る為に切り離して考えるくらいの冷静さはありましたし。
3Dの劣勢状態での庇いから、もう……なんか止まらなくなってましたねぇ。あはは。

>>537
ってかクロだったら、まだヤコ中を勘付けただろうになぁ……全然きづかなかったw;

そういえば、シモンさんをヤコ中と誤認に気付いたパメ中の独り言が可愛かったなぁw

>>536
あれかなぁ……ガチ村だと、説得等の為に、同陣営の人の為に、中の人もすさまじく必死になっちゃったりで、PCとPLの境目ってRPの部分でしかなく。
あの妙な感覚が、このRP村内のPCにも出ちゃったのかも知れませんね。

(568) 2008/10/26(Sun) 00:38:54

シスター フリーデル

/*
シモンさんおかえりなさいーノシ

>>547
[...はパメラを物陰へと誘い、交渉を始めた。]

(569) 2008/10/26(Sun) 00:41:33

村娘 パメラ

/*

………!
分かったわ!
自分がレスすべき発言を、とりあえずメモに貼っておいて、今はリアルタイムでみんなと絡めばいいんだわ!

これぞメモの正しい使い方よ、みんなっ。
メモはチャットじゃないのよ、もお!重すぎなのよ、楽しいけどっ!

(570) 2008/10/26(Sun) 00:41:59

神父 ジムゾン

影と追いかけっこ…なんて的確な表現を。

>>547 パメラ

[勝気そうな瞳に澄ました表情を浮かべ、後ろ手を組んだ少女を可笑しそうに見下ろした]

そういつも陰になっていては、大変でしょう?
あまり陰になっているようでしたら、今度は黙って摘み上げますよ。

[言いつつも、堪えない様子にくすりと笑う]

……さ。花壇の手入れ、手伝って下さいね。



ありそう。だけど、隠し撮り写真は……!
そんなものを見つけたら、流石に驚いたんじゃないのかなw

(571) 2008/10/26(Sun) 00:42:12

ならず者 ディーター

>>236の続き
[甘い匂いはそこから漂ってきているようだった。
何故かぼうっとしているようにも見える姿に歩み寄りながら、声を張り上げる]

アル? なにしてんだ、そんなとこで。

(572) 2008/10/26(Sun) 00:43:48

行商人 アルビン

/* >>564 神父様
お勧めはしましたが…適量は500円大くらいを均等に…うー。いつか霊験あらたかな壺を教会の備品にしてみせます!!

壊れの動きで、そこを見抜かれるとも思っていなったのですよね(*ノノ)
わざと、精神耐性を一番低くして、処刑が嫌いだったり争いが苦手だったりする一般人な弱さがあるからこそ、くーるくるになっちゃうとか、そんな感じを目指してましたので(笑)

(573) 2008/10/26(Sun) 00:43:52

農夫 ヤコブ

/*
>>566
お互い様だろーが。
ちくしょう、シモンのくせに俺にたてつきやがって。

>>568
おや?気がついてなかったのか。魔王様。
びっくりびっくり。
わかりやすめのキャラだと思ったのに。まー、久しぶりだったし無理ないか。

ぱめがいくらかわいかろーと、父を誤認するとは娘失格なので勘当中です。

(574) 2008/10/26(Sun) 00:46:00

パン屋 オットー

>>567

[下向いて、手をぎゅうぎゅうしていた手をほどかれ、頬を挟まれる]

……そ、だな。
笑われてる方が、多かった、し。

[ぎゅーっと目を瞑って、やりなおし]


……おかえり。パメラ。


[精一杯笑って、目の前の彼女を抱き締めた]

(575) 2008/10/26(Sun) 00:46:58

行商人 アルビン

― 港 ―(>>225続き)

…ま、いいか…
[パイ2種類を抱え、歩き出そうかと思った所で、聞きなれた声(>>572)がして振り返った。]

あ、ディ…
…………

……………え…えと………
どなたさま、でしたか?

[現れた予想外の姿に、思わず目をこすった。]

(576) 2008/10/26(Sun) 00:47:46

パン屋 オットー

/* しまった文章がオカシイ

手を、手を、って!もう。酔ってるな……orz */

(577) 2008/10/26(Sun) 00:48:02

負傷兵 シモン

>>574 ヤコブ
お前が俺より一日長く生きてた点で、俺の負けなんだよ!
くそ、もう一回勝負だ。時間はたくさんだ。足が義足じゃなくなったから今度は勝てるもんね。

…真面目な話、更新時間がもう少し長ければ、あと一時間は軽く戦えたと思う。楽しすぎて(笑)

(578) 2008/10/26(Sun) 00:49:08

神父 ジムゾン

>>566 シモン

甘えられすぎて、どうしようかと思いましたよ(真顔)
可愛くてもふもふしたいw

>>568 魔王様

ニヤリ

なるほど、確かに演技らしさはありましたね。
クララ睨んで気付かせない辺りとか、取り繕っている感が。
3dはもう、絶対庇う気満点でしたから!
ジムゾン的には、信頼しようと思うクララから守りたいと思うシスターへの黒出しは苦悶でしたけど、RP的には美味しかったんだぜ……

最高の罠は、エルナの岩崎宏美。

メ モ が 最 大 の 敵 だ っ た 罠

(579) 2008/10/26(Sun) 00:49:19

仕立て屋 エルナ

/*
まさかあんなに大うけするとは思いませんでした。<岩崎宏美
*/

(580) 2008/10/26(Sun) 00:50:30

村娘 パメラ

>>563>>569
ん、すっごく分かる…分かるわ、神父さま。私もこの村が、好きで好きで仕方がないもの。

――…肩書きのこと、分かってたの?何で…?

…でも、うん。
ジムゾン神父さまになら、分かっても不思議じゃないかも。
そういう我が儘は大好きよ、私。

[くすぐったそうに視線を合わせ、大きく頷いた]

……あ、ちょっと失礼?用事をね、思い出したの。

[物陰から手招きしていたフリーデルの元へ辿り着くなり、ぴっと指を5本立てて]

――5ゲルト。
これ以上は下げられないわ、今度の写真はとっておきだもの。リスクを冒して頑張った報酬込みね。
…実はね、神父さまが░▓▒▓█▓░░▓▒の時に、░▓▒▓█▓░░▓▒を着てた時の……

[フリーデルの耳に唇を寄せ、声を潜めた]

(581) 2008/10/26(Sun) 00:51:36

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

パメラ
158回 残2721pt(1)
オットー
148回 残3793pt(2)
アルビン
146回 残4427pt(2)
ディーター
182回 残3460pt(2)

犠牲者 (6)

ゲルト(2d)
8回 残8718pt(2)
レジーナ(3d)
37回 残7877pt(2)
ヨアヒム(4d)
79回 残6418pt(2)
クララ(5d)
84回 残6606pt(2)
ヴァルター(6d)
91回 残6647pt(2)
シモン(7d)
99回 残6022pt(2)

処刑者 (6)

カタリナ(3d)
170回 残4053pt(1)
フリーデル(4d)
88回 残5857pt(2)
リーザ(5d)
22回 残8388pt(2)
ジムゾン(6d)
145回 残4187pt(2)
エルナ(7d)
82回 残6373pt(2)
ヤコブ(8d)
140回 残4827pt(2)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby