人狼物語−薔薇の下国


60 ルー・ガルー戦記 3 〜モアネット攻城戦〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

メモ履歴

執政官 ギィ

□ギィ・ルヴィエ・ド・コルベール
Gui・Louvier・De・Colbert/30代半ば/男
□独裁者/防衛軍/首無騎士
□設定:帝国より派遣された執政官。
公国への留学経験が有り、ために公国攻略を任される。
伯爵家の息子であり、自身も子爵の位を得て、執政官として赴任。
戦場では先頭に立つ事もよくある。

□現在地:会議室
□コアタイム:22-25時。日中は、日による。
□NGは、今は特になし。縁故・無茶振り等、歓迎中。

2010/07/06(Tue) 00:48:21
騎士 ルートヴィヒ

□ルートヴィヒ・アルフォード
Ludwig・Alford /20代後半/ 男
□忠臣/ 防衛軍 / 囁狂 
□設定
先の武力併合を目的とした戦いに参戦しており、
重傷を負っているところを今の主君に助けられた。
家族は公国攻略戦で他界した。
忠誠心が強く、義理人情にも厚い。
サーベルを二本腰に差している

□現在地:塔
□コアタイム:22-26時。日中は日付によります
□縁故、振りなどなど歓迎いたします。

2010/07/06(Tue) 01:12:16
疾風の騎士 ヴェルナー

□ヴェルナー フォン アンデルス
 Werner von Anders 23歳 男
□旗手 攻略側 共鳴者
□騎士爵 元公国軍騎士団第一軍団筆頭
 通称 疾風のアンデルス(Anders des Sturmes)
 解放軍2代目リーダー
 初代リーダーのエスクワイヤであったが、帝国との戦争時、17歳で首級を上げ騎士になる
 その後武勲を重ね、軍団長になったのが20歳の時
 公国の最年少記録であるため、民衆からの人気は高い

 終戦後野に降り、解放軍の組織に尽力
 リーダーの死後は、民衆に対する認知度の高さから2代目となった
 騎士道を重んじる、若き騎士である

□ 城塞都市付近
□ コアは夜中心

2010/07/06(Tue) 01:20:27
恋に生きる女 ゾフィヤ

□ゾフィア・フォン・ロートシルト
Sophia von Rothschild/20代前半/女

□愛人/防衛軍 / 囁狂

□設定:解放軍初代リーダーの娘。愛ゆえに祖国を裏切る。


□現在地:会議室
□コアタイム:22〜26時
□他の設定は様子をみながらぼちぼちと追加予定。出来るだけ無茶振りにも応じる所存。

2010/07/06(Tue) 01:47:09
疾風の騎士 ヴェルナー

□ヴェルナー フォン アンデルス
 Werner von Anders 23歳 男
□旗手 攻略側 共鳴者
□騎士爵 元公国軍騎士団第一軍団筆頭
 通称 疾風のアンデルス(Anders des Sturmes)
 解放軍2代目リーダー
 初代リーダーのエスクワイヤであったが、帝国との戦争時、17歳で首級を上げ騎士になる
 その後武勲を重ね、軍団長になったのが20歳の時
 公国の最年少記録であるため、民衆からの人気は高い

 終戦後野に降り、解放軍の組織に尽力
 リーダーの死後は、民衆に対する認知度の高さから2代目となった
 騎士道を重んじる、若き騎士である

 イメージソング:風のように/清水翔太
 
□ 城塞都市付近
□ コアは夜中心 オンライン
□ NGはなし 縁故・無茶振り、歓迎 不在時動かし可

2010/07/06(Tue) 02:08:51
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男
□師匠/解放軍/共鳴者
□設定:初代リーダー副官。ランヴィナス公国武力併合の際に、初代リーダーと共に下野。解放軍組織の草創を、ヴェルナーらと共に担う。
かつて、ギィがランヴィナス公国へ留学していた際の学友でもある。

□現在地:城塞都市付近
□コア:日中/深夜 ON-Line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。不在動かしOK。

2010/07/06(Tue) 02:37:54
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/二十前後/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
騎士爵を輩出してきた家で、数代前は、帝国にも仕えていた。
当初周囲からは騎士爵へと望まれていたが、熱意で押し切り、守護役への道を取った。
御陰、年齢を抜いても非常に高い個人戦闘力を持つに至ったが、騎士爵としての統率等を学ばなかった為、部隊統率は非常に不得手。
生来知能は高かったので知略もそこそこに秀でるが、基本的にかなりの『ものぐさ』。

腰には、二振り一対の直刀を差している。
これは数代前に賜った家宝として受け継がれた物。


□現在位置 城塞都市付近
□夜中心 オンライン
□剣だの何だのの細々とした設定は今後適当に。
縁故無茶振り諸々歓迎状態。

2010/07/06(Tue) 02:42:20
恋に生きる女 ゾフィヤ

□ゾフィア・フォン・ロートシルト
Sophia von Rothschild/20代前半/女

□愛人/防衛軍 / 囁狂

□設定:解放軍初代リーダーの娘。愛ゆえに祖国を裏切る。

□現在地:会議室
□コアタイム:22〜26時・オフ
□他の設定は様子をみながらぼちぼちと追加予定。出来るだけ無茶振りにも応じる所存。

/*

ギィさま>出会いに関して事前にきちんと詰めてなくてすみません。まとめで「?」になってた部分は、これで……。

ちと確定しちゃってるかなぁ部分もあるので、拙かったかなぁとも思うのですが(汗)

2010/07/06(Tue) 03:00:20
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男
□師匠/解放軍/共鳴者
□設定:初代リーダー副官。ランヴィナス公国武力併合の際に、初代リーダーと共に下野。解放軍組織の草創を、ヴェルナーらと共に担う。
かつて、ギィがランヴィナス公国へ留学していた際の学友でもある。

□現在地:城塞都市付近
□コア:日中/深夜 ON-Line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。不在動かしOK。

/*
ギィ宛に軽く過去振り>>22>>29

中途ですが、離脱。動かしなどは自由に。
ヴェルナー殿、ミヒャエル、ありがとう。

実は>>55に一行目が抜けました。
『馬は…途中まで、が良いでしょうね。』
脳内で補完願います…。

2010/07/06(Tue) 04:14:06
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男
□師匠/解放軍/共鳴者
□設定:初代リーダー副官。ランヴィナス公国武力併合の際に、初代リーダーと共に下野。解放軍組織の草創を、ヴェルナーらと共に担う。かつて、ギィがランヴィナス公国へ留学していた際の学友でもある。

□現在地:城塞都市付近
□コア:日中/深夜 OFF-Line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。不在動かしOK。

/*
ギィ宛に軽く過去振り>>22>>29

中途ですが、離脱。動かしなどは自由に。
ヴェルナー殿、ミヒャエル、ありがとう。

実は>>55に一行目が抜けました。
『馬は…途中まで、が良いでしょうね。』
脳内で補完願います…。

2010/07/06(Tue) 04:17:00
SG ドロシー

□ドロシー(偽名)
 Dorothy/10歳前後/男の娘ですが何か問題でも
□申し子/防衛軍/囁狂
□設定:執政官が大好きなお子様。
孤児(だと本人は思ってる)。
彼のためなら笑って人も殺せます。人殺しについては、罪の意識はありません。お子様の、暗殺者だとでもおもっていただければ…。
□現在地:入り口→会議室
□コア:日中/早朝+夜 アクティブ度は低い… 7時ぐらいまでON-Line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。
不在動かし歓迎。むしろどんどんやれ。
あまり読み込めないので、無茶振り時にはメモでご連絡を。
重要事項:この子は初回吊り人員…となってます。死亡フラグは大歓迎

2010/07/06(Tue) 05:36:14
方伯 シュテラ

□シュテリオール=フォン=フィンブルス
 Stellior von Fimbles 18歳 男
□門弟 共鳴者
□通称シュテラ
 地方領フィンブルス家当主。両親の死去に伴い家督を継ぎ伯爵位を得た。
 両親の急死、及びその原因からの混乱で前の戦には参戦叶わなかったが
 解放軍の決起に際し馳せ参じる。
□ 現在:城塞都市
□ 接続:いたりいなかったり
□ NG無し。縁故・無茶振り、不在時動かしはご自由に

2010/07/06(Tue) 06:46:50
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
代々騎士爵を輩出してきた家系で、周囲からは騎士爵へと望まれていたが、熱意で押し切り、守護役への道を取った。
御陰、年齢抜きに、非常に高い個人戦闘力を持つに至ったが、騎士爵として統率術を学ばなかった為、部隊統率は非常に不得手。
生来知能が高いので知略もそこそこ秀でるが、基本的にかなりの『ものぐさ』

腰には、二振り一対の直刀を差している。
これは数代前に賜った家宝として受け継がれた物。


□現在位置 城塞都市モアネット
□夜中心 オンライン
□剣だの何だのの細々とした設定は今後適当に。
縁故無茶振り歓迎状態。

シュテラ>確認として。
戦争後、ランヴィナス公国掌握後の、フィンブルス家とシュテラの身の振りはどうなってますか?後、帝国からの扱い等も

2010/07/06(Tue) 06:54:12
方伯 シュテラ

□シュテリオール=フォン=フィンブルス
 Stellior von Fimbles 18歳 男
□門弟 共鳴者
□通称シュテラ
 地方領フィンブルス家当主。両親の死去に伴い家督を継ぎ伯爵位を得た。
□ 現在:城塞都市
□ 接続:いたりいなかったり
□ NG無し。縁故・無茶振り、不在時動かしはご自由に

>ミヒャエル
フィンブルス家は公国に属していますから、傀儡がたてられてる以上は、表だっては従属をしていました。
帝国にも当時は反目する意識は見せてません。というより反目する余裕は無かったと思います。
姉の出奔と、戦争が近い時期でしたし、お家騒動で内戦に陥っていたのもあって戦争には介入はできませんでした。幸か不幸かそのため、減封はされず、また辺境伯ではなかったので、割と捨て置かれた…そんなところでしょうか? 監視の名目で駐留している帝国軍はいたでしょうが、決起の際に切り捨ててると思います。

2010/07/06(Tue) 07:05:24
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』


腰には、二振り一対の直刀を差している。
これは数代前に賜った家宝として受け継がれた物。


□現在位置 城塞都市モアネット
□夜中心 オンライン
□剣だの何だのの細々とした設定は今後適当に。
縁故無茶振り歓迎状態。

>シュテラ
了解しました。お姉ちゃん出奔は、意外と最近だったのですね。(数年前かなと思ってたw)

恐らくと言うより、ほぼ間違いなく、決起の際にはミヒャ、単独で駐留軍の将軍隊長格、全員バッサバッサと斬ってそう。
一応伊達ではない当主守護役。

2010/07/06(Tue) 07:12:52
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』


腰には、二振り一対の直刀を差している。
これは数代前に賜った家宝として受け継がれた物。


□現在位置 城塞都市モアネット
□夜中心 オンライン
□剣だの何だのの細々とした設定は今後適当に。
縁故無茶振り歓迎状態。

>シュテラ
了解しました。お姉ちゃん出奔、数年前であってるのに何故最近と読み解いてしまった……w

恐らくと言うより、ほぼ間違いなく、決起の際にはミヒャ、単独で駐留軍の将軍隊長格、全員バッサバッサと斬ってそう。
一応伊達ではない当主守護役。

2010/07/06(Tue) 07:19:55
方伯 シュテラ

□シュテリオール=フォン=フィンブルス
 Stellior von Fimbles 18歳 男
□門弟 共鳴者
□通称シュテラ
 地方領フィンブルス家当主。両親の死去に伴い家督を継ぎ伯爵位を得た。
 両親の急死、及びその原因からの混乱で前の戦には参戦叶わなかったが
 解放軍の決起に際し馳せ参じる。
□ 現在:城塞都市
□ 接続:いたりいなかったり
□ NG無し。縁故・無茶振り、不在時動かしはご自由に

>ミヒャエル
決起の際の手打ちは暗殺でなく強襲ですね。命令はしてると思います。というか、他部下共々そこにはいたかと。
あと、大暴れしてる姿をじっと眺めてはいました。まる

2010/07/06(Tue) 07:32:22
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』


腰には、二振り一対の直刀を差している。
これは数代前に賜った家宝として受け継がれた物。


□現在位置 城塞都市モアネット
□夜中心 オンライン
□剣だの何だのの細々とした設定は今後適当に。
縁故無茶振り歓迎状態。

>シュテラ
基本、ある程度以上の安全が他者等により確保されていたら、すぐに駆けつけれる範囲内で、大暴れするタイプです。(暗殺は……そこまでの技能はないかも。強襲想定してました)
多分他部下が兵を抑えてたりしてる間に一騎打ちだとかで突貫したんだと思います。
その後御褒美あったんだろうか はてな

2010/07/06(Tue) 07:35:45
執政官 ギィ

□ギィ・ルヴィエ・ド・コルベール
Gui・Louvier・De・Colbert/30代半ば/男
□独裁者/防衛軍/首無騎士
□設定:帝国より派遣された執政官。
公国への留学経験が有り、ために公国攻略を任される。
伯爵家の息子であり、自身も子爵の位を得て、執政官として赴任。
戦場では先頭に立つ事もよくある。

□現在地:会議室
□コアタイム:22-25時。日中は、日による。
 今日は、不定期超低速ON
□NGは、今は特になし。縁故無茶振り等、歓迎。

街の状況>>91

/*
ドロシー>>>93>>94>>95>>96>>97で話を振りました。
 ほんの一瞬、男の娘なのを忘れていたようです。
 申し訳ない…っ orz
ゾフィヤ>昨日は寝てしまいました。
 出会い了解です。あれなら確定でもなんでもないですよ。もうちょっと過去設定増やして、愛ある無茶振りしてもらってもOKですw
ジーク>了解です。

2010/07/06(Tue) 08:19:26
SG ドロシー

□ドロシー(偽名)
 Dorothy/10歳前後/男の娘ですが何か問題でも
□申し子/防衛軍/囁狂
□設定:執政官が大好きなお子様。
孤児(だと本人は思ってる)。
彼のためなら笑って人も殺せます。人殺しについては、罪の意識はありません。お子様の、暗殺者だとでもおもっていただければ…。
□現在地:入り口→会議室
□コア:日中/早朝+夜 アクティブ度は低い…
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。
不在動かし歓迎。むしろどんどんやれ。
重要事項:この子は初回吊り人員…となってます。死亡フラグは大歓迎

ギィ様>男の娘だとか、忘れてても大丈夫っすw
ゾフィヤたん>勝手にライバル視してみました。女の戦い勃発ですね(激しく違)

今日は比較的時間取れそう…っす。明日以降が…(遠い目)

2010/07/06(Tue) 08:50:20
恋に生きる女 ゾフィヤ

□ゾフィア・フォン・ロートシルト
Sophia von Rothschild/20代前半/女

□愛人/防衛軍 / 囁狂

□設定:解放軍初代リーダーの娘。愛ゆえに祖国を裏切る。

□現在地:会議室
□コアタイム:22〜26時・オフ
□他の設定は様子をみながらぼちぼちと追加予定。出来るだけ無茶振りにも応じる所存。

/*

ギィさま>了解と、じゃあこんな振りでもよろしいのでしょうか?
しかも振っといたくせに、そろそろ離れる予定。


ドロシーさま>了解。こちらはたぶん流れ次第で。

2010/07/06(Tue) 09:06:16
SG ドロシー

□ドロシー(偽名)
 Dorothy/10歳前後/男の娘ですが何か問題でも
□申し子/防衛軍/囁狂
□設定:執政官が大好きなお子様。
孤児(だと本人は思ってる)。
彼のためなら笑って人も殺せます。人殺しについては、罪の意識はありません。お子様の、暗殺者だとでもおもっていただければ…。
□現在地:入り口→会議室
□コア:日中/早朝+夜 アクティブ度は低い…
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。
不在動かし歓迎。むしろどんどんやれ。
重要事項:この子は初回吊り人員…となってます。死亡フラグは大歓迎

>>107
勝手にダミーは反乱軍の手引きをしてる事にしたぜ!

今日は比較的時間取れそう…っす。明日以降が…(遠い目)
ま、なんだ早めに死亡フラグはたてとくんだ…

2010/07/06(Tue) 09:06:41
執政官 ギィ

□ギィ・ルヴィエ・ド・コルベール
Gui・Louvier・De・Colbert/30代半ば/男
□独裁者/防衛軍/首無騎士
□設定:帝国より派遣された執政官。
公国への留学経験が有り、ために公国攻略を任される。
伯爵家の息子であり、自身も子爵の位を得て、執政官として赴任。
戦場では先頭に立つ事もよくある。

□現在地:会議室
□コアタイム:22-25時。日中は、日による。
 今日は、不定期超低速ON
□NGは、今は特になし。縁故無茶振り等、歓迎。

街の状況>>91

/*
ゾフィヤ>>>110>>113 お願いとかちょっと過去の話とか。これくらいはしてもらっても大丈夫ですよ〜、と。
ジーク>了解です。

2010/07/06(Tue) 09:27:14
江賊の頭領 ノーラ

□イクセル・ノーラ Yksel Nora (二十代半ば・男)
 別名= “逆波のノーラ”
□アサルト(闘士) / 解放軍(ライトサイド) / 共鳴者
□設定:
 このあたりの湖川で活躍する江賊の頭領。
 身長は平均よりやや高め。容貌はキャラチップ通り。
□装備:
 ノーマルソード。海豹皮の軽装鎧。

□現在位置: モアネット郊外の解放軍陣営近辺
□コアタイム: 基本は夜。22〜25時くらいまで。7/6は昼まで対応化。
□縁故等は可能な限り受ける所存。ヨロシクお願いします >all

2010/07/06(Tue) 09:33:02
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男
□師匠/解放軍/共鳴者
□設定:初代リーダー副官。ランヴィナス公国武力併合の際に、初代リーダーと共に下野。解放軍組織の草創を、ヴェルナーらと共に担う。かつて、ギィがランヴィナス公国へ留学していた際の学友でもある。

□現在地:城塞都市付近
□コア:日中/深夜 OFF-Line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。不在動かしOK。

/*
ゆるゆると、ローゼンハイム公に見えたところから追加。>>125
出した以上のものはないので、どんどん弄れば良いと思います。

実は>>55に一行目が抜けました。
『馬は…途中まで、が良いでしょうね。』
脳内で補完願います…。

2010/07/06(Tue) 10:27:34
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男
□師匠/解放軍/共鳴者
□設定:初代リーダー副官。ランヴィナス公国武力併合の際に、初代リーダーと共に下野。解放軍組織の草創を、ヴェルナーらと共に担う。かつて、ギィがランヴィナス公国へ留学していた際の学友でもある。

□現在地:モアネット市街地
□コア:日中/深夜 OFF-Line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。不在動かしOK。

/*
ゆるゆると、ローゼンハイム公に見えたところから追加。>>125
出した以上のものはないので、どんどん弄れば良いと思います。

実は>>55に一行目が抜けました。
『馬は…途中まで、が良いでしょうね。』
脳内で補完願います…。

2010/07/06(Tue) 10:31:33
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男
□師匠/解放軍/共鳴者
□設定:初代リーダー副官。ランヴィナス公国武力併合の際に、初代リーダーと共に下野。解放軍組織の草創を、ヴェルナーらと共に担う。かつて、ギィがランヴィナス公国へ留学していた際の学友でもある。

□現在地:モアネット市街地
□コア:日中/深夜 OFF-Line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。不在動かしOK。

/*
ゆるゆると、ローゼンハイム公に見えたところから追加。>>125
出した以上のものはないので、どんどん弄れば良いと思います。

ノーラ宛一撃離脱>>129>>130

実は>>55に一行目が抜けました。
『馬は…途中まで、が良いでしょうね。』
脳内で補完願います…。

2010/07/06(Tue) 11:26:38
江賊の頭領 ノーラ

次は22時過ぎからON

□イクセル・ノーラ Yksel Nora (二十代半ば・男)
 別名= “逆波のノーラ”
□アサルト(闘士) / 解放軍(ライトサイド) / 共鳴者
□設定:
 このあたりの湖川で活躍する江賊の頭領。
 身長は平均よりやや高め。容貌はキャラチップ通り。
□装備:
 ノーマルソード。海豹皮の軽装鎧。

□現在位置: モアネット郊外の解放軍陣営近辺
□コアタイム: 基本は夜。22〜25時くらいまで。
□縁故等は可能な限り受ける所存。ヨロシクお願いします >all

/*
ジーク> 紹介状(?)サンクスです。

ライトとダークの戦闘力バランスとか、ヴェルナーの対応とか見つつ、もしかしたら「村人」希望に変更するかもしれません。

2010/07/06(Tue) 11:50:32
SG ドロシー

□ドロシー(偽名)
 Dorothy/10歳前後/男の娘ですが何か問題でも
□申し子/防衛軍/囁狂
□設定:執政官が大好きなお子様。
孤児(だと本人は思ってる)。
彼のためなら笑って人も殺せます。人殺しについては、罪の意識はありません。お子様の、暗殺者だとでもおもっていただければ…。
□現在地:入り口→会議室
□コア:日中/早朝+夜 アクティブ度は低い…
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。
不在動かし歓迎。むしろどんどんやれ。
重要事項:この子は初回吊り人員…となってます。死亡フラグは大歓迎

>>140SGの意味を今超絶に捏造した。
メタ的にはスケープゴートなんだけどw

2010/07/06(Tue) 13:59:13
SG ドロシー

□ドロシー(偽名)
 Dorothy/10歳前後/男の娘ですが何か問題でも
□申し子/防衛軍/囁狂
□設定:執政官が大好きなお子様。
孤児(だと本人は思ってる)。
彼のためなら笑って人も殺せます。人殺しについては、罪の意識はありません。お子様の、暗殺者だとでもおもっていただければ…。
□現在地:入り口→会議室
□コア:日中/早朝+夜 アクティブ度は低い…
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。
不在動かし歓迎。むしろどんどんやれ。
重要事項:この子は初回吊り人員…となってます。死亡フラグは大歓迎

>>140SGの意味を今超絶に捏造した。
>>141シュてらたんお持ち帰り計画中

2010/07/06(Tue) 14:10:55
執政官 ギィ

□ギィ・ルヴィエ・ド・コルベール
Gui・Louvier・De・Colbert/30代半ば/男
□独裁者/防衛軍/首無騎士
□設定:帝国より派遣された執政官。
公国への留学経験が有り、ために公国攻略を任される。
伯爵家の息子であり、自身も子爵の位を得て、執政官として赴任。
戦場では先頭に立つ事もよくある。

□現在地:会議室
□コアタイム:22-25時。日中は、日による。
 今日は、不定期超低速ON
□NGは、今は特になし。縁故無茶振り等、歓迎。

街の状況>>91>>138>>139

/*
ゾフィヤ>>>110>>113 お願いとかちょっと過去の話とか。これくらいはしてもらっても大丈夫ですよ〜、と。
ジーク>了解です。
ルートヴィヒ>お願いをしました。
 >>142>>143>>144>>145

2010/07/06(Tue) 14:20:21
方伯 シュテラ

□シュテリオール=フォン=フィンブルス
 Stellior von Fimbles 18歳 男
□門弟 共鳴者
□通称シュテラ
 地方領フィンブルス家当主。両親の死去に伴い家督を継ぎ伯爵位を得た。
 両親の急死、及びその原因からの混乱で前の戦には参戦叶わなかったが
 解放軍の決起に際し馳せ参じる。
□ 現在:城塞都市旧市街
□ 接続:オフ気味
□ NG無し。縁故・無茶振り、不在時動かしはご自由に

>ミヒャエル
ごほーび? なにがほしいのかしらん?
>ドロシー
お持ち帰りされにいきました。>>146

2010/07/06(Tue) 14:30:43
狂戦士 カスパル

□カスパル・フォン・フィンブルス
 Caspar von Fimbles 29歳 女
□戦闘狂/防衛軍/首無し騎士
□公国地方領フィンブルス家の長女。領主となる為に男として育てられたが、突如として誕生した弟に継承権を奪われる。
 父を殺害し、帝国に亡命。自分の力の証明の為に、弟の殺害と、自分の名を世に立てる野望を胸に潜めている。
 鎧に身を包み、男装で軍に参加している。弟誕生から使用された女性名はキャス。
□現在地:北東門前
□オン状況:コアは20時〜1時半限界。本格参加は明日からになります。
□NG:無し。不在時動かし可

2010/07/06(Tue) 14:42:38
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』


腰には、二振り一対の直刀を差している。
これは数代前に賜った家宝として受け継がれた物。


□現在位置 城塞都市モアネット
□夜中心 オンライン
□剣だの何だのの細々とした設定は今後適当に。
縁故無茶振り歓迎状態。


>シュテラ
シュテラ相手なら三割り増しで単細胞化してると思うので、甘いもので喜ぶはず。

>>150 でローゼンハイムやり手説を持ち上げてみました

2010/07/06(Tue) 18:09:20
騎士 ルートヴィヒ

□ルートヴィヒ・アルフォード
Ludwig・Alford /20代後半/ 男
□忠臣/ 防衛軍 / 囁狂 
□設定
先の武力併合を目的とした戦いに参戦しており、
重傷を負っているところを今の主君に助けられた。
家族は公国攻略戦で他界した。
忠誠心が強く、義理人情にも厚い。
サーベルを二本腰に差している

□現在地:塔
□コアタイム:22-26時。日中は日付によります
□縁故、振りなどなど歓迎いたします。
ギィ>いただきまます!

2010/07/06(Tue) 18:48:46
悪徳商人 コリドラス

□コリドラス =エティゴナ 50歳
□追従者 防衛側 村人
□駐留軍と癒着している悪徳商人、姑息で阿漕な商売で評判は良くないが、無能ではない。
儲かるなら何でも取り扱う。
□現在地、商会(場所はたいていの人は知っているレベル)
□コアタイムは夜、今日は全鳩につき顔出しだけ
□儲け話なら自由に動かしてください。

2010/07/06(Tue) 19:49:00
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男
□師匠/解放軍/共鳴者
□設定:初代リーダー副官。ランヴィナス公国武力併合の際に、初代リーダーと共に下野。解放軍組織の草創を、ヴェルナーらと共に担う。かつて、ギィがランヴィナス公国へ留学していた際の学友でもある。

□現在地:モアネット市街地
□コア:日中/深夜 OFF-Line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。不在動かしOK。

/*
ゆるゆると、ローゼンハイム公に見えたところから追加。>>125
出した以上のものはないので、どんどん弄れば良いと思います。

いません。見えたので一撃離脱しておきました。
ヴェルナー殿>扱いは自由にどうぞ。

実は>>55に一行目が抜けました。
『馬は…途中まで、が良いでしょうね。』
脳内で補完願います…。

2010/07/06(Tue) 19:58:25
狂戦士 カスパル

□カスパル・フォン・フィンブルス
 Caspar von Fimbles 29歳 女
□戦闘狂/防衛軍/首無し騎士
□公国地方領フィンブルス家の長女。領主となる為に男として育てられたが、突如として誕生した弟に継承権を奪われる。
 父を殺害し、帝国に亡命。自分の力の証明の為に、弟の殺害と、自分の名を世に立てる野望を胸に潜めている。
 鎧に身を包み、男装で軍に参加している。弟誕生から使用された女性名はキャス。
□現在地:旧市街
□オン状況:コアは20時〜1時半限界。本格参加は明日からになります。/微作業ON
□NG:無し。不在時動かし可

2010/07/06(Tue) 20:14:39
騎士 ルートヴィヒ

□ルートヴィヒ・アルフォード
Ludwig・Alford /20代後半/ 男
□忠臣/ 防衛軍 / 囁狂 
□設定
先の武力併合を目的とした戦いに参戦しており、
重傷を負っているところを今の主君に助けられた。
家族は公国攻略戦で他界した。
忠誠心が強く、義理人情にも厚い。
サーベルを二本腰に差している

□現在地:市街地
□コアタイム:22-26時。軽作業ON
□縁故、振りなどなど歓迎いたします。
ギィ>いただきました!

2010/07/06(Tue) 20:39:17
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』


腰には、二振り一対の直刀を差している。
これは数代前に賜った家宝として受け継がれた物。


□現在位置 城塞都市モアネット
□夜中心 オンライン
□剣は材質・特徴共に曰くありまくりの一品。>>179>>180>>181>>182
それに気付いていたら、身元照会にも等しいです
縁故無茶振り歓迎状態。


>シュテラ
シュテラ相手なら三割り増しで単細胞化してると思うので、甘いもので喜ぶはず。

>>150 でローゼンハイムやり手説を持ち上げてみました


>カスパル
遠慮なくアタックに

2010/07/06(Tue) 20:39:27
疾風の騎士 ヴェルナー

□ヴェルナー フォン アンデルス
 Werner von Anders 23歳 男
□旗手 攻略側 共鳴者
□騎士爵 元公国軍騎士団第一軍団筆頭
 通称 疾風のアンデルス(Anders des Sturmes)
 解放軍2代目リーダー
 初代リーダーのエスクワイヤであったが、帝国との戦争時、17歳で首級を上げ騎士になる
 その後武勲を重ね、軍団長になったのが20歳の時
 公国の最年少記録であるため、民衆からの人気は高い

 終戦後野に降り、解放軍の組織に尽力
 リーダーの死後は、民衆に対する認知度の高さから2代目となった
 騎士道を重んじる、若き騎士である

 イメージソング:風のように/清水翔太
 
□ 城塞都市付近
□ コアは夜中心 オンライン
□ NGはなし 縁故・無茶振り、歓迎 不在時動かし可

ノーラとの出会い、書簡受領を目標にもどりました
お二方がいらした時は、本陣にいらして頂いて大丈夫

2010/07/06(Tue) 20:48:55
SG ドロシー

□ドロシー(偽名)
 Dorothy/10歳前後/男の娘ですが何か問題でも
□申し子/防衛軍/囁狂
□設定:執政官が大好きなお子様。孤児?
毒殺を得意とする暗殺者。
□現在地:旧市街地?
□コア:日中/早朝+夜 アクティブ度は低い…
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。
不在動かし歓迎。むしろどんどんやれ。
重要事項:この子は初回吊り人員…となってます。死亡フラグは大歓迎

>>140SGの意味を今超絶に捏造した。深く考えるとGSなんじゃない、って気もするけど気にしない。
ミヒャエル>>176裏通りの薬屋だと…それって、ぼくの知り合いの薬屋っすよね。>>141何か情報あったら垂れ流すように言ってるはずだから、月のない夜は気をつけておいたほうがいいよ(にっこり)
シュテラ>>183アタックしたけど、扱いは自由。

2010/07/06(Tue) 20:56:24
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』

二振りのニッケル刀、刀称『マスカレイド』を所持。
数代前帝国から賜った家宝として受け継がれた物。


□現在位置 城塞都市モアネット
□夜中心 オンライン
□剣は材質・特徴共に曰くありまくりの一品。>>179>>180>>181>>182
縁故無茶振り歓迎状態。


>シュテラ
シュテラ相手なら三割り増しで単細胞化してると思うので、甘いもので喜ぶはず。

>>150 でローゼンハイムやり手説を持ち上げてみました

>ドロシー
勿論そのつもりで武器から身元照会流しましたw
ミヒャorシュテラターゲットにする場合は喜んでお相手させて頂きますとこっそり

2010/07/06(Tue) 21:01:05
何でも屋 カーク

□カーク / ?? / 男性
□風来坊 / 中庸 / 村人
□設定 数年前の戦争の後、似てない妹(後でキャラセットからいない人でも選びます)と移り住んできた住人。過去に何をしていたかは不明。現在何でも屋のようなことをしている。

外観 長身痩躯であり二十代に見える。身動きしやすく色々細々したものを潜ませることはできるだけの服。現在目に見える武器防具の類はなし。

□現在位置 旧市街自宅
□参加状況(コアタイムなど)
□縁故 外にいた時期もあるのだけど基本的には戦争後の知り合いというだけ。過去色々なとこにおり傭兵などもしていたりとあるけど、そのときの過去縁については要相談

コリドネス>様々なものを買ってたりするお客という縁をよろしいでしょうかと、こちらでもきいてみます。

さっきCOしたばかりですがよろしく

2010/07/06(Tue) 21:05:02
何でも屋 カーク

□カーク / ?? / 男性
□風来坊 / 中庸 / 村人
□設定 数年前の戦争の後、似てない妹(後でキャラセットからいない人でも選びます)と移り住んできた住人。過去に何をしていたかは不明。現在何でも屋のようなことをしている。

外観 長身痩躯であり二十代に見える。身動きしやすく色々細々したものを潜ませることはできるだけの服。現在目に見える武器防具の類はなし。

□現在位置 旧市街自宅
□イン
□縁故 外にいた時期もあるのだけど基本的には戦争後の知り合いというだけ。過去色々なとこにおり傭兵などもしていたりとあるけど、そのときの過去縁については要相談

コリドネス>様々なものを買ってたりするお客という縁をよろしいでしょうかと、こちらでもきいてみます。

さっきCOしたばかりですがよろしく

2010/07/06(Tue) 21:17:49
SG ドロシー

□ドロシー(偽名)
 Dorothy/10歳前後/男の娘ですが何か問題でも
□申し子/防衛軍/囁狂
□設定:執政官が大好きなお子様。孤児?
毒殺を得意とする暗殺者。
□現在地:旧市街地?
□コア:日中/早朝+夜 アクティブ度は低い…
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。
不在動かし歓迎。むしろどんどんやれ。
重要事項:この子は初回吊り人員…となってます。死亡フラグは大歓迎

>>140SGの意味を今超絶に捏造した。深く考えるとGSなんじゃない、って気もするけど気にしない。
ミヒャエル>了承w
ただ、現状、暗殺第一ターゲットはあでらんす(違)なんでどーなんでしょね。
もっともどこかで接触して、こいつむかつくwとか思ったら個人的に刺しにいくかと。
シュテラ>>183アタックしたけど、扱いは自由。

2010/07/06(Tue) 21:18:09
疾風の騎士 ヴェルナー

□ヴェルナー フォン アンデルス
 Werner von Anders 23歳 男
□旗手 攻略側 共鳴者
□騎士爵 元公国軍騎士団第一軍団筆頭 通称 疾風のアンデルス(Anders des Sturmes) 解放軍2代目リーダー
 初代リーダーのエスクワイヤであったが、帝国との戦争時、17歳で首級を上げ騎士になる その後武勲を重ね、軍団長になったのが20歳の時 公国の最年少記録であるため、民衆からの人気は高い

 終戦後野に降り、解放軍の組織に尽力 リーダーの死後は、民衆に対する認知度の高さから2代目となった 騎士道を重んじる、若き騎士である
 イメージソング:風のように/清水翔太
□ 城塞都市付近
□ コアは夜中心 オンライン
□ NGはなし 縁故・無茶振り、歓迎 不在時動かし可

ノーラとの出会い、書簡受領を目標にもどりました
ドロシー様が私に撃たれる事をお望みならば、そのようにいたしますよ?

2010/07/06(Tue) 21:23:22
騎士 ルートヴィヒ

□ルートヴィヒ・アルフォード
Ludwig・Alford /20代後半/ 男
□忠臣/ 防衛軍 / 囁狂 
□設定
先の武力併合を目的とした戦いに参戦しており、
重傷を負っているところを今の主君に助けられた。
家族は公国攻略戦で他界した。
忠誠心が強く、義理人情にも厚い。
サーベルを二本腰に差している

□現在地:酒場
□コアタイム:22-26時。軽作業ON
□縁故、振りなどなど歓迎いたします。

/*
書簡を渡す任務を遂行中、
混乱しないよう一時酒場に篭ります

2010/07/06(Tue) 21:43:29
執政官 ギィ

□ギィ・ルヴィエ・ド・コルベール
Gui・Louvier・De・Colbert/30代半ば/男
□独裁者/防衛軍/首無騎士
□設定:帝国より派遣された執政官。
公国への留学経験が有り、ために公国攻略を任される。
伯爵家の息子であり、自身も子爵の位を得て、執政官として赴任。
戦場では先頭に立つ事もよくある。

□現在地:会議室
□コアタイム:22-25時。日中は、日による。
 ONしています。
□NGは、今は特になし。縁故無茶振り等、歓迎。

街の状況>>91>>138>>139

/*
ゾフィヤ>>>110>>113 お願いとかちょっと過去の話とか。自室で暢気に待っています。

2010/07/06(Tue) 22:23:02
元公国軍所属 グレートヒェン

□グレートヒェン・ヴィーラント(Gretchen=Wieland) / 20台前半 / 女
□プレシャス / 解放軍 / 今の所共鳴者 
□元ランヴィナス公国軍所属、武力併合以後は帝国により王城侍女へと役職を落とされる。独立蜂起を聞き、王城から単身で脱出。解放軍へと身を寄せる。
 外見はキャラチップ準拠。服は脱出時に持参出来た侍女服を渋々着ている。
 
□解放軍本陣・後方天幕付近
□出現時間:夜中心不定期。コアは20時頃〜25時頃でしょうか。
□特にNG無し、縁故は正縁故も負縁故も歓迎。

□現在ON 

/*
ログ追い中。描写等矛盾あったらご指摘下さると幸せです。

2010/07/06(Tue) 22:28:35
江賊の頭領 ノーラ

ON 〜25時くらいまでの予定

□イクセル・ノーラ Yksel Nora (二十代半ば・男)
 別名= “逆波のノーラ”
□アサルト(闘士) / 解放軍(ライトサイド) / 共鳴者
□設定:
 このあたりの湖川で活躍する江賊の頭領。
 身長は平均よりやや高め。容貌はキャラチップ通り。
□装備:
 ノーマルソード。海豹皮の軽装鎧。→現在、所持品は全部、長櫃の中にお預け中。>>226

□現在位置: モアネット郊外の解放軍陣営
□コアタイム: 基本は夜。22〜25時くらいまで。

/*
ジーク> 紹介状(?)サンクスです。ヴェルナーに面会を申し入れましたが、その前に個別に会うのもOKです。
ヴェルナー> 都合のいい時に面会に呼び出してください。

ヴェルナーの対応とか見つつ、もしかしたら「村人」希望に変更するかもしれません。

2010/07/06(Tue) 22:33:41
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男
□師匠/解放軍/共鳴者
□設定:初代リーダー副官。ランヴィナス公国武力併合の際に、初代リーダーと共に下野。解放軍組織の草創を、ヴェルナーらと共に担う。かつて、ギィがランヴィナス公国へ留学していた際の学友でもある。

□現在地:モアネット市街地
□コア:日中/深夜 On-line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。不在動かしOK。

/*
ゆるゆると、ローゼンハイム公に見えたところから追加。>>125
出した以上のものはないので、どんどん弄れば良いと思います。

実は>>55に一行目が抜けました。
『馬は…途中まで、が良いでしょうね。』
脳内で補完願います…。

ノーラ>乗ってくれてありがとう。諸々了解。

ところで、初代リーダーの名前は決まったりしませんか。と、ゾフィヤ&ヴェルナー殿に聞いてみる。

2010/07/06(Tue) 22:53:36
執政官 ギィ

□ギィ・ルヴィエ・ド・コルベール
Gui・Louvier・De・Colbert/30代半ば/男
□独裁者/防衛軍/首無騎士
□設定:帝国より派遣された執政官。
公国への留学経験が有り、ために公国攻略を任される。
伯爵家の息子であり、自身も子爵の位を得て、執政官として赴任。
戦場では先頭に立つ事もよくある。

□現在地:会議室
□コアタイム:22-25時。日中は、日による。
 ONしています。
□NGは、今は特になし。縁故無茶振り等、歓迎。

街の状況>>91>>138>>139

/*
ゾフィヤ>>>110>>113 お願いとかちょっと過去の話とか。自室で暢気に待っています。

そういえば傀儡政権だったので、
ランヴィナス公を出してみた。>>244
助けたい人がキャラチップ選ぶのがいいと思うんだ…!

2010/07/06(Tue) 22:54:04
恋に生きる女 ゾフィヤ

□ゾフィア・フォン・ロートシルト
Sophia von Rothschild/20代前半/女

□愛人/防衛軍 / 囁狂

□設定:解放軍初代リーダーの娘。愛ゆえに祖国を裏切る。

□現在地:会議室
□コアタイム:22〜26時・オン
□他の設定は様子をみながらぼちぼちと追加予定。出来るだけ無茶振りにも応じる所存。

/*

今北産業したいところだけども、ログ読みつつ、平行して落としていきます。

2010/07/06(Tue) 22:55:27
方伯 シュテラ

ローゼンハイムから話を聞いたのは数ヶ月前
出立はごくごく最近です。場面変更入れ忘れました。深謝

□シュテリオール=フォン=フィンブルス
 Stellior von Fimbles 18歳 男
□門弟 共鳴者
□通称シュテラ
 地方領フィンブルス家当主。両親の死去に伴い家督を継ぎ伯爵位を得た。
 両親の急死、及びその原因からの混乱で前の戦には参戦叶わなかったが
 解放軍の決起に際し馳せ参じる。
□ 現在:コリドラスの店
□ 接続:ちと本調子でないのでこのまま寝ちゃうかも
□ NG無し。縁故・無茶振り、不在時動かしはご自由に

2010/07/06(Tue) 23:02:02
SG ドロシー

□ドロシー(偽名)
 Dorothy/10歳前後/男の娘ですが何か問題でも
□申し子/防衛軍/囁狂
□設定:執政官が大好きなお子様。孤児?
毒殺を得意とする暗殺者。
□現在地:旧市街地?
□コア:日中/早朝+夜 アクティブ度は低い…
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。
不在動かし歓迎。むしろどんどんやれ。
重要事項:この子は初回吊り人員…となってます。死亡フラグは大歓迎

>>140SGの意味を今超絶に捏造した。深く考えるとGSなんじゃない、って気もするけど気にしない
コリドラス>>269 何でも扱うってことで情報も扱ってるだろうと、適当に振っておきました。特になにもつかんでなくてもいいです。まかした。

2010/07/06(Tue) 23:20:20
狂戦士 カスパル

□カスパル・フォン・フィンブルス
 Kaspar von Fimbles 29歳 女
□戦闘狂/防衛軍/首無し騎士
□公国地方領フィンブルス家の長女。領主となる為に男として育てられたが、突如として誕生した弟に継承権を奪われる。
 父を殺害し、帝国に亡命。自分の力の証明の為に、弟の殺害と、自分の名を世に立てる野望を胸に潜めている。
 鎧に身を包み、男装で軍に参加している。弟誕生から使用された女性名はキャス。
□現在地:旧市街
□オン状況:コアは20時〜1時半限界。本格参加は明日からになります。/今日はこれにて。作業します。
□NG:無し。不在時動かし可

最初からクライマックス

2010/07/06(Tue) 23:20:57
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』

二振りのニッケル刀、刀称『マスカレイド』を所持。
数代前帝国から賜った家宝として受け継がれた物。


□現在位置 城塞都市モアネット・旧市街?
□夜中心 オンライン
□剣は材質・特徴共に曰くありまくりの一品。>>179>>180>>181>>182
縁故無茶振り歓迎状態。


>カスパル
長々とありがとうございます。
ちょっとプロののっけから交戦も魅力的だったものの、ヘタレに逃げました。
次回よりの交戦時が非常に楽しみに

2010/07/06(Tue) 23:22:39
狂戦士 カスパル

□カスパル・フォン・フィンブルス
 Kaspar von Fimbles 29歳 女
□戦闘狂/防衛軍/首無し騎士
□公国地方領フィンブルス家の長女。領主となる為に男として育てられたが、突如として誕生した弟に継承権を奪われる。
 父を殺害し、帝国に亡命。自分の力の証明の為に、弟の殺害と、自分の名を世に立てる野望を胸に潜めている。
 鎧に身を包み、男装で軍に参加している。弟誕生から使用された女性名はキャス。
□現在地:北東門
□オン状況:コアは20時〜1時半限界。本格参加は明日からになります。/今日はこれにて。作業します。
□NG:無し。不在時動かし可

>ミヒャエル
なかなか楽しかったです。ありがとうございました。

2010/07/06(Tue) 23:33:27
恋に生きる女 ゾフィヤ

□ゾフィア・フォン・ロートシルト
Sophia von Rothschild/20代前半/女

□愛人/防衛軍 / 囁狂

□設定:解放軍初代リーダーの娘。愛ゆえに祖国を裏切る。

□現在地:ギィの自室
□コアタイム:22〜26時・オン
□他の設定は様子をみながらぼちぼちと追加予定。出来るだけ無茶振りにも応じる所存。

/*

ギィさま>お待たせいたしましたです。流れ的にここからスタートでいいんですよね。

2010/07/06(Tue) 23:48:11
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』

二振りのニッケル刀、刀称『マスカレイド』を所持。
数代前帝国から賜った家宝として受け継がれた物。


□現在位置 城塞都市モアネット・市街地
□夜中心 オンライン
□剣は材質・特徴共に曰くありまくりの一品。>>179>>180>>181>>182
縁故無茶振り歓迎状態。


ようやく旧市街脱出。
シュテラ発見まで市街地在中。大抵無防備モード

2010/07/06(Tue) 23:57:54
騎士 ルートヴィヒ

□ルートヴィヒ・アルフォード
Ludwig・Alford /20代後半/ 男
□忠臣/ 防衛軍 / 囁狂 
□設定
先の武力併合を目的とした戦いに参戦しており、
重傷を負っているところを今の主君に助けられた。
家族は公国攻略戦で他界した。
忠誠心が強く、義理人情にも厚い。
サーベルを二本腰に差している

□現在地:市街地
□コアタイム:22-26時。
□縁故、振りなどなど歓迎いたします。

/*
カーク>お付き合いありがとうございました。受身であまり話題を作れず申し訳ない

封書任務継続中

2010/07/07(Wed) 00:06:55
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男
□師匠/解放軍/共鳴者
□設定:初代リーダー副官。ランヴィナス公国武力併合の際に、初代リーダーと共に下野。解放軍組織の草創を、ヴェルナーらと共に担う。かつて、ギィがランヴィナス公国へ留学していた際の学友でもある。

□現在地:モアネット市街地
□コア:日中/深夜 On-line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。不在動かしOK。

/*
ゆるゆると、ローゼンハイム公に見えたところから追加。>>125
出した以上のものはないので、どんどん弄れば良いと思います。

ところで、初代リーダーの名前は決まったりしませんか。と、ゾフィヤ&ヴェルナー殿に聞いてみる。

ミヒャエル&シュテラ&各位>>292>>294 戦力的にも、メッセンジャー的にも使っても使わなくても良いものを散らしておきます。

2010/07/07(Wed) 00:10:36
何でも屋 カーク

□カーク / ?? / 男性
□風来坊 / 中庸 / 村人
□設定 数年前の戦争の後、似てない妹(後でキャラセットからいない人でも選びます)と移り住んできた住人。過去に何をしていたかは不明。現在何でも屋のようなことをしている。

□現在位置 旧市街自宅
□イン
□縁故 外にいた時期もあるのだけど基本的には戦争後の知り合いというだけ。過去色々なとこにおり傭兵などもしていたりとあるけど、そのときの過去縁については要相談

コリドネス>様々なものを買ってたりするお客という縁をよろしいでしょうかと、こちらでもきいてみます。

さっきCOしたばかりですがよろしく

ルートヴィヒ>こちらこそありがとうございまーす。いえ、こちら一般人で軍人がぺらぺら喋っちゃ駄目なので気にせずにー

2010/07/07(Wed) 00:15:15
何でも屋 カーク

□カーク / ?? / 男性
□風来坊 / 中庸 / 村人
□設定 数年前の戦争の後、似てない妹(後でキャラセットからいない人でも選びます)と移り住んできた住人。過去に何をしていたかは不明。現在何でも屋のようなことをしている。

□現在位置 市街地うろちょろ後に酒場
□オフ 明日はいつからかは未定
□縁故 外にいた時期もあるのだけど基本的には戦争後の知り合いというだけ。過去色々なとこにおり傭兵などもしていたりとあるけど、そのときの過去縁については要相談

コリドネス>様々なものを買ってたりするお客という縁をよろしいでしょうかと、こちらでもきいてみます。

さっきCOしたばかりですがよろしく

ルートヴィヒ>こちらこそありがとうございまーす。いえ、こちら一般人で軍人がぺらぺら喋っちゃ駄目なので気にせずにー

動かしなどは適度に自由に

2010/07/07(Wed) 00:34:01
疾風の騎士 ヴェルナー

□ヴェルナー フォン アンデルス
 Werner von Anders 23歳 男
□旗手 攻略側 共鳴者
□騎士爵 元公国軍騎士団第一軍団筆頭 通称 疾風のアンデルス(Anders des Sturmes) 解放軍2代目リーダー
 初代リーダーのエスクワイヤであったが、帝国との戦争時、17歳で首級を上げ騎士になる その後武勲を重ね、軍団長になったのが20歳の時 公国の最年少記録であるため、民衆からの人気は高い

 終戦後野に降り、解放軍の組織に尽力 リーダーの死後は、民衆に対する認知度の高さから2代目となった 騎士道を重んじる、若き騎士である
 イメージソング:風のように/清水翔太
□ 城塞都市付近
□ コアは夜中心 オンライン
□ NGはなし 縁故・無茶振り、歓迎 不在時動かし可
初代リーダーの名は、私は特に。 先生と呼ぶから、必要なかったとk

2010/07/07(Wed) 00:35:55
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』

二振りのニッケル刀、刀称『マスカレイド』を所持。
数代前帝国から賜った家宝として受け継がれた物。


□現在位置 城塞都市モアネット・市街地
□夜中心 オンライン
□剣は材質・特徴共に曰くありまくりの一品。>>179>>180>>181>>182
縁故無茶振り歓迎状態。


ようやく旧市街脱出。
シュテラ発見まで市街地在中。大抵無防備モード

ジーク>
効果的に美味しく頂きました。>>310>>311
内陣って、市街地よりも高い高台の上に気付かれている感じなのかな……? 崩せそうかは丸投げに

2010/07/07(Wed) 00:45:58
元公国軍所属 グレートヒェン

□グレートヒェン・ヴィーラント(Gretchen=Wieland) / 20台前半 / 女
□プレシャス / 解放軍 / 今の所共鳴者 
□元ランヴィナス公国軍所属、当時は尉官…少尉相当。
武力併合以後は帝国により王城侍女へと役職を落とされる。独立蜂起を聞き、王城から単身で脱出。解放軍へと身を寄せる。
 外見はキャラチップ準拠。服は脱出時に持参出来た侍女服を渋々着ている。
 
□解放軍本陣・後方天幕付近
□出現時間:夜中心不定期。コアは20時頃〜25時頃でしょうか。
□特にNG無し、縁故は正縁故も負縁故も歓迎。

□現在ON 

/*
ログ追い中。描写等矛盾あったらご指摘下さると幸せです。

>ジークムント様
公国軍に居た際に見知っている感じで様呼びしちゃってますー。大丈夫だったでしょう、か。
軍関係の人(特に上の立場の人)は一方的にでも知っている気がします。

2010/07/07(Wed) 01:05:35
江賊の頭領 ノーラ

寝ます。次は7/7の22時頃。昼に一撃離脱できたらいいな。

□イクセル・ノーラ Yksel Nora (二十代半ば・男)
 別名= “逆波のノーラ”
□アサルト(闘士) / 解放軍(ライトサイド) / 共鳴者
□設定:
 このあたりの湖川で活躍する江賊の頭領。
 身長は平均よりやや高め。容貌はキャラチップ通り。
□装備:
 ノーマルソード。海豹皮の軽装鎧。
□現在位置: モアネット郊外の解放軍陣営
□コアタイム: 基本は夜。22〜25時くらいまで。

/*
ジーク> 紹介状(?)サンクスです。タイムアップにつき、後日、お会いしたいとラブコール送っておきます。
ヴェルナー> 対応ありがとうございます。共鳴者のままで参加させていただきます。

2010/07/07(Wed) 01:07:07
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男
□師匠/解放軍/共鳴者
□設定:初代リーダー副官。ランヴィナス公国武力併合の際に、初代リーダーと共に下野。解放軍組織の草創を、ヴェルナーらと共に担う。かつて、ギィがランヴィナス公国へ留学していた際の学友でもある。

□現在地:モアネット市街地
□コア:日中/深夜 On-line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。不在動かしOK。

/*
ゾフィヤ>父君の名はおありだろうか。
ミヒャエル>了解ありがとう。あとで必ず拾います。
グレートヒェン>物凄くそんな気がしたので、とてもそんな感じに返していました。過去捏造も知り合い具合も、ログでいきなりOKですよ。
ノーラ>こちらからも愛をお返しします。是非。

書簡ミッションにも熱視線。

2010/07/07(Wed) 01:12:24
恋に生きる女 ゾフィヤ

□ゾフィア・フォン・ロートシルト
Sophia von Rothschild/20代前半/女

□愛人/防衛軍 / 囁狂

□設定:解放軍初代リーダーの娘。愛ゆえに祖国を裏切る。
事実を知らない人からは、その身を帝国に捕らわれたと思われている。

□現在地:ギィの自室
□コアタイム:22〜26時・オン
□他の設定は様子をみながらぼちぼちと追加予定。出来るだけ無茶振りにも応じる所存。

/*

ギィさま>お待たせいたしましたです。流れ的にここからスタートでいいんですよね。

ジークさま>父の名前は早めのほうがよろしいでしょうか?実は昨夜考えて、いいのが思いつかなかったので、初日が始まってからでいいのなら、使われてないキャラチップから選ぼうかなとも。

ただ、ジークさまにつけてもらっても一向に構いません。

2010/07/07(Wed) 01:19:29
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男
□師匠/解放軍/共鳴者
□設定:初代リーダー副官。ランヴィナス公国武力併合の際に、初代リーダーと共に下野。解放軍組織の草創を、ヴェルナーらと共に担う。かつて、ギィがランヴィナス公国へ留学していた際の学友でもある。

□現在地:モアネット市街地
□コア:日中/深夜 On-line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。不在動かしOK。

/*
ゾフィヤ>単に回想するたびに暈しているだけなので、それであれば先でも構いませんよ。お名をお呼びしていたと思うので。
ミヒャエル>了解ありがとう。あとで必ず拾います。
グレートヒェン>物凄くそんな気がしたので、とてもそんな感じに返していました。過去捏造も知り合い具合も、ログでいきなりOKですよ。
ノーラ>こちらからも愛をお返しします。是非。

書簡ミッションにも熱視線。

2010/07/07(Wed) 01:21:09
執政官 ギィ

□ギィ・ルヴィエ・ド・コルベール
Gui・Louvier・De・Colbert/30代半ば/男
□独裁者/防衛軍/首無騎士
□設定:帝国より派遣された執政官。
公国への留学経験が有り、ために公国攻略を任される。
伯爵家の息子であり、自身も子爵の位を得て、執政官として赴任。
戦場では先頭に立つ事もよくある。

□現在地:会議室
□コアタイム:22-25時。日中は、日による。
 おやすみなさいします。
□NGは、今は特になし。縁故無茶振り等、歓迎。

街の状況>>91>>138>>139

/*
ゾフィヤ>お付き合いありがとう。
部屋の中にいる間は、好きに動かしてもらっても。

そろそろ、街に繰り出したいお年頃。

そういえば傀儡政権だったので、
ランヴィナス公を出してみた。>>244
助けたい人がキャラチップ選ぶのがいいと思うんだ…!

2010/07/07(Wed) 01:21:49
騎士 ルートヴィヒ

□ルートヴィヒ・アルフォード
Ludwig・Alford /20代後半/ 男
□忠臣/ 防衛軍 / 囁狂 
□設定
先の武力併合を目的とした戦いに参戦しており、
重傷を負っているところを今の主君に助けられた。
家族は公国攻略戦で他界した。
忠誠心が強く、義理人情にも厚い。
サーベルを二本腰に差している

□現在地:市街地、壁
□コアタイム:22-26時。
□縁故、振り、無茶振りなどなど歓迎いたします。

/*

封書任務継続中
コーヒー、黒パン消化中

2010/07/07(Wed) 01:31:33
騎士 ルートヴィヒ

□ルートヴィヒ・アルフォード
Ludwig・Alford /20代後半/ 男
□忠臣/ 防衛軍 / 囁狂 
□設定
先の武力併合を目的とした戦いに参戦しており、
重傷を負っているところを今の主君に助けられた。
家族は公国攻略戦で他界した。
忠誠心が強く、義理人情にも厚い。
サーベルを二本腰に差している

□現在地:市街地、壁
□コアタイム:22-26時。 オフライン
□縁故、振り、無茶振りなどなど歓迎いたします。
不在中の動かしはお任せいたします。

/*
書簡任務継続中です。

2010/07/07(Wed) 01:47:47
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』

二振りのニッケル刀、刀称『マスカレイド』を所持。
数代前帝国から賜った家宝として受け継がれた物。


□現在位置 城塞都市モアネット・市街地
□夜中心 オンライン
□縁故無茶振り何時でも


ジーク>
効果的に美味しく頂きました。>>310>>311
他にも幾つか策情報集めつつお持ち返るかも知れません

コリドラス>
>>338で負縁故振ってみました。
余りにも胡散臭く、大嫌いですがシュテラの事もあって凄く嫌々ながらもお付き合いしている程度に。
二人の密会で無い限り、シュテラと会っている時には大抵あっているかと。それ以上の御用申しつけ等で会いもしてるかも……?

2010/07/07(Wed) 02:16:22
恋に生きる女 ゾフィヤ

□ゾフィア・フォン・ロートシルト
Sophia von Rothschild/20代前半/女

□愛人/防衛軍 / 囁狂

□設定:解放軍初代リーダーの娘。愛ゆえに祖国を裏切る。
事実を知らない人からは、その身を帝国に捕らわれたと思われている。

□現在地:エティゴナ商会
□コアタイム:22〜26時・オン
□他の設定は様子をみながらぼちぼちと追加予定。出来るだけ無茶振りにも応じる所存。

/*

ジークさま>了解です。オリジナルにしてもキャラチップからとるにしても明日にはなんとかします。

ギィさま>お言葉に甘えて、好きにしました!(>>332,>>333)

2010/07/07(Wed) 02:26:27
元公国軍所属 グレートヒェン

□グレートヒェン・ヴィーラント(Gretchen=Wieland) / 20台前半 / 女
□プレシャス / 解放軍 / 今の所共鳴者 
□元ランヴィナス公国軍所属、当時は尉官…少尉相当。
武力併合以後は帝国により王城侍女へと役職を落とされる。独立蜂起を聞き、王城から単身で脱出。解放軍へと身を寄せる。
 外見はキャラチップ準拠。服は脱出時に持参出来た侍女服を渋々着ている。
 
□解放軍本陣・後方天幕付近
□出現時間:夜中心不定期。コアは20時頃〜25時頃でしょうか。無理せず、りあるだいじに…!
□特にNG無し、縁故は正縁故も負縁故も歓迎。
□現在ON 

/*
描写等矛盾あったらご指摘下さると幸せです。

>ジークムント様
良かった、有難うございます。こちらで問う前にログで拾って貰えて喜んでいます、とても。

2010/07/07(Wed) 02:30:48
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』

二振りのニッケル刀、刀称『マスカレイド』を所持。
数代前帝国から賜った家宝として受け継がれた物。


□現在位置 城塞都市モアネット・市街地・エティゴナ商会
□夜中心 オンライン
□縁故無茶振り何時でも



コリドラス>
>>338で負縁故振ってみました。
余りにも胡散臭く、大嫌いですがシュテラの事もあって凄く嫌々ながらもお付き合いしている程度に。
二人の密会で無い限り、シュテラと会っている時には大抵あっているかと。それ以上の御用申しつけ等で会いもしてるかも……?

2010/07/07(Wed) 02:33:07
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男
□師匠/解放軍/共鳴者
□設定:初代リーダー副官。ランヴィナス公国武力併合の際に、初代リーダーと共に下野。解放軍組織の草創を、ヴェルナーらと共に担う。かつて、ギィがランヴィナス公国へ留学していた際の学友でもある。

□現在地:モアネット市街地
□コア:日中/深夜 On-line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。不在動かしOK。

/*
グレートヒェン>こちらこそ。そしてコアタイムを見つつ、少し焦っています。無理せず、無理せず。まだプロローグです。

個人メモ:>>310>>311

書簡ミッションにも熱視線。

2010/07/07(Wed) 02:46:34
恋に生きる女 ゾフィヤ

□ゾフィア・フォン・ロートシルト
Sophia von Rothschild/20代前半/女

□愛人/防衛軍/囁狂

□設定:解放軍初代リーダーの娘。愛ゆえに祖国を裏切る。
事実を知らない人からは、その身を帝国に捕らわれたと思われている。

□現在地:エティゴナ商会
□コアタイム:22〜26時・オフ
□他の設定は様子をみながらぼちぼちと追加予定。出来るだけ無茶振りにも応じる所存。

/*

ジークさま>了解です。オリジナルにしてもキャラチップからとるにしても明日にはなんとかします。

ギィさま>お言葉に甘えて、好きにしました!(>>332,>>333)

コリドラスさま>本日不在のご様子なので、申し訳ありませんが勝手に会って要求だけ喋っておきました。(>>350)

今日はオフになりますが、ゾフィア自身はまだ商会とか市街地にいるので、接触はご自由なのです。でも返すのはきっと夜になる(汗)

2010/07/07(Wed) 02:58:59
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男
□師匠/解放軍/共鳴者
□設定:初代リーダー副官。ランヴィナス公国武力併合の際に、初代リーダーと共に下野。解放軍組織の草創を、ヴェルナーらと共に担う。かつて、ギィがランヴィナス公国へ留学していた際の学友でもある。

□現在地:解放軍本陣 天幕
□コア:日中/深夜 Off-line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。不在動かしOK。

/*
グレートヒェン>長時間ありがとう、卿とお会い出来て楽しかったです。時間が遅くなってすみませんでした。
ノーラ>此方からも愛。是非。
各位>街に、戦力的にも、メッセンジャー的にも使っても使わなくても良いものを散らしておきます。>>292>>294 自由にどうぞ。

ややミッシェル宛>>355>>356

2010/07/07(Wed) 03:41:09
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』

二振りのニッケル刀、刀称『マスカレイド』を所持。
数代前帝国から賜った家宝として受け継がれた物。


□現在位置 城塞都市モアネット・市街地・エティゴナ商会
□夜中心 オンライン
□縁故無茶振り何時でも


シュテラ>
>>360周りから、商会から陣営へとお持ち帰りしてます。

コリドラス>
>>338で負縁故振ってみました。
余りにも胡散臭く、大嫌いですがシュテラの事もあって凄く嫌々ながらもお付き合いしている程度に。
二人の密会で無い限り、シュテラと会っている時には大抵あっているかと。それ以上の御用申しつけ等で会いもしてるかも……?

2010/07/07(Wed) 04:21:07
元公国軍所属 グレートヒェン

□グレートヒェン・ヴィーラント(Gretchen=Wieland) / 20台前半 / 女
□プレシャス / 解放軍 / 今の所共鳴者 
□元ランヴィナス公国軍所属、当時は尉官・少尉相当。武力併合以後は帝国により王城侍女へと役職を落とされる。独立蜂起を聞き、王城から単身で脱出。解放軍へと身を寄せる。
外見はキャラチップ準拠。服は脱出時に持参出来た侍女服を渋々着ている。
□場所:解放軍本陣・後方天幕付近
□出現時間:夜中心不定期。コアは20時頃〜25時頃。
□特にNG無し、縁故は正縁故も負縁故も歓迎です。
不在動かしもどんとこい。 

□眠気がMAXなので、ごめんなさいOFF。明日はお休みなので日中も出没予定。

/*
描写等矛盾あったらご指摘下さると幸せです。
>ジークムント様
此方こそ、遅い時間までお付き合い頂けて感謝です。自身の遅筆にどげざしたい気分ですけれども、楽しかった、とても。ありがとうございました。

2010/07/07(Wed) 04:36:44
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』

二振りのニッケル刀、刀称『マスカレイド』を所持。
数代前帝国から賜った家宝として受け継がれた物。


□現在位置 解放軍本陣
□夜中心 オンライン
□縁故無茶振り何時でも


一日掛けてようやく陣営にタダイマ

シュテラ>
>>360周りから、商会から陣営へとお持ち帰りしてます。

コリドラス>
>>338で負縁故振ってみました。
余りにも胡散臭く、大嫌いですがシュテラの事もあって凄く嫌々ながらもお付き合いしている程度に。
二人の密会で無い限り、シュテラと会っている時には大抵あっているかと。それ以上の御用申しつけ等で会いもしてるかも……?

2010/07/07(Wed) 04:51:58
SG ドロシー

□ドロシー(偽名)
 Dorothy/10歳前後/男の娘ですが何か問題でも
□申し子/防衛軍/囁狂
□設定:執政官が大好きなお子様。孤児?
毒殺を得意とする暗殺者。
□現在地:商店の前でウロウロ
□コア:日中/早朝+夜 アクティブ度は低い…
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。
不在動かし歓迎。むしろどんどんやれ。
重要事項:この子は初回吊り人員…となってます。死亡フラグは大歓迎

そこらへんウロウロしてるので、適当に義勇軍の方と接触してギィ様への愛を騙り…語りたいところ…かな
ギィ様>ヤンデレ…た、ぜ。

2010/07/07(Wed) 05:38:17
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』

二振りのニッケル刀、刀称『マスカレイド』を所持。
数代前帝国から賜った家宝として受け継がれた物。


□現在位置 解放軍本陣
□夜中心 オンライン
□縁故無茶振り何時でも

一日掛けてようやく陣営にタダイマ

シュテラ>
>>360周りから、商会から陣営へとお持ち帰りしてます。

コリドラス>
>>338で負縁故振ってみました。
余りにも胡散臭く、大嫌いですがシュテラの事もあって凄く嫌々ながらもお付き合いしている程度に。

ドロシー>
やんでれ!
本当はシュテラとの割り込んで子供相手に牽制いれて見たかったりしてたのは小さな秘密

2010/07/07(Wed) 05:42:44
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』

二振りのニッケル刀、刀称『マスカレイド』を所持。
数代前帝国から賜った家宝として受け継がれた物。

□現在位置 解放軍本陣・天幕
□夜中心 オンライン
□縁故無茶振り何時でも

一日掛けてようやく陣営にタダイマ

シュテラ>
>>360周りから、商会から陣営へとお持ち帰りしてます。

コリドラス>
>>338で負縁故振ってみました。
余りにも胡散臭く、大嫌いですがシュテラの事もあって凄く嫌々ながらもお付き合いしている程度に。

ドロシー>
やんでれやんでれー

2010/07/07(Wed) 05:43:43
SG ドロシー

□ドロシー(偽名)
 Dorothy/10歳前後/男の娘ですが何か問題でも
□申し子/防衛軍/囁狂
□設定:執政官が大好きなお子様。孤児?
毒殺を得意とする暗殺者。
□現在地:商店の前でウロウロ
□コア:日中/早朝+夜 アクティブ度は低い…
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。
不在動かし歓迎。むしろどんどんやれ。
重要事項:この子は初回吊り人員…となってます。死亡フラグは大歓迎

そこらへんウロウロしてるので、適当に義勇軍の方と接触してギィ様への愛を騙り…語りたいところ…かな
ヤンデレは「もっとやれ」って声が聞こえた気がしたので加速したw

2010/07/07(Wed) 06:07:27
SG ドロシー

□ドロシー(偽名)
 Dorothy/10歳前後/男の娘ですが何か問題でも
□申し子/防衛軍/囁狂
□設定:執政官が大好きなお子様。孤児?
毒殺を得意とする暗殺者。
□現在地:商店の前でウロウロ
□コア:日中/早朝+夜 アクティブ度は低い…
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。
不在動かし歓迎。むしろどんどんやれ。
重要事項:この子は初回吊り人員…となってます。死亡フラグは大歓迎

そこらへんウロウロしてるので、適当に義勇軍の方と接触してギィ様への愛を騙り…語りたいところ…かな
ヤンデレは「もっとやれ」って声が聞こえた気がしたので加速したw
微妙に補足>>374の子供のスパイってのは禿童(かぶろ、かむろ)のようなもん。市街地をウロウロ巡回してる、っちゅー設定。なんで、まっぴるまに表通りで堂々と帝国の悪口をいうと密告したり、捕まえたりしてきます。
最も、腕力等はないので簡単に倒せます。

2010/07/07(Wed) 06:28:44
悪徳商人 コリドラス

□コリドラス =エティゴナ 50歳
□追従者 防衛側 村人
□駐留軍と癒着している悪徳商人、姑息で阿漕な商売で評判は良くないが、無能ではない。
儲かるなら何でも取り扱う。
□現在地、商会(場所はたいていの人は知っているレベル)
□コアタイムは夜、今日は全鳩につき顔出しだけ
□儲け話なら自由に動かしてください。

/*
18時から参加出来そうです。
皆様もう少しご辛抱を願います。
縁故は正負何でもどうぞ、人は金なりでございます。

ゾフィヤ様>菓子と宝石どちらがお好みでしょう?

2010/07/07(Wed) 06:52:03
恋に生きる女 ゾフィヤ

□ゾフィア・フォン・ロートシルト
Sophia von Rothschild/20代前半/女

□愛人/防衛軍/囁狂

□設定:解放軍初代リーダーの娘。事実を知らない人からは、その身を帝国に捕らわれたと思われている。

□現在地:エティゴナ商会
□コアタイム:22〜26時・オフ
□出来るだけ無茶振りにも応じる所存。

/*

ジークさま>了解です。オリジナルにしてもキャラチップからとるにしても明日にはなんとかします。

ギィさま>お言葉に甘えて、好きにしました!(>>332,>>333)

コリドラスさま>本日不在のご様子なので、申し訳ありませんが勝手に会って要求だけ喋っておきました。(>>350)

それとゾフィヤはギィが喜びそうなものを、喜ぶと思うよ。

2010/07/07(Wed) 07:53:50
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男
□師匠/解放軍/共鳴者
□設定:初代リーダー副官。ランヴィナス公国武力併合の際に、初代リーダーと共に下野。解放軍組織の草創を、ヴェルナーらと共に担う。かつて、ギィがランヴィナス公国へ留学していた際の学友でもある。

□現在地:解放軍本陣 天幕
□コア:日中/深夜 On-line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。不在動かしOK。

/*
グレートヒェン>レスは気にせず。動きやすいように扱って下さい。>>375
ノーラ>此方からも愛。是非。
各位>街中に、部下を置いときました。使うも見つけるも叩き出すもご自由に。>>355>>356
ルートヴィヒさんへは、軽くコナかけしておきました。>>378>>379

一撃離脱予定が、ヴェルナー殿がいらしたので少し在席。

2010/07/07(Wed) 09:02:44
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男
□師匠/解放軍/共鳴者
□設定:初代リーダー副官。ランヴィナス公国武力併合の際に、初代リーダーと共に下野。解放軍組織の草創を、ヴェルナーらと共に担う。かつて、ギィがランヴィナス公国へ留学していた際の学友でもある。

□現在地:解放軍本陣 天幕
□コア:日中/深夜 On-line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。不在動かしOK。

/*
グレートヒェン>レスは気にせず。動きやすいように扱って下さい。>>375
ノーラ>此方からも愛。是非。
各位>街中に、部下を置いときました。使うも見つけるも叩き出すもご自由に。>>355>>356
ルートヴィヒさんへは、軽くコナかけしておきました。>>378>>379

一撃離脱予定が、ヴェルナー殿がいらしたので少し在席。
そういえば、今って夕方…?夜なんでしたっけね。と、首を捻ってみる。

2010/07/07(Wed) 09:08:19
疾風の騎士 ヴェルナー

□ヴェルナー フォン アンデルス
 Werner von Anders 23歳 男
□旗手 攻略側 共鳴者
□騎士爵 元公国軍騎士団第一軍団筆頭 通称 疾風のアンデルス(Anders des Sturmes) 解放軍2代目リーダー
 初代リーダーのエスクワイヤであったが、帝国との戦争時、17歳で首級を上げ騎士になる その後武勲を重ね、軍団長になったのが20歳の時 公国の最年少記録であるため、民衆からの人気は高い

 終戦後野に降り、解放軍の組織に尽力 リーダーの死後は、民衆に対する認知度の高さから2代目となった 騎士道を重んじる、若き騎士である
 イメージソング:風のように/清水翔太
□ 城塞都市付近
□ コアは夜中心 オンライン
□ NGはなし 縁故・無茶振り、歓迎 不在時動かし可
朝になったらしいですよ、ミハ殿曰く

2010/07/07(Wed) 09:13:28
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男
□師匠/解放軍/共鳴者
□設定:初代リーダー副官。ランヴィナス公国武力併合の際に、初代リーダーと共に下野。解放軍組織の草創を、ヴェルナーらと共に担う。かつて、ギィがランヴィナス公国へ留学していた際の学友でもある。

□現在地:解放軍本陣 天幕
□コア:日中/深夜 On-line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。不在動かしOK。

/*
グレートヒェン>レスは気にせず。動きやすいように扱って下さい。>>375
ノーラ>此方からも愛。是非。
各位>街中に、部下を置いときました。使うも見つけるも叩き出すもご自由に。>>355>>356
ルートヴィヒさんへは、軽くコナかけしておきました。>>378>>379

ヴェルナー殿>朝 なの か。深く考えない方が、各方面幸せな気がしてきました。ありがとう。

2010/07/07(Wed) 09:21:03
執政官 ギィ

□ギィ・ルヴィエ・ド・コルベール
Gui・Louvier・De・Colbert/30代半ば/男
□独裁者/防衛軍/首無騎士
□設定:帝国より派遣された執政官。
公国への留学経験が有り、ために公国攻略を任される。
伯爵家の息子であり、自身も子爵の位を得て、執政官として赴任。
戦場では先頭に立つ事もよくある。

□現在地:会議室
□コアタイム:22-25時。日中は、日による。
 ゆるON。人がいれば動きます。
□NGは、今は特になし。縁故無茶振り等、歓迎。

街の状況>>91>>138>>139
ランヴィナス公>>244
キャラチップは、誰か選ぶと良いよ。

/*
ゾフィヤ>好き放題された…!
 もう、お嫁に行けない…(*ノノ)
ドロシー>いいぞもっとやr
 …と、私が煽るのはいかがなものかと小一時間(ry

時間軸? それはおいしいもの??

2010/07/07(Wed) 09:46:57
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』

二振りのニッケル刀、刀称『マスカレイド』を所持。
数代前帝国から賜った家宝として受け継がれた物。

□現在位置 解放軍本陣・天幕
□夜中心 オンライン
□縁故無茶振り何時でも

一日掛けてようやく陣営にタダイマ

シュテラ>
>>360周りから、商会から陣営へとお持ち帰りしてます。

コリドラス>
>>338で負縁故振ってみました。
余りにも胡散臭く、大嫌いですがシュテラの事もあって凄く嫌々ながらもお付き合いしている程度に。


おろおろ。寝ぼけて朝と言ってしまったのだろうか……?
時間軸、それは気にしないもの。
(でもまだ夜のつもりまんまんだった……)

2010/07/07(Wed) 10:23:01
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男
□師匠/解放軍/共鳴者
□設定:初代リーダー副官。ランヴィナス公国武力併合の際に、初代リーダーと共に下野。解放軍組織の草創を、ヴェルナーらと共に担う。かつて、ギィがランヴィナス公国へ留学していた際の学友でもある。

□現在地:解放軍本陣 天幕
□コア:日中/深夜 On-line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。不在動かしOK。

/*
グレートヒェン>レスは気にせず。動きやすいように扱って下さい。>>375
ノーラ>此方からも愛。是非。
各位>街中に、部下を置いときました。使うも見つけるも叩き出すもご自由に。>>355>>356
ルートヴィヒさんへは、軽くコナかけしておきました。>>378>>379

時間軸は適当。ノリ。という事実を、私は把握した。

2010/07/07(Wed) 10:26:43
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』

二振りのニッケル刀、刀称『マスカレイド』を所持。
数代前帝国から賜った家宝として受け継がれた物。

□現在位置 解放軍本陣・天幕
□夜中心 オンライン
□縁故無茶振り何時でも

一日掛けてようやく陣営にタダイマ

シュテラ>
>>360周りから、商会から陣営へとお持ち帰りしてます。

コリドラス>
>>338で負縁故振ってみました。
余りにも胡散臭く、大嫌いですがシュテラの事もあって凄く嫌々ながらもお付き合いしている程度に。

>>368 『直に空を金色〜』
コレかΣ月、星の意味が太陽の存在を忘れていた描写錯乱に。
もう時間軸とは幻想の如しとキッパリ開き直り

2010/07/07(Wed) 10:38:57
何でも屋 カーク

□カーク / ?? / 男性
□風来坊 / 中庸 / 村人
□設定 数年前の戦争の後、似てない妹(後でキャラセットからいない人でも選びます)と移り住んできた住人。過去に何をしていたかは不明。現在何でも屋のようなことをしている。

□現在位置 市街地うろちょろ
□オン
□縁故 外にいた時期もあるのだけど基本的には戦争後の知り合いというだけ。過去色々なとこにおり傭兵などもしていたりとあるけど、そのときの過去縁については要相談

コリドネス>様々なものを買ってたりするお客という縁をよろしいでしょうかと、こちらでもきいてみます。

2010/07/07(Wed) 11:00:15
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男
□師匠/解放軍/共鳴者
□設定:初代リーダー副官。ランヴィナス公国武力併合の際に、初代リーダーと共に下野。解放軍組織の草創を、ヴェルナーらと共に担う。かつて、ギィがランヴィナス公国へ留学していた際の学友でもある。

□現在地:解放軍本陣 天幕
□コア:日中/深夜 On-line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。不在動かしOK。
/*
グレートヒェン>レスは気にせず。動きやすいように扱って下さい。>>375
ノーラ>此方からも愛。是非。
各位>街中に、部下を置いときました。使うも見つけるも叩き出すもご自由に。>>355>>356
ルートヴィヒさんへは、軽くコナかけしておきました。>>378>>379
ギィ>ねずみは適当に捕まえても喋らせても、名付けてしまっても構いません、なんとでも。会話になるなら動かすことも。

2010/07/07(Wed) 11:11:05
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』

二振りのニッケル刀、刀称『マスカレイド』を所持。
数代前帝国から賜った家宝として受け継がれた物。

□現在位置 解放軍本陣・天幕
□夜中心 オンライン
□縁故無茶振り何時でも

一日掛けてようやく陣営にタダイマ

シュテラ>
>>360周りから、商会から陣営へとお持ち帰りしてます。

コリドラス>
>>338で負縁故振ってみました。
余りにも胡散臭く、大嫌いですがシュテラの事もあって凄く嫌々ながらもお付き合いしている程度に。


なんか凄くミヒャエルが、爆破と火事大好きっ子になってる事に小さな不安を覚えてきたのは内緒w

2010/07/07(Wed) 12:32:29
執政官 ギィ

□ギィ・ルヴィエ・ド・コルベール
Gui・Louvier・De・Colbert/30代半ば/男
□独裁者/防衛軍/首無騎士
□設定:帝国より派遣された執政官。
公国への留学経験が有り、ために公国攻略を任される。
伯爵家の息子であり、自身も子爵の位を得て、執政官として赴任。

□現在地:会議室
□コアタイム:22-25時。日中は、日による。
 ゆるON。
□NGは、今は特になし。縁故無茶振り等、歓迎。

街の状況>>91>>138>>139
ランヴィナス公>>244
キャラチップは、誰か選ぶと良いよ。

/*
ゾフィヤ>好き放題された…!
 もう、お嫁に行けない…(*ノノ)
ドロシー>いいぞもっとやr
 …と、私が煽るのはいかがなものかと小一時間(ry
ジーク>了解、了解。あまり手を煩わせるのは申し訳ないので、そのうち勝手に吐かせると思います。
 ジークとは、そのうち回想シーンをしたいかも。

ふらふらと外に出てみた。

2010/07/07(Wed) 12:36:00
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男
□師匠/解放軍/共鳴者
□設定:初代リーダー副官。ランヴィナス公国武力併合の際に、初代リーダーと共に下野。解放軍組織の草創を、ヴェルナーらと共に担う。かつて、ギィがランヴィナス公国へ留学していた際の学友でもある。

□現在地:解放軍本陣 天幕
□コア:日中/深夜 On-line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。不在動かしOK。
/*
グレートヒェン>レスは気にせず。動きやすいように扱って下さい。>>375
ノーラ>此方からも愛。是非。
各位>街中に、部下を置いときました。使うも見つけるも叩き出すもご自由に。>>355>>356
ルートヴィヒさんへは、軽くコナかけしておきました。>>378>>379

ギィ>嬉しいですね、それは是非。

2010/07/07(Wed) 12:47:43
江賊の頭領 ノーラ

一撃離脱。

★村立て発言- 現在リアル外出中。携帯から参加者増やす方法がわからなかったので、ノーラが一旦、村を出ます。2夜には戻って人数編成しなおすので、ご心配なく。

□イクセル・ノーラ Yksel Nora (二十代半ば・男)
 別名= “逆波のノーラ”
□アサルト(闘士) / 解放軍(ライトサイド) / 共鳴者
□設定:
 このあたりの湖川で活躍する江賊の頭領。
 身長は平均よりやや高め。容貌はキャラチップ通り。
□装備:
 ノーマルソード。海豹皮の軽装鎧。
□現在位置: モアネット郊外の解放軍陣営
□コアタイム: 基本は夜。22〜25時くらいまで。

/*
ジーク> 紹介状(?)サンクスです。タイムアップにつき、後日、お会いしたいとラブコール送っておきます。
ヴェルナー> 対応ありがとうございます。共鳴者のままで参加させていただきます。

2010/07/07(Wed) 12:51:55
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男
/*
ノーラ(履歴)>あと2人参加可能とありますが、あとはアプサラスさんだけのような…?人数大丈夫じゃないですかと思いつつ、心配しない了解です。

グレートヒェン&ノーラ&シュテラ>激しい軍議の進みっぷりに、半分笑いつつ頭を下げるしかない。いたことにしても、いいと思いますよ。とは。配置は大雑把にこの辺り。>>396>>405>>422

グレートヒェン>レスは気にせず。動きやすいように扱って下さい。>>375
各位>街中に、部下を置いときました。使うも見つけるも叩き出すもご自由に。>>355>>356
ルートヴィヒさんへは、軽くコナかけしておきました。>>378>>379

ギィ>嬉しいですね、それは是非。
カーク>気になってうずうずします。副官時代辺りで過去縁あっても楽しそう、など妄想しつつ投げっぱなしてみたりする。

2010/07/07(Wed) 13:31:50
方伯 シュテラ

どうにか、現在軸まで持っていきましたが、回収漏れありましたらすみません。
軍議には参加しています(内容はまだ読み切れてませんので、ただ聞いていた感じになるかな?)
>ミヒャエル
動かしありがとうございました。
>コリドラス
>>460>>461>>462でお話させていただいています

□シュテリオール=フォン=フィンブルス
 Stellior von Fimbles 18歳 男
□門弟 共鳴者
□通称シュテラ
 地方領フィンブルス家当主。両親の死去に伴い家督を継ぎ伯爵位を得た。
 両親の急死、及びその原因からの混乱で前の戦には参戦叶わなかったが
 解放軍の決起に際し馳せ参じる。
□ 現在:コリドラスの店
□ 接続:たまに覗きます
□ NG無し。縁故・無茶振り、不在時動かしはご自由に

ローゼンハイムから話を聞いたのは数ヶ月前
出立はごくごく最近です。場面変更入れ忘れました。深謝

2010/07/07(Wed) 13:42:24
疾風の騎士 ヴェルナー

□ヴェルナー フォン アンデルス
 Werner von Anders 23歳 男
□旗手 攻略側 共鳴者
□騎士爵 元公国軍騎士団第一軍団筆頭 通称 疾風のアンデルス(Anders des Sturmes) 解放軍2代目リーダー
 初代リーダーのエスクワイヤであったが、帝国との戦争時、17歳で首級を上げ騎士になる その後武勲を重ね、軍団長になったのが20歳の時 公国の最年少記録であるため、民衆からの人気は高い

 終戦後野に降り、解放軍の組織に尽力 リーダーの死後は、民衆に対する認知度の高さから2代目となった 騎士道を重んじる、若き騎士である
 イメージソング:風のように/清水翔太
□ 城塞都市付近
□ コアは夜中心 オンライン
□ NGはなし 縁故・無茶振り、歓迎 不在時動かし可
一応、皆集合するまでは軍議中にしとこうなー

2010/07/07(Wed) 13:45:17
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』

二振りのニッケル刀、刀称『マスカレイド』を所持。
数代前帝国から賜った家宝として受け継がれた物。

□現在位置 解放軍本陣・天幕
□夜中心 オンライン
□縁故無茶振り何時でも

コリドラス>
>>338で負縁故振ってみました。
余りにも胡散臭く、大嫌いですがシュテラの事もあって凄く嫌々ながらもお付き合いしている程度に。


確かに、気付いた時には激しく軍議、押し進めて居た…

ジーク>
最後に村希望で、アジデーターの人が居ますね。
フルメンバーヤター

2010/07/07(Wed) 13:49:07
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男 /OFF
/*
設定その他はあとで復活させておきます。

ミヒャエル>おっと、了解。ありがとう。

ヴェルナー殿>恐らくその案、辛いとは思いますよ。「いたこと」にして回収するのがベターだとは思います。互いに、恐らく。

グレートヒェン&ノーラ&シュテラ>激しい軍議の進みっぷりに、半分笑いつつ頭を下げるしかない。いたことにして、いいと思いますよ。とは。配置は大雑把にこの辺り。>>396>>405>>422

グレートヒェン>レスは気にせず。動きやすいように扱って下さい。>>375
各位>街中に、部下配置中。ご利用自由。>>355>>356
ルートヴィヒさんへは、軽くコナかけしておきました。>>378>>379

カーク>気になってうずうずします。副官時代辺りで過去縁あっても楽しそう、など妄想しつつ投げっぱなしてみたりする。

2010/07/07(Wed) 14:02:34
恋に生きる女 ゾフィヤ

□ゾフィア・フォン・ロートシルト
Sophia von Rothschild/20代前半/女

□愛人/防衛軍/囁狂

□設定:解放軍初代リーダーの娘。事実を知らない人からは、その身を帝国に捕らわれたと思われている。

□現在地:エティゴナ商会
□コアタイム:22〜26時・オフ
□出来るだけ無茶振りにも応じる所存。

/*

ギィさま>あら、脱がせてしまった責任は私がきっちりととりますわよ?

コリドラスさま>要求はここ(>>350)

それとゾフィヤはギィが喜びそうなものを、喜ぶと思いうよ。


よその軍議につっこむのもあれですが、ジークさまのおっしゃるとおり、いたことにするなり、あとから回想なりでフォローのほうがいいかなと私も思いますわ。

たぶん全員がリアルタイムにこだわると、話が進められなくなりそうですし。

2010/07/07(Wed) 14:10:17
月夜の黒兎 アプサラス

□名前:アプサラス
□ポジション:シャドウ(現状ライトサイド)
/役職:夜兎 
□設定:黒衣をまとった傭兵。その実態は夜の兎。潜入と情報収集を得意とする。
□現在位置:城砦都市モアネット
□コアタイム:まちまち
□その他:現状特になし

遅くなってごめんなさいー

2010/07/07(Wed) 14:24:07
SG ドロシー

□ドロシー(偽名)
 Dorothy/10歳前後/男の娘ですが何か問題でも
□申し子/防衛軍/囁狂
□設定:執政官が大好きなお子様。孤児?
毒殺を得意とする暗殺者。
□現在地:商店の前でウロウロ
□コア:日中/早朝+夜 アクティブ度は低い…
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。
不在動かし歓迎。むしろどんどんやれ。
重要事項:この子は初回吊り人員…となってます。死亡フラグは大歓迎

ギィ様>ところで自分の中でギィ様がすごく悪くてクールでかっこいい奴FA化してんだがw
あ。ハゲ・・・じゃない、あでらんすはきもいです(きっぱり)

勢いで街の描写で。帝国軍がすごーく非道なことしてるようになるかもしれんですので了承を。
もしもいやじゃーとかいうなら、ドロシーや部下の誰かが暴走して勝手にやらかしてるとか適当に都合つけなさい

2010/07/07(Wed) 14:25:05
SG ドロシー

□ドロシー(偽名)
 Dorothy/10歳前後/男の娘ですが何か問題でも
□申し子/防衛軍/囁狂
□設定:執政官が大好きなお子様。孤児?
毒殺を得意とする暗殺者。
□現在地:商店の前でウロウロ
□コア:日中/早朝+夜 アクティブ度は低い…
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。
不在動かし歓迎。むしろどんどんやれ。
重要事項:この子は初回吊り人員…となってます。死亡フラグは大歓迎

あ、いちお。あでらんすがきもいとか思ってるのはPCな
ってかいい加減本名をおb

2010/07/07(Wed) 14:28:26
恋に生きる女 ゾフィヤ

□ゾフィア・フォン・ロートシルト
Sophia von Rothschild/20代前半/女
□愛人/防衛軍/囁狂
□設定:解放軍初代リーダーの娘。事実を知らない人からは、その身を帝国に捕らわれたと思われている。

□現在地:エティゴナ商会
□コアタイム:22〜26時・オフ
□出来るだけ無茶振りにも応じる所存。

/*

ギィさま>あら、脱がせてしまった責任は私がきっちりととりますわよ?

コリドラスさま>要求はここ(>>350)

それとゾフィヤはギィが喜びそうなものを、喜ぶと思うよ。

よその軍議につっこむのもあれですが、ジークさまのおっしゃるとおり、いたことにするなり、あとから回想なりでフォローのほうがいいかなと私も思いますわ。
たぶん全員がリアルタイムにこだわると、話が進められなくなりそうですし。

なんかこっち戦争の臭いうすっ!ってことでネタを投げてみたけど、拾われなくても泣いたりしないもん!

2010/07/07(Wed) 14:42:06
何でも屋 カーク

□カーク / ?? / 男性
□風来坊 / 中庸 / 村人
設定は過去メモにて

コリドネス>様々なものを買ってたりするお客という縁をよろしいでしょうかと、こちらでもきいてみます。

ジークムント>おー、本当ですか。副官時代というと数年前の件の戦のときかな?こちらとしてはその前だとありがたいなぁとか

2010/07/07(Wed) 14:45:21
元公国軍所属 グレートヒェン

□グレートヒェン・ヴィーラント(Gretchen=Wieland) / 20台前半 / 女
□プレシャス / 解放軍 / 今の所共鳴者 
□元ランヴィナス公国軍所属、当時は尉官・少尉相当。武力併合以後は帝国により王城侍女へと役職を落とされる。独立蜂起を聞き、王城から単身で脱出。解放軍へと身を寄せる。
外見はキャラチップ準拠。服は脱出時に持参出来た侍女服を渋々着ている。
□場所:解放軍本陣・後方天幕付近
□出現時間:夜中心不定期。コアは20時頃〜25時頃。
□特にNG無し、縁故は正縁故も負縁故も歓迎です。
不在動かしもどんとこい。 

□ほんのりON

/*
描写等矛盾あったらご指摘下さると幸せです。
>ジークムント様
色々な気遣い、しかと受け取りました。少しずつ取り入れつつ動ければと思います。あ、軍議に間に合いませんでした!w
>カーク
目撃してみたり。

爆破と火計は戦場浪漫です!

2010/07/07(Wed) 14:48:24
月夜の黒兎 アプサラス

□接続:今はここまででオフー
いきなり読むのが大変よぉぉぉーorz

取り合えず、物好きな方がいらっしゃるかも知れないので、遭遇出来るようにしておきますw

□名前:アプサラス
□ポジション:シャドウ(現状ライトサイド)
/役職:夜兎 
□設定:黒衣をまとった辻占い師。その実態は夜の兎。潜入と情報収集を得意とする。
□現在位置:モアネット市街地
□コアタイム:まちまち
□その他:現状特になし

2010/07/07(Wed) 14:50:37
狂戦士 カスパル

□カスパル・フォン・フィンブルス
 Kaspar von Fimbles 29歳 女
□戦闘狂/防衛軍/首無し騎士
□公国地方領フィンブルス家の長女。領主となる為に男として育てられたが、突如として誕生した弟に継承権を奪われる。
 父を殺害し、帝国に亡命。自分の力の証明の為に、弟の殺害と、自分の名を世に立てる野望を胸に潜めている。
 体はごつく、男に全く劣らぬ剛力でポールアクスを振り回す。少しの事で兵を罰し指揮も上手くなく、兵に殆ど慕われていない。
 鎧に身を包み、男装で軍に参加している。弟誕生から使用された女性名はキャス。小剣を腰に下げる。
□現在地:北東門
□コア:20時〜1時半限界。
□ON状況:微ON
□NG:無し。不在時動かし可

2010/07/07(Wed) 14:51:54
何でも屋 カーク

□カーク / ?? / 男性
□風来坊 / 中庸 / 村人
設定は過去メモにて

コリドネス>様々なものを買ってたりするお客という縁をよろしいでしょうかと、こちらでもきいてみます。

ジークムント>おー、本当ですか。ありがとうございます。副官時代というと数年前の件の戦のときかな?こちらとしてはその前だとありがたいなぁとか

グレートヒェン>一般人(?)は好きに遊んでるだけだったりですがどぞどぞ

2010/07/07(Wed) 14:52:14
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』
所有武器:双剣『マスカレイド』

□現在位置 解放軍本陣・天幕
□夜中心 プチおふ

コリドラス>
>>338で負縁故振ってみました。
余りにも胡散臭く、大嫌いですがシュテラの事もあって凄く嫌々ながらもお付き合いしている程度に。

大体お開きモードなのと、オフなのと、主とのいちゃいちゃの為に(マテ)こっそりと抜け出してみました。
うん、直接部隊指揮しない子の特権w

グレートヒェン>
そうだよね。若い方の軍師(補佐)は火計大好きって相場決まってるわけだし!
実は帝国側から見ての火計もかなり考えていたりしたから始末に終えないw城門破壊とかも考えていた一手w

2010/07/07(Wed) 15:03:19
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男 /OFF
/*
設定その他はあとで復活させておきます。

ミヒャエル>おっと、了解。ありがとう。

ヴェルナー殿>恐らくその案、辛いとは思いますよ。「いたこと」にして回収するのがベターだとは思います。互いに、恐らく。

グレートヒェン&ノーラ&シュテラ>激しい軍議の進みっぷりに、半分笑いつつ頭を下げるしかない。いたことにして、いいと思いますよ。とは。配置は大雑把にこの辺り。>>396>>405>>422

グレートヒェン>レスは気にせず。動きやすいように扱って下さい。>>375
各位>街中に、部下配置中。ご利用自由。>>355>>356
ルートヴィヒさんへは、軽くコナかけしておきました。>>378>>379

カーク>おー、やった。その前になりますね。士官学校(大分前)→副官時代→武力蜂起(数年前)→ とか思ってます。適当でも良い感じです。

2010/07/07(Wed) 16:08:24
何でも屋 カーク

□カーク / ?? / 男性
□風来坊 / 中庸 / 村人
設定は過去メモにて

コリドネス>様々なものを買ってたりするお客という縁をよろしいでしょうかと、こちらでもきいてみます。

ジークムント>おー、本当ですか。ありがとうございます。副官時代というと数年前の件の戦のときかな?こちらとしてはその前だとありがたいなぁとか

グレートヒェン>あ、ならありがたいです。
じゃあそのとき傭兵だったかで、何か一緒にしたとか?ちなみに部隊はなくて、妹付きという感じなら後は多分なんとでもこちらは大丈夫そうです。

2010/07/07(Wed) 16:12:13
何でも屋 カーク

□カーク / ?? / 男性
□風来坊 / 中庸 / 村人
設定は過去メモにて

コリドネス>様々なものを買ってたりするお客という縁をよろしいでしょうかと、こちらでもきいてみます。

ジークムント>おー、本当ですか。ありがとうございます。副官時代というと数年前の件の戦のときかな?こちらとしてはその前だとありがたいなぁとか

グレートヒェン>あ、ならありがたいです。
じゃあそのとき傭兵だったかで、何か一緒にしたとか?ちなみに自分の傭兵部隊はなくて個人で(そのとき誰かを率いるなどの役割は可)、妹付きという感じなら後は多分なんとでもこちらは大丈夫そうです。

2010/07/07(Wed) 16:13:14
何でも屋 カーク

□カーク / ?? / 男性
□風来坊 / 中庸 / 村人
設定は過去メモにて

コリドネス>様々なものを買ってたりするお客という縁をよろしいでしょうかと、こちらでもきいてみます。

ジークムント>あ、ならありがたいです。
じゃあそのとき傭兵だったかで、何か一緒にしたとか?ちなみに自分の傭兵部隊はなくて個人で(そのとき誰かを率いるなどの役割は可)、妹付きという感じなら後は多分なんとでもこちらは大丈夫そうです。

2010/07/07(Wed) 16:19:42
疾風の騎士 ヴェルナー

□ヴェルナー フォン アンデルス
 Werner von Anders 23歳 男
□旗手 攻略側 共鳴者
□騎士爵 元公国軍騎士団第一軍団筆頭 通称 疾風のアンデルス(Anders des Sturmes) 解放軍2代目リーダー
 初代リーダーのエスクワイヤであったが、帝国との戦争時、17歳で首級を上げ騎士になる その後武勲を重ね、軍団長になったのが20歳の時 公国の最年少記録であるため、民衆からの人気は高い

□ 城塞都市付近
□ コアは夜中心 オンライン
□ NGはなし 縁故・無茶振り、歓迎 不在時動かし可
いや、いた事にすると言うか、進軍などを決めるのは少なくとも皆が一度ログを確認した後でないと不味いと言う事で。 いた事にするよ、君はここに行きなさい、と言うのは乱暴だなと。 まぁ、進軍前にもう一回やったらいいんだが。

2010/07/07(Wed) 16:29:31
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男 /ON
/*
設定その他はあとで復活させておきます。

ヴェルナー殿>実は軍議は、開始後の共鳴ログだと思っていた軍師がここに(!)というのは兎も角、難しいようであればやはり後から補完して頂くより他難しいかなあ…とも。ともあれ、時間帯も微妙でしたね。

ノーラ>激しい軍議の進みっぷりに、半分笑いつつ頭を下げるしかない。配置は大雑把にこの辺り。>>396>>405>>422

各位>街中に、部下配置中。ご利用自由。>>355>>356
ルートヴィヒさんへは、軽くコナかけしておきました。>>378>>379

カーク>多分、こんな会話を習得していた時代です>>121>>122>>123ノープランなので、ログでいきなり振って頂いても良し、なければないでノリで何とか。

2010/07/07(Wed) 16:35:32
何でも屋 カーク

□カーク / ?? / 男性
□風来坊 / 中庸 / 村人
設定は過去メモにて

コリドネス>様々なものを買ってたりするお客という縁をよろしいでしょうかと、こちらでもきいてみます。

ジークムント>了解、んじゃノリとログで振りつついきましょ。
お互いどう思ってたりかもそのときそのときで。

2010/07/07(Wed) 16:37:44
疾風の騎士 ヴェルナー

□ヴェルナー フォン アンデルス
 Werner von Anders 23歳 男
□旗手 攻略側 共鳴者
□騎士爵 元公国軍騎士団第一軍団筆頭 通称 疾風のアンデルス(Anders des Sturmes) 解放軍2代目リーダー
 初代リーダーのエスクワイヤであったが、帝国との戦争時、17歳で首級を上げ騎士になる その後武勲を重ね、軍団長になったのが20歳の時 公国の最年少記録であるため、民衆からの人気は高い

□ 城塞都市付近
□ コアは夜中心 オンライン
□ NGはなし 縁故・無茶振り、歓迎 不在時動かし可
ジーク>本来は開始後なのでしょうが、軍議をし戦をし・・・となると、丸一日表ログがない、と言った状況もありえます。そう言った、だらだろとした状況回避に・・・と思ったのですが、コアタイムを待たず始まった事に、やっちまったなぁ、と思ったのでした

2010/07/07(Wed) 16:38:56
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男 /ON

/*
設定その他はあとで復活させておきます。

ヴェルナー殿>うんうん、だろうなあ。と思ったので、そのまま居座ったのでした。些か申し訳ないタイミングながら、止むを得ない。ところだったと、思いますよ。不在者が大変そうなら、そこはどうにかフォローの精神でひとつ。

ノーラ>激しい軍議の進みっぷりに、半分笑いつつ頭を下げるしかない。配置は大雑把にこの辺り。>>396>>405>>422

各位>街中に、部下配置中。ご利用自由。>>355>>356
ルートヴィヒさんへは、軽くコナかけしておきました。>>378>>379

カーク>OK、ありがとう。

2010/07/07(Wed) 16:41:32
狂戦士 カスパル

□カスパル・フォン・フィンブルス
 Kaspar von Fimbles 29歳 女
□戦闘狂/防衛軍/首無し騎士
□公国地方領フィンブルス家の長女。領主となる為に男として育てられたが、突如として誕生した弟に継承権を奪われる。
 父を殺害し、帝国に亡命。自分の力の証明の為に、弟の殺害と、自分の名を世に立てる野望を胸に潜めている。
 体はごつく、男に全く劣らぬ剛力でポールアクスを振り回す。少しの事で兵を罰し指揮も上手くなく、兵に殆ど慕われていない。
 鎧に身を包み、男装で軍に参加している。弟誕生から使用された女性名はキャス。小剣を腰に下げる。
□現在地:市街地
□コア:20時〜1時半限界。
□ON状況:微ON
□NG:無し。不在時動かし可

2010/07/07(Wed) 16:44:21
疾風の騎士 ヴェルナー

□ヴェルナー フォン アンデルス
 Werner von Anders 23歳 男
□旗手 攻略側 共鳴者
□騎士爵 元公国軍騎士団第一軍団筆頭 通称 疾風のアンデルス(Anders des Sturmes) 解放軍2代目リーダー
 初代リーダーのエスクワイヤであったが、帝国との戦争時、17歳で首級を上げ騎士になる その後武勲を重ね、軍団長になったのが20歳の時 公国の最年少記録であるため、民衆からの人気は高い

□ 城塞都市付近
□ コアは夜中心 オンライン
□ NGはなし 縁故・無茶振り、歓迎 不在時動かし可
ジーク>まぁ、開始後に決気会をやると言う事で一つ。 あくまで、決定するのは開始後と言う方向にしましょう。 今はまだ、案を出し合ったくらいで。 じゃないと、不在者に対し確定っぽくなっちゃいますから

2010/07/07(Wed) 16:45:58
執政官 ギィ

□ギィ・ルヴィエ・ド・コルベール
Gui・Louvier・De・Colbert/30代半ば/男
□独裁者/防衛軍/首無騎士
□設定:帝国より派遣された執政官。
公国への留学経験が有り、ために公国攻略を任される。
伯爵家の息子であり、自身も子爵の位を得て、執政官として赴任。

□現在地:会議室
□コアタイム:22-25時。日中は、日による。
 ゆるON。
□NGは、今は特になし。縁故無茶振り等、歓迎。

街の状況>>91>>138>>139
ランヴィナス公>>244
キャラチップは、誰か選ぶと良いよ。

/*
ゾフィヤ>…優しくして、ね ?
ドロシー>なんたるFA。や、間違ってないと思…いたい。
カスパル>途中で気付いたんだが、北西の門、だった?
解放軍>正門って言ってるのは、北西の門だよね?

まだ外をうろつき中

2010/07/07(Wed) 16:49:57
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男
□師匠/解放軍/共鳴者
□設定:初代リーダー副官。ランヴィナス公国武力併合の際に、初代リーダーと共に下野。解放軍組織の草創を、ヴェルナーらと共に担う。かつて、ギィがランヴィナス公国へ留学していた際の学友でもある。

□現在地:解放軍本陣 天幕
□コア:日中/深夜 On-line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。不在動かしOK。
/*
ヴェルナー殿>では、それで。尚、私がもしも不在でも適当に「いたこと」にしておいて貰っても構いませんと申し添えます。全員に拘ると大変そうですので。

ノーラ>激しい軍議の進みっぷりに、半分笑いつつ頭を下げるしかない。配置は大雑把にこの辺り。>>396>>405>>422

各位>街中に、部下配置中。ご利用自由。>>355>>356
ルートヴィヒさんへは、軽くコナかけしておきました。>>378>>379

2010/07/07(Wed) 16:49:59
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男
□師匠/解放軍/共鳴者
□設定:初代リーダー副官。ランヴィナス公国武力併合の際に、初代リーダーと共に下野。解放軍組織の草創を、ヴェルナーらと共に担う。かつて、ギィがランヴィナス公国へ留学していた際の学友でもある。

□現在地:解放軍本陣 天幕
□コア:On-line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。不在動かしOK。
/*
ヴェルナー殿>では、それで。尚、私がもしも不在でも適当に「いたこと」にしておいて貰っても構いませんと申し添えます。全員に拘ると大変そうですので。

ノーラ>激しい軍議の進みっぷりに、半分笑いつつ頭を下げるしかない。配置は大雑把にこの辺り。>>396>>405>>422

各位>街中に、部下配置中。ご利用自由。>>355>>356
ルートヴィヒさんへは、軽くコナかけしておきました。>>378>>379

ギィ>私はそのつもりでした。

2010/07/07(Wed) 16:51:08
狂戦士 カスパル

□カスパル・フォン・フィンブルス
 Kaspar von Fimbles 29歳 女
□戦闘狂/防衛軍/首無し騎士
□公国地方領フィンブルス家の長女。領主となる為に男として育てられたが、突如として誕生した弟に継承権を奪われる。
 父を殺害し、帝国に亡命。自分の力の証明の為に、弟の殺害と、自分の名を世に立てる野望を胸に潜めている。
 体はごつく、男に全く劣らぬ剛力でポールアクスを振り回す。少しの事で兵を罰し指揮も上手くなく、兵に殆ど慕われていない。
 鎧に身を包み、男装で軍に参加している。弟誕生から使用された女性名はキャス。小剣を腰に下げる。
□現在地:市街地
□コア:20時〜1時半限界。
□ON状況:微ON
□NG:無し。不在時動かし可

ギィ>北西の門ですね。地図上の。

2010/07/07(Wed) 16:52:26
疾風の騎士 ヴェルナー

□ヴェルナー フォン アンデルス
 Werner von Anders 23歳 男
□旗手 攻略側 共鳴者
□騎士爵 元公国軍騎士団第一軍団筆頭 通称 疾風のアンデルス(Anders des Sturmes) 解放軍2代目リーダー
 初代リーダーのエスクワイヤであったが、帝国との戦争時、17歳で首級を上げ騎士になる その後武勲を重ね、軍団長になったのが20歳の時 公国の最年少記録であるため、民衆からの人気は高い

□ 城塞都市付近
□ コアは夜中心 オンライン
□ NGはなし 縁故・無茶振り、歓迎 不在時動かし可
ジーク>了解致しました。 もしいらっしゃらなかった時は、私が一番熱そうな所に放り込みます(ぉぃ
ギィ>ですです。 市街地に入る門です

2010/07/07(Wed) 16:53:56
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男
□師匠/解放軍/共鳴者
□設定:初代リーダー副官。ランヴィナス公国武力併合の際に、初代リーダーと共に下野。解放軍組織の草創を、ヴェルナーらと共に担う。かつて、ギィがランヴィナス公国へ留学していた際の学友でもある。

□現在地:解放軍本陣 天幕
□コア:On-line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。不在動かしOK。
/*
ヴェルナー殿>ありがとう、お任せします(笑)

ノーラ>激しい軍議の進みっぷりに、半分笑いつつ頭を下げるしかない。配置は大雑把にこの辺りの案。>>396>>405>>422

各位>街中に、部下配置中。ご利用自由。>>355>>356
ルートヴィヒさんへは、軽くコナかけしておきました。>>378>>379

ギィ>私はそのつもりでした。

2010/07/07(Wed) 17:03:39
SG ドロシー

□ドロシー(偽名)
 Dorothy/10歳前後/男の娘ですが何か問題でも
□申し子/防衛軍/囁狂
□設定:執政官が大好きなお子様。孤児?
毒殺を得意とする暗殺者。
□現在地:商店の前でウロウロ
□コア:日中/早朝+夜 アクティブ度は低い…
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。
不在動かし歓迎。むしろどんどんやれ。
重要事項:この子は初回吊り人員…となってます。死亡フラグは大歓迎

ヴェルナー>エスクワイヤってどういう意味かさっぱり分からなかったのでヤフー先生とグーグル先生を駆使して一生懸命調べたんですが!
盾持ち(esquire)でよいんですよね…すまんですがこういった専門用語(?)使われる場合は注釈いれてください…orz滅茶苦茶詳しいわけじゃないモンで。

2010/07/07(Wed) 17:34:24
疾風の騎士 ヴェルナー

□ヴェルナー フォン アンデルス
 Werner von Anders 23歳 男
□旗手 攻略側 共鳴者
□騎士爵 元公国軍騎士団第一軍団筆頭 通称 疾風のアンデルス(Anders des Sturmes) 解放軍2代目リーダー
 初代リーダーのエスクワイヤであったが、帝国との戦争時、17歳で首級を上げ騎士になる その後武勲を重ね、軍団長になったのが20歳の時 公国の最年少記録であるため、民衆からの人気は高い

□ 城塞都市付近
□ コアは夜中心 オンライン
□ NGはなし 縁故・無茶振り、歓迎 不在時動かし可
ドロシー>見習い騎士の事ですよ。 騎士になるには、7〜8歳くらいで小姓(ペイジ)になり一人の騎士に弟子入りし、14歳くらいで従騎士(エスクワイヤ)として武具の手入れなどを習います

2010/07/07(Wed) 17:39:15
騎士 ルートヴィヒ

□ルートヴィヒ・アルフォード
Ludwig・Alford /20代後半/ 男
□忠臣/ 防衛軍 / 囁狂 
□設定
先の武力併合を目的とした戦いに参戦しており、
重傷を負っているところを今の主君に助けられた。
家族は公国攻略戦で他界した。
忠誠心が強く、義理人情にも厚い。
サーベルを二本腰に差している

□現在地:市街地、壁
□コアタイム:22-26時。 低速ON
□縁故、振り、無茶振りなどなど歓迎いたします。
不在中の動かしはお任せいたします。

/*
書簡任務継続中です。
ジークムント様>ありがとうございます。拾わせていただきます。

2010/07/07(Wed) 17:40:50
元公国軍所属 グレートヒェン

□グレートヒェン・ヴィーラント(Gretchen=Wieland) / 20台前半 / 女
□プレシャス / 解放軍 / 今の所共鳴者 
□元ランヴィナス公国軍所属、当時は尉官・少尉相当。武力併合以後は帝国により王城侍女へと役職を落とされる。独立蜂起を聞き王城から単身で脱出。解放軍へ。
外見はキャラチップ準拠。服は脱出時に持参出来た侍女服を渋々着ている。
□場所:解放軍本陣・後方天幕付近
□出現時間:夜中心不定期。コアは20時頃〜25時頃。
□特にNG無し、縁故は正縁故も負縁故も歓迎です。
不在動かしもどんとこい。 

□ON

/*
>カーク
唐突に声かけたのに、お付き合い感謝です。楽しかったですよ!
>ミヒャエル
そそそ、派手好みでもいいのです、どかんっと行くとどきどきしますCO。城門破壊は…仲間がいた……!

門ですが、いずれ配置・現在地などをメモで示すのであれば、番号が振ってあったりすると分かりやすいかもしれませんね。

2010/07/07(Wed) 17:48:47
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男
□師匠/解放軍/共鳴者
□設定:初代リーダー副官。ランヴィナス公国武力併合の際に、初代リーダーと共に下野。解放軍組織の草創を、ヴェルナーらと共に担う。かつて、ギィがランヴィナス公国へ留学していた際の学友でもある。

□現在地:解放軍本陣 天幕
□コア:On-line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。不在動かしOK。
/*
ノーラ>激しい軍議の進みっぷりに、半分笑いつつ頭を下げるしかない。配置は大雑把にこの辺りの案。>>396>>405>>422

各位>街中に、部下配置中。ご利用自由。>>355>>356
ルートヴィヒさんへは、軽くコナかけしておきました。>>378>>379

ミヒャエル&ドロシー>中的には、どんどんやれとしか言えないな(笑)派手いいですよね。

2010/07/07(Wed) 17:50:47
SG ドロシー

□ドロシー(偽名)
 Dorothy/10歳前後/男の娘ですが何か問題でも
□申し子/防衛軍/囁狂
□設定:執政官が大好きなお子様。孤児?
毒殺を得意とする暗殺者。
□現在地:商店の前でウロウロ
□コア:日中/早朝+夜 アクティブ度は低い…
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。
不在動かし歓迎。むしろどんどんやれ。
重要事項:この子は初回吊り人員…となってます。死亡フラグは大歓迎

ヴェルナー>最初から従騎士って書いてくれればわかったのに、く、悔しくなんかないんだからね!!

で、従騎士でヤフー先生に聞くとエスクワイヤがを調べて真っ先に出てくるが、エスクワイヤで聞くと真っ先にでてくるのが男性雑誌(おそらくエスクァイアね)だった罠。

派手なの>wktk 門爆破とかいいぞ、もっとやれ!!
陽動役は必要ですよ(真剣)

2010/07/07(Wed) 18:18:35
SG ドロシー

□ドロシー(偽名)
 Dorothy/10歳前後/男の娘ですが何か問題でも
□申し子/防衛軍/囁狂
□設定:執政官が大好きなお子様。孤児?
毒殺を得意とする暗殺者。
□現在地:商店の前でウロウロ
□コア:日中/早朝+夜 アクティブ度は低い…
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。
不在動かし歓迎。むしろどんどんやれ。
重要事項:この子は初回吊り人員…となってます。死亡フラグは大歓迎

ヴェルナー>最初から従騎士って書いてくれればわかったのに、く、悔しくなんかないんだからね!!

文章おかしいw
従騎士→Wikipediaのエスクワイヤがちゃんと真っ先に出てくる
エスクワイヤ→真っ先にでてくるのが男性雑誌(エスクァイアという雑誌)

派手なの>wktk 門爆破とかいいぞ、もっとやれ!!
陽動役は必要ですよ(真剣)

2010/07/07(Wed) 18:20:33
疾風の騎士 ヴェルナー

□ヴェルナー フォン アンデルス
 Werner von Anders 23歳 男
□旗手 攻略側 共鳴者
□騎士爵 元公国軍騎士団第一軍団筆頭 通称 疾風のアンデルス(Anders des Sturmes) 解放軍2代目リーダー
 初代リーダーのエスクワイヤであったが、帝国との戦争時、17歳で首級を上げ騎士になる その後武勲を重ね、軍団長になったのが20歳の時 公国の最年少記録であるため、民衆からの人気は高い

□ 城塞都市付近
□ コアは夜中心 オンライン
□ NGはなし 縁故・無茶振り、歓迎 不在時動かし可
ドロシー>従騎士と書くと、なんだが違う気がするのですよ。 ナイトとリッターが違うのと、似た感覚です。 やふー先生は、金を積んだ人を上に持って来ますからねぇ・・・(よしよし

2010/07/07(Wed) 18:24:24
SG ドロシー

□ドロシー(偽名)
 Dorothy/10歳前後/男の娘ですが何か問題でも
□申し子/防衛軍/囁狂
□設定:執政官が大好きなお子様。孤児?
毒殺を得意とする暗殺者。
□現在地:商店の前でウロウロ
□コア:日中/早朝+夜 アクティブ度は低い…
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。
不在動かし歓迎。むしろどんどんやれ。
重要事項:この子は初回吊り人員…となってます。死亡フラグは大歓迎

ヴェルナー>ちょっと違う気がするでも、分かりやすさ重視でいいと思いますよ。
ナイトとリッターの明確な違いなど、すらすらいえる奴とかそういない…。最低でも、私は明確な違いいえない。

2010/07/07(Wed) 18:42:07
悪徳商人 コリドラス

□ようやくオン、読み中

□コリドラス =エティゴナ 50歳
□追従者 防衛側 村人
□駐留軍と癒着している悪徳商人、姑息で阿漕な商売で評判は良くないが、無能ではない。
 儲かるなら何でも取り扱う。

商会三是『天は金なり』『地は金なり』『人は金なり』

□現在地、商会(場所はたいていの人は知っているレベル)
□コアタイムは夜、今日は全鳩につき顔出しだけ
□儲け話なら自由に動かしてください。

/*
ようやく箱。
皆様もう少しご辛抱を願います。
縁故は正負何でもどうぞ、人は金なりでございます。

ゾフィヤ様>つまり菓子と宝石でございますな?
他のお客様>順次拾って参ります。

2010/07/07(Wed) 19:00:52
何でも屋 カーク

□カーク / ?? / 男性
□風来坊 / 中庸 / 村人
設定は過去メモにて

コリドネス>様々なものを買ってたりするお客という縁をよろしいでしょうかと、こちらでもきいてみます。

ちょいと退席します。
一時間後ぐらいまでには戻る予定。
グレートヒェン、ジーク、お付き合いどうも

2010/07/07(Wed) 19:16:31
方伯 シュテラ

片手間で伏線拾おうとしたら、すべてがちぐはぐというかメチャクチャというかorz
以降は帰ってからなんとか…(涙)

>コリドラス
>>460>>461>>462でお話させていただいています
>ミヒャエル
あとでいちゃつこーねーw

□シュテリオール=フォン=フィンブルス
 Stellior von Fimbles 18歳 男
□門弟 共鳴者
□通称シュテラ
 地方領フィンブルス家当主。両親の死去に伴い家督を継ぎ伯爵位を得た。
 両親の急死、及びその原因からの混乱で前の戦には参戦叶わなかったが
 解放軍の決起に際し馳せ参じる。
□ 現在:軍議の部屋で食事中
□ 接続:たまに覗きます
□ NG無し。縁故・無茶振り、不在時動かしはご自由に

2010/07/07(Wed) 19:21:15
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』
所有武器:双剣『マスカレイド』

□現在位置 解放軍本陣・天幕寝床
□夜中心 オンライン

コリドラス>
>>338で負縁故振ってみました。
余りにも胡散臭く、大嫌いですがシュテラの事もあって凄く嫌々ながらもお付き合いしている程度に。

大体お開きモードなのと、オフなのと、主とのいちゃいちゃの為に(マテ)こっそりと抜け出してみました。
うん、直接部隊指揮しない子の特権w

ねいっちゃうミヒャ君の巻き

2010/07/07(Wed) 19:23:57
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男
□師匠/解放軍/共鳴者
□設定:初代リーダー副官。ランヴィナス公国武力併合の際に、初代リーダーと共に下野。解放軍組織の草創を、ヴェルナーらと共に担う。かつて、ギィがランヴィナス公国へ留学していた際の学友でもある。

※ライル:うっかり名前を貰ったNPC部下。好きに構っても放置でも。

□現在地:解放軍本陣
□コア:On-line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。不在動かしOK。
/*
ノーラ>激しい軍議の進みっぷりに、半分笑いつつ頭を下げるしかない。配置は大雑把にこの辺りの案。>>396>>405>>422

各位>村開始前に、設定メモを復活してあると大変嬉しい。履歴を見るより、プロローグメモ参照の方が楽なのでね…!※ちょっと強調使ってみました。つい。

2010/07/07(Wed) 19:34:50
方伯 シュテラ

片手間で伏線拾おうとしたら、すべてがちぐはぐというかメチャクチャというかorz
以降は帰ってからなんとか…(涙)

>コリドラス
お忙しい中ご苦労様です>>460>>461>>462でお話させていただいています
>ミヒャエル
ちぃ、寝込みを襲ってやろうと思ったのに(あるかいっく)
>アプサラス
昼間から市街地にいたのなら、占ってもらいにいった回想だしていーい?
>ヴェル
中途半端になっちゃってごめんねごめんね><

□シュテリオール=フォン=フィンブルス
 Stellior von Fimbles 18歳 男
□門弟 共鳴者
□通称シュテラ
 地方領フィンブルス家当主。両親の死去に伴い家督を継ぎ伯爵位を得た。
 両親の急死、及びその原因からの混乱で前の戦には参戦叶わなかったが
 解放軍の決起に際し馳せ参じる。
□ 現在:軍議の部屋で食事中
□ 接続:たまに覗きます
□ NG無し。縁故・無茶振り、不在時動かしはご自由に

2010/07/07(Wed) 19:35:40
疾風の騎士 ヴェルナー

□ヴェルナー フォン アンデルス
 Werner von Anders 23歳 男
□旗手 攻略側 共鳴者
□騎士爵 元公国軍騎士団第一軍団筆頭 通称 疾風のアンデルス(Anders des Sturmes) 解放軍2代目リーダー
 初代リーダーのエスクワイヤであったが、帝国との戦争時、17歳で首級を上げ騎士になる その後武勲を重ね、軍団長になったのが20歳の時 公国の最年少記録であるため、民衆からの人気は高い
 終戦後野に降り、解放軍の組織に尽力 リーダーの死後は、民衆に対する認知度の高さから2代目となった 騎士道を重んじる、若き騎士である
 イメージソング:風のように/清水翔太
□ 城塞都市付近
□ コアは夜中心 オンライン
□ NGはなし 縁故・無茶振り、歓迎 不在時動かし可
シュテラ>気にしない気にしない

2010/07/07(Wed) 19:38:37
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』
所有武器:双剣『マスカレイド』

□現在位置 解放軍本陣・天幕寝床
□夜中心 オンライン

コリドラス>
>>338で負縁故振ってみました。
余りにも胡散臭く、大嫌いですがシュテラの事もあって凄く嫌々ながらもお付き合いしている程度に。

大体お開きモードなのと、オフなのと、主とのいちゃいちゃの為に(マテ)こっそりと抜け出してみました。
うん、直接部隊指揮しない子の特権w

シュテラ>
な、年下攻m……んっんん。

ジーク>
了解ですー

2010/07/07(Wed) 19:39:05
何でも屋 カーク

□カーク / ?? / 男性
□風来坊 / 中庸 / 村人
設定は過去メモにて

コリドネス>様々なものを買ってたりするお客という縁をよろしいでしょうかと、こちらでもきいてみます。

もどり
ジーク>了解。

2010/07/07(Wed) 20:03:54
悪徳商人 コリドラス

□ようやくオン、お返事中

□コリドラス =エティゴナ 50歳
□追従者 防衛側 村人
□駐留軍と癒着している悪徳商人、姑息で阿漕な商売で評判は良くないが、無能ではない。
 儲かるなら何でも取り扱う。

商会三是『天は金なり』『地は金なり』『人は金なり』

□現在地、商会(場所はたいていの人は知っているレベル)
□コアタイムは夜、今日は全鳩につき顔出しだけ
□儲け話なら自由に動かしてください。

/*
ようやく箱。
皆様もう少しご辛抱を願います。
縁故は正負何でもどうぞ、人は金なりでございます。

ゾフィヤ様> >>567 >>573 >>580 と相成りました。//
ところで、プロフィールのお名前……
カーク様>大店でございますれば買い物縁は無制限でございます。
ミヒャエル様>負縁故は大事なお客様ですのでやはり無制限でございます。

2010/07/07(Wed) 20:13:41
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男

□現在地:解放軍本陣
□コア:Off-line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。不在動かしOK。
/*
ノーラ>激しい軍議の進みっぷりに、半分笑いつつ頭を下げるしかない。配置は大雑把にこの辺りの案。>>396>>405>>422

各位>村開始前に、設定メモを復活してあると大変嬉しい。履歴を見るより、プロローグメモ参照の方が楽なのでね…!※ちょっと強調使ってみました。つい。

ルートヴィヒ>巻きました!申し訳ない。書の受け取りの有無、諸々投げっぱなしに致します。動かし&その他どうぞご自由に。

2010/07/07(Wed) 20:21:10
狂戦士 カスパル

□カスパル・フォン・フィンブルス
 Kaspar von Fimbles 29歳 女
□戦闘狂/防衛軍/首無し騎士
□公国地方領フィンブルス家の長女。領主となる為に男として育てられたが、突如として誕生した弟に継承権を奪われる。
 父を殺害し、帝国に亡命。自分の力の証明の為に、弟の殺害と、自分の名を世に立てる野望を胸に潜めている。
 体はごつく、男に全く劣らぬ剛力でポールアクスを振り回す。少しの事で兵を罰し指揮も上手くなく、兵に殆ど慕われていない。
 鎧に身を包み、男装で軍に参加している。弟誕生から使用された女性名はキャス。小剣を腰に下げる。
□現在地:市街地
□コア:20時〜1時半限界。
□ON状況:微ON
□NG:無し。不在時動かし可

アプサラス>>>572絡んでみます。すぐどこかに行ってしまったらすいません。

2010/07/07(Wed) 20:21:24
元公国軍所属 グレートヒェン

□グレートヒェン・ヴィーラント(Gretchen=Wieland) / 20台前半 / 女
□プレシャス / 解放軍 / 今の所共鳴者 
□元ランヴィナス公国軍所属、当時は尉官・少尉相当。武力併合以後は帝国により王城侍女へと役職を落とされる。独立蜂起を聞き王城から単身で脱出。解放軍へ。
外見はキャラチップ準拠。服は脱出時に持参出来た侍女服を渋々着ている。
□場所:解放軍本陣・後方天幕付近
□出現時間:夜中心不定期。コアは20時頃〜25時頃。
□特にNG無し、縁故は正縁故も負縁故も歓迎です。
不在動かしもどんとこい。 
□ON

/*
>ヴェルナー
お約束のロリっこをお届けにあがりました!(嘘) そちらのご都合に合わせて、良いように。
ジークムント>【メモの件了解しました】

門ですが、いずれ配置・現在地などをメモで示すのであれば、番号が振ってあったりすると分かりやすいかもしれませんね。

2010/07/07(Wed) 20:28:37
疾風の騎士 ヴェルナー

□ヴェルナー フォン アンデルス
 Werner von Anders 23歳 男
□旗手 攻略側 共鳴者
□騎士爵 元公国軍騎士団第一軍団筆頭 通称 疾風のアンデルス(Anders des Sturmes) 解放軍2代目リーダー
 初代リーダーのエスクワイヤであったが、帝国との戦争時、17歳で首級を上げ騎士になる その後武勲を重ね、軍団長になったのが20歳の時 公国の最年少記録であるため、民衆からの人気は高い
 終戦後野に降り、解放軍の組織に尽力 リーダーの死後は、民衆に対する認知度の高さから2代目となった 騎士道を重んじる、若き騎士である
 イメージソング:風のように/清水翔太
□ 城塞都市付近
□ コアは夜中心 オンライン
□ NGはなし 縁故・無茶振り、歓迎 不在時動かし可
グレートヒェン>こちらも、区切りがつきましたー。 いつでもどうぞ! 戻ったか、私の一人遊び用NPC!

2010/07/07(Wed) 20:30:22
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』
所有武器:双剣『マスカレイド』

□現在位置 解放軍本陣・天幕寝床
□夜中心 オンライン



爪を隠している訳ではないけれど。
本気で掛かればできるんだい!程度に演出してみた

シュテラ>
な、年下攻m……んっんん。


それにしても、今気づいてしまった。
ここまでロリコンならば、ヴェルナーが実にあっさりドロシーに騙されそうでコワイコワイ。
これで、幾らシュテラから事前情報があったとしても騙されたら、真性の……げふ、げふ

2010/07/07(Wed) 20:34:06
騎士 ルートヴィヒ

□ルートヴィヒ・アルフォード
Ludwig・Alford /20代後半/ 男
□忠臣/ 防衛軍 / 囁狂 
□設定
先の武力併合を目的とした戦いに参戦しており、
重傷を負っているところを今の主君に助けられた。
家族は公国攻略戦で他界した。
忠誠心が強く、義理人情にも厚い。
サーベルを二本腰に差している

□現在地:市街地
□コアタイム:22-26時。 低速ON
□縁故、振り、無茶振りなどなど歓迎いたします。
不在中の動かしはお任せいたします。

/*
書簡任務(>>585)完了

ジークムント様>こちらも遅筆で、お時間とらせました。書簡の流れは口頭での返答で受け取ります。

2010/07/07(Wed) 20:34:36
疾風の騎士 ヴェルナー

□ヴェルナー フォン アンデルス
 Werner von Anders 23歳 男
□旗手 攻略側 共鳴者
□騎士爵 元公国軍騎士団第一軍団筆頭 通称 疾風のアンデルス(Anders des Sturmes) 解放軍2代目リーダー
 初代リーダーのエスクワイヤであったが、帝国との戦争時、17歳で首級を上げ騎士になる その後武勲を重ね、軍団長になったのが20歳の時 公国の最年少記録であるため、民衆からの人気は高い
 終戦後野に降り、解放軍の組織に尽力 リーダーの死後は、民衆に対する認知度の高さから2代目となった 騎士道を重んじる、若き騎士である
 イメージソング:風のように/清水翔太
□ 城塞都市付近
□ コアは夜中心 オンライン
□ NGはなし 縁故・無茶振り、歓迎 不在時動かし可
グレートヒェン>こちらも、区切りがつきましたー。 いつでもどうぞ!
ロリコンじゃないフェミニストd

2010/07/07(Wed) 20:36:37
元公国軍所属 グレートヒェン

□グレートヒェン・ヴィーラント(Gretchen=Wieland) / 20台前半 / 女
□プレシャス / 解放軍 / 今の所共鳴者 
□元ランヴィナス公国軍所属、当時は尉官・少尉相当。武力併合以後は帝国により王城侍女へと役職を落とされる。独立蜂起を聞き王城から単身で脱出。解放軍へ。
外見はキャラチップ準拠。服は脱出時に持参出来た侍女服を渋々着ている。
□場所:解放軍本陣・後方天幕付近
□出現時間:夜中心不定期。コアは20時頃〜25時頃。
□特にNG無し、縁故は正縁故も負縁故も歓迎です。
不在動かしもどんとこい。 
□ON

/*
>ヴェルナー
はーい。現在リーダーの天幕前に押しかけちゃってますけど、軍義用の大きい天幕に移動するのとこのまま待機とどちらが良いでしょう。
>ジークムント
【メモの件了解しました】

門ですが、配置・現在地などをメモで示すのであれば、番号が振ってあったりすると分かりやすいかもしれませんね。

2010/07/07(Wed) 20:43:42
疾風の騎士 ヴェルナー

□ヴェルナー フォン アンデルス
 Werner von Anders 23歳 男
□旗手 攻略側 共鳴者
□騎士爵 元公国軍騎士団第一軍団筆頭 通称 疾風のアンデルス(Anders des Sturmes) 解放軍2代目リーダー
 初代リーダーのエスクワイヤであったが、帝国との戦争時、17歳で首級を上げ騎士になる その後武勲を重ね、軍団長になったのが20歳の時 公国の最年少記録であるため、民衆からの人気は高い
 終戦後野に降り、解放軍の組織に尽力 リーダーの死後は、民衆に対する認知度の高さから2代目となった 騎士道を重んじる、若き騎士である
 イメージソング:風のように/清水翔太
□ 城塞都市付近
□ コアは夜中心 オンライン
□ NGはなし 縁故・無茶振り、歓迎 不在時動かし可
グレートヒェン>出来るなら、いらして頂いたほうがいいかなぁーと
ロリコンじゃないフェミニストd

2010/07/07(Wed) 20:49:13
江賊の頭領 ノーラ

NOW READING・・・

□イクセル・ノーラ Yksel Nora (二十代半ば・男)
 別名= “逆波のノーラ”
□アサルト(闘士) / 解放軍(ライトサイド) / 共鳴者
□設定:
 このあたりの湖川で活躍する江賊の頭領。
 身長は平均よりやや高め。容貌はキャラチップ通り。
□装備:
 ノーマルソード。海豹皮の軽装鎧。
□現在位置: モアネット郊外の解放軍陣営近辺
□コアタイム: 基本は夜。22〜25時くらいまで。
た。

2010/07/07(Wed) 20:54:07
神の使い ノトカー

ずさーでごめんなさいずさーでごめんなさい
とりあえず入村のみですが、よろしくお願いします。


□名前:ノトカー / 年齢:20代 / 性別:男
□ポジション:扇動者 /
陣営 :中庸 / 役職:村人


外観:
濃緑の覆面を身につけ、杖と香炉を持ち歩いてる(素顔はキャラチップ準拠)
右足が悪く、ちょっと引きずって歩く。

設定:
モアネットの平民の生まれ。
数年前から流行り出したアウルク教という胡散臭すぎる宗教を広めてる。
このアウルク神を奉ると勇気をもらえるよって噂。


□現在位置:モアネット市街地。

□コアタイム:まちまち。確実な在席時間は24時あたりから…

□その他、縁故OK。負縁故歓迎。
恐らく皆さんとコアずれるっぽいので、不在時の動かし歓迎歓迎。

2010/07/07(Wed) 21:00:12
SG ドロシー

□ドロシー(偽名)
 Dorothy/10歳前後/男の娘ですが何か問題でも
□申し子/防衛軍/囁狂
□設定:執政官が大好きなお子様。孤児?
毒殺を得意とする暗殺者。
□現在地:商店の前でウロウロ
□コア:日中/早朝+夜 アクティブ度は低い…
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。
不在動かし歓迎。むしろどんどんやれ。
重要事項:この子は初回吊り人員…となってます。死亡フラグは大歓迎

ノトカー>胡散臭いのか…どんなのか分からないんですが『胡散臭い』というのに超惹かれたから>>610入信してるってことにしましたよ。
この子、街の外にはでたことないとおもうんですが…顔見知りぐらいの相手でいかがでしょうか。ドロシーの裏家業(暗殺w)についてどれぐらい知ってるかはそっちにおまかせ。

2010/07/07(Wed) 21:18:37
悪徳商人 コリドラス

□ようやくオン、お返事中

□コリドラス =エティゴナ 50歳
□追従者 防衛側 村人
□駐留軍と癒着している悪徳商人、姑息で阿漕な商売で評判は良くないが、無能ではない。
 儲かるなら何でも取り扱う。

商会三是『天は金なり』『地は金なり』『人は金なり』

□現在地、商会(場所はたいていの人は知っているレベル)
□コアタイムは夜、今日は全鳩につき顔出しだけ
□儲け話なら自由に動かしてください。

/*
縁故は正負何でもどうぞ、人は金なりでございます。

ゾフィヤ様> >>567 >>573 >>580 と相成りました。//
ところで、プロフィールのお名前……

シュテラ様> >>602 >>603 と相成りました。簡単ですが……

カーク様>大店でございますれば買い物縁は無制限でございます。

ミヒャエル様>負縁故は大事なお客様ですのでやはり無制限でございます。

2010/07/07(Wed) 21:28:14
執政官 ギィ

□ギィ・ルヴィエ・ド・コルベール
Gui・Louvier・De・Colbert/30代半ば/男
□独裁者/防衛軍/首無騎士
□設定:帝国より派遣された執政官。
公国への留学経験が有り、ために公国攻略を任される。
伯爵家の息子であり、自身も子爵の位を得て、執政官として赴任。

□現在地:市街地→城
□コアタイム:22-25時。日中は、日による。
 まだ低速。一旦抜けるかも。
□NGは、今は特になし。縁故無茶振り等、歓迎。

街の状況>>91>>138>>139
ランヴィナス公>>244
キャラチップは、誰か選ぶと良いよ。

/*
ノトカー>いらっしゃい。
 新興宗教は、袖の下でもない限り
 弾圧方向で行くと思います。(まがお
ゾフィヤ>あっ…ほんとだ。名前…

金鹿門が正門、了解。

2010/07/07(Wed) 21:37:15
悪徳商人 コリドラス

□ようやくオン、お返事中

□コリドラス =エティゴナ 50歳
□追従者 防衛側 村人
□駐留軍と癒着している悪徳商人、姑息で阿漕な商売で評判は良くないが、無能ではない。
 儲かるなら何でも取り扱う。

商会三是『天は金なり』『地は金なり』『人は金なり』

□現在地、商会(場所はたいていの人は知っているレベル)
□コアタイムは夜、今日は全鳩につき顔出しだけ
□儲け話なら自由に動かしてください。

/*
縁故は正負何でもどうぞ、人は金なりでございます。

ゾフィヤ様> >>567 >>573 >>580 と相成りました。//
ところで、プロフィールのお名前……

シュテラ様> >>602 >>603 と相成りました。簡単ですが……

カーク様>大店でございますれば買い物縁は無制限でございます。

ミヒャエル様>負縁故は>>621でしかとお受けしました。

2010/07/07(Wed) 21:38:29
恋に生きる女 ゾフィヤ

□ゾフィヤ・フォン・ロートシルト
Sophia von Rothschild/20代前半/女
□愛人/防衛軍/囁狂
□設定:解放軍初代リーダーの娘。事実を知らない人からは、その身を帝国に捕らわれたと思われている。

□現在地:エティゴナ商会
□コアタイム:22〜26時・オン
□出来るだけ無茶振りにも応じる所存。

/*

名前?なんのことかしら?

2010/07/07(Wed) 21:45:41
狂戦士 カスパル

□カスパル・フォン・フィンブルス
 Kaspar von Fimbles 29歳 女
□戦闘狂/防衛軍/首無し騎士
□公国地方領フィンブルス家の長女。領主となる為に男として育てられたが、突如として誕生した弟に継承権を奪われる。
 父を殺害し、帝国に亡命。自分の力の証明の為に、弟の殺害と、自分の名を世に立てる野望を胸に潜めている。
 体はごつく、男に全く劣らぬ剛力でポールアクスを振り回す。少しの事で兵を罰し指揮も上手くなく、兵に殆ど慕われていない。
 鎧に身を包み、男装で軍に参加している。弟誕生から使用された女性名はキャス。小剣を腰に下げる。
□現在地:市街地
□コア:20時〜1時半限界。
□ON状況:微ON
□NG:無し。不在時動かし可

アプサラス>>>572絡んでみます。すぐどこかに行ってしまったらすいません。
ギィ>件の行動は1日目からでしょうか?

2010/07/07(Wed) 21:46:39
何でも屋 カーク

□カーク / ?? / 男性
□風来坊 / 中庸 / 村人
設定は過去メモにて

コリドネス>様々なものを買ってたりするお客という縁をよろしいでしょうかと、こちらでもきいてみます。

もどり
ジーク>了解。

妹のキャラチップはユーリエにきまりました。

2010/07/07(Wed) 21:55:45
執政官 ギィ

□ギィ・ルヴィエ・ド・コルベール
Gui・Louvier・De・Colbert/30代半ば/男
□独裁者/防衛軍/首無騎士
□設定:帝国より派遣された執政官。
公国への留学経験が有り、ために公国攻略を任される。
伯爵家の息子であり、自身も子爵の位を得て、執政官として赴任。

□現在地:市街地→城
□コアタイム:22-25時。日中は、日による。
 そろそろ本格ON
□NGは、今は特になし。縁故無茶振り等、歓迎。

街の状況>>91>>138>>139
ランヴィナス公>>244
キャラチップは、誰か選ぶと良いよ。

/*
ノトカー>いらっしゃい。
 新興宗教は、袖の下でもない限り
 弾圧方向で行くと思います。(まがお
ゾフィヤ>なんでもない、なんでもない。(首ぶんぶん
カスパル>解放軍次第ですが、1日目になると思います。向こうが軍を動かし始めたタイミングで。

金鹿門が正門、了解。

2010/07/07(Wed) 21:56:05
狂戦士 カスパル

□カスパル・フォン・フィンブルス
 Kaspar von Fimbles 29歳 女
□戦闘狂/防衛軍/首無し騎士
□公国地方領フィンブルス家の長女。領主となる為に男として育てられたが、突如として誕生した弟に継承権を奪われる。
 父を殺害し、帝国に亡命。自分の力の証明の為に、弟の殺害と、自分の名を世に立てる野望を胸に潜めている。
 体はごつく、男に全く劣らぬ剛力でポールアクスを振り回す。少しの事で兵を罰し指揮も上手くなく、兵に殆ど慕われていない。
 鎧に身を包み、男装で軍に参加している。弟誕生から使用された女性名はキャス。小剣を腰に下げる。
□現在地:市街地
□コア:20時〜1時半限界。
□ON状況:微ON
□NG:無し。不在時動かし可

アプサラス>>>572絡んでみます。すぐどこかに行ってしまったらすいません。
ギィ>了解です。

2010/07/07(Wed) 21:56:49
何でも屋 カーク

□カーク / ?? / 男性
□風来坊 / 中庸 / 村人
設定は過去メモにて

コリドネス>ありがとー。ってことで勝手に色々しました。

ジーク>了解。

妹のキャラチップはユーリエにきまりました。

2010/07/07(Wed) 21:57:16
SG ドロシー

□ドロシー(偽名)
 Dorothy/10歳前後/男の娘ですが何か問題でも
□申し子/防衛軍/囁狂
□設定:執政官が大好きなお子様。孤児?
毒殺を得意とする暗殺者。
□現在地:商店の前でウロウロ
□コア:日中/早朝+夜 アクティブ度は低い…
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。
不在動かし歓迎。むしろどんどんやれ。
重要事項:この子は初回吊り人員…となってます。死亡フラグは大歓迎

ギィ様>信仰宗教は袖の下でもない限り弾圧とかwステキー!!キャー!!
己の信仰<|越えられない壁|<ギィ様の命令
なので全然問題ない!ぶっ潰せとか言ったら笑顔でぶっつぶせるぉ(まがお)

2010/07/07(Wed) 21:57:35
月夜の黒兎 アプサラス

□接続:兎が現れた!
ログ読みchu☆

□名前:アプサラス
□ポジション:シャドウ(現状ライトサイド)
/役職:夜兎 
□設定:黒衣をまとった辻占い師。その実態は夜の兎。潜入と情報収集を得意とする。
□現在位置:モアネット市街地
□コアタイム:まちまち
□その他:現状特になし

2010/07/07(Wed) 22:02:46
狂戦士 カスパル

□カスパル・フォン・フィンブルス
 Kaspar von Fimbles 29歳 女
□戦闘狂/防衛軍/首無し騎士
□公国地方領フィンブルス家の長女。男として育てられたが、突如として誕生した弟に継承権を奪われる。
 父を殺害し、帝国に亡命。力の証明の為に、弟の殺害と、名を世に立てる野望を胸に潜めている。
 体はごつく、男に全く劣らぬ剛力でポールアクスを振り回す。少しの事で兵を罰し指揮も上手くなく、兵に殆ど慕われていない。
 鎧に身を包み、男装で軍に参加している。弟誕生から使用された女性名はキャス。小剣を腰に下げる。
□現在地:市街地
□コア:20時〜1時半限界。
□ON状況:微ON
□NG:無し。不在時動かし可

アプサラス>>>572絡んでみます。すぐどこかに行ってしまったらすいません。
ギィ>了解です。
ノトカー>弾圧対象の宗教ですが、勇気を求めてこっそり信仰しており、御互い見知っている、として良いですか?

2010/07/07(Wed) 22:06:57
恋に生きる女 ゾフィヤ

□ゾフィヤ・フォン・ロートシルト
Sophia von Rothschild/20代前半/女
□愛人/防衛軍/囁狂
□設定:解放軍初代リーダーの娘。事実を知らない人からは、その身を帝国に捕らわれたと思われている。

□現在地:エティゴナ商会
□コアタイム:22〜26時・オン
□出来るだけ無茶振りにも応じる所存。

/*

名前?なんのことかしら?

コリドラス>宝石断るついでに菓子も忘れてみた。

今、あいてそうなのは誰だろう……。

2010/07/07(Wed) 22:17:25
悪徳商人 コリドラス

□ようやくオン、お返事中

□コリドラス =エティゴナ 50歳
□追従者 防衛側 村人
□駐留軍と癒着している悪徳商人、姑息で阿漕な商売で評判は良くないが、無能ではない。
 儲かるなら何でも取り扱う。

商会三是『天は金なり』『地は金なり』『人は金なり』

□現在地、商会(場所はたいていの人は知っているレベル)
□コアタイムは夜、今日は全鳩につき顔出しだけ
□儲け話なら自由に動かしてください。

/*
縁故は正負何でもどうぞ、人は金なりでございます。

ゾフィヤ様>はて、気のせいでございましたか。

シュテラ様> >>602 >>603 と相成りました。簡単ですが……

ミヒャエル様>負縁故は>>621でしかとお受けしました。

2010/07/07(Wed) 22:20:24
月夜の黒兎 アプサラス

□接続:兎が現れた!
ログ読みchu☆

□名前:アプサラス
□ポジション:シャドウ(現状ライトサイド)
/役職:夜兎 
□設定:黒衣をまとった辻占い師。その実態は夜の兎。潜入と情報収集を得意とする。
□現在位置:モアネット市街地
□コアタイム:まちまち
□その他:現状特になし

>シュテラ
いやん♪回想大歓迎。色んなことしちゃうわよぅ、んっふふふ♪(わきわき)

>カスパル
きゃ♪絡んでくれてありがとーう。街角で孤独死するとこだったわん。

2010/07/07(Wed) 22:28:57
執政官 ギィ

□ギィ・ルヴィエ・ド・コルベール
Gui・Louvier・De・Colbert/30代半ば/男
□独裁者/防衛軍/首無騎士
□設定:帝国より派遣された執政官。
公国への留学経験が有り、ために公国攻略を任される。
伯爵家の息子であり、自身も子爵の位を得て、執政官として赴任。

□現在地:内陣付近
□コアタイム:22-25時。日中は、日による。
 そろそろ本格ON
□NGは、今は特になし。縁故無茶振り等、歓迎。

街の状況>>91>>138>>139
ランヴィナス公>>244
キャラチップは、誰か選ぶと良いよ。

/*
ノトカー>いらっしゃい。
 新興宗教は、袖の下でもない限り
 弾圧方向で行くと思います。(まがお
ゾフィヤ>ひま、ひま〜(手を挙げてみた
ドロシー>店主の情報??>>269あたりのことかな?

2010/07/07(Wed) 22:29:57
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』
所有武器:双剣『マスカレイド』

□現在位置 解放軍本陣・天幕寝床
□夜中心 オンライン



爪を隠している訳ではないけれど。
本気で掛かればできるんだい!程度に演出してみた

シュテラ>
な、年下攻m……んっんん。
とりあえずシュテラが、男女問わずのかなりのモテモテなのはよくよく理解した。
(ヴェル・ミヒャ・ドロ・アプ。……あれ?三人男?)

2010/07/07(Wed) 22:31:03
執政官 ギィ

□ギィ・ルヴィエ・ド・コルベール
Gui・Louvier・De・Colbert/30代半ば/男
□独裁者/防衛軍/首無騎士
□設定:帝国より派遣された執政官。
公国への留学経験が有り、ために公国攻略を任される。
伯爵家の息子であり、自身も子爵の位を得て、執政官として赴任。

□現在地:内陣付近
□コアタイム:22-25時。日中は、日による。
 そろそろ本格ON
□NGは、今は特になし。縁故無茶振り等、歓迎。

街の状況>>91>>138>>139
ランヴィナス公>>244
キャラチップは、誰か選ぶと良いよ。

/*
ノトカー>いらっしゃい。
 新興宗教は、袖の下でもない限り
 弾圧方向で行くと思います。(まがお
ゾフィヤ>ひま、ひま〜(手を挙げてみた
 あ、暇じゃなくなるかも…。
ドロシー>店主の情報??>>269あたりのことかな?

2010/07/07(Wed) 22:32:53
SG ドロシー

□ドロシー(偽名)
 Dorothy/10歳前後/男の娘ですが何か問題でも
□申し子/防衛軍/囁狂
□設定:執政官が大好きなお子様。孤児?
毒殺を得意とする暗殺者。
□現在地:商店の前でウロウロ
□コア:日中/早朝+夜 アクティブ度は低い…
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。
不在動かし歓迎。むしろどんどんやれ。
重要事項:この子は初回吊り人員…となってます。死亡フラグは大歓迎

シュテラ>gdgdになったら適当に誤魔かすんだ!!
ギィ様>>>269 YES。
ルートヴィヒ>>638襲いに行くとか…。ぼくのことだね(はぁと)ショタ攻m(ごしゃぁ

2010/07/07(Wed) 22:35:48
恋に生きる女 ゾフィヤ

□ゾフィヤ・フォン・ロートシルト
Sophia von Rothschild/20代前半/女
□愛人/防衛軍/囁狂
□設定:解放軍初代リーダーの娘。事実を知らない人からは、その身を帝国に捕らわれたと思われている。

□現在地:エティゴナ商会
□コアタイム:22〜26時・オン
□出来るだけ無茶振りにも応じる所存。

/*

名前?なんのことかしら?

小石を蹴られたらぶつかってみるのは基本ですよね。

ギィ>んー。ヒマでもヒマじゃなくても、そのうち帰るからいい子に待っててね?

2010/07/07(Wed) 22:36:58
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』
所有武器:双剣『マスカレイド』

□現在位置 解放軍本陣・天幕寝床
□夜中心 オンライン



爪を隠している訳ではないけれど。
本気で掛かればできるんだい!程度に演出してみた

シュテラ>
な、年下攻m……んっんん。
とりあえずシュテラが、男女問わずのかなりのモテモテなのはよくよく理解した。
(ヴェル・ミヒャ・ドロ・アプ。……あれ?三人男?)

とりあえず、練り歩かせてみた。
そして初っ端からノーラとごっちんこ

2010/07/07(Wed) 22:39:09
方伯 シュテラ

>コリドラス
お忙しい中ありがとうございました。
>ミヒャエル
てもても? あたしは別に男でも女でも(違
>アプサラス
お言葉に甘えてお邪魔しました>>692
>ヴェル
遅くなりましたがお返事致しました。素敵な会話ありがとう
>ドロシー
誤魔化す? ごまのおかしおいしーよね?
□シュテリオール=フォン=フィンブルス
 Stellior von Fimbles 18歳 男
□門弟 共鳴者
□通称シュテラ
 ザールロイス伯フィンブルス家当主。両親の死去に伴い家督を継ぎ伯爵位を得た。
 両親の急死、及びその原因からの混乱で前の戦には参戦叶わなかったが解放軍の決起に際し馳せ参じる。
□ 現在:そのへん
□ 接続:います
□ NG無し。縁故・無茶振り、不在時動かしはご自由に

2010/07/07(Wed) 23:32:37
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』
所有武器:双剣『マスカレイド』

□現在位置 解放軍本陣・天幕寝床
□夜中心 オンライン



爪を隠している訳ではないけれど。
本気で掛かればできるんだい!程度に演出してみた

シュテラ>
やっと接触できた!!
ミヒャはどうあってもシュテラ一筋(二番目にキャス)
アデランスに嫉妬なんてしていないんだもん……複雑なんかじゃないんだもん……

2010/07/07(Wed) 23:35:42
疾風の騎士 ヴェルナー

□ヴェルナー フォン アンデルス
 Werner von Anders 23歳 男
□旗手 攻略側 共鳴者
□騎士爵 元公国軍騎士団第一軍団筆頭 通称 疾風のアンデルス(Anders des Sturmes) 解放軍2代目リーダー
 初代リーダーのエスクワイヤであったが、帝国との戦争時、17歳で首級を上げ騎士になる その後武勲を重ね、軍団長になったのが20歳の時 公国の最年少記録であるため、民衆からの人気は高い
 終戦後野に降り、解放軍の組織に尽力 リーダーの死後は、民衆に対する認知度の高さから2代目となった 騎士道を重んじる、若き騎士である
 イメージソング:風のように/清水翔太
□ 城塞都市付近
□ コアは夜中心 オンライン
□ NGはなし 縁故・無茶振り、歓迎 不在時動かし可
ロリコンだの、ズラっぽいだの、君達騎士を何だとおm

2010/07/07(Wed) 23:38:27
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/19才/男
□守護者/解放軍/共鳴者 

□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
個人戦闘力は非常に高いが、部隊指揮は非常に不得手。
そこそこに知能は高いが、かなりの『ものぐさ』
所有武器:双剣『マスカレイド』

□現在位置 解放軍本陣・天幕寝床
□夜中心 オンライン



爪を隠している訳ではないけれど。
本気で掛かればできるんだい!程度に演出してみた

シュテラ>
やっと接触できた!!
ミヒャはどうあってもシュテラ一筋(二番目にキャス)
アデランスに嫉妬なんてしていないんだもん……複雑なんかじゃないんだもん……

ヴェルナー>
その昔騎士等の騎士階級は、カツラがファッション装備として常に扱われていてですね……
勿論、男女問わず小姓を抱えるのもステータスで(略

2010/07/07(Wed) 23:40:34
神の使い ノトカー

>ドロシーちゃん ガスパル様
えええ、にゅ入信感激。顔見知りで行かせて頂きます。
こちらは要するに宗教にかこつけて麻薬の類を売ってる>>701、そんなんです。
実情を知ってるかどうかはお任せします。入信取り消してもいいよ!


□名前:ノトカー / 年齢:20代 / 性別:男
□ポジション:扇動者 /
陣営 :中庸 / 役職:村人


外観:
濃緑の覆面を身につけ、杖と香炉を持ち歩いてる(素顔はキャラチップ準拠)
右足が悪く、ちょっと引きずって歩く。

設定:
モアネットの平民の生まれ。
数年前から流行り出したアウルク教という胡散臭すぎる宗教を広めてる。
このアウルク神を奉ると勇気をもらえるよって噂。


□現在位置:モアネット市街地うろうろ。

□コアタイム:まちまち。確実な在席時間は24時あたりから…

□その他、縁故OK。負縁故歓迎。
恐らく皆さんとコアずれるっぽいので、不在時の動かし歓迎歓迎。

2010/07/07(Wed) 23:41:54
軍師 ジークムント

□ジークムント・フォン・アーヘンバッハ
 Sigmund von Achenbach/30代半ば/男
□師匠/解放軍/共鳴者
□設定:初代リーダー副官。ランヴィナス公国武力併合の際に、初代リーダーと共に下野。解放軍組織の草創を、ヴェルナーらと共に担う。かつて、ギィがランヴィナス公国へ留学していた際の学友でもある。

※ライル:うっかり名前を貰ったNPC部下。好きに構っても放置でも。

□現在地:解放軍本陣
□コア:On-line
□NGなし。縁故・無茶振りも歓迎します。不在動かしOK。
/*
各位>村開始前に、設定メモを復活してあると大変嬉しい。履歴を見るより、プロローグメモ参照の方が楽なのでね…!

ルートヴィヒ>了解です、ありがとう。巻く羽目になったのは無念でした。申し訳ない。

2010/07/07(Wed) 23:42:45
恋に生きる女 ゾフィヤ

□ゾフィヤ・フォン・ロートシルト
Sophia von Rothschild/20代前半/女
□愛人/防衛軍/囁狂
□設定:解放軍初代リーダーの娘。事実を知らない人からは、その身を帝国に捕らわれたと思われている。

□現在地:内陣
□コアタイム:22〜26時・オン
□出来るだけ無茶振りにも応じる所存。

/*

各位>そろそろ大丈夫かな。お父様の名前は、「テオドール」でよろしくお願いします。

コリドラス>賄賂は受け取らなかったけど、倉庫の件の報告はギィ様にはしますよ〜。

2010/07/07(Wed) 23:46:07
狂戦士 カスパル

□カスパル・フォン・フィンブルス
 Kaspar von Fimbles 29歳 女
□戦闘狂/防衛軍/首無し騎士
□公国地方領フィンブルス家の長女。男として育てられたが、突如として誕生した弟に継承権を奪われる。
 父を殺害し、帝国に亡命。力の証明の為に、弟の殺害と、名を世に立てる野望を胸に潜めている。
 体はごつく、男に全く劣らぬ剛力でポールアクスを振り回す。少しの事で兵を罰し指揮も上手くなく、兵に殆ど慕われていない。
 鎧に身を包み、男装で軍に参加している。弟誕生から使用された女性名はキャス。小剣を腰に下げる。
□現在地:市街地
□コア:20時〜1時半限界。
□ON状況:微ON
□NG:無し。不在時動かし可

ノトカー>イイですねぇ。「偶像崇拝に関して、そこまで熱心でない」「既に麻薬に軽依存である」で、実情は知らない、といった感じでー。

2010/07/07(Wed) 23:46:13
悪徳商人 コリドラス

□ゆるゆるオン

□コリドラス =エティゴナ 50歳
□追従者 防衛側 村人
□駐留軍と癒着している悪徳商人、姑息で阿漕な商売で評判は良くないが、無能ではない。
 儲かるなら何でも取り扱う。

商会三是『天は金なり』『地は金なり』『人は金なり』

□現在地、商会(店員は市街地でも散見されます)
□コアタイムは夜
□儲け話なら自由に動かしてください。

/*
縁故は正負何でもどうぞ、人は金なりでございます。

ゾフィヤ様>ありがとうございます。
あぁ、でも「そちも悪よのぅ」と言われたい……

シュテラ様> >>602 >>603 と相成りました。簡単ですが……

ミヒャエル様>負縁故は>>621でしかとお受けしました。

2010/07/07(Wed) 23:50:07
守護騎士 ミヒャエル

□ミヒャエル・リヒトハード
Michael RichtHard/二十前後/男
□守護者/解放軍/共鳴者 
□設定:フィンブルス家当主シュテラの当主守護役で、乳兄弟。
騎士爵を輩出してきた家で、数代前は、帝国にも仕えていた。
当初周囲からは騎士爵へと望まれていたが、熱意で押し切り、守護役への道を取った。
御陰、年齢を抜いても非常に高い個人戦闘力を持つに至ったが、騎士爵としての統率等を学ばなかった為、部隊統率は非常に不得手。
生来知能は高かったので知略もそこそこに秀でるが、基本的にかなりの『ものぐさ』。

腰には、二振り一対の直刀を差している。
これは数代(120年程)前、帝国に仕えていた祖先が、皇帝より賜った、最硬の鉱石、ニッケル鋼で作られた二振り。
名称を『マスカレイド』とされ、代々受け継がれてきた。

彼の中の優先順位は、間違いなく一位がシュテラ。
二位はその姉で、複雑ながらも、心配していたのだが。

2010/07/08(Thu) 00:24:24
方伯 シュテラ

□シュテリオール=フォン=フィンブルス
 Stellior von Fimbles 18歳 男
□門弟/攻略側/共鳴者
□通称:シュテラ
ザールロイス伯フィンブルス家当主。
両親の急死、及びその原因からの内戦で前の戦には参戦叶わなかったが解放軍の決起に際し馳せ参じる。
姉であるカスパル(キャス)によって両親を殺され、その前には自身も瀕死の重傷を負わされた。
元々病弱であったのもあり、傷は一時の回復を見せながらも、徐々に体を蝕み、強力な鎮痛剤を常用せざるを得ない状態になっている。

■ 現在:自天幕→軍議室/夜兎のお姉様のところ
■ 接続:います
■ NG無し。縁故・無茶振り、不在時動かしはご自由に

2010/07/08(Thu) 00:24:49
執政官 ギィ

□ギィ・ルヴィエ・ド・コルベール
 Gui・Louvier・De・Colbert/30代半ば/男
□独裁者/防衛軍/首無騎士
□設定:帝国より派遣された執政官。
公国への留学経験が有り、ために公国攻略を任される。
伯爵家の息子であり、自身も子爵の位を得て、執政官として赴任。
武官の血筋であり、当人も武芸の心得を持つ。
普段携帯している武器はサーベルと細い短剣。
戦場では、片手半剣や槍も使用する。

□現在地:内陣
□コアタイム:22-25時。日中は、日による。
□NGは、今は特になし。縁故・無茶振り等、歓迎。

街の状況>>91>>138>>139
ランヴィナス公>>244

2010/07/08(Thu) 00:26:59
狂戦士 カスパル

□カスパル・フォン・フィンブルス
 Kaspar von Fimbles 29歳 女
□戦闘狂/防衛軍/首無し騎士
□公国地方領フィンブルス家の長女。男として育てられたが、突如として誕生した弟に継承権を奪われる。
 父を殺害し、更に弟(シュテラ)に瀕死の重傷を負わせ、帝国に亡命。父から押し付けられた"弟よりも下位"だという言葉に苛まれ、精神を犯されている。それから狂った"ちから"の証明の為に、弟の殺害と、己の名を世に立てる野望を胸に潜めている。
 体はごつく、男に全く劣らぬ剛力でポールアクスを振り回す。少しの事で兵を罰し指揮も上手くなく、兵に殆ど慕われていない。
 鎧に身を包み、男装で軍に参加している。弟誕生から使用された女性名はキャス。小剣を腰に下げる。

2010/07/08(Thu) 00:28:47

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

トップページに戻る


SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby