人狼物語−薔薇の下国


195 碧海無双 ─蓬莱海域、波高く─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


黒焔の剣士長 ヴェルナー は 海賊団員 フェリクス に投票した


気功士 シュテラ は 海賊団員 フェリクス に投票した


駆海の白銀狼 ジェフロイ は 海賊団員 フェリクス に投票した


人魚の子 シメオン は 海賊団員 フェリクス に投票した


海賊団員 フェリクス は 海賊団員 フェリクス に投票した


海賊団員 フェリクス に 5人が投票した

海賊団員 フェリクス は村人の手により処刑された。


【赤】 黒焔の剣士長 ヴェルナー

人魚の子 シメオン! 今日がお前の命日だ!

2012/03/06(Tue) 00:30:00

駆海の白銀狼 ジェフロイ は、人魚の子 シメオン を護衛している。


次の日の朝、黒焔の剣士長 ヴェルナー が無残な姿で発見された。


最後の血飛沫が止み、静寂が訪れた。
月が映し出すのは禍々しい人狼の影と、転がる村人の屍ばかりであった…。


名前 ID 生死 陣営 役職
楽天家 ゲルト master 襲撃死 村人 村人 (村人を希望)
黒焔の剣士長 ヴェルナー tasuku 襲撃死 人狼 人狼 (人狼を希望)
白銀の騎竜士 グレートヒェン shuchan 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
副官 ロー・シェン dia 襲撃死 人狼 囁き狂人 (囁き狂人を希望)
気功士 シュテラ S.K 生存 人狼 囁き狂人 (囁き狂人を希望)
風詠み リュカ Mey 処刑死 人狼 囁き狂人 (囁き狂人を希望)
精霊師 リヒャルト nekomichi 殉教 村人 殉教者 (洗礼者を希望)
駆海の白銀狼 ジェフロイ rokoa 生存 人狼 人狼 (狙撃手を希望)
人魚の子 シメオン fuka 生存 村人 聖痕者 (聖痕者を希望)
風火精霊師 ギィ rinne 襲撃死 人狼 囁き狂人 (囁き狂人を希望)
海賊団員 フェリクス nadia 処刑死 村人 村人 (村人を希望)
現在新入り海賊中 カシム t_nuke 処刑死 村人 賢者 (賢者を希望)
武器職人 マレンマ akIka 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)

【見】 白銀の騎竜士 グレートヒェン

[波間の音に、風の音に、混じる、海の歌声。
人魚の少年をすぐに思い起こされ、自分を呼ぶ声にはすぐに気づけた]

ru〜♪ra〜♪

[返す歌声は先立って医療船で一緒に響かせた柔らかく澄んだもの]

(0) 2012/03/06(Tue) 00:31:04

駆海の白銀狼 ジェフロイ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 00:31:07

精霊師 リヒャルト

[人魚の歌が医療船を包むのは、
おおよその準備を終えたころであったろうか。]

 わかってる。
 聞こえているよ。

 ……ちょっと、耳塞いでいて。

[戻ってきていた音の精が声を運び、人魚の耳へと届ける。]

(1) 2012/03/06(Tue) 00:32:22

精霊師 リヒャルト

[直後、紛う方無き砲撃の音が、
医療船の周囲を包んだ。]

(2) 2012/03/06(Tue) 00:33:11

黒焔の剣士長 ヴェルナー、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 00:35:28

気功士 シュテラ

お、お嬢・・・さん?

[何をいってるというように男>>5:174を睨みつけたが]

なれば、賊家業から脚を洗えばいい。海運業者のひとつもすればよかろう?

[退く気が相手にさらさらないように、こちらにもない。
鋭く睥睨する男に、成程先程感じたようにただの海賊ではないようだ。と感じる。
ロー・シェンや、ゲオルギーネを討ったとか何気に知らない...はそうと知らぬまま、静かに構え、闘志をみなぎらせた。]

(3) 2012/03/06(Tue) 00:36:56

精霊師 リヒャルト

[無論、砲撃の音は、ただの音に過ぎない。
音精が引き起こす、幻の音。

それでも、知らぬ者を驚かすには十分だろう。]

(4) 2012/03/06(Tue) 00:36:59

海賊団員 フェリクス、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 00:37:40

駆海の白銀狼 ジェフロイ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 00:38:01

気功士 シュテラ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 00:39:30

現在新入り海賊中 カシム

[水精を核として作り上げられた紛い物の“龍”は、医療船を揺さぶるように周囲を、空を海をと登り降り舞った。
直接攻撃する素振りは今は見えず。命じられたまま遊ぶように周囲を廻っているだろう。
医療船や水軍に多少なりと視覚で驚かす一要因にもなるだろうか。]

(5) 2012/03/06(Tue) 00:39:34

気功士 シュテラ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 00:39:48

気功士 シュテラ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 00:40:15

現在新入り海賊中 カシム、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 00:41:51

精霊師 リヒャルト、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 00:43:38

人魚の子 シメオン、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 00:44:13

副官 ロー・シェン、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 00:45:49

黒焔の剣士長 ヴェルナー、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 00:47:55

風詠み リュカ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 00:48:00

人魚の子 シメオン

― 医療船傍 ―

え?耳…?

[ 音の精の届けた声>>1に、人魚の子は不思議そうに瞬いて、少しだけ行動が遅れた ]

きゃうっ!!

[ 突如響いた砲撃の音に慌てて耳を塞ぐ。それが幻の音であるのは、すぐに理解したから、驚きは一瞬で過ぎた ]

(6) 2012/03/06(Tue) 00:49:42

風詠み リュカ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 00:50:02

現在新入り海賊中 カシム、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 00:50:25

気功士 シュテラ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 00:50:35

駆海の白銀狼 ジェフロイ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 00:52:39

黒焔の剣士長 ヴェルナー、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 00:55:19

海賊団員 フェリクス

─ 旗艦ヴィルベルヴィント・甲板 ─

あれ、違った?
可愛い顔してるから、てっきり。
あぁ、今度女の子の格好してみたら?
すごいベッラになれるって保証してあげる。

[睨みつけられて>>3怯む訳もなく。
口にする戯言は本心からか上辺だけかも相手には悟れはしなかっただろう。]

それが足を洗うのも中々難しくってねぇ。
生まれた時からこれしかしてないから、これ以外の生き方っての知らないし?

[返された声には、軽い口調で首を傾げ。
退く気配のないシュテラの様子には、特に残念がる素振りも見せずに剣を軽く肩に乗せた。**]

(7) 2012/03/06(Tue) 00:55:39

【見】白銀の騎竜士 グレートヒェン、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 00:56:13

風火精霊師 ギィ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 00:58:44

海賊団員 フェリクス、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 00:59:12

駆海の白銀狼 ジェフロイ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 01:00:45

【見】武器職人 マレンマ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 01:01:13

【見】白銀の騎竜士 グレートヒェン、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 01:05:34

気功士 シュテラ

― 旗艦ヴィルベルヴィント・甲板 ―

そのような戯言を…

[一瞬、ぎょっとしたところではあったが、勘違いだったのを把握しつつ、相手の本心も知らず低く応える]

それしかない……か。
それは私とて同じこと。

どう考えてもお互い沿って進むことはできぬわけだ…

[剣を軽く肩に乗せるフェリクス>>7を見て左手を突き出し、右手は腰の剣の柄を握る。
鞘に隠れて見えぬが、薄く青い光を鞘の中で放っていた**]

(8) 2012/03/06(Tue) 01:06:14

気功士 シュテラ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 01:07:58

人魚の子 シメオン

― 医療船傍 ―

[ 幻の砲撃に、甲板に居た兵達も混乱している。 ]

iii…i-----!!

[ その隙を逃すまい、と、人魚の子の「聲」が、高く高く高く響いて、空に、消える ]

(9) 2012/03/06(Tue) 01:08:36

駆海の白銀狼 ジェフロイ

― 接舷部 ―

それは、お互い様だろうよ!!

[言い返して、可笑しそうに口端を持ち上げた。
空中に居る以上、避けるのは難しく、繰り出された漆黒による突きは左脇腹を削り取るように貫いて行く。
金はヴェルナーの肩を抉ったものの、茶は真白に往なされ、ジェフロイには不利な状況になったと思われた]

(10) 2012/03/06(Tue) 01:09:17

駆海の白銀狼 ジェフロイ

[けれど]

隙だらけだぜ。

[茶を往なされて床に降り立った状態で、くつりと喉奥で笑いを零す。
そうして振り上げるのは腕輪のついた、右腕]

狼王の雷腕レイルーポ・デル・ブラソトルエノ!!

[雷のチェーンで繋がった金のタルワールがヴェルナーの背後で跳ね上がった。
剣の周囲にいかづちが集まり、狼の爪のようなものを形作る。
下から掬い上げるような一撃が、ヴェルナーを背後から襲った]

(11) 2012/03/06(Tue) 01:10:05

人魚の子 シメオン、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 01:13:31

駆海の白銀狼 ジェフロイ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 01:15:57

【見】白銀の騎竜士 グレートヒェン、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 01:21:47

人魚の子 シメオン

― 医療船 ―

[ 「聲」の威力が届く範囲は、実はそれほど広くない。それに結界と船の外壁を隔てていれば、中に居る者達の方には、あまり影響は無い筈だ ]

[ だが、外で、まともに「聲」に襲われた兵や水夫達は、皆、耳を押さえて蹲るか、目を回すかしている筈だった** ]

(12) 2012/03/06(Tue) 01:29:42

精霊師 リヒャルト、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 01:30:26

副官 ロー・シェン、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 01:33:42

黒焔の剣士長 ヴェルナー

― 接舷部 ―

[言い返された言葉にはただ、く、と低く笑むのみ。

真白と漆黒、対なる刃は狙い違わぬ動きで舞い、漆黒には確り、手応えが返る、が]

(13) 2012/03/06(Tue) 01:33:47

黒焔の剣士長 ヴェルナー

……なにっ!?

[隙だらけ、という言葉が届くのと、背後に気配を感じたのはどちらが先か。
肩越し、振り返った視線が捉えたのは振り上げられる雷の爪]

……っ!

[避けるにはわずか、時が到らない。
振り上げられたそれは背を深く抉る。
伝わる衝撃と、痛み。
身体のバランスが崩れるのを感じつつ、それでも]

(14) 2012/03/06(Tue) 01:33:59

黒焔の剣士長 ヴェルナー

……倒れて……られっかああああ!!!!!!

[それだけは、自分に赦せぬこと。

還れという想いを受けて。
それに、かえる場所を忘れていない、と返した。
だから、ここでは倒れられぬ、と。

今にも崩れそうになるのを堪えて、横へと跳ぶ。
それを成させたのは、魔精霊による強化故、だが。
この状態では、それが危険を招きもする、との自覚もあり]

……ちっ……下がるしか、ねぇ、か。

[暴れる魔精霊の気配を感じつつ、低く、呟いた]

(15) 2012/03/06(Tue) 01:34:09

風火精霊師 ギィ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 01:35:26

人魚の子 シメオン、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 01:36:11

黒焔の剣士長 ヴェルナー、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 01:37:34

村の更新日が延長されました。


【見】白銀の騎竜士 グレートヒェン、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 01:39:17

駆海の白銀狼 ジェフロイ

― 接舷部 ―

…ったく、しつけぇなぁ。
ぶっ倒れときゃ良いのによ。

[ヴェルナーの背を抉った雷爪は跳ね上がりの勢いのまま宙を舞い、ジェフロイの手元へと戻る。
雷爪を食らった箇所はいかづちによる痺れも起きるはずだが、今のヴェルナーにとっては取るに足らないものだったろうか。
横に跳ぶヴェルナーを追って床を蹴り、直刀を消した左腕で彼の胸倉を掴み船の縁へと押し付ける。
ヴェルナーの背に痛みが走ろうが、構うことは無かった]

(16) 2012/03/06(Tue) 01:47:54

駆海の白銀狼 ジェフロイ

これに懲りたら今後俺達にちょっかい出すのは止めることだな。
この領海は俺達の領域だ。
誰にも渡しはしねぇ。

[幼きから過ごした場所、共に過ごした者達が居る場所。
海は、譲れない場所だった]

残った俺のモンも返してもらうぜ。
判ったらさっさと消えな!

[床に突き飛ばそうと掴んだ胸倉を乱暴に振り放したが、ヴェルナーのこと、転がることは無かっただろう]

(17) 2012/03/06(Tue) 01:48:14

駆海の白銀狼 ジェフロイ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 01:51:00

【見】白銀の騎竜士 グレートヒェン、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 01:55:06

風詠み リュカ

― 医療船・廊下 ―

にっ!?

[動くに有利な姿に戻るための風を集めきるその前に、それまでとは比較にならない強さの風>>5:+289が身を押し包み、床へと押さえつけられた。
振り払うために大きく目を見開くが、すぐには成せず。
目の前で展開される術>>+291を妨害することも出来なかった**]

(18) 2012/03/06(Tue) 01:58:42

風詠み リュカ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 02:04:59

黒焔の剣士長 ヴェルナー

― 接舷部 ―

こ、のっ……!

[今は痛みを止める術もなく、船縁に押し当てられれば鋭い痛みが走る。
それでも、意識を失わぬのは意地の成せる業]

は……わりぃが、俺の辞書に『懲りる』なんてぇ殊勝な言葉はねぇんだよ……。

てめぇらにてめぇらの主義と生き方があるのはわかっちゃいるが、俺たちには俺たちの譲れねぇモンがある。
……それを貫くためにも、何度だって乗り込んで来てやらあ……!

[低く宣すると、振り回されるのとはどちらが先か。
突き飛ばそうとする勢いには逆らう事無く、転がる直前に、ただ、一声]

(19) 2012/03/06(Tue) 02:05:50

黒焔の剣士長 ヴェルナー

……黒焔!
獣魔解放……帰るまでの、特別許可だ!

[呼びかけるのは、内に宿りし漆黒の魔精霊。
黒と白の光が弾け──直後に現れたのは、全長2メートルほどの漆黒の狼。

人と妖の狭間なる者、それ故に用いる事のできる力──魔との融合を進めるそれを、用いる事は滅多にないのだが。

現れた漆黒の狼は、焔思わす尾を一振りした後。
咆哮を一つ残し、つむじ風ヴィルベルヴィントへ向けて跳んだ。**]

(20) 2012/03/06(Tue) 02:06:10

黒焔の剣士長 ヴェルナー、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 02:09:54

【見】 【削除】 白銀の騎竜士 グレートヒェン

/*
ギャルゲーとか一日目何を告白してらっしゃるんですかとか突っ込みが一箇所に集中した

2012/03/06(Tue) 02:13:03

【見】白銀の騎竜士 グレートヒェン、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 02:13:37

駆海の白銀狼 ジェフロイ

― 接舷部 ―

[背を痛めつけられて尚、気勢を損なわないヴェルナーに、嘲るような嗤い声を上げた]

く、くくく、はははははははは!!
折角見逃してやろうってのによ。
良いぜ、だったら何度でも掛かって来な。
その度に狼王レイルーポがてめぇを喰い千切ってやるよ!!

[譲れぬものがある以上、平行線を辿るのは必死。
衝突はあれど交差はしない、そんな道の上にジェフロイ達は居た。
この様子ではいつかまた、海で相対する日が来るのだろう]

(21) 2012/03/06(Tue) 02:26:24

駆海の白銀狼 ジェフロイ

っ! ちぃっ!!

[ヴェルナーを離した直後、転じるようにして現れたのは大きな漆黒の狼。
魔を思わせるその咆哮は空気を震わせ、まるで劈くような音を残した。
けれど漆黒の狼は何をするでもなく、敵旗艦へと跳躍していく]

ふん、戻ったか。


野郎共! 俺達も引き上げるぞ!!
連中に捕まった奴らの回収も忘れるな!!

[具現精霊武器を戻し、団員達へと指示を出して。
自身は甲板で待機をしていた白銀の騎竜へと歩み寄る]

(22) 2012/03/06(Tue) 02:26:44

駆海の白銀狼 ジェフロイ

迎えに行くぞ。

[ただ一言そう告げて、ジェフロイは騎乗の人となった]

……あーくそ、痛って。

[高揚が治まれば抉られた左脇に痛みが走る。
胸元に残るクリスタルのペンダントの中身を使うのを忘れるくらいには、救出に意識が向かっているの*だった*]

(23) 2012/03/06(Tue) 02:27:00

駆海の白銀狼 ジェフロイ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 02:30:38

【見】白銀の騎竜士 グレートヒェン、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 03:04:13

現在新入り海賊中 カシム

― 医療船・廊下 ―

[水で出来た龍に揺すられて、医療船は大きく揺れる。
だが外の龍は派手な囮。
本命は内側に仕替けた結界破りの為の精霊達。

遠くで砲台の音>>4と、他にも聞き覚えのある声>>9が聞こえる。おそらくはシメオンだろう。向こうも始めたかな、と思えば一度、杖をリュカの方へと向けた。ウィンディが大人しく言う事を聞いてくれたおかげで、リュカを一時とはいえ>>18封じ込められたのは幸いだったが、今度はウィンディの力が必要で。]

ウィンディ、戻っておいで。

[未だ難色解けない精霊を、強制力のある言葉でリュカの元から解く。
びみょーな顔のままだが風精が身体に戻ると、動きの悪かった手の動きが和らいだ。よし、と、ごめんごめんと、忙しく言いながら杖を握りなおした。]

(24) 2012/03/06(Tue) 08:06:30

現在新入り海賊中 カシム

ウィンディ、セレスに結界を解くって―――
……いや、いいや。多分解るか。
補佐を。

[仔猫が体勢を立て直す前に、コン、コン、と二度音立てて杖をふるう。
風使いを侮ってはいない。呪は速やかに紡がれてゆく。
同時に2術発動させるのは負担が高く隙も大きい。その間、リュカが動くようになれば傷はつけられただろうが、避ける事はせず呪の完成を優先させた。
風の乙女が呪文を運ぶべく、強い風が周囲を通り抜けていった。]

Non custodia indigent.
Sit a gravia.
Spiritus autem divisione opposita simul
Moratus ad liberare nos.
Ventus et ventus erit non vocant? Date potestatem mihi satis sit.


―――――――――パン!

(25) 2012/03/06(Tue) 08:06:53

現在新入り海賊中 カシム

[やや長い術を終えれば、随所に仕掛けてあった精霊達が、一斉に爆ぜるように力を放出し、その周囲の結界にヒビを入れる。
完全に結界を破壊するつもりではいたが、少し足りなかったようであちこちにまだ戒めの感覚が残っていた。]

あれーっとぉ、まだ残ってる?
一回じゃ無理か。案外しつこい結界だな……。
でもまぁここまでやれば、後は拳一発でも解けるか。

[医療船にヒビでもはいればすぐに壊れるだろうと判断すると、杖を持ち直した。]

(26) 2012/03/06(Tue) 08:08:25

現在新入り海賊中 カシム

さて仕事の半分以上は終わりかな。
まだやる事はあるけど…。
名残惜しいけど、リュカともさようならだね。

[ここからどうやって外まで逃げ切るか。
リュカににこりと微笑みかけると、揺れる医療船の中で後はその算段を考えていた**]

(27) 2012/03/06(Tue) 08:08:35

現在新入り海賊中 カシム、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 08:12:21

副官 ロー・シェン

― 医療船・甲板 ―

だーな。

[身を縮めるギィ>>5:+290に、笑顔で頷く。
視線を交わしあい、意を交わしたその時、


────轟音が、響いた>>4]

(28) 2012/03/06(Tue) 10:13:48

副官 ロー・シェン

───どおおおん!!!


[船を揺るがす砲撃の音に加わる、水龍の舞い>>5
それはあたかも、砲撃を受けるかの如くに船を揺らした。
荒く揺れ始める甲板に足を踏みしめ、素早く視線を巡らせる。

まずは船上を見た。何も吹き飛んではいない。
次に海上を見た。どこにも敵船の姿などない]

(29) 2012/03/06(Tue) 10:14:33

副官 ロー・シェン

……っの…、

おい、てめえら落ち着け!!!
砲撃は偽だ、総員───… 

[言葉を切る。何の予兆もなかった…、否。
予兆はあったか、しかし>>0]



      ……ッ  ……!!


[一瞬の勘に従い、耳を塞いだ。
間をおかず、人魚の子の「聲」が水兵らの耳を打った>>9
反応し切れなかった者らが、耳を押えて眩暈に蹲る]

(30) 2012/03/06(Tue) 10:15:55

副官 ロー・シェン

…ったーあ、派手な花火あげたな。おい。

[耳を覆った手を外し、男はぼやくように肩を竦めた。
聲の余波が、くらりと眩暈の気配を誘う。
それを、一度首を振って振り払う。

やれやれと息をつく軽い口調とは裏腹に、
真剣な瞳が水龍の舞う向こうの海を眺めやる。
細めた黄金の双眸の向こう、ぶつかりあう船の姿があった]

(31) 2012/03/06(Tue) 10:18:01

副官 ロー・シェン

こちら医療船。
ヴィルベルヴィント、状況はどうだ。
こっちは”お客さん”らが暴れちまって仕方ねえ。

……そーろそろ解放の潮と思うが、どうだ?

[念の輪を通じ、声を送る。
この戦いは、海賊とユウレン水軍の戦いだ。
この辺りを広く握っているリベルヴェリタ、その掃討。
…という名目では勿論あるのだけれども]

(32) 2012/03/06(Tue) 10:18:19

副官 ロー・シェン

(───勝ちすぎても、負けすぎても…だろ?)



[声には出さず、思うことがある]

(33) 2012/03/06(Tue) 10:18:48

副官 ロー・シェン

…おい。あー、だっらしがねえな。
眩暈酷いやつは引っ込んどけ。

あ。お前、ちょっと。
これ持ってきてくれないか、これ。急げ。

[人魚の声にへたり込んだ水兵らを叱り飛ばしてみたり、
妙なジェスチャーで円を描いて、物を取りに行かせたりする]

(34) 2012/03/06(Tue) 10:19:18

副官 ロー・シェン

あ、こら。あんたもうちのに怪我させんなよー?
これ以上やられちゃかなわん。

[グレートヒェンを振り返り、どこか場にそぐわぬ声を投げた。
水兵相手に暴れないように。と敵たる女に注意するのは、
現状では暴れる相手もそうはいまいが、ひどく暢気だ。
今も船は、砲撃音の中を大いに揺れている。

一見戦場のような物々しさ、だが、



      ────ここに殺気に満ちた空気けはいはない]

(35) 2012/03/06(Tue) 10:20:42

副官 ロー・シェン

[祭りは終わった。
どちらにせよ、海賊の勢力を多少なりとも殺ぎ落とし、
周辺諸国…南やら群島やらへも、それなりの示しはついたはず。
ならばあとは、ユウレン水軍の損害を抑えるべき時だった。
損害の度が過ぎて、水軍恐るるに足らずと噂されても、困る]

(36) 2012/03/06(Tue) 10:21:27

副官 ロー・シェン

(……あっち次第では、あるんだが)

[ヴィルベルヴィントの浮かぶ向こうを見遣る。
声を待つ視線の先に、再び水の龍が天を目指して鮮やかに輝いて*いた*]

(37) 2012/03/06(Tue) 10:23:10

風火精霊師 ギィ

[自分の知るロー・シェンと言う男は、
やると言ったらやる、と知っているが故に、応え>>28に同じく頷きで返した時――。

響く轟音>>4と共に、水精を核とした“龍”>>5に船は揺らされる。]

(38) 2012/03/06(Tue) 15:37:22

風火精霊師 ギィ

フレア、一回剣に戻ってなさい!

[いくら氷の精霊が対とは言え、火と水は相性が悪い。
四大の中で火が最弱だと考えている影響もあるが。
(マッチの火であれば、風、水、土全てで消せるため)

船員への指示はローが行っていた>>30ため、こちらから指示を出すことはなく。]

(39) 2012/03/06(Tue) 15:43:21

風火精霊師 ギィ

『主、危険!危険!!』

[ミスリル剣フレアラールに戻ったフレアからの警告によって、
とっさに耳を塞いで人魚の子の「聲」>>9の避けたものの、
完全、というわけではなく。]

(40) 2012/03/06(Tue) 15:49:20

風火精霊師 ギィ

あー…、地味に来るわねーコレ。

[ふる、と左右に頭を振って「聲」の余波を吹き飛ばす。]

…とりあえず、他の所見て来るわね。

[指揮能力がある者が固まっていても仕方ない、
と判断すると船内の方へ*足を向けた。*]

(41) 2012/03/06(Tue) 16:06:03

駆海の白銀狼 ジェフロイ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 16:37:10

副官 ロー・シェン、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 16:43:19

黒焔の剣士長 ヴェルナー

― 旗艦ヴィルベルヴィント・甲板 ―

[跳躍した漆黒の魔狼が舞い降りたのは船尾部分。
天へ向け、咆哮する様はその由来知らぬ者には畏怖を与えもするか]

……あんにゃろ、あっちは……。

[空駆ける白銀、それがどこへ向かうか、を見て取った時。
その向かう先から、声>>32が届く]

……こちら、ヴィルベルヴィント……。
……わりぃ、幸運、呼べん、かった。

[掠れた声で返す。
それが何を意味するかは伝わるか]

(42) 2012/03/06(Tue) 18:10:34

黒焔の剣士長 ヴェルナー

どっちにしろ、『お持て成し』も、お開きにする、頃合い、だ。
行儀のわりぃ『お客様』には、『扉を開いて』、お帰り願って……構わん。

[これ以上の損害を出すのは本意ではない。
本来の『目的』に沿うのであれば、ここが引き時、と。
遠回しな言葉で、指示を出し、それから]

……すまん、シェン……。
しばらく、動けそうに、ない……そっちは、まか、せた……。

[低く、こう伝えて。
今は真紅に染まった魔狼の瞳は、後ろを預けた者を探す。**]

(43) 2012/03/06(Tue) 18:10:59

黒焔の剣士長 ヴェルナー、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 18:16:09

副官 ロー・シェン

― 医療船・甲板 ―

わあった。中、任せる。
あー…っと、ギィ。

[背を向けた赤毛へと振り返る>>41]

そろそろ”お持て成し”も頃合だ。
ま、こういったもんは長く続けるものじゃないしな。

[婉曲に伝える。だが、それで彼女は動けるだろう。
片手をひらりと振って後を託す]

(44) 2012/03/06(Tue) 18:52:15

副官 ロー・シェン

っにゃろ………。

[それから程なくか。ヴェルナーの声が響いた>>42
念の輪の伝える言葉、その意味するところは]

──────…。

[その内容と声色に、ぎりぎりと眉が上がった。
黄金の双眸が、ヴィルベルヴィントの方を睨む。
飛んで行けるなら、行きかねない形相だ。…しかし]

(45) 2012/03/06(Tue) 18:52:32

副官 ロー・シェン

ヴィルベルヴィント、了解した。
怪我人積んで、とっとと帰って来い。

シュテラ、そっち任せる。
各船取り纏めて速やかに撤退、あと悪いが怪我人ヴェルを頼む。
お客さんも充分お持て成しは楽しんだだろ。
後片付けの時間だ。

[感情を押さえ込んで、旗艦へと冷静な声を返す。
声だけならば、こちらの怪我人は割に元気だ]

(46) 2012/03/06(Tue) 18:53:11

副官 ロー・シェン

───精霊師!この騒ぎ収めろ!!!

ギィ、リュカ。お客さんのお帰りだ。
大人しく・・・・、さっさとお帰り願うぞ。
これ以上遊んでやる暇はねえ、散歩はこれで終わりだ。

[念の輪を通じて、医療船内へも声を飛ばした。
結界が内から皹を入れられているとはは、知らぬ>>26
けれど精霊の力持つ者らには感じ取れているのかも知れず、
どちらにせよ、結界が解かれるのも間近であろう]

(47) 2012/03/06(Tue) 18:54:08

副官 ロー・シェン

……、おう。分かった。
任されておくから、きちんと休めよ、ヴェル。

[個人的に返した声は、ごく短い。話はあとだ。
常のからかいを今は含まず、男は、案ずる色の瞳を*細めた*]

(48) 2012/03/06(Tue) 18:55:35

副官 ロー・シェン、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 19:00:22

気功士 シュテラ

[勝敗は決した>>11のを視界に捉えたところで、思考が切り替わる。優先度が切り替わり己の誇りの在りかたをもってそれを成す。
眼前のフェリクスを油断なく見据えながら]

気がかわりました。退きます。

総員。ヴィルベルヴィントへと帰還せよ。

[あっさりとそのようにいいつつ並行して、念を送る。
黒狼となって戻ってくるヴェルナー>>20とともに、敵艦にいっていたもの達は、怪我しているものとともに波が引くようにヴィルベルヴィントへと戻ってくる。
同時に彼らもジェフロイ>>22からの撤退合図で引いていくか。
白銀の騎竜にのっていく方向…医療船を眺めながらも、そちらにとのやりとりは既にロー・シェンとヴェルナーとでされているのを横で聞くのみに留め]

(49) 2012/03/06(Tue) 19:24:50

気功士 シュテラ

― 旗艦ヴィルベルヴィント・甲板 ―

既に一定の戦果はあがったとみてもいいでしょう。より大きな被害を受ける前に戦線離脱をします。

[被害とは人的物的もあるが、ヴェルナーのことも指して、航行長や、船員に説明]

何かあれば殿は私が努めますので放っておいて船を進めてください。

[そんなことを言った頃にか。こちらを探す魔狼の瞳を見つける]

(50) 2012/03/06(Tue) 19:27:59

風詠み リュカ

― 医療船・船内 ―

[押し付けられた床も大きく揺れる。外から響く砲撃と同じ轟音。驚きの声の代わりに、吸い込んだ息が外に出てゆく。
そうこうしているうちに、中からも外からも押さえつけていたウィンディが離れた。
反射的にもう一度、大きく息を吸い込んだ]

在我裏聚集的風(僕の中に集う風)
翡翠搬運自由的風(幸運ぶ翡翠の風)
藍寶石擔負封印的風(封担う瑠璃の風)
循環(巡れ)

[カシムが呪>>25を唱えるのと争うように体勢を作る。
仔猫の身体は膨らむように大きさを増して、小柄ではあるがその本質である風虎の姿へと変じた。
同時に結界の補強に風を回して]

(51) 2012/03/06(Tue) 19:38:06

風詠み リュカ

[飛び掛り押し倒そうとして。けれどすぐにその気は失せた。
甲板に居た者達のような被害は食らわなかったけれど、届いた聲>>9が、いつかのように風を揺らして。
あの時>>2:244のと同じだとそう思ったら。
直接の害はなかったのだが、気を削がれてしまった]

 ……これ以上船を壊すのは、やめてくれないかな。
 直すの大変だもん。
 勝手な理屈だけどさ。怪我の酷い人もいるからね。

[力の極端に制限される仔猫姿とは違って、この状態ならより直接会話に近く言葉を紡げる。静かな口調でそう頼んだ。
実際に砲撃を受けたのだと、つまりは最終決戦の結果は、と微妙に間違った推測に最初は従って]

(52) 2012/03/06(Tue) 19:38:08

風詠み リュカ

Aye,sir.

[念の環から届いた指示>>45に頷き、カシム>>27を見上げる]

まだ何かあるの?
帰るのは邪魔しないよ。カシムさんだけじゃなくて、リベルヴェリタの誰であっても。
出口までお見送りだってしちゃうけど。

[その前に届いた頭領の言葉>>43は若干の不安を誘って、小さく足元を踏み変えたりもしていたが。シュテラがいるから大丈夫、とそれも直ぐに止めて。
結界の補強に回していた風を全て引き戻す]

うん、お散歩もおしまい、だね。
……また会えるかな。
できればこんな形じゃなくって、さ。

[敵味方だったけど。してやられたけど。風精のおかげで助かった場面も幾つかあった。
いつかそれらのお返しをしたいと、小首を傾げながら言った**]

(53) 2012/03/06(Tue) 19:38:10

気功士 シュテラ

では離脱。他副船はヴィルベルヴィントの援護を

[その頃には、戦闘を終わったと判断できる頃合になっていたか。魔狼>>43へと足早、近づいて跪く。
一度頭を一撫でしつつ内心で苦笑した。もしも…勝ったとしても、こうなっていたのではないかなどと思えてしまったりするからだ]

既に各船は撤退を開始。怪我人≪ファサン殿≫についても了解した。
ロー殿。そちらの近くにルフトシュピーゲルングがありますので利用できたらしてください。

また、もしあちらに敵意あれば、出て行かれるお客様は既に医療船のお客ではないため、クラウゼヴィッツ殿の火をもって、脅かし混乱をさせて、相手さんの収拾に時間をかけることでもなさってください。

[判断はロー・シェンに任せる。がそのようにいくつかの事項をロー・シェンからの念>>46へと返して]

こちらはお任せを。そのかわりそちらは任せます。

[念ごしでも礼をとってるのがわかるような。そんな真をもって念を送った]

(54) 2012/03/06(Tue) 19:40:44

風詠み リュカ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 19:41:39

気功士 シュテラ

頭領…

[妖ではなく頭領だろうけれども、思わず呼びかければ反応があるか。]

治療をしますから大人しくしてくださいね。

[首の裏、腹部へと手をあてて]

まったく…怪我もですが、ずたずたですね。臓腑に痛みとかもあるでしょう?

[このように気をもって体内に触れているときは隠し事はできはしない。
経脈もずたずたで酷い有様だ。意識があるのは意志の力のみであろうことはわかるから]

大丈夫…落ち着いて…

[あの時>>0:278と同じように静かに、ヴェルナーの裡へと語りかけるようにしながら、傷の痛みを逸らし、体内の淀みを正し、経脈をつなぎなおし、自身の再生能力に働きかけるようにして、気を流し、治療をしはじめた**]

(55) 2012/03/06(Tue) 19:47:28

気功士 シュテラ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 19:49:12

気功士 シュテラ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 19:49:42

駆海の白銀狼 ジェフロイ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 19:51:18

海賊団員 フェリクス

─ 旗艦ヴィルベルヴィント・甲板 ─

あれ、随分あっさり流すんだね。
もっと怒んないと変に思われちゃうかもよ、お嬢さん?

[相手が本当に女だと思っているのかいないのか。
真意は悟らせぬものの、口調から揶揄っているのは伝わるだろう。
それしかないという言葉に同調を見せるシュテラ>>8に、一瞬軽く目を細め。]

おや、奇遇だねぇ。
俺もお嬢さんもお互い不器用で困ったもんだ。
もっとも俺は、この生き方が性に合ってるからってのもあるけどね?

お嬢さんはどう?
その生き方、楽しんでる?

[突き出された左手を見ても、剣を下ろすことはせず。
相手の動きを楽しげに見つめながら、首を傾げた。]

(56) 2012/03/06(Tue) 19:52:02

海賊団員 フェリクス

─ 旗艦ヴィルベルヴィント・甲板 ─

[互いの殺意をぶつけ合うのは時間の問題と思われたが、大将同士の闘いの決着に状況が変わった。]

…ざーんねん。
折角会えたのにあんまり遊べなかったねぇ。
また会おうね、お嬢さん。

あ、そうだ。

[撤退すると告げるシュテラ>>49に、にこやかな笑みで手を振りかけて呼び止め。]

(57) 2012/03/06(Tue) 19:53:32

海賊団員 フェリクス

─ 旗艦ヴィルベルヴィント・甲板 ─

気がむいたらでいーんだけど、赤い髪のお嬢さんに伝言お願いできる?

『もっと色んなこと気を付けたほーがいーよ?
 血統書付きの子猫ちゃん。』

…ってさ。

[そう頼むと彼女の返答は待たず、自身も自船へと身を翻した。]

(58) 2012/03/06(Tue) 19:54:32

海賊団員 フェリクス、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 19:58:22

駆海の白銀狼 ジェフロイ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 20:02:50

黒焔の剣士長 ヴェルナー、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 20:09:07

現在新入り海賊中 カシム、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 20:09:44

海賊団員 フェリクス、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 20:09:57

駆海の白銀狼 ジェフロイ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 20:13:27

風火精霊師 ギィ

ん?

[後ろから呼び止められる声>>44に振り向く。]

…ま、目的は達成してるわけだしねー。

[と、軽口めいた返事を返すと船内へと入った。]

(59) 2012/03/06(Tue) 20:16:56

現在新入り海賊中 カシム、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 20:17:25

風火精霊師 ギィ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 20:18:26

海賊団員 フェリクス、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 20:23:30

海賊団員 フェリクス、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 20:23:51

駆海の白銀狼 ジェフロイ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 20:29:21

風火精霊師 ギィ

[船内へ入ったところで念の環から伝わる頭領の声>>43に眉を潜める。]

…まずはこっちが先。
怒るのは後でもできる。

[ぼそりと呟いて、ローからの伝達>>47には]

Aye,Sir.

[と、短く返事を返し。]

(60) 2012/03/06(Tue) 20:31:30

風火精霊師 ギィ

[海賊達がいる場所へ向かいながら、
結界の様子がおかしい>>26事に気づくと、
もう一度眉を潜めて。]

……これ、一回解いて後でかけ直したほうが早いわね。

[結界で火と風に係わっている部分だけを解くと、
術のバランスが崩れ結界は消えていく。

術師であれば、異変は伝わるか。]

(61) 2012/03/06(Tue) 20:39:28

駆海の白銀狼 ジェフロイ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 20:44:26

海賊団員 フェリクス

─ 副船ボッカルーポ ─

[敵旗艦と接舷した主船を補助するように動いていた副船ボッカルーポは、徐々に医療船へとその身を寄せていた。
それは指示された動きだったか、されていなかったとしてもリーダー達が勝つと信じての判断。

医療船に何らかの変化があれば、即座に対応する為の動きだった。]

(62) 2012/03/06(Tue) 20:45:08

風火精霊師 ギィ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 20:47:19

現在新入り海賊中 カシム

― 医療船・船内 ―

[リュカの周囲に風が集まる気配がした>>51
こりゃ一戦かな、とこちらも彼女を注視していると一回り以上大きな生き物になって微かに目を開いた。]

へぇ、大きい………猫だねぇ。

[相変わらずわざと虎扱いはしないが、結界が補強されるのを見ると、こちらももう一度、力を入れかけて。
ふいに、リュカの気が殺がれるような、殺気や怒気が薄れるのを感じた。>>52

(63) 2012/03/06(Tue) 20:48:14

現在新入り海賊中 カシム

僕船は壊しちゃいないけどねぇ。
ああ、結界は壊しかけちゃったけど。
あははは、そりゃうん、勝手だねぇ。

[外で実際にどれほどの被害を受けているのかは知らないから、あくまで自分目線でのみ言葉をかけて。理屈については笑って同意しておいた。]

[まだ何か>>53との問いには、呟くように、ああ、と言って。]

ほら、みんなお家に帰さないとね。
そっか、見逃してくれるのかー。あーりがと。
あんまり張り切ると疲れちゃうからねぇ。

[どこが、という風精の声が聞こえたけれど聞かないフリをして。]

(64) 2012/03/06(Tue) 20:48:45

風火精霊師 ギィ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 20:48:55

現在新入り海賊中 カシム

ん?

[またとの再開の言葉>>53には、きょとりと瞬き、間があいた。]

……そだね。上手くいけばすぐ会えるかも?
でもその時は…。

[これからユウレンに向かうのだから、会える可能性は無くはない。ただ、次にユウレンへと向かう時は、王妃の幼馴染として顔を会わせる可能性もあって。
その場合、他人のフリしてくれるとありがたいなぁ、とは思ったが、口にするのは止めておいた。会えなかったら薮蛇だから。]

――……その時は、また苺大福をご馳走するよ。

[代わりにそんな言葉に替えて。]

(65) 2012/03/06(Tue) 20:49:13

現在新入り海賊中 カシム

それじゃ、またね。
あ、リュカ、その格好、カッコイイよ。

[可愛い、ではなくそう声かけて。
彼女に背を向け甲板へと向かって歩き出した。


ところで甲板に出た際に、杖以外にその手に土産袋が手に握られていたのは余談である*]

(66) 2012/03/06(Tue) 20:50:10

気功士 シュテラ

―回想(>>56)―

その程度の言に踊らされるほど愚かではない。

[揶揄の言葉>>56をにべもなく切り捨てる。普段であればもう少しからかいがいのある反応であったかもしれないが、敵として相対しているときの...はこんなものらしい]

ふんっ…おかしなことを聞く。
それしか知らぬならば、合うも合わぬ関係ない。無為なことよ。

…ま、今は少しは楽しんでいるといったところか。

(67) 2012/03/06(Tue) 20:51:35

駆海の白銀狼 ジェフロイ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 20:51:42

現在新入り海賊中 カシム、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 20:52:52

気功士 シュテラ

[会話を続けながらも、当たり前なが友好的ではない。互いに殺意>>57が漏れでており、いつのまにか周囲の水軍も海賊も遠巻きに眺めることになってはいたが、大将同士の戦いが終わり勝負は流れることとなった]

だからお嬢さんではないわ!!

[未だ軽口を叩く男に、言い返したのち、撤退の準備をするのを呼び止める>>57ために止まる。赤い髪のお嬢さん。といえばゲオルギーネのことだろう。伝言を一応頭に書留つつも、その返事をするよりもはやく自船に戻る男>>58を見送るだけであった]

― 回想終了 ―

(68) 2012/03/06(Tue) 20:53:57

風火精霊師 ギィ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 20:59:17

海賊団員 フェリクス

─ 主船レイルーポルッジート・甲板 ─

ほらほら、のんびりしてると置いてっちゃうよ?

[身を翻し飛び移った主船の船縁に立つと、敵旗艦に残っている仲間達の撤退を手伝おうとして。
そこに聞こえた、迎えに行くというジェフの声>>23に顔だけ向けて。]

はいはい、いってらっしゃーい。
お迎えついでにお空で逢引でもしてきたらー?

[軽い口調で揶揄混じりに声を投げると、飛び立つ騎竜を見送ることなく仲間たちの撤退の手助けに入った。**]

(69) 2012/03/06(Tue) 21:05:58

海賊団員 フェリクス、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 21:09:26

風詠み リュカ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 21:13:45

駆海の白銀狼 ジェフロイ

― →医療船上空 ―

[揶揄い混じりのフェリクスの声>>69には、うっせーよ、と一言投げて。
騎竜に跨り一直線に敵旗艦の後方へと向かう。
向かった先にある医療船は水龍に取り囲まれていた。
それが水精により為されたものであることは感じ取れる。
船を玩ぶかのように見えるため、水軍側が作り為したものではないと推測した]

誰かがやらしてるようだな。
シメオンは───。

[空から海面を見遣ると、船の傍に銀糸をたなびかせる姿も見える。
ジェフロイが対峙している間に回り込んで来たのか、ボッカルーポの姿>>62もあった]

(70) 2012/03/06(Tue) 21:16:02

気功士 シュテラ

[そしてヴィルベルヴィントは他二隻をつれて撤退中]

―念の輪・茶会part2―

[まさか二回目も開催し始めるとは宰相も想像しなかったかもしれない。

白玉粉に砂糖を加えてまぜた後に、水を少しずつ加えて混ぜてこね、等分した生地をのばしてこし餡を包み、胡麻をにぎるおうにしっかりとつけて揚げる]

まぁやっぱりこうなるのですね。

[魔狼をじとーっとみつつも、茶会の準備をしはじめている]

(71) 2012/03/06(Tue) 21:16:21

駆海の白銀狼 ジェフロイ

― 医療船・甲板 ―

[ジェフロイが騎竜と共に医療船へと降り立ったのは、丁度結界が消えた>>61頃か。
白銀の龍が舞い降りたことにざわめきが起きたかも知れないが、そんなものは知ったことではない。
ボッカルーポが寄せられていても抵抗が無いことから、解放する気はあるものと判断した]

よぉ、うちの連中、出してもらおうか。

[甲板にいる水軍側の者達に向けるのは、皮肉めいた笑み。
負けは認めないだろうが、ジェフロイがヴェルナーをあの一戦で降したのは事実。
こちらが下手に出る道理は無い]

(72) 2012/03/06(Tue) 21:16:27

駆海の白銀狼 ジェフロイ

[今までの戦闘で海に落ちたり流されたりした者。
怪我をした者も皆、待機していたボッカルーポへと回収した。
移動する者は医療船を取り巻いていた水龍、詰まりは水の上を歩くと言う体験をした、かもしれない。
それは他の団員に任せ、ジェフロイは甲板に居た1人に歩み寄った]

行くぞ。

[その時にはシメオンも傍に居たのだろうか。
歩み寄った先──グレートヒェンの前に立つと、ただ一言、そう告げた]

(73) 2012/03/06(Tue) 21:16:46

駆海の白銀狼 ジェフロイ

野郎共、引き上げるぞ!!

[医療船に居た団員達を回収し終えると、騎乗の人となりながら出発の号を出す。
ボッカルーポが医療船を離れると同時、ジェフロイとグレートヒェンを乗せた白銀の騎竜も大きく羽ばたき空へと舞った]

(74) 2012/03/06(Tue) 21:17:05

駆海の白銀狼 ジェフロイ

[ボッカルーポに先行してレイルーポルッジートへと戻ると、すぐさま出発の号を出す。
鈍い音を立てながら敵旗艦から身を離し、合流したボッカルーポともう一つの副船と共に医務船が待機している場所まで引き上げて*行った*]

(75) 2012/03/06(Tue) 21:17:14

駆海の白銀狼 ジェフロイ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 21:18:57

黒焔の剣士長 ヴェルナー、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 21:25:37

気功士 シュテラ

― 念の輪・茶会part2 ―

[茶壷に茶葉を薄く敷き詰め、熱湯をなみなみと注ぐと蓋をして、茶壷の上から熱湯をかけ、外側からもさらに温める
そして別に誰かにお仕置きなどするわけでもなく、人数分の茶杯に濃さを均等にするように注ぎ分けていった]

(76) 2012/03/06(Tue) 21:25:46

気功士 シュテラ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 21:29:15

人魚の子 シメオン

― 医療船傍 ―

あ…!

[ 高く高く、人魚の声を響かせた後、ふいに思い付いて、人魚の子は口に手を当てた ]

誰か、外に居たかも…

[ 海賊側の誰かが甲板に居る可能性を考えずに聲を使ってしまった事に、少し焦るが…目の前を波打つ水龍の背が横切っていくのが目に入った途端に、その懸念は脇に追いやられた ]

わあ…!龍だ、すごーい!

[ 水精により形造られた龍を、人魚の子が恐れる事はない。その龍に害意は感じなかったから尚更だ ]

(77) 2012/03/06(Tue) 21:30:13

駆海の白銀狼 ジェフロイ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 21:30:24

人魚の子 シメオン、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 21:32:14

人魚の子 シメオン

[ やがて、水龍のあげる波飛沫の向こうから、白銀の聖竜が舞い降りる 。

その頃には結界も解け、捕虜となっていた者達も外に出て来たいただろうか。少なくとも、グレートヒェンの姿は見えたろう ]

ジェーフ!グレーテお姉さーん!

[ 海面に伸び上がるようにして、大きく手を振った人魚の子を、水の龍の頭が、ひょい、と持ち上げ、甲板へと導いた ]

わわ!ありがとう!

[ 水龍に笑顔で礼を言うと、人魚の子はぺたぺたと足音を立てながら、聖竜の傍に駆け寄っていく ]

(78) 2012/03/06(Tue) 21:40:53

黒焔の剣士長 ヴェルナー、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 21:41:44

駆海の白銀狼 ジェフロイ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 21:45:27

【見】武器職人 マレンマ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 21:46:18

現在新入り海賊中 カシム

― 医療船・甲板 ―

お。

[どっかの部屋から、甘い匂い漂う何かをこっそり強奪して甲板に出た頃ちょうど、ジェフロイと騎竜の姿が見えて瞬いた。>>72

あれ、あの竜ってグレートさんのだったような…。
まいっか。

ウンディ!

[その頃には大人しくなっていただろうか。水龍は、カシムに声をかけられると長い首をこちらへと持ってきた。]

よっと、ありがとね。
でもってあともうちょっと頑張って。
おーい、船に戻るんだったらその龍の背中伝って歩いて帰れるからねー。

[仲間――と言ってよいのか、多少の申し訳なさもあるが。
ともあれ海賊団の面々に声をかけていった。]

(79) 2012/03/06(Tue) 21:46:55

風詠み リュカ

― 医療船・船内 ―

[大きい猫、と呼ばれると>>63何とも絶妙な顔をした。
獣の表情が分かるならば、だが。元が喜怒哀楽ハッキリしてる方だから伝わるものはあった、かもしれない]

どこがー?
今回も全然余裕そうじゃん。

[風精>>64と顔を見合わせ、ねー、とか意気投合してみたり。
状況にそぐわず彼女との仲は良くなってしまった、気がする]

(80) 2012/03/06(Tue) 21:48:24

風詠み リュカ

すぐ?ふぅん。

[何かあるのかな、とは思っても深くは聞かない。
水軍への正式所属が決まっている今、会えるかどうかは分からない。でもそれが未来というものだ。
会えたらいいな。それだけで今は、いい]

それは、楽しみにしとく!

[苺大福のお誘いには、明るい声でそう答えて。
カッコイイと言われたのにはホケッとした後、尻尾を大きく左右に振った。とても嬉しそうだった]

(81) 2012/03/06(Tue) 21:48:26

風詠み リュカ

― 医療船・甲板 ―

[白銀の竜が飛び立った先>>74、集う船を見る。
一つの区切り。けれどこれから始まるものも、ある]

もっといろんなこと、覚えなきゃ。

[強くなるだけ、ではなくて**]

(82) 2012/03/06(Tue) 21:48:28

風詠み リュカ、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 21:49:35

現在新入り海賊中 カシム

[水の龍は橋になり、船と船の間を繋ぐ。
乗っても帰れるよとは言ったが、得体が知れない乗り物は遠慮されがちだったかもしれない。
シメオンが喜んでいるのは見えたのだが>>77。]

(……にしても、こっそり帰る予定が。)

[実の所どさくさに紛れて陸の方へと逃げる算段だったが、今は少々都合が悪い。]

(83) 2012/03/06(Tue) 21:49:44

現在新入り海賊中 カシム

[まぁ仕方ない、と、連絡をつけておいた幼馴染に、もうちょっと待ってもらうよう風精に言伝を頼んでおいた。

後でまた怒鳴るんだろうなぁ、とちょっとは覚悟しつつ(風精なんかは当然といった様子だったが)撤退の合図には従った。>>74

おー。

[相変わらず、やる気の薄い掛け声ではあった*が*]

(84) 2012/03/06(Tue) 21:50:08

人魚の子 シメオン

良かった、ジェフ無事…じゃないしっ!!
何この怪我?!どうしてボクの血持ってるのに放ってるの!?

[ 「早く飲まないと、グレーテお姉さんに口移ししてもらうよ!?」とか、相変わらず解ってるんだかいないんだかな様子で騒ぎ立てたり、ギィを見つければ、複雑な表情で、「ごめんね」と小さく呟いたりもしたのだが ]

みんな、無事で良かった。さ、かえろ。

[ 最後には、再会した者達に、にっこりと笑顔を向けて、近づいて来た、ボッカルーボを指差し… ]

(85) 2012/03/06(Tue) 21:51:57

現在新入り海賊中 カシム、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 21:53:11

人魚の子 シメオン

[ 指差しは、したのだが…水龍に乗って帰る事も出来る、というカシムの言葉>>84を耳にすると、忽ち目を輝かせた ]

え、乗って行っていいの?!

[ ものすごーく、乗りたくてうずうずしていたらしい** ]

(86) 2012/03/06(Tue) 21:55:42

気功士 シュテラ

― ヴィルベルヴィント ―

ところで…頭領は私に言うことがあると思うのですが。

[わざとらしくも改まった口調で、治療をしたり念の中で茶会など開きながらそんなことをいったとか*]

(87) 2012/03/06(Tue) 21:56:06

人魚の子 シメオン、現在新入り海賊中 カシムが、杖を持っている不思議に気付く事は、遂になかった**

2012/03/06(Tue) 21:56:46

副官 ロー・シェン

― 医療船・甲板 ―

[やがて、結界は解かれ白銀の竜が舞い降りる>>72
ルフトシュピーゲルングは医療船の近くにあったが、
警戒の他の動きは見せぬ]

ああ。ま、向こうが何か仕掛けて来たらな。


[丁重な念に、軽い応えが返る>>54
医療船は即ち中立地帯、ゆえに専守防衛だ。
それが定めであり、更には最大の強みでもある]

(88) 2012/03/06(Tue) 22:00:49

黒焔の剣士長 ヴェルナー

― 旗艦ヴィルベルヴィント・甲板 ―

ん……わかってる。
頼む、ぜ……。

[短い声>>48に、小さく返して。
探す者を見つけると、安堵するように息を吐く──今の姿では、獣の唸りとなるのだが。
頭を撫でる手>>54は、避ける事なく、てきぱきと動く様子に目を細めた。
その頃には、瞳の色は本来の琥珀のそれに近づいて。
頭領、との呼びかけ>>55に、緩い動きで尾を振った]

(89) 2012/03/06(Tue) 22:00:58

人魚の子 シメオン、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 22:00:58

黒焔の剣士長 ヴェルナー

[状態を問う言葉は否定すべくもないから、ただ、頷く。
この状態で、声を出すのは辛いから。
身の内を正す力を、目を閉じて受け入れる]

(……あー……後で、怒られんなぁ……)

[そんな事を考えながら、夢現、波の音を聴く。

波と共に紡がれる歌、名を呼ぶ声は届かないけれど。
その響きは穏やかな休息を、緩やかに届けてくる。

──治療の最中、言われた言葉>>87は届いているのかいないのか。
『魔精霊のいとし子』は、今は半ば、まどろみの内。**]

(90) 2012/03/06(Tue) 22:01:20

副官 ロー・シェン

───ハン。漸くお出ましかよ。

[海賊の頭へと、軽く鼻を鳴らしてみせる>>72
こちらも頭を下げる気はなく、まあお互い様というところか]

ああ、さっさと連れ帰ってくれ。
こっちもそろそろ、面倒見るのも御免なんでな。

[しっしと追い払うように手を振ってやる。
不快な顔をされようとも、気にすることはなかった]

(91) 2012/03/06(Tue) 22:03:18

副官 ロー・シェン

───…ま、あとは…。


[振り返る。視線の探すのは金の髪の精霊師。
かの青年には渡しておくべきものがある]

おう、ご苦労さん。

[水兵から袋>>34を受け取り、手の中で弾ませた。
白銀が飛び立つには、ただ黙って視線を向けるのみ。
喧騒の中、男は甲板に未だ暫し*佇む*]

(92) 2012/03/06(Tue) 22:03:58

風火精霊師 ギィ

[海賊に所属している人達を、甲板へ連れていく。
そこで、シメオンの姿と呟き>>85を見ると、
苦笑を浮かべて「気にしないで」と言うように首を左右に振った。
ただ立っている場が*違っただけだ*。]

(93) 2012/03/06(Tue) 22:04:23

副官 ロー・シェン、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 22:06:01

黒焔の剣士長 ヴェルナー、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 22:08:23

天のお告げ(村建て人)





──揺らめく碧は、色違う。
 
 
 
 
 

(#0) 2012/03/06(Tue) 22:09:33

天のお告げ(村建て人)


交差の後に、揺らぐもの。

荒れた滄色、波高く。

砕けし白色、そこに宿るは如何なる想いか。

広がる海は、全て抱き止め。

巡る流れは、また幾度か。

交差、齎し──蓬莱海域、波高く。
 

(#1) 2012/03/06(Tue) 22:10:26

天のお告げ(村建て人)

   -- C A S T --

Geoffroy=futuro     ・・・rokoa
Felix=Cooper      ・・・nadia
Simeon mare       ・・・fuka
Cassim・Ackerman    ・・・t_nuke
Richard=Celes      ・・・nekomichi
Gretchen=Abascal    ・・・shuchan

Werner Fasan      ・・・tasuku
Low chen        ・・・dia
Luca Fasan       ・・・Mey
Georgine・Clausewitz   ・・・rinne
mars・stella      ・・・S.K
Maremma=Thumm      ・・・akIka

Gerd Raffica      ・・・NPC

(#2) 2012/03/06(Tue) 22:11:13

天のお告げ(村建て人)



碧海無双 ─蓬莱海域、波高く─


         海上の宴・一先ず、閉幕

(#3) 2012/03/06(Tue) 22:11:31

黒焔の剣士長 ヴェルナー、……はい、と、いうわけでー。


【独】 黒焔の剣士長 ヴェルナー

/*
お疲れ様、でし、た!

メインストーリー一先ずエンド、以降フリートーク&フリーRPタイムとなります。
残りの延長は様子見しつつ、と言いつつ多分使いそうですが。

終了まで、どうぞ、ごゆるりとお過ごしくださいませ!

(-0) 2012/03/06(Tue) 22:14:05

風火精霊師 ギィ、/*大人しく正座した。

2012/03/06(Tue) 22:15:08

【独】 人魚の子 シメオン

/*
お疲れさまでしたー!好き勝手してごめんなさーい!

[ 反省の色の見えない顔で、ヒレ耳ぱたぱた ]

(-1) 2012/03/06(Tue) 22:17:59

【独】 現在新入り海賊中 カシム

/*
おつっしたー。

やぁ思いついたネタは推敲せずに投下しまくってすいませn
灰の反応に喜んだ喜んだ。

(-2) 2012/03/06(Tue) 22:19:45

【独】 風火精霊師 ギィ

/*
お疲れ様、でし、た…。

[各方面に正座からの土下座をペコペコ]

(-3) 2012/03/06(Tue) 22:19:49

【独】 副官 ロー・シェン

/*
お疲れさまー!
あれこれとありがとうございました。
えらい遊ばせて貰ってしまったw

(-4) 2012/03/06(Tue) 22:21:29

【独】 風詠み リュカ

/*
お疲れ様でしたー!

反省しなくちゃいけないことも山のように積み上げてしまいましたが、やっぱり。

楽しかった。です!
ありがとうございます!!

(-5) 2012/03/06(Tue) 22:22:08

【独】 風詠み リュカ

/*
……で。

バトル調整の失敗とか、予定外の確定振りでとても困らせたりとか。本当に申し訳ありません……!

至らないところが多すぎるorz

(-6) 2012/03/06(Tue) 22:22:24

【独】 黒焔の剣士長 ヴェルナー

/*
で、まあ、なんというか、うん。
エピ入ったら言わんとなあ、と思ってた事が山のようにあるわけですが。

……いざエピったら、どっから手ぇつけたらいいかわからない俺がいてるわけですよ。

なので、とりあえず、ここから入るしかないなと思うわけで。

何はなくとも、うん。

ご参加、ありがとうございましたっ!


毎度の事ながら、他の何よりこれが嬉しいくろいねこがいてるのでした、はい。

(-7) 2012/03/06(Tue) 22:22:37

【独】 駆海の白銀狼 ジェフロイ

/*
っと、お疲れ様っした。

最後の最後まであれでそれな感じで申し訳ねぇです。
独り言も毎度の如くあれすぎる感じですすみません。
精神状態維持とモチベ維持が出来てなかった…。

拙い箇所とかあったらご指摘頂けるとありがたく。
自分で気付けてない時が多いので。

(-8) 2012/03/06(Tue) 22:22:54

【独】 副官 ロー・シェン

/*
延長はあると嬉しいなあと、サクッと言っとく。
うん、まあお任せするがっ!

(-9) 2012/03/06(Tue) 22:22:56

【独】 気功士 シュテラ

/*
おつかれさまでしたー。

(-10) 2012/03/06(Tue) 22:23:10

副官 ロー・シェン、風詠み リュカをぽふぽふとした。

2012/03/06(Tue) 22:23:33

【独】 現在新入り海賊中 カシム

/*
僕から言う事は特になかった。

あそうだこれは言おう。御頭ー。
僕も独り言で書いてたけど、
メモ画像のリンク先が違うって奴、たまにあるらしいよー。
原因不明だって。
と雑談村で管理人さんが言ってた。

(-11) 2012/03/06(Tue) 22:25:18

【独】 精霊師 リヒャルト

/*
遅くなりましたー!と思ったら終わってた!
お疲れさました!

さて。いそいそと帰り支度してこよう。

(-12) 2012/03/06(Tue) 22:26:26

風詠み リュカ、副官 ロー・シェンに、にぃ、と鳴いた。

2012/03/06(Tue) 22:26:28

【独】 駆海の白銀狼 ジェフロイ

/*
>>-11カシム
おぅ、そうなのか。
原因不明ってことは現状直しようが無いんだな。
日付だけでなく番号も飛んでるのは気になるところなんだが。

(-13) 2012/03/06(Tue) 22:27:36

【独】 黒焔の剣士長 ヴェルナー

/*
で、もって、ね。
ほんとにもう、ね!

正負それぞれの最強縁故のお二方、シェンとジェフロイには、改めて愛を叫んでよろしいですかと……!

もー、なんと言うか、なんというか。
こことの絡みが楽し過ぎてやばかった。

勿論、他のみんなとのやり取り一つ一つ、どれも楽しかったんだけど!
ものすっげぇ、テンション上げていただきました!!

(-14) 2012/03/06(Tue) 22:28:24

人魚の子 シメオン、風詠み リュカ をもふもふした。

2012/03/06(Tue) 22:29:32

人魚の子 シメオン、精霊師 リヒャルトをぎゅうぎゅうした。

2012/03/06(Tue) 22:29:52

【独】 副官 ロー・シェン

/*
>>-6
リュカ、すまん。
進行中に、混乱したり灰に色々書いたりで、エピったらお話したいなあと思っていた!w

概ねは既に書いた通りなんだが、付け足しておきたいことがあってな。

俺は俺の思惑で動こうとしていることがあったのは事実なんだが、想定外の事柄が絡み合うのも対人であるRP村の魅力のひとつ。となれば、ああも動揺せずにサクッとリカバリすりゃ良かったなあと、あとからしみじみ思ってなあ。まあ実際に出来てたわけだし。

(-15) 2012/03/06(Tue) 22:31:08

【独】 副官 ロー・シェン

/*
当時は、人の所為にする気はないのであくまで俺の主観での話だが、時間軸的にカシムさんとリヒャルトさんを縛ってしまった気分があったのも、俺の動揺の原因になっていてな。まあ、そんな動揺が滲んだことでリュカにも心労をかけたなあと思ったわけだ。

すまんかった。リュカとの絡みは、すっげーーー楽しかった!!!遊んでくれてありがとうな。

だから勝手を言うようなんだが、リュカが楽しい気分で遊んで、終わってくれたら嬉しいなあと心から思う。本当に楽しかった!

(-16) 2012/03/06(Tue) 22:31:18

【独】 現在新入り海賊中 カシム

/*
僕が言う事はなくても言われる事はあるような気がしてならなかった。
わりとやらしい性能のカシムでごめんね!
あ、スケベって意味じゃないでs←

リヒャルトお疲れー。気をつけて帰ってね!

>>-13御頭
うん、でも「原因掴めない」ってったから、きっちり調べきれてないだけかも。忙しそうだし後回しにしてるだけかもねー。
詳しくは雑談村参の444参照。

(-17) 2012/03/06(Tue) 22:31:23

風詠み リュカ、人魚の子 シメオン をもふもふした。

2012/03/06(Tue) 22:32:39

【見】 白銀の騎竜士 グレートヒェン

[砲撃の轟音が響いたり、シメオンの歌声が響いたりと大忙しの甲板にて、ローシェンとのやり取りの後、自分は一度船内に。
目的は他の海賊やらなにやらを甲板へエスコートするためだったり。
カシムやリヒャルトを見かければついでに声もかけただろうか]

はーい、皆さん大手をふって帰りましょうね♪

[大方の人間を動かした後は自分も甲板でみんなが連れられるのを待つことに。
それからは、普通の海賊達と同じくらいの気持ちと扱いでいながら、もし万が一があった時は自分の身をさしだそうかなとか、そんなこと考えていた]

(94) 2012/03/06(Tue) 22:33:50

【独】 人魚の子 シメオン

/*
>>-8ジェフロイ
そんなことないよー、すごく頑張ってはったよー。

そして、ジェフのモチベの為には、シメオンが、男の子ではない可能性をちゃんと示唆しとくべきだったのかと、灰見て、ちょっと思ったww

(-18) 2012/03/06(Tue) 22:33:54

【独】 副官 ロー・シェン

/*
>>-14
ヴェルナー!!!

俺もヴェルとの絡みが楽しすぎた。
うきうきと過去捏造とかやらかしていたww
やった……っ!こちらこそだぜ、ありがとうな。

もう、返って来るたびに、にやにやとした!!
墓でウッカリ寝そびれたのは、完全にお前の所為だw
楽しすぎて寝そびれたわああ!

(-19) 2012/03/06(Tue) 22:34:00

【独】 黒焔の剣士長 ヴェルナー

/*
ほいでもって、あれだ。

カシムのひとは、いきなりいい笑いをありがとう、と言うておく。
プロのあれ見て、思わずリアルで「ちょ、嫁さん、なにしとんのwwww」と口走ったよ!

(-20) 2012/03/06(Tue) 22:34:03

【独】 副官 ロー・シェン

/*
>>-20
アレは俺も笑ったwww

(-21) 2012/03/06(Tue) 22:35:34

【見】 白銀の騎竜士 グレートヒェン

[だから、ジェフロイが来た時も自分が特別だなんて全く思ってなくて…]

ほぇ……?

[自分の下にきて声をかけられ、なんか変な反応を返してしまっていた]

(95) 2012/03/06(Tue) 22:37:35

【独】 駆海の白銀狼 ジェフロイ

/*
戻って来た人はお帰り、と。

>>-14ヴェルナー
いやなんかもうもうちょっとちゃんと動けたんじゃ無いかと思うんだけどね…!
楽しんでもらえたなら何よりなんだけど、も!
主張の言い合いの時にめげそうになってた自分に凹む。
でも「すっげー対立してる!」って感じがしてたのは楽しかった!

こちらからも愛と共にありがとうを。
もっとしっかりモチベ維持出来てる時にがっつりやりたかったorz

>>-17カシム
なるほど。
俺もこの手のことは詳しいわけじゃないんで何ともだけども。
あいよ、そこ覗いてみる。

(-22) 2012/03/06(Tue) 22:38:36

【独】 駆海の白銀狼 ジェフロイ

/*
>>-18シメオン
ありがとうありがとう。
でも自分であんまり納得出来ないんだorz

ああいや、一応最初は考えてたんだけどな…!<男の子じゃない可能性
それを踏まえての行動考えるのめんどくさくなったというか、グレーテいるしな、な感じだtt

(-23) 2012/03/06(Tue) 22:38:43

【見】 白銀の騎竜士 グレートヒェン

う、うん…

[すぐに返事を返して、なんだかいつもとは違う様子でそのまま自らの騎竜へと。
自分が駆るのではなく、ジェフロイの後ろに]

(96) 2012/03/06(Tue) 22:39:18

【独】 現在新入り海賊中 カシム

/*
>>-16ロー・シェン
あーわりとマイペースで参加してたので、縛られたりするのはそんなに気にならなかったんだぜーと言っとこう。
集まりすぎてもなぁってのもあったのでのんびりしてたし。
ぼーっとしてたら時間は勝手に過ぎてゆくs←動け

今回は無理無茶なく睡眠時間も多めに参加できたよなーといたって健康体なのでした。満足!

>>-8御頭
御頭すげー頑張ってたよ。かっこよかったー。
墓に落ちた後表が寂しそうだなぁと思ってた中めっさ頑張ってたのは伝わってたよ!お疲れー。
むさい人補完してくれてありがとうね!←

(-24) 2012/03/06(Tue) 22:40:17

【見】 白銀の騎竜士 グレートヒェン

その…ありがとう……

[後ろにいる自分の顔はおそらく見られることはなかっただろうけど、溢れるものが思わず零れて、こちらに声をかけてるシメオンには見られたかもしれない。
理由はどうあれ、自分を必要としてくれることが、なによりも嬉しかったから。
サルファーが一声、鳴き声を水平線のかなたへまで*響かせた*]

(97) 2012/03/06(Tue) 22:42:22

【独】 黒焔の剣士長 ヴェルナー

/*
>>-19 シェン
過去捏造は、こっちも楽しすぎたよ!
お返し見て転がった回数が半端なかったよ!

楽しすぎて寝そびれたのは、こっちもだけどな!
元々ああいう掛け合い大好きだし、距離感とか物凄く好みだし、で歯止めきかなかったんだ!

>>-21
笑うよな、あれは。
直前、国王いじってたから余計に吹いた俺がいた。

(-25) 2012/03/06(Tue) 22:42:31

【独】 人魚の子 シメオン

/*

>>95
グレーテお姉さんの変顔、可愛いよねーv

>>-23ジェフ
うん、実は、設定当初は、海賊団におにゃのこいないから、色つけよう、と思ってのことだった。
でもグレーテお姉さん来たから、いらないにゃーと思って、白ログでは、ぽーいした。

しかし性格設定は済んでいたので隠しで残った(なにそれ

(-26) 2012/03/06(Tue) 22:42:59

【見】 【独】 白銀の騎竜士 グレートヒェン

[白銀の翼を持つ竜は己が主人と、その思い人を乗せて空へと駆ける。
一声、水平線へ目掛け響かせる鳴き声は]

『明日は嵐だぞーー!』

[マレンマも見れば驚かせるかもしれない、涙していた主を冷やかすものだったとか**]

(-27) 2012/03/06(Tue) 22:45:05

【独】 風詠み リュカ

/*
>>-15>>-16シェン
ううん、僕も本当に悪いことした、と思ったから!
シェンの思惑を崩してしまったのもそうだけど、他の人の時間を奪ったのもね。後から気付いて血の気引く気分でした。
思惑潰しちゃったとこは、独り言読んで、もしやと危惧した通りのことになってたんだなぁと分かったし。

なので、カシムには大丈夫だよって言ってもらえたけど。
リヒャルトさんには改めて、ごめんなさい。

僕も凄くパニックしながら、でもやっちゃったんだからどうにか着地させないとって、頭真っ白でお返ししたりしてて。
もっと冷静な視線を持たないと。そんな自戒をキャラだけでなく中身も、なのでした。

(-28) 2012/03/06(Tue) 22:45:07

【独】 風詠み リュカ

/*
それにしても。Wikiでも懐かせて、ってお願いしたけど。
まさかここまでになるとは実は思ってなかった開始前w

シェンとのあれこれは、僕も本当に楽しかったんだ…!
こっちは、全力で。ありがとう!(ぎゅぅ

(-29) 2012/03/06(Tue) 22:45:08

【独】 現在新入り海賊中 カシム

/*
>>-20ヴェルナー
あの人プロでしか出せないからね!
カシムの裏ネタ全部wikiに出しちゃったから、ああこれ王妃出しても問題ないのかーって思い立ったらなんかやってt

そう言ってもらうために出したんじゃないか( <ちょwww
いやぁ良かった良かった。
お嫁さんはたまに斜め上の行動起こして騒ぎを起こすのです。

>>-20ロー・シェン
ヤッター(`・ω・´)b

>>-22御頭
詳しくっても1行だけだけどね!(←
まぁ人づてよりは直接見たほうがというヤツです。

(-30) 2012/03/06(Tue) 22:45:16

【独】 副官 ロー・シェン

/*
>>-24カシム
うむうむ。なのでそこはあくまで、「俺の感覚」な。平気だという可能性も、そこそこ見ていた。ゆえにこれは、「俺自身が気掛かりとして数えたこと」のうちのひとつという扱いだ。更には、結局のところ自分の都合が一番上に来ているわけだし。

健康体何より。
それが一番!だよな。

カシムとちょろっと遊べて嬉しかった。
いやまあ、お互い名乗ってないけd

(-31) 2012/03/06(Tue) 22:45:53

【見】 【独】 白銀の騎竜士 グレートヒェン

/*
シメオンくんなら男の娘で大丈夫ですよ〜♪

(-32) 2012/03/06(Tue) 22:46:30

【独】 黒焔の剣士長 ヴェルナー

/*
>>-22 ジェフロイ
うにゃ、盛り上げようと頑張ってくれてるのは凄くわかったよ。
むしろ、フォローに動けなくて申し訳なかった。

ここまできぱっと対立してたのは、珍しいんじゃないかしら。
絶対折り合わない関係だなあ、と思いつつ、その辺りが楽しかったんだ、よ!

[くろねこぽふぽふ撫でた]
[あんまり考えすぎないでほしいの、よー]

(-33) 2012/03/06(Tue) 22:46:49

【独】 風詠み リュカ

/*
とっても出遅れつつ。

>>-20は、僕も笑ったー!
後ろの方で某文官さんがwww

あ、色々落ち着いたら、どっかになんか出すねw>王妃様

(-34) 2012/03/06(Tue) 22:47:17

【独】 副官 ロー・シェン

/*
>>-25ヴェル
だよなだよな。
あの日は完全に楽しくて寝そびれた感が、半端なかったww
いい感じに皆いたしなあ。
俺もすげえ好みだった、あの距離感。たまんないw

過去回想は、こう。
少年だなあという感覚も、かなーり楽しかったし。

>後段
だろうともwww
傍から噴くのだから、そりゃあ噴くよなw

(-35) 2012/03/06(Tue) 22:48:31

【独】 人魚の子 シメオン

/*
>>-32グレーテ
男の娘違うwww><

人魚なんで、お魚の要素があって、幼体のうちは、みんな男の子の姿で、成体になると分化する、とか、考えてましたww
シメオンはおかーさん似なので、きっと女人魚?になるわねー、と、おかーさんの姉妹達に言われてたとか、そんな話w

(-36) 2012/03/06(Tue) 22:50:57

【独】 副官 ロー・シェン

/*
>>-28リュカ
うん、時間奪ってしまったのでは…!は、多分お互いに焦っていたような感じだったなw

お疲れさま、お疲れさま…!
焦っているのが伝わってきて、あの時は中の人を撫でに行きたい気分であった。灰でちょっとは伝わっていたらしいのを見れて嬉しいw

(-37) 2012/03/06(Tue) 22:51:09

【独】 現在新入り海賊中 カシム

/*
>>-31ロー・シェン
なるほどー。んまぁでもそのくらいの感覚の方が他人に優しいよね。僕が緩すぎるだけだ。←

まったくもって!村中なのに大概健康してました。
頑張ったの多分リュカとダイス振ってた日だけだ。珍しい←

こっちもめっさ蹴られてヤッターしてた。←?
そういや名乗ってないねwwwでもまぁそれくらいで丁度良かったんだとおもう!

(-38) 2012/03/06(Tue) 22:52:24

【独】 風詠み リュカ

/*
バトルはどれも美味しかった。
自分のも楽しすぎてどうしようと思うほどだった。

リヒャルトさんはやっぱり綺麗に纏められてて、どんな風に受けたらいいかドキドキしたし。
カシムとは、これでバトルって言っていいのかなと悩みつつ(苦笑)もキャッキャとやらせてもらったし。
ジェフさんとのは、うん。やっぱり一番ハッスルしたな…!確定負け決めててもこう、やりがいが凄くあって!
……何気に、テスト村以外でバトルのって初めてな気がするんだけど、気のせい?(カシムの人とはLiGが記憶にある)

(-39) 2012/03/06(Tue) 22:52:33

【独】 海賊団員 フェリクス

/*
戻ってきたら中解禁してましたっと。
改めてお疲れ様でしたー。

考えてみたら頭領さんとだけ直接顔合わせてなかった俺参上。

(-40) 2012/03/06(Tue) 22:54:24

【見】 【独】 白銀の騎竜士 グレートヒェン

/*
ジェフロイさんには感謝しつつ、モチベ維持させてあげられるようなキャラじゃなくてごめんなさい。


当て馬や道具でも全然よかったんですよ〜?

(-41) 2012/03/06(Tue) 22:54:31

【独】 副官 ロー・シェン

/*
>>-29リュカ
おう。俺もここまで出来るとは思ってなかった。
…が、過去回想からして楽しすぎたな!!!

ありがとうありがとう。
前村から、中の人にはお世話になりっぱなしだw

ちなみにロー・シェンを想定した時、「ここならジェイ兄ちゃんの同僚ポジいけるんじゃね?」とか中の人が思っていたことを白状しておくw

ん。ありがとうな(ぽふぽふ)

(-42) 2012/03/06(Tue) 22:54:40

【独】 現在新入り海賊中 カシム

/*
>>-34リュカ
見つけたの同僚だしね!いやぁ確かこんなだったよねーって思い出しながら時間無いからログは見ずにやってた(こら
突っ込みどころ満載のいい訳と状況だったんだz

わぁいそれは楽しみだwwwww
無理が無ければ是非に!

(-43) 2012/03/06(Tue) 22:55:19

【独】 黒焔の剣士長 ヴェルナー

/*
>>-30 カシム
いや、わかるけどな!<プロだけ
まさか何やってたかの実況が入るとは思わんて……!

斜め上過ぎるんだが、それひっくるめて『最愛』と称せる国王は、自キャラながらすげぇ、と思います(

あ、板の間説教への反応もありがとう。
余裕あったら、灰に何か埋めたかったが上手く繋がらんかったんで。
後で投げる(ぉぃ

(-44) 2012/03/06(Tue) 22:55:31

【独】 副官 ロー・シェン

/*
フェリクウウウウス!!!
お疲れさまーー!!!

お前、地上で俺の名前出してくれすぎwww
馬鹿やろうすぎた。対フェリクス戦、すげえ堪能したわ。
ありがとうなーーー

(-45) 2012/03/06(Tue) 22:56:30

人魚の子 シメオン>>-40フェルおかえりー!(ぎゅむりら)

2012/03/06(Tue) 22:56:53

【独】 副官 ロー・シェン

/*
>>-38カシム
まあ、そわっとしても役に立つかは別だけどn(←

あの日は頑張っていたよなあwww
ついつい見守っていた。最後までじゃねえけどな。

そうか!!!すげえ苦しそうに受けてくれてて、心底噴いた。
というか、この重傷人動きすぎだろ。とは自己突っ込み。

そうそう、名乗っていないww
リュカ挟んで縁故あるのにな。だがそれもいい。

(-46) 2012/03/06(Tue) 22:59:30

【独】 駆海の白銀狼 ジェフロイ

/*
[表のグレーテのとかシメオンのとかに返したくなっている。そわそわ]

て、大人しい割に冷やかしはするのな!>>-27

>>-24カシム
ありがとうありがとう。
表はね、うん。
俺が比較的コアに時間取れるタイプだったからさ…!
海賊側2人の発言無い中で場を動かしてる状態が微妙に寂しかったww
むさい人はサラッとしかやれなかったけどね!
4日目の砲撃戦してる時に何か叫ばせときゃ良かった(

>>-26シメオン
ぽいしたのに隠しで残ってたのかwww
でもまだ子供だし分化してないってすればどっちにでもなれるんだよn
まぁ実際にその設定が残ったとしても家族扱いには変わりないんだけどさ!

>>-30カシム
百聞は一見にしかず、だな。

(-47) 2012/03/06(Tue) 22:59:32

【独】 駆海の白銀狼 ジェフロイ

/*
>>-33ヴェルナー
いやいや、そっちはそっちで弄られがあっただろうから(何
場を動かそうとするのは癖と言うか性分と言うか。

うん、この対立の仕方は珍しいかと。
ここまで折り合わないもんなんだな、と妙に感心した。
だがここまでの対立やるのは個人的に体力要るぜ…。
もっと突き抜けた系の悪役やれば然程じゃなかったんだろうけど。
楽しかったのには変わりないんだけどさ!
特にバトル←

[龍猫ぽふ撫でされた。にゃー]
[どうもこの性格は直らない(´・ω・`)]

(-48) 2012/03/06(Tue) 22:59:42

【独】 人魚の子 シメオン

/*
そういや、国王やら、王妃さんやら見てたら、リヒャくん宛に某執事を入れたくなったりして、自重するのが大変だったのだよ、と暴露しておく、よ!

(-49) 2012/03/06(Tue) 23:00:18

【独】 海賊団員 フェリクス

/*
ジェフのモチベ維持とかは、俺も申し訳ない。
自分でいっぱいいっぱい過ぎて気回せなかった。

これでも愛は精一杯送ってたんだ…!!!

(-50) 2012/03/06(Tue) 23:00:51

【独】 黒焔の剣士長 ヴェルナー

/*
>>-35 シェン
うん、楽しすぎて、ね!
あの後、医療船に戻る心算なかったから、絡めるだけ絡みたかった、というのもあったんだけど。
そして次の日見事に寝過ごしたけど、後悔はしていないっ!(きぱり

過去回想はほんとにねぇ。
絆積み重ねて行く、という感じが良かった、うん。


あれは、その後どうなるのか、がわかっているだけに、尚更、ね!

(-51) 2012/03/06(Tue) 23:01:07

【独】 風詠み リュカ

/*
フェリクスさんもおかえりなさーい!
でも入れ違いに一時退席することになる僕。残念。

>>-37シェン
気付いた瞬間から、うわぁぁん、でした。はい。
お互い分かってるだけに、ロールしながらオロオロのターンになってたんだなぁ…(苦笑

シェンもお疲れさま…!
キャラにも微妙に滲んでたのを最後救ってもらえてたりとか、メモのあれこれとか。本当にありがたかったです。
ただでさえ中身は突発に弱いナマモノだから…!
そうか、懐いたのはシェンが優しくてカッコ良過ぎるせいだ。

後のは戻ってきてから。ではちょっと茹ってきます!**

(-52) 2012/03/06(Tue) 23:01:51

【独】 黒焔の剣士長 ヴェルナー

/*
>>-40 フェリクス
お帰りー。

…………言われてみれば、会ってないΣ

いや、海賊側とは半分しか会ってないけど、俺。

(-53) 2012/03/06(Tue) 23:02:55

【独】 人魚の子 シメオン

/*

>>-47ジェフ
まあ、ぶっちゃけ、まだ11齢だからね、このこ。

[ 手を出すと犯罪でs( ]

(-54) 2012/03/06(Tue) 23:03:17

【独】 海賊団員 フェリクス

/*
>>-45シェン
そっちもお疲れさんねー。
村進行中に過去回想入れる余裕ないんでせめて合間にあいを送っておきたかったのよん。
届いたかしら俺のあい。

こっちこそバトルは実に楽しかった、ありがとねー?

(-55) 2012/03/06(Tue) 23:04:45

【独】 副官 ロー・シェン

/*
>>-51ヴェル
そうそう。この後はまた遠隔だなあと思っていたから、余計にな!と考えると、初回落ち(ダイス)GJだったとしか思わない気分である。どっちも重傷というのが、またあほらしくていいww

って、寝過ごしたのかよっ!!!(突っ込んでおく)

回想しているうちに、自然と関係性が具体的に見えたよなあとか。あの感じがすげえ楽しかった。


うむwww
その後と、リアルタイムに裏で動く事情が分かるだけになww

(-56) 2012/03/06(Tue) 23:05:18

風火精霊師 ギィ、/*すみっちょの方でしょんぼり続行中。

2012/03/06(Tue) 23:06:17

【独】 現在新入り海賊中 カシム

/*
シメオンは何度目を擦った事か。あれ男だったよなぁ?って。
一応両方の目も考えてはいて、暑苦しいおっさんたちが何か言ってても妄想の域で何とかなるよねーって思って何かやった←

>>-44ヴェルナー
うん。僕も思わなかった←
当日入村前に思いつきました…。

まぁほら、きっと斜め上はたまにだから…!
あと懐広いんだよこくおーさま(

あーうん、あれもついww
うろうろしている耳長さんが見えるようでした。
わーいwww楽しみに!

(-57) 2012/03/06(Tue) 23:07:40

現在新入り海賊中 カシム、風火精霊師 ギィ をもふもふした。

2012/03/06(Tue) 23:07:53

【独】 副官 ロー・シェン

/*
>>-52リュカ
オロオロのターンだったなwww
あれ、見返すとあからさまにレスポンス間隔がどっちも長い。オロオロぶりが伝わって噴くw

ああ、良かった。そこ気掛かりでなあ。
Σって何か言われた。
リュカも、すげえ可愛い妹分だったぜ。

茹ってら!!!

(-58) 2012/03/06(Tue) 23:08:08

副官 ロー・シェン、風火精霊師 ギィをぽふぽふした。

2012/03/06(Tue) 23:08:37

【独】 海賊団員 フェリクス

/*
リュカちゃんはいってらっしゃい。
ま、エピは始まったばかりだし気にしなーい。

>>-53ヴェルナー
シェンとギーネちゃん二人に傷負わせたから、ちょっと挨拶くらいしにいっても良かったかなぁとは思ったんだけどね。
無粋な動きしかできそになかったんで自重したんよー。

(-59) 2012/03/06(Tue) 23:09:49

【独】 黒焔の剣士長 ヴェルナー

/*
>>-48 ジェフロイ
弄られはまあ、ね、うん、赤は基本、それ用に、だったし。
……まあ、自分はそれで癒されてたから、余計に、というのもあるんだ。
つか、リアルがちときつかったんで、赤が癒しだったという。

逆に突き抜けられた、という感もあったけど。
対立は体力使うね……うん。
交差しない主張戦は、熱いんだけど、切り上げミスると本気で辛い、と改めて思った。
正直、背負うものとそれへの信念が明確じゃなかったら、俺も折れたかもしんにゃい。

バトルは、ね!
動き考えるのが凄く楽しかったよ!

[くろねこ、にゃー、とないてもっかいぽふり]

(-60) 2012/03/06(Tue) 23:09:54

精霊師 リヒャルト

― 医療船・船倉 ―

 わぁ?

[砲撃の音をさせた直後に船が揺れて、
思わず慌てた声を上げた。

船員たちが走りまわっている物音と、
精霊が動いている気配に耳を澄ませながら、
そろり、と船倉から外へ出る。]

(98) 2012/03/06(Tue) 23:10:55

精霊師 リヒャルト

― 医療船・廊下 ―

[見つからないようにこそりそろりと移動する間にも、
状況が変わっていくのを感じる。

結界が一度衝撃で揺らいだあと、
解けていく様子に、首を傾げた。
それは、破られたと言うよりもむしろ、
任意で解除されたという自然さだったから。]

(99) 2012/03/06(Tue) 23:11:27

精霊師 リヒャルト

 ……?

[不思議に思いつつ歩いていくうちに、
行動はだんだん大胆になって、
普通にてくてくと船の廊下を歩いていく。

途中で行きあった船員に怒られることもなければ、
ところどころから"解放"だの"退去"だの聞こえてきて、
ああ、と納得した。]

(100) 2012/03/06(Tue) 23:11:50

【見】 【独】 白銀の騎竜士 グレートヒェン

/*
そしてシメオンにお姉ちゃんって言われると、
シメオンお姉ちゃんを思い出して変な気分になる

(-61) 2012/03/06(Tue) 23:12:15

【独】 駆海の白銀狼 ジェフロイ

/*
>>-39リュカ
…だっけか?
そーいや自分基本的にくろねこさんとばっかりバトルしてる気がすr
うん、リュカ中と通常村でバトルって記憶ねーわ。
大概同じ陣営だったり陣営違ってもお互い別の方行ってたりとかww

>>-40フェル
フェルお帰りーぃ。
動きが流石すぎてやりやすかったぜww
しかしどうしても仏兄ちゃんが浮かんでくるんだがどうすれば良い?(

愛は十分感じてたよ!!>>-50

(-62) 2012/03/06(Tue) 23:12:23

【独】 副官 ロー・シェン

/*
>>-55フェリクス
届 き ま く っ て た と も。

おまえええ!!!と何度言ったことか。
いや、灰で愛を叫んだ回数は間違いなくお前がトップだww
直接会話出来なかったからというのも、あるけどな。

2dは、万が一にでも対戦前にフェリクスに落ちられるとかNEeeEEE!!!の精神で特攻したが、夜遅くに付き合ってくれてありがとうな。感謝感謝…!

過去回想はこっちもやろうかと思ったんだが、そっちは墓が見えねえしなあ。ってんで、視線だけはガンガンと向けていた。

あいしてるぜー、また殺しあおうな(←

(-63) 2012/03/06(Tue) 23:12:40

【独】 駆海の白銀狼 ジェフロイ

/*
自分に必死でロディどころじゃなかったな、俺(爆

>>-41グレーテ
ああ、モチベに関してはリアルが関わってると思うんで、あんま気にしないでくれ。
グレーテの場合はモチベ維持以前に絡みが、な…。
んでもグレーテ居たから最後まで突っ走れた部分はあるんだぜ?

当て馬は考えてなかった(
だって他にいねーしw

>>-54シメオン

 超 犯 罪 把握

道理で可愛いわけだ(

(-64) 2012/03/06(Tue) 23:12:40

精霊師 リヒャルト

― 医療船・甲板 ―

[途中でグレートヒェンを見かければ視線で軽く挨拶し、
そのまま甲板へ出る。
出た途端に目に映った光景に、幾度か目を瞬いた。

上空には白い竜が舞い、
海からは水の竜が躍り上がる。
さっきの振動はこれだったかと納得しつつ、
側にボッカルーボまでいるのを見つけて、軽く肩を竦めた。]

(101) 2012/03/06(Tue) 23:13:01

【独】 人魚の子 シメオン

/*
ギィの人が、なんでしょんぼりしてるのか、良く解らない人魚の子だった。

[ 撫でぽふりーの ]

(-65) 2012/03/06(Tue) 23:13:02

精霊師 リヒャルト

 結局手間掛けさせちゃった。
 けど、ま、いっか。

[とりあえず戻ろうかな、と舷側に向かいかける。
が、進行方向に怖い人がいるのをちらりと見かけて、
条件反射的に回れ右したのだった。]

(102) 2012/03/06(Tue) 23:13:56

【独】 黒焔の剣士長 ヴェルナー

/*
[ギィをぽふぽふするのに加わっておく]

そーいや、ギィもシュテラも。
ネタ拾って広げ切れなくて、ほんとに申し訳ないっ……!

……どこまで突っ込んでいーのかの加減が掴めんかったとか、ね……!

(-66) 2012/03/06(Tue) 23:14:56

【独】 副官 ロー・シェン

/*
おお、リヒャルトが来た。と、見つつ。

>>102
てめえこらwwwwww

(-67) 2012/03/06(Tue) 23:15:00

【独】 風火精霊師 ギィ

/*
[カシムにもふもふされた。
ローにぽふぽふされた。
シメオンになでぽふられた。

余計にふしゅん、となった。]

…そういや、最終日後半にギィにローの下の名前を呼ばそうか迷って、結局そのままになったなぁ。
呼んだ後に盛大に照れますが。(おい

(-68) 2012/03/06(Tue) 23:15:28

【独】 精霊師 リヒャルト

/*
とりあえず、引きこもりからは出てきてみた。

終わってしみじみ考えてみれば、
動きまずくてごめんねとしか出てこないんだけど、
まあ。

しみじみ。
(お茶ずずー。)

(-69) 2012/03/06(Tue) 23:18:47

【独】 海賊団員 フェリクス

/*
ギーネちゃんがしょんぼりしてるの想像するとなんかかわいーよねとか言いつつ。(ぉ前

折角のエピをしょんぼりで過ごすのは勿体ないよ。
反省とか落ち込むとかは大事だけど、切り替えも大事よん?

[ぽふぽふ。]

(-70) 2012/03/06(Tue) 23:19:06

【独】 副官 ロー・シェン

/*
表に出ようと、あれこれ書きつつ。

>>-68
何それかわいい。
今からでも呼ぼうZE

(-71) 2012/03/06(Tue) 23:19:24

【独】 黒焔の剣士長 ヴェルナー

/*
>>-56 シェン
うん、遠隔だし、表集中したら、そっちには投げられないし、で、ね。
ここらはシメオンとかにも言えたんだけど。
重症でやる会話じゃないよな、ないよなこれwwww
と思いつつもとまらなかった……!

うん、寝過ごした。
っても、余裕がある日だったから、問題なかった。

自然なやり取りで、関係性ができてたよね……!
星の辺りは悶えた、あれ!
あれだけの初期設定から、ここまでの強縁故になるとは、予想もできなかった。

(-72) 2012/03/06(Tue) 23:20:02

【独】 現在新入り海賊中 カシム

/*
おっとフェリクスさんおかえりなさーい。

>>-46ロー・シェン
心構えは無いよりあって良い物だと思うよー。

頑張ったよ!wwwwwww
多分僕これで最後だーって思ってたから!
最後巻き進行になってあれだったけど、出来る範囲では頑張った つもり!

メモの通院暦(違)見た感じよりわりと元気ね!って思った!
だがそんな無茶するのがうみのおとこだと思う←

ねー。まぁでもだからこそリュカから名前聞けるし問題ないよねーとは思ってt 僕は名前と顔が一致してない状況だし!
聞いたら多分えー、優しいのこの人が!ってなr

(-73) 2012/03/06(Tue) 23:21:07

【独】 人魚の子 シメオン

/*
>>-57カシム
実は、おとこのこだとは、どこにも明言していないのだよ、アケチくん(
雑談村で、男ばっかりって話題になった時も、わざとスルーしていたボクに隙はないw

ふぁんくらぶ楽しかったですwww職場で、思い出し笑いにぷるぷるして、変な人になってたボクをたすけてwww

>>-61グレーテ
大丈夫、ボクなんか、くろわんこ見る度に、自分がやった黒いの思い出して妙な気分になってたからwww

(-74) 2012/03/06(Tue) 23:22:17

【独】 気功士 シュテラ

/*
>>-66 ヴェルナー
いや、気にせずに。
基本的にはある程度決めたところからは、投げられたら投げ返すの精神もちつつ、途中から色々と諦めた感じになったとかあったしね。

(-75) 2012/03/06(Tue) 23:22:35

【見】 【独】 白銀の騎竜士 グレートヒェン

/*
>>-64ジェフ
本命:シメオン 対抗:グレートヒェン 穴馬:リュカ
妙手:シュテラ

腹筋崩壊:ヴェルナー

(-76) 2012/03/06(Tue) 23:22:49

【独】 風火精霊師 ギィ

/*
>>-65シメオン
んー、自己嫌悪中?
[なでぽふられ]

>>-66ヴェルナー
[ぽふられぽふられ]

あ、大丈夫ですよー。
拾っても拾わなくても大丈夫なものばかりですし。
最悪SNSでー、とか考えてた人です。

地味に>>5:*13に中身が転がったのでした。た。

(-77) 2012/03/06(Tue) 23:23:59

【独】 現在新入り海賊中 カシム

/*
>>-47おかしら
時間が取れるわ御頭だからで、御頭が動くと一気に動いたよねー。助かりました。
うん、それは解るので肩ぽむしとく!(ぽむ
ちょっとでも在り難かったよー!
シメオン墓だから反応は見れないし、ちょっと不味かったかなーって思ってたのもあって←
(最後のには頷いておいた)

>>-49シメオン
入ったら入ったで見たかったなぁそれはwwww


おっと、リュカはいってらっしゃーい。

(-78) 2012/03/06(Tue) 23:24:36

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

シュテラ
51回 残15137pt(8)
ジェフロイ
35回 残12649pt(8)
主船・甲板
シメオン
23回 残17317pt(8)
主船・甲板

犠牲者 (5)

ゲルト(2d)
0回 残20000pt(8)
ロー・シェン(3d)
125回 残8685pt(8)
旗艦オフ
ギィ(4d)
40回 残16115pt(8)
リヒャルト(5d)
33回 残17727pt(8)
医療船・船室オフ
ヴェルナー(6d)
74回 残11105pt(8)
旗艦・甲板

処刑者 (3)

カシム(4d)
52回 残12947pt(8)
医療船オフ
リュカ(5d)
54回 残13086pt(8)
旗艦
フェリクス(6d)
42回 残15229pt(8)
副船・見張り台オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (2)

グレートヒェン(1d)
16回 残18092pt(8)
マレンマ(1d)
3回 残19533pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby