人狼物語−薔薇の下国


74 降誕祭の村 −人狼BBSで村負け目指すRP村−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


村娘 パメラ、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 01:32:58

農夫 ヤコブ

……決めた。

[幾度かの溜息の後、
決意を込めて、宿帳の紙片へ書き綴られるカタリナの名と、己の署名。
拙い手跡だ。]

[カタリナ以上に疑わしい対象は今は見出せない。]

…絶対に、殺人者を排除しなければならない。

(743) 2010/11/08(Mon) 01:36:00

旅人 ニコラス

[向けられた縋るような目>>732
何か言おうとしたが言葉にはならず、投票箱へ一瞬目をやる。
言葉を尽くし、シモン処刑を主張するべきだったかもしれない。
けれどカタリナの態度は庇いたいと願ってもあまりにも怪しすぎた。]

 ……ごめんなさい。

[流れる涙を指先で拭おうと手を伸ばす。]

(744) 2010/11/08(Mon) 01:36:14

司書 クララ

…………え?

[前髪で真っ赤になって照れた表情をごまかそうとしていたら。
その浅緋の髪を上げられて。
――額に感じた、感触は。]

…………っ!?
あ…お、お、おやすみ、なさい……。

[部屋を出ていく彼の挨拶には、辛うじてそう返せたか]

(745) 2010/11/08(Mon) 01:36:45

【独】 パン屋 オットー

[やっぱり。]

[彼女の浅緋色の髪に、よく映える。]


[その意味は――気恥ずかしくて、伝えられなかった。]

[後悔する事になるかもしれない事に。
 まだ、ぼくは思い至ってはいなくて。]



[――こんなぼくに優しくしてくれて、ありがとう……]

(-273) 2010/11/08(Mon) 01:36:56

神父 ジムゾン

[腕を引いて、数歩下がる。たしかに、崖の際は風に磨かれてとても滑った]

どうしてこんなところに―― いえ、私もですが…

[苦笑する。
風を遮るように、アルビンの傍らに立った。

掴まれたままの腕と反対の手を上げて、アルビンの顔とおぼしき辺りに近づける。
彼女が躱すなら、頬には触れずに、耳の辺りを擦るかも知れない]

(746) 2010/11/08(Mon) 01:37:19

農夫 ヤコブ

[投票箱の中へ落ちる、折り畳んだ紙片の微かな音。]

絶対、に……

[その後はだらりと頭を下げ、壁際に座り込んでいた。**]

(747) 2010/11/08(Mon) 01:37:22

【独】 村娘 パメラ

/*
>>742
うひょー。カタリナさんから疑いktkr

パメラは何日目で吊られるかなあ。襲撃死も、ちょっと魅力的だけど…ふふふ。

(-274) 2010/11/08(Mon) 01:37:38

少女 リーザ、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 01:38:00

司書 クララ

……………。

[これが、自分の勘違いでなければ。
多分、今は贅沢なぐらい幸せで幸せで幸せなはずなのに。

悪癖や心の中の醜い感情を隠してる私は、彼の特別である価値なんかなくて。
人殺しが身の程知らずに、人並みの幸せに憧れようとして。

でも、彼への想いは止まらなくて。

涙が、ぽろぽろと溢れてきた]

(748) 2010/11/08(Mon) 01:38:47

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 01:39:09

パン屋 オットー、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 01:41:32

【独】 司書 クララ

/*
オットーさんの優しさに全クララが泣いた。
いや本当、こんな前科持ちの性悪娘でいいんですかオットーさん…。

うわあ(ごろんごろん

(-275) 2010/11/08(Mon) 01:41:38

行商人 アルビン

[まさか人魂を追ってきたなどとは言えるまい。]
 
あ、い、いえ、なんとな――
 
[ごまかしに夢中になっている隙に、手が頬に触れた。]
 
…………
 
ひ、ぁ!?
 
[数拍、遅れて声をあげる。]

(749) 2010/11/08(Mon) 01:42:05

青年 ヨアヒム

いややっぱり要らないです。
そんなのやられたら僕死んじゃうから。

[グリグリグリンと足が微妙に地面に捻じ込まれてる]

痛い痛い……

(750) 2010/11/08(Mon) 01:42:38

【独】 行商人 アルビン

/*
神父と話すのに、おどろき以外の顔がつかえない件!

(-276) 2010/11/08(Mon) 01:42:56

【独】 司書 クララ

/*
あとこれ、死亡フラグ(ホラー映画とかのイチャイチャしてるカップル=死ぬ的な意味で)でいいのかな!

これで襲撃されなかったらこっ恥ずかしいな!

(-277) 2010/11/08(Mon) 01:45:05

羊飼い カタリナ

>>744「ごめんなさい」

[もはやこの流れは変えられない。
身心ともに弱り切っていた娘にもそのことはわかっていたから。
伸ばされた手に抗うことなく、そのままおとなしく。
ほんの少しのぬくもりが嬉しくて、泣きながら笑おうとする]

(751) 2010/11/08(Mon) 01:46:07

司書 クララ、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 01:47:46

神父 ジムゾン

[冷えきった頬に一瞬指が当たる。
上がった声に手を引っ込めた。
何もしませんよ、というようにその手を開いて上げる]

失礼。

――泣いているのかと――思ったもので。

[沈黙。
そして思い出したように呟く]

そういえば、髪。切られたんですね。

(752) 2010/11/08(Mon) 01:48:18

羊飼い カタリナ、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 01:49:14

負傷兵 シモン

[>>722人間であろうとも、いや、人間であるならば。
このままでは人狼を探す事は出来ないだろう。]

(ジムゾンは… 殺されたいのか…。)

[手の中に、奇妙な感覚が蘇る。鮮やかに思い出さないのは恐らくきっと良い事なのだろう。]

あいつは…あの赤毛の男は居ないのか。
……。

《Dieter=Wolfを希望する。
             Simon.》

[アルビレオを抱き上げていた姿が、チラと浮かんだ。客観的に見れば、シモンの票はどう判断される事だろうか。スケープゴートか、それとも。
投票箱に入れると、ふらりと宿を後にする。
ジムゾンを追いかけるつもりだった。]

――…。

[宿を出る前に見たのはカタリナ。涙を溢すその姿を、シモンは――…]

(753) 2010/11/08(Mon) 01:52:51

行商人 アルビン

……あ。
 
[気づいて、自分の指で軽く頬を擦る。]
 
だ、大丈夫……です。はい。
 
 
 
――――え、?
 
[突然呟かれた言葉に、きょとんと彼の顔を見あげて。]
 
あ、お……
 
[逸らした。]
 
覚えててくれたん、ですね。髪のこと。
 
[もっとも、それ以外に目に付くような特徴もなかったのだけど。]

(754) 2010/11/08(Mon) 01:53:57

【独】 行商人 アルビン

/*
つか、処刑するかもなのにここいたら邪魔ですよねー。
 
いや立ち会うつもりでいてたんですが。じつは。
こんなおっさん来よったらしかたない。
どけようとしたら先回られたとか、そんな。

(-278) 2010/11/08(Mon) 01:54:37

村娘 パメラ

ふんっ。

[>>750 そっぽを向くと、踏みつけていた足を離し。]

…………言い出した以上、今日は私が開票するつもりだから……
時間が来るまでに、手、離してよね。

[開票。さすがに気が重くて、言葉少なにそう告げた。]

(755) 2010/11/08(Mon) 01:55:32

神父 ジムゾン

それは、勿論。

[背を覆い隠す程の黒の輪郭が消えていることに、後ろ姿で気付いてはいた]

……言葉を交わすのは久しぶりですね。

戻って以来、避けられているのかと――
かつては、ミサに通ってくれていたのに。貴方の心から…

[信仰が]

遠くなってしまったのかと。

(756) 2010/11/08(Mon) 01:57:02

負傷兵 シモン、心動かされずに見る。感情が凍りついたように。

2010/11/08(Mon) 01:57:47

神父 ジムゾン

[だが、霊能者ならば。今もその力を持っているなら
信仰を失ってはいないだろう]

アルビレオは… 票を見に、行かないのですか?

[酷く寒かった]


私は、見るのが怖いんです。開票結果を。

きっと、処刑されるのはカタリナです。私はそれを知って、きっと安堵する。
私は彼女を疑っている――口では、思考では処刑に反対しても、私は彼女の死を、願っている。

(757) 2010/11/08(Mon) 01:59:35

【独】 行商人 アルビン

/*
いやどけるよ、どけるさ、うん
 
って思ったらえ、あれ、>>753

(-279) 2010/11/08(Mon) 01:59:54

司書 クララ

[零れる涙を、袖の端で無理矢理拭った後。

談話室に戻って、その片隅に小さく座って。
ゲルトが借りてきた本に、目を通していた]

…………。

[どうやら、人狼事件といっても色々あるようで。
珍しい例ではあるが、人狼の囁きのような能力を持つ人間や。
人狼の牙にかかることのない、孤高の人外も存在するらしい]

……?

[あるページを開いた時。
ページとページの間に紙切れが挟まっていたのを発見する]

(758) 2010/11/08(Mon) 02:00:23

旅人 ニコラス

[涙を拭い。
そのまま、頬に触れ。
泣き笑いの顔を悲しみを湛えた薄蒼の瞳で見つめ。]

 ……また、会えて。
 覚えていてくれて、嬉しかったんですよ。

[逃げるように村を去って。
忘れられていてもおかしくなかったのに。
そして、カタリナの身体をゆっくりと抱き寄せようと。]

(759) 2010/11/08(Mon) 02:00:34

負傷兵 シモン

[あのような表情をさせて処刑に賛同した事をまざまざと思い出していた。]

(760) 2010/11/08(Mon) 02:03:06

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 02:04:01

村娘 パメラ

[それから、どのくらいか経った後。投票箱の前に立って、娘は皆に向かって言った。]

今日は……私が開票する。とりあえずは…投票先の名前だけ、読み上げるわよ。

[長々と時間をかけたくはない。箱の中から紙片を取り出し、順に読み上げていく。]

神父さんは…処刑反対、自分襲撃希望。
後の人は……

[カタリナ、ジムゾン、シモン、オットー、パメラ、ヨアヒム、カタリナ、カタリナ…………
次々に読み上げられていく名前。バラバラ気味だが、一番多く名を呼ばれたのは
――カタリナだった。]

…………カタリナ。あんたへの票が……一番多い。

[テーブルの上に並べられた投票用紙を示して、告げた。]

(761) 2010/11/08(Mon) 02:09:27

行商人 アルビン

……あ。
 
[頬を赤らめて俯く。]
 
ありがとう、ございます。
 
……え、ええ、その……
お姿をお見掛けは、し、してたのです、けど……
 
避けるだなんて、そんな!
そ、そんな、つもり、は
 
――――!
 
そんな……! そんなこと、ないです……
わ、私…… 私は、その…… ず、ずっと……
 
[俯いたままで、両頬をおさえる。な、なにを言ってるんだろう。]

(762) 2010/11/08(Mon) 02:10:45

行商人 アルビン

……ひょう……
 
見ます。でも……
 
……!
 
 
[彼の口からカタリナの名前が紡がれ、瞳を見開く。]
 
……死を、願ってる……?
 
[顔をあげ、じっと彼を見あげた。]

(763) 2010/11/08(Mon) 02:11:46

羊飼い カタリナ

[>>759“弟”とあまり年齢の変わらなかった少年。
女の子のようにかわいくてきれいだった少年。
その“少年”の腕にそっと抱き寄せられ、ほんの少し驚いた。
――思いのほか、しっかりして感じたから]

 ……忘れるわけないよ。

[このぬくもりは死んでも覚えていられるのかな。
今感じる不安といったら、それだけ]

(764) 2010/11/08(Mon) 02:13:05

【独】 行商人 アルビン

/*
ほんとうにわたしはなにをいtt
 
くそう神父かっこいいんだよばーかばーか

(-280) 2010/11/08(Mon) 02:13:31

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 02:13:35

司書 クララ

《ヒトを演じる狼が三匹。
 狼たちの遠吠え聴く裏切り者が一人。

 占い師、霊能者、狩人は一人ずつ。

 あとは全員、ただの村人。》

[紙切れに書かれていたのは紛れもなくゲルトの筆跡で。
しかし、シモンの言っていた人狼や能力者の人数がわかる能力というのがこの場では思い出せず。

本を置く時は、紙切れもその傍に*置いておいただろう*]

(765) 2010/11/08(Mon) 02:13:46

羊飼い カタリナ

[けれども、>>761びくり、とパメラを見つめた]

(766) 2010/11/08(Mon) 02:14:48

村娘 パメラ、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 02:15:41

村娘 パメラ、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 02:17:30

司書 クララ、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 02:17:42

羊飼い カタリナ

[誰かカタリナに近づいてきただろうか。
ニコラスの腕からするっと抜けるように後ずさりする]

い、や……。

[覚悟はしていた。けれど]

「逃げなさい。逃げて生き延びなさい」

[あのときの父親の声が聞こえた気がした]

(767) 2010/11/08(Mon) 02:21:26

神父 ジムゾン

そう、思いたくはないです。
私は反対した。
人の可能性があるなら、殺すべきでない。

けれど…私の心は、彼女が人狼ならいいと。彼女が人狼なら、村の誰も、自分の心を疾しく思わずに済むと。

[宿の方へ顔を向ける]

私も、皆と変わらないのではと思うのです。
疑心暗鬼に捕われて、愛する隣人かもしれない人の、死を願っているのではと。怖いのです。


どうしてこれからも神の誉れを、讃えることが出来るでしょうか。

[吐き気を抑えるように、小さく咳き込んだ]

(768) 2010/11/08(Mon) 02:22:00

旅人 ニコラス

[姉様と呼んでいた姉のような人。
随分と儚げに見えるようになってしまった彼女をどう思っていたかは自分でも分からない。
少しでも慰められたらと思い抱き締めながら、開票結果>>761を聞く。]

 …………。

[ゆっくりと身体を離し。
辛そうに、心の底から悲しげにカタリナを見る。]

(769) 2010/11/08(Mon) 02:22:01

旅人 ニコラス

 ……僕が手を下す。

[数度の躊躇いの後。
告げた声は僅か、震えた。]

(770) 2010/11/08(Mon) 02:23:13

羊飼い カタリナ

いやぁっ!!

[叫ぶと、宿を飛び出した]

(771) 2010/11/08(Mon) 02:24:29

負傷兵 シモンは、羊飼い カタリナ を投票先に選びました。


負傷兵 シモン、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 02:27:56

行商人 アルビン

……そん、な……
 
神父さんは、神父さんじゃ、ないですか……!
……私。私、は……
 
[小さく咳き込むのに、はっとする。]
 
大丈夫、ですか……?
戻りましょう、寒い、ですから。

(772) 2010/11/08(Mon) 02:28:59

旅人 ニコラス

 姉様……!!

[逃げるように後退っていたカタリナが駆け出す。
追わなければならないのに、足は一瞬踏み出せず。]

 ………っ。

[一度俯き、唇を噛むと。
後を追い、宿を飛び出した。]

(773) 2010/11/08(Mon) 02:29:05

羊飼い カタリナ

[闇雲に走る。走る。

 雪道をひたすらに。

雪の中を逃げるのは、『幸い』というのもおかしな話だが、慣れていた]

(山の方へ!)

[そちらへ逃げ切ることができればあるいは――]

(774) 2010/11/08(Mon) 02:29:11

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 02:30:18

行商人 アルビン

 
 ――――リナ?
 
 
[声がきこえた、ような気がした。]

(775) 2010/11/08(Mon) 02:30:26

【独】 旅人 ニコラス

/*
[そしてたどり着くあらぬ場所。]

 あれ?

[方向音痴はこれだから困る。
ごめん、ついやってみたかった。]

(-281) 2010/11/08(Mon) 02:30:41

村娘 パメラ

[投票用紙に書かれていた内容から、ニコラスの言葉は予想できた。だが、カタリナが逃げ出すと驚いて。]

あっ…!? 待ちなさいよ、カタリナ!!

[逃げ場など無いと分かっているが、後を追って娘も駆け出す。]

(776) 2010/11/08(Mon) 02:30:42

羊飼い カタリナ

[>>725その崖の存在は知っていた。
知っていたはずだが、冷静を欠いた今の彼女には思い浮かばない。
そちらへ向かって全力で走る]

 お父さん、お母さん、助けて……!

[風が強く吹きつけた]

(777) 2010/11/08(Mon) 02:32:27

神父 ジムゾン

[リナ、と、アルビンが名を呼ぶのを聞く。
足音。まろぶように、雪を蹴って。何か叫ぶ声。こちらへと]

カタリナ!?こっちは崖――

[向かって来る、だと?]

――っ!

[腕を伸ばす。
アルビンを崖から離れた方へ、背後へと押しやるように。
羊飼いの進む軌道は、見えなかった。だから身構えて]

(778) 2010/11/08(Mon) 02:33:19

仕立て屋 エルナは、羊飼い カタリナ を投票先に選びました。


行商人 アルビン

あ――
 
[ジムゾンの背後に押しやられ、リナの姿は見えない。
 ――それでも。]

(779) 2010/11/08(Mon) 02:38:00

【独】 司書 クララ

/*
あー……今考えれば、むしろ「オットーさんからルビーもらっちゃったフヒヒ」とか言って浮かれてた方が死亡フラグにはよかったのかもしれない。

(-282) 2010/11/08(Mon) 02:39:03

羊飼い カタリナ

「    !?」

[誰かに名前を大きな声で呼ばれた気がした。慌てて脇道に反れようとする]

(780) 2010/11/08(Mon) 02:39:04

羊飼い カタリナ

きゃ…。

[崖!?そう気づいたときにはもう遅かった]

(781) 2010/11/08(Mon) 02:40:01

行商人 アルビン

リナ!
だめ、来ちゃだめ――!
 
[手を伸ばす。
 
 その指が、なにを掴むことがなくとも。]

(782) 2010/11/08(Mon) 02:41:18

神父 ジムゾン

っ!?――崖に!

[突っ込んで来るかと思った娘が、自分たちでない方へ。
護りの姿勢だった為に一拍遅れて、走り出す。

 ――ズ
足を滑らせる音]

カタリナ!

[手を伸ばす。
膝をつき、そこに地面がないことに戦慄する。
伸ばした手は――]

(783) 2010/11/08(Mon) 02:41:34

羊飼い カタリナ


   
    
    あ
   あ
    あ
    あ
     あ
    ぁ
    ぁ
     ぁ
      ぁ
     ぁ
      ・
       ・
         ・

(784) 2010/11/08(Mon) 02:42:47

村娘 パメラ

[他にもカタリナを追う者はいるだろうか?もしオットーやヨアヒムも彼女を追おうとしたら、
「危険だから自称占い師達は来るなっ!」と叫ぶだろう。彼らが従うかはともかく。**]

(785) 2010/11/08(Mon) 02:43:01

村娘 パメラ、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 02:44:27

旅人 ニコラス

[カタリナの背を追い走る。
一度、見失えばたぶん自分は道に迷って二度と追いつけない。
分かっているのに、足が重くて――。]

 姉様っ!

[それでも、背は徐々に距離を詰めていたが。
急に曲がろうとした、カタリナの姿がふっと消える。]

(786) 2010/11/08(Mon) 02:45:02

【独】 羊飼い カタリナ

/*ごめんなさい。
あさくらさん、潮騒同窓会のを使わせていただきました☆
だって、ちょうど良かったんだもの*/

(-283) 2010/11/08(Mon) 02:45:32

行商人 アルビン

 
 ――――――――
 

(787) 2010/11/08(Mon) 02:45:34

神父 ジムゾン

[手は空を切った]

……

[悲鳴が、風の音に飲まれて遠くなる。
黒い谷底へ]

(788) 2010/11/08(Mon) 02:46:00

行商人 アルビン

[遠ざかる悲鳴が、聞こえて。]
 
 
[無意識に、ジムゾンの腕を掴み、引いた。]
 
[そのまま、座り込んで。]
 
 
…………リナ?

(789) 2010/11/08(Mon) 02:48:33

行商人 アルビン

 
 リナぁああぁああああああああ!!!!!!!!
 

(790) 2010/11/08(Mon) 02:49:37

旅人 ニコラス

 え……。

[崖の存在には一瞬気付かない。
駆け寄り、殆ど崖から身を乗り出すように奈落を覗き込む。]

 姉様っ!姉様っ!

[悲鳴の消えた暗黒。
呼びかけに返事が返ることはなく――。]

(791) 2010/11/08(Mon) 02:50:48

神父 ジムゾン

[半ば以上、崖上に乗り出していた体を、アルビンに引かれる。
 ザ
尻餅をついて]

――――っ。

[口元を手で覆った]

(792) 2010/11/08(Mon) 02:51:12

旅人 ニコラス

 カタリナ……。

[呆然とする頬を涙が一筋流れた。]

(793) 2010/11/08(Mon) 02:51:29

【赤】 神父 ジムゾン

村人の手で殺される、はずだったのに。


滑稽なオチだ。な。


[堪えるように、笑った]

(*142) 2010/11/08(Mon) 02:52:49

行商人 アルビン

リナ、リナ……!
 
[頬で凍りつくのも厭わずに、涙を零す。]
 
なんで…… どうして、リナなの……!?
違うでしょう、ねえ…… リナ……!
 
[首飾りに、手を伸ばす。]
 
[―――そうだ。
 確かめないと。それが、わたしの――]
 
 
[祈るように、十字架を握り締める。]

(794) 2010/11/08(Mon) 02:58:19

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 02:59:11

村娘 パメラ

[ニコラス達の後方で立ち止まる。事の顛末を悟ると。]

…………処刑、終わったって皆に言ってくる。

[それだけ、淡々と言って。宿へと戻っていこう。**]

(795) 2010/11/08(Mon) 02:59:24

神父 ジムゾン


 アルビレオを襲うのかと――
 やはり人狼だったのか、そう――おもっ

[声を失う。
アルビンの方へ顔を向けた。
一縷の望みをとでも言うように]

カタリナは……

(796) 2010/11/08(Mon) 03:00:03

行商人 アルビン

 
 う。
 
 
 
 
           あ
 

(797) 2010/11/08(Mon) 03:00:25

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 03:02:51

行商人 アルビン

[ ぐ ら り 。 ]
 
 
[ せかいが 、 まわる 。 」
 
 
あ…… ぁ!!
 
[頭を押さえる。]
 
痛、い――――!!!!
 
[視界が、歪む。ぐにゃりと。]

(798) 2010/11/08(Mon) 03:02:54

青年 ヨアヒム

……あ。
もう、開票だね。
ありがと、パメラ。

[もう暫くだけ、パメラの腕を掴ませて貰っていたが。
 やがて開票の時間が来ると手を離して>>761

 やはり投票の中では……リナが最も多かった]

(799) 2010/11/08(Mon) 03:04:29

青年 ヨアヒム

……リナ……
でも、この状況じゃもう

[今日、リナが死ぬと言う事に眉を顰めはするものの。
 実際に、もうどうしようもなかった。
 リナが――人間だろうが、人狼だろうが]

(800) 2010/11/08(Mon) 03:04:47

【赤】 青年 ヨアヒム

――でも、これを何度も繰り返すんだ。

僕達が、村を滅ぼすその最後まで。

[それをもう一度確認して。
 後はもう戸惑う事はなく、彼女がこれから死ぬのを受け入れようと]

(*143) 2010/11/08(Mon) 03:05:51

青年 ヨアヒム

[だが、叫びながら宿を飛び出すリナに驚いたように]

リナッ!!

[彼女が逃げ出してしまうのは、ある意味は当然の反応で。
 思わず彼女の事を追いかけようとするが、足を止める]

――追いかけて。
それで殺すのか?

[そう戸惑う間に、パメラから来るなと言われてしまい>>785
 もう追いかける理由はなくなってしまった]

(801) 2010/11/08(Mon) 03:06:07

羊飼い カタリナ、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 03:06:38

行商人 アルビン

[ひかりは、見えない。]
[ただただ、よるの闇と。底のない闇が、見えるだけ。]
 
――――きょう、は。
 
  ゲル、と…… 
 
 ……みた、か……ら…………?
 
[身体が、がたがたと震えだす。]
 
リナ……? リナ、は……?
 
リナ――――
 
 
……寒い……!

(802) 2010/11/08(Mon) 03:08:14

青年 ヨアヒム、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 03:09:31

【独】 羊飼い カタリナ

/*フェレットが。
ケージから「出ーせー出ーせーかーまーえー」って暴れて……。
こんな夜中に足元で跳ね回ってます。
どうしてくれよう*/

(-284) 2010/11/08(Mon) 03:09:43

神父 ジムゾン

ア、ルビレオ?

[頭を抑える霊能者に、茫と。
指を]



[がたがたと震える動き]

(803) 2010/11/08(Mon) 03:11:18

旅人 ニコラス

[背後から聞こえる声>>795]

 この高さじゃ……。
 うん。終わった。

[涙を流したのは最初の一滴だけ。
立ち上がり、雪についた手を胸元で握り暖める。]

 ………戻りましょう。
 アルビン姉様も、一旦、休みましょう。

[傍らの二人に促し、必要ならば手を貸して。
打ちひしがれて宿へと帰る。*]

(804) 2010/11/08(Mon) 03:12:06

青年 ヨアヒム

……本当に。
嫌になって嫌になって。

仕方ないや……

[乾いた笑みを浮かべながら。
 ぽふ、と力無く椅子に座る]

――これからまだ毎日。
こんな事が続くって考えると。

(805) 2010/11/08(Mon) 03:13:04

旅人 ニコラス、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 03:13:53

神父 ジムゾン

[スータンのボタンを外す。
雪に汚れた漆黒の僧衣を震えるアルビンにかけて]

カタリナは――

(806) 2010/11/08(Mon) 03:14:19

行商人 アルビン、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 03:14:43

【独】 負傷兵 シモン

/*表終わってねぇwwww
しかも(中身が)死ぬルート提案されてるw
 飛び入りさんは三日目や四日目吊り襲撃でも良くてですね…いや、やれ言われたら頑張るよ、うん。

(-285) 2010/11/08(Mon) 03:15:57

【赤】 青年 ヨアヒム

――そうだな。
たとえ血の宴を生き延びたとしても。

その人間は、最悪気が触れると聞いた事があるが。

[心底疲れているように溜息を付いて]

――この狂気は。
確かに、人間に取っては気が狂いかねないな。

僕も、疲れる。

[ましてや、その狂気を産むのが、この村の人間だからこそ]

(*144) 2010/11/08(Mon) 03:16:24

旅人 ニコラス

―その日の深夜―

[皆が寝静まる時間。
腰掛けていたベッドから立ち上がる。
あの後、宿に戻って無理矢理詰め込むように食事を済ませ、気分がよくないとずっと部屋に引き篭もっていた。]

 ……そろそろ、かな。

[若草のマントに隠れた服のさらに下に手を入れ。
常に身に着けて隠していた。
十数本の銀製の投げナイフの一本を握る。
養父であり師であった人と過ごした10年の間に身につけた技術と力。
その感触を確かめる。]

(807) 2010/11/08(Mon) 03:20:09

旅人 ニコラス

[そして、今度は養父の残した銀の短剣を鞘から半分引き抜く。
白銀の刃に刻まれた文字 ”Guard” は証。

この短剣の持ち主は――。
ある者は、命を落す瞬間まで戦い。
ある者は、この刃にて自ら命を絶った。

養父は前者。
これは代々伝えられてきた『覚悟』であると話していた。
本来なら『未熟者』の自分がまだ受け継ぐべきではない物。]

(808) 2010/11/08(Mon) 03:20:20

旅人 ニコラス

[白銀の刃に映る薄蒼の目を見つめる。]

 お父様に怒られるかな…。

[養父の教えに従い。
村が助かる事を第一に考え選択すれば行く場所はあちら。
けれど自分は今夜私情に走る。]

 …………。

[刃に映る薄蒼の瞳。
何故かシモンを思い出し、妙な気分になって刃を鞘へと納める。]

(809) 2010/11/08(Mon) 03:20:34

旅人 ニコラス

[銀の短剣を腰に下げる。
自分がこの短剣を鞘から抜く事があるとすれば。
先代同様、生涯ただ一度。

それは人狼を前に最期の一太刀なりとも報いる為か。
それとも人の手を汚さぬ為に自らの首に突き立てる為か。]

(810) 2010/11/08(Mon) 03:20:46

旅人 ニコラス

[雪の積もる外へと降り立った。
ブーツの上から巻いた布が足音をかなり消してくれる。]

 La la la la …――

[声には出さず、謡う。
今夜は眠るわけにはいかないから。]

 Ich verteidige ihre Menschen....
 (私は人を護る者…)

[両手の指が悴み動かなくならないように、服の中に突っ込み肌に密着させる。
白い息。空気は肌を刺すように冷たい。
零れた涙が頬を伝い、やがて凍り付いていく。
極寒の夜はまだ*長い。*]

(811) 2010/11/08(Mon) 03:21:01

行商人 アルビン

ご、めん、なさ……い、
 
いま、は……、        見え……
        まだ、            な
 
[震える唇で、なんとか言葉を紡ぐ。
 瞳だけは、夜の暗闇でなお、蒼一色に染まっていたけれど。
 はたして、だれに気づけようか。]
 
っ、ぅ…… リナ……は……
  り、 ……な   …………
 
 
[震える手で、掛けられた僧衣をぎゅっと、掴む。]

(812) 2010/11/08(Mon) 03:21:25

【赤】 神父 ジムゾン

『狂気。な……』

[自身の狂気になら、とっくに引き裂かれている]



『疲れたなら少し休め……襲撃は深夜だろう』

[ほんの僅かに、コエを穏やかに。眠れと]

(*145) 2010/11/08(Mon) 03:22:03

【独】 青年 ヨアヒム

/*
嗚呼本当にニコ狩人だった!!wwwwww

今ふと思ったんだけど全員分の縁故ガシャーンし終わったらヨア半壊ロール回してもいいんじゃないだろうか!?www
ある程度気丈に振舞ってはいるけどゲルトとリナ死亡にオットー敵対だけでもだいぶ堪えてるハズだしw

(-286) 2010/11/08(Mon) 03:22:53

旅人 ニコラス、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 03:23:09

【独】 羊飼い カタリナ

/*やっぱりニコ狩!
ニコで狩人ってだけで喜んじゃいますよ?
さぁて、何人が灰でニコラスはるみえるさん予想してるかな♪*/

(-287) 2010/11/08(Mon) 03:23:22

行商人 アルビン

 
 [ ――――寒くて、しかたがなかった。 ]
 

(813) 2010/11/08(Mon) 03:24:36

【独】 羊飼い カタリナ

/*フェレットが……ちょっとだけ遊んだだけじゃ足りない!って。
悪かったよぅ。飼い主がこんな夜更かしして。*/

(-288) 2010/11/08(Mon) 03:25:09

【独】 旅人 ニコラス

/*
ほぼFOだけど良いよね。すけすけだもん。
後ちょっとだけ護衛先をほのめかせ。

狩人の動きわかんない。

(-289) 2010/11/08(Mon) 03:25:16

神父 ジムゾン

……そ、う。

[ニコラスに声をかけられ>>804、アルビンに手を貸すよう頼み、ふらりと立ち上がる]


ぐ……う、ェ、 ゲホっ
 っぐ、……か、は。

[崖の下から、血の匂いが登って来るようで。
吐き気。
咳き込んで押さえ込む]

…は。
戻りましょう。

[不快な血の匂い]

(814) 2010/11/08(Mon) 03:26:02

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 03:32:44

行商人 アルビン

[こくり、と頷き。
 ニコラスの手を借り立ちあがる。]
 
[視界が、捩れたまま。
 ふらふらと。真っ直ぐ歩けずに。]
 
 
 
[――やがて宿に着く頃には、瞳は常よりも蒼みがかったほどに戻り。
 しばらくはどこかあらぬところを見たまま、震えているだろうけれど。]

(815) 2010/11/08(Mon) 03:33:51

神父 ジムゾン

[アルビンがその場を動くなら、ニコラスとともに宿に戻り。
外套を被って]

私は……教会に。
皆に御加護を。

[雪を踏み、暗い道を教会へ。
その晩は宿へは帰らなかった。

どこかでシモンに出会うだろうか**]

(816) 2010/11/08(Mon) 03:34:16

行商人 アルビン

 
――私、今日は。
 家に、戻ります。
 
[震えがおさまったなら、そう告げて。
 シーツや薪をいくらか借りると、宿を出るでしょう。]

(817) 2010/11/08(Mon) 03:35:21

青年 ヨアヒム、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 03:36:11

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 03:37:37

【独】 羊飼い カタリナ

/*マフラーの色。
えい。darkorchidgoldenrodteal */

(-290) 2010/11/08(Mon) 03:40:18

羊飼い カタリナ、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 03:43:28

行商人 アルビン

―自宅。―
 
……、っ、ぁ……
 
いた、い…… なに、これ……?
 
 
[寝台の上で、自分の身体を、抱いて。]
 
…………さむ、い。
 
[呟く。]
 
 
――――リナ。
 
[もうこの世界には戻らない、親友の名。]**

(818) 2010/11/08(Mon) 03:43:59

行商人 アルビン、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 03:48:16

【独】 羊飼い カタリナ

[それは、羊たちの毛刈りが済んで、毛糸を作ったときに必ずやっていたこと]

今回は何色にしようかな。mediumslatebluegainsboro…それともdarkorchid

(-291) 2010/11/08(Mon) 03:49:20

【独】 羊飼い カタリナ

うーん。ちょっとこの色は合わない気がする。

[遠い地にいる親友を想って、いつか渡そうと編んだマフラー]

lightcoralmediumturquoisepaleturquoise……。

(-292) 2010/11/08(Mon) 03:51:55

青年 ヨアヒム

[やがて。リナを追いかけた者達数名が戻って。
 彼女がどうなってしまったかを聞いただろう]

――そっか。
リナ……死んじゃった。んだね。

[淡々と、リナは死んだ。
 その事実を反芻する]

ゲルトも、リナも。二人共死んじゃった。
――早く、終わらせないと。

(819) 2010/11/08(Mon) 03:52:14

パン屋 オットー、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 03:54:02

【独】 羊飼い カタリナ

あ。この色いいかも♪
黒い綺麗な髪にはlightcoralとか明るめのパステルカラーが似合いそう。
喜んでくれるといいな。

(-293) 2010/11/08(Mon) 03:54:47

【独】 行商人 アルビン

/*
ごめん。ごめん。
 
>>784に見覚えがありすぎて、なかのひとは草生やすいきおいだった。
 
 
もうやめてwwwwwwwwwwwwwwww

(-294) 2010/11/08(Mon) 03:55:03

【赤】 青年 ヨアヒム

――早く、この村を滅ぼす。
一晩に一人なんて悠長な事せず、全員一気に食い殺せたらどんなに良いのか。

――なかなかに気持ちの悪い光景だな。
人間を殺す事なんて、パメラに殴られるよりもずっと楽な事なんだが。

[殺すと決意し、割り切る事は思うよりも簡単に出来た。
 しかし、命を奪った直後の気持ち悪い感触だけは。 たとえ、自分の眼の届かない所で死んだとしても。
 想像以上に気持ち悪いものだった]

(*146) 2010/11/08(Mon) 03:57:11

【独】 羊飼い カタリナ

[しばらく経って。ヨアにも編んであげようと。
mediumturquoise色の毛糸を編んで。
それはまだ途中だったのだけど]

帰ってきたニコラスにも編んであげようかな。

[ちょうどpaleturquoise―薄緑色の毛糸があったから。
降誕祭に間に合うようにと同時進行]

(-295) 2010/11/08(Mon) 03:58:38

【赤】 青年 ヨアヒム

あぁ。
――そうだ。今日はお前のベッドで眠らせてもらおうか?

お前は机で寝ろ。

[気遣ったのだろうか。
 穏やかなコエに対して、口端を釣り上げて返してやった]

(*147) 2010/11/08(Mon) 03:58:42

【独】 行商人 アルビン

/*
だめだ、思い出しても草はえるwwwwwwww
 
そのタイミングでwwwwwwww
なぜwwwwwwww
るみえるさんwwwwwwwwwwwwwwww
 
あるびんショック受けなきゃいけないとこなのに、
なかのひと別の意味で大ショックだったよ!!!!

(-296) 2010/11/08(Mon) 04:00:17

【独】 羊飼い カタリナ

……結局。

[ぼぅ、と空を見る]

結局、渡せなかったね……。

[あたたかかった。あのぬくもりはもう……]

(-297) 2010/11/08(Mon) 04:00:35

【独】 羊飼い カタリナ

……大好き…だったよ。

[目を閉じた。涙が一筋零れ落ちて。
意識が遠くなった]

(-298) 2010/11/08(Mon) 04:03:11

羊飼い カタリナ、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 04:05:42

青年 ヨアヒム

……ここに、泊まろうかな……

[食欲の沸かない食事は実に久々で。
 最低限食べた後はもう残した]

一人の家よりも皆と居た方が安全と言えば安全だけど。

――でも、少し疲れるね。
毎日この宿に居るなんて言うのは。

[暫く、考えては見たが。
 やはり、宿に泊まろうと言う気には結局なれなかった]

(820) 2010/11/08(Mon) 04:13:58

【赤】 青年 ヨアヒム

[実際、今宵からは専用の食事があるのだから、わざわざ不用な食事を取る必要も無く。
 最低限、妙に思われない程度だけ採っておいた]

時間まで、休むとするか

(*148) 2010/11/08(Mon) 04:15:32

ならず者 ディーターは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。


青年 ヨアヒム

― その後・ヨアヒム宅 ―

[暫くした後、充分に疲れていた為、家に戻った。
 疲れたようにパサリ、と服を一枚脱ぎ落とす。
 どうせ寝る際にはこれ一枚だけなので問題ない。

 いっそもう一枚も脱ぎたいと思いもするのだが。何せこの気温だ。それを脱ぐなんてとんでもない!とばかりに憚られる]

……今日『占う』相手はもう決まってるし。
――うん、もう今日は何も考える事はないよね。

[確認して、そう呟くと、そのままバタリと両手を広げて、ベッドの上に仰向けに倒れこんだ]

(821) 2010/11/08(Mon) 04:22:20

【独】 行商人 アルビン

/*
あ、そうだ
はじめてまともに神父と話したんだwwww嬉しいwwww
 
あのおっさんかっこよすぎるから!!
あるびんよりなかのひとがもだえるから!!
ここんちの神父さんえろ中年すぎです!!

(-299) 2010/11/08(Mon) 04:24:16

【独】 行商人 アルビン

/*
でもなんか、あともう何日かでも経ったら
シモンシモン言って神父のこと眼中になくなりそうだなこのあるびんは

(-300) 2010/11/08(Mon) 04:26:30

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ジムゾン
20回 残15130pt(0)
フリーデル
5回 残17651pt(2)

犠牲者 (7)

ゲルト(2d)
0回 残20200pt(8)
ヤコブ(3d)
1回 残18947pt(3)
アルビン(4d)
38回 残13556pt(0)
エルナ(5d)
0回 残19911pt(8)
クララ(6d)
27回 残12583pt(0)
パメラ(7d)
12回 残16548pt(1)
シモン(8d)
30回 残13471pt(0)

処刑者 (6)

カタリナ(3d)
14回 残16817pt(3)
オットー(4d)
27回 残14478pt(0)
ディーター(5d)
6回 残19080pt(4)
リーザ(6d)
6回 残18048pt(4)
ヨアヒム(7d)
23回 残14566pt(0)
ニコラス(8d)
10回 残15146pt(7)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby