
55 士官学校 【軍事RP練習村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
/*
後発組は模擬戦に合わせてとばっかり思っていたのですが…ちがったのか!? す、すまぬー!?
*/
(-135) 2010/05/26(Wed) 22:53:45
>>1547
ぁ……う、うん……わかった
[俯きながら、なにやらごにゃごにゃ言っている]
ああいいよ! なんだって聞いてあげるよ!
お、終わった後ほえ面かくなよ!
[ついつい啖呵を切ってしまった]
(1549) 2010/05/26(Wed) 22:54:35
13人目、赤軍教官 ヒンメル が参加しました。
赤軍教官 ヒンメルは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。
というわけで、おれが赤チームに引導を渡す…もとい、引率をすることになった。
まあ、ルール的に解釈に困った点などの解説役だ。
おまえたちの活躍を期待しているぞ。
(1550) 2010/05/26(Wed) 22:56:07
遅刻してきた エディは、天魔入りになったんだし、エピで話せるんだから、いてくれたらいいのに……またねコンラート
2010/05/26(Wed) 22:56:17
影の薄い ベルティルデは、貴族 ドロシー「赤か緑の希望ある?」
2010/05/26(Wed) 22:56:36
[>>1542に首をかしげつつも]
ギブアンドテイク、大事
約束を破らない悪魔は、悪魔じゃないかも・・・な
(1551) 2010/05/26(Wed) 22:56:42
>>1544
おう?
地図を使った例のややこしいのは、べつにやると決まったわけじゃない、というか、使わないと思うぞ?
基本、気軽に考えていいと思ってるんだが…、まあ無理強いはしないさ。
天魔で見物人枠も作ったから、高みの見物でもするか、と思ったなら戻ってくれればいいさ。
(1552) 2010/05/26(Wed) 22:56:56
>>1548
べ、別にそういうわけじゃないけど。
ただ食堂で仲良くしてたからさ。そうなのかなぁって思っただけ。
(1553) 2010/05/26(Wed) 22:57:03
赤軍教官 ヒンメルは、コンラート再見。練習村なので気負わずに。
2010/05/26(Wed) 22:57:38
転校生 アプサラスは、コンラート、御一緒できなくて残念だわ。またね。
2010/05/26(Wed) 22:58:17
サボリ魔 イェンスは、コンラートに手を振った。
2010/05/26(Wed) 22:58:45
貴族 ドロシーは、影の薄い ベルティルデ現在おまかせじゃ…特にないの。兵科もないぞ。
2010/05/26(Wed) 22:59:26
「眼鏡が吊れる」と聞くと人が寄って来るという俗説に屈して、狼役を引き受けた
…りすると思うか。
(1554) 2010/05/26(Wed) 22:59:33
影の薄い ベルティルデは、貴族 ドロシーに、わかったわ。私たち二人があぶれてる?みたいだから希望ださせてもらうね
2010/05/26(Wed) 23:00:24
影の薄い ベルティルデ が村を出ました。
無愛想 サシャは、ろっぷいやー ラヴィの役職は、私の愛玩動物、もしくは抱き枕・・・(///
2010/05/26(Wed) 23:01:05
遊撃隊長 トール が村を出ました。
色ボケ小僧だとぅ?人聞きの悪い。
こんな紳士な俺に、何を言う。
[威嚇してくるエディをふふんとあしらって。切られた啖呵は、真っ向から受け止めて。]
そっちこそな。
お前の泣きっ面を楽しみにしてるぜ。
(1555) 2010/05/26(Wed) 23:01:49
12人目、影の薄い ベルティルデ が参加しました。
影の薄い ベルティルデは、囁き狂人 を希望しました(他の人には見えません)。
というわけで、迷いつつ赤(囁き狂人)にします
決して攻撃してさっくり退却したらそのまま関係なく眠れるからだなんて(余所見)
(1556) 2010/05/26(Wed) 23:01:56
影の薄い ベルティルデは、メモを貼った。
2010/05/26(Wed) 23:02:23
再履修生 ミヒャエルは、メモを貼った。
2010/05/26(Wed) 23:02:52
そうだ。ベルティルデの質問にもあったが、部下100名の内訳は、自由に分けても良い。
長弓と弩というように分けても良い。
ただ、あんまり細かく分けすぎると他の人間が把握しづらくなるかもしれないから、ほどほどにな。
(1557) 2010/05/26(Wed) 23:06:47
大体、チーム、は、決まった、感じ・・・か?
軍師役は、今のうちに、きめとくか?
わかりやすいように、さ
(1558) 2010/05/26(Wed) 23:07:37
13人目、鎖につながれた隊長 トール が参加しました。
鎖につながれた隊長 トールは、共鳴者 を希望しました(他の人には見えません)。
では、おれが囚われの姫君の役ですね。
お手柔らかに。
解説役も承知しました。
(1559) 2010/05/26(Wed) 23:08:05
>>1557
了解いたしました。
お答えいただきありがとうございます
[ぴしっと敬礼。しかしなんでか普通の人がまねっぽくしてるだけにみえる不思議]
(1560) 2010/05/26(Wed) 23:09:47
悪魔は律儀でなければ続けられぬ連中だからの。
あやつらほど世評に頼らねば続けられぬモノも少なかろうw
>>1556
了解した。では私は緑か?
(1561) 2010/05/26(Wed) 23:10:04
……とと、兵の内訳については訂正が入ったので、おれのは無しにしておいてくれ。
ルールその他のことについては、おれはしばらく黙るな。
(1562) 2010/05/26(Wed) 23:10:10
>>1561
はい、どうやら3:3で別れて私とドロシーさんがおまかせだったみたいですので
私は希望しましたので、そのままでも大丈夫じゃないでしょうか。
(1563) 2010/05/26(Wed) 23:12:29
サボリ魔 イェンスは、今のうちに離席してくる。
2010/05/26(Wed) 23:12:59
エキストラ オズワルドは、混乱気味で、すまんな。
2010/05/26(Wed) 23:13:03
いっぱいいっぱい ノトカー が村を出ました。
13人目、いっぱいいっぱい ノトカー が参加しました。
いっぱいいっぱい ノトカーは、囁き狂人 を希望しました(他の人には見えません)。
組分けは決まったのでありますかな?
赤組にセットしておくでありますが。
(1564) 2010/05/26(Wed) 23:14:58
/*
>>1554
ごめん! それは主にボクだけが寄ってくるw
*/
(-136) 2010/05/26(Wed) 23:15:04
私は、神より悪魔の方が好き
神は、人の器を創り
悪魔が、人の心を創った
私は、人の心が好き
だから、私は、悪魔の方が好き
[もうすぐだなーとか、おもいつつ]
(1565) 2010/05/26(Wed) 23:15:44
今日は早く寝たい…なんてことを思いつつ。
あ、模擬戦始まったら、こういうことはメモで言わなきゃ、だね。確か。
[食堂で、眠気覚ましのリンゴジュースを飲みつつ。]
(1566) 2010/05/26(Wed) 23:15:55
>>1557
訂正だ。
初期状態でPCが配下として設定できる兵種はひとつのみ。つまり「隊」長だ。
ただし、チームの中で融通して、特定の者が「団」長になるように編成しなおすのは構わない。
現在、各チーム4ないし5名なので、選択できる兵種も最大4ないし5になる。
ルールが錯綜してすまない。
(1567) 2010/05/26(Wed) 23:16:10
/* 装備混成は面倒だから止めておいた方が良いだろう。
ただ武器持ち換えは無理が無ければ許可して貰いたい。
(遠距離相手に)弓→(接近されたので)腰に差した剣
とするぐらいのことは必要じゃろう。
持ち替えが長槍とかならば、その武器を積んだ荷の描写と取りに行くロールが必要かもしれぬが。 */
(1568) 2010/05/26(Wed) 23:18:04
赤:私 ノトカー ベルティルデ エディ
緑:イェンス ミヒャエル ドロシー アプサラス
ラヴィは私の抱き枕
こういうチーム、みたいだ・・・ぞ
(1569) 2010/05/26(Wed) 23:18:33
兵種を減らしたのは、描写や運用が複雑化して時間がかかるのを懸念したからだ。
初日にそれでやってみて、余裕があり、兵種を増やしたいという希望があれば、2日目には編成しなおすことも考慮する。
どうだろうか?
(1570) 2010/05/26(Wed) 23:20:46
影の薄い ベルティルデは、>>1567了解しつつ>>1568の回答をのんびり待ち
2010/05/26(Wed) 23:20:52
悪魔とヒトは……表裏一体。同じモノだよきっと……
神はモノでもない……あんなもの偶像だ
[ぽそりと……]
(1571) 2010/05/26(Wed) 23:20:56
>>1563
[ベルティルデへ軽く首を傾げつつ]
ラヴィが役職何を希望しているか、分からないからちょっと不安だけど。
だ、大丈夫です、よね?
(1572) 2010/05/26(Wed) 23:22:03
>>1568
(遠距離相手に)弓→(接近されたので)腰に差した剣
これは許可する。
ただし、あらかじめ隊の装備として、申請してある武器に限る。
(1573) 2010/05/26(Wed) 23:23:18
赤軍教官 ヒンメルは、影の薄い ベルティルデに頭を下げた。何度も面倒をかける。
2010/05/26(Wed) 23:24:09
神?悪魔?
[女の子たちが話しているのを耳にすれば]
そんなもの、迷信だろ?
いるって言うなら、出てきてもらいたいね。
だいたい、神だろうと悪魔だろうと、祈ったって無駄無駄。
人は人が出来ることしか出来ないの。
(1574) 2010/05/26(Wed) 23:24:46
一応、ドロシーも、ちゃんと希望しといた方がいい
ラヴィと交錯しちゃうと、困るし
村の人数とかも、きっちりしといたほうがいい、ぞ
そこにミスがあった時、グダグダになるから
(1575) 2010/05/26(Wed) 23:25:30
(1576) 2010/05/26(Wed) 23:25:34
貴族 ドロシー が村を出ました。
影の薄い ベルティルデは、赤軍教官 ヒンメルに、いえいえ、了解です
2010/05/26(Wed) 23:27:00
>>1572 アプサラス
わしの役職希望を変更した方がいいならするがの?
何にすれば良かろうか?
(1577) 2010/05/26(Wed) 23:27:02
13人目、貴族 ドロシー が参加しました。
貴族 ドロシーは、共鳴者 を希望しました(他の人には見えません)。
神か…
それに触れる事は立場上できぬ。
くく…
/* 共鳴セット */
(1578) 2010/05/26(Wed) 23:27:51
神は、いるよ
私達、遊牧民の神は、緑の大草原だ
神は、私達に数多の庇護を下さる
大地は、いつも草原の民の味方だ
皆にも、いるよ
ただ、見る事が出来ないだけ
(1579) 2010/05/26(Wed) 23:28:22
(1580) 2010/05/26(Wed) 23:29:40
ラヴィ。
地図や任務などは確認しているだろうか?
「共鳴」「囁き狂人」「おまかせ」「天魔」のいずれかで希望してほしい。
で、そのままのキャラで兵を率いるということでよいのか?
(1581) 2010/05/26(Wed) 23:30:08
遅刻してきた エディは、ろっぷいやー ラヴィ役職はサシャの抱き枕にセットして指指し確認のことね♪(嘘?)
2010/05/26(Wed) 23:30:25
か、神は……
いると思えばいるのであります!
いないと思えばいないのであります!
……と思うのであります。
[言い出しながら、自分でもわからなくなってきたようで、自信なさげに語尾が消えて行った。]
(1582) 2010/05/26(Wed) 23:30:31
>>1577
ラヴィ、ごめんなさい。
どちら陣営にするのか名言されてなったから、人数を確定した時に、万が一トール教官が共鳴弾かれになるかも?と不安を覚えたのね。
どちらを希望したか言われるか、あるいはおまかせならば問題ないと思っていますが、それで合っているでしょうか?>村建て人さん
(1583) 2010/05/26(Wed) 23:32:12
いると思うから頼る。
するべきことをしないで勝手に責任を押し付けて、何でもかんでも神や悪魔のせいにする。
神も悪魔もそんなものは人間が勝手に作った、都合の良い道具だよ。
(1584) 2010/05/26(Wed) 23:33:55
……あ、いや、サシャがそうだと言ってるわけじゃないけどさ。
(1585) 2010/05/26(Wed) 23:34:20
そうだな、アプサラス。
ラヴィは上記の4つのうちから希望を明言してくれるか。
そろそろ村の編成を本決定することにする。
(1586) 2010/05/26(Wed) 23:34:58
神はいるわよ。
[静かに目を閉じて、歌うように、祈るように言葉を紡ぐ]
あたし達の身体も、命も神から頂いたもの。
あたしたちは、神が創った世界で生かされているの。
(1587) 2010/05/26(Wed) 23:35:07
ろっぷいやー ラヴィは、遅刻してきた エディに抱き枕にされてぐはぐは。致命傷を負った。
2010/05/26(Wed) 23:35:47
(1588) 2010/05/26(Wed) 23:38:07
『そう、悪魔は人を惑わし、神は人を争わせる…』
[それぞれの話を聞けば、そう思いに耽る]
なんてことは、言えぬのだ。立場上な。
(1589) 2010/05/26(Wed) 23:38:13
神や悪魔?
[なんとなく話しについていけてないが]
うーん…あったことないからいるかどうかはわからないわね。
でもいてもいなくても一緒じゃないかな?
(1590) 2010/05/26(Wed) 23:38:20
ろっぷいやー ラヴィ が村を出ました。
13人目、ろっぷいやー ラヴィ が参加しました。
ろっぷいやー ラヴィは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
ふあーあ…
今日は昼寝の時間が少なかったのぅ。
眠いから、寝ていいかの?
(1591) 2010/05/26(Wed) 23:39:42
――――…
私達には、大草原の怒りも、悲しみも、喜びも
皆、伝わる
大地を走る馬体から、音となり語る
草木を揺らす風が、肌を通し語る
空を行く雲が、瞳を通し語る
微かに香る大地の香りが、匂いとなり語る
草原の民は、大地の神と、語る術を持つ、民だ・・・ぞ
そこに、偶像も、期待も、ない
(1592) 2010/05/26(Wed) 23:40:02
赤軍教官 ヒンメルは、ラヴィの希望を確認。サシャの抱き枕になれるよう編成修正する。
2010/05/26(Wed) 23:40:38
村の設定が変更されました。
編成の本決定を行った。
赤=サシャ・エディ・ノトカー・ベルティルデ・ラヴィ
緑=イェンス・アプサラス・ミヒャエル・ドロシー
この予定だ。
それぞれ、率いる兵種および兵装の相談でもしてくれると早く寝られると思うぞ。
(1593) 2010/05/26(Wed) 23:44:42
>>1591
ラヴィ、さっきは声をかけて下さってどうもありがとう。
[眠そうなラヴィを優しく撫でている]
(1594) 2010/05/26(Wed) 23:45:30
ん……本決定確認。
じゃあぱぱっと兵種と兵装決めようか?
(1595) 2010/05/26(Wed) 23:46:41
俺にとっては、神も悪魔もいなくて良いもんなんだよ…。
……さて。兵種は何にするかなー。
(1596) 2010/05/26(Wed) 23:47:44
ろっぷいやー ラヴィは、赤軍教官 ヒンメルに感謝して桜餅(袖の下)を差し出した。
2010/05/26(Wed) 23:47:54
本決定了解であります!
自分、早く風呂に入って寝たいであります!(中の人発言)
(1597) 2010/05/26(Wed) 23:48:37
>>1593
了解した・・・ぞ
私は、マングダイ(軽装弓騎兵)だ
直刀も一応持つが、近距離戦は不利だ
アラブ馬の速度に勝つか、速度を落とす策があったら
有利に戦う事が、出来るかもな
(1598) 2010/05/26(Wed) 23:48:48
いっぱいいっぱい ノトカーは、今更兵種を見返し始めた。
2010/05/26(Wed) 23:48:54
>>1593
戻った。了解
ああ、そうそう。昼間の間に戦闘とか囁きは俺は一切不可能なので申告しておくね。
(1599) 2010/05/26(Wed) 23:49:25
>>1594 アプサラス
いやいや、こちらこそ。
無駄に心配させてしまって悪かったのぉ。
[優しく撫でられてうとうと]
(1600) 2010/05/26(Wed) 23:50:03
/*
>>1596
理由…真のマンチはダイスを振らない
意味…ダイスの神なんてものに頼っていると、一定確率で物事は失敗する。
真のマンチキンを目指すならば、ダイスを振らずとも必ず行動が成功するように、キャラを組んでおけ。
そんな、TRPG的格言。
(-137) 2010/05/26(Wed) 23:51:18
編成の本決定了解。
あたしは軽歩兵希望ね。
武器はまだ迷っているけど、急いで考えるわ。
(1601) 2010/05/26(Wed) 23:51:28
[ラヴィは私のなのにぃー・・・とか思いながら。
アプラサスとラヴィの様子を見る]
・・・いいなぁ
(1602) 2010/05/26(Wed) 23:51:41
赤軍教官 ヒンメルは、ろっぷいやー ラヴィ、そちもなかなか
2010/05/26(Wed) 23:51:50
赤軍教官 ヒンメルは、悪よのぉ〜、といいながら桜餅ぱくぱく
2010/05/26(Wed) 23:52:19
サボリ魔 イェンスは、ろっぷいやー ラヴィに激しく嫉妬した。
2010/05/26(Wed) 23:52:47
えーっと。同じチームはイェンスとアプサラスとドロシーな。
おまえら、兵種はどうするんだ?
俺は、ちょっとまだ迷ってるんだが…。
(1603) 2010/05/26(Wed) 23:53:48
僕は遊撃戦想定型軽歩兵。局地の機動力と隠密性をイカしたいので軽装になるね。レザーアーマー、レザーガントレット、レザーレガースくらいかな?
主戦武器は剣で。投擲用にダガーは持たせようと思う。
正面からは心許ないけれど、攪乱や奇襲には向いてると思うよ。
(1604) 2010/05/26(Wed) 23:54:10
>>1602
サシャも混ざればいいのよ!
[ラヴィとサシャを両腕に抱えて撫で撫で]
(1605) 2010/05/26(Wed) 23:54:18
自分の装備も決めておかないとならないしなぁ。
早く寝られるように頑張ろう。
(1606) 2010/05/26(Wed) 23:54:45
あと5分だな。
しばらくは敵同士だ。
切ない連中もいるだろうが…
ラブレターの類はあそこのエキストラな人に託すとなんとかしてくれるかもな。
(1607) 2010/05/26(Wed) 23:55:49
>>1605
あ・・・う・・・
[一緒になでられたら、案外幸せそうだった]
(1608) 2010/05/26(Wed) 23:56:32
再履修生 ミヒャエルは、サボリ魔 イェンス、お前も抱き枕になれば?
2010/05/26(Wed) 23:56:36
サボリ魔 イェンスは、むしろサシャを抱き枕にしたい!
2010/05/26(Wed) 23:57:13
で、ごめん。軍師ってのは全体決定権を持った表での進行役? 入学前の話は飛ばし飛ばしで見てたんで、勘違いや、見落としあったらごめんなさい。
作戦立案はみんなで考えるでいいんだよね?
(1609) 2010/05/26(Wed) 23:57:30
エキストラ オズワルドは、赤軍教官 ヒンメル、任せておけ。もれなく張り出しておくぞ。
2010/05/26(Wed) 23:57:40
無愛想 サシャは、サボリ魔 イェンスにきょとんとした
2010/05/26(Wed) 23:57:41
(1610) 2010/05/26(Wed) 23:57:58
>>1600
あたしが人より心配症なトコもあるのよ。
始まる前に纏まったから、謝る必要ないと思うわ。
大丈夫大丈夫。
[ラヴィを撫で撫で]
(1611) 2010/05/26(Wed) 23:57:58
退席する故に、簡単に兵種を出させて頂くであります。
被っているようでありますが、赤組の特徴から申し上げまして、これが良いと判断致した次第であります。
自分は軽歩兵希望で、武装は主武装としてショートソード。副武装としてハンドボウガンであります。盾無し、鎧は体の要所を守るだけの革装備であります。
(1612) 2010/05/26(Wed) 23:58:04
兵種と兵装
私は重騎兵か重槍兵かしらね。
重騎兵は標準?っぽい装備で。
重槍兵は長槍と大盾各種
細かい鎧とかの種類は今頭動かないからまあなんとなくで(何)
ノトカーが何選ぶかで変えようかな。
護送側ゆえ最低限抑えておく兵種はあるか?
前述例示した弓…かの? 距離的には弩の方がいいか?
(1613) 2010/05/26(Wed) 23:58:51
軍師というか、軍の代表がいれば良いんじゃないかな。
役職はともあれ。
最終決定権を持つ人間がいた方が、何かとやりやすいとはおもう。
(1614) 2010/05/26(Wed) 23:58:55
エキストラ オズワルドは、鎖につながれた隊長 トール、楽しそうだな、おまえ。
2010/05/26(Wed) 23:59:46
サシャ、サシャ、わしはみんなの癒しになればと飼われておるだけだからの。
アプサラスだけのものじゃなくて、おぬしのものでも有るのじゃ。
[そんな事を漏らしながらヒンメルには]
…ふ、ふふふ…
わしも伊達に長く生きてはおらぬと云う事じゃ…
[なんて笑いながら。
イェンスに嫉妬された事まで気付かない**]
(1615) 2010/05/26(Wed) 23:59:50
さあ、おまえたちの発想力、分析力、決断力を見せてもらうとしよう!
(1616) 2010/05/26(Wed) 23:59:55
兵種と兵装
私は重騎兵か重槍兵かしらね。
重騎兵は標準?っぽい装備で。
重槍兵は長槍と大盾各種
…どっちがいいかなーとおもったら、ノトカーさんは軽歩兵かぁ。むむ
(1617) 2010/05/26(Wed) 23:59:59
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る