
47 深雪の村 −人狼BBS的RP村2−
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
名前 |
ID |
生死 |
陣営 |
役職 |
楽天家 ゲルト |
master |
襲撃死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
行商人 アルビン |
mikanseijin |
処刑死 |
村人 |
村人 (C国狂人を希望) |
司書 クララ |
hiiragi |
襲撃死 |
村人 |
占い師 (占い師を希望) |
農夫 ヤコブ |
azure_blue |
生存 |
村人 |
共有者 (共有者を希望) |
青年 ヨアヒム |
kawadake |
処刑死 |
人狼 |
人狼 (C国狂人を希望) |
神父 ジムゾン |
kanan_t |
処刑死 |
村人 |
村人 (C国狂人を希望) |
村娘 パメラ |
polpo |
処刑死 |
人狼 |
人狼 (人狼を希望) |
旅人 ニコラス |
lumiel |
襲撃死 |
村人 |
狩人 (狩人を希望) |
少女 リーザ |
あさくら |
生存 |
村人 |
村人 (占い師を希望) |
羊飼い カタリナ |
ユン |
生存 |
村人 |
霊能者 (おまかせを希望) |
パン屋 オットー |
mai_n |
生存 |
村人 |
村人 (おまかせを希望) |
少年 ペーター |
hamatan |
生存 |
人狼 |
C国狂人 (C国狂人を希望) |
木こり トーマス |
roku |
襲撃死 |
村人 |
共有者 (おまかせを希望) |
宿屋の女主人 レジーナ |
cepterg |
処刑死 |
人狼 |
人狼 (おまかせを希望) |
ならず者 ディーター |
uyuki |
生存 |
村人 |
村人 (おまかせを希望) |
シスター フリーデル |
ひびの |
生存 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
おはようございます。
皆様、おつかれさまでした!
■【最終日生存者の方は、ご都合の良い時間にラストシーン投下お願いします】
最後を退席記号(**)で締めて下さい。
■【雑談は随時、ご自由にどうぞ】
最終メンバーの締めが終わるまでは、独り言枠(灰)での発言を推奨……ですが灰ptにも限りがありますので、ガチガチに気にしなくて大丈夫です。
村建て人が夜まで箱に戻れません。もし何かありましたら、申し訳ありませんがいる人で調整お願い致します。
それでは、また後ほど!
(#0) 2010/02/12(Fri) 07:00:50
宿屋の女主人 レジーナは、村娘 パメラを魂で抱きしめた。(ぎゅう) エピロル終わるまで発言自重**
2010/02/12(Fri) 07:02:14
ならず者 ディーターは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 07:04:41
旅人 ニコラスは、見守っている。
2010/02/12(Fri) 07:06:51
神父 ジムゾンは、静かにその場を去った**
2010/02/12(Fri) 07:09:30
あ。
だいぶ遅くまで起きてらした方もいらっしゃいますし、
最終日組の皆さんは、くれぐれもご無理なさいませぬよう。
締めシーンは夜でも何でも、大丈夫な時間で!
(#1) 2010/02/12(Fri) 07:12:22
少女 リーザは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 07:14:53
『ペーターくん、悪くないよ
わたしにとっては、立派な騎士様だよ。ありがとう、傍にいてくれて、守ってくれてありがとう…』
[唇をかみ締める姿に少しだけ、涙の中に微笑をのせて。
そしてポケットからハンカチを取り出すとペーターの額にあてた]
『ごめんね…怪我させて……』
(0) 2010/02/12(Fri) 07:46:32
羊飼い カタリナは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 07:47:36
司書 クララは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 07:54:47
農夫 ヤコブは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 08:00:26
木こり トーマスは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 08:09:14
―ファイネン家―
[家のなかへと はいった とたん
おおきな 音が 聞こえてきたよ。]
……! なんの、おと……!?
[なにかと なにかが ぶつかるような 音。
それは パメラおねえちゃんが
ペーターくんとカタリナおねえちゃんを 突きとばし
勢いよく ドアを 閉めた 音。]
(1) 2010/02/12(Fri) 08:13:21
少女 リーザは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 08:14:51
農夫 ヤコブは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 08:47:59
村娘 パメラは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 09:09:36
行商人 アルビンは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 09:33:11
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 09:37:07
旅人 ニコラスは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 09:43:15
パン屋 オットーは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 09:45:00
司書 クララは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 09:55:47
少年 ペーターは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 09:58:19
怪我くらい……平気。
でもパメラお姉ちゃん……。
[扉の方へ視線を向けて、険しい顔をして]
なんとかしないと……このままじゃ駄目だ。絶対。
(2) 2010/02/12(Fri) 09:59:53
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 10:08:31
司書 クララは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 10:15:24
『……うん…
パメお姉ちゃん…』
[咳込みながら、扉へ視線を向ける。
ふらふらと立ち上がり、扉に体当たりを仕掛ける。
少し乱暴にでも、開けなければ。
話さなければ。]
『やっぱり…パメお姉ちゃんの言葉でも……信じれないよ…!』
(3) 2010/02/12(Fri) 10:18:14
[扉に体当たりをするカタリナの手を引いて]
待って。
そんな事したら、カタリナお姉ちゃんが壊れちゃうよ。
なにか扉を壊せるもの……。
[と、周りを見渡すと、
丁度訪れたらしいリーザたちの姿が眼に入った。]
(4) 2010/02/12(Fri) 10:26:19
[信じれなかった。
信じたくなかった。
信じてるから。
信じたいから。
姉の優しさを。温もりを。]
『わ、たしは、大丈夫…わたし、よりもバメお姉ちゃんを……』
[ペーターに手を引かれて振り返る。彼の手を振り払うこともできず、扉の向こうの姉を想い、視線を向ける。
けほ、と、咳が、でる。]
(5) 2010/02/12(Fri) 10:35:57
お姉ちゃん、誰か来たみたい。
[姿が見えたリーザを指差し、そして後ろに続く面々を見て。]
手伝ってもらおう?
大人の男の人がいるなら、此処開けられると思うから。
[咳き込む背中を撫でながら、無理はしないでと声を掛けた。]
(6) 2010/02/12(Fri) 10:42:54
『え……』
[手伝ってもらえれば、きっと開くだろう。でも、そうしたら。
姉が人狼だと。皆に。
しばし、悩む。]
『……うん、頼もう。開け、なきゃ。会わなきゃ。話がしたいの』
(7) 2010/02/12(Fri) 11:12:54
羊飼い カタリナは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 11:13:34
少年 ペーターは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 11:20:06
[カタリナの返事を聞き、少年はリーザと、
リーザと共に来た人たちに声を掛けるだろう。]
お願い、此処を開けるの手伝って!
中にパメラお姉ちゃんが……っ。
[額から血を流しながら、少年は懇願する。]
まだ話さなきゃいけないことがあるんだ。
パメラお姉ちゃんと、カタリナお姉ちゃんと……。
だから、お願い。此処を……っ!
この扉を開けてっ!
[少年は叫ぶ。
姉妹の絆をこのまま終わらせるわけには行かないから。]
(8) 2010/02/12(Fri) 11:23:48
少女 リーザは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 11:31:36
わ
[ポッケの なかが ひかりだす。
ニコおにいちゃんの
――“守護者”の 刀。]
ひかってる……?
[その ひかりは
まるで 道しるべのように
ある一方に向けると つよく しろく かがやいて]
……ニコおにいちゃんが……
おしえてくれてるんだ……!
(9) 2010/02/12(Fri) 11:35:55
[ひかりに 導かれるまま 進めば
やがて ふたつの 人影が 見えてきたでしょう。]
どうしたの……!?
[ペーターくんの 言葉を 聞くや 否や]
えいっ!!
[りいたん ドアに 突っこんだよ。
もちろん 少女のちからでは
ドアが開く ことはなく。]
(10) 2010/02/12(Fri) 11:39:48
[リーザが傍へ来れば、その手に光る刀を見つけて。]
リーザ、それ貸して!
それで鍵を壊すから。
(11) 2010/02/12(Fri) 11:42:52
行商人 アルビンは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 11:53:23
パメラを守りたい。
だが、この霊体の身でどうやって?
それでも、と自身のかつてあった能力を、パメラへと集中させる。
そのとき。託した力が呼応するのを感じた。
……力を――
(12) 2010/02/12(Fri) 11:57:16
[リーザが刀を貸してくれれば、
少年はそれを逆手に持ち、
ドアノブへと叩きつけるだろう。
何度かそれを繰り返すうちに、鍵は壊れて。
がちゃり…と音を立てて、ノブが動く。]
……やった?
[額の血と、汗と。袖で拭って見守っているだろう二人を見て。]
開いたよ。
行こう。パメラお姉ちゃんにもう一度逢いに。
[淡く光る刀をリーザに返し、少年は手を差し出した。]
(13) 2010/02/12(Fri) 12:01:51
[カタリナとパメラの家。]
リーザ、大丈夫?
[小さな子には危ない目に遭わせたくない気持ちがあったので、本当ならばリーザはついていかせない方がいいと思ったのだが、リーザは自分が言ったから、と聞かずに付いてきた。]
(14) 2010/02/12(Fri) 12:09:37
刃には、さわらないでね!
[柄の方を 向けて 刀を 差しだす。]
[……やがて ノブが 動いて。
ゆっくりと ひとりでに ドアがひらいてゆく。]
[ペーターくんが こちらを見たなら うなずいて。]
パメラおねえちゃん……!
[まだ ひかりを失わぬ 刀を
ぎゅっと にぎりしめる。]
おねえちゃん。
パメラおねえちゃん、いるの!?
(15) 2010/02/12(Fri) 12:11:42
[中に入ると大きな音がする。
音のした方向へ行くと、そこにはペーターとカタリナの姿が。]
ペーター、大丈夫?
[見るとペーターは怪我をしているようだ。]
簡単で悪いけど……。
[ペーターに軽い応急措置をする。横ではカタリナがドアに体当たりを試みている。]
どうしたの?
[事情を聞くと、ペーターが答えてくれた。>>8]
そう、扉の向こうにパメラが。なら、手伝うよ。
[そうして、固い扉を開こうとするが開く気配は無い。余程固く閉じているようだ。]
(16) 2010/02/12(Fri) 12:18:07
[死臭が漂う書斎に再び入ると、例の地下室へと降りて行く。
後に残されたカタリナを想って、
パメラが一人憎まれ役を買って出た事は容易に想像できるけど、
少年の心がそれを否定する。]
パメラお姉ちゃん!
もう一度……もう一度だけ話を、
カタリナお姉ちゃんと話しをして!
わざと憎まれて終わるなんて、駄目だ。
そんなの……どっちも悲しすぎるよ、パメラお姉ちゃんっ!!
(17) 2010/02/12(Fri) 12:20:05
駄目だ……開かないや。
[すると、リーザの刀が光っているのを見た。
その刀はどこで、と尋ねたくなったが今は一刻を争う事態なので聞く余裕など無いし今更良かった。
リーザは壁へと突進するが自分の力でも開かなかったのがリーザの力で開く事は無く。]
(18) 2010/02/12(Fri) 12:22:20
[ペーターが鍵をその刀を使って開けられないか、と話せばそれで鍵を壊そうとする。]
上手く行くといいけど……。
[二人をしばし見守る。
やがて、何回目かの挑戦で鍵が壊れる]
じゃあ、中へ行こう。
[覚悟を決めて中へと足を踏み入れる。]
(19) 2010/02/12(Fri) 12:26:06
―回想―
[談話室で議事録を書き終えた頃、武器やメモをディーターから受け取った。ニコラスの遺品。守り刀の在り処を聞かれたので、遺骸を発見した時には胸に抱いていた事を告げる。暫く戻っていく彼の背を追っていたが、やがて渡された遺言書に視線を滑らせた]
――守り刀はヤコブかディーター、リーザの誰かに受け取ってもらいたい。それが身を守るだろう。か。
リーザ、だな。
きっとディーターもそう言うだろうさ。
[守護者の護ろうとした少女。守護者が愛した者。
覚書に、遺言に触れながら。皆の居た、皆で笑った談話室で、男は静かに呟いた。
ディーターの手からリーザへとニコラスの力が受け継がれていたのはその頃だろうか]
(20) 2010/02/12(Fri) 12:27:53
パメラ、パメラー?
[探している者の名を呼ぶ。
自分の声がパメラに届くかはわからないがそれでも続ける。]
パメラー、パメラー!
(21) 2010/02/12(Fri) 12:29:34
シスター?
[誰かが談話室に戻って来た様だ。足音に男は顔を上げる。辺りを見回しながら急ぎ駆けてくる皆の様子に怪訝な表情をするが]
ペーター達か。妙だ。
この時間ならもう、誰かは談話室に下りていて良い頃だと思っていた。
[オットーに対して涙ぐむリーザ>>6:205には、柔らかく微笑む。シスターの提案に頷くと、リーザを伴いファイネン家に向かった事だろう。
それに触れる事に迷いはしたが、ニコラスの遺品の中のひとつ――小さな箱を携えて]
(22) 2010/02/12(Fri) 12:35:06
[仄かに しろく ひかる 刀身。
きれいだけれど かなしい ひかり。]
おねえちゃん。
りいたんは――
...
わたしは――
[私は パメラおねえちゃんを 助けたい。]
(23) 2010/02/12(Fri) 12:37:23
(24) 2010/02/12(Fri) 12:39:35
[強い決意を持ったリーザの後ろを付いていく。
確か議事録には、人狼の味方をする人間もいると聞いていた。その人が邪魔をしてこないとも限らない。
周囲の様子を気にしながら歩みを進める。]
(25) 2010/02/12(Fri) 12:45:19
[駆け付けてきたリーザ達。
刀を持ちドアに打ち付けるペーター。
自分にできることはないと、固唾を飲んで見守る
やがて開いた扉。差し出される手。
しっかりと繋いで。頷いて。]
『行こう。』
[ゆっくりと、階段を降りてゆく。皆も後ろからついてくるだろう。]
(26) 2010/02/12(Fri) 12:45:29
[“守護者”の刀が ニコおにいちゃんが おしえてくれた。]
[パメラおねえちゃんが おおかみだ。]
[たすけてあげなきゃ。
いままで なんども たすけてくれた
あかるい 笑顔で はげましてくれた
パメラおねえちゃんが 苦しんでる。]
ペーターくん。
パメラおねえちゃんの、けがは……ひどいの?
(27) 2010/02/12(Fri) 12:46:54
[最も、本当にリーザを守ろうとしていたニコラスに比べれば何も出来ないが。
ニコラスはリーザを、皆を見守っていてくれるだろうか。]
ニコラスさん、力を貸してください……。
[小声で呟く。]
(28) 2010/02/12(Fri) 12:48:50
宿屋の女主人 レジーナは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 12:53:48
旅人 ニコラスは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 12:58:42
―ファイネン家―
………ペーター。
[男は、リーザの刀を握りドアノブを破壊にかかる少年を見詰めていた。
今はオットーによって応急処置が為されているが、額が切れ、薄ら赤を流して人を呼び。汗に塗れて、削れたドアノブの、ドアの木屑を掃う事もせず。必死に大切な物を守ろうと。
何を思うか。男は彼に向けそっと瞳を細めた。
果たして、扉は開かれた。ペーターやカタリナに付いて階段を下りて行く]
(29) 2010/02/12(Fri) 12:58:59
[リーザの腕に戻り、今は大事に抱えられた白銀。]
ニコラス。見ているか?
パメラを大事に思う人間が、パメラを救おうと動いてる。
お前も、お前の思いも一緒に連れて行く。
見ちゃいないが、これ、パメラ宛で良いんだろう……?
[ニコラスの遺品。小さな箱をポケットに確かめて。彼女を大事に思っていたであろう彼へと問いかける]
(30) 2010/02/12(Fri) 13:05:46
旅人 ニコラスは、農夫 ヤコブに頷いた。
2010/02/12(Fri) 13:07:27
農夫 ヤコブは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 13:08:32
[弱々しく揺れる扉が背中越しに伝わる>>3]
やめてよ……リナ
リナの身体が痛くなっちゃうだけだよ。
やめて、もう構わなくていいから。
優しかったお姉ちゃんはみんなを騙していた、悪い狼なんだよ
[背中に振動が伝わる度に心が痛む]
ごめんね。リナ
ちゃんと悪者を演じられなくて……
[妹の顔を思い浮かべれば……痛む心に耐えかねて私はふらりと立ち上がり、階段を下りていく。灯火が儚く揺れる黄昏へ]
(31) 2010/02/12(Fri) 13:11:50
[壁に手を当て身体を引きずっていく。無理矢理身体を動かしたせいだろう。傷口が開き、血が止めどなく身体を伝う。……酷く寒かった]
……会いたいな、ニコラスさんに
今すぐに……
[自らの手をおぼろげに眺める。ニコラスを殺めた痕は、どす黒い染みとなって、その手にしっかりと刻まれて]
……一緒になれるのかな?
(32) 2010/02/12(Fri) 13:12:19
[しばらく悩み、ゆっくりと喉元へ爪を突きつけてていく。ちくりと痛むその時に、耳に届く扉の開く音と、自分を呼ぶ声>>21]
……そうだよね。
君は克服したんだ。打ち勝ったんだ。
あの時逃げようとした君自身の心に……
強くなったね。オットー
私があの時の君と同じことをしちゃだめだよね。
散々文句を言った私がさ……
[吐息を漏らすように囁いて、苦笑する]
私も精一杯生きて
そして逝かなきゃ……
(33) 2010/02/12(Fri) 13:14:13
それに……こんな死に方したらら……あの人に会えない気がする。
[ニコラスの守りの念には気づかない……けれど、僅かに胸の隙間に流れ込む暖かさを感じ>>12。私は自らの手を胸に抱いた]
[やがて降りて来るであろう面々を、私は静かに待った。真っ直ぐ前を向いて**]
(34) 2010/02/12(Fri) 13:15:37
少女 リーザは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 13:19:57
農夫 ヤコブは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 13:24:20
村娘 パメラは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 13:25:48
青年 ヨアヒムは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 14:11:15
司書 クララは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 15:40:40
忘れてた、エピ延長予定です。
(日曜朝までになります)
(#2) 2010/02/12(Fri) 15:47:35
少年 ペーターは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 15:51:53
――ファイネン家――
[ペーターとカタリナの様子を見て、女は理解する。
居並ぶ面々の中に一人だけ欠けている顔――パメラ・ファイネン――彼女が最後の狼なのだろう。
ファイネン家でどのような事態が起こっているのかはわからない。追い詰められ、逆上したパメラが逆襲の機会を窺っているかもしれない。
子供たちのいる状況で、家の中に侵入することは危険だと理性は訴える。
だから、小さな身体で扉に体当たりをするリーザを止めるため、女は手を伸ばそうとして]
(――何て、無茶なことを……。でも、)
(35) 2010/02/12(Fri) 16:24:48
[それでも女にリーザを止めることはできなかった。
――少女が自らの強い意志で、為すべきことを為そうとしていることが理解できたから。
今、女の出来ることは見守ることだけ。
もしリーザに危険が迫ったら、自らの身体で彼女を庇う覚悟だ]
「おねえちゃん。
りいたんは――
...
わたしは――」
[意思を秘めたリーザの深碧の瞳に、微かに天青が宿る]
え、……。
[その瞳に、女は既に失われた娘の姿を見た気がした]
(36) 2010/02/12(Fri) 16:26:00
農夫 ヤコブは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 16:29:04
シスター フリーデルは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 16:32:16
シスター フリーデルは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 16:32:36
パン屋 オットーは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 16:35:21
[もくもくと歩みを進めていく。
ファイネン家には一度も訪れた事がなかったが、広いなと実感する。
そのファイネン家の地下室を降りていくと最後の狼、パメラ・ファイネンの姿があった]
……パメラ。
[昨日狼だろうと言及した時とは打って変わって優しい声でパメラの名前を呼ぶ]
(37) 2010/02/12(Fri) 16:40:01
[身じろぎひとつせず居並ぶ村人達を睨みつける。意外に初めに声を掛けてきたのは、昨日まで私を糾弾していた彼で>>37
どんな言葉を浴びせかけてくるのだろうかと、一瞬だけ顔を強ばらせる。
けれど、意に反してその声色が優しさに包まれたものであったなら、少しだけ目を見開いて、彼に見せぬように、嬉しく綻んだ口元を隠した。
彼に聞こえたのは安堵とも蔑みとでもとれるような、ため息がひとつ]
何しにきたの…… 私を笑いにきたの?
(38) 2010/02/12(Fri) 16:59:46
わざと、憎まれて……?
[ペーターの言葉>>17を聞いてペーターの方に顔を向けた後、考える。
パメラの言葉は直接聞いてはいないが、カタリナに対してどのような態度を取ったのかは想像に難くない。
愛するべき実の妹に対して冷たく接したその時のパメラの心境を考えるといたたまれない気持ちになった。]
(39) 2010/02/12(Fri) 17:03:40
[村も大事だけど大事なお姉ちゃんだから失いたくない、と口にしたほどパメラを大切に思っていたカタリナからの手を振りほどき一人でいようとしたパメラ]
……同じだ……。
[思い出すのは数日前の自分。誰の声も聞かずに、ただ誰も疑いたくない、こんな中にいるのは辛いと殺してくれと言った姿。
それを知っているからこそ、今のパメラは心に痛い者がある一方で自分はパメラとこうして話をする資格があるのかどうかとも問いたくなってくる]
(40) 2010/02/12(Fri) 17:06:26
[パメラが目の前に見える。狩人にやられた時の怪我は……恐らく治ってはいないのだろう。どこか痛々しい物があった]
……笑いに来たって、僕にパメラを笑う理由が何処にあるんだ。寧ろ笑われるのは僕の方だよ。
パメラも辛いのはわかっていて、僕はカタリナにきつい事を言い、パメラにまできつい事を言った。
辛い気持ちはわかってるふりをして実の所全然わかってなかった……。僕の方が馬鹿だよ。
(41) 2010/02/12(Fri) 17:09:18
[続けて話を切り出す]
パメラ。……前に言っただろう?カタリナを守りたいって。カタリナの言葉も聞かないで、一人で閉じこもる。
それがカタリナの為になると思う?
カタリナは凄く優しい子だよ。自分も怪我をしてるのにもかかわらず、私よりもパメラお姉ちゃんをって、心配してくれた。
そんなカタリナの気持ちを踏みにじるの?
……それじゃあ、守っているどころか逆にカタリナを傷つけているだけじゃないか。辛いかもしれないけどちゃんとカタリナに向き合って、話をしなきゃ。
(42) 2010/02/12(Fri) 17:17:37
[パメラの表情を見ながら、話を続ける。
数日前に明るい顔で、皆でピクニックに行こうと言っていた明るいパメラはどこにもいなくて。]
……パメラ。
ニコラスさんは狩人だったよね。議事録に書いてあったけど、守りたいって言ってた。
ニコラスさんと同じように、自分の大事なカタリナも守ってあげようよ。
[一呼吸置いて、パメラに話をする]
(43) 2010/02/12(Fri) 17:24:30
……カタリナはパメラのたった一人の家族なんだ。
真実を話しても時間はかかると思うけど、受け入れてくれるよ。
人狼なくらいで、パメラを嫌いになるような子じゃない。人狼だろうと何だろうと、カタリナはパメラの家族で大事に思ってくれているんだよ。
パメラも逃げないで、カタリナを大事にしてあげようよ……。カタリナが悲しむ。
(44) 2010/02/12(Fri) 17:41:48
司書 クララは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 17:49:48
[地下室なのでもちろん外の景色は見えない。
しかし、外の景色を思い浮かべるようにしながら語りかける]
僕はこの村の雪景色が大好きだ。
雪が溶けてやがてやってくる春も。
この村は深い雪に覆われてるけど、この村で春が来なかった事ってあった?ないよね。
だから、きっとこの寒い冬も明けて春になるよ。
みんなの心にやってきた寒い冬もいずれは明けて、冷たい雪もいずれは溶けてやがて春が来る。
もちろんそれはパメラの心も……同じさ。
[パメラに柔らかな微笑を見せる。
他にパメラと話したい人がいたら、彼らの様子を見守っているだろう]
(45) 2010/02/12(Fri) 18:03:02
パン屋 オットーは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 18:03:49
パン屋 オットーは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 18:06:53
羊飼い カタリナは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 18:20:37
村娘 パメラは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 18:42:04
シスター フリーデルは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 19:02:40
[ペーターに手を引かれ、道を行く。
前方に姉の姿が見えれば安堵するも、同時に先程の様子が思いだされ、開こうとした口が、進もうとした足が、止まる。
あんなにも会いたかったのに。
話したかったのに。
いざ、目の前に、すると。
怖かった。
また、拒絶されるのだろうかと。
嘘にしろ、本心にしろ、姉から聞く拒絶の言葉は悲しくて。辛くて。]
(46) 2010/02/12(Fri) 19:21:29
[でも。
このままじゃ、いけなくて。話さなければ、姉が、遠いトコロに、いってしまうような気がして。
――けほ
咳がひとつ。
咳に邪魔されないようにと、カタリナは必死に口を開いて。
ペーターの手をぎゅっと、握って。]
『パメお姉ちゃん……わたし、信じれないよ…』
(47) 2010/02/12(Fri) 19:22:12
司書 クララは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 19:26:34
カタリナ。
昨日は……ごめん。
[そっと肩を叩きカタリナを励ました。]
(48) 2010/02/12(Fri) 19:32:01
………
[パメラは其処に立っていた。真正面から此方を睨みつける強い視線。笑いに来たのかと。そう問うパメラを諭すオットーの言葉を黙って聞いていたが]
悪いが。俺はパメラを処刑するつもりでいる。
[淡々と言い放つ声が、地下室の中反響する]
(49) 2010/02/12(Fri) 19:33:37
俺は決して赦す事など出来ない。
ゲルトを、トーマスを、クララを、ニコラスを殺した人狼を。
人狼側もそうだろ? 互いに相容れない。
雪は融けても、心の中の氷は融けない。例え、パメラを処刑したとしても。
俺が死ぬまで――死んでも、融ける気が今はしない。
[初めて相対する、確信を持って人狼だと言える相手。
それを目の前にして、男の理性を繋ぐ鎖が軋んでいる。
静かな口調に底知れぬ憎悪が入り雑じる]
パメラが人狼だと、受け入れる?
受け入れるのは自由だ。だが……死んで貰う。
今迄苦悩して、叫んで、涙を流して、死んでいった者――処刑した村人にも、人狼の為にも。
(50) 2010/02/12(Fri) 19:34:43
木こり トーマスは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 19:35:22
……パメラは。
カタリナを大事に思う余り、大事に思うからこそ離れたんじゃないのか。 優しい姉としての思い出などを残せば、この先カタリナは苦しむだけだと。 否定するかも知れないが、間違っているかも知れないが。
ここで和解の道など示したら、例え演技だろうと、悪者として在ろうとしたパメラの想いはどうなる。
[「パメラ」ではなく、「人狼」こそが憎悪の対象だと暗に告げて]
(51) 2010/02/12(Fri) 19:35:42
………ああ、それと。
[外套のポケットから、小さな箱を取り出してパメラに渡す]
ニコラスからだ。あいつの想いだよ。中身は見ていないが、パメラにだろうと思う。
……そんな気がした。
[思うは、年長の幼馴染。ごく一瞬だけ、常の柔らかい表情をパメラに向けたかもしれない。]
何も言わず、見届けるから。
選んだら、声でも掛けるといい。此処に居る。
[それだけ言って、後は静かに皆の傍に立つだろう。
パメラが、カタリナが、ペーターが。どのような選択をしようとも、最後まで見届けようと**]
(52) 2010/02/12(Fri) 19:36:26
行商人 アルビンは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 19:44:40
農夫 ヤコブは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 19:44:43
木こり トーマスは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 19:47:08
司書 クララは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 19:47:43
農夫 ヤコブは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 19:52:25
[ヤコブの言葉が重くのし掛かる。
自分もパメラを処刑するつもりではいたが、自分の言葉は間違っていたのか、と考え込んでしまう。]
もちろん、今更パメラを処刑しないなんて選択は取らないけど。
でも、最後になって仲が良い姉妹がばらばらなんて悲しすぎる。
確かにパメラは人狼だったかも知れないけど、パメラはカタリナの大切な姉であった事や思い出は変わらないよ。
……僕だって何が最良の選択かはわからない。だけど、一つだけ言えることがあるとするならば。
(53) 2010/02/12(Fri) 19:58:22
少女 リーザは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 19:59:24
[思い出すのは処刑された神父の言葉。]
生き残った者が、生き残ったことを悔やむような事はあってはならない。
この騒動でそれぞれは罪を背負ってしまった訳だけど、生き残ったことを悔やむ事の無いように出来る限りの力で支えて行きたい、そう思う。
[ヤコブと共にパメラとカタリナ、二人の選択を見守っている。]
(54) 2010/02/12(Fri) 20:05:40
パン屋 オットーは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 20:08:49
ならず者 ディーターは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 20:15:24
[一段 また一段と
おりてゆく たびに 守り刀の しろさは 増す。
……まちがいない。
この先に パメラおねえちゃんが……]
[やがて 彼女の姿が 見えただろうか。]
―地下室―
……おねえちゃん。
[ココアを淹れてくれた おねえちゃん
オムレツ作ってくれた おねえちゃん
ピクニックのお話してた おねえちゃん
うがいもしなさいって コップをくれた おねえちゃん
いつも 笑ってくれてた おねえちゃん。]
[パメラおねえちゃんが そこにいた。]
(55) 2010/02/12(Fri) 20:17:20
私は……皆さんを、……ユーディットを殺した狼を赦せません。
リーザさんや、ペーター君、子供たちの未来を奪うかも知れない貴女たちを……赦すことはできません。
[様々な想いが胸の中を去来する。
リーザにこのような光景は見せたくなかった。
そしてカタリナの胸中を思えば辛いけれど。
紅い月は上ってしまった。惨劇は起こってしまった。
――もう "人"と"狼" が相容れることは出来ない]
さようなら。
[それだけを告げ、リーザを見守るだろう**]
(56) 2010/02/12(Fri) 20:22:35
ならず者 ディーターは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 20:25:34
[りいたんは みんなが 問いかけて ゆくのを
だまって 見守って。]
パメラおねえちゃん。
[さいごに 口を ひらいたよ。]
……これ、なんのいろか、わかる?
[しろく かがやく 刀身を
彼女に向けて。]
どうして ひかってるか……、わかる?
(57) 2010/02/12(Fri) 20:25:46
シスター フリーデルは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 20:27:59
[肩に触れた手。
見上げればオットーの姿があって。
カタリナは静かに首をふる。謝ることなど何もない、と。]
[地下に響くヤコブの声。
予想は、していた。こうなること。
――ああ、だけど。
手が震える。なんとか晴れていたはずの視界が滲む。]
『お姉ちゃん…』
[ペーターの手から離れて、ふらふらと、ゆっくりと、姉に近づく。
近づいて、腕を伸ばせば。
姉は、どうするだろうか]
(58) 2010/02/12(Fri) 20:28:27
木こり トーマスは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 20:31:50
[反応がなかったかもしれない。
拒絶されたかもしれない。
でも、気にしないとばかりに姉に抱き着いて。
顔をあげて。見つめて。頑張って、笑顔を浮かべて。]
『大好きなんだ。ごめんね、わたし、お姉ちゃん辛くしてたかもしれない。でも、ごめんね、大好きなの。大好きなんだよ…!』
[浮かべた笑みは、すぐに涙に溶けたけど。
どこかから差し込んだ光が、涙と、プリムラを、照らす。]
(59) 2010/02/12(Fri) 20:36:30
これはね。これは……
おもい。
ニコおにいちゃんの、パメラおねえちゃんを、おもうきもち。
おおかみ が、いるから……
パメラおねえちゃんが、いるから……
パメラおねえちゃんが、くるしんでるから。
ひかるの。
パメラおねえちゃんを、たすけたいって。
まもりたいって。
ひかるの。
(60) 2010/02/12(Fri) 20:39:48
[だから おにいちゃんは
パメラおねえちゃんを ころさなかった。]
パメラおねえちゃん。
[いつのまにか りいたんの お目めからは 涙があふれて。
かがやく 天青の石を ぽたりと 雫がぬらしたよ。]
だいすきだよ。
**
(61) 2010/02/12(Fri) 20:42:07
少女 リーザは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 20:46:43
/*
すごく涙腺にきたロールがあって、当事者として空気(からけ)をどう読むのか悩みましたが、多分、誰かが始めないと、なかなかし辛いと思ったので、先に雑談逝かせていただきます。雑談が始まっても、補填ロールは皆さんされると思いますし……てか私はしたいw
えっと……KYですみません。
(エピロルが長引いちゃってるのも私が悪い!)
帰ったら、こっちもいかせていただきます。
で、ですね……
えっと……
『ぃぇいーポット』まったく気付きませんでした!!orz
職場で>>6:+86を見た瞬間、堪えきれず爆笑してしまって、冷や汗かきながら、慌てて外へ出たことを宣言しておきます(汗)
……ホント死ぬかと思ったw
誤字多くてごめんちゃい☆ 調薬はわかってましたw
*/
(-0) 2010/02/12(Fri) 20:47:37
司書 クララは、村娘 パメラを抱きしめた。
2010/02/12(Fri) 20:50:43
少女 リーザは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 20:50:59
神父 ジムゾンは、村娘 パメラを慰めた。
2010/02/12(Fri) 20:51:09
/*
ヒロインが解禁したので便乗するんだぜぃ。
お疲れ様でした。
カタリナ、ニコラス、オットーはお久しぶり?
他の人は初めまして。
楽しかった。
[何だ、この小学生以下の作文は]
独り言突っ込むと連投になりそうなんだよな。
ログ流すも悪いから、まったりしてるー。
(-1) 2010/02/12(Fri) 20:52:20
少女 リーザは、村娘 パメラをぎゅうぎゅうした。
2010/02/12(Fri) 20:53:18
シスター フリーデルは、村娘 パメラを見て、私も『ニコレス』だしなぁ……どんまい。
2010/02/12(Fri) 20:54:23
/*
トーマスが延長してくれるようなんだけど、実は明日あまり参加できないんじゃという疑惑あり。
まぁ、何とかして来るつもりだけど。
ていうか、この村のコア遅かったね。
お子様二人が一番夜更かししてたとか、びっくりなんだよ。
(-2) 2010/02/12(Fri) 20:56:02
/*
ぃぇいーポットは激しくツボって暫く動けなかった記憶がある。ポットの癖にテンション高すぎだろうw
というわけで。お疲れ様でした。
色々ごめんなさいもありがとうもありますが、楽しく遊ばせて頂きました。
遊ばせて、が、「阿蘇罰せ手」って出た。人の事は言えなかった。
(-3) 2010/02/12(Fri) 20:56:55
農夫 ヤコブは、村娘 パメラにさむずあっぷ。
2010/02/12(Fri) 20:58:20
司書 クララは、農夫 ヤコブを抱きしめた。
2010/02/12(Fri) 20:58:24
(-4) 2010/02/12(Fri) 20:58:58
/*ほら……なんてかさ。それ見たとき頭の中で
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
イェ〜イ
<<旅人 ニコラス>>見てるー? ポットだよ〜
が真っ先に出ちゃってw 涙流しながら駆けだしていったんだよ〜 */
(-5) 2010/02/12(Fri) 20:59:39
/*
あー、だめ。
色々話したくて仕方ない。
できもしない自重を朝からしてたから、そろそろ限界。
自重すること、自重してもいいでつか。
(-6) 2010/02/12(Fri) 20:59:51
ならず者 ディーターは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 20:59:54
村娘 パメラは、ランダム神をハリセンでぶん殴った!
2010/02/12(Fri) 21:00:09
旅人 ニコラスは、メモを貼った。
2010/02/12(Fri) 21:00:23
司書 クララは、旅人 ニコラスを慰めた。
2010/02/12(Fri) 21:00:37
村娘 パメラは、司書 クララYOU いっちゃいなYO!
2010/02/12(Fri) 21:00:45
/*
まぁ。
愛の形もいろいろだよね。
[腹を抱えた。]
(-7) 2010/02/12(Fri) 21:01:21
(-8) 2010/02/12(Fri) 21:02:06
農夫 ヤコブは、司書 クララをじっと見つめた。
2010/02/12(Fri) 21:02:08
/*
ていうか、まずこれが言いたい。
みんな、どうして器用に表情かえれるの?
私、いっつも忘れちゃうんだけど。
もっと使いたかったよー。えーん。
(-9) 2010/02/12(Fri) 21:02:29
/*
>>-4
手が悴んでいる時ってさ、カタカタしているからキー二度押ししたりしないか?多分それで「罰せ」に。
>>-5
相変わらずパメラのランダムが神すぎるw
ピンポイントでそこ引くか…!
(-10) 2010/02/12(Fri) 21:03:24
ぃえーい 君を好きでよかったー
このままずっと ずっと 死ぬまでハッピー♪
(-11) 2010/02/12(Fri) 21:03:45
/*
[湖水が向けられていることに気がつくと]
……ヤコブさん?
[不思議そうに首を傾げた。]
つーか、「さん」付けなんてほとんどしねぇから。
途中呼び捨てにしちゃって悶絶した。
ぐ、ぐるじい。
(-12) 2010/02/12(Fri) 21:04:13
/*
お、灰発言来てる。
みんなお疲れ様。
>>-9
今から使えばいいじゃないか!
[と自分は真顔で]
(-13) 2010/02/12(Fri) 21:05:13
/*
>>-10やこ
なるほど。
でも、それはひどすぎr
(-14) 2010/02/12(Fri) 21:05:27
旅人 ニコラスは、つっぷした
2010/02/12(Fri) 21:05:41
農夫 ヤコブは、行商人 アルビン をもふもふした。
2010/02/12(Fri) 21:05:41
/*
リーザの独り言の一人称が「俺」で全私が泣いた。
プロローグの突っ込みは以上www 嘘だけど。
>>0:-29でぃた
えーw勿体無いwww
グラに傷とかあったら、その理由考えるだけでドキドキする私。
>>0:-31でぃた
その顔表で出たら、中身がとびついてました。
ディーター大好きなんだよね。自重するの大変だった。
>>0:-36りざ
徹底してたよね。そういうの好きー。
>>0:-37れじ
その肉誰のだー!!
(-15) 2010/02/12(Fri) 21:06:08
/*
といいますか
裏で雑談しながら回してくものだとばっかり・・・・・・!!!!>えぴろる
ナズェ!ミデルンディス!!と叫びたかry
おつかれさまでした。
>>-2
昼夜逆転しててごめんなさ……!!
日光浴びると溶けるんです。
(-16) 2010/02/12(Fri) 21:06:41
/*
>>-13
が、がんばりゅ。
>>0:-39じむ
妄想済み、ktkr!
この国の神父のグラ、かっこいいよねー。
40歳とかみえないんだよwww
>>0:-67>>0:-68とま
この流れにわらtt
>>0:-76
え?お礼言われるようなことしたっけ?
>>0:-87ふり
プロローグは、そろーる満載でいいと思う。
進行中は他との絡みが大事だから、んー…8-2くらいかな。
でも、私そろーる大好きで、7-3〜6-4くらいになっちゃうけど。
意見になってない!自重!
(-17) 2010/02/12(Fri) 21:06:45
/*
まだログ読み3日目(しかも眠いので流し読みレベル)なんだが、リーザの独り言が面白すぎる。
(-18) 2010/02/12(Fri) 21:07:03
/*
>>-16
吸血鬼か!!
リーザの絵本、すごく好きだった。
もっと色々みてみたい。
>>1:-3りざ
弾いてごめんね。
占い師希望居るとは思わなかったんだ。
>>1:-4りざ
あんなにかわいいリーザが「俺」って言ってるからやだ。
うわああん。夢がぁ夢がああぁぁ!
>>1:-5やこ
占い師やるなら眼鏡キャラって思ったの。
で、まぞい設定が好きで、身体傷つけるの大好きだからー。
そんなこんなでこんな設定になってしまった。
(一度、盲目設定やりたかったんだよね。4日目生きてたら、全神経を耳に集中させて動くつもりだったとか。死んだら視力戻るどころか、回復しちゃったけど。今思えば惜しいことをした。)
(-19) 2010/02/12(Fri) 21:08:03
/*
おつかれさまでした。
反省することが多くて頭が上げられませんが、楽しく遊ばせていただきました。
まずは皆さんにお礼をば。
>>-11
あんさん、しんでますがな……(平手でぺちこ
>>-17
その辺いろいろ考えちゃいました。
でも、本編でもソロール満載だったしなぁ……反省。
(-20) 2010/02/12(Fri) 21:09:41
少女 リーザは、木こり トーマスをぎゅうぎゅうした。
2010/02/12(Fri) 21:09:56
(-21) 2010/02/12(Fri) 21:10:19
/*
>>20ふり
シスターのそろーるは嫌な感じしなかったよ。
設定や物語を作るためのそろーるはいいと思うんだ、うん。
>>1:-42とま
ごめ。
「以前より近づいてる」が正解。みすtt
>>1:-46にこ
RP村の狩人は恋人だけ護ればいいって思われる傾向にあり。
相手が人狼でも……ね。
むりに私を護る必要はなかったと思う。
嬉しかったけどね。ありがと。
>>1:-47じむ
この辺りの神父の動き、うまいなぁって思った。
かっこよかったよ。
(-22) 2010/02/12(Fri) 21:11:18
[不思議そうな表情のクララには]
……いや。目、戻ったんだなって。
良かった。視線が合うのが嬉しい。
[今はただ、微笑んだ]
/*
表情ねー。色々使いたかったがシリアス故真顔ばっかりだったなこいつ。クララはいつも笑顔だったなw
呼び名はこう、微妙に気になっていた。どういう基準で呼び捨てだったりさんが付いたりするのかと。
でも理解した。間違いだったんだな。謎が解けたよ。
(-23) 2010/02/12(Fri) 21:11:58
/* 雑談も無事に解禁になってんな。
みんな、おつかれさまでしたー!!だぜ!! */
(-24) 2010/02/12(Fri) 21:12:46
(-25) 2010/02/12(Fri) 21:12:50
/*鳩からでも頑張って顔を思い出して使っていたよ!ほとんど使ってるの固定だけどね!!
というわけで、心陣営は狼な霊能者カタリナです。
クララ、ジム、ニコ、オットー、ペタはお久しぶり!…でない人もいるにはいるけれどw
他の方ははじめまして。飛び入りしてきましたユンです。以後お見知りおきをっ
(-26) 2010/02/12(Fri) 21:13:36
/*
アルビン!!
トーマスうううう!!
もうね。アルビン逝くし相方逝くし、クララも逝って、凄い寂しかった。
(-27) 2010/02/12(Fri) 21:13:52
/*
>>-23やこ
いつもじゃない!ごくたまーに落ち込んだ表情とかもあったんだよ。
占い関連はかなり気をつけてたけど、初日は眼鏡かけたままだったとか、もう後悔満載orz
呼び方はねぇ。年上ではディーターだけだったんだな。
それ以外は「さん」づけなんだけど、中身がしゃしゃりでたwww
>>1:-107とま
察してもらえなかtt(笑)
もしかして…?ん?
>>1:-108じむ
うん。私もそうおもtt
でも面白かったんだよーwww
>>1:-111とま
違うの。
使おうとして投下する時に忘れてるという。
(-28) 2010/02/12(Fri) 21:14:43
/*
トーマスに!!
トーマスに!!
とってもとっても絡みたかった!!!!!!!!
その前に死んじゃった!!!!
うわぁああああん!!!!
私も珍しく独り言ツッコミもう終わったんだけど、箱に保存してあるんだよ、ね!
(-29) 2010/02/12(Fri) 21:14:55
―少し前 ファイネン家―
…さて…狼は潜んでいるのか…
―――!!?
[家に足を踏み入れる。周囲を警戒しながら、人狼が飛び出てこないかと意識を集中させようとした瞬間、何かがぶつかるような重い音。続いて、何度も叩きつけるような音…カタリナが必死に扉を開けようと体当たりをしていた音が続くいていた。]
(62) 2010/02/12(Fri) 21:15:50
/*
うゆきさん鋭意探していたのに、全く判らなかった…orz
案外近くにいらした。灯台元暗し。
カタリナもこんばんは。初めまして!ノシ
(-30) 2010/02/12(Fri) 21:15:53
/*
>>-27
せっかく相方だったのに、生きてるうちにもっと絡みたかったッ……!
最終日まで頑張ってくれてありがとな。
[ヤコブの両肩がしり]
(-31) 2010/02/12(Fri) 21:16:05
こりゃ…一体……!!?
[呻くように呟き、音の出所を探そうと視線を走らせる。突然、リーザが服の中に隠し持っていた短刀が輝きだした>>9]
それは…ニコラスの…!?
「ひかってる……?」
「……ニコおにいちゃんが……
おしえてくれてるんだ……!」
あぁ…行くか!
[少女と光に導かれるように、まっすぐ…音の出所へ急いだ。すぐに、扉の位置までたどり着く]
(63) 2010/02/12(Fri) 21:16:10
/*
>>-27やこ
もうね。すごく心配だった。
というのも、私は縁故深い人が次々に死ぬと中身壊れるんでwww
本当にお疲れ様。墓で愛送ってる、はず。
>>1:-117とま
すごがられた?!
村側なのに、瞳の色変えるな?
やりたかったのー。許してー。
>>1:-118
違うんだ。発言撤回までしたのに、表情変え忘れたとか。
うわぁあああん。
>>1:-123ふり
私も何度も失敗したーって思った。
どうやら違うっぽいね。
(-32) 2010/02/12(Fri) 21:16:28
/*
>>-29
ハニートーストの何がリーザをそんなに引きつけるのか
(-33) 2010/02/12(Fri) 21:17:20
/* ファイネン家突入時だけをとりあえず落とす俺様!
部屋に入ったぜあっぴーるだけしておいて、あとは、時間軸わーぷわーぷで現在までてけとーにいっちまおう。
全部読んで拾っていったらきりがねーし雑談混ざりたいとかそんなことは(ry */
(-34) 2010/02/12(Fri) 21:17:56
/*
>>2:-4りざ
俺リーザになんか代わってやんねーw
くそぅ、私の純情をかえせー。
[リーザかわいすぎて何度死んだ事か。]
>>2:-27やこ>>2:-28じむ
ゲルト以外占う気なかtt
RP村で初回黒引きとか泣けるもぉん。
視力失うからとか、そんな理由じゃないよ!
>>2:-30やこ
―――お手。
[手を差し出した。]
(-35) 2010/02/12(Fri) 21:18:09
/*
>ヤコブさん
え そりゃ死ぬよ
だってアルビンだもん
>シスター
ああ!死ぬまで系のラブソングもう歌えない!
(-36) 2010/02/12(Fri) 21:19:08
/*実は鳩ってたからまだログ読めてないCO…
>>0:-77 ニコ わざとじゃないんだ!
>>1:-30 トマ Σ あ、ありがとうございます//
>>1:-88 トマ 飼ってないですね。きっと。
>>1:-112 アル わざとじゃないんだ!
>>2:-6 ニコ をを、なんと、私のおまかせ霊率を見抜いて!?(違います。
>2:-7 ヤコ 大丈夫、リナは狼側だ。
>>2:-16 レジ しかも気になるあの子☆は狂人です。
>>2:-77 アル うわ、それやってみてみたかったかもw結果として白確にはならなかったけどね…w
>>3:-13 ヤコ みんなの疑いロルの素敵さにどうしよどうしよ思ってたのがここにひとり。そしてその共有者ある意味あってる!w
>>3:-52 蔵 反応を待っていたらいつの間にかログに流されてて見落としていただけだったというオチが…///
(-37) 2010/02/12(Fri) 21:19:08
/* しかし…前回しってるし、皆怪しすぎるからおーかみ希望てんこもりだと思ってたのに…
C狂GET祭りで狼は2人もおまかせはじかれ配備だったのかー!!!!
すっげ予想外!!
いや、RP的には助かったんだが。
俺がキャラ的にもなちゅらる村思考すぎて。*/
(-38) 2010/02/12(Fri) 21:20:05
(-39) 2010/02/12(Fri) 21:20:22
/*
>>-37りな
そんな変換するんじゃねぇ。
>>3:-35とま
途中はしりかけたよねw
>>3:-39げる
きゃあ!これトーマスの中身が操作したの?
ぷぷぷ
[必死に何かを堪えようとしている。]
>>3:-68りざ
もしかして、美味しく食べてもらう為に食事にがっついてたの?w
(-40) 2010/02/12(Fri) 21:21:20
/*
>>4:-35ある
そうなのよ。鳩からだとそう見えるんだよね。
鳩おんりーの人居なさそうだったからつかっちゃtt(てへ☆
>>4:-47とま
やめれwwwwwwwwwwwwwww
>>4:-57
いや。
私が促したっぽいしorz
>>4:-57
ごめんね、ごめんね。
待たせてごめんねorz
ちゃんと返事するから!
(-41) 2010/02/12(Fri) 21:22:00
/*
>>-36
確か墓で「[生まれて初めて口にする冗談だった]」ってのをやろうとして、「もう死んでるやん!」と思いとどまった記憶。
(-42) 2010/02/12(Fri) 21:22:24
(-43) 2010/02/12(Fri) 21:22:34
/*
>>4:-101
冗談なわけない!
3000ptなんて、休みの日なら余裕なんだぜ!
[9999ptのエピ、2日間だったけど使い切ったことありますお。]
>>4:-102ある
勝手にによらないでください。
によるには許可が必要なんです。
rokuさんって桃の人なんですか?
>>4:-106やこ
うわああああん。
やってくれてたよ!これ期待してたんだよ!
ありがとありがと。[ぎゅむった]
(-44) 2010/02/12(Fri) 21:23:07
/* >>-39
おい!クララ中身…!!(笑)
……(*ノノ)
でも、俺中身ははとから青ログみて、トーマスとクララに2424していたなんてそんな… */
(-45) 2010/02/12(Fri) 21:24:17
ならず者 ディーターは、見てはいるけどちょっと席はずしー。
2010/02/12(Fri) 21:24:49
/*
よし。とりあえず終了。
独り言、残り200pt切るんだよwwwww
4500ptをどう使うべきか。
[ぱちぱちとそろばんを弾く。
御破算。もう一度。]
……よし。
(-46) 2010/02/12(Fri) 21:24:59
/*
>>-28
悪い、分かった分かった。いつもじゃなくて…「時々違う表情になっていたよな」。
[フォローになっていなかった]
>>-31
本当になあ。トーマスとも腕ガッ!ってやりたかったよ。
もうあれやる為だけに共有で入ったようなもんだ。
[がしっとされた。がしっとしかえした]
(-47) 2010/02/12(Fri) 21:26:00
/*
どこからレスればいいかもう分からなくなった。
パトラッシュ…
(-48) 2010/02/12(Fri) 21:27:03
/*
ペタオトアルはプロでわかったよ!
オットーのオットー視点、久々で懐かしくて、「PL視点出すぎだろ!!」と思いつつも腹筋崩壊してしまったwwww
RP村でもオットー視点のオットー愛しすぎるwwww
ペタはお子様同士だったからもっと絡みたかったんだけど、うまくいかなかったよう>< はまたんはまたん!!
アルビンはエルナさんに釣られた時となんか雰囲気が似ててわかった!w
アルビンかわいいよアルビンwwww
あ、あと、はじめましてなのに、るみえるさんもわかりましたw
蒼さんはわからねーー!!!! ヤコかっこよすぎ!!!!wwww
(-49) 2010/02/12(Fri) 21:27:35
/*
>>-45でぃた
いや、墓ではちょっと逃げてる風だったと思うけど。
この子、中身と違って奥手なんです。
三年前はすごかったらしいよ?(適当)
>>-47やこ
えぐえぐ。
横槍だけど、相手が女でも腕ガッ?
(-50) 2010/02/12(Fri) 21:28:23
司書 クララは、農夫 ヤコブを慰めた。
2010/02/12(Fri) 21:29:19
/*
/*
>>-49
あさくらさんとは女キャラチップでしか同村していないもんな。直前はリンダだったし。
あ、有難う(てれてれ
>>-50
うん。女でもガッ。
相手との関係性にもよるけどな。
(-51) 2010/02/12(Fri) 21:31:05
/*
>>-46
狽ネんかクララの顔グラってそろばん似合う気が
>>-47
ヤコブも長身設定だから、この村の共有はツインタワーと呼ばれてみたかった(嘘です
第一次産業万歳。
つかヤコブの人は相変わらずいい男だなあ。
(-52) 2010/02/12(Fri) 21:31:24
/*
あ、ディタおにいちゃんはこの前はありがとうございました!
延長デキネーヨ!って雑談村に殴りこみに行ったディナでした。ほんとに助かりました!
>>-33
中の人がトーマスらぶなんだよっ!!!!wwwwwwww
不器用で無口とかツボすぎます><wwwwwwwwwwww
>>-35
りいたんの中身の人は
DT・40歳・ロリコン のおじさんでお送りいたしました!
(-53) 2010/02/12(Fri) 21:32:37
農夫 ヤコブは、司書 クララ有難う。もふもふした。
2010/02/12(Fri) 21:32:41
/* よ、おつかれさん
さて、潜伏中に書いてたレスを俺も怒涛の羊に落とすか。
(64) 2010/02/12(Fri) 21:33:02
(-54) 2010/02/12(Fri) 21:33:23
/*
>>-51やこ
私、ハイタッチ希望!
で、手よけられてすかって。
で、怒って最後はタッチ!(注:妄想)
>>-52とま
ヤコブいい男だったよねー。
そろばん似合う?
←本の代わりにそろばん持ってみた。
なんだか舐めちゃいそうな勢いだった。
(-55) 2010/02/12(Fri) 21:34:16
/*
神父が25年前に村を出た理由
きっと誰かとの*ライバル*がもつれたとか
もしくは*兄弟姉妹*がなにやかにやとか
>>0:-87フリーデル
あれで狼陣営でも全然問題なかったと思いますよ
むしろ外道度アップで神父的には萌えです
>>1:-22ヨア
羨まし死にしそう
>>1:-74レジさん
結婚しよう
>>3:-39ゲルゲル
!!!!????!!???
*/
(-56) 2010/02/12(Fri) 21:34:57
/*
>>-53りざ
40歳、おじさんだと…?
聞かなかったことにしよう。
>>-54じむ
ごめwwwwww
ちょー笑ったwwwwwwwww
(-57) 2010/02/12(Fri) 21:36:00
(-58) 2010/02/12(Fri) 21:36:07
(-59) 2010/02/12(Fri) 21:36:30
/*
ヤコブとトーマスのハイタッチに届かないクララ想像してしまっt
そんで慌てて手を低くする男ふたり。
(-60) 2010/02/12(Fri) 21:36:35
/*
>>4:-20ペタ坊
死☆刑
>>4:-64レジさん
これは失敗したと思った言い回しだったんだ、目ざとい!
“こんな接戦の日に仲間ならヨアヒムに入れねぇ”という趣旨んことを…
今も良い言い方が思い浮かばんな
>>4:-68ヨア
死☆刑
*/
(-61) 2010/02/12(Fri) 21:36:37
>>-52
Σツインタワー!それは良い。
トマも素敵だった。こう、演劇村の時からrokuさんと一度タッグ組んでみたかったんだ(*ノノ)
叶って嬉しい。
>>-55
ああ、ハイタッチもいいな。わざと届かない位置に手伸ばしておいて、必死にジャンプするのをにやにや笑って見たりするのが好きです(妄想
(-62) 2010/02/12(Fri) 21:37:02
/*
>>4:-57
>>5:+43アルビン
アルビンとはいい酒が飲めるかと思ったら
30代が熟…女…?
リアルに死刑されっぞよwwww
50代最高だろJK
>>5:191ディタ
もうね…ディタがあれを拾ってくれた時は
飛びついてキスしそうになったよ。本当にありがとう
神父が全力で祝福の祈りを送っておいたので、
ディタんとこには可愛い嫁が来ますから。
*/
(-63) 2010/02/12(Fri) 21:37:53
(-64) 2010/02/12(Fri) 21:38:27
/*
>>-54
ジムどんまい!
[自分も誤爆した身だからか、やけに元気だ]
ナイジェリアww
ヨアヒムもこんばんは。
(-65) 2010/02/12(Fri) 21:38:42
/*怒濤の羊
@・)めー @・)めー
@・)めー
@・)めー @・)めー
@・)めー @・)めー @・)めー
(-66) 2010/02/12(Fri) 21:39:01
/*
>>-60とま
一応、160センチあるんだよ!
でも、2人共手長そう。
とりあえず、頑張って届くまでジャンプするんだ。
つーか、このクララどう見ても22歳じゃねぇよな。
ま、色々失って心細くて退行したんだ。
パメラに「あの子」って言われた時は鼻水がでt
(-67) 2010/02/12(Fri) 21:39:05
/*
>>6:-32ヤコ
……シスター服のヤコブ?
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
*/
(-68) 2010/02/12(Fri) 21:39:18
(-69) 2010/02/12(Fri) 21:39:43
(-70) 2010/02/12(Fri) 21:40:22
/*
あ、神父さん神父さん
りいたん、神父さんにもどっかでちゃんと謝ってるからね!
(-71) 2010/02/12(Fri) 21:40:33
/*
よあひむ、ちゃおちゃお。
>>-62やこ
からかわれるの大好きです。
でも、このヤコブは真面目だからしなさそう。
つーか、残り60pt orz
(-72) 2010/02/12(Fri) 21:40:41
>>-64
いやいやとんでもない。
中身は、展開的にも本筋的にもパメラ吊りにはならないだろうと思っていたんだが、案外そう予想している人多かったのな。
起きてログ読んだら、票がどう流れるか分からない感じだったからジムに追従したんだよ。ジムは死ぬ事もRPの一環なのかなと思っていたのもあったので。
此方こそ、不本意じゃなければ良かった。
(-73) 2010/02/12(Fri) 21:41:58
司書 クララは、大人しく茶をすすることにした。
2010/02/12(Fri) 21:43:07
/*
>リいちゃん
プロからだと…!?アルビンお兄ちゃんはかわいいですよははは
>神父さん
熟女って何歳くらいからいうのかと検索したら案の定えろサイトが(ry
そこで30代が熟女扱いされてたのでシスターぎりぎりストライクゾーンに入るのでこれでいいと判断しました!
(-74) 2010/02/12(Fri) 21:43:28
/*
>>-72
これでも昔はやんちゃしたんだぜ。
…それで反動がこうなんです、というロールを挟もうと思ったんだけども、余裕無くて出来なかった。
むう。真面目ぶっているだけなんだがな。
…変えた方がいい?(おそるおそる
[気持ちだけ灰促しを送った]
(-75) 2010/02/12(Fri) 21:44:37
/*
皆様本当にお疲れさまでした。中解禁の流れっぽいので喋らせていただきます。
はじめましての方ははじめまして。そうでない方はこんにちは。飛び入りに近い形で参加させていただきましたmai_nと申します。
本格RP村は不馴れであるゆえお見苦しい所をお見せしてしまいすみませんでした。
(65) 2010/02/12(Fri) 21:45:15
(-76) 2010/02/12(Fri) 21:46:05
/*
>>-75やこ
クララは真面目なヤコブしか知らないんだよね。
あー、そのロール見たかったなぁ。
やんちゃは、中身がとっても愛すと思う。
[心の促しありがとう。]
(-77) 2010/02/12(Fri) 21:46:28
司書 クララは、パン屋 オットーが脱いだ!!!!!!!
2010/02/12(Fri) 21:46:58
/*
あるびんになかみばれてた
ナンデー?
ということでろぐよみちうです。
(-78) 2010/02/12(Fri) 21:47:12
(-79) 2010/02/12(Fri) 21:47:37
/*>>4:-15 ヤコ ありがとう。でも、結果として反応なくてよかったかも心内w(霊能者だと言うつもりだったから
>>-69 わにお 「ひでぇ。」
まともなキャラ、早速見せていただきましたw
>>65 オト いつも飛び入りなまいえぬさんに会うw結構頻度高いんだけどwwww
(-80) 2010/02/12(Fri) 21:47:53
/*
>>65
オットーの真直ぐな所好きだったよ。
向きが180度違ってもどこまでも一直線で、RPすげーって思ってた。
[脱いだオットーをまじまじと見た]
(-81) 2010/02/12(Fri) 21:48:01
司書 クララは、シャッターを切った。一枚幾らでうるべきか。
2010/02/12(Fri) 21:48:15
(-82) 2010/02/12(Fri) 21:48:17
/*
ごめんなさい、言っているそばから灰誤爆してしまいました。すみませんでした。
この度のRP村はとても楽しかったです。BBSキャラによるRP村はぜひ参加したいと考えていて、その機会を与えていただいた村建てさんには本当に感謝しています。
(-83) 2010/02/12(Fri) 21:48:45
/*
>>65オットー
「その中身じゃねぇ!」
ってツッ込む流れ?
「多少の齟齬は気にしない」ってつもりの村だし、俺もいろいろやらかしてるし、お見苦しいなんて無い無い。
参加してくれてありがとな。
(-84) 2010/02/12(Fri) 21:49:31
/*
>>-80リナ助
いや…今回…まとも……だったかなぁ……?
[ためいき]
*/
(-85) 2010/02/12(Fri) 21:49:36
司書 クララは、木こり トーマスに「独り言なくなったら表出てもいい?」と尋ねた。
2010/02/12(Fri) 21:50:37
ヨアのモザイクはさ…何故そこにモザイクなんだろうって俺思うんだよね。
まさかあってはいけないものでも…とか想像してしまう。
>>-80
そだな。ペタとの素敵展開に繋がったし、凄いなあと思って見てたよ。霊能者お疲れ様、だ。
(-86) 2010/02/12(Fri) 21:51:05
/*
>>-75ヤコブ
ああ、昔やんちゃで今は成長したんだぜ、ってイメージがぴったりだ。
ときどき童心に返ったりするといいと思う。
>>-82
モザイクの破壊力は尋常じゃないよな。
(-87) 2010/02/12(Fri) 21:51:27
/*
>>-86
じつはぼくおんなのこだから?>なぜそこモザイク
(-88) 2010/02/12(Fri) 21:52:24
>>-86
きっと胸毛が凄いんだろうと普通に納得してた
もしくはなんかはみ出てるんだろう、多分
ジムゾン…もっと豪快に行けよ…
(-89) 2010/02/12(Fri) 21:52:29
>クララ
>>#0
「灰ptにも限りがありますので、ガチガチに気にしなくて大丈夫」
なので、白でも平気。
(-90) 2010/02/12(Fri) 21:53:50
司書 クララは、木こり トーマスにありがとうとぎゅむった。
2010/02/12(Fri) 21:54:29
/*いやそれとは違う意味です、きっと。
雪の村でこれは自殺行為なのに気が付きました。
雪国住まいとしては雪の村が舞台というのはなかなか面白い設定だと思いました。
(66) 2010/02/12(Fri) 21:55:51
ぶっちゃけ、神父であるという設定を活かせば活かそうと思うほどRPはやりづらい。人と深く絡むの難しいし、鬼畜になれないし、外道になれないし。
だからって神父であるという特性を無視したRPじゃつまんないとも思う。
結論:それでも死ぬほどジムゾンが好きなので
なんの問題もありません、サー
(-91) 2010/02/12(Fri) 21:57:08
/*
また誤爆りすみません。
罰として灰ではこの格好でいよう……。
(-92) 2010/02/12(Fri) 21:57:09
(-93) 2010/02/12(Fri) 21:57:39
/*
さて、真面目に色々考えるか。
RPすいっちおん。
(-94) 2010/02/12(Fri) 21:58:27
/*
ヤコさん、ペタ君はお久しぶりです。パメさんは見物人参加してた村で一度お会いしていますね。
その他のみなさんは、多分はじめましてです。
……中身バレしてるだろうなあと思ったら、案の定、蒼さんにはバレていたようで……orz
(-95) 2010/02/12(Fri) 21:58:44
/*
>>-22 クラさん
そう言って頂けると助かります。
>>-56 神父様
なるほど。一応、狼引いたときに対応できるようにはしたつもりでした。
あれで本当に狼陣営だったら、ひゃっはーでしたね。
(-96) 2010/02/12(Fri) 21:58:59
/*
>>-91じむ
前にやったRP村で、真っ先に人を殺した神父がいたよ。しかも嘘つくしひどいもんだった。
(その人は喜んでやってたけd)
神父はシスターが赤側だと背徳的で萌える。
(-97) 2010/02/12(Fri) 21:59:36
/* ちょっと食事してる隙に灰が伸びててはんぱねー。
>>-53
あー!なるほど。何でリーザのIDに覚えがあったのかと思ってたが、それでかー!!
>>191
吊り先ものすげーすげー悩んでたから助かった!!キスはいらん。嫁来いの祈り大歓迎だが、おかげでこの日ぐるぐるしなくて爽やかに眠れたぜ!さんきゅー!
>>-86
遊びでつくったファイルがあって、四月馬鹿パッション実装したときに、ファイルつくるのめんどー。これ仮にあげとけーってやったら、大活用されてしまい消すに消せなく(ry
どっかでなおさんと!とはおもってるんだがな!
ちなみに、オットーは実装時にいたオットーが役職裸エプロンだったから、その姿でFA。 */
(-98) 2010/02/12(Fri) 22:00:08
/* >>-44
rokuさんって桃の人なんですyo!
rokuさんって桃の人なんですyo!
rokuさんって桃の人なんですyo!
*/
(-99) 2010/02/12(Fri) 22:00:09
司書 クララは、神父や―――に訂正orz
2010/02/12(Fri) 22:00:29
/* 大事なこと3回言ってただいま&ログ読みドボン */
(-100) 2010/02/12(Fri) 22:00:36
司書 クララは、シスター フリーデル>>-99 そうなんだ。教えてくれてありがと。
2010/02/12(Fri) 22:01:31
/*胸毛説とは新しいです。
でもあまりヨアヒムには胸毛のイメージは無いですね。
四月馬鹿差分は動物が多い中モザイクと裸エプロンは際立っていますね……。
本編では絶対使えない差分。
(-101) 2010/02/12(Fri) 22:02:33
>>-97クララ
あっ!
赤の時は別ね!!!
赤陣営の時は神父という仮面を使ってとことん外道をやるよ(いつでも)
その時は、神父は大変おいしいです、くすくす
(-102) 2010/02/12(Fri) 22:03:01
/*
な、なんと。
あろうことか、シスターとレジーナを間違えるとは。
ま、二人とも熟女だしいっか。
(なるべく自重します、白ログ)
(67) 2010/02/12(Fri) 22:03:02
/*>>-23 騎士 愛情あったよ!wちゃんと6つめに!w
>>4:-32 フリ ありがとう//
>>4:*14 姉 Σ
>>-91 皆に(自分でさえ)神父であるということを忘れられても素敵な神父だっているじゃない!いい間違えないように「神父」で通した私!
(-103) 2010/02/12(Fri) 22:03:42
/*
>>-97でいった神父は真霊能者だったwww
>>-102じむ
神父の面使ってって……やばい、鳥肌!
お主も悪やのう。
(68) 2010/02/12(Fri) 22:04:35
/*
>>-95 フリ
お久しぶりです旦那様。
とても落ち着いた雰囲気を醸し出していたので、ひびのさんかなあと最初は薄ら思う程度だったんだけどな。
今回もナイフを手に取っていて、思わずにやりとしてしまいました。
(-104) 2010/02/12(Fri) 22:04:50
/*
>>-99
ちょwwwwwwwww女将wwwwwwwwwww
中の人はフラグの人と呼ばれてますが、今回は恋愛とかしないつもりだったんだ。
けどクララが魅力的すぎた。
トーマスが惚れてしまったので仕方ない。
(-105) 2010/02/12(Fri) 22:05:03
>>-103リナにょろ
…………?
あ、ああ、そういえばそうそう神父だいたい神父だった…よね?
うん
暫し離席*
(-106) 2010/02/12(Fri) 22:07:44
/*
>>-105とま
っわっわっわっ!
あ、あ、ぁ……… りがと。
RP村では女使うことの方が多いけど、こういう感じの性格は初めてだった。いつも博打好んで煙草吸って酒飲んで……とか酷いものだ。
そういえば、煙草吸う人いなかったね。
(69) 2010/02/12(Fri) 22:08:21
/*
咄嗟に思いついた設定。
もし弾かれて人狼だったら、煙草吸って煙をペーターに吹きかけたいかも。
なんてね。
(70) 2010/02/12(Fri) 22:09:36
/*
レジーナこんばんは。
ceptergさんは、参加COさせて頂いたのに辞退させて頂くことになってしまった薔薇国の新年会村以来ですね。
プロローグでちょっとだけ居たカークです。その節はどうもご迷惑をお掛けしました。ご一緒出来て嬉しかったです。
(-107) 2010/02/12(Fri) 22:10:05
>>-44
トーマスの中の人称号は、
「プロからフラグ」だ。
大事なことなので、女将に追従して言ってみよう。
(-108) 2010/02/12(Fri) 22:10:50
/*
そういや墓下覗いたけど楽しそうだったな。
漫才とかポルターガイストだとか。
あとトマに先こされt
まだ全部読みきれてないんだけどな。
(-109) 2010/02/12(Fri) 22:12:05
/*
>>-108でぃた
なるほど。[めもった]
そういえば、プロから矢印出てたような?
たぶん、ディーターをふざけあってた時に視線逸らされて「ん?見たくない?もしや…」って思ったかもしれない。
で、ディーター、髭そってみて。[中身発言]
(71) 2010/02/12(Fri) 22:12:31
/* >>-89
ジムゾンは、四月馬鹿実装時に受けたリクエストが、
「やらないか」
だったんだよなぁ。
四月馬鹿は、たまたま四月に稼動中の再戦村に急遽仕込ませて、そこの村にいる人からリクエスト聞いてたしてったから(笑) */
(-110) 2010/02/12(Fri) 22:13:12
木こり トーマスは、(*ノノ)
2010/02/12(Fri) 22:14:40
/*
帰ってきたぞ!
と更新したら、真っ先に裸エプロンなオットーが目に入った件。
皆様、初めましての方は初めまして!
るみえると申します。
Σって、何故リーザの中の人に知られてるんだ!
(-111) 2010/02/12(Fri) 22:15:25
/*
>>-109やこ
墓下楽しかった。
最近めっきり入らないから、久々にのんびりできた。
ヤコブがんばれーってマジで応援してたんだぜ。
でね。
そんなヤコブを挟んで私とトーマス座ってたのに、そこでトーマスが告白してきたんだ。笑った。
いや、嬉しかったけどね。
(72) 2010/02/12(Fri) 22:15:40
……31歳が熟女かどうか、悩みどころですね。
狼だったら、最近ボディラインが崩れているのを気にして、ぴちぴちのパメラを妬んで襲撃とか、そんなあほなことを考えたりしていましたが。
(-112) 2010/02/12(Fri) 22:16:27
>>71
髭?そると迫力なくなるから、あんまり堂々とはできんが…
ちなみに、パメラとも何度か同村しているが…桃陣営以外の姿を見たことがな(ry
(-113) 2010/02/12(Fri) 22:16:41
[柊はディーターに抱きついた。]
注:/*はあえてつけない。
やっばいわ、その顔。
兄妹設定だったとしても、抱きつくわ。
近親sでもいいの。ディーターいいわぁw
(73) 2010/02/12(Fri) 22:18:08
/*
>>-112ふり
わたし、わたしはぁ!
[お前、洗濯板だろ。すっこんでr]
(74) 2010/02/12(Fri) 22:19:07
>>-104 奥様
……ナイフを手にすると落ち着くのかも。
ソロールでばれたのかな、と思っていましたが、落ち着いた雰囲気で、と言って頂けるのは嬉しいです。
(-114) 2010/02/12(Fri) 22:19:54
/*
31歳?熟女じゃないよ。
うふふふふ…
by 中の人
(-115) 2010/02/12(Fri) 22:20:15
/*
>>74 クラさん
あらあら。いけない子ねぇ……そんなに食べられたいの。
[女はクララの耳たぶを甘噛みした]
……この辺でやめときます。
(-116) 2010/02/12(Fri) 22:23:22
/*
>>-108ディーター
ピンクで言うなwww
中身の話が出てるので少し。
わかった人→アルビン(墓下のノリで)、ヨアヒム(雰囲気で)、ディーター(細かいフォローで)、カタリナ(何となく)、パメラ(描写の見事さで)、ヤコブ(好青年っぷりで)
レジーナはそうかなー?と思ったけど確信に至らず。
リーザははまたんさんかと思ってた。
(-117) 2010/02/12(Fri) 22:23:24
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る