人狼物語−薔薇の下国


47 深雪の村 −人狼BBS的RP村2−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


農夫 ヤコブ

荒地の村・墓地

[墓地には、真新しい墓石が立ち並ぶ。自分の村よりも数の多いそれは、騒動の凄惨さを容易に想像させた。
供えられたばかりなのだろう、小さなブーケが幾つも積まれていた。]

 フォルカー……
 生きていれば、と思ったが。矢張り駄目だったか。
 
[年の離れた友人であり、師匠でもあった庭師の名の刻まれた場所で足を止める。この村の議事録によれば、事件勃発後5日目に処刑。抵抗もせず、静かに逝ったと書かれていた。
重い音を立てて墓前に供えるのは、酒と煙草と花束と。]

(241) 2010/02/13(Sat) 16:10:51

農夫 ヤコブ

 ……お前がヴェラを亡くした時の事、覚えてるか。
 確か、俺がまだほんの14,5歳そこそこのガキの時だった。
 形見抱いて泣くあんたに、「何泣いてんだよみっともねぇ」なんて言って、ぼこぼこにされたっけな。腕なんざ一週間位腫れが引かなかった。本当、ひでぇと思った。あんときゃ何も言い返せなかったが、あれさ、俺なりの励ましのつもりだったんだぜ。

[過去に立ち戻ったかの様、冷たい石に触れ紡ぐ言葉は雄弁。]

 ……その後で、俺にしがみ付いてまた泣きやがった。 
 大の男が、子供に縋って涙ぼろぼろ流して泣くわけだ。男の…それも、お前の涙なんざ初めて見たから、俺もどうしたらいいか分からなくてさ。
 もー泣いたり殴ったり訳わかんねぇ何このおっさんって思ってたが、そういや俺、もうそろそろあの時のお前の年齢に追いついちまうんだな。

(242) 2010/02/13(Sat) 16:12:26

農夫 ヤコブ

[徐々に声は落ち着きを見せ、やがて困ったような微笑。言葉を切れば冬の冷気が頬を撫で、刹那の稚気を覆い隠した]

 ………今なら、あの時のお前の気持ちが分かる。
 俺の大切な人間が、そっちに逝った。人狼の手でな。
 村は残った、人も残った。それでも、心に穴が空いた儘なんだ。

 フォルカーは、今迄どうやって生きてきた…?
 埋まらない空白を抱えた儘生きて、抱えた儘死んだのか?

[物言わぬ墓石の前で俯く男。
晴れた空の下、降る筈のない雨が足元の雪を融かし、地に消えた。]
 
 ………お前はよく生きたよ。
 後はゆっくり休め。

[旧い友人を送るのは、そんな言葉。
問いの答えは、向こうに行ったら聞こうと決めて。*]

(243) 2010/02/13(Sat) 16:16:01

【独】 農夫 ヤコブ

/*
空気読まずEDロール半分投下。
タイミング悪くてどうしようかと思った。(どげざ

>>-339 アル
がくぶる。アルは許容範囲広いんだな…。
>>-340 男同士だし、何も隠すことなんかないだろー。[にやにや]

神父の>>-341が鬼畜過ぎて泣いた。
ガサ入れ怖い怖い。神父より先に死ななくて良かった。

(-348) 2010/02/13(Sat) 16:19:38

【独】 行商人 アルビン

/*
>>240
すごいうるうるした。した。
妊婦さんが生き残った事にしておいてよかったなああ。

垣間見えたヤコブの過去がかっこよすぎです。
このイケメンが!!!
*/

(-349) 2010/02/13(Sat) 16:19:53

【独】 神父 ジムゾン

/*
>>240
いいねいいね。
そこで立ちどまると神父みたいな道に踏み込んじまうんだぜ

ヤコブに祝福あれと願う
*/

(-350) 2010/02/13(Sat) 16:25:08

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-349 アル
アルの話を聞いた時から、荒地の村に降りた後会いにいく事想定していたんだ。詳細情報ありがとうアル!

>>-343 トマ
弾けた神父も素敵だからおっけ!(ぐっ

>>-346 ディタ
>入村発言いれて、さぁはいるぜと思ったら既にいる
あるあるある。
あ、金貨、2,3枚貰っても良いだろうか。

>>-350 ジム
神父みたいになれるならそれもアリかもと一瞬悩んじまった。有難う。神父にもな。

(-351) 2010/02/13(Sat) 16:32:54

農夫 ヤコブ、残り半分を書きにちょっと離席。

2010/02/13(Sat) 16:33:40

農夫 ヤコブ、フィルターをON/OFFしている**

2010/02/13(Sat) 18:09:29

【独】 行商人 アルビン

/*
いますよ(笑)

色々書きあがってますが、エンドロール落とすと私成仏してしまうので、その前に絡んでおいた方がいいのかと思って躊躇中なんです(笑)

(-352) 2010/02/13(Sat) 18:15:54

【独】 司書 クララ

/*
いますよ。
箱前に落ち着けるのは19時頃になりますが。

(-353) 2010/02/13(Sat) 18:19:56

【独】 木こり トーマス

/*
|・)

(-354) 2010/02/13(Sat) 18:23:25

【独】 司書 クララ

/*
よし。少し落ち着いた。

>>-354
何故覗いてるwww

[ひっぱりだした。]

(-355) 2010/02/13(Sat) 18:43:49

【独】 司書 クララ

/*
カタリナが声を取り戻した、何かいいなぁって思った。
愛しの騎士様とらぶらぶするといい。
によらせろw

ディーター、〆ロールお疲れ様。
ディーターの中身とは初めて同村したけど、何か人柄が分かったような気がする。いい人。

ヤコブ、エンドロール前半お疲れ様。
うーんと、私は昨日の返した方がいいんだよ…ね?

(-356) 2010/02/13(Sat) 18:47:09

司書 クララ、とりあえず、最後を眺めてるシーンを書こう。

2010/02/13(Sat) 18:47:57

司書 クララ、クララを被るためにBGMスタート!

2010/02/13(Sat) 18:48:46

木こり トーマス、♪ちゃららららら〜

2010/02/13(Sat) 18:57:01

【独】 司書 クララ

/*
アルビンじゃないけど、成仏しちゃいそうだ。
いかん。

(-357) 2010/02/13(Sat) 19:22:13

司書 クララ

―人狼が滅びる時―

[トーマスと手を重ね、魂は人狼の住処へと向かう。
 妖しげに口の端を上げるパメラに、嘗ての恋人―――破壊だけを望んでいたと言った男が重なって、トーマスの手を握る力が強くなった。

 しかし。
 ―――決して赦す事など出来ない。
 自身の思いを代弁してるような声が自身の力を解く。
 ただ無言のまま、其処に居る面々を眺めて]


 ……終わった、ね。


[カタリナの手によって、最後の人狼が旅立った時、小さく呟く。
 それは誰に向けての言葉だっただろう。
 遠くをみつめるような空色は、誰の姿を捉えていただろう。

 ―――貴方に嫌われようとしたのに。
 何故か、この言葉が鼓膜に余韻を残していたのだった。]

(244) 2010/02/13(Sat) 19:25:35

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/* >>ー346 ディタ
今回、埋まるの早かったわよねぇ〜皆さん全裸でパスワード待機してたんですね、わかります(真顔)と思ってたわ。

私が使おうと思ってたキャラ(老宿長木)は、トーマス以外全部空いていたので、のんびりラストエントリーw
*/

(-358) 2010/02/13(Sat) 19:32:24

シスター フリーデル、司書 クララエピロール投下しても大丈夫でしょうか?

2010/02/13(Sat) 19:33:20

【独】 神父 ジムゾン

/*
はぁい。
あの入村ラッシュはびっくりしたねぇ…w
まぁジムゾンなら大丈夫だろうとは思いつつも、急いで入ったなあ…

まだなんも考えてなかったのに
*/

(-359) 2010/02/13(Sat) 19:35:57

神父 ジムゾン、シスター フリーデルを応援した

2010/02/13(Sat) 19:36:24

【独】 司書 クララ

/*
お、人が沸いた。
ちゃおちゃお。[ぎゅむり]

>シスター
気にせず投下するといいと思うんだ。
私も気にしない[殴]

(-360) 2010/02/13(Sat) 19:37:37

【独】 神父 ジムゾン

/*
ね……
まさか、居ないよね?
ジムゾン取られててがっかりしたなんて人は…
*/

(-361) 2010/02/13(Sat) 19:37:41

【独】 シスター フリーデル

/*
神父様 ノシ

では、投下しますね。

(-362) 2010/02/13(Sat) 19:37:52

シスター フリーデル

――エピローグ・フリーデル――

[母親に抱擁され、安堵と喜びの涙を浮かべるリーザに、女は柔らかい微笑みを送る。

冬晴れのある日のこと、再会を祝福するかのように、穏やかな陽光が母娘を包み込んでいた]

 (ただ罰を、死を待つだけだった私を救ってくださったのはリーザさん、貴女です。……貴女の笑顔が私に勇気をくれました。貴女を、娘のように思ってしまいました。
いつまでも、傍にいてほしかったけれど――)

[リーザの母が戻るまで彼女を守ると言い、傍にいると約束した。――そして今日、その誓いは成った。

自分の役割はもう終わったのだと、女は自分に言い聞かせる。

(245) 2010/02/13(Sat) 19:38:39

シスター フリーデル

[リーザを慈しみ、守り育む役割は彼女の母に返さなければならない。だから、女が少女の柔らかく温かな手を取ることはもうないだろう。

――寂しいけれど、それは仕方のないことなのだ]

 (――どうか、この悪い夢が醒めた後も貴女が笑顔でいられますように)

[女の願いはただそれだけ。
リーザが幸せになれるのならば、それだけで良かった]

(246) 2010/02/13(Sat) 19:39:48

【独】 神父 ジムゾン

/*
こんばんは
でも今から人妻とバレンタインデートに出かけてくるね〜。
エピロール楽しみにしてるぜ。またあとで

ノシノシ

*/

(-363) 2010/02/13(Sat) 19:40:03

シスター フリーデル

[今はまだ、ユーディットを死なせてしまった自分を赦せない。
村人たちの、娘の未来を奪った狼を赦すこともできない。

愛する者を失い、その罪に怯え後悔に震える。
心に傷を負うのは一瞬。癒すためには長い時間がかかるだろう。

――それでも女は逃げないと誓った。最後まで見届けると誓ったのだ。

だから、深く傷ついたままの心を抱え、己の罪と向き合い、生き続けなければいけない。

――それは果てのない旅にも似ている]

(247) 2010/02/13(Sat) 19:41:09

シスター フリーデル

[永遠に傷が癒えることはなく、自分を赦すこともできないかもしれない。それでもいつか、長い旅路の果てにその日が訪れるのなら]

 ――いつか、ユーディットを笑顔で送れる日がきっと来る。

[リーザたち母娘と別れ、教会へと戻る女の上にも柔らかな陽光が降り注ぐ。

女は未だ気付かないだろう――その傍らに自分の罪深き手を取り、寄り添うように歩む淡い影のような少女の姿のあることを。

少女の蜂蜜色の髪を、約束の――紫色のプリムラが鮮やかに彩っている。その口元には微笑**]

(248) 2010/02/13(Sat) 19:43:36

【独】 シスター フリーデル

/*
フリねーさんのエピロル終わりです。
神父様はデートいってらー ノシ

クラさんは流れ止めちゃってごめんなさい。

(-364) 2010/02/13(Sat) 19:45:17

【独】 司書 クララ

/*
鬼畜神父はアレソレしてくるといい。
らぶってらっしゃーい。

>>-364ふり
いや、あれで一端止めたんだ。
シスターのエンドロール、すごく優しい感じ。
子供とリーザをどれだけ愛してたのかすごく伝わってきた。
おつかれさまー。

(-365) 2010/02/13(Sat) 19:47:18

【独】 農夫 ヤコブ

/*
こんばんは。ディーターにシスター、ロールお疲れ様!

>>-352>>-353
ありがとう。良かった。
ログ流れ止めてしまってやいないかと心配だったんだよ。

>>-356
そ―…だなあ。負担にならなければ、だけども。
しかしこれ投下すんのか。何か膨大な量になったのと、今更でものすごく恥ずかしすぎるんだけどな…
[ぼそっと呟きつつ]

(-366) 2010/02/13(Sat) 19:47:20

司書 クララ

[それから、どれだけ時が流れただろう。
 自身の魂も、いつも傍らにあった魂も、その色を薄めていく。]

 ……そろそろ、だね。

[それは、魂の終着点。
 女はそれを感じると、傍らの魂をみつめた。
 その空色から、感情を読み取ることなどできないだろう。]

 最後に行きたいところ、逢いたい人、居るんじゃない?
 審判の門で待ち合わせしよ。

 ――…そこで、あの時の返事をするよ。

[トーマスにそれがあるのかは分からないが。
 女はやり残したことを遂げようと、一時、彼の元を去った。

 果たして、女が向かう場所とは―――*]

(249) 2010/02/13(Sat) 19:47:57

【独】 農夫 ヤコブ

さて、茶でも入れるかね。

1.麦茶 2.紅茶 3.コーヒー 4.水 5.焼酎 6.トウガラシ水

で、{2}っと。

(-367) 2010/02/13(Sat) 19:50:35

【独】 司書 クララ

/*
>>-366
なるほど。
じゃぁ、恥ずかしい思いをしてもらおう。ふふり。

時間軸に拘る私は、人狼退治→クララとヤコブの接触→>>249→ヤコブのエンドロール前半って感じでいいのかな。

(-368) 2010/02/13(Sat) 19:52:29

【独】 司書 クララ

/*
あ、何か違う気がする。
でもまぁいいや。

>>-367
[[1d4]]

(-369) 2010/02/13(Sat) 19:55:57

【独】 司書 クララ

/*
あるぇー?
ランダムどうやるんだ?

(-370) 2010/02/13(Sat) 19:56:14

【独】 シスター フリーデル

/*
>>-365 クラさん
ありがとう。そう言って頂けると、書いた甲斐があります。
何とかまとめることが出来でよかったです。

ヤコさんの続きも楽しみです。がんばれー。

(-371) 2010/02/13(Sat) 19:58:52

【独】 農夫 ヤコブ

/*
時間軸としてはそれでOKだと思う。
中身記号外した所為でややこしい事にさせてるかな。済まない。

人狼退治→前半→後半が現実世界で、此処での会話はもう一つの現実世界というか、平行軸というか…エピの扱いって正直どうなってるんだろうなw
でも、うん、それで良いと思う。

>>-367
1dの後は6か10か20だな。……まさかトウガラシ避けようとした?

(-372) 2010/02/13(Sat) 20:02:34

【独】 行商人 アルビン

/*
投下しちゃおっかなー(←出来上がるとあまり待っていられない人)

(-373) 2010/02/13(Sat) 20:03:27

【独】 司書 クララ

/*
>>-372やこ
うん、避けたwwwww

じゃ、いってくるー。
ヤコブの顔、真っ赤なトマトにしてやんよ!

(-374) 2010/02/13(Sat) 20:03:52

【独】 農夫 ヤコブ

/*
ひびのさんの文は相変わらず頭にすっと入って来て読みやすいのです。
シスターの母性にほろりと来たんだぜ。
てかそっか。リーザのお母さん戻ってきたんだな。良かった…!
…村長はどうなったのか気になるw

(-375) 2010/02/13(Sat) 20:04:11

司書 クララ、行商人 アルビンに手を振って、盛大に応援した。

2010/02/13(Sat) 20:04:11

行商人 アルビン、司書 クララ>>-374 あ、今から落とすつもりでした?すみません

2010/02/13(Sat) 20:04:53

【独】 シスター フリーデル

/*
>>367
どきどきしながらお茶頂きます。{1}

ちなみに私は入村時はトーマス一択でした。
でも、設定は基本変わらずなので、リーザやペーターのお尻を追い回す恐ろしいトーマスになっていたかも……

(-376) 2010/02/13(Sat) 20:05:20

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-374
ズルすんなww
おう、いってらー。

>>-373
アルビンのーちょっといいとこみってみったい!

(-377) 2010/02/13(Sat) 20:05:36

シスター フリーデル、行商人 アルビンにエールを送った。

2010/02/13(Sat) 20:06:41

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-376
設定変わらずって、よもや母性本能に溢れたトーマスに…?

(-378) 2010/02/13(Sat) 20:06:50

農夫 ヤコブ、あ、ちょっと15分ほど外すかも!色々片付けせねば。

2010/02/13(Sat) 20:07:26

行商人 アルビン

―遠い記憶―

[アルビンはその頃、まだまだ幼い子どもで。

母親が流行り病に倒れたのも、その病が死の危険性のあるものだという事も知らなかった。
うつるかもしれないからと、あまり近づく事も許されず、母親に甘えたい盛りの幼子は、寂しい日々を過ごしていた。

最期に少しだけ交わした母との会話。

『アルビン、もし母さんが冬を越せなかったら…
あなたが代わりに、プリムラを見てね。ごめんね』

早く春が来たらいいね、プリムラのお花が見たいね、と無邪気に話しかけた息子に、母は何を思っていたのだろう。越せなかったら…の意味がよくわからなくて、ただ、こくりと頷いた。

アルビンはその頃、まだまだ幼い子どもだったから。]

(250) 2010/02/13(Sat) 20:08:35

行商人 アルビン

[プリムラは、母の好きだった花だ。長く厳しい冬を耐え、春の訪れを真っ先に知らせる為に咲く花。
雪が溶けだす前に母が亡くなってからは、アルビンにとっても特別な花になった。

パメラに頼まれていた髪飾りにプリムラを選んだのは、デザインの愛らしさもあったが、私情があったのも理由の一つ]

……最後にあの花を見ておきたかったけれど。
でも、いいか。

僕の代わりに……どうか、春の訪れを。
プリムラを見て下さいね。

[まだ冷たい風が吹いているかもしれない。
それでも、春は必ずやってくる。
生き残った村人達の顔を思い浮かべ、微笑した]

(251) 2010/02/13(Sat) 20:10:01

行商人 アルビン

それにしても……

[ちらりと教会を眺める]

…勿体無いことしたかなあ。
未亡人で、美人で、優しくて…
もしシスターじゃなくて、僕も生きていたら…

[あっさり玉砕していたかもしれないが。
挑戦するだけならタダだ]

……死ぬ間際にその魅力に気付くなんて、惜しいことを。

[口調とは裏腹に、あっけらかんと笑う]

(252) 2010/02/13(Sat) 20:11:28

行商人 アルビン

[最後に、魂が向かう場所というのはどこにあるのだろう。
そこでは、人も狼も関係なく、共に在れるのだろうか。
苦しんだ者たちへ、救いはあるのか]

ま……苦しみを越えて、ようやく一緒になれた魂を引き離すなんてことがあったりしたら、神様も随分気が利かない、と怒りたくなります。

どうか、僕らに安らぎを。

[帽子を被り直し、行商人の青年…アルビンは、願う]

(253) 2010/02/13(Sat) 20:12:22

行商人 アルビン

……痛かったし、怖かったし、悲しくて、辛かった。

でも……多分もう、大丈夫だと思います。

[深雪の村を振り返る。白い月の光が雪の上で、きらきらと光っていた。紅い月が出てからは見れなくなっていた、きっと皆が待ち望んでいた光景]


それじゃ……行きます。いつまでもお元気で。
…また、会いましょうね。

[穏やかに微笑んで、商人は村に背を向け、歩んでいく。

光の強くなる方へ――**]

(254) 2010/02/13(Sat) 20:13:35

【独】 木こり トーマス

/*
>>-378
開いた途端に「母性本能に溢れたトーマス」の文字列が飛び込んできてびびった

フリーデルの人が入った場合の話かw

(-379) 2010/02/13(Sat) 20:17:06

【独】 行商人 アルビン

/*
成 仏 完 了 

です。
発言がしばらくないと、流れを止めたかと焦りますね!

*/

(-380) 2010/02/13(Sat) 20:17:54

【独】 司書 クララ

/*
きゃー、あるびん!
シスターは早く時を流して(何十年でも)、アルビンとくっつくんだ。

[によりたいだけという。]

成仏お疲れ様。
>>254が激しく私好み。ちょっと涙が出てきた。

(-381) 2010/02/13(Sat) 20:19:43

司書 クララ

>>184

[取り戻した空色に姿を映したくて。
 その空色を湖水に映して欲しくて。
 その思い、その様子が、生者と死者を触れ合わせているなど、女は気付いていない。]

 ……怖がってるわけじゃ、ないよ。

[それは女の本心。
 砕けた口調、乱暴な感情は、嘗て愛した男のそれで、懐かしいとさえ感じるか。
 少し虚ろな空色は”此処”と示された場所を呆然とみつめて]

 ……くよ。

 ちゃんと、聞く。

[掠れた言葉を、小さく……それでもはっきりと言い直す。
 自身の触れる腕の震えに気付いたかどうか。
 ただ、湖に映る空に、今は雲一つなかった。]

(255) 2010/02/13(Sat) 20:20:23

【独】 司書 クララ

/*
私は昔、二十歳過ぎだった女をエピで八十くらいにしたことがある。
死んだ魂に逢いたくてらぶいちゃしたいだけだったという。

エピローグは好き勝手時間操れるからすきー。

(-382) 2010/02/13(Sat) 20:21:54

【独】 司書 クララ

/*
>>-379とま
このトーマスは母性本能に溢れてないもんねー。
返事するのはリアル日付が変わった後だと思う。たぶん。
なので好きにしてていいよー。

(-383) 2010/02/13(Sat) 20:24:29

シスター フリーデル、メモを貼った。

2010/02/13(Sat) 20:24:51

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-384
多分ふられると思いますよwwwww
シスターには旦那さんがいるしwwwww

恐縮です。

(-384) 2010/02/13(Sat) 20:29:19

行商人 アルビン、メモを貼った。

2010/02/13(Sat) 20:31:26

【独】 司書 クララ

/*
>>-384ある
挑戦するだけタダだw

(-385) 2010/02/13(Sat) 20:32:24

【独】 木こり トーマス

/*
しまったまだログ読み終わってなかったorz

>>-383
了解ノシ
しかしここのリーザ的には母性なトーマスの方が良かったのだろうか……とちょっと思ってみた。

(-386) 2010/02/13(Sat) 20:32:34

【独】 木こり トーマス

/*
>>-384アルビンの助
挑戦することに意義がある!

(-387) 2010/02/13(Sat) 20:33:21

【独】 シスター フリーデル

/*
>>-378 ヤコさん
まさにその通り!! 

>>-379 トマさん
トマさん渋くて格好良かったので、私が中身じゃなくて、つくづく良かったですよ。

>アルさん
穏やかで素敵なエピロールでした。

あ、私は滅茶苦茶重たい女ですよ(にっこり
……娘のことを吹っ切れれば、顔を会わせるたびに口説かれるうちに情に絆されたかもしれませんね。

(-388) 2010/02/13(Sat) 20:34:15

【独】 司書 クララ

/*
>アルビン
>>-388だそうだ。
やるしかないよ、これは!!

(-389) 2010/02/13(Sat) 20:35:48

【独】 行商人 アルビン

/*
でもなー天国で好みの女性見つけたら
そっちに流れる可能性も割かし高いから早めに来てもらわないと(ガッ)

>>-387
違うって言うてるのにwwwww

(-390) 2010/02/13(Sat) 20:40:22

木こり トーマス、行商人 アルビンをハリセンで殴った。

2010/02/13(Sat) 20:41:24

司書 クララ、行商人 アルビンをハリセンで殴った。

2010/02/13(Sat) 20:41:38

司書 クララ

/*
真・共有者誕生!

(256) 2010/02/13(Sat) 20:41:59

行商人 アルビン、自分に正直すぎて滅んだ。

2010/02/13(Sat) 20:44:51

【独】 木こり トーマス

/*
(*ノノ)

(-391) 2010/02/13(Sat) 20:45:08

【独】 木こり トーマス

/*
もういっそ農書木で共有者。

ところで灰に潜りっぱなしなので白ptがゲルト並に9000残っている件。

(-392) 2010/02/13(Sat) 20:48:39

【独】 シスター フリーデル

/*
>>-390
……あらあら、仕方のない殿方ですね。

[口元には微笑みを浮かべるが、女の目は笑っていなかったりする]

(-393) 2010/02/13(Sat) 20:51:14

【独】 行商人 アルビン

/*
ひい。


[死してなお、恐怖。]

(-394) 2010/02/13(Sat) 20:54:01

【独】 農夫 ヤコブ

/*
戻った。クララ有難う。
まあ長い前振りは許可貰う為だけだという、このチキンぶり。はー。

アルビィィィン!!!お疲れ様!泣いた。アルの性格ホント好き。まあ、何だ。勇気出して行っとけ!
[アルの背中をどーんと押しておいた]

>>-392
共有者と占い師兼業……ごくり。

(-395) 2010/02/13(Sat) 20:58:28

【独】 司書 クララ

/*
>>-392とま
うん、それでいいと思うwww

つーか、トーマスも白出ようぜ!

(-396) 2010/02/13(Sat) 21:01:17

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-393
[シスターの手の中で銀が光った気がして、アルを心配そうに見詰めた]

(-397) 2010/02/13(Sat) 21:01:43

【独】 司書 クララ

/*
>>-394やこ
許可なんて必要ないんだぜ。
やりたいいようにやればいい。
私もやりたいようにやr

(-398) 2010/02/13(Sat) 21:02:13

【独】 行商人 アルビン

/*
私が一番使っている表情は変がおな気がしてきた。
過去の思い出編みたいなので遊べたらば、遊べたらば!!!

狂人希望で自分を吊りやすくする為(&村人を処刑する為)に縁故をなるべく薄くしておきましたから、遊び足りてないっ(笑)

(-399) 2010/02/13(Sat) 21:05:24

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-397
秤スもっと状況を悪化させてるんですか!!!ww

(-400) 2010/02/13(Sat) 21:06:47

【独】 木こり トーマス

/*
>>-399
よし、じゃあアルビンと俺は*知人*で。

(-401) 2010/02/13(Sat) 21:09:36

【独】 木こり トーマス

/*
>>-401
普通すぎて笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-402) 2010/02/13(Sat) 21:10:16

【独】 司書 クララ

/*
>>-402
私もやってー。

(-403) 2010/02/13(Sat) 21:11:02

【独】 木こり トーマス

/*
え、えええええ
[どきどきしながら]
じゃあ、クララと俺は*従兄弟*で……

(-404) 2010/02/13(Sat) 21:13:41

【独】 シスター フリーデル

/*
>>375 ヤコさん
蒼さんに褒められると照れます。

>母帰る
やっぱり悲劇のあと、リーザには幸せになってほしいですからね。……お土産が、あのハイセンスな絵本なのかは気になるところです。

……そういえば、村長どうなったんでしょうね。頭からすこーんと抜けてましたw

(-405) 2010/02/13(Sat) 21:14:25

【独】 木こり トーマス

/*
>>-404
柏e戚だったのか!

(-406) 2010/02/13(Sat) 21:14:46

【独】 司書 クララ

/*
>>-404
従兄弟かよwwwwwww

(-407) 2010/02/13(Sat) 21:15:41

【独】 農夫 ヤコブ

/*
トマー、俺とはー?

(-408) 2010/02/13(Sat) 21:17:19

【独】 農夫 ヤコブ

>>-400
フリーデル、誰かのナイフ持ってたんじゃなかったっけ。だから、警告しておいた。
切れたフリは凄いんだぜ。きっと。

>>-405
あの絵本、母が買い与えてたのかね。
フリーデルの元でリーザに健全な絵本知識を与えて欲しかった…がくっ。
村長哀れ。ゲルトはこんなに凄いのに。

(-409) 2010/02/13(Sat) 21:20:20

【独】 木こり トーマス

/*
>>-408
ヤコブと俺が*師弟*
シスターと俺は*遠い人*かも知れない。

(-410) 2010/02/13(Sat) 21:20:35

【独】 シスター フリーデル

/*
♪きーら−きーらーひーかーる−♪

[歌に合わせてナイフを振ったとか、振らなかったとか]

(-411) 2010/02/13(Sat) 21:20:55

【独】 木こり トーマス

/*
買сRブ師匠

確かにあんまり交流なさげだったが……シスター……

(-412) 2010/02/13(Sat) 21:21:31

【独】 農夫 ヤコブ

/*
師弟!!し、師匠……っ。

きっと俺にとってのトマは*腐れ縁*、クララは*主従*、アルビンは*似ている人*、シスターは*腐れ縁*なんだろうな。

さて、そろそろ落としますかね。

(-413) 2010/02/13(Sat) 21:22:23

農夫 ヤコブ、芝が生えそうになった。

2010/02/13(Sat) 21:22:48

【独】 シスター フリーデル

/*
>>-410
Σ しょっく!!

アルさんと*知人*、ヤコさんと*初恋の人*
クラさんとは*主従*のようです。

(-414) 2010/02/13(Sat) 21:23:11

【独】 少女 リーザ

/*
床掃除して洗剤ですべって失神しかけたとか、そんなことはしてません。
 
 
リーザもそろそろ本物エピロル落としとかないと色々とおかしな現象が起きちゃいそうだな!
とか思いつつもまだ完成してないんだな!
 
おかしいぞ、エピ入る前から書いてるのに・・・(゜Д゜

(-415) 2010/02/13(Sat) 21:23:20

木こり トーマス、ヤコブ腐れ縁多すぎるwwwwww

2010/02/13(Sat) 21:23:33

ならず者 ディーター、うぉ!帰宅したらログのびのびてた!!!(すくろーるすくろーる)

2010/02/13(Sat) 21:24:22

【独】 少女 リーザ

/*
>>-414
クララ×フリーデル(調教済)確認。

(-416) 2010/02/13(Sat) 21:24:49

【独】 木こり トーマス

/*
(とっさに書いた)
―いつかの話・トーマスの家―

『いや、普通に無理ですから!』

[束ねられた材木の山を前に、商人は激しく両手を振った]

 背負えるようには、してある。

『確かに、町で木材を売らせて下さいって、言いましたけど…商談をまとめてくるって意味です。現物は運べませんてば』

 大丈夫だ。
 これを肩に……。

『背負い紐があるかどうかじゃなくて!ああ掛けないで!重い重い!』

[重量に耐えかねて、膝を折る商人]

『ディーターさんといい、行商人の積載量を過大評価して、ません、か……(がくり)』

(-417) 2010/02/13(Sat) 21:25:17

【独】 村娘 パメラ

ただいまー
今北産業

(-418) 2010/02/13(Sat) 21:25:42

【独】 神父 ジムゾン

/*
ただいまー
人妻からガトーショコラとココアクッキーを巻き上げてきたぜ、へっへっへ
代わりにチョコレートスパークリングを贈呈してきた。

明日使いまわs
*/

(-419) 2010/02/13(Sat) 21:26:29

【独】 行商人 アルビン

/*
ランダムの中ですら薄い縁故に全アルビンが泣きました

>>-411
ほのぼのしくない!!

(-420) 2010/02/13(Sat) 21:27:51

【独】 神父 ジムゾン

/*
>>367
{4}ずずーっ。うまい

トマさんヤコさん…俺とは…?
*/

(-421) 2010/02/13(Sat) 21:28:00

【独】 司書 クララ

/*
ヤコブの返事を待ちつつ。

>>-414
シスター。
私は貴女の僕。

さぁ、命を下してください。

なんてね。

(-422) 2010/02/13(Sat) 21:28:11

【独】 木こり トーマス

/*
>>421
人妻たらしの神父おかえり。
ジムゾンと俺が*契約関係*、リーザと俺が*腐れ縁*でパメラと俺は*叔父叔母甥姪*
って<<宿屋の女主人 レジーナ>>が言ってた。

(-423) 2010/02/13(Sat) 21:29:21

【独】 シスター フリーデル

/*
>>-416
Σ またしても、しょっく!!
……素敵なシチュエーション(ごくり

怪我とか大丈夫ですか?

(-424) 2010/02/13(Sat) 21:29:46

【独】 司書 クララ

/*
>>-416
私が左だ!
よぉーっし。[腕を捲くった。]
つーか、失神しかけたとか大丈夫?

>鬼畜神父
おかえりー。って早いなw

>パメラ
・神父が人妻とアレソレしてきた。
・アルビンがシスターに早く死ねよごるあぁ!
・クララ、ヤコブに縛られる!(違

(-425) 2010/02/13(Sat) 21:31:00

【独】 シスター フリーデル

>>-422
掛け算的にどうやら、私が僕のようです。……マスター

(-426) 2010/02/13(Sat) 21:31:54

ならず者 ディーター、少女 リーザ!!!危ない!!リアル危ないぞ(><)

2010/02/13(Sat) 21:32:11

【独】 司書 クララ

/*
>>-413やこ
ここでも主従関係!!

ご主人様、ご奉仕させていただきますにゃん。

(-427) 2010/02/13(Sat) 21:32:29

司書 クララ、中身が悶えたorz

2010/02/13(Sat) 21:33:01

【独】 ならず者 ディーター

/*
>>-351
俺に奢る酒代だったらもっていって良し!
…ま、冗談だが。山分けだな。ここは。

>>-356
ペタリナは、見事なニヨニヨ可愛い上にほろりと感動させるものがあったよな。
俺も存分にニヨらせてもらった!!

……いい人だなんていわれると、照れまくるんだぜ…(*ノノ)

>>-358
社長、見事に皆の狙いどころの隙間を狙いましたね!
でも、モリじいちゃんは回避してくれて助かった…
差分纏めるときに一回レイヤー整理しなおさないといかんのだが、じいちゃんだけ眉毛別レイヤーであっちこっちとっちらかってる&一部目が存在しないので、もうどうしようかとわたわたしてたんだw

*/

(-428) 2010/02/13(Sat) 21:33:13

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-417

―いつかの話・トーマスの家―

[そして商人はつぶれた。
しかし、材木を少し減らされてやっぱり背負わされたのだった]

『……もっと体を鍛えた方がよくないか』

私は平均的です!むしろ足腰は強い方だと思いますよ!
わかりました……サンプルとして持っていきますよ……

[がくりと項垂れ、商人はよたよたふらふらしながら村を降りていく…]

(-429) 2010/02/13(Sat) 21:33:24

【独】 木こり トーマス

/*
ディーターの魂はいい人だ。うん。
いつもお世話になりまくり。

しかし悪役も上手くて痺れるんだぜ。

(-430) 2010/02/13(Sat) 21:35:06

【独】 ならず者 ディーター

/*

とりあえず俺は、クララ×フリーデル禁断の女の園な主従関係を把握していればいいんだなわかります!

*/

(-431) 2010/02/13(Sat) 21:35:24

【独】 村娘 パメラ

>>-425
……
よくわかんないけど、神父とアルさんと、やこぶんがキチクてことで覚えておくわ(違

(-432) 2010/02/13(Sat) 21:36:02

【独】 少女 リーザ

/*
だいじょーぶ、膝打っただけ!
すぐフリーズするんだ、私の脳みそはwwww
 
買い物して帰るよーん
るるげんるるげんげるげるげるとー

(-433) 2010/02/13(Sat) 21:36:30

【独】 神父 ジムゾン

/*
トーマスとどんな契約をしたのか…

>>-425
いやほら人妻はさ、旦那のとこに返してあげなきゃいけないじゃん?
まぁ普通にディナーデートしてただけなんですけど…


*/

(-434) 2010/02/13(Sat) 21:36:38

【独】 司書 クララ

/*
シスターが右になるような左って結構な左じゃない?
これはがんばらないt(殴

(-435) 2010/02/13(Sat) 21:36:38

【独】 村娘 パメラ

>>-423
??
叔父さん〜マンション買って♪

(-436) 2010/02/13(Sat) 21:37:09

司書 クララ、村娘 パメラに頷いた。

2010/02/13(Sat) 21:37:20

【独】 少女 リーザ

/*
>>-431
そのとおり!

(-437) 2010/02/13(Sat) 21:37:53

【独】 ならず者 ディーター

/*
いや、俺全然悪役できてねー。
潮騒でヤンデレアルビンやろうとして、ここのアルと同じように超更正コース入っちまったし。最後なんて神父になっちまったぜ真逆すぎる。
いつか、どす黒いだーくだーくな嫌〜〜〜なやつにちゃれんじしてやるんだ!

*/

(-438) 2010/02/13(Sat) 21:37:56

【独】 農夫 ヤコブ

/*
パメラとは*義兄弟*、神父とは*仕事関係*なんだろう、きっと。

>>-427 クララ
Σ……!
そんなことして…押し倒されても知らないぞ。(強がった

(-439) 2010/02/13(Sat) 21:37:58

ならず者 ディーター>>-430…アンカーぬけてた。

2010/02/13(Sat) 21:38:24

【独】 司書 クララ

/*
>>-434
じゃぁ、足りない分の熟女要素はレジーナでw

(-440) 2010/02/13(Sat) 21:38:41

【独】 神父 ジムゾン

俺とトーマスの関係は*片想い*。俺はトーマスに*嗜虐*を感じている。

俺とアルビンの助の関係は*ライバル*。俺はアルビンの助に*被虐*を感じている。

俺とイケメンヤコブの関係は*ライバル*。俺はヤコブに*期待感*を感じている。

俺とシスターの関係は*初恋の人*。俺はシスターに*興味*を感じている。

どきどき
お、俺とレジーナさんの関係は…*兄弟姉妹*。俺はレジーナさんに*無関心*を感じていたりする。

(-441) 2010/02/13(Sat) 21:39:46

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-434
(耳ぴく)

>>-438
あれ、私更正しましたっけwwww
もし翌日があったら村側狂人コース直行でしt

(-442) 2010/02/13(Sat) 21:40:04

【独】 司書 クララ

/*
>>-439
押し倒されたら、押し倒し返す!
ぐるんぐるん。

ご奉仕は上jy(殴

そろそろ自重します。[土下座]

(-443) 2010/02/13(Sat) 21:40:12

【独】 ならず者 ディーター

/*
>>-437

よぉぉぉし!!いつ実演しても、暖かく見守る準備があるぜ!
俺様超恋愛に差別はしない男だ!!
いくらでもらぶらぶするがいい( ゚∀゚)o彡( ゚∀゚)o彡
*/

(-444) 2010/02/13(Sat) 21:40:14

神父 ジムゾン、れじいなさあああああああああああああああん

2010/02/13(Sat) 21:40:17

農夫 ヤコブ、神父 ジムゾンに( ´-`)†あーみん。

2010/02/13(Sat) 21:40:53

【独】 司書 クララ

/*
鬼畜神父、乙wwwwwwwww

(-445) 2010/02/13(Sat) 21:40:57

農夫 ヤコブ

―深雪村 春・図書館―

[整頓された書棚、並んだ書籍、立て掛けられた管理簿。
それらに柔らかな視線を注いだ後、誰も居ない受付の椅子を見詰める]

 こうして見ると、事件の前と何も変わらないのにな。
 この風景にお前だけが欠けているのが、今でも信じられない。
 その辺りからひょいっと出てきてくれないかって、思うんだがな。

[ふと、机に閉じて置かれた儘の来館者記帳簿を捲る。
小さな村だ、3年前――クララが此処に来た頃からの記録はこの一冊で事足りてしまう。
表紙を捲り、一ページ目、二ページ目、三ページ目…]

(257) 2010/02/13(Sat) 21:41:07

【独】 木こり トーマス

/*
>>-434
1.礼拝堂の椅子とか受注した
2.墓堀作業請負
3.(ry

……とか考えてたら
>>-441
神父が俺を危険な目で見ている!!!!!

(-446) 2010/02/13(Sat) 21:41:13

司書 クララ、ならず者 ディーターをハリセンで殴った。

2010/02/13(Sat) 21:41:24

【独】 村娘 パメラ

>>-439
??
おにーちゃん。パメラおこずかいホシーノ☆

ランダム祭りしてたのね。なるなる〜
てことは、私とクララは*身近な人*の関係なのかなぁ?

(-447) 2010/02/13(Sat) 21:42:04

【独】 司書 クララ

/*
>>-447
私に近づくと妊娠するz

[ハリセンと頭を差し出した。]

(-448) 2010/02/13(Sat) 21:43:23

【独】 ならず者 ディーター

/* >>-442
何事も最終地点が大事だ。
ぐるぐるひゃっほーい!カタリナは預かった!
とかやってないから、魂的に更正判定。 */

(-449) 2010/02/13(Sat) 21:43:29

【独】 木こり トーマス

/*
>>-436
パメラが姪ってことはカタリナも姪か。
マンションは未来の亭主に買ってもらうといい。

(-450) 2010/02/13(Sat) 21:43:36

【独】 神父 ジムゾン

>>-441
トーマス…俺、君の苦しんでる顔見るのだぁいすきだよ…くすくす
アルビン……いいよ……俺を刺しても……君に殺されるなら俺は……
ヤコブ、君ならこの村から世界を狙える!!
シスター、俺君に興味があるんだ……一緒に食事でも行かないか?

ね、姉さん!生き別れのレジーナ姉さんだろう!?まあ違っててもどうでもいいけど!

こうですね、わかります

(-451) 2010/02/13(Sat) 21:44:05

農夫 ヤコブ

 …………。
 ………っ。

 ……恥ずかしい奴。

[村の人間の名前も散見される中、一際目立ってずらり並ぶ自分の文字。今より少し若い自分を思い出し、片手で顔を隠して、長い溜息。
音を立てて記帳簿を閉じた。思えば、来る日も来る日も話をしに通ったものだ。時には手土産を持って、時には外に連れ出して。
何時だって、仕事の後のささやかな幸せや安らぎは此処にあった]
 
 クララ。これも俺が貰ってしまっても良いだろうか。
 誰かに見られたら、いくら俺でも恥ずかしいからさ。

[常の様机に片手を付いて、其処に居る筈の紅色の髪の娘へ話し掛けるかのように。
今までは、人前では決して表に出さぬ様努めて来たのだし。折り目の付かぬよう鞄に仕舞った]

(258) 2010/02/13(Sat) 21:44:08

ならず者 ディーター、ハリセンを白羽取りしようとして失敗直撃した。きゅう。

2010/02/13(Sat) 21:44:36

農夫 ヤコブ

[本と言うには不恰好かも知れない。手書きの表紙、手書きの文面。それでも、出来る限りしっかりと紙を束ねて作ったつもりのそれを、受付の机に置く。
其処にクララが居るかのように、表紙を上にして]

 あれから、色々考えたんだ。それで、これを作った。
 人狼騒動が起きた村だからこそ出来る事がある、ってな。
   
[長い戦いの最中に記された議事録。神父の残した祈祷書に書かれていた疑惑を抱くに至るまでの経緯、過去を繋ぐ情報。
狩人や護衛の知識、人狼の知識が書かれたニコラスのメモ。貴重な紙を買う為に、アルビンの遺した遺産のごくごく一部も使わせて貰った。
皆の遺品に力を借りて、人狼に対峙する為の知識を一冊の本に纏めたのだった]

 だから、行ってくる。
 村を出るわけじゃない、時々戻って来るつもりだ。 
 他の村に、町に届けて、この村に戻ってきて、また書き写して。

(259) 2010/02/13(Sat) 21:45:34

【独】 神父 ジムゾン

/*
░▓▒▓█▓░░▓▒なヤコブを尻目にまだまだ行くぜ!

俺とクララの関係はしょせん*叔父叔母甥姪*ていど。俺はクララに*無関心*を感じている。

俺とパメラの関係はまだ*初恋の人*どまり。俺はパメラに*劣等感*を感じている。*/

(-452) 2010/02/13(Sat) 21:46:55

農夫 ヤコブ

 ――頑張るからさ。
 何時か、またお前と逢えるだろうか。
 逢えたら、今迄のように傍で笑ってくれるだろうか。
 あの世でも良い、来世でも良いんだ。
 そうしたら、今度こそ護るから。 

[現世で果たせなかった願いを込め、机に一輪の花を。
彼女は何処に居るのだろう。魂になっても綺麗な儘で居て欲しいと願う。]

 やっと咲いたんだ。俺の好きな花。
 試行錯誤はしてみたが、結局春まで待つ羽目になっちまった。

[図書館を出て、一度だけ振り返る。
受付の机に淡色を添えたのは、青紫のチューリップ]

 ……気付いていなかったかも知れないが。
 俺は、ずっとお前の事を愛していたんだぜ。

(260) 2010/02/13(Sat) 21:48:31

【独】 神父 ジムゾン

/*
――って、ヤコブが本当に世界を狙いに行ったぜ
わぁお
*/

(-453) 2010/02/13(Sat) 21:48:38

農夫 ヤコブ

 …さ、始めるか。

[荷物を抱え直し、大きく伸びをする。
タイトルのないその本の、一冊目は深雪の村に。
二冊目は荒地の村に。三冊目は、足を伸ばして谷間の村の図書館に。そしてその次は――。

人狼と人間との戦いは続くのだろう。
村の住民が知識を得、旅人が語り継ぎ、訂正され、追記され、いつか、哀しい戦いが終わればいい。
喪った命が、平穏への礎となるように。

歩き出す。長い長い旅路の果てへ。**]

(261) 2010/02/13(Sat) 21:50:07

【独】 旅人 ニコラス

旅人 ニコラスは、羊飼い カタリナを守っている。

(-454) 2010/02/13(Sat) 21:50:33

【独】 羊飼い カタリナ

/*なんかよくわかんない感じになっているの把握。

ニコ義兄さんに護衛されて帰宅中だよ!

(-455) 2010/02/13(Sat) 21:50:35

【独】 シスター フリーデル

>>-451
この神父様だめだ……。鬼畜神父めー。

>リーザさん
勝手にお母様と再会させてしまいましたが、お考えと異なる様でしたら無視しちゃって下さいね。

(-456) 2010/02/13(Sat) 21:50:37

【独】 農夫 ヤコブ

/*

――これが、後の人狼BBSまとめサイトである。


嘘だけどな。

(-457) 2010/02/13(Sat) 21:51:46

【独】 村娘 パメラ

>>-450
私達とトーマスさんなら、叔父さんと姪って普通にそんな感じするかもね。
縁故しておけば良かったわ。(食べるとき楽しそうだしw)

>>-452
あら……好きだと言えずに初恋は〜♪@村下孝蔵だったのね。
じゃあ、私はそんな神父さんと夜明けのモーニングコーヒーを飲みながら*掌中の珠*に浸るのかしら?

(-458) 2010/02/13(Sat) 21:52:14

【独】 木こり トーマス

/*
>>-259
「鉈では人狼に勝てません」ってのも書いといて

(-459) 2010/02/13(Sat) 21:52:21

【独】 司書 クララ

/*
っう、ぅっ、……
うわああああああああああああああああん。

わっわっわたしに、これに応える能力はorz

わああああああああああああああああああああん。

(-460) 2010/02/13(Sat) 21:52:26

【独】 農夫 ヤコブ

/*
羞恥プレイ過ぎた。

埋まってきます。
水でもやれば何か生えるかもしれないよ。

マッチとか乾電池とか。

(-461) 2010/02/13(Sat) 21:52:42

【独】 行商人 アルビン

>>-441
し、神父様を調教しなくてはならないのですか。ごくり。

どきどきどき。
[ぶんぶんと鞭を振っている]

>>-451
さ、刺したらいぢめられなくなっちゃうでしょう!
おまえなんかこうしてやります!えい!(びしばし)

(-462) 2010/02/13(Sat) 21:53:02

村娘 パメラ、旅人 ニコラスを抱きしめた。

2010/02/13(Sat) 21:53:24

村娘 パメラ、羊飼い カタリナ をもふもふした。

2010/02/13(Sat) 21:53:39

神父 ジムゾン、行商人 アルビンをぶっ飛ばした。

2010/02/13(Sat) 21:54:31

【独】 ならず者 ディーター

/*

ヤコ乙!!超乙!!
俺の中のニヨ園芸魂が、総力を挙げて褒めてやる!!
(ぽふぽふぽふぽふ)

*/

(-463) 2010/02/13(Sat) 21:54:52

【独】 村娘 パメラ

っと……ニコさんとリナの姿も見れたし、私もちゃんとロールしておかないとね〜
ちょっと潜ってくるわ

(-464) 2010/02/13(Sat) 21:55:50

【独】 木こり トーマス

/*
[埋まったヤコブに水を掛けた]

[アロエリーナより大きくなあれ]

(-465) 2010/02/13(Sat) 21:56:07

村娘 パメラ5マスにダイブした

2010/02/13(Sat) 21:56:15

【独】 神父 ジムゾン

/*
あ、身体が勝手にぶっとばしちゃったアルビンごめんねごめんね(棒読み)

>>-458
……最近の若い子は簡単にそういう関係になるなんてけしからんとか思ったが、例えが古いです、この子年齢詐称ですよ間違いなく
*/

(-466) 2010/02/13(Sat) 21:56:28

【独】 司書 クララ

/*
色々回収して、私もそろそろエンドロールまわそう。
まだなぁーんにも書いてないんだ。

だって、クララがどうなるか中身は分からないorz

(-467) 2010/02/13(Sat) 21:58:01

【独】 シスター フリーデル

/*
ヤコさんは、やっぱり最後まで凛々しい人でしたね。さすが初恋の人。
未来に希望をつなげようとする素敵なエンドでした。

クラさんの応えや、いかに……?(により

(-468) 2010/02/13(Sat) 21:58:27

【独】 農夫 ヤコブ

あれ。

一つロールが抜けてる気がする。

(-469) 2010/02/13(Sat) 21:58:30

【独】 行商人 アルビン

/*
チューリップの花言葉「愛」

紫:不滅の愛・永遠の愛・私は愛に燃える


ほほう

(-470) 2010/02/13(Sat) 21:58:30

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-466
が、がんがったのにー!(うぇぇん)

(-471) 2010/02/13(Sat) 21:59:39

シスター フリーデル、メモを貼った。

2010/02/13(Sat) 22:01:12

【独】 司書 クララ

/*
>>-469やこ
落とすといいと思うん、だ。

さて、聞くよと言った時は何も聞いてないってことでいいのかな。いいんだよね。

[頭から煙もくもく。]

(-472) 2010/02/13(Sat) 22:01:33

【独】 農夫 ヤコブ

>>258>>259の間に実は数行あるんだが、
まあ、いいかな。

代わりと言ってはなんだが、此処の蔵書に加えて欲しい本が一冊あるんだ。

とか何とか言ってたよ。確か。

(-473) 2010/02/13(Sat) 22:01:38

旅人 ニコラス、ただいま帰宅中。箱前は1時すぎ…。

2010/02/13(Sat) 22:06:21

【独】 神父 ジムゾン

>>-471
……何故だろう、このアルビン、ちょっと虐めて可愛がりたい感じ。

ヤコブかっこいー、おつかれおつかれ
あとは存分に俺らはクララをによればいいのかな。

さて、俺もどっかで立ち去るRPを落とそうかなっ
これから考えるけどねー

(-474) 2010/02/13(Sat) 22:07:32

神父 ジムゾン、ニコレスとカタリナにお疲れーと手を振った

2010/02/13(Sat) 22:08:19

【独】 農夫 ヤコブ

>>-460>>-472
煙出さないでー。ごめんな?
エンドロールに絡めたから、クララに言いたい事はこう……。ごにょごにょ。

まあ、そういう訳だから。
[珍しく照れた様、湖水は斜め上方を彷徨った]

(-475) 2010/02/13(Sat) 22:08:47

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-474
萩S畜めがねっ!!!!

(-476) 2010/02/13(Sat) 22:10:33

司書 クララ、農夫 ヤコブに頷いて、ぺンを取った。

2010/02/13(Sat) 22:10:42

【独】 農夫 ヤコブ

/*
お疲れ様ありがとう。

ニコラスとカタリナはお帰りこんばんは。
今日の護衛はカタリナか。俺そろそろ食ってもらえるかな。

>>-470 アル
しー。
[唇に人差し指を立てて当ててみた]

(-477) 2010/02/13(Sat) 22:10:50

【独】 行商人 アルビン

>>-475
によによによ

(-478) 2010/02/13(Sat) 22:11:00

(-479) 2010/02/13(Sat) 22:12:25

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-468
神父の手記とかニコの遺品とか、アルの資産とか生かしたくてな。
前向かせたのは、そうでもしないと後追いそうでw
によ…シスターは?(こてり

>>-474
お疲れ様ありがとう。
神父のロール楽しみだ。正座で待ってる。

>>-478>>-479
〜〜〜!!
[ぶんぶんと両手を振っている]

(-480) 2010/02/13(Sat) 22:14:23

木こり トーマス

[生まれ育ったのは、この雪深い村]

[変わらないように見える小さな村でも、長い年月のうち、顔ぶれは入れ替わっている。新たに村へ移り住む者、遠い町へと嫁いで行った者。産声と共に現れた命、天寿を全うし土に還った命]

[だからきっと、いつかは。紅い月が残した傷痕も癒える]

[きっと、いつかは――]

[不意に魂に映るのは、長身の男。共に村を護ろうと誓った、「相方」。
不思議な絆は、自分が死した後も尚、残っているのだろうか。
感じ取れるのは、彼の心に口を開けた、空洞]



[そこに何が在ったのか、在るべきなのか、自分はきっと知っていた]

(262) 2010/02/13(Sat) 22:19:27

農夫 ヤコブ>>-465 アロエリーナより大きくなったら発言枠を飛び出しそうだw

2010/02/13(Sat) 22:20:02

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-480
現世と常世の距離はあまりに遠い。

あれは「恋」だったかもしれないと、自覚し始めた時には死んでいた私は、始まる前からすっぱり諦めたりしているのです。相手は神に身を捧げた方ですしね!

とかマジレス。

(-481) 2010/02/13(Sat) 22:20:26

【独】 農夫 ヤコブ

>>-481
切ない。そういう形の恋も良いよな。
アルいい男だなあと思った。
死しても、想いを残さず成仏出来るのは凄いと思うぜ。俺はずっとその地に縛られ留まってしまいそうだ。

中の人がとてもアルをぎゅうぎゅうしたがっています。
[手わきわき]

(-482) 2010/02/13(Sat) 22:24:14

木こり トーマス、あ、書きながら考えてるから俺の続きは待たなくていい。

2010/02/13(Sat) 22:27:23

木こり トーマス、白に出たい人がいたらどんどん出てカモン!

2010/02/13(Sat) 22:27:49

【独】 行商人 アルビン

/*
なのでシスターの事は、娘さんのこと吹っ切れたら、
いい人見つけて幸せになってねーとか考えてますよ!

>>-482
もしそれが「愛」にまで成長していたら、その地に残って相手の事を見守り続けると思いますけどね!w

ぎゅうぎゅうはいつでもどうぞ?w

(-483) 2010/02/13(Sat) 22:28:45

木こり トーマス、ごめん呼ばれたorz

2010/02/13(Sat) 22:31:00

【独】 少女 リーザ

/*
ヤコおにいちゃんのアロエリーナがおっきくなっちゃっただって!?

(-484) 2010/02/13(Sat) 22:34:49

【独】 少女 リーザ

/*
というわけでただいまー
 
>>-456
ん、そこは大丈夫!いくらでも合わせられるから!

(-485) 2010/02/13(Sat) 22:36:12

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-483
それを聞くとつくづく、3日目のアル処刑が悔やまれる。RP村に居ると思うんだけども、すぐお別れなんて悲しすぎる。ダミー2人欲しいよな、とか無茶を言いたくなってしまう。
この村の場合、ゲルトと…村長とか。

やった。では遠慮なく。
[アルを52kgの力で[13]回ぎゅうぎゅう。]

(-486) 2010/02/13(Sat) 22:37:24

行商人 アルビン、少女 リーザをハリセンで殴った。

2010/02/13(Sat) 22:38:45

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-484
リーザ…あんまり変な本読んだら駄目だぞ。

[何処までも遠い目をして一度離席*]

(-487) 2010/02/13(Sat) 22:43:07

【独】 少女 リーザ

/*
あ、ニコパメって別々に埋葬されてるのか。
一つの穴に埋める気でいたwwwwwwww
 
>>-359
実はちょっと神父も狙ってたよ!
アルビン>神父>村長>リーザで考えてたんだけど、前2人はすでにいたし、村長の第一声が何一つ浮かばないし、入村ラッシュの勢いにびびったしでとりあえずリーザにした。

(-488) 2010/02/13(Sat) 22:44:23

少女 リーザ、行商人 アルビンを食べた。

2010/02/13(Sat) 22:44:38

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-486
初回に吊られる人は、皆惜しいのですよ。
吊られて惜しくない人なんていないのですよ!

墓下存分に暖めたので楽しかったですけどね!w

でも村長ならダミーでもいいですね。(酷

(-489) 2010/02/13(Sat) 22:46:09

木こり トーマス、少女 リーザの中身をハリセンで殴った。

2010/02/13(Sat) 22:46:26

行商人 アルビン、農夫 ヤコブ>>-486でぽきぽき折れた。

2010/02/13(Sat) 22:47:32

司書 クララ

>>249続き―

[空色の魂は、深雪を超え、そして数々の山を越えて、生まれ育った土地へと辿りついた。
 透き通る海面は陽射しを受けて煌々と輝き、その輝きはまるで宝石を散りばめたよう。]

 懐かしいな。

[潮風に身を任せ、ふわりふわり思い出の地を漂う。
 母と過ごし、友人と過ごし、そして―――恋人と過ごした村。
 今は荒れ果てた村だが、空色を閉じ、耳を澄ませば脳裏に光景が甦る。]

(263) 2010/02/13(Sat) 22:47:34

【独】 シスター フリーデル

/*
>>-477 -483
そもそも、フリーデルは恋愛経験がほとんどないので、もう男性とお付き合いすることはなさそうな気はします……三十路なのに。今後は孤児院とか救貧院を始めるのかなぁ、と思ったり。

>>-485
了解。良かったです。

(-490) 2010/02/13(Sat) 22:47:58

司書 クララ

 クララぁー、ご飯できたわよー!
 早くいらっしゃい。
 今日は貴女の好きなカレーよ。

[天色の瞳で優しく微笑む母。]

 クララちゃーん、一緒に遊ぼう!
 あー、また本読んでる……。
 本なんていつでも読めるでしょ。ほらぁ、早くー!

[瞳を輝かせ、楽しげに笑う友人。]
 
 クララ、海行こうぜ!
 眼鏡がかけられない…?馬鹿か、お前は。
 海に眼鏡もクソも関係ねぇだろ。
 
[相変わらずの揶揄を飛ばす、心から愛した男(ひと)。]

(264) 2010/02/13(Sat) 22:47:59

司書 クララ

[懐かしい光景、全て失いたくなかったもの。
 開けた空はぽつぽつと雨を降らす。
 しかし、小さな唇は確かに弧を描いていた。

 空気と光と友人の愛。
 これだけ残っていれば気を落とすことはない。

 女は思い出す、大好きな小説家の言葉。
 愛した男の手で滅ぼされ、今は果ててしまっているけど、此処には、今もその三つが残っているのだから。]

 ……どれも、大切な思い出だよ。

[最後の人狼の言葉―――貴女に嫌われようとしたのに。
 この言葉で悟った。
 お前に何一つ本当のことを言ってない。
 緋い魂が消え入る寸前の男の言葉の、真の意味を。]

(265) 2010/02/13(Sat) 22:48:20

司書 クララ

 貴方のことも……ね。

[空を見上げ、楽しげに笑う。
 今頃、自分で言ったように奈落で暴れているのかと。]

 本当は、こんなこと言ったらダメなんだろうけど。
 でも一言だけ言わせて。

 ―――ありがとう、ディーデリヒ。

 貴方がいなければ……

[出逢えなかったよ、と声を空へ。
 空は同じでも、大地は違う。
 此処では珍しい雪も、あの村では当たり前のように降り積もる。
 女は新しい思い出たちを脳裏に描き、空色の魂は海辺の村を去った。
 背に、温かな潮の香りを感じながら。]

(266) 2010/02/13(Sat) 22:49:51

司書 クララ

[そして、魂は三年前と同じ、一本道へと戻ってきた。
 雪崩の所為で塞がれた村の入り口。
 雪の上に立つのは、空色の瞳を湛えた女。
 姿は同じでも、心は違う。

 脳裏に描くは新しい思い出たち。
 生き延びた人々、そして死んでいった人々。
 思うことは多々あれど、どの姿も大切な思い出。]

 ……そろそろ、行かなきゃね。
 
 トーマスさんに伝えないと。

[初めて、手を差し出してくれた大切な人。
 その人に答えるべく、空色の魂は、行くべき場所へと向かった。]

(267) 2010/02/13(Sat) 22:50:21

【独】 司書 クララ

/*
ということで、トーマスを待つ。

(-491) 2010/02/13(Sat) 22:50:35

木こり トーマス、いるよー

2010/02/13(Sat) 22:51:54

【独】 司書 クララ

/*
ちょまwwwwwww

心は決まっているが、文章がああ!orz

(-492) 2010/02/13(Sat) 22:53:27

【独】 司書 クララ

/*
あ、ここから先は書きながらーになるから、どんばり皆話してていいんだ、ぜ。

(-493) 2010/02/13(Sat) 22:54:36

司書 クララ

―審判の門―

[消え入るような空色の魂は、長い長い一本道をゆき、そして大きな門の前へと辿り着いた。
 淡い光を放ち、人の姿へと変わり]

 ……おまたせ。

[そこに立っているだろう大切な存在に、小さく微笑んだ。]

(268) 2010/02/13(Sat) 22:57:48

木こり トーマス

>>262続き)

[机の修理をしに、あるいは新しく作った棚を納めに、図書館へ足を運んだ。いつも、彼の姿を見かけた]

[自分は気づいていなかったけれど、きっと、知っていた]

[己の中にあるそれと同じように、その輪郭を目にすることを、怖れていた]


[紅い月の日々が終わり]

[彼ならば。悲しみに閉じこもることなく、強い意思で、希望で、前へ向かってゆくだろう]

[けれど――傷は癒える、などと、他人が言うのは簡単だ]

(269) 2010/02/13(Sat) 23:02:02

宿屋の女主人 レジーナ、 |д゚)

2010/02/13(Sat) 23:02:49

宿屋の女主人 レジーナ、|・∀・)2424

2010/02/13(Sat) 23:03:28

宿屋の女主人 レジーナ、 |彡サッ

2010/02/13(Sat) 23:03:35

【独】 羊飼い カタリナ

/*えんどろる流したり、によりたいところではあるが、ちょいと仮眠してくるのだぜ…起きてこれますように!

(-494) 2010/02/13(Sat) 23:04:39

【独】 司書 クララ

/*
たぶん、すげー時間かかるから、マジで皆はなしてー。

(-495) 2010/02/13(Sat) 23:06:39

司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナをハリセンで殴った。

2010/02/13(Sat) 23:06:48

木こり トーマス

[喪った腕は痛まない]


[残った腕が、]

『最後に行きたいところ、逢いたい人、居るんじゃない?
 審判の門で待ち合わせしよ。』

[離れた温もりの跡が、酷く痛む]


[大きな門の前にひとり辿り着き、彼女を、待った]

(270) 2010/02/13(Sat) 23:07:18

木こり トーマス

>>268
[やがて待ち人の姿を認めれば]

もう、いいのか?

[いつものように、応えるだろう]

(271) 2010/02/13(Sat) 23:08:03

木こり トーマス、何か無理矢理繋げた

2010/02/13(Sat) 23:08:14

司書 クララ

[耳に響く声は、あの時と変わらない。
 口数は少なくても、言葉の一つ一つには、常に温もりがあった。]

 ……うん。

 待たせちゃってごめんね。

[何を待たせたか、言わずとも分かるだろう。
 真っ直ぐな空色で見上げ、女は再び口を開く。
 ゆっくり、ゆっくりと。]

(272) 2010/02/13(Sat) 23:12:05

木こり トーマス

[こちらを見上げる、澄んだ空色。逸らすことなく受け止めてから、謝罪には首を振る]

いや。
待つと、決めていた。

(273) 2010/02/13(Sat) 23:14:21

宿屋の女主人 レジーナ、メモを貼った。

2010/02/13(Sat) 23:20:57

【独】 木こり トーマス

/*
みんな潜伏しないでー
エピはあと7時間ちょいしかないので
やりたいことやっとこうぜ!

(-496) 2010/02/13(Sat) 23:23:10

司書 クララ

 トーマスさんに誰よりも大切だって言われた時、びっくりした。
 だって、嫌われてると思ったこと、あったくらいだもん。

 でも……嬉しかった。本当に嬉しかった。
 
 私には、昔、愛した人が居たの……。

[語るは、嘗ての恋人のこと。
 裏切られ、愛してると囁いてくれた言葉さえも偽りだと思ったこと。]

 全てが終わったら答えるって言ったのはね。
 私は人を好きになることに怯えてたの。
 だから、時間が欲しかった。
 
 でも、あの人狼の……パメラの言葉を聞いて、
 あの人の想いだけは嘘じゃなかったんだって分かって……

 その時、ずっと空だった心が、埋まったの。
 三年間、ずっと閉じ込めていた想いがあったことに気がついた。

(274) 2010/02/13(Sat) 23:28:17

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2010/02/13(Sat) 23:29:07

【独】 神父 ジムゾン

/*
あ、セカンド延長はなしなんですね
でもによりたいの

に よ ら せ ろ
*/

(-497) 2010/02/13(Sat) 23:32:11

【独】 行商人 アルビン

/*
延長は、名古屋村組次第ですかね?

私は大体やりたいことやり終わってるので、延長ありなしどっちでも大丈夫なのです。

(-498) 2010/02/13(Sat) 23:37:30

司書 クララ

 その後、私はある人に想いを伝えられた。

[名前は伏せる。
 伏せなくとも、彼は知っているかもしれないが。
 少し遠くをみつめる空色は柔らかなもの。しかし。]

 でも……やっぱり怖かった。
 
 あはは。
 二度も人狼騒動に巻き込まれて、疑い深くなっちゃったのかな。

[少し自嘲気味に笑う。]

 ……何も言えなかった。
 トーマスさんに言ったように、待ってとさえ言えなかった。

[ヤコブに想いを伝えられた時、女は何も答えなかった。
 答えずに、ただ哀しげに空色を向けただけ。]

(275) 2010/02/13(Sat) 23:38:00

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/* とりあえず、明日に備えてお茶請け投下。
霊界でお茶したっていいじゃない、おおげさねぇ。

1. ゴ○ィバのトリュフ
2. ブラウニー
3. ザッハトルテ
4. ティラミス
5. 抹茶生チョコ
6. 激辛{3}倍柿の種 darkmagentaチョコレートがけ

>>-428
なんと、モリじいちゃんの差分は一手間も二手間もかかるものだったとは…!
いやほんと、ずっと老が第1予定だったのよ。
潮騒で入り損ねたリベンジしようと思ってたのだけど、
ギリギリで宿へ変更したのは、ディタの念力が私のマウスに届いたのかもw

>>-441
Σジムゾンと私は姉弟だったの
>>-451「まあ違っててもどうでもいいけど!」
にふいたwww

(-499) 2010/02/13(Sat) 23:48:57

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
なるほど、ヤコブとトーマスはクララへの愛を共有していたのねぇ…

(*ノノ)
*/

(-500) 2010/02/13(Sat) 23:50:17

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-500
それは私もとっても思っていました

(-501) 2010/02/13(Sat) 23:52:05

木こり トーマス

…………。

[「愛した人」その言葉が胸を刺す。それは嫉妬ではなく、彼女が受けたであろう哀しみの大きさに]

[パメラの想い。ニコラスの想い。人間と人狼の心を結んだ想いは、真実]

そう、か。

[自分に何が言えるのだろう。彼女の想いに。「ある人」の想いに]

[少し乾いた笑いが、どこか遠くを見る視線が、何を指すのか。愚か者のように棒立ちになって、続く言葉を待っている]

(276) 2010/02/13(Sat) 23:52:37

司書 クララ

 何も言えなかったのはね…――私はもう、死んでるから。
 想いを伝えたって、あの人を苦しめるだけ。

 私の想いを知れば、あの人はきっと私だけを想う
 
 生きていれば、これから何度でも素敵な人と出逢えると思うの。
 結婚して、家庭を築いて……
 それは、生きてるからこそできること。

 私にはもう、何もできない。

[そこまで言うと、一度口を閉ざす。
 少しだけ俯いて、大きく息を吐いた後。]

 トーマスさん、ごめん。
 私はトーマスさんの気持ちには答えられない。

[彼を傷つける答えだと分かっている。
 それでも空色は逸らさない。
 小さく身体は震えるが、触れられなければ分からないだろう。]

(277) 2010/02/13(Sat) 23:53:20

【独】 ならず者 ディーター

/*
(ひょこん)名古屋村組もいるし、セカンド延長もありでいいんじゃないかなー。
鯖的には、まだセカンド延長実装したてだから、多分いい実験になるかもだし。
(確か実装直後の村は一回管理人権限の手動延長してたから)
とかゆってみるならずものであった。
*/

(-502) 2010/02/13(Sat) 23:57:15

木こり トーマス

[痛むのは、残る腕]

[幾度かは彼女に触れた、不器用な腕]

酷い、話だ。

[呟くのは、自分のためではなく]

それで、いいのか?
おまえは、あいつは。

離れて、いても。

[結び合うことのできた想いが、どれだけ心を満たすことか――それはもう、自分にとっては想像でしかないけれど]

(278) 2010/02/14(Sun) 00:01:10

【独】 行商人 アルビン

/*
[ちらちら見守りつつ]

レジーナさーん。子狼ちゃんは大丈夫ですか?

(-503) 2010/02/14(Sun) 00:04:40

司書 クララ

[女の謝罪は一度だけ。
 謝れば謝るほど、彼を傷つけると思ったから。
 失いたくなかった、大切な存在の一つ。
 それを女は、自ら失おうとしている。

 離れていてもいいのか、その言葉に女は言葉を続けた。]

 私は、この門を潜らない。
 成仏できない魂がどうなるのかは分からない。

 でも私は、あの人の傍に居たい。
 あの人を…――ずっと見守っていたい。

[ずっと彷徨い続けてもいい。
 魂が消えても構わない。
 それでも、可能な限り、空に湖を映していたかった。]

(279) 2010/02/14(Sun) 00:05:10

木こり トーマス

苦しめたくないから、
苦しみたくないから、
言わないのか。

……俺だって、
怖かった。

何も、できない?
できる。

おまえの想いは、あいつに、必要だ。

[空色を覗き込むようにして、告げる]

(280) 2010/02/14(Sun) 00:06:28

【独】 ならず者 ディーター

/* >>-499
よし!俺様のおやつは{2}だ!
もふもふ印でもおやつの美味しさはかわらねえ。
ありがたくいただくぜ!

最初に作るとき、手を抜いたっぽいデザイン(っていうか目なしで楽楽らっきー♪とかおもってた)なのが、後々祟っちまった…_| ̄|○
アルカイックを早く搭載したかった俺の念力だったのかもしれない。絶対、狼陣営使うんじゃないかって思ってたし。 */

(-504) 2010/02/14(Sun) 00:08:56

司書 クララ

 私の声は……もうきっと届かない。
 届かなくていいの。

 届いたら、ダメな、の……

[募る想いは、光となって現れる。
 あの時、伝えたかった。
 哀しい空を向けるのではなく、晴れた空に湖を映して、
 ―――私も愛してる、と伝えたかった。]

(281) 2010/02/14(Sun) 00:10:27

【独】 行商人 アルビン

/*
うっかり忘れてました!>>-499{6}

[ちょっと眠くなりつつー]

(-505) 2010/02/14(Sun) 00:10:37

【独】 司書 クララ

/*
>>-505
眠くならないようにシスターをおとすといい。

(-506) 2010/02/14(Sun) 00:11:59

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ヤコブ
71回 残10441pt(6)
リーザ
52回 残11853pt(6)
カタリナ
32回 残12392pt(6)
オットー
25回 残12610pt(6)
ペーター
15回 残12992pt(6)
ディーター
9回 残13146pt(6)
フリーデル
8回 残13151pt(6)

犠牲者 (4)

ゲルト(2d)
0回 残13500pt(6)
トーマス(3d)
18回 残12867pt(4)
クララ(4d)
118回 残9665pt(6)
ニコラス(6d)
17回 残12844pt(6)

処刑者 (5)

アルビン(3d)
17回 残12796pt(6)
ヨアヒム(4d)
3回 残13391pt(6)
レジーナ(5d)
2回 残13426pt(6)
ジムゾン(6d)
9回 残13185pt(6)
パメラ(7d)
34回 残11970pt(6)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby