
47 深雪の村 −人狼BBS的RP村2−
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
バレンタインデーに
あああ ああああんまりだあああああ
[激から柿の種を食べて泣いた。]
(-507) 2010/02/14(Sun) 00:12:03
(-508) 2010/02/14(Sun) 00:12:53
[湖の青が、空の青が、たびたび互いを映すのを知っていた]
だめだ。
言わないなら、俺も、行かない。
[大きな門へ視線を向けて、再び見るのは空色の光]
(282) 2010/02/14(Sun) 00:15:48
/*
バレンタインかー!
とりあえず、女将さんのブラウニーGETだぜ!
これで0個は免れた!
*/
(-509) 2010/02/14(Sun) 00:16:10
/*
皆、いるのか いないのか
エピロル書いてるのか によってらっさるのか
寝てらっさるのか
どれだろう
(-510) 2010/02/14(Sun) 00:16:14
/*
ちょwwwwwwwwwwwwww
これは予想外過ぎてorz
(-511) 2010/02/14(Sun) 00:16:53
空気を読まず、流れも読まずエンドロー堕とすよ!
堕とすYO!
とぅないとぅない〜
とぅないとぅない〜
今夜こそ〜お前を〜堕としてみせる♪
(-512) 2010/02/14(Sun) 00:16:56
>>205
[抱きしめられ、感じる温もりは生きたあの時となにも変わることもなく私の心を溶かしていく]
ああ、ニコラスさん……ニコラスさん。
[何度も何度も彼の名前を呼ぶ。呼び続けないと、消えてしまいそうで。かかる吐息、首筋をくすぐるように揺れる髪。全ては夢幻の中の現。いつ水泡と化すかもわからない……そんな恐怖が、私を支配した。ただ彼の胸の中で、その息吹を全身で受け止める。欠片ほども逃さぬように必死に……ただ無我夢中に]
会いたかったです。こんな私を思ってくれた。貴方を手にかけた私を……それでも思ってくれた。
守ってくれると言ってくれた……光を……私に光をくださった。
(283) 2010/02/14(Sun) 00:17:26
[『君をずっと守り続けたい』言葉が届けば、呆然と眺めながらも首を何度も縦に振る]
本当にいいんですか? ……私は、咎人です。それでも守ってくださるんですか?
[指に収まる絆の証。そのまま指を絡め、手を握り……身を寄せる]
じゃあ、ニコラスさんは私が守ります。もう運命の歯車が狂わないように、しっかりと……
貴方の想いで、もう咎を重ねることもなくなったこの力で……貴方を守ります。
だから、貴方も私を離さないで……
[唇を寄せるくれるなら、自ら押し当てていくだろう。人狼として命を喰らうことはもうない……ならば、この想いをこの身に刻みたい。温もりを……彼の全てを受け入れて……]
(284) 2010/02/14(Sun) 00:17:46
[そして季節は移ろう。
春……長かった冬は終わり、新緑の息吹が大地に芽吹く
あの丘に咲き始めるプリムラ。
そんな春の訪れに合わせるように、一人の男がファイネン家を訪れる
初老の男だった。小柄ではあったが、まっすぐに伸ばした背筋がどこか品を醸し出すような、そんな男であった。
父の友人と名乗った男は、カタリナの名を告げる。
面識のない男に、妹はどう答えただろうか……]
(285) 2010/02/14(Sun) 00:18:15
「なるほど、あの子の言ったとおりだな。お母さんによく似ている。あの子…君のお姉さんからこれを渡すように頼まれていた。春になったら届けて欲しいってね。自分か、自分がいなければ君にと。そんなことを言っていたよ。ああ大丈夫、中身は開けていない。念を押されてたからね」
[妹に渡されたのは一冊の本。
渡すとき、男はじっと妹の顔を見つめ、そして小さく笑って踵を返す。
開けばすぐにわかった。……姉の日記だった]
(286) 2010/02/14(Sun) 00:18:28
『2月4日 ヤコブさんに野菜ををたくさん貰った。今日はボトフにしよう。この前作ったときはしょっぱすぎるたのかリナにびっくりした顔をされた。調子にのって調味料を入れ過ぎちゃったのかな? 今回は控えめに……』
『2月7日 ディータに縫い物を教わる。彼は顔に似合わず結構器用だ。そして丁寧……少し悔しい』
『3月14日 珍しくクララが家を訪ねてきてくれた。この前読んでみたいと言った本を持ってきてくれたんだ。クララは私より年上なんだけど、なんだか見てると頭をなでたくなって困る。という可愛い。リナほどじゃないけど……』
「綴られる日記は、なるほどマメとは言えない姉らしく、時々大きく日付が飛んでいたり、日記とも呼べぬ脈絡のない話が続いたりと、随分と特徴的な物だった」
(287) 2010/02/14(Sun) 00:18:46
『今日はリナと喧嘩をしてしまった。朝から顔も合わせてくれない。悲しい、やだ。ちゃんと謝ろう。あの子の不機嫌な顔は見たくない。胸が痛くなるから』
『リナが風邪を引いた。お医者様は大丈夫だと言っていたけれど、心配で落ち着かない。シチューを作ってみた。熱があっても食べやすいとようにと薄味にしたけれど、口に合うだろうか?』
『リナが……』
『今日はリナと……』
『でもリナに……』
[日記の殆どに妹の名が出てくる。妹について想い、喜び、悲しんでいた。少々気にしすぎと思えるくらいに、気にしていた様子がありありと浮かばれる。旅立つ少し前に放った嘘など、欠片ほどに見あたらないほどに……]
(288) 2010/02/14(Sun) 00:19:03
『皆でお月見にでかけた。本当はも月はあまり見たくない。いつも紅く見えるから。リザちゃんは綺麗な白い月だってはしゃいでいた。それを眺めるおばさまの目はどこか寂しげで……
同じように見ていたヨア君と目が合えば、やっぱり寂しそうに笑っていた。
紅い月、最初はそんなに紅いって思わなかったけど、だんだん紅くなっていく。
見てるとちょっと苦しい。あれが真っ赤に見える頃には私は……』
[そんなことが書かれていた日記には小さな染みが残っていた]
(289) 2010/02/14(Sun) 00:19:16
[日記の日付が新しくなるにつれ、書かれている内容はどんどん減って、そして書かれる日も減っていった。何枚か破られた跡もあった。最後に書かれた日付は、あの騒動が始まる丁度一週間前。それは日記ではなく、妹に宛てたひとつの手紙……]
(290) 2010/02/14(Sun) 00:19:42
(-513) 2010/02/14(Sun) 00:20:16
『リナへ
お久しぶりになるのかな? お姉ちゃんです。もう春なのかな? 雪は溶けましたか? 草原にプリムラは咲いていますか?
大切な人はできましたか?
この日記帳は、お父さんが私の誕生日に買ってくれた最後の贈り物でした。リナに伝えたいことがあって、手紙でいいかな? って思ったのだけど、お父さんの思いと、私の思いが詰まったこれを使うことにしました。
本当はリナに似合うような髪飾りをあげようと思ったんだけど、お願いした商人さんになかなか逢えなくて。だから、今、私が持っていて遺していけるのこれくらいしかなくて。ごめんね。変なこと一杯書いてるけど、私のリネへの思いをぎゅっと詰め込んでます。
(291) 2010/02/14(Sun) 00:20:19
この文を読んでるってことは、私はもうリナと逢えない所に行っちゃってるはず。ごめんね、最後まで一緒にいられなくて。私がいなくなる前、リナにいっぱい酷いこと言ったと思う。もしかしたら叩いてるかもしれない。怪我させちゃってるかもしれない。ごめんね、こんな形でしか謝ることができなくて。
私はちゃんとリナに嫌いになって貰ったかな?
多分、何人かリナの大好きな村の人、私のせいで酷い目にあってると思います。だから、嫌いになってくれた方が、その時はいいんじゃないかな?って……大好きなまま殺さなきゃってなったら、辛いでしょ?
優しいリナだから、きっと辛い気持ちになるんじゃないかって。
(292) 2010/02/14(Sun) 00:20:44
そんなこと思って決めました。
せめて、少しでも辛い気持ちにならないように私を殺してくれるように。って。
お節介だったらごめんね。
じゃないと…リナに悲しい気持ちを残してしまうと思って。たくさん練習したから、うまくできていればいいなって……
ちゃんと嫌いになってくれてるって信じて、お話続けます。
ちがってたらちょっと恥ずかしいな。
これを読む頃には少しは落ち着いてくれたかな? って期待して……
(293) 2010/02/14(Sun) 00:20:58
リナのこと嫌いだって言ったの、全部嘘です。
私はリナのことが大好きです。本当はリナともっと側にいたかったです。
でも、それはできない望みだってわかってます。
紅いお月様が昇る度に気がおかしくなっていくのを感じます。
お父さんと同じ。お父さんもずっと苦しんでた。
苦しんで苦しんで
そして壊れちゃった。
家族のこと誰よりも思っていてくれたのに。
だから、私はそうなる前に、リナとお別れします。
リナを大好きでいれるうちに。
私が私であるうちに。
(294) 2010/02/14(Sun) 00:21:21
/*
いるけど…
>>291
リネ……
wwwww
wwwwwwwwwww
*/
(-514) 2010/02/14(Sun) 00:21:25
/* >>-502 セカンド延長ありに1票!
>>-503 アル
ありがとうねぇ、おかげさまで熱は下がって元気にしてるのよ。
後は夜中に起きてこないことを祈るだけw
いろいろ心配かけちゃってごめんなさい!
>>-504 大丈夫、材料は人間仕様で作ったからw
アルカイックは搭載された途端赤ログチームで使いまくらせていただきましたw
ほんとありがとうねー!
>>-505
1/6でそれを引き当てるとは、さすがアルビン! */
(-515) 2010/02/14(Sun) 00:21:31
リナ。大好きです。
どうか、私の分も幸せになってください。
こんなこと書いちゃったら、リナを悲しませちゃうなって思うけど、私が私のまま死ねたのなら、いつか、少しくらいはリナに好きでいて貰いたいです。
好きな人にずっと嫌われたままなのが、いやだから。
(295) 2010/02/14(Sun) 00:21:45
/*
>>-513
んじゃ、ちょっと私と遊びます?
文章を打っていれば少し目が覚めるかも。
この色男。イケメン。もて男。リア充。
(-516) 2010/02/14(Sun) 00:22:27
/*
レジーナさんの手作りーw
>>-499 {4}
うつらうつら……
*/
(-517) 2010/02/14(Sun) 00:22:58
季節が移ろうように、雪の平原が緑になっていくように
いつか私を許せる時がきたら、嬉しく思います。
迷惑かもしれないけど、いつだって私はリナのこと見守ってるよ。
辛いとき、悲しいときがあったら
私の名前呼んでください。
私はいつだって、側に駆けつけるから。
ううん、私でなくてもいい。リナの一番大事な人の名前を。
そして笑って。
リナの笑顔は、きっと幸せを運んでくれるから。
(296) 2010/02/14(Sun) 00:22:58
行か、な、い…って……
[嗚咽交じりに言葉を紡ぎ、困ったような空色を向ける。]
ダメ、だよ……
トーマスさん、は……きっと黄泉に、逝けるから。
私は、見守ってるだけで、いいの。
傍に居られれば、それだけで十分なの。
(297) 2010/02/14(Sun) 00:23:40
人にも私のような狼にも太陽は等しく昇ります。
きっと死んだ人にも等しく。
だって、世界はこんなにも輝いているのだから。
リナと一緒にいられた時間、私にとってかけがえのない大切な
大切な世界でした。
忘れないでください。日がまた昇ることを
辛い先に、輝く未来があることを。
笑って空を眺めてください。きっと私はそこにいます。
さようなら、ありがとう。
貴方に私の願いが届くこと願っています。
Pamela Feinen
(298) 2010/02/14(Sun) 00:23:40
/*
>>-513やこ
ちゃんと返すからー。
眠いなら寝ていいんだよー。
で、追加延長に一票!
(-518) 2010/02/14(Sun) 00:24:43
[今のの妹へ宛てた過去の手紙は、結局は姉の思うようにはなっていなかったけれど
精一杯の想いと希望を託し、大切な妹へ……刻は紡がれた]**
(299) 2010/02/14(Sun) 00:24:45
>>-514
わーん! 見つけるなよ〜!
表示された瞬間頭抱えたんだからさ!
orz
(-519) 2010/02/14(Sun) 00:25:50
(-520) 2010/02/14(Sun) 00:26:09
村の更新日が延長されました。
/*
>>-519
[萌えのあまり肩がふるふるしている]
延長来た?ぃやっはー
*/
(-521) 2010/02/14(Sun) 00:27:43
延長ご希望のリクエストにお応えしてみました。
押せるぜボタン!
名古屋村組の方は焦らせてたら申し訳ないです……。
月曜朝までお楽しみ下さい。
(#4) 2010/02/14(Sun) 00:28:00
/*
>パメラ
プリムラの花、拾ってくれてありがとうございます。
あれは、パメラさんに話題振られたのを鳩で確認して、何かいい花ないかな…と思って、春に咲く花を探したんですよね。
雪が溶けたら騒動が終わる、花が咲く頃に全ては終わり、また始まっていく…みたいなイメージで。
花言葉までは調べてなくて後でびっくりしました。
(-522) 2010/02/14(Sun) 00:29:02
/*
>パメラ
うわぁあああああああああああああん。
これ以上涙腺崩壊されるなーばかああ!
延長ありがとー。
愛してる。
(-523) 2010/02/14(Sun) 00:29:15
あ、延長?延長?
わーい! トーマスさんだいすき〜(ぎゅむぎゅむ)
おばさま>>-499の{4}をかっさらい!
(-524) 2010/02/14(Sun) 00:29:45
>>-516
む、俺で良ければお相手するよ。
何かアルに罵られた…!?もう生きていけない(さめざめ
>>-518
いや、その…泣いてた。この村涙腺緩ませすぎ。
絶対なかねぇって思ってたのに、くそ…
クララも無理しないで、な。
(-525) 2010/02/14(Sun) 00:29:54
>レジーナさん
>>-515
それはよかった。ところで…
こんな手紙を預かったんですけど。(ぱらり)
(-526) 2010/02/14(Sun) 00:30:14
神父 ジムゾンは、宿屋の女主人 レジーナさんのティラミスもふもふ、パメラによによ、クララによによ
2010/02/14(Sun) 00:30:18
/*
リネは気にしちゃいけないw
パメラの中身様は誤字も魅力の一部分だから。
いぇぃーポット……
(-527) 2010/02/14(Sun) 00:31:16
『やあっ☆みんな元気かいっ?☆
住む世界が違うけど、社長からの電波を受信して書かなきゃならない気がしたので、蛇の仕事の合間に書いてみたよっ☆
時空を超えて、ヨアヒム君とアルビン君に一曲、お届けさっ☆』
[アルビンは書かないと言っていたが、ポルターガイストーズの為に別の世界に住む誰かが書いてくれたらしい、よ。>>159]
(-528) 2010/02/14(Sun) 00:31:37
あ、延長あり把握したよ!
じゃ、明日にしよっかな・・・
途中まで落とそうか、うーん
(-529) 2010/02/14(Sun) 00:32:01
/*
>>-522
アルさんが髪飾りだしてくれて、ホント嬉しかったよ。リナにあげたいってずっと思ってたんだ。
プリムラって種類によって花言葉いろいろあるんだよね。探してて楽しかった♪
*/
(-530) 2010/02/14(Sun) 00:32:45
「初恋は浮かぶスプーン」
作詞:蛇野斗亜
青(セリフ)いくよ!アルビン!
商(セリフ)いきましょう!ヨアヒムさん!
青商(セリフ)幽霊合体、ぽるたあぁぁーがいすとぉぉぉっ!!!
1.雪の深いこの場所で 僕らは出会ったのさ
二つの力を一つにあわせ 奇跡起こすぜ(いぇぃー いぇぃー)
宙に浮かぶスプーンで 君の心をすくう(救う)ぜ
手品じゃないのさ 霊・現・象!
フォークは邪道さ 何となく
曲げるのはスプーンと 決まっているだろ?
丸いフォルムは 月と同じ 商(セリフ)紅くはないよ!
初恋の味 スプーンですくい どこまでも行こう
(-531) 2010/02/14(Sun) 00:34:42
あいつが、おまえに、気づいたら。
伝わったら。
安心して、行ける。
このまま、置いて行けない。
[門に背を向けて、見下ろす]
(300) 2010/02/14(Sun) 00:34:54
2.冬の長いこの場所で 僕らは恋したのさ
可憐な花のような君を 僕が守るぜ(いぇぃー いぇぃー)
空に浮かぶスプーンで 君の夢を描くぜ
虹を作るのさ 浮・遊・霊!
ナイフは怖いさ 何となく
浮かせるのはスプーンと 決まっているだろ?
長い持ち手は 銀に煌く 青(セリフ)銀はやだー><
初恋の味 スプーンに乗せて 永遠に一緒さ
(-532) 2010/02/14(Sun) 00:35:09
/*
>>-527
もー、今日も会社で思い出しちゃって、自分で笑っちゃったんだから……おかげで変な人みたいで気まずいったらありゃしなんだから(ぷー)
……一気に打って、確認しない私が悪いんだけど(えぐえぐ)
*/
(-533) 2010/02/14(Sun) 00:35:25
/*
狽竄ラえ 気をつけてたのに結局挟んじゃったっ!!!!
(-534) 2010/02/14(Sun) 00:35:40
/*
>>-531
歌wwwwwwwwできてるwwwwwwwwwwww
(-535) 2010/02/14(Sun) 00:35:42
/*
テーマソングwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
(-536) 2010/02/14(Sun) 00:36:46
(-537) 2010/02/14(Sun) 00:37:01
/*
>>-534
挟むとか気にしないー
ってむしろ挟まったの俺だろwww1番と2番の間にw
そしてさすがのセンスだ(拍手)
(-538) 2010/02/14(Sun) 00:38:46
(-539) 2010/02/14(Sun) 00:38:54
/*
「いぇぃー」まで織り込んであるのがレベル高すぎる
(-540) 2010/02/14(Sun) 00:40:54
/*
>>-533 パメ
思い出し笑い、あるよな。
大抵唐突に思い出すから困るw
いぇぃーはもう、きっとずっと忘れられないと思うよ。
会社で見られる環境だと便利だけど、盛大に笑えなくて困るよな。笑い堪えるのって大変だし。
(-541) 2010/02/14(Sun) 00:42:31
宿屋の女主人 レジーナは、行商人 アルビンデビュー曲キテタ――(゚∀゚)――!! wwwwww
2010/02/14(Sun) 00:43:49
[長い、長い沈黙が流れる。
女は俯き、口は何も紡がない。
大切な魂を成仏させるためには、伝えるしかないのだけど。]
……分かったよ。
[諦めたように小さく呟く。
トーマスを巻き込むことはしたくなかったから。]
でも、どうやって……
[女は思い出す、あの不思議な感覚。
触れることなど叶わない筈なのに、触れられたこと。]
(301) 2010/02/14(Sun) 00:44:26
/*
この歌で、あの世デビューしてきます(`・ω・´)b
>ヤコブさん
じゃ、軽く過去話。お遊びなのです。
(-542) 2010/02/14(Sun) 00:44:33
農夫 ヤコブは、宿屋の女主人 レジーナ、ティラミスご馳走様でした。
2010/02/14(Sun) 00:44:58
(-543) 2010/02/14(Sun) 00:45:42
/*
だめwwwwwwwお腹痛いwwwwww
夜中に笑ってしまうwww子狼起きるがなwwwwww
[>>-526の手紙を某事務所社長へ速達で転送した]
*/
(-544) 2010/02/14(Sun) 00:46:02
宿屋の女主人 レジーナは、農夫 ヤコブ、いぇぃーどういたしまして☆
2010/02/14(Sun) 00:46:42
農夫 ヤコブは、宿屋の女主人 レジーナwww 活用されてるw
2010/02/14(Sun) 00:48:09
/*
>>-541
なのよねー。デスクワーク&ゆるい環境だからこそ、確認は頻繁にできるんだけど、昨日の神父さんの指摘から墓ログ追った時は、真剣にやばかったwwww
堪えても堪えても笑いがこみ上げて引き笑いしそうになっちゃって。涙浮かべてたよ〜
(-545) 2010/02/14(Sun) 00:48:32
/*
あかんwww私もいぇぃーは一生忘れないかもwww
*/
(-546) 2010/02/14(Sun) 00:49:56
[大切な魂を、その姿が消えぬうちに成仏させたい。
しかし、大切な人に、大切だからこそ伝えたくない。]
……さん、
ヤコブさん……
[どうか、この声が届きませんように。真に願う。
目の前で伝えるところさえ見れば、トーマスは諦めてくれるだろうと女は思っているゆえに。
秘める想いは、今まで封じていたからか、溢れんばかりに募っていて、心は悲鳴をあげている。
それが、嘗て二人を触れ合わせたことなど知らずに。]
(302) 2010/02/14(Sun) 00:51:37
[また、彼女を困らせているのはわかっていた]
[自己満足に過ぎないのかも知れないとは、思っていたけれど]
[それでも、彼女の笑顔を見届けたかった]
願って……呼ぶんだ。
[何の根拠も無いけれど、きっと伝わると信じていた。彼女の想い。彼の想い。生と死を越えて、一度彼らが触れ合ったことをトーマスは知らないけれど]
俺がまだ、あいつと繋がっているなら。
力を貸せるかも、知れない。
(303) 2010/02/14(Sun) 00:51:56
/*
ほんとにもう…パメラの手紙に泣かされたと思ったら…アwwwルwwwwwww
>「浮・遊・霊!」
とかね、もうね
トーマス、延長ありがとう!
*/
(-547) 2010/02/14(Sun) 00:51:58
/*
トーマスに一本取られたぜ!
いぇぃーヽ(・∀・ )ノ
(-548) 2010/02/14(Sun) 00:52:22
(-549) 2010/02/14(Sun) 00:53:11
/*
>ヤコブさん
遊ぼうかと思ったんですが、トマクラの方でヤコブさんの出番が来そうなヨカーン!
私と遊ぶのは今度にしましょう、時間延長していただけましたから!トマさんありがとう!
(-550) 2010/02/14(Sun) 00:53:32
/*
>>-545
予想外のところで飛び出して来たから余計になあ。
真剣に発言追っていたら急にいぇぃーだからww
あ、言ったつもりが落とせていなかった。
エピロルお疲れ様。手紙、泣けた…!
(-551) 2010/02/14(Sun) 00:53:59
(-552) 2010/02/14(Sun) 00:54:00
/*
あるあるはやこやこと遊んでいいと思うんだ。
ヤコブはみんなのもの。ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
(-553) 2010/02/14(Sun) 00:54:16
/*
合言葉はいぇぃー!ヽ(・∀・ )ノ
じゃ、寒すぎるのでお風呂いてきまー。
(-554) 2010/02/14(Sun) 00:55:01
/*
あ。
ヤコブのエンドロールにはちゃんと答えるからね。
そっちは何となく頭の中で出来上がってるよ。
明日になるかもだけどorz
(-555) 2010/02/14(Sun) 00:55:10
/*
>>-552
それは思いもよらなんだ。
でも、役職にからめてうまいと思ったんだ。
(-556) 2010/02/14(Sun) 00:56:02
/*
エピロル見てくれた人ありがと! 私もみんなの見てこようっと。
泣くと言えば、手紙エンドはペタ君に生きて欲しいって思った時から考えてたんだけど、昨日の〆ロル思い出して、手紙書いてるときの自分思い出して感極まっちゃった(汗)
他の方のロール見てうるっと来るときは割とあるんだけど、自分の想像でってのは……うーん(滝汗)
こんなに感情乗りすぎるとは思わなかったよ〜 全部リナが悪いって事にしておこう、うんwwついでにリネも悪いw 誰だリネってw?
ちなみにBGMは、輝く輝く言ってる通り『セカイハカガヤク』でした。
*/
(-557) 2010/02/14(Sun) 00:58:09
/*
いぇぃー!ヽ(・∀・ )ノ
くっそ。
独り言なくなったぜ。
(304) 2010/02/14(Sun) 00:58:36
/*
>>-550
アルとの過去話気になった!
明日(もう今日か)にでも時間が合ったら是非遊ぼう。
[腕ガッ]
ええと…霊力で召喚されるのだろうか。
共有バイパス……何かこう、UFOに連れ去られるみたいなの想像した。
(-558) 2010/02/14(Sun) 00:59:05
/*
>>-553
いえいえー、同時進行は私の方も混乱しそうで!w
(-559) 2010/02/14(Sun) 00:59:06
/*
新キャラ
・ニコレス
・リネ
「カタリネ」がいるキャラセットどっかにあったね……
「リーザー」とか。
(-560) 2010/02/14(Sun) 01:01:30
/*
>>-558
どっちでもいいと思うんだ。
UFO ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
>>-559
君ならできる。
共有者はみんなのものだー。
(305) 2010/02/14(Sun) 01:01:41
/*
まあそんなわけでクララとヤコブは通じ合うといい。
[頭上にアンテナを立てた]
(-561) 2010/02/14(Sun) 01:04:09
/*
寝落ち復帰直後にアル便さんの歌はきつかったですwww
によれる要素がないフリねーさんはチョコをおいて寝ます。多分、中身は女将さんとかぶってないはず。
1.ボンボン オ ショコラ
2.ガトー ショコラ
3.オランジェット
4.チョコレートマカロン
5.チョコレートタルト
6.這い寄る混沌
パメラさんのエピロールは明日、ゆっくり読ませてもらいますね。
おやすみいぇぃー!ヽ(・∀・ )ノ
(-562) 2010/02/14(Sun) 01:05:33
/*
>>-562
おやすみいぇぃー!ヽ(・∀・ )ノ
しかし、トーマスは目の前で見るとかマゾイよ?w
(306) 2010/02/14(Sun) 01:06:37
/* わーい、シスターからのチョコ私もいただいちゃおうかしら。
{3}でっ。
いぇぃーヽ(・∀・ )ノ
*/
(-563) 2010/02/14(Sun) 01:07:45
行商人 アルビンは、メモを貼った。
2010/02/14(Sun) 01:09:34
/*
>>-562 フリ
シスターお休み。
チョコ貰うな。黒いは黒いけど質を異にするものが混ざっている気がするのは気の所為か…
{3}にしよう。
(-564) 2010/02/14(Sun) 01:10:46
行商人 アルビンは、シスター フリーデルおやすみなさいそして今度こそ。>>-562{5}
2010/02/14(Sun) 01:10:58
>>-562
{2}をいただいちゃうよ!
シスターさん良い夢を!いぇぃー!ヽ(・∀・ )ノ(もういい現実と闘わなきゃw)
(-565) 2010/02/14(Sun) 01:11:28
/*
>>306
エピまで待つのは全然構わなかったんだけど
それがヤコブの気持ち確認待ちだったっていう時点で
もう十分マゾいです
(-566) 2010/02/14(Sun) 01:12:09
/*
なんで、みんなランダムできるの?
>>-562
えーい、できないから6で!
(307) 2010/02/14(Sun) 01:12:37
そうだ。EDロールで思い出した。リーザから指摘があった部分を修正したい。
>>238は、ペタの描写>>234を汲んで墓標一つ=パメラの墓ってことにしてしまったけど、一緒の墓って手があることに気付かなかった。
パメニコペタさえ良ければ、一緒に埋めなおしておくよ。
(-567) 2010/02/14(Sun) 01:13:55
ちぃ……6をひきたかったわ!(ガトー ショコラをはむはむ)
てか何故にニャル様がw?
変わりにrokuさん食べようかしら?(←初回で襲撃した狼が何か言ってます)
(-568) 2010/02/14(Sun) 01:14:06
/*
>>-566
うわぁん。
それは違うんだよ。
ヤコブが闘ってる間にくっつくことができなかっただけ。
ヤコブの答えは関係ないんだよー。
[中身は悲恋大好きです。]
しんじてー。
(308) 2010/02/14(Sun) 01:14:29
>>307
つ[[ 1d6]]
(スペースは取ってね)
(-569) 2010/02/14(Sun) 01:14:42
>>-567
あ、そだね。ニコさんとずっと一緒にいれるなら嬉しいかな。
その辺りは、生きてる皆さんに委ねるよ。
(-570) 2010/02/14(Sun) 01:17:20
―騒動が始まる前のいつか:ヤコブん家―
[深雪の村に商品を持ってきて、一仕事終えたアルビンは、ヤコブの家で夕食をご馳走になっていた。
いいお酒とおつまみがあるので、ちょっと飲みません?と友人を誘ったら、食事にお呼ばれしたのであった]
…それにしてもヤコブさん。
想いを寄せる女性とか、いないんですかー?
いたらー、指輪とかペンダントとかー、いいもの持ってきますのに。商売繁盛で笹持ってこーい、てなもんですぅー。
[いい感じに酔っており、アルビンはヤコブにもたれかかる。元々酒はそんなに強くなかった]
そいやー、ヤコブさんって花咲かすんでしたっけー?
枯れ木に花をー!あっははははははー。
ヤコブさんどんな花好きですぅ?
ぼかぁプリムラが一番すきだなぁ。
(309) 2010/02/14(Sun) 01:18:45
/*
>>308
そか。それはごめんorz
でも、なら、というか
(ヤコブの気持ちに関わりなく)クララの心がヤコブにあるんなら尚更、
早めに振って欲しかったなあというのが本音。
抜け駆けは申し訳ないと思ったんで、
自分としては一応ヤコクラ間が恋愛なのかどうか見て、違うと判断して告白したつもりだったんだ……。
(違ってたけど。ごめん)
だからギリギリまで脈あるのかなって思ってたからちょっとねorz
(-571) 2010/02/14(Sun) 01:19:01
/*
やっちまいました(笑)
ヤコブさんきつかったら そっち優先でいいです(笑)
(-572) 2010/02/14(Sun) 01:19:32
/*
>>-571
わかりづれぇ。
二度目の「違ってた」は
「恋愛じゃないという判断が違ってた」の意。
(-573) 2010/02/14(Sun) 01:20:59
/*
>>-562
シスターの愛のこもった{1}をいただきます。
うん…寝落ちしかけてるんだ……
*/
(-574) 2010/02/14(Sun) 01:21:17
旅人 ニコラスは、今戻ったぞ。いぇい〜!(ばた)
2010/02/14(Sun) 01:21:30
―いつかのどこか―
[すべてが終わり、時は再び動き出す]
大丈夫だ――あの子たちは――
生きて、生きて、与えられた時を死ぬまで生きると良い
[教会の鐘が鳴っている
大地に緑が戻り、鶫の群れが鳴き出す
そして村は、新しい春に息づく
そろそろ、旅立つ時が来たようだ]
どうかこの地に、この民に祝福を
万物燦燦と輝き、常に彼の者らの道筋を照らせ
愛する若人たちよ――どうか幸福であれ
(310) 2010/02/14(Sun) 01:22:04
さて、行くか。
[何処へ?
さぁ、わからない。
でも、わからないことにもう恐れは感じない]
我を導きたまえ。
恐れるものは、もう何もない
[高く翔け、白い花の野を越え、深緑の丘を越え、
見えなくなるまで遠くへ
遠くへ、遠くへ、飛ぶ
君とはじめて瞳をあわせた瞬間に、
二人を包んだ馥郁たる薫りを思い出す
ああ、教会の鐘が鳴っている
いつか――君にまた会える時も来るだろうか―― ]
(311) 2010/02/14(Sun) 01:22:20
(-575) 2010/02/14(Sun) 01:23:47
ヤコクラトマのとらいあんぐるハート模様も気になりますが、一旦離脱します。
延長あって良かった〜
明日はゆっくり見るぞ〜
じゃあ、おやすみいぇぃー!ヽ(・∀・ )ノ
(-576) 2010/02/14(Sun) 01:23:49
>>307
手打ちが出来ない場合は、発言の下のランダムボタンが便利かも知れない。使いたいランダムを選んでから発言枠内選択されている状態で「ランダム」押せば出ると思う。
(-577) 2010/02/14(Sun) 01:24:13
村娘 パメラは、いぇぃーポットを机に置いた。まあ飲めよ。何が入ってるかわかんないけどw
2010/02/14(Sun) 01:24:54
※主に名古屋村帰りの皆様へ
先ほどの延長により
【エピ終了は月曜朝】
になりましたので眠い人は寝て下さいお願いしますorz
(#5) 2010/02/14(Sun) 01:24:57
木こり トーマスは、樵の腕のだし汁とか入ってないか<ポット
2010/02/14(Sun) 01:27:27
>>309>>-572
酔っ払いアルが可愛すぎるw
えーと、状況がアレでソレだけど、ゆっくりお返事してみるよ。
疲れたり遅くなったら明日とかでも俺は大丈夫だから、アルの良いように。
(312) 2010/02/14(Sun) 01:27:54
/*
>>-571
クララの心に誰が居たかは、中身は最後まで分からなかった。
どっちも選ばない可能性もあった。
期待させるようなことしちゃってごめんね?
あぁいうRPしたけど、ヤコブを選んだのは砕いた口調だったかな。
元彼もあんなだったし。
クララはああいうタイプが好きなようです。
ほんとにごめーんorz
(313) 2010/02/14(Sun) 01:29:31
/*
とりあえず神父は村を立ち去りました
皆さんに幸せがありますように
*/
(-578) 2010/02/14(Sun) 01:30:23
宿屋の女主人 レジーナは、仕事が終わらない…orz 延長に感謝しつつ離脱!おやすみなさい〜**
2010/02/14(Sun) 01:30:23
/*
あ。延長されてる!(喜)
と、>>#5ありがとうございます(ぺこり)。
カタリナをリアル護衛しましたw
お墓は…個人的にはパメラと一緒がいいですね。
*/
(-579) 2010/02/14(Sun) 01:31:18
/*
神父、お先にいってらっしゃい!
〆、おつかれさまー。
鬼畜神父とは思えないほどの美しさ。
(314) 2010/02/14(Sun) 01:31:33
司書 クララは、宿屋の女主人 レジーナに手を振った。
2010/02/14(Sun) 01:32:19
/*
>>312
いえ。出来上がってる分をつい、置いてみただけなので!w
こんな酔っ払い談義やってそうじゃないですか?という状況説明。他にも混ざりたい人いたら混ざってたらいいと思うのです。(ディタさん辺り居そうだ)
やっぱり大変そうなので、続きは明日でいいのですよー。そして独り言尽きましたかヤコブさん。
(-580) 2010/02/14(Sun) 01:34:02
/*
女将おやすみ……って仕事かそうなのか。
なるべく寝てくれな!
(-581) 2010/02/14(Sun) 01:35:05
/*
漢字が一部読めなかったですが…!
お疲れ様でした、神父さん。
薔薇の下の神父さんって皆素敵です。
かっこいー。
(-582) 2010/02/14(Sun) 01:35:57
行商人 アルビンは、宿屋の女主人 レジーナ仕事に子狼ちゃんに・・・お疲れ様です(ほろ
2010/02/14(Sun) 01:37:38
/*
リアル席はずししてた間に、100行表示のさらに先まで進んでた…! */
(-583) 2010/02/14(Sun) 01:37:53
(315) 2010/02/14(Sun) 01:39:05
/*
>>-582
んー?(チェック中)
鶫=つぐみ 馥郁=ふくいく
これでおk?
あー詩人RPも久々にやりたいなー……
*/
(-584) 2010/02/14(Sun) 01:39:32
/*
>>-584
鬼畜神父の中身なら、すごい詩人RPになりそう。
うわ、見てみたい。
(316) 2010/02/14(Sun) 01:40:47
>>313
伯調
ん、中の人にはわからないとずっと言ってたし、期待しつつも心の準備はしてました。
読みが甘かったなあと思いつつ。
こちらこそ困らせてたら申し訳ない。
まあトーマス的にはヤコブならいいやと思ってる。
あとは見守りつつ成仏準備しよう。
[ごそごそ]
(-585) 2010/02/14(Sun) 01:42:33
(317) 2010/02/14(Sun) 01:43:23
/*
あ。でた。
しかも、ディーターとか。神様わかってる!
私は<<村娘 パメラ>>の僕になろう。
(318) 2010/02/14(Sun) 01:44:09
/*
>>-584
せんせえだ!せんせえだ!
孤児院のこどもたちに文字を教える神父RPとか似合いそうです!そのめがねで!ww
その辺りでした。あと燦燦(さんさん)?
(-586) 2010/02/14(Sun) 01:44:22
(319) 2010/02/14(Sun) 01:44:48
/*
神父の表現は綺麗だな。すごく好み。
お疲れ様。また明日会える事を祈ってる。
>>-571
まあ、あれだ。俺とトーマスはこういう事に関する感性が似ていると思った。
>>313
そこかよ!と突っ込んでおく。
(320) 2010/02/14(Sun) 01:45:24
/* 今HOTなのは、イェイーでOKなのかな。
そして、>>-562の{1}!
シスターのチョコで、本日2個めGETだぜ!!
あと、俺、お裁縫できること把握wwww了解したwwww */
(-587) 2010/02/14(Sun) 01:45:28
/*
>>-585
ううん、ありがとー。
(ちなみに、ヤコブが変わらなかったら、きっと░▓▒▓█▓░░▓▒を選んでたと思うよ。)
(321) 2010/02/14(Sun) 01:46:20
/*
>>315
ただいまー。ざっと見で、すげー三角関係になってたこと把握。
24判定文を進行中の灰に落とせそうで落とせなかった理由がなんとなくすとんと理解できた。
進行形でフラグが変化してんだな。なんとなく。
*/
(-588) 2010/02/14(Sun) 01:47:17
/*
ところでみんな成仏成仏言ってるけど(最初はアルビン?)えーと?
[神父をちらりと見た]
まあプロメモで神父とシスターも言ってたけど、あんま宗教的にどうこうもアレなんで
魂がきちんと現世にお別れして天の国へ旅立つ状態=成仏、でいいよね。
(-589) 2010/02/14(Sun) 01:47:44
(322) 2010/02/14(Sun) 01:49:28
/*
>>-589
推定ドイツ語で翻訳してんじゃねーの?
それか、人狼ワールドの宗教観であり、リアルキリスト教徒は関係がありませんっていう大人の事情でおっけーかと。
きらきら星も、一度ドイツ語歌詞出したんだが、クリスマスの歌で意味が全然かわっちまうからそっと引き出しにしまいなおした俺様だった(笑)
*/
(-590) 2010/02/14(Sun) 01:50:48
/*
>>-588
三角関係、いっそハニーなトーマスさんとヤコブさんがくっついたらとか一瞬思tt
(-591) 2010/02/14(Sun) 01:52:37
/*
>>-589
狽サのつもりで使ってましたっ
表では多分、使ってなかった・・・はず?
(-592) 2010/02/14(Sun) 01:53:40
/*
>>322
ははは。中身とキャラとは、その辺り乖離するよなー。
クララの場合、プロ縁故でトマヤコとがっつりいってたから、可能性はそこが一番高いと踏んでたぜ!
(※俺の中身の習性:他人限定オートフラグ探し/自分のは検地できないアンテナなので他人限定)
リナのとこは、年齢的にペーター…どうかなーとおもったら、見事にフラグぴしっと立て切って感動した。ペーターやったな!って。
*/
(-593) 2010/02/14(Sun) 01:54:37
―いつかの自宅―
[アルビンの持ってきた酒とつまみは、本当に美味い物で。つくづく、商売は才能だなと思う。
片手にはグラス、空いた片手で酒のボトルを持ち上げあれこれと確認していると、不意の問いかけ。思わず含んだ酒を噴き零しそうになる]
――っ、こほ。さあ、どうかな。
居なくもないが、そういう物を送る関係でもないから、アルの世話になる機会は残念ながら今は無いぞ。この商売上手。
[元々朗らかで快活な彼であったが。枯れ木に花を、の行では、流石に飲み過ぎかと心配になる]
アル、酒弱かったっけか。零したぞ、膝、ああ、また。
で、花ね。副業で育てている。俺はチューリップとか……捻りがないって友人には言われるが。
プリムラは綺麗な花だな。女性にも人気が高い。
…アル、花に詳しかったのか?それとも、さっきの問いを俺が返せばいいのか?
[花の話など、酒の席では珍しい。アルビンがその花を選ぶのは意外だったから、何となく問いかけた]
(323) 2010/02/14(Sun) 01:56:55
/*
>>-593
プロ縁故で2人お願いしたのは、占い師希望だったから、誰か信用できる人が欲しかったんだ。
で、トーマスは最初に絡んでくれたから。トーマス人狼だったらあれかなぁと思いながらもう一人募集と思って、まだあまり縁故組んでない人でヤコブを選んだんだ。
ディーターは……中身封印させるためにorz
(といいながら、軽い縁故っぽいの組んじゃったけど)
(324) 2010/02/14(Sun) 01:57:54
/*
>>-586
あってるあってる
>>-589
私が気をつけたのは仏教用語を使わないことくらいかな、それこそ成仏とかw
気にしたらたまらんwww
多分ジムゾンは審判の門には向かってないと思うしねw
己の信ずるところに辿りつきさえすればいーのさ
*/
(-594) 2010/02/14(Sun) 01:58:13
/*
>>-590
まさにそれだなあ<人狼ワールドの宗教観
>>-591
待てwwwwwwwwwww
>>-593
ペーターかっこよかった!
少年らしい一途さが凄く出てた。
そのくらいの年齢差なら、大人になれば大丈夫!
(-595) 2010/02/14(Sun) 01:59:06
(325) 2010/02/14(Sun) 02:00:26
/*
>>325
待って中身記号抜けてるwwwwwwwwwwww
[雪の上にのの字を書いた]
(-596) 2010/02/14(Sun) 02:01:54
/*
きらきらぼしは、モーツァルト作曲だからいいや。えい☆でいってしまった。
元々、フランスのシャンソンで「あのね、お母さん」というらしい。
*/
チョコレート?もらうより私は作ったんだが…。
[...はちらちらとパメラを見た]
(-597) 2010/02/14(Sun) 02:05:23
―いつかのヤコブん家で―
ええー?いるんですかぁ?おお、片思いー、と。
それなら尚更、僕からアクセ買ってー、プレゼントと一緒に告白すればいいのにぃ。
そしたらイチコロ♪ですよぉ。で、誰ですー?
誰にも言わないからこっそり教えて下さいー。
[けたけたと、酒で濡れてしまった膝を叩いて笑う。>>323]
んんん?おさけ、ぜーんぜん弱かぁないですよ。
も、いっくらでも飲めそうでー。
ちうりっぷですか…んーにゃ、カワイイ花だと思いますぅ。
さいた〜さいた〜♪
(326) 2010/02/14(Sun) 02:11:53
[そしてヤコブから問われれば、ぴたりと歌を止め]
んんとぉ…花は詳しくないですが。
僕の母さんが好きな花、でしたー。
綺麗だし、春をただただ、健気に待つ。
そんな所が好きなんです。
[ふわりと、懐かしそうに微笑んだ]
ヤコブさんとこで咲いたら、見せてほしーぃなぁ。
(327) 2010/02/14(Sun) 02:12:57
/*
>>325
ありだと思います!(をい)
ところで、三角関係のログ止まってるのって、どっかで見落としとか…?だいじょぶです?と余計なおせっかい。
(-598) 2010/02/14(Sun) 02:14:41
(328) 2010/02/14(Sun) 02:16:03
/*
>>-598
俺はヤコクラ待ちー。
で、いいんだよな?
>>328
『まあトーマス的にはヤコブならいいやと思ってる』←いろんな意味で
(-599) 2010/02/14(Sun) 02:18:24
/*
ていうかやっぱり俺がハニー側なのか……(問題はそこじゃない)
(-600) 2010/02/14(Sun) 02:21:19
三角関係にニヨニヨ。
今日は<<少年 ペーター>>を護衛。*興味*を感じているから。
今日は・能力者全潜伏 を進めよう。
<<農夫 ヤコブ>>との関係は*知人*だ。
↑やってみたかったらしい。
(-601) 2010/02/14(Sun) 02:25:17
旅人 ニコラスは、あまり面白くなかった
2010/02/14(Sun) 02:26:22
/*
>>-601
まあ、実はペーター、((賢者))だったんだけどな。
真の狂人は<<農夫 ヤコブ>>。
(-602) 2010/02/14(Sun) 02:31:03
/*
さっきからヤコブの名前が出すぎだろう……
人妻だし。
(-603) 2010/02/14(Sun) 02:31:43
/*
>>324
その縁故が共有者超鬼ヅモな事実を1日目に知って盛大に吹いた。すげーよな。預言者だ!!
俺、外面萌え単位でいったら、パン屋萌えになっちまう(笑)
中の人がRPで萌え萌えしたのはアルビンだったし、選択肢が薔薇一直線かいおい!ってな。
ちゃんとRPが保たれていて俺様は、自分の中身に安心した!キャラとしては!
*/
(-604) 2010/02/14(Sun) 02:34:14
/*
んじゃ私もー。
<<行商人 アルビン>>さんとの関係は、*知人*だったのです!
な、なんだってー!
(-605) 2010/02/14(Sun) 02:34:40
/*
ちくしょう!ちくしょう!
ここのランダム神はいつもいつもっ・・・・!!!!
(-606) 2010/02/14(Sun) 02:35:24
/*
アルビンwwwwwwwwwwwwwww
世界一の知人を目指すんだ!(意味不明)
ごめん本気で噴いた
(-607) 2010/02/14(Sun) 02:36:32
/* で、三角関係が…ヤコクラ、トマクラ、ヤコトマで、ぐりんぐりんとまわってんのか?
ややこしいなぁ☆Σm(*ФωФ*)m〜♪ */
(-608) 2010/02/14(Sun) 02:37:21
/* こーいう地雷ランダムは、地雷引いたら怖ぇからあまりやらないんだが…
<<行商人 アルビン>>との関係は*仕事関係*だったりはする。
………(どきどきと結果を見る) */
(-609) 2010/02/14(Sun) 02:38:44
/*
>>-609
おっしゃ!ランダ神に勝った!!!
俺顧客。酒を買うお客様。まさにその通りだぜ!!
*/
(-610) 2010/02/14(Sun) 02:39:38
<<羊飼い カタリナ>>との関係は*仇*。
*嗜虐*を感じている。
私は実は((村人))だった。
(-611) 2010/02/14(Sun) 02:41:01
旅人 ニコラスは、………。
2010/02/14(Sun) 02:41:57
/*
>>-608
トマクラは残念ながら…
しかし、新たにヤコトマ(←ハニー側)が出てきて、別の三角関係が生まれつつあるようで!?(笑)
クララさんもしかして、ねおちちゃいましたかね。
(-612) 2010/02/14(Sun) 02:42:00
―いつかの自宅―
名前は勘弁してくれ。この村なら、知ってる奴かも知れないだろ?
[やんわりと逃げる。少しばかり動揺したのが伝わったかも知れない。と、いうか本当に大丈夫なんだろうか。アルビンは酒に弱い自覚が薄いようだ。]
暫くこっちにしておけ。な。
[厨房に立ち、ワインの代わりに食紅を溶かした水を差し出す。以前水を差し出したら、酒が良いとごねられた気がする。酔っていればきっと分からないだろうと]
(329) 2010/02/14(Sun) 02:42:49
そうか。アルの母さんが、か……
俺の所では育てたことがなかったが、アルがそう言うなら蒔いてみようか。
早春の花だったよな、確か。
[何処か遠くを想うよう、アルビンが頬を綻ばせる。
少し羨ましいと思う。自身には、母親の記憶は無いから。]
桃・濃桃・橙・黄・赤・白・青・紫……どれがいい?
手始めに、桃色と紫、それに白でも育ててみるか。
――じゃ、約束だ。
来年の春になる前に、俺の所に来るといい。
[そうして、種を蒔いたのだ。
"春"を迎える直前、人狼騒動にこの村が巻き込まれるとは知らずに――]
(330) 2010/02/14(Sun) 02:42:53
農夫 ヤコブは、切ない話になってしまった。
2010/02/14(Sun) 02:43:02
(331) 2010/02/14(Sun) 02:43:25
/*
<<青年 ヨアヒム>>と<<宿屋の女主人 レジーナ>>の関係は*昔の恋人*。
(-613) 2010/02/14(Sun) 02:44:03
/*
>>-609
深い縁故できないのかアルビン……
きっとモーリッツと*隣人*で
エルナと*義兄弟*、シモンと*兄弟姉妹*なんだ。
(-614) 2010/02/14(Sun) 02:44:25
(-615) 2010/02/14(Sun) 02:46:32
/*
>>-599 トマ
俺は召喚待ちー…かな?
その顔でそんなこと言われたら(*ノノ)
>>-603 人妻じゃないYO!フリーデルさんの妻ではあるが。
>>-601 ニコ
お帰り!
知人……ああ、なんだかニコが遠く感じるぜ(ほろり
(332) 2010/02/14(Sun) 02:46:39
/*
ヤコブがまだのようだったら、書き上げたから投下しちゃおっかな。
共有者二人ならあわせてくれるだろうとか。
(333) 2010/02/14(Sun) 02:46:57
(334) 2010/02/14(Sun) 02:48:23
/*
>>332
「ヤコブになら、いい……」
こうですか。
(-616) 2010/02/14(Sun) 02:49:14
/*
>>331
え、あれ?もう呼ばれてたか? もし見落としてたら済まない…!
何れにせよ俺も眠気があれでそれなので、明日になってしまうかも。無理せず寝て!
[どさくさに押し倒しておいた]
<<楽天家 ゲルト>>との関係は*義兄弟*。
俺からは*愛情*を抱いている。
(でもランダムはやる)
(335) 2010/02/14(Sun) 02:49:28
>>332
そんなことない!
ヤコブとは*行きずり*で*安らぎ*と思ってるぞ!
パメラは*敵愾心*。
(-617) 2010/02/14(Sun) 02:50:06
(-618) 2010/02/14(Sun) 02:50:44
/*
ごめ、絶賛見落としてた!!
ちょっと流石に悪いのでそこのところ寝る前にきちっと返す。
時間厳しいようなら先に落としてくれてもいい。
(336) 2010/02/14(Sun) 02:51:21
(337) 2010/02/14(Sun) 02:52:00
/*
>>-618
同じく…。
共有者二人揃って認識していないとか。
何でだろう。ごめんな。
(338) 2010/02/14(Sun) 02:52:05
……のかけらもない。
実は*憐憫*。
「行きずり」で「安らぎ」ってなんだw
(-619) 2010/02/14(Sun) 02:52:51
/*
>>-616
トーマス「ヤコブになら、(純潔を捧げても)いい……」
こうですねわかります
(-620) 2010/02/14(Sun) 02:53:20
―いつかのヤコブん家―
はいはーい。
んにゃ?これ、ちょっと味薄かぁないですかぁ?
ま、いいやー。
[ちびちびと、紅い水を飲む。酔っ払いは、あっさりと騙された]
えへへ。ヤコブさんは、花咲かヤコブさんだなぁ。
うん、うん。ぴんくとむらさきとー、白ですねえ。
緑がないのが残念だなぁ。
約束するですぅー。
それ見せてくれたらね、好きな商品いっこ、ただであげちゃおっかなー♪
持ってけ!
[さいた〜、さいた〜と歌いながら。楽しい夜は更けていった。翌日、二日酔いになってまたヤコブの世話になるのだが。
いつかの、楽しかった思い出**]
(339) 2010/02/14(Sun) 02:54:32
旅人 ニコラスは、そろそろ空気読もうか。
2010/02/14(Sun) 02:55:20
/*
>>337
了解。
多分、「呼んだ?」とばかりに出てきたと思うよ。
(340) 2010/02/14(Sun) 02:55:44
/*
ただ単純に楽しい思い出って切なくなりますね…
(目が潤みだしている)
(-621) 2010/02/14(Sun) 02:55:45
[現れたその姿、聞こえてくるその声に。
数度空色を瞬かせ、長い溜め息をついた。
少し怯えたような空色は、二人を交互にみつめる。]
…………。
[長い、長い溜め息。
嗚呼、何故この湖に、再び空が映るのだろう。
二つの感情の狭間で葛藤する心。]
……負け。
私の負けだよ。
二人を繋ぐ力には敵わないなぁ。
[声が届いた理由、それだけではないことに女は気付かぬよう。
それでも明るい声を、柔らかい空色と共に。
これで伝わるだろうか。
トーマスが願うように、想いを伝えるということが。]
(341) 2010/02/14(Sun) 02:56:00
(-622) 2010/02/14(Sun) 02:56:23
行商人 アルビンは、木こり トーマス>>-614 シモン兄ちゃん!(ある意味あってる)
2010/02/14(Sun) 02:56:53
旅人 ニコラスは、みんなおやすみ**
2010/02/14(Sun) 02:57:17
[ヤコブに近づき、耳元で囁く。
―――初めて逢った場所で待ってて、と。
そして、トーマスに向き直り、真っ直ぐと空色を注いだ。]
絶対に伝えるよ。
約束。
[少し距離を詰めて、自分から小指を絡める。
満面な笑みを湛えながら。
今まで大切に想ってくれた彼に、今できうること。]
ありがとう、トーマスさん。
[最後に届けた言葉は、感謝のそれ。
一言では伝えきれない思い、それは全てこれに繋がる。
今までで一番澄んだ空色を向け、柔らかく微笑んだ。
そして、彼の姿が見えなくなるまで、その背をみつめるだろう。
兄のように慕っていた、大切な、大切な男の背を。]
(342) 2010/02/14(Sun) 02:57:34
[ヤコブの姿がいつ消えたかは分からない。
彼もまた、強い絆で繋がっていた男を見送っていただろうか。]
さて、行こうかな。―――あの場所へ。
[空色は来た道を戻る。
愛しい人に、再び出逢うために。*]
(343) 2010/02/14(Sun) 02:59:38
/*
ということで、明日はヤコブに想いを伝える編。
ヤコブに惚れた真の理由も明日伝えるよ。
口調だけじゃないんだぜ。
(どこまでもったいぶる気だ。)
じゃ、お先におやすみー。*
(344) 2010/02/14(Sun) 03:00:38
>>302
[クララが、呼んでいる。「想い人」の名を]
[届けるために呼んでいる、そうトーマスには見えている]
[だから、伝えようとする。彼のもとへ]
[村を救うために与えられた力、まだ失ってはいないと信じて]
[――何が、あっても]
[彼女が望むのが自分ではなくとも、自分が望むのは彼女の、そして友の幸福]
(345) 2010/02/14(Sun) 03:04:06
/*
>>344
よかった…さすがに口調だけで振られたんならトーマスさんが死んでも死にきれないと思ってました(爆)
ヤコブさんはいい男です。私のともだち。
(-623) 2010/02/14(Sun) 03:06:54
>>341
[やがて現れるのは、呼び、求めたその姿]
……ヤコブ。
[良かった、とばかりにクララを見れば、彼女の目にあるのは戸惑い。唇から零れるのは、溜息]
…………。
[それでも]
[それでも自分は、彼女の声を届けたかったのだ]
『敵わないなあ』
[ようやく返ってきた明るい声に、こちらは安堵の息を吐く]
(346) 2010/02/14(Sun) 03:10:51
[聲がする。
耳が認識したと言うよりは、頭の中に直接語りかけてくるような、聲。懐かしい、その柔らかなその音は、確かに彼女の物で]
――クラ、ラ?
[今は亡きその名を呼ぶ。刹那、空間が軋みを上げた。視界が白く歪み、僅かに身体に掛かる重圧]
っ、――……
[瞳を開くと、信じられぬ姿が在った。
大切な、二人。
共に村を護ろうと誓った相方、そして、誰よりも愛しい女性]
……トーマス。クララ……
此処は何処だ? どうして。
[目の前に聳える門、男はその存在を知る由もない。
しかし、その先に何が待つのか。此処がどういった場所であるのかは薄らと察する。これは理屈ではない。魂がざわめく感覚からだった。
自身が此処に招かれたのも、扉に似た――心を結ぶ絆の持つ力なのだろうか?]
(347) 2010/02/14(Sun) 03:14:59
(-624) 2010/02/14(Sun) 03:15:18
>>342
『約束』
[まっすぐ向けられた瞳に、絡められた小指に、明るい笑みに。彼女の言葉に偽りは無いと、自分の願いは間違っていなかったのだと、自分の役目はもう終わりだと、悟る]
ああ。
――元気で。
[返すのは、最後の笑み]
[指を離し、自分の方から背を向ける。ためらいなく向かうのは、*全てを受け入れる、門*]
(348) 2010/02/14(Sun) 03:16:33
/*
>カタリナさん
おはよう噴いた
一日延長になりました。なので無理はしないでくださいね。
(-625) 2010/02/14(Sun) 03:16:59
農夫 ヤコブは、重複と日本語が怪しい…
2010/02/14(Sun) 03:18:25
/*
>>-621
だよな…ギャグな展開に持っていけるかと思ったがこいつでは無理だった。
ていうかアル可愛いよアル。
アルと友達になれて、仲良くして貰えて、ヤコは幸せ者だ。
(349) 2010/02/14(Sun) 03:19:54
農夫 ヤコブは、行商人 アルビンお相手ありがとうな。楽しかった(*ノノ)
2010/02/14(Sun) 03:20:27
/*
>>347
狽ィぉうヤコブ来てた
こっち締めちゃってるけど適当に捏造してくれておけ!
(-626) 2010/02/14(Sun) 03:21:40
/*
ニコラス、お休み。
リーザwwww
カタリナ、こんばんは。
どこだったかちょっとアンカーが引けないんだが、ペーターから振りがあったと思う。
(350) 2010/02/14(Sun) 03:21:44
/*
そしてめでたくフリーになったトーマスは私がいただきます。めでたしめでたし。
エンドロール、未来なんだけど落としちゃっても大丈夫かな?
やっぱりまだ途中までなんだけry
(-627) 2010/02/14(Sun) 03:24:18
少女 リーザは、寝た人おやすみ&起きた人おはようw
2010/02/14(Sun) 03:24:53
/*
>>349
私も楽しかったです!うう、また会える日を待ってます。でもなるべくゆっくり来て下さいね(ぐすぐす)
(-628) 2010/02/14(Sun) 03:25:57
/*
>>344 クララ
本当、待たせてごめんな。
おかしいと思ったんだけど、まさか見落としているとは…よく休んで下さい。
明日にはきちっと返すよ。
>>-626 トマ
ん。ありがとう。
返答までは行けるかと思ったんだけど、ちと目が霞みだしているので今日は休んでおくな。
文字通りの意味で箱の画面が薄らとしか見えてないんだ…
>>-623 アル
あ、アルううう。
[ぎゅうぎゅう]
(351) 2010/02/14(Sun) 03:26:27
農夫 ヤコブは、少女 リーザ>>-627 未来で全然大丈夫だと思う。俺春にしちまってるし。それではお休みなさい**
2010/02/14(Sun) 03:27:09
/*
すみません、ログに集中してるとどうも挨拶を疎かにしてしまいます。
ニコラスさんお休みなさい。そして独り言がついに尽きた。
>りいちゃん
YOUやっちまいなYO!
(352) 2010/02/14(Sun) 03:27:27
/*
>>-627
白クかれている
できたロールは順番気にせず落としていいんじゃないかな。
何か抜けたら後で補完。気合。
(-629) 2010/02/14(Sun) 03:28:33
>>351
狽、ああああああヤコブ休んで!それは休んで!
[寝かしつけ念波を送った]
(-630) 2010/02/14(Sun) 03:31:12
>>351
寝 な さ い !!!!
じゃ、落としちゃおー。
たねあかしたねあかし。
(-631) 2010/02/14(Sun) 03:32:32
(-632) 2010/02/14(Sun) 03:33:16
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る