情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
/*
わかった。
D誰そいつ、ライバルの出現
Eいい加減にして!すれ違う心
F二人っきりの部屋、仲直りの時間
Gごめんねのあと
H本当の気持ち
Iいつもの日常
Jジェラシー
K恋と愛
Lラブソングを君に
M物足りない
N残された時間
O親から告げられた真実
…Coming soon
/*
そんなことよりデートしよう
やること{3}と{3}と{2}
1お揃いの何かを買う
2間接キス
3不良に絡まれる
4手を繋ぐ
5異性として意識する
6ゲーセンでぬいぐるみ取ってやる
/*友人に誘われてのネット人狼初参加やったけど、結構楽しかったで!あと、友人!!いろいろ聞きまくってすまんなぁ…。
今一度、天声でアナウンス。
・本参加者各位
回想回しは白赤どっちでもOKです。
・本参加・墓下共通。
白&ACTで中の人発言はご遠慮を。
ACTで中の人発言禁止は、EPだと厳し目の判断ですが、
ACT乱投は鯖負荷重いので、EPでも例外視しません。
/*
>>16>>17トーニョは灰チェック外れてるっぺ。
気をつけてー。
本発言はEPでも削除タイムあるのでそれを利用下さい。
ただ、それに頼らず灰チェックは確認してくださいな
― 国防軍施設 ―
父さん、母さん、
いつになるか正確にはわからないけれど。
……私の番なのだよ。
[2人を前にして、はっきりと言った。
いろんな思いが浮かぶが上手く言葉にならない。
目に涙を溜めて口を開こうとする母親を
父親がそっと制した。]
―回想・デート―
なんだってなんだよ
おぉ、了解
[すぐさま家に向かうというエリザのフットワークの軽さを見習いたい。
携帯を閉じて、母親に出掛けることを伝える。]
いい子でお留守番してろよ、お土産買ってきてやっから
「おみあげ!」
[ルッツの頭をわしゃっと撫で、出掛ける支度をする。
財布の中にお金が入ってることをチェックして肩かけの小さなショルダーに入れる
家を出たあたりでエリザと遭遇するだろうか]
よぉ
で、どっか目星はついてんのか?
隣町ジャ○スコの中に楽器店あったっけか
『大丈夫。』
『お前は私達の娘なのだよ。
だから勝てるに決まっている。』
[それだけ言って、頭にのせられた手は、
大きく、温かい。]
ありがとう……
父さんと母さんの娘は…必ず勝つのだよ。
[この人達のために、私は戦えるのだ。*]
/*
小出し系女子なのだよ。
バッシュこんばんはなのだよ。
もし余裕があればロール振ったのでちらちらなのだよ。
無理なら気にしなくていいのだよ!
*/
>>-52
まぁ、タイミングっちゅうもんもあるし仕方ないねん
>>-62
最初は現場行こう思ってたんやけど、いろいろあって灰になったんや。
>>5:-82
…車は置いてったか一晩泊まったってことでええんちゃう?
ナカノヒト酒飲まないから忘れとったわー
>>-195
俺はさっきも書いたけど、ネット人狼初めてやからみんなが初めまして!やで。
箱いじる時間に縛りがあるからあんま参加できひんかったけど、結構楽しかったで!
そして、関西弁ってなんやねん!!どう書いたらええかわからんわ!!!
/*
俺の弟、が弟の弟になってた…プライスレス!
アーサー
………か、かわいい弟だな
俺の弟、一緒にお風呂入ったら歌を歌ってくれるぜ
/*
うわああああログ伸びてるうううう
メモの仕様まで読んだ!ノーレとダンありがと!
スキーの安価探してくる…明日には、ロール回したいな…
[…の背後には、妖怪 ネオッチーの姿が!]
/*
>>-206
うわぁ…。んなツンデレいらへんわ。
てか、その姿でよぅ捕まらんかったなぁ…悪運の強い奴やなぁ…。
うわぁぁあぁああっログを今日中に飽きずに読み終えれる気がせぇへん!!!明日に回そ。
/*
そういえばなぜフランシス兄さんは
墓下3000ptを使いきろうとしていたんだろう…
本参加すればいいのだよ…w
― リヒテン戦その後・国防軍の施設 ―
突然の面会依頼がきた。受付の者曰く、少女が来たとの事だったので、きっと妹のことだろうと、足を進めた。
「リヒテンには、先ほど会えたのである。」
これが何を意味するのか、彼女には伝わるだろう。
リヒテンが呼んでいた、という言葉に、驚いた。
いや、ホッとしたのだろうか。
「…――――そうであるか」
その声は妹が聞けば優しく聞こえたであろうが、モナにはどう感じたかは定かではない。
「リヒテンとは、仲が良かったのであるか。
いや、我輩に会いに来たということは、パイロットなのだろう?」
ここまで来るのだから当たり前なのだろう。
そう聞けばモナからリヒテンの話や、これまでの戦闘について話を聞いただろう。
/*
この発言を削除となって!?っとなったのである。
仕様にびっくりする。そして[ ]とか色々忘れていたけど気にしないで欲しいのである。
/*
忘れないうちにご挨拶。
初めましての人は初めまして、おなじみの人はいつもお世話になってます。
確定阿呆の子、ID:skyhighことそらたかと名乗っております。
何故かもちもちさんの建てたAPH村に入ると高確率でギルと何等かの縁故を持ってる事に気づきました。
阿呆な事しか言わないので見かけたらスルー推奨です。
アントーニョさんは来てくれて本当にありがとう。
また来ても…いいのよ…?(チラッ
/*
今回ので学んだことー。ささっと説明読んでババッと参加してもわからんことばっかやな!今度縁があったらしっかり読んでから参加したいなぁ…。まぁ、俺時間ないから見物人やけど。
もう目が限界やから今日は落ちるでー**
/*
うぐぐ、続きを回したいが厳しいのでおやすむのである…
モナのロールの返答→秘密裏に動く方針
リヒテンへ回想ロール→時間見つけて入れて行きたい
おやすみなのである
/*
いっぺん落ちたけどエリザちゃんと眉毛に返信とみんなにあいさつやで!
>>-211
誘ってくれてありがとなー。でも、俺あんま時間の使い方上手くないから本参加は無理やでー。墓下で動き回ってる方が参加しやすいしなー。
>>-213
よかったなぁ…俺にバレんくて。見つけた瞬間写真撮って永久保存してたかもしれへんわぁ…。
さて、皆様はじめまして。今回そらたかさんに勧められてこの村に参加することとなりましたID:ritter1701こと
それじゃ、俺は今日はもう寝るで!おやすみな〜**
/*投稿ミスしたかも。
灰が伸びすぎて追える気がしない。
そうしてロール回せる…かな。ギルとエリザだけだよね、残っているの。多分
取り敢えずまずご挨拶。
初めましてもしくはこんばんは。
シンロをさせていただきました。体重2gのハチドリと申します。
鳥に関することでガタガタしていたら大体私です。アーサーは許さない。
大体、本筋突き進んでいて周り見ていない人です。
今度は中身隠し頑張る……。
入った村、何だかんだでまゆめさんとかかわりがあるような気がします、気のせい?
一度死に近い体験をしているからあんなに大人びているという設定でしたがどう考えても13歳じゃありませんでしたごめんなさい。
色々重なってロール回しが遅れたり、ほかの人とかなり時間がずれていたりと本当にご迷惑をおかけいたしましたが、死亡ロールは(自分が)満足できるものをかけたのでうれしかったです。
もちもちさんにはご迷惑を……。
また機会がありましたら宜しくお願い致します。**
/*
>>-216
ご迷惑など、とんでもない。
今回も参加ありがとうございますー。
酒入ってて眠いけど、急ぎ対応部分あればアンカー貰えれば。
スキーはベールさん来ないと先進めないから、
私寝ちゃったら明日ロール回すー
/*ロール回そうかと思って読んでいたけれど眠気が限界でした。落ちます。
お疲れ様です
そらたベータへ(>>-47)
開口一番それってどれだけ透けていたの(震え声
ミサギルへ
(>>-150) 兄というか、どちらかというと普段はギルの方が弟のようなゲフンゲフン。宜しく頼む。子供っぽくて、時々かっこいい兄上。(もう一人はローデリヒかなぁ、と)
(>>-189)なんかギルベルトがその存在出さなくてどこ行ったのかとずっと思っていた。遊びたかったのに、ギルベルトのおうち訪問時 小鳥さんと共に小鳥二羽いるとかうらやましすぎて
もちもちさん (>>-217)
いや、途中相当やきもきさせてしまったようで。
でもとても楽しかったです。
村建ておよびお誘い有難うございました。どう考えてもホモで受け陣営だと思うんですが、気のせいですか?(真顔
本当寝ます。またノシ**
/*
>>-220
心配は多少したけど、言う程では無いよー。
リアルやばそうなら言って貰えれば対応したし
(それを負担に思ってないので、安心してね)
大丈夫そうだったから、よかったなーと思ってた。
>ホモで受け陣営
違う!
/*
ぴゃあああああ途中から全く顔出せなくてごめんなさいなのです
取り急ぎお疲れさまでしたの挨拶だけでもさせていただきたく……
*/
/*
>>-220
匿名参加COとキャラ予約の時点で…
プロ見てハチドリさんがいるならシンロちゃんしかないってくらいには……
私もそろそろ寝るわね、回想とかは明日回すわ。**
/*
受け陣営はともかく、薔薇陣営とは思ってたので
>桃する気はなかった、ましてや薔薇とか
「ましてや」の接続詞に、σωσ ?
となったのは俺だけじゃない筈。
寝る人はお休みー。
/*
>>-224
薔薇以外も出来るって!マジで!
ただ、今回は女子陣のベクトルが固定されてるかなーって
思ったので、友愛以上の目的で絡みに行ってないね。
ましてやだよ!ましてや!
なんならオプションチップで百合すっぺ?
/*
もらったことりさんだけを寵愛なんて、出来ねぇよ…!
でも二匹動かすのも出来ねぇし……!
すまない、一瞬だけ存在したルッツとお留守番してることりさんよ
/*
>>-229
安定の寝落ちすぎるwwwwwww
>>-231
そうして欲しいぞー。EP終了まで長いわけではないのでー
私は健康したいのでもう寝るよ!**
/*
最近夜に舞い込む仕事を終わらせて寝落ちるパターンがだな
めっちゃ健康的やん…(震え声)
バトルロールは明日こそ…明日、こそ…
早く家に帰れるといいな…
とりあえずアーサーがとんでもない事してくれた記憶があるので、それに返事かえそう
もちさんおやすみ!
ん?なあに?
[コーヒーを飲んで、ほっと一息ついたあとにはモナからの頼みごと。
上機嫌で話すモナの顔はどこか楽しそうだ]
お兄さんに出来る事ならなんでもしちゃうよ。
マネージャーでもボディガードでも、──恋人でもなんなりと。
[俺のお姫様、そう言って騎士のごとくモナの手を取って甲に唇を寄せた]
さて、もう一つのお願いはなにかな?
[手は離さないまま、上目に彼女の顔を見る。
…がモナの頼みを断るわけがなく、彼女が望むのなら何でもしてやりたい]
もちろん!ただ美味しいだけじゃなくて、食べた人が幸せになるようなカップケーキを作ろうか。
まあ、モナの作ったものならなんだって幸せを呼ぶと思うけどね。
[いつもは大人びた姿勢を見せるモナだが、今…の前にはただの女の子の姿があった*]
【見】フランシス ソマリは、栞を挟んだ。
/*
改めて、皆ひとまずお疲れ!これでも食べてゆっくりしていってくれ つ(スコーン)
一生童貞の早漏でマゾヒスト(以上髭命名)で太い眉毛(コメムシ&マシュー命名)でおまけにゴスロリ罰ゲームをしたアーサー・ストーカークランド(ギル命名)やってためいあです。皆こんなに俺に命名してくれたのか…俺本当は愛されてたのか?…べ…別に嬉しくなnk…
人妻が好きです…って、バカ、言わせんなよっ///
仕事で深夜にしかロール書けない駄目だGood-bye睡眠時間してるんで普段は見学参加なんだが、今回いけるとこまで行ってみようぜで初めて本参加させて貰いました。
でもあんまりいけなかったね;
色々わからない事だらけで(特に3dのテンパリ具合といったら…)皆々様にはご迷惑おかけしましたが凄く楽しかったです。
特にギル髭ランには色々付き合って貰っちゃって…その、感謝してる。三人をハーレムしたいとか思ってたなんて言ってやらねぇからな!///
一応中学生らしさを出そうと頑張ったんだがな…うん。え?キスの質問?わざとだよ☆
まだ慣れてないので長期は村建ての村しか入ってないのですがまた機会があったら宜しくな☆
― 回想・続【過去編6】 ―
[ダンにノルについて尋ねれば、
サッカー部に居るから部活を見に来ないかと誘われる。
今日は水曜日、委員会は無い日だ]
そうだな…見に行ってみるかな…
見学って誰でも見に行っていいのか?
― 回想・カフェFleur-de-lis ―
[――カランコロン。]
[その喫茶店は、大通りから外れた場所にあった。
普段通る道の近くに、こんな場所があったなんて。
いつから?
外から眺める雰囲気では、「新しい」様相の店構えではない。
昨今は、「レトロ趣味」なんてものもあるから、どうだろう。
どこか古臭い、
それでいて調和の整ったそのカフェは、…の心を擽った。
そろりと扉を押し開ける。]
…………っ、
[内装もクラシックで落ちついていて。
そんな中、店主と思しき長髪の男の言動の軽さに初めは少し戸惑った。]
[ミルクティーを注文して、のんびりと店内を眺めていると。
ふわり、視界に入る、妖精たち。
そして、彼等と親しげにしている少年。]
(……お。)
[彼等を視認できる者は珍しい。
いつもすぐ近くに居るのに、自分の周りの人間は、
弟ですら彼等を認識することはできないらしい。
だから、自分と同じように彼等を認識している彼に、興味が湧いた。
それにしても、随分と可愛らしい友人を連れているものだ。
類は友を呼ぶというが、はてさて?
暫く、彼等の様子をぼんやりと眺めていただろう*]
― 回想・昔の話 ―
[アーサーからメール>>8:+83がきていたと
両親に知らされたのは、当日15時過ぎてからだった。
あの携帯は両親のものだが、
元々ほとんど使用されない事もあって、
気付くのが遅れたようだ。
慌てて日光対策をし、アーサーの言う公園へと向かう。
指定の時間を大分過ぎてしまったが、
ああ見えて律儀なところがあるので、
もしかしたらまだ待っているかもしれない。]
………やっぱしおらんか。
[>>9:+13公園に到着して周りを見回しても、
アーサーの姿は見当たらない。
ふと目を引いたのは、
何しに公園へきたのだろうと思える服装で
日傘を差している女性――――]
はぁ?
[女性だと思ったらアーサーだった。
何を言っているのか分からないと思うが、
自分も何を言っているのか全く分からない。
つまり女性用の服を着たアーサーが、
自分に呼びかけてきたのだった。]
[今日は祝日だ。
この時間帯の公園には、
遊びに来る子供や付き添いの親の姿が居る。
逃げたい。関わりたく無い。
他人のフリをしたいと思いつつも、
自分の名前を呼ばれていることでそれは叶わない。]
おめぇ、そんな趣味あったんか…。
[>>9:+16駆け寄ってくるアーサーに冷ややかな視線を送る。
まさか友人にこんな趣味があったとは。
他人の趣味を否定するつもりは無いが、
自分を巻き込まないで欲しいと思う。]
!!!!??
[目の前で立ち止まったアーサーが、
大きな声で何かを言っている。気がする。
何を言っているか理解するまでに{1}秒。
そこから硬直が解けるまでに(01)秒。
周りの子供と奥様方の視線が痛い。
何が初めてなんだ。何がホイホイなのか。全く分からない。]
は、はぁ………。
[>>9:+20 彼の弁明を聞いて、頷いておく。
アーサーがそんな格好をしている理由が
罰ゲームであることは理解できた。
しかし自分が巻き込まれたとなると話は別だ。
罰ゲームの元凶に対してふつふつと怒りが沸いてくる。
アーサーが何処かへ走って行った後、
誰かに話しかけられるまでは暫く呆然としたまま**]
/*
>>31 一回削除ボタンを押しかけたわ…1秒て
突然あんなことされたら、
思考回路がショート寸前レベルじゃない気がする
/*
短文ですがご挨拶だけでも、
初めまして。ベールヴァルトをさせて頂いたitiganこと豆太といいます。
相も変わらず、出現頻度は低く申し訳なかったですが
今回も村に参加出来て良かったです。
見学枠から、純粋に話を楽しませて頂きました。
もちさんも村立てお疲れ様でした!
…方言初挑戦だったけんどもさっぱどわがんね。
雪山の回想と、二年の教室の回想ロルを回収しでねえから
ぼちぼち返すべ。
寝落ちた人は、おやすみだない。
/*
自分の抱き枕www
そしてフライパンフラグ…>アーサー
自分のこのチップで、にぱー☆は恐ろしいな…。
― 回想・二年前のスキー教室>>9:+1 ―
[肩に顔を当てられ、強く抱き竦めた。
冷えた空間の中、毛布の中だけは温かい。
ダンが微睡み始めると、…は眠りにはつかず見守っていた。
この状態で眠ったらどうなるのかと一瞬考えたが、
人肌で温かいから大丈夫だろうと思った。
体力温存も兼ねて、明日明るくなればまた道もわかってくるだろうと思い、
今日はここで過ごすかと思った時――――――
暗いロッジから、光がチラっと見えた。
そして聞き覚えのある声。あの声の主は、ティノだった。]
…――!
…ダン、起きるべ。
[こんな雪山の中、自分達を探しにきてくれたのだろうか。
…は彼の肩を、軽く揺すった。*]
― 回想・二年生の頃の教室 ―
[授業が終わる頃、教材に目を通し復習しながら、前にいるダンとアーサーの談笑を聞いていた。そしてアーサーが妖精の話をすれば]
ノルも喜ぶんでねぇか…。
[どうやらアーサーもノルと同じ妖精が見えるらしい。
眼鏡を外し、レンズについているゴミをとりながら応えた。その時にアーサーに、ギルベルトに少し似ている―――と思われたかもしれない。>>8:+24
そして、この後見学にいくであろうアーサーと共に
部活に向かっただろう**]
/*
教室の回想は追いかけた感じなので、反応してもしなくでも大丈夫だべ。
おやすみなさい**
*/
/*
9枠まで広げてるのに埋まってる…!
んんー…延長どうしようかな。
企画村予定表、このPCから見れないから、帰宅したら確認するね
/*
おはようございます回想追います
書き溜められないのでゆっくり投下していきますねー!
やることメモ
スキー教室回想
バレンタイン
拾い忘れたロル拾い
★ダンの手紙に関するソロール回しても、いいです…?
その手があったか
畑飼>フランシスとの絡み
誰こいつされたのも関係をごまかすために…
ことりさんでチズポジションっぽかったけど性格的には最初のほうに死んだ社長の息子と座布団杉田の子イメージしてたぜ
― 回想(二年前)・スキー教室 ―
[まだ小学生だった頃。施設のみんなでスキー教室に行く事になった。
はなから滑るつもりもなかったので、ゲレンデの下の方でノルと橇で遊んでいた。]
わわ、あぶねえあぶねえ!!
[声>>7:+6の聞こえた方を振り向いて、ダンが滑り落ちてくるのを認識した時にはすでに遅く。
咄嗟に顔を庇い揉みくちゃにされ、気づいたら上に何か固いものが乗っかっていた。
どうやら橇に下敷きにされていたらしく、救出されて怪我の確認をされた。
声を上げながら斜面をさらに転がり落ちていくダン>>7:+8は、木に激突して止まった。]
………マンガじゃあるまいし…
[はぁ、と溜め息をついて、ウェアについた雪を払う。]
[真っ白な雪に落ちる赤>>7:+17に思わず目を潜める。]
うわ…大丈夫?
[ダンがティノにもらったティッシュを鼻に詰めるのを確認すると
赤に染まった雪をかき集めて雪玉を作り、ゲレンデの袖の森の中に放った。
こんなグロテスクなもの、そのまま放っておくわけにもいかない。
みんなと共にロッジに戻る時も、ノル>>7:+19にくっついていた。
人が多いところは苦手である。
ミルセーキを飲みながら周りの会話を聞いていただろうか、ノルの頭が>>7:+27かくりと項垂れる。
具合が悪そうな兄をおいて一人で遊ぶわけにもいかず
…はノルの横になっているベッドの横で、じっと兄を心配そうに見つめていた。]
[>>7:+28外に行かなくてもいいのかと問われれば首を横に振り]
やだ。お兄ちゃんと一緒にいる。
[真剣な表情でそう答え、ティノが持ってきてくれた熱冷ましシートを
ノルの頭にベチッと貼っただろうか。
看病するにしても何をしたら良いのか分からなかったので
ただノルを見ている事しか出来なかった。
時々ノルに頼まれれば、水を持ってきたり、何か食べ物を持ってきたりしただろう。
しばらくして、ティノ>>8:+72が慌てた様子で飛び込んできた。
ダンとベールについて聞かれても、自分はここから出ていないので分からない。
ノルを見張っているよう>>8:+73言われれば、力一杯頷いてノルの手をしっかり握った。]
/*
エリザ的にはほもおーは見ていつも妄想してhshsしてたと思うんだけれどそんな描写入れたら確実にシリアスをぶっ壊すと思って……(
[ダンが丁国に行ってから毎月届く手紙。
手紙と一緒に入っている丁国の写真に、思わず笑みが溢れる。
ダンが写ってないのは、きっと、本人が撮っているからなのだろう。]
[やーっぱこっちの冬はさみぃな!
お前ら、風引いでねぇか?]
[そんな内容と共に送られてきた真っ白な雪景色の写真。
二年前のスキー教室を思い出して、ふと…の表情が緩む。あの時は、大変だった。
ノルとベールに頼んで、ダンの手紙の管理は…が行っている。
きちんと順番に並べてファイリングし、時々それを読み返しては
写真にある風景を駆け回るダンを思い浮かべるのだ。*]
/*
やばい、>>39見て切なくなってきた…。
不憫は皆の心の中にいんべよ…!!
俺もロール書いてくんべな。
/*
時間軸はリヒテン戦がバレンタイン頃だから
3月頭か中旬ぐらいで
卒業式と被せるのが綺麗かなとかとかなのだよ(ごにょごにょ
不都合がなければそれがいいかなぁとおもっているかね。
/*
どう見ても言葉足らず。
モナ戦が3月第1週か2週目の土日イメージで頼むのだよ。
現在軸はその間になるのだね。
/*
>>-264
北の方言スペシャリスドが此処にいんべよ!
[モナをじー]
つっても茨城って、北つーか関東だけんど
>>-265
OK、卒業式と被せて構わねえっぺ
― 現在軸 ―
あーもー意味わかんない!
[学年末テストの時期がやってきた。
数学と物化に苦戦している…は、施設に帰るなりベールとノルに勉強を教えてくれと泣きつく。
文系科目と実技科目(体育以外)は良いのだ。理系の、計算があるものがダメなのだ。]
化学式とか意味わかんないなにこれいじめだよね何で呼び名と記号が違うわけしかもなに2って必要なのこういう計算要らなくない第一こんなの専門の道に進まないと一生使わないでしょ物理とかなんなの落下速度とか求めなくて良くない−の掛け算とか日常生活で使わないしほんと嫌になる
[ぶつぶつぶつぶつ文句を言いながら参考書や教科書を纏めていく。公式?美味しくない。
放課後学園に居残り、クラスメイトと勉強を教えあうようになるのはそう遠くない話。*]
/*
イースは確か津軽弁隠してる設定だったかね?
津軽弁は「な」「わ?」「んだ、ままけ」「く」
これ会話なのだよ。
別次元なのだよ…
― 回想・バレンタイン ―
[バレンタインは嫌いだ。
チョコレートやクッキー等の手作りのお菓子を女子が配り、それを貰って自慢げに話す男子の姿が、嫌いだ。
そういう事を話す相手もいないから、いつも以上にクラスから浮くからである。
しかし、今年は違った。
例の黒い巨体(ザワールドというらしい)の件があって以来、食堂でクラスメイトと昼食をとったり
途中まで一緒に下校したりと、色んな人と関わるようになっていた。
それ故だろう]
「イースくん、これ、良かったら食べてね。」
[自分にお菓子をくれる子が現れたのは。
クラス全員に配っているそれだが、初めて家族以外からもらったお菓子に…の心は暖かくなる。
他にも数人、…に小さなラッピングされたお菓子を持ってきた。
昼食時にはクラスの男子と共にそれを話題に食事をつまむ。
バレンタイン、好きになれそうだ。*]
― 二年の時・回想>>24>>35 ―
ああ、構わねっぺよ!
今からベールといぐから、部室も見っか?
[見学扱いなら、部室も案内して良いだろう。
帰り支度をしながら、アーサーへ声を掛ける。
隣には、ベールヴァルドも居り、同意してくれた]
おめ、眼鏡やめでコンタクトにしたらえがっぺ?
裸眼にしたらノルみてえにファンクラブ出来るんでねがー?
イケメンだし、たっぱあるしよ。
・・・なして得点王の俺は、モテねぇんだ?
[不憫だからです]
[眼鏡を外したベールヴァルドの顔をまじまじ見て告げる。
威圧感は凄いが、整った顔つきをしているし
長方形レンズの眼鏡を外せば、きつい印象も和らぐ。
茶化すようにベールヴァルドの前髪に触れ、
によによしつつ、校庭の隅――部室へと足を進めた。]
あー。うちの部室は、その先だべ。
[前を歩くアーサーに、部室を指さし入るよう促した。
アーサーがドアを開ければ、{6}
奇数:ダン用トラップの水入りバケツが上から落ちてくる
偶数:ノルFCの女子達に不審者扱いされて、止められる*]
― 回想・スキー教室>>33>>34 ―
ん……、
[抱かれる力が強まると、背中に回した手は、
応えるようにしっかりとしがみつく。
他人の体温、リズムの違う鼓動が心地よく、
すうすうと寝息を立てて居ると、肩が揺れた。]
待で、にくー。
[半眼で顔を上げると、寝言をぶつぶつボヤきながら、
ベールヴァルドの唇に、かぷりと噛み付いた。
甘噛みから、更に歯が食い込む前に顔を押しのけられ]
ででで! ベールなじした!?髪ひっぱんでね!
[密着して居た肌を離し、窓の方を見た。]
[毛布から出ると、窓の外に映る光にダニエルも気づいた。]
ティノけ? おぉーいティノ!!
[窓を開けて、ティノを呼ぶ。
此方に駆け寄って来たティノの目は、点になる。
窓越しにダニエルと、そして奥に居るベールヴァルドを見て]
『お二人は何故裸なんですか…?
いや、それよりも帰れるうちにロッジへ戻りましょ!
この後、もっと雪が強くなりますよ!』
[ティノに促され、服を着込んでロッジへ戻る。
一目散にノルの寝ている寝室へ、ベーヴァルドルと共に向かう。
手には、奇跡の花と思われているセツブンソウ*]
/*
喋ると三枚目くらいの方が私は好きよ、面白いもの。
と言うか、面白い人が好みなの。
もちろんローデリヒさんみたいな物腰柔らかで優しい人も大好きなんだけれどね。
/*
今覗きに来たら危うく俺がダンのとばっちりで
水入りバケツ被る事になりかけてて震撼した。
でも某坂本を見習うならそれを華麗にシャワー浴びてるようにして女子達にキャー/////する流れにすればいいんだろ
/*
>>-279
あなたは妖精化したアヴェサディクとよろしくやればいいと思うのよ。
>>-280
えぇ、ダン君も面白くて好きよ。
いい友達になれると思うの。
/*
女が女にかわいいっていうのは冗談だ、女が男にかわいいっていうのもまぁ冗談だ、男が女にかわいいっていうのは冗談じゃないが気にしなくてもいい
だが男が男にかわいいというのはガチだ
― トマトマティーナ!! ―
[お仕置きがひどくなる、という>>9:+23男の言葉にさらに固まる。
――――――さっき頭ぐりぐりされたのに更にお仕置きされるのか・・・?!
>>*0坊ちゃんは意気消沈していて使い物になりそうにない。
>>9:+26エリザは正義を発揮して戦闘態勢だ。こいつはであったときから正義感の強いやつだった。]
バカ逃げろお前じゃ勝てないって!
[もがくのはあきらめた。なら頭脳戦だ。
脇に抱えられたことで高い位置のトマトに手が届く。
ちぎっては、俺らを抱える男に投げつけた。
{3}
12アントーニョの顔にクリーンヒット!!
34ミスってローデリヒの頭にヒット!
56やる前にトマトーニョにバレてしまう!]
/*
>>-291
はぁ?!な…なに言ってんだよおまえ
ばっかじゃねーーーのっ!!!!
(ギルベルトが俺のこと可愛いって言っただと?!
それって脈ありって事じゃねーか!
今日はお祝いにJellied eels(※グロ注意警報が発令されました)
作ってピーターと一緒に食おっ)
/*
あっキモい(ほめ言葉
アーサーにウィスキーボンボン食わせて
カオス展開やってみようかと思ったけど
やめておこうそうしよう
/*
じゃあ一年のバレンタイン、誰からももらえないから自分で買ってきたウイスキーボンボンを不憫ズで泣きながら食べるか
ま、俺様はイケメンだからかっこうのヒナ現象で手に入らなかっただけだろうけどな!
あと母さんからもらえるし
―回想・サマーワールド―
[いい資料になりそうな写真を貰ってちょっとによによしつつプールへ。]
北欧のシャークの実力、楽しみね。
[私はそう言いながら、ダン君の隣の飛び込み台>>9:+55に立ったわ。
ラン君の合図と共に、水の中へ飛び込む。
ざぶり、ざぶりと水を掻く感覚が気持ちいい。
勝負の結果は――――11]*
/*
―謎時間軸―
…なにこれ。
[なぜか唐突に現れたアーサー君から、真っ黒なよくわからないもの>>-151を手渡されたわ。
機嫌よさそうにそのままアーサー君はどこかへ行ったものだから、私は無言でその
―回想・デート(?)―
[ギルの家が見えてきた頃、玄関から出てくる銀髪>>19が見えたわ。
なんだ、意外と準備早いじゃないの。]
目星はついてないの、て言うかついてたら一人で買いにいくわよ。
何が一番喜んでくれるかなって思ってね。
……ほら、男の子の喜ぶもの、私だと選んであげられる自信ないし。
/*
>>*7
これはひどい(まがお
勝負はダン君の勝ちね。
ほんと、私のラ神は変な所で空気を読むと言うか…。
/*
>>-215 アントーニョさん
無理に本参加しなくても、見物で来てくれていいのよ…(チラッチラッ
>>-246 アーサー君
なに、添い寝してほしいの?
他にも拾い漏れありそうだから確認してこようかしら。
それにしても眠たいわ。
/*
あんこの方言(=水戸弁)は関東だべ。(真顔)
そして東北と北海道もまた違う…んだが、
まぁその辺も全部ひっくるめて北欧面子の口調は適当でええべ。
俺も適当すぎるしなwww
あと、本気出して方言頑張りすぎると、
他の人に通じない不具合が発生する可能性がだな。
/* そうだな。俺も頑張りすぎるとこうなるからな↓
The English love the unicorn as much as they love the lion.
Gilbert…
She's so cute!
He is so cute that I could die.
I couldn't talk to you because you were so cute.
Why are you so cute?
Ah-you've gone all red. Gilbert - that's so cute!! Ha-haha.
(訳)
イギリス人はライオンと同じくらいユニコーンを愛する。
ギルベルト…
可愛くて仕方ない
彼は死ぬほどかわいかった。
俺はおまえが可愛くて話しかけられなかった。
おまえはどうしてそんなに可愛いんだ?
あっ、赤くなった。ギルベルトってば可愛いっ!!ふふふっ。
/*
>Gilbert…
>She's so cute!
ざわ…っ。
しかし本気出す方向まちがっ…いいぞもっとやれ
/*
それを俺(みさ)が訳すと
英語ではライオンとユニコーンがとても愛されています。
ギルベルト・・・彼女はとてもかわいい!
彼がとてもかわいいので私は死ぬことができるかもしれない。
私は彼と話すことができなかった、なぜならあなたはとてもかわいいでした。
なぜあなたはとてもかわいい?
あーあなたは全ての赤に行った。ギルベルト、それはとてもかわいいハハハ
/*
てかよく見たら2行目普通に打ち間違えてるな
何でみさっこ訳彼女になった?て思ったら
She'sになってるじゃねーかwwww
She'sじゃなくてhe'sじゃね?もういっかSheでも
― 回想・見慣れねーやつ ―
[イキナリ乱入してきたやつはエリザと名乗った。
坊ちゃんは礼儀正しく自己紹介してるのが気にくわなかったのでノリでローデリヒのアホ毛を引っ張っておいた。]
いいせ、競争だ。
負けたやつは勝ったやつの言うこと聞けよ!
よーい、どん!
[ジャングルジムの下まできて、掛け声をかける。
58の力で上りきった。]
[それからと話を続けようとしたが、
ふと思い出して鞄からあるものを取り出して
バッシュの前にそっと差し出す。]
リヒテンさんと一緒に撮ったプリクラです。
お兄さんにあったら自慢するって言ってたのだよ。
[手を離せば、楽しそうに笑う少女。]
/*
私の出番明日夜ですかね。
NPC扱いで痛めつけてもらって結構です>モナさん、コメムシさん
明日は仕事終わらせて帰宅するんです・・・
[ダンが案内する方へ進み校庭の端の方まで行くと、
その先にあるのが部室だと言われ>>*3]
勝手に入っちまっていいのか?
じゃあちょっと失礼して…
[ドアノブに手を掛け、扉を開けたその瞬間…]
「ちょっと何あんた!サッカー部じゃないわよね!」
な…なんだ!?
「あ!カークランドじゃない!何しに来たのよ!私達のノル様覗きに来たの!?」
お…おい、ダン、ベールヴァルド…こいつらなんだよ
[一瞬扉の向こうにいたノルが見えた気がしたがすぐに扉は閉められ…{2}
奇数:FC女が投げてきた ホッチキス がダンの股間に直撃
偶数:FC女が投げてきた 洗濯バサミ がアーサーの眉毛に直撃]
いって!なんだよくそ
「部外者は立ち入り禁止よ!」
お…おまえらだって部外者だろ!?
[さらに彼女達が 磁石 や インク瓶 を投げてきたので
また日を改めて来る事にしようと仕方なくその場を立ち去る事にした。
その際ダンには 積み木 が、…には 包帯 がヒットしたが、何故かベールヴァルドは何も当たっていなかった]
(なんでだ!?!)
[不憫だからです*]
/*
きっとこの後も足を運ぶ度に阻止されたんだろうな…
そんなわけでちゃんと話せるのが合宿前のカフェという事で;;;
/*
FC女「げへへへへ<<ギルベルト ノヴァ>>×ノル様本早く出したいhshs」
FC女2「ちょ、あんたバカなの?!ノル様は攻よ!ノル様×<<ルーマ レト>>がいいに決まってるじゃない!」
サディ「俺は<<コメムシ プルプル>>×俺か俺×<<語り手 >>を推すんでぃ!」
FC女「ノル様が含まれてないCPなんて興味ナッシングよ!!」
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新