情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
/*
とーとつに思いつきを投下。結局メルくんには会うらしい。
実はシリアスばーじょんもありましたが…なんかこうアレなので、又の機会に(あるのかそんな機会?
/*
シルキーによによw
戻って来た人お帰りー。
藁人形箒どうしようかなぁ。
僕は要らないなやっぱwwww
使わないwww
/*
箒人形。
……ライナー経由でウチにも来そうだな、と思った(
そしてシルキー頑張ってるな……!
>>-957 マリス
てか、それが気楽さの理由なのかと!
[笑われて、くぅ、となった]
/*
>>-963
確かに一番必要ないwww
あ、非常食に如何ですか(待て
>>-964
そこは確実に投げると思うよwwwww>ライナー経由
/*
>>0:-68 >>0:-75ロー
わーん紛らわしくてごめんね…!
そこいらつっこんで聞いて、カシム(幼馴染)の悪行を聞き出そうとした時もありました…。
>>0:-70 >>0:-71 >>0:-72 >>0:-73
がんばれ。ちょうがんばれ…!
そして>>0:-85にそういえば(
>>0:-69ジェフ
(耳長のカシムがにこにこしてます)
>>0:-89マーティン
脳筋同士の素敵な未来が見える。
>>0:-96アレクシス
ざわ…ざわ…。これが次の日出てたら…
って最終日まで絆落ちがなくてつまらなくなったか(
>>0:-99旦那様
めもめも
/*
て、アレクこんにゃろうwwwww
メル関係は、ウェルシュとかギィのあれそれも含めて後からまとめてコミュで返すから、ちょっとまっとけ!
と、いうておく!
/*
>>2:-82アレクシス
抱き上げられたららロールで出したとおりに困っただろうね!w
暴れるのは確定だけど、そのままぐったりして気絶コースだったかもしれない。
ちょっとキリクが来るタイミング次第ではこう、恐ろしい事になtt
返事が遅いのはデフォですごめんなさ…!大丈夫この日は起きてた(この日は?
>>2:-84
wwwwwwwwwwwwwww
すいませwwwwwwwwwwwwww
もう深夜陣営どころか明け方陣営に名前が連ねられてるので
時間遅くて申し訳ない事はないのですよーこちらこそ申し訳ない。
アレクさんの方も無理しないでねーとは思っていましたがっ。
宇宙の桃色な人達についてはてれとこう(*ノノ)
>>2:-132
wwwwwwwwwww
全力で打ち返した結果が(ry
いやぁこっちも楽しかったです…wwwwwwwwよかった!
/*
>>7:-31ロー
それすごい見たかったよ!
なので設定数値ずるーいって思ったとかそんn(
>>7:-52おうさま
実は1年前の時点では中身もわかってなかった。
コミュに落とした郷帰りロールの後でようやく気付いたっていうね…。
お婆ちゃんそっくりだけど、お婆ちゃんじゃない人に会ったら
きっと悲しくなるという自分への置き換えでようやく理解。
こういうのを見ていると、やっぱりエレオノーレはほんと、
キリク用なんだなぁとしみじみ思うのだった。
― 10年後 ―
『妈妈』
[勿忘草の瞳の、小さな子供が駆けて来る。
その子供をそのまま大きくしたような人が、
走ってきた子を抱き止めて屈んだ。
揃いの長い耳を子犬のように動かしながら、子供は頬を真っ赤にして
同じ高さの勿忘草を、吸い込みそうな程真っ直ぐ見つめていた。]
『叔叔寝てた』
そっか、おじ様疲れてるみたいね。
もう少し寝かせてあげようか。
『毛巾毯かけてきたよ。えらい?』
えらい、えらい。
[子供がそう言うと思った、と言わんばかりの得意げな笑みで微笑むので、そっと頭を撫でると耳がまた嬉しそうにゆれていた。
タオルケットはおそらく半分くらいしかかかってないだろうが、
そっくりの人はあえてそれを直しには行かない。
その方が、あの人には誰がそうしたか解りやすくて、
それに気付けばきっと目覚めが良くなるだろうと彼女は思っていたからだ。
仕事を終えて褒められた子供は、喜びそのままにぎゅっとしがみ付いて。
そっくりな人は、その子を大事そうに抱き上げた。
少し重くなった子供を、抱き上げるのは一苦労なようで少し顔が歪んだが。
子が嬉しそうに胸に顔を寄せるとそんな顔もすぐに消えて。]
『えらいから、爸爸すぐ帰ってくる?』
[子供は褒められるような事をすれば、
大事な人がすぐに帰って来てくれると思っているらしく。
いい事をした後は、決まった口癖のように繰り返す。
困ったような笑みを浮かべて、抱えなおしながら。]
もうすぐよ。
でも外はまだ寒いから、
お部屋で待ってまって―――…
[風が 舞う。]
/*
そして、書いてる間に!
カシム素敵wwww
付喪神が安産のお守りとかwwwwwwwww酷いwwww(褒め言葉
/*
おつかれさまでした。まるっと2日ほど出てこなくてすいません。
ちと何と言えば良いのか…エレオの部分がごねて、王様に笑顔で「おかえりなさい」と言えなくなってしまって。
戻ってこーいとやってたら余計にごねてくれたのでせめてと書いた10年後でお帰り言わすのが限界でした…。
なもんで振って貰ってるロールも返せずすまな…シルキーさんとかウェルシュの
護衛ついてくれてたマーティンさんも、動き難くしただろうか。だったらほんとごめんなさい。
ちょっとね、諸々がつらくて、ログもあんまり読めてない体たらくで…。
忘れた頃にSNSにでもぽろっと落とすかもしれません。
まぁ何時になるかは…早いかもしれないし、遠い先かもしれないけど。
なお1人目は男の子らしいので、娘の方は2人目か3人目あたりだと思います。最終的に1+[[ 1d6]]人くらい産むんでしょう、とラに聞こうかと思ったけど、なんか振らない風潮らしいので止めておきますね…。
あと娘の名前だけは自分でつけたい、と主張するだろうなとは予告しとこうか。
/*
と、もう15分きってるんですね…!
挨拶挨拶。
今回の皆様にはおなじみになれてると思いますなであ。でした。
シルキーはまた動かせたら嬉しいなぁなキャラだったので、今回動かせて本当に有り難く。
前村からの縁故つながりの兄様とカシムにはそれぞれ特別のありがとうを。二人とも愛してます。
エレさんとキリクさんも、信頼してくれてるのが本当に嬉しかったりしました。シルキーは御二人の治めるユウレンで幸せです。
マリス様シェン様も兄様つながりで会話できて嬉しかったです特にマリスさんにはお礼いっても足りないくらい。
ウェルシュさんやアレクシスさんには本当にやられた!と思いつつwトリックスターお疲れ様でした。
ゲオルギーネ様タクマ様はそれぞれちょっとだけしか会話はかわせなかったけど、美味しかったなぁとか。
マーティン様アプサラス様とはほとんど絡めず申し訳なかったですが、御二人の関係は素敵でニヨニヨでした。ニヨニヨ。
またこのユウレンの下でお会いできたら嬉しいな、とも思いつつ。
またどこかで御一緒できましたらどうぞよしなにお願いします。
この素敵な舞台を作ってくれたくろねこさんにも、格別の感謝を。
/*
とりあえず相変わらずラが絶妙に荒ぶった村だったなぁとか。
皆にとって明るい未来が見える状態で村が終わるのなら良かったなぁとか。
アレクさんやシルキーさん筆頭に、王様以外の人にも気遣われたり、愛されてたエレオは幸せ者だなぁと、参加して関わってくれた方々には感謝しつつ。
足掛けウン年と愛してもらった王様にはありがとうと、
最後こんなですいませんと、お礼と謝罪に変えておきます。
やり残しが沢山出来てしまってそこは残念だなぁとは思うものの
今後エレオノーレを使う事は無いだろうくらいに
彼女の半生を演じる事が出来た事には、
舞台を用意してくれたり相手してくれたたすくさんに感謝です。
ではまた別の村で…大半は白黒スピンか?
まぁどこかでご一緒できたらゆるゆる宜しくお願いします *ぶくぶく*
[想いが溢れるのを止められなかった。
けれど止める必要はなく、そのままに受け止めてもらって。
満ち足りるとはどういうことかを、知った]
……うん?
[余韻を追うように、ゆっくりと背を撫でていた手を止めて。
見上げてくる愛しい人に、軽く首を傾げた]
何も。
[微笑を浮かべて、耳元に顔を寄せ]
……可愛かっただけ。
[ちょっと悪戯に囁いてみる。
どんな反応が返ってくるのか、予想できるが、楽しみで。
されるがままになってから、もう一度小首を傾げた]
ああ。もちろん。
そう呼んでもらえるのは、俺も嬉しい。
[顔の位置をずらし、視線絡めて]
シルキー……。
[もう一度、名を呼んで貰いながら、吐息を重ねた**]
ユウレン国王妃 エレオノーレは、独り言への返事もまんぞくにできなかったなぁととほり…(書き溜めた分で終わってしまった**
[これまで女と遊んで来なかったわけじゃない。
だから大体の扱いは知っているつもりでいた。
たとえ婚約者に惚れたとしても、
優しく甘い言葉を囁けば、心は傾くものだろうと。
甘く、思っていたのかも知れない。
誤算、だった。これほどまで心傾くことが。
───余裕保てなくあるほどに、彼女が大切になることが]
…ん。
[ぎこちなく、彼女の告白>>349を聞く。
鼓動は早く胸を打つ。物慣れぬ少年のようだ。
情けないと思う余裕もなかった。
ただ恐れるような期待を込めて、マリスを見つめた]
俺は…ロー・シェンは、必ずお前の元に帰ろう。
船が必ず港に帰るように。
大切にする。
だから…、
[胸元に預けられる重み>>351、
それに言葉が続かなくなって、思わず少し笑った。
手の中の首飾りを、マリスの胸元に掛けてやる]
/*
エレたんは無理するんじゃないよ。
やれる時にやれば良いのさ。
マーティンのも気にしなくて良いんだよ。
下より他との絡みの下地が薄いんだから、動きとしてはあんなもんさ。
エレたん不在で動けなかったってのは無いよー。
お疲れ様!
愛している。永遠に。
俺の…───俺だけの、
[囁きを落とし、大切な星を腕の中に抱きしめる。
晴れ渡る海の凪ぐように、心は温かな喜びに満たされていた*]
/*
えーと。
初めてのダブルドライブで、
多少アレな所もありましたが、有り難うございました。
次の黒白ランダで会う人(全員…、かな?)は宜しくお願いしますですよー。
短いですが、ゲオルギーネと
/*
>>-977 エレオ
挨拶せねばと思いつつりろーどしたら、怒涛の連投、がっ!
うん、まあ、なんだ。
こちらとしても、いろいろとびみょーな流れになったな。というのはあったわけで、うん。
でも、最後のお返しだけでも十分に嬉しいのだよ、と。
それだけは、伝えておくのでした。
/*
あと6分 です、ね!!!!
取りあえずここはお年、たあああ!!!!
えっと、お疲れさまですお疲れさまです。
まださっぱり増えたログは読めてないけど、楽しかったです。マリスかわいいよマリス。
ヴェルもジェフもアレクもw ありがとう、楽しかった。あとフェリクスもなwwwこのやろう。好きだ(
おつかれさまーーー。あとは間に合うか、なあ!
/*
はっ。エレオもお疲れ様…!
挨拶準備してなかったので、簡単にだけ。
今回も楽しい村をありがとうございました…!
ジェフロイがここまで深く動かしやすいキャラになるとは、最初に天龍入った時には想像できていませんでした。
大将は勿論、マリスさんやシェンとも村で直接やりとり出来てよかった!特にシェンには大感謝を。
プロではWドライブというより、前半パートは北の御仁のターン、みたいになってしまいましたが、あれもまた嬉しく。
付き合ってくれたウェルシュと各務さんにありがとうを。
カシムの指輪とか、花飾りとか、他にもやりたかったのに間に合わなかったものはお言葉に甘えてコミュなどで出させていただいたりもするかと思います。
そちらでもまたどうぞよろしくお願いします。
他の皆様にも心からの感謝を捧げながら。
どうもありがとうございました!
[兎猫、ぺこり]
/*
シェンががんばっているなか挨拶。
なんのかんのでシリーズに参加したり、それ以外にもそのへんほっつきあるいているやつです。
珍しく女性ロールなかりするシリーズでしたが、なんとなくやり残していたこととか、その後の展開が見える風にできてよかったなーと思った心算。
水軍各位のみなさんは大好きです。王妃様、シルキー殿も、色々とお付き合いありがとう。シルキー殿は相談の相手として選んでくれて嬉しかったのです。カシムものぞき見とか色々ありがとう。箒可愛かった!
そして、シェンは、その…うん、ありがとう。形から入ってゆっくりと育まれて大事にされていった感じでした。
始終引っ張り回したり連れていってもらったりして長々付き合いありがとうなのでした!
/*
エレたんは、お疲れさま!うん、無理しなくてもいいと思うよ。
可愛かった、とても。保護できて良かったです。
そして、この鬼畜眼鏡の相手してくださった皆様ありがとう、愛してる!
いずれまた、どこかで!SeeYou!
/*
おうわ、土壇場でエレさんお疲れ様です!
無理せずー。
とと、10分切っていた。
お疲れさまでした!
前回天龍やら碧海やら、このシリーズは何かと重なって発言少ないまま終わっちゃうことが多かったのですが。
今回は割とがっつり喋れて、お蔭でおいしいネタを振ってもらったり無茶ぶりしたり、キャラも初出時より暴走したけど深まったので良かったなと!
シルキーとジェフロイさんは特に色々受け止めてもらって感謝です。
きっとカシムはこれからも愚痴(はなさそうだけど)とか惚気とか聞きながら見守ってます。ふふり。
他の皆さまもそれぞれ遊んでいただいてありがとうございました!みんな末長く爆発するといいww
それではまた次の機会もよろしくお願いします。
/*
ほいでは、改めまして。
今回は妖鏡跳梁へのご参加、ほんっとに! ありがとう!
みんながのって、企画成立させてくれたおかげで。
キリク・フェオリバラム、というキャラでやりきれなかったこと、ほぼやり切れた感が物凄く強いです。
他にもまだちょっと残ってるけど、それは後ほどに。
本当に、最後までありがとう、と。
その一言を捧げご挨拶にかえさせていたたきますっ!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新