人狼物語−薔薇の下国


264 ルー・ガルー戦記 6 〜宇宙戦争編〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 連邦少将 フランツ

/*
>>-933

なったに決まってるだろう、こんにゃろうwww

(-934) 2012/09/29(Sat) 20:51:22

【独】 王国少将 アレクシス

/*
今後の王国軍かぁ……。
おれは元帥にもちろんついていきます!

5日めのやりとりで、懐いたっぽいです。

(-935) 2012/09/29(Sat) 20:55:29

連邦少将 フランツ

― 戦艦シュバルツ・応接室 ―

[考えていた。
彼と会ったら、どんな顔をしよう。
どんな言葉を交わそうか。

18年前の、あのとき。
彼には結局、何も告げずに来てしまった。
何を告げる余裕も与えられなかった。

文字通りヴァレールを逃げ出して、ヒューグに向かった。
だから、アレクとの記憶は懐かしくも悲しい。
手紙など出せるはずもなく、ただ、やるせない記憶だけが残った。


───その彼が、今、ここにいる]

(213) 2012/09/29(Sat) 20:57:21

連邦少将 フランツ

[暫く無言で、紅茶を淹れていた。
待ち望んでいた。その筈なのに言葉が出ない。
きっと彼もそうなのだろうと思う。

物言いたげな視線を背に感じた>>162
けれど振り返ることが出来なくて、手元に視線を落とす。
苦笑した。……自分は何をやっているのか?

フローリス産の紅茶が香る。
馴染み深い芳香に、フランツはほっと息を落とした]

(214) 2012/09/29(Sat) 20:57:29

連邦少将 フランツ

───うん。

[漸く交わる視線>>163
目前の彼はヴァレールの軍服を身に纏い、
かつての少年と同じものではあり得ない。

それなのに、その───目が。
表情が、かつての少年の姿を呼び戻していて]

(215) 2012/09/29(Sat) 20:58:02

連邦少将 フランツ



……ぁ……っか、

[涙が零れる>>165
先に涙を落とされて、堪えきれなくなった。
じわりと目尻に雫が溢れかけて、慌てて指を添える。

ず。と、鼻を大きく啜った。
ぱちぱちと瞬いて、涙の溢れるのをどうにか堪える。
──は。と、大きく息をついて、胸の熱さを逃がした]



             ─────アレク、

[足を踏み出す。
もう、手の届くことはないと思っていた幼馴染へ]

(216) 2012/09/29(Sat) 20:58:59

連邦少将 フランツ

[上を向く彼の元へと。
そうして、ぐいと強引に彼の右肩を抱きこんだ。
逆の肩口に額を埋める。

暖かい。ほんとうに、ここにいる。
そう思った。───堪えきれなく、なった]


……〜〜〜っ、


[時が巻き戻った気がする。
自分はただ11歳の少年で、彼は1つ年上の幼馴染だった。
長く、長く会えずにいた大切な友達だった]

(217) 2012/09/29(Sat) 20:59:15

連邦少将 フランツ

さよならを…言えなくて、ごめん。

[漸く出した声は涙声。
ず。と、鼻を啜って間近に友の顔を見た。
記憶よりずっと大人びた顔は、昔と同じに優しかった]

(218) 2012/09/29(Sat) 20:59:38

連邦少将 フランツ

でも……、言わなくて正解だったかな。







             … また会えて、嬉しい。

[結局は涙でぐしゃぐしゃになった顔で、
18年ぶりの幼馴染へと微笑みかけた//]

(219) 2012/09/29(Sat) 21:00:10

【独】 連邦少将 フランツ

/*
なんか、結局こうなっちゃったね。
仕方がないね。

(-936) 2012/09/29(Sat) 21:00:47

【独】 連邦中尉 ユーリエ

/*
総司令官の脳内大公開の危機?w

>>-934フランツさん
わぁい、やったぁぁ♪

うふふふ。
だって好きなんですもの。仕方ないんですっ。

[赤い顔を隠すためにも抱きついちゃえ。ぎゅむっ]


そしていいなぁ。いいなぁ。
18年ぶりの少年達の出会い。感涙。

(-937) 2012/09/29(Sat) 21:04:59

【独】 連邦少将 フランツ

/*
う  ぐぐぐぐ。


……うん。今はまだ、あまり言いたくない。
俺の口ではないし。

でも、好きだよ。[抱きしめた]

(-938) 2012/09/29(Sat) 21:06:26

【独】 王国少将 アレクシス

/*
ばかああああああああああ!
中の人まで泣かせてどうするんだっ!

さっきから頭の中で少年時代がエンドレスループしてる。

(-939) 2012/09/29(Sat) 21:08:51

【独】 王国大尉 コンラート

/*
おう。
かたかたしてたら、よいものが見えた。

[桟敷でまったりなぅ、しながらのんびり傍観]

(-940) 2012/09/29(Sat) 21:12:48

【独】 王国大将 シロウ

/*
ちょっと目ぇ離して戻って来たら>>-935が見えてびびったΣ
懐かれてたのかwww

(-941) 2012/09/29(Sat) 21:13:02

【独】 王国大将 シロウ

/*
おーおー、青春してるなぁ。[おっさんな発言]
ゲルトフランツの信頼からなる友情も良いけど、フランツアレクの変わらない友情も良いな…!

ユーリエはこんばんはだな。

>>-930コンラート
ヴィルヘルムは居たなー。
カッコイイ村長だった。

あいあい、無理なくやるさー。

(-942) 2012/09/29(Sat) 21:16:55

【独】 連邦中尉 ユーリエ

/*
>>-938フランツさん
ハッ。
えと、その。中身ごとというか、境目曖昧というか。
ええとええと。

[はしゃぎすぎに気付いて、でも嬉しくて。顔押し付け]

>>-939アレク中将
[その叫びは良く分かるなあ、とも思っている]
[BGMに流しながら読み返そう。風あざみ〜♪]

(-943) 2012/09/29(Sat) 21:17:55

【独】 王国大尉 コンラート

/*
中身ごと、のあれそれはよくわかるなぁ、と思いつつ、思いつつ。

幕間できたから、落としてしまおう。

>>-942
でしたねぇ。

うん、無理なしが一番ですからw

(-944) 2012/09/29(Sat) 21:20:51

【独】 連邦少将 フランツ

/*
>>-939アレク
愛だからさ、愛。…うん。

>>-943ユーリエ
そっちにも返すんだから な!!!
さあああ、どこにどう織り込んでくれようか(

(-945) 2012/09/29(Sat) 21:21:17

【独】 王国大将 シロウ

/*
>>-942
引き裂いた人間が何言ってんだ、って自己突っ込みしたくなった(



さぁて、次は主星戻ったところからで良いかなああああ。

あれっ、嬢ちゃん連れて帰るとシェンと同じ病室ってネタが出来ないよーな(

(-946) 2012/09/29(Sat) 21:21:18

【独】 王国大尉 コンラート

― 幕間:航宙母艦ヴァルフィッシュにて ―

「……だいぶ、削られたな」

[帰艦し、被害状況を確認して。
口をつくのは、ため息まじりの一言]

「中隊二つでの再編は、難しいか……なら、いっそ二中隊を統合して、一つの部隊にまとめる、か。
 ……ヒルシュケーファ側は、再編も難しかろうし」

[口に出して呟いて。
それから、ため息をひとつ、つく]

(-947) 2012/09/29(Sat) 21:22:09

【独】 王国大尉 コンラート

「……まったく……馬鹿が。
 一方的に離脱しろと言った挙句、なんだあのざまは。

 まかした、などと、気楽に言いおって」

[ため息に続くのは、悪態。
口調には、苛立ちめいたものが滲んでいても。
やや伏した瞳にあるのは、微かな陰りいろ。
けれど、彼はそれを振りきり、端末を叩く。

帰艦した隊員の名簿、待機要員の名簿、機体の状態。
それらをつき合わせて、二つの中隊を一つに重ね合わせてゆく]

(-948) 2012/09/29(Sat) 21:22:17

【独】 王国大尉 コンラート

「……ケーファ・リーダーより、全機へ。
 皆、既に聞いているだろうが、ヒルシュケーファ・リーダー……コンラート・ロートヴィルガーは、戦死した。

 ……最後の最後で、人に全部丸投げしてな」

[新オーダーを設定し、それぞれに通知した後。
開かれるのは、部隊への通信]

「厄介事を押し付けられた事は非常に不本意だが、ここで更に投げるわけにはいかない。
 ……よって、ヒルシュケーファ、ケーファは合流再編。
 以降の全体指揮はこちらが……エーヴァルト・ヴァンダーファルケがとらせてもらう。

 ……「まかした」と言われてしまったんでな。他に、押し付ける事はできなくなった」

[文句は押し付けたほうに言え、と言わんばかりに言い放つ。
その言葉に、隊員たちの間には、苦笑が広がっていた]

(-949) 2012/09/29(Sat) 21:22:25

【独】 王国大尉 コンラート

『……まあ、リーダーらしいオチでしたよね』
『カッコつけもあそこまで行くか、っていうか』
『……ともあれ、了解です。新オーダーにも、異論はありません』

[通信越し、返される声に悲壮感はない。
ヒルシュケーファの隊員には、わかっているのだろう。
自分たちの隊長が、悲壮になるのを嫌うであろうことが]

『……ま、後はあれですね。
 リーダーが、あっちで羨むような飛び方をして、生きて帰る。
 俺らにできるのは、それだけですよね』

「……そうだな。
 それが……何よりの」

[弔いになる、とは口にはしない。言うまでもないことだから]

(-950) 2012/09/29(Sat) 21:22:33

【独】 王国大尉 コンラート

「さて、それでは一次解散。
 次の出撃に備えて、待機を」

[そう告げて、通信をきった後。
彼は大きくため息をついた]

「……本当に。
 馬鹿が。

 身勝手すぎるだろう……クルト。
 まあ、お前らしいが」

[小さく、小さく呟いた後、目を閉じて。
短く、想いを込めた祈りを捧ぐ。**]

(-951) 2012/09/29(Sat) 21:22:41

【独】 王国大尉 コンラート

/*
よし、と。

こんな感じで再編した後、最終戦にもいたんですよ甲虫部隊、という幕間裏話でした。


……いやあ、エーヴァのフルネーム出せるとは思わんかったわw

(-952) 2012/09/29(Sat) 21:24:50

【独】 王国大将 シロウ

/*
ヴァンダーファルケ![どこに反応してるか]

いやぁ、らしい一幕だった。
エーヴァルトに苦労人の称号を(ぉぃ

(-953) 2012/09/29(Sat) 21:25:59

【独】 王国大尉 コンラート

/*
>>-953
そこに反応wwwwww
や、ヴィルガーの相方はファルケだろ! という一部のひとにしかわからん拘りの産物なんですがw

苦労人はね、うん。
この性格と士官学校時代からずっと付き合ってたらなるんじゃないかな、とね……!

(-954) 2012/09/29(Sat) 21:30:36

【独】 王国少将 アレクシス

/*
>>-943 ユーリエ
だよなあああああああ!
[仲間の手をとって、ぶんぶん振った]

>>-945 フランツ
愛じゃねぇよ。ばーかばーか。
といいながら、好きだ!!!!

>>-946 元帥
確かにwwwwwwww

(-955) 2012/09/29(Sat) 21:31:21

【独】 連邦中尉 ユーリエ

/*
おお、また素敵な幕間が。
…そういえば。
アル(水霊僚機)はやっぱりMIAでしょうかね、コン少佐?(ぉ

>>-945フランツさん
えっ? えっ?? [わたわた]

>>-946シロウ元帥
みゃ。すぐに長距離移動(超高速移動とか)は無理ということで、イーゼルの無事な施設とかで一時休息してもらう、とかは難しいですか、ねえ。

(-956) 2012/09/29(Sat) 21:32:47

【独】 王国少将 アレクシス

/*
>>-941 元帥
なんでびびるんですかwwww
元帥、かっこよかったですしね!

(-957) 2012/09/29(Sat) 21:32:48

【独】 連邦少将 フランツ

/*
>>-946シロウ
自己突っ込みわろたwwww
時間があれば、どっかでそっちとも会話したいけど、何となく出来ずに遠く思うのも美しいんじゃないのと思っていたりもしたりする。

村のあとにさ、書簡(メール)とか。
ちょっといいような気もしてるんだよな…。

(-958) 2012/09/29(Sat) 21:37:56

【独】 王国大尉 コンラート

/*
>>-956
ん。
エーヴァの方では、撃墜に至るまでの攻撃はしてないよ、と。
あくまでひきつけに徹していたのだよ、>>6:+192では。

……や、冷静に考えると、アタッカーじゃないんだから、エーヴァ機。
というのが頭にあって、ね!

(-959) 2012/09/29(Sat) 21:38:23

【独】 王国大将 シロウ

/*
>>-954コンラート
いや前に俺もこの苗字使ったからwwwwwwwwwwwwwww
[学院の商家末っ子]

だよな、昔からそうだったっぽいよな…!

>>-956ユーリエ
いや、シェンが回収されるならどのみち無理だなぁ、と。
まぁその辺は当人達に任せようと思う(

>>-957アレク
だって懐かれると思ってなかったからwwwww
アレクシスみたいなタイプは俺にはくっついて来ないんじゃ、と思ってたし…!

(-960) 2012/09/29(Sat) 21:40:37

【独】 連邦総司令 ゲルト

/*
ただいま。

返ってきてみたら、とても素敵なジュブナイルがあった。
18年ぶりの再会か…。いいなぁ。

ところで、意外とフランツは泣き虫だよな?

(-961) 2012/09/29(Sat) 21:41:26

【独】 連邦総司令 ゲルト

/*
さて。僕もいろいろ進めてみようか。

あと三つくらいはやりたいことが見えているのだけど…

(-962) 2012/09/29(Sat) 21:42:23

【独】 王国大将 シロウ

/*
ゲルトお帰りー。

>>-958フランツ
だってそうじゃんよwwwww

どっかで会話なー、したいんだよなー。
主星でのごたごたが終わってからなら時間取れそうだけども。
それまではシロウが忙しいw

村のあとってSNS?
後でやるのでも良いよ!

(-963) 2012/09/29(Sat) 21:44:10

【独】 王国大尉 コンラート

/*
総司令はお帰りなさいですよー。

>>-960
それは勿論覚えてましたさwwwwwwww

まあ、今回苗字とか部隊名はいろいろと遊んでいたのでwww

入学当初は大人しかったのに、なんでこんなになった、とか思われてそうですwwww
余裕あったら、こっちとの出会い編も考えてみようwww

(-964) 2012/09/29(Sat) 21:45:14

【独】 連邦少将 フランツ

/*
>>-961ゲルト
!!!!  !!
ばーか。お前とアレクと、ユーリエにし か…(多かった


だって、仕方ないだろおおおお!???

(-965) 2012/09/29(Sat) 21:47:35

【独】 連邦少将 フランツ

/*
>>-963シロウ
そうそう、ごたごた終わってからだね。
フランツ自身、会いたいと思うし会いたかったなーと思い続ける気がするんだけれども、そこを敢えてというプレイ(

ゲルトとかロー・シェンとかアレクからの伝聞と、実際に実行していることをちらほら聞いて「ああ…」とか思って連絡取るのも美味しくないか?(←

うんうん。コミュになるねwww

(-966) 2012/09/29(Sat) 21:49:45

【独】 王国大将 シロウ

/*
ヴァレールについて、どこまでやって良いかに悩むなー。

やりたいこと
・女王卒去における緊急告知
・王家断裂による王政廃止
・それに伴う貴族制廃止
・兄貴と喧嘩

兄貴と喧嘩を先にやっとくかにゃ。


>>-964コンラート
だから反応しちまったんだよwww

なんでこんなになった、はあり得そうだな…!
出会い編wktk

(-967) 2012/09/29(Sat) 21:50:03

【独】 連邦少将 フランツ

/*
くそー。

だってゲルトには泣かされたし(他に選択がなかった)
ユーリエ大好きだったし(死んじゃった)
アレクと会えたし(18年ぶり!!)


泣いても仕方ないよ、仕方ない……

(-968) 2012/09/29(Sat) 21:50:59

【独】 王国大将 シロウ

/*
フランツは泣き虫把握(

>>-966フランツ
なんてマゾいプレイ(
まごまごし続けて周りから急かされると良い←

何その美味しい流れwwwwwwww
その辺どうするかは任せた!!w

(-969) 2012/09/29(Sat) 21:52:02

【独】 連邦中尉 ユーリエ

/*
ちょっと呼び出し受けてました。ぷちただいま。
総司令官もおかえりなさいですー。

>>-955あれく中将
ほんっっとうに。なけますよ、ね……!
[仲間仲間。ぶんぶんぶん]

>>-959コン少佐
ふむり。他と連動されて落されたりはあるかなーとか考えてしまったのですが。
となると、母艦消失で突破戦の最中に散ってるのかなあ。
[結局MIAなんですか][生き残れてそうな気がしないのです]

>>-960シロウ元帥
あ、ナルホド。 うん、そうですね。後はご本人達次第で。

(-970) 2012/09/29(Sat) 21:53:47

【独】 連邦総司令 ゲルト

/*
>>-965 フランツ
うん。しかたないね。しかたない。

……でも、やっぱり泣き虫だよなぁ。

[手を伸ばして撫でてみた。なでなで]

(-971) 2012/09/29(Sat) 21:57:23

【独】 連邦少将 フランツ

/*
泣き虫じゃねえよ!!!

>>-966シロウ
えっっ。誰から急かされるんだい!?ww

いやほら、お互いに今は仕事で忙しいし、会えないはアリアリだと思っていてね…!でもシロウから「会おう」が来たら会うけれども、来ないならフランツは言い出さないかも知れんなあと思っていてね。

美味しいだろ?www
直接顔を合わせての会話も美味しいけれど、距離を使うRPも楽しいもんだとは思っていてねえ!うんうん、ありがとうww

(-972) 2012/09/29(Sat) 21:57:28

【独】 連邦少将 フランツ

/*
>>-971ゲルト
くそおおおおおおお。撫でるなっ!(がう)


でも好き。
俺は一生、お前の傍にいるよ。ゲルト。

(-973) 2012/09/29(Sat) 21:58:50

【独】 連邦共和国軍 鉄拳艦長 トーマス

/*
こんばんは。
シロウとゲルトは和議、お疲れさま。


ああ、これはいい。
 
 
 人類同盟、 宇宙開拓。

 
スケールデカい上に希望があるなぁ。

(-974) 2012/09/29(Sat) 21:58:58

【独】 王国大尉 コンラート

/*
>>-967
にゃはりwwww

なんていうか、吹っ切れてから変わってますからねぇ、俺。
昔は>>3:214みたいに大人しくて目立たない、だったのに。
wktkされたΣ
まあ、そこらはゆるゆるとー。

>>-970
連動は、どだろね。
とにかくあの時、ほんとに二機だけで一区画持ってたから、それはないかな、とも。
エーヴァ自身も、途中で離脱してるし、直接どうにかはやってないような。

……って、結局その方向なのね……w

(-975) 2012/09/29(Sat) 21:59:35

【独】 連邦共和国軍 鉄拳艦長 トーマス

/*
味方にこの和議の内容が通達されるロールは予定に入っているのかな? >ゲルト

タスクリスト多そうだから、ロールでなくてもいいのだけど、あるならそれ見守る感じ。

(-976) 2012/09/29(Sat) 22:02:15

【独】 連邦総司令 ゲルト

/*
>>-973 フランツ
噛むな噛むな。

……って、ちょ…!


  ―――…………うん。大好きだ。
  …なにせ、婚約発表しちゃったしなぁ。

(-977) 2012/09/29(Sat) 22:02:55

【独】 連邦総司令 ゲルト

/*
>>-976 親父さん
Σ!!!

ああ…まだタスクリストには入ってない、です…orz

むしろこう、和議というより今後の予定打ち合わせみたいになってしまって、いちおうの戦勝国としてこれで良いのかと少し思ったりなんだったり。

とりあえず、公式じゃなくて非公式に流してみようか。

(-978) 2012/09/29(Sat) 22:05:42

【独】 連邦中尉 ユーリエ

/*
トーマス艦長、おかえりなさいです!

アッ、本編中は同陣営ながら名乗れもせずに失礼しましたと。
会議の時に自分からも名乗らなきゃいけなかったのに、うっかりこんと抜けてしまったのでした(赤面

>>-975コン少佐
そういえば。こっちも2-2にしてましたし。
撒かれたっ!って物凄く悔しがってただろうな、アルもw
で、母艦がない状態であの大突破戦に参加してたら……と思うと。シュヴァルツに戻れれば最終戦までは出たかもですが。

カブトムシさんほど冷静な人間ではないので、奴は……w
水霊、αチームは名前に反してそんなのの集まりでした(爆

(-979) 2012/09/29(Sat) 22:07:58

【独】 連邦少将 フランツ

/*
>>-977
……うぐぐ。
だって、「任せられる」んだろ?
仕方がないさ。



  ────…任せられて、いてやるよ。

[ごく嬉しそうに笑った]

(-980) 2012/09/29(Sat) 22:09:00

【独】 連邦少将 フランツ

/*
ゲルトのタスクリストの多そうさwww
分かる、分かるぜ……

wwwwwいやあ。楽チンしてるなあ(

(-981) 2012/09/29(Sat) 22:10:13

【独】 王国大尉 コンラート

/*
トーマス艦長こんばんわー。

>>-979
元々、爆撃主体だから、一撃離脱は俺より上手いと思うんだ、エーヴァは。
あのひっどい遺言のせいで無茶できなくなってたから、余計に撒くのに力入ったろうし。

最終戦にいたんなら、密かにリベンジ戦があったかもね!
エーヴァも最後はアタッカー仕様で出るだろうしな……!

熱血系が多いのは、ある意味正しいと思うんだw

(-982) 2012/09/29(Sat) 22:15:23

【独】 連邦共和国軍 鉄拳艦長 トーマス

>>-978 ゲルト

賠償金とか熱血展開じゃない部分は流してよいと思うの心。

(-983) 2012/09/29(Sat) 22:16:03

【独】 連邦中尉 ユーリエ

/*
ああ、そうだ名前の小ネタ。
水霊ヴィーラと、森霊レーシィは、総旗艦スヴァローグに合わせてみたものだったり。

水霊αは、天邪鬼に数字を変な呼び方しましたねw
でも実はもう一捻り、個人名とも重ねてました。
1=イー=ユーリエ
2=アル=アルフレッド
3=サン=サンネイド
ここはグラより音優先で決めちゃってるのですが。
(サンネイドとか撃墜時に咄嗟に出てきた名前だし)

でも森霊のトリスは、シルヴェリトリス(ももうさセット)からイメージをお借りしておりましたと、こっそりCO♪

(-984) 2012/09/29(Sat) 22:18:17

【独】 連邦共和国軍 鉄拳艦長 トーマス

>>-979 ユーリエ

会議のシーンはね!
その前の食堂で娘とユーリエと1シーン作ろうと思っていたんですが、直に多角会議に移ってしまって機会を逃したままでしたっっ
惜しかった!

女性同僚に娘が懐く分には拳ギューしなくていいので
話したかったですねー

(-985) 2012/09/29(Sat) 22:19:16

【独】 連邦総司令 ゲルト

/*
>>-980 フランツ
うん。任せる。
全部、「任せた」

君がいないと、やっぱりだめだ。
一緒でないと、飛べやしない。





            ―――というわけで、これよろしく。

[どっさり事務書類を丸投げしておいた]

(-986) 2012/09/29(Sat) 22:22:39

【独】 王国少将 アレクシス

/*
くそう、また寝てた……(ねむねむ)

(-987) 2012/09/29(Sat) 22:22:44

【独】 連邦総司令 ゲルト

/*
>>-983 親父さん。
うん。そうだね。
そのあたりはうちの父さんが考える範疇だろうな。

(-988) 2012/09/29(Sat) 22:23:40

【独】 連邦共和国軍 鉄拳艦長 トーマス

/*
コンラートもこんばんはっ

航宙母艦がどんな形だか、いまだにイメージよくかわらないままの中身です。

(-989) 2012/09/29(Sat) 22:23:57

【独】 連邦中尉 ユーリエ

/*
総司令官はとってもお忙しそう…!
ファイトです♪
[旗振って応援応援]

>>-982コン少佐
あ、凄く納得しました。
こちらは対戦闘機部隊ですが、かなり若い部隊(=経験不足)も何かとあるので、本気で逃げられると負けますね。うん。
ひっどい遺言www 自分で言っちゃwwww
エーヴァさんを確実に生かすためのものでもあったてことでw

水霊α、仲間内では時々「鉄砲水」とか呼ばれていたかも(
うん、熱血村ですもんね。良いことにしてもらおう♪

(-990) 2012/09/29(Sat) 22:24:08

【独】 連邦共和国軍 鉄拳艦長 トーマス

>>-986
電子決裁しないあたりがレトロな背景世界であった。

(-991) 2012/09/29(Sat) 22:25:22

【独】 連邦中尉 ユーリエ

/*
あ、名前ネタもう一つあった。
私の苗字はうさみみです(
だってこの髪型…!

>>-985トマ艦長
そうなんですよね、食堂から出てこられてるところで、会議室前で合流できるかなーとも思ったのですが。
色々順番整理してたら、時間が足りなくなっちゃって。残念!

わーい。お父さん公認でキャッキャできる♪
ローレルちゃんにはいつもお世話になってます、とか。
羨ましがるだけじゃなくて、こう、お父さんっていいなぁと懐く気分にもなりたかったのに。悔しいなぁ。

(-992) 2012/09/29(Sat) 22:27:59

【独】 連邦少将 フランツ

/*
ところでゲルトは、せっかくなんだから(手が回れば)共鳴で、その後の話を投げてくれてもいい。俺、お前に会いたいよ。だって1日目からずっと顔を合わせていないんだぜ……!?

だから俺、お前に会いたいわ。
とかラブコールを投げつけるが、無理はしなくてもいい といえば いい……!(けど会いたいです)

(-993) 2012/09/29(Sat) 22:28:33

【独】 連邦中尉 ユーリエ

/*
アレク中将も大丈夫ですかー?
無理はされないでくださいねー。

[ぶんぶんしてた手を、背伸びして額に当てようとした。
……届くのだろうか(ぇ]

(-994) 2012/09/29(Sat) 22:30:01

【独】 王国大尉 コンラート

/*
>>-989
航宙母艦のあれそれは。

……実は俺も曖昧なままでやってました。
だから、一回も詳細な発進シークエンスがなかったという、ね!

格納庫とカタパルトデッキの繋がり方ってどうなってんのかなあ、とか。
そも、カタパルトが内式なのか外式なのかとか。

考え始めたら自分がどこまで行くのか読めなかったもので……w

(-995) 2012/09/29(Sat) 22:30:37

【独】 連邦少将 フランツ

/*
>>-987アレク
!?無理はする な…!
ええと、俺は明日の日中またもやまるっといない&戻るのは更新直前もいいところだろうなので、無理そうなら切り上げorコミュ移行でも良いよとは、予めお伝えをしておこうwww

健康第一!!寝るといい。

(-996) 2012/09/29(Sat) 22:32:11

【独】 王国少将 アレクシス

/*
>>-994 ユーリエ
一体なにをしようと……
グレートヒェンが届いたんだから、たぶん届くんじゃないかなぁ。

(-997) 2012/09/29(Sat) 22:32:44

【独】 連邦少将 フランツ

/*
>>-986ゲルト
うん、だから………  ……って、




               い゛……っ!




…俺、やっぱ前言撤回したいかも。

[げっそりと書類の山を見つめた。
何だかラートリーに、だからと笑われたような気がする]

(-998) 2012/09/29(Sat) 22:34:50

【独】 王国大将 シロウ

/*
>>-972フランツ
え? ゲルト達から伝聞聞いてようやく動くんだろ?
まだ連絡してないのか、とか突かれれば良い、と思ってww

何か俺自分から「会おう」とは言わない気がするwww
ゲルト不在時に偶然対応して〜、とか言う流れだったらあるかもだがw

>>-974とっつぁん
こんばんはー。
おつあり!

>>-975コンラート
吹っ切れてるよなぁ…w
大人しいコンラートとか想像つかn(
おぅ、ゆるゆるとー。

(-999) 2012/09/29(Sat) 22:36:16

【独】 王国少将 アレクシス

/*
>>-996 フランツ
ごめんなー。
なんかもうたくさん話したいんだけど、眠いし、書くのは遅いわで。
おれがさっさと書けばとっくに終わってて、ゲルトと会わせてやれたんじゃないかと思ってる……。

(-1000) 2012/09/29(Sat) 22:36:28

【独】 王国大尉 コンラート

/*
>>-990
個人的に、攻撃機より爆撃機のほうが回避高いというイメージもあってな……w
や、そこは自分で言わないと、とwwww
そして、表に出してない意図言い当てないでwwwww

鉄砲水かー。
……弾丸甲虫と因縁ができたのは、ある意味運命だったのかしらw

(-1001) 2012/09/29(Sat) 22:36:54

【独】 連邦総司令 ゲルト

/*
もしシロウがこちらからの派兵を受け入れると言ってきたら、
フランツをぶん投げようと思っていた総司令が通りますよ。

いってこーい。

(-1002) 2012/09/29(Sat) 22:39:17

【独】 王国大将 シロウ

/*
書類かぁ…。



……………書類かぁ。

[←今後ご縁がありまくる人/嫌そう]

(-1003) 2012/09/29(Sat) 22:39:19

【独】 連邦中尉 ユーリエ

/*
>>-995コン少佐横レス
流石に考えられてはいたのですねw
私はシュヴァルツにまで置かせてもらってしまったので、こう、更にリアルっぽくできなくなって放棄しました(爆

>>-997アレク中将
届くならよかった。[ぺとっ]
えと。お熱はないですよね、と確かめておこうかな、なんて。
[真実:本編で絡めなかった分遊びたくなった衝動的行動]

(-1004) 2012/09/29(Sat) 22:39:22

【独】 王国大将 シロウ

/*
>>-1002ゲルト
そんな気はしていた。

けど色々考えた結果蹴っちゃったい。

(-1005) 2012/09/29(Sat) 22:40:09

【独】 連邦総司令 ゲルト

/*
>>-991 親父さん
なんだかんだ言って、紙媒体最強なんです。(

>>>>-993 フランツ
うん。僕もそのつもりで文章用意始めたら、
なにか別物になって…… っく(涙

(-1006) 2012/09/29(Sat) 22:41:20

【独】 王国大尉 コンラート

/*
>>-999
子供の頃は大人しかったじゃないですかーw
親父の後ろで、しまりすの如く(…)ふるふるしてたくらいだし。

ここまでくると、吹っ切る要因のひとつでもあるよな、と思うので。
なんとか形にしてみます。

>>-1004
うん、考えてはいた。

戦闘艦と機能一体化してると余計に悩むよね……!

個人的には、外式のカタパルトデッキ(※リアル空母っぽいの)にものすげぇ浪漫を感じるんだが。

真面目に考えると、危険大きいからないわー、という感じでちょっとぐるりらしてたんだw

(-1007) 2012/09/29(Sat) 22:43:10

【独】 連邦総司令 ゲルト

/*
アレクシスは気にせずフランツと18年ぶりを堪能しているといい。
どのみちこちらもいっぱいいっぱいだし。

>>-1005 シロウ
うんうん。あれは蹴って正解だったと思いますよ。

(-1008) 2012/09/29(Sat) 22:43:25

【独】 連邦少将 フランツ

/*
>>-999シロウ
お互いに言わない同士wwww
ならやっぱり会わないような気がする。

あーーー。ゲルトにはどう、か、なあw
因縁の相手だということは、話てあるしね。
勧められはしても、急かされることはないと思う。

>>-1000アレク
1000おめ!というか、眠いのなら無理良くない!!
ゲルトとは、平行で会話出来たら良いかなあと思ったり。
向こうの進行もあったしね。
まあ、あとはゲルト次第かなー。だから大丈夫だよ。

>>-1002ゲルト
おまwww

(-1009) 2012/09/29(Sat) 22:44:06

連邦総司令 ゲルト

― スヴァローグ艦橋 ―


 全艦隊、交戦距離圏外まで後退。

[司令官の命令に従って、
再び陣形を整えた連邦軍がゆっくり後退する。

スクリーンでは、帰還していく王国軍が
光の流れを作っていた。]

(220) 2012/09/29(Sat) 22:47:53

【独】 連邦少将 フランツ

/*
>>-1006ゲルト
!!!あいしてる。しかし別物…だと…

レスし損ねてたとこ。

>>-924シロウ
うんうんうん。そうだろうとも。
サインは正しく受信していたようだ…!やったねw

wwwお互い動揺するwwww
うん。こっちもフランツは動揺しない。
けど、本当にどうなったろうねええw

>>-927アレク
言ってた気もするよ…!
可愛い妹のような人だったしね。

(-1010) 2012/09/29(Sat) 22:47:57

連邦総司令 ゲルト

 諸君。

[王国軍が完全に去るのを見届けてから、
総司令は、全艦隊へと静かな声を届ける。]


 よく、ここまで戦ってくれた。


[ねぎらいの言葉には、しみじみと実感がこもる。
当初の兵力から比べれば、半数などとうに割り込んでいた。
残る艦も、それぞれに傷ついているものが多い。

それほどに奮戦してくれたことへ、感謝を告げる。]

(221) 2012/09/29(Sat) 22:48:09

連邦総司令 ゲルト

 諸君らの働きにより、
 我々は王国軍の攻撃を防ぎ止めることができた。
 これも、みなのお陰だ。


[わぁ、と艦橋に響く歓声。
スクリーンの向こうでも、同じ光景が繰り広げられているだろう。
それが落ち着くのを待って、再び穏やかに声を掛ける。]

(222) 2012/09/29(Sat) 22:48:24

連邦総司令 ゲルト

 
 諸君。
 戦いの時は終わった。
 この先に何があるかわからないけれど、
 今は祝おう。そして、ゆっくりと休もう。


 みなが守った家へ

         ――― 帰ろう。


[もう一度、歓声が上がる。
それはどこか、郷愁を含んだもの。
やがて、総司令の号令一下、
連邦軍の艦隊は、激戦の地を後に動き始めた*]

(223) 2012/09/29(Sat) 22:49:09

【独】 連邦総司令 ゲルト

/*
なんか、やっておかないとなぁという気がしたので
帰還シーンを挟んでみる。

次、共鳴ね。

(-1011) 2012/09/29(Sat) 22:50:07

【独】 連邦共和国軍 鉄拳艦長 トーマス

/*
>>-995 コンラート

気になるよな> テイクオフw

双胴空母とか、その辺の架空戦記で見たあやしい形状とかいろいろ妄想してた (←

(-1012) 2012/09/29(Sat) 22:51:06

【独】 王国少将 アレクシス

/*
>>-960 元帥
なるほどwww
まあ、あれそれを知らないからというのもあるのかもしれないけど、元帥は会話してると、人を惹きつける何かがあるんじゃないかなぁと。
陛下の後をついだのが元帥でよかったです。

(-1013) 2012/09/29(Sat) 22:52:13

【独】 連邦共和国軍 鉄拳艦長 トーマス

/*
ゲルト、手ぇ早い。(褒めてる
お疲れさまです。

そして2本だて …!

(-1014) 2012/09/29(Sat) 22:53:23

【独】 連邦少将 フランツ

/*

あーーーー、いいねえ。
うん。おうちに帰ろう。

(-1015) 2012/09/29(Sat) 22:53:27

【独】 王国少将 アレクシス

/*
>>-1004 ユーリエ
あ、ああ。熱はないよ(なにか照れている)

>>-1008 ゲルト
うんー。

>>-1009 フランツ
はは。でもエピにあんまり出られないまま村閉まるの寂しいから、なるべく起きてる。(ぎゅー)
(寝起きでぼーっとしてるのでいつもの3倍甘えます)

>>-1010 フランツ
そうか。言われていたか……。すまん。

(-1016) 2012/09/29(Sat) 22:58:15

【独】 連邦中尉 ユーリエ

/*
[書類の山。もうお手伝いできないんだなぁと、眉下げつつ]

>>-1007コン少佐
ですです。かなりコンパクトにできないと無理ですから…!
外式カタパルトが浪漫なのには同意しますwww

(-1017) 2012/09/29(Sat) 23:00:32

【独】 連邦少将 フランツ

/*
>>-1016アレク
うんうん。じゃあ、無理するなよ?(よしよし)
寝ぼけているのかわいいなあ(撫でた)

言った!気がするけれど、言い足りなかったらまだ言ってもいい。でも俺、今はやっぱりお前を愛でたい(←
お前は俺の、本当に大切な幼馴染なんだから。

(-1018) 2012/09/29(Sat) 23:04:48

【独】 王国大尉 コンラート

/*
>>-1012
着艦だけ、ちょこっと触れた覚えはあるんですけどね……!
テイクオフも書きたかったのはありましたw

あ、俺もイメージにあったのは、そんな感じでした。
双胴空母はちょっと浮かばなかったけど……!

>>-1017
なのだよねぇ。
同意ありがとうwww
鯨さんはまるっこいイメージでいたから、どっちかっていうと、内式なのかなー、とも思ってはいたんだが……!

(-1019) 2012/09/29(Sat) 23:05:18

【独】 連邦少将 フランツ

/*
>>-1017ユーリエ
せつない……

(-1020) 2012/09/29(Sat) 23:05:41

【鳴】 連邦総司令 ゲルト

フランツ、親父さん。

アマツキ・シロウ元帥との停戦交渉、
無事に終わったよ。

[おおよそもろもろが落ち着いた頃、
専用通信を使って、会見の成果を二人に報告する。]

(=8) 2012/09/29(Sat) 23:07:31

【鳴】 連邦総司令 ゲルト

[アマツキ・シロウに国を掌握するよう告げたこと。
王国が落ち着いたころに、国交を結ぶこと。
いずれは、国の上に連合を作って、
全人類の上に広く大きく、緩やかな網を掛けること。

そして、人類全体が取り組むべき目標として、
新たな宇宙開発を王国や、他の星とともに進めること。


アマツキ・シロウという男と交わした約束を、
ひとつひとつ伝える。]

(=9) 2012/09/29(Sat) 23:07:43

【鳴】 連邦総司令 ゲルト

 道は長いし、きっと真っ直ぐではないけれど、
 この道を歩むことで、
 みなが望んだ未来にいつかたどり着けるんじゃないか、
 …そう、思っている。


[宇宙全体がひとつの思想でまとまっているのではなく、
いろいろな思想、政治体系を保つ世界。
全体に緩やかな繋がりを持たせ、
争いを未然に防ぎ、調停も行う仕組みを作る。

人々が生きたい場所を選べ、
どこへでも気兼ねなく移動でき、
平和への努力が間断なく行われる世界へ。]

(=10) 2012/09/29(Sat) 23:08:00

【鳴】 連邦総司令 ゲルト

 
 ここまで、僕を支えてくれてありがとう。


  これからもずっと―――よろしく。


[任せたよ、と同じ調子で言って、
照れたように笑った*]

(=11) 2012/09/29(Sat) 23:08:37

【独】 連邦総司令 ゲルト

/*
さっくりさっくりと投げつつ投げつつ。

報告してみました。

(-1021) 2012/09/29(Sat) 23:09:17

【独】 王国少将 アレクシス

/*
>>-1018 フランツ
わかったー。
おれにとってもフランツは大事な幼馴染だよ。

しかし、いちゃいちゃしすぎなようなきもするが……。
特に問題ないか。

(-1022) 2012/09/29(Sat) 23:10:18

【独】 連邦少将 フランツ

/*
なんかきたああああ!
でもごめん、ちょっと離席しないとだ。
小一時間で戻ると  おもう!

(-1023) 2012/09/29(Sat) 23:10:23

【独】 連邦中佐 ラートリー

/*
おお。会談が終わり、帰還のターンか。
うん、いいですね(しみじみ眺めつつ)

こんばんはを言いながら、ログの海にダイブ。

(-1024) 2012/09/29(Sat) 23:18:00

【独】 王国艦隊女王直轄第1軍補佐官 グレートヒェン

/*
ただいま。
会議は鳩からちらとら眺めておりました。
ゲルトさん、シロウさんお疲れ様でした。

(-1025) 2012/09/29(Sat) 23:20:20

【独】 王国大将 シロウ

/*
>>-1008ゲルト
だよな、蹴って問題無いパターンだよな、今回は。

>>-1009フランツ
とりあえずごたごたが終わるまでは無理、って結論でwwww
そのうち連邦に視察とかいけると良いなあああ、とか勝手に思ってるんで、その時なら会えるかもね!

そか、急かされはしないかw

>>-1013アレク
そうだな、知ってたらついて来ないよな…!

わあああ、そこまで言ってもらえるのは嬉しいな。
本当に頑張った甲斐がある。

(-1026) 2012/09/29(Sat) 23:20:41

【独】 王国大将 シロウ

/*
転寝してたら連邦の帰ろうぜロールがあったΣ
王国軍どうするかな、先ずどっから説明入れるべきかwww
主星であれこれやる前に通達はしてそうだしなぁ…。


ラートリーと嬢ちゃんお帰り。

(-1027) 2012/09/29(Sat) 23:22:50

【独】 連邦中尉 ユーリエ

/*
……は。
ラートリー先輩とグレーテさんはこんばんは。おかえりなさい。

なんですが、私もちょっとねむねむ再発してきちゃったので。
30分ほど眼を休ませてきます。また後でっ**

(-1028) 2012/09/29(Sat) 23:23:56

【独】 王国大尉 コンラート

/*
ラートリー中佐とグレーテはお帰りのこんばんわ。

そして眠い人は無理したらダメだよ、と。

(-1029) 2012/09/29(Sat) 23:25:17

【独】 連邦中尉 ユーリエ

/*
アッ!

みんなが守った家にかえろう、とか。
これからもずっと、とか。

凄くじわっとしました、というのが抜けてたのでそこだけは残してきます!**

(-1030) 2012/09/29(Sat) 23:25:49

【鳴】 連邦共和国軍 鉄拳艦長 トーマス

[会戦の間は使うことのなかった通信機がゲルトの声を耳元に伝えてくる。
心地よい安堵。

シロウとのトップ会談の経緯は、静粛に聞いた。

酒を酌み交わしたシロウの所作を思い出す。]


 活人剣と ── なったか。


[女王の遺志と、ロー・シェンの息吹と、ゲルトの理想と、皆の信頼──
シロウを響かせていったものを思う。]

(=12) 2012/09/29(Sat) 23:45:16

【鳴】 連邦共和国軍 鉄拳艦長 トーマス

 
 領域を侵犯するな、と王国軍を追い返せば合格点がもらえるところを
 我らが司令官はまた踏み込んだものですな。


[からかうように返しつつ、快哉する。]


 あなたは信頼に値するというより、 
   人の心を惹きつけてやまない。
 

(=13) 2012/09/29(Sat) 23:46:21

【鳴】 連邦共和国軍 鉄拳艦長 トーマス

 
 戦う相手は思想を異にする相手ではなく、

 開拓の途上にある「困難」── であると。
 

(=14) 2012/09/29(Sat) 23:48:34

【鳴】 連邦共和国軍 鉄拳艦長 トーマス

[この戦争が始まる前、探索隊を率いていた自分には馴染みの深い感覚だ。

どうにも通れぬと思われた場所を抜けた時の歓び。
思いがけぬ味方との邂逅。

難関は人に頭を使わせ、努力を、意志力を求める。
限界を見つめさせ、腹をくくらせ、友のありがたみを教える。


 そして、工夫のすえに問題を乗り越えた経験は血肉となった。]

(=15) 2012/09/29(Sat) 23:49:24

【鳴】 連邦共和国軍 鉄拳艦長 トーマス

 
 この戦は、間違いなくひとつの契機に──


     歴史の転換点となったと思う。
 

(=16) 2012/09/29(Sat) 23:50:03

【鳴】 連邦共和国軍 鉄拳艦長 トーマス

[犠牲は少なくなかった。
自分の娘も命を落とした。
還らぬものは多い。

 それでも──、


ゲルトもフランツも、投げ出さずに諦めずに手を伸ばして、そして 掴んだ。

託されたものを 未来に届けた。]

(=17) 2012/09/29(Sat) 23:50:35

【鳴】 連邦共和国軍 鉄拳艦長 トーマス

[ゲルトからの謝辞にゆっくりと頷いて、その笑みを受け取る。]

 
 こちらこそ だな。


 おまえたちを支えることは、辛くはなかった。

 むしろ、これほど充実した時間は、一生のうちに幾度あることか。
 

(=18) 2012/09/29(Sat) 23:51:06

【鳴】 連邦共和国軍 鉄拳艦長 トーマス

 
  ── おまえたちは 最高だ。


[その言葉を、感謝の代わりにして伝えた。*]

(=19) 2012/09/29(Sat) 23:52:31

【独】 連邦共和国軍 鉄拳艦長 トーマス

/*
緑に返しておいたー

後はおうちに帰ろう。
(意訳=そろそろ寝る)

(-1031) 2012/09/29(Sat) 23:55:00

【独】 連邦少将 フランツ

/*
ただいまー。おおおおお
おやじいいいい!!!!!!(恒例)

うんうん。うんうん、いいねwww
ちょっと返すわ。

(-1032) 2012/09/30(Sun) 00:09:49

【独】 連邦少佐 ロー・シェン

こんばんは。
遅い時間に俺登場♪

ぼちぼちログ読もう。

(-1033) 2012/09/30(Sun) 00:37:08

【独】 王国大尉 コンラート

/*
緑のやり取りいいなぁ、と思いつつ、思いつつ。

意識が遠くに行きたがってるんで、大人しく寝ておこう。

というわけで、また昼間にー。
お休みなさいですよ、と。**

(-1034) 2012/09/30(Sun) 00:38:16

【独】 王国大将 シロウ

/*
また寝てた。
寝た人お休みんせで、シェンお帰り。


あー、嬢ちゃんまだ覗いてるかな。
この後どうするか聞くの忘れてた。

(-1035) 2012/09/30(Sun) 00:43:00

【鳴】 連邦少将 フランツ

ゲルト、

[耳朶に響く友の声に、瞬いた。
彼の語る未来。この戦いの───先。

多くのものが犠牲となった。
戦うことが正しいのだろうかとすら迷った。
苦しんで、泣いて、もがいて辿りついた先の話を]

(=20) 2012/09/30(Sun) 00:45:21

【鳴】 連邦少将 フランツ

…うん、そうか。

[シロウ・アマツキ。
その名は今も、胸に小さな痛みを齎す。
憎しみで戦いたくないと、確かに自分は口にした。
けれど本当に憎まずにいられたのか、実は少し自信がない。


───それでも。

ロー・シェン・フェンが至り、ゲルトが彼と言葉を交わした。
トーマスは彼と杯を交わし、彼の人を認めていたように思う。
思いは複雑で、光と影は複雑に入り混じるもの。
今もトゥルンヴァルトへ向ける思いは消えていない。

けれど、…───だから。信じてみようと思った。
友が、仲間が至り掴み取ったその先を。
シロウ・アマツキ、彼の思いと先への覚悟を。
人は一面のみにあるには非ず、]

(=21) 2012/09/30(Sun) 00:47:05

【鳴】 連邦少将 フランツ

変われるもの…、だしね。

[ごく小さく音になってしまった言葉は、
二人の耳に響くだろうか。
フランツの口元には、自然と小さな笑みが浮かんでいた]


人も国も──…変わっていけたらいい。
いや。変えていかなくちゃならない。

(=22) 2012/09/30(Sun) 00:48:10

【鳴】 連邦少将 フランツ



……平坦ではない道を歩むために。


[敵味方なく、人と人が手を取りあえる未来のために。
多様な人の有り様を肯定する未来のために。
───まずは自分の心から、平らに変えていこう]

(=23) 2012/09/30(Sun) 00:48:22

【鳴】 連邦少将 フランツ

当たり前だろ?


[ゲルトの声>>=11に、軽く応じる。
力強く応じるトーマスの声>>=19に笑みが深まる]


ゲルト、親父さん。
貴方たちと共にあれたことを誇りに思う。

[既に一度口にした言葉>>6:=3を、再び音にし、]

(=24) 2012/09/30(Sun) 00:48:54

【鳴】 連邦少将 フランツ





      ───── これからも、よろしく。


[手を差し出す言葉に、柔らかな笑みを添えた*]

(=25) 2012/09/30(Sun) 00:49:14

【独】 連邦少将 フランツ

/*
ロー・シェンおかえりー。
でもってコンラートはおやすみなさい!

俺は明日の日中はいないんだよねえええ。
ということで、ユーリエに何か返しに行こうね。

(-1036) 2012/09/30(Sun) 00:50:05

【独】 連邦少将 フランツ

/*
というか眠い人たちは無理するなwwwww
明日やれることは明日やればいい。

と、そこの誰かが言っていたよ!!!

[金髪の友を指差しておく]

(-1037) 2012/09/30(Sun) 00:51:16

【独】 連邦総司令 ゲルト

/*
おはよう、おはよう。寝てたよ。

親父さんとフランツのお返しに、ちょっと目が覚めた。
打てば響く感覚。
むしろ何倍にもなって帰ってくるこの感じ、

大好きだーー!

(-1038) 2012/09/30(Sun) 00:53:25

【独】 連邦総司令 ゲルト

/*
www

で、僕もやっぱり眠くて頭が働かないから、
もろもろのことは明日に回そうと思うんだ。

[向けられた指>>-1037をぎゅうと握りつつ]

また明日。おやすみ**

(-1039) 2012/09/30(Sun) 00:55:35

【独】 連邦少将 フランツ

/*
wwwwおはよう、おはよう。おやすみ!!ww

>>-1038
ばか。こっちこそ大好きだ!!!

(-1040) 2012/09/30(Sun) 00:58:33

【独】 王国大将 シロウ

/*
話題に出るのは当然なんだろうが、緑に俺の話題があるとこそばゆいな。
今まで悪役突っ走ってきたんで尚更。

(-1041) 2012/09/30(Sun) 01:00:22

【独】 連邦少将 フランツ

/*
wwwwなんかこの寝落ち率がさあ、
すげえ死屍累々って表現を思わせて笑う。


お前ら、きちんと寝やがれ馬鹿やろう!!ww

ちなみに俺は、昨日7時間くらい寝たので元気です。
久々にものすごい寝た気がしたわ…。

まったく、仕方ないなあ。

[握り返された指>>-1039に眉を下げて、友の髪をくしゃりと撫でた]

(-1042) 2012/09/30(Sun) 01:01:18

【独】 連邦中尉 ユーリエ

/*
はう。30分だけ、のつもりが。
私もぱったりいってました。不覚。

ロー少佐こんばんは、で。
コン少佐と総司令官は、おやすみなさいませ。

(-1043) 2012/09/30(Sun) 01:02:04

【独】 連邦少将 フランツ

/*
>>-1041
出ないわけがない。
というか、ものすごい出る。出ないわけが…!

wwwということで、こんなんだからさ。
自分から会いに…いく…?いやあ。って人だよね。まだ。

(-1044) 2012/09/30(Sun) 01:02:45

【独】 連邦少将 フランツ

/*
>>-1043
君も30分といってないで寝たまえ。
と言いつつ、ちょっとユーリエ宛書いてくる(

でも置いておくから寝たまえよww

(-1045) 2012/09/30(Sun) 01:03:33

【独】 連邦中尉 ユーリエ

/*
>>-1041シロウ元帥
必要とあれば、悪と看做されることでもやってみせる。
けれどその根底には揺るがぬ芯と信がある。
だからその深を知れば、心打たれずにはいられない。

[訳:中身がとっても惚れてます]

>>-1045フランツさん
うぅ。でもフランツさん明日も忙しそうと言われてるし。
今のでちょっとだけ充電できたから、その分だけあとちょっとだけ……。
また怪しくなったら、諦めてちゃんと寝ます(くすん

(-1046) 2012/09/30(Sun) 01:14:09

【独】 連邦少将 フランツ

/*
>>-1046ユーリエ
いいこと言うなあ>シロウ評

うん。じゃ、無理はするなよ?[瞳を覗き込んだ]
…顔が見られるのは嬉しいけどね。

(-1047) 2012/09/30(Sun) 01:16:16

【独】 王国大将 シロウ

/*
>>-1044フランツ
いや、出るのは分かるんだけどね…!

wwwwwうんwww
自分から行くのは無いね!

>>-1046ユーリエ
何かすごいこと言われてるΣ
単に手段を選ばないだけなのにw

でもまぁ今後は表立って悪役的な動きはしなくなるのかなぁ。
って、兄貴との喧嘩早く書いてしまおう、うん。

(-1048) 2012/09/30(Sun) 01:20:49

【独】 王国大将 シロウ

/*
何かあれだな。

赤使ってるだけで悪役って感じが凄いすr(
悪役突っ走れた理由はこれか!(爆

(-1049) 2012/09/30(Sun) 01:22:32

【独】 連邦少将 フランツ

/*
そこかYO!www

(-1050) 2012/09/30(Sun) 01:24:24

【独】 王国大将 シロウ

/*
>>-1050フランツ
いやほら、赤での内容は悪でも何でもないんだけどさ。
個人のモチベーション的な意味でw

(-1051) 2012/09/30(Sun) 01:26:04

【独】 連邦少将 フランツ

/*
>>-1051
まあ、赤が悪く見えるのは分からんでもない。
分からんでもないwwww

でも今回は、王国側もきちんと正義の側のはず だろ!?ww

(-1052) 2012/09/30(Sun) 01:29:29

【独】 連邦少将 フランツ

/*
今回の舞台は正義対正義だよなあ。
というか、るがるは基本的にそのはずだしな!!w

しかし、あの赤の血糊背景は楽しくなるね。
紫もなかなかだぜ…(一度やりました)

(-1053) 2012/09/30(Sun) 01:31:49

【独】 王国少将 アレクシス

/*
今度こそすっきり起きたあああああ!(爽やか)

(-1054) 2012/09/30(Sun) 01:33:51

【独】 連邦中尉 ユーリエ

/*
あ。アレク中将もおはようございますw

>>-1047フランツさん
シロウ元帥の発言を見てたら、ぽーん、と浮かんできたのでした。

はい。無理はしない範囲で。
私も……なので。[ライトグリーンを見つめて、コクリ]

(-1055) 2012/09/30(Sun) 01:40:08

【独】 連邦中尉 ユーリエ

/*
>>-1051シロウ元帥
こう、何か更に気合入りますよね、赤窓あると。
緊張も、とってもするんですがw

>>-1053フランツさん
二つの正義が正面からぶつかりあって。
次の宇宙ステージへと進んでゆく。

……うん、参加できて本当に良かった……!

紫背景も凄いのですか。
いつか体験できるかなー。

(-1056) 2012/09/30(Sun) 01:45:54

王国少将 アレクシス

[肩を抱き込む手はとても力強い。
肩口に触れる頭の重さや、触れる暖かい身体が
彼が確かにここにいるのを証明してくれていた。

涙に濡れた顔を下ろして、左手で彼の肩を掴む。
右手を伸ばすと昔のように彼の頭をがしがしと撫でた。

自分のほうが一つ上だからと、
兄貴ぶって、よくこうして頭を撫でていた。

突然の別れは、想い出を懐かしくも悲しくもさせて、
意識して封印していた。

その想い出の扉が今、開いていく]

(224) 2012/09/30(Sun) 01:51:06

王国少将 アレクシス

 ううん……。

[鼻声で謝罪する声に、首を振る。
目を開けると、フランツの顔がすぐ近くにあった。

涙でぐしゃぐしゃの顔。
だけど自身の顔もさほど変わりはしない。
ぐずった鼻をすすり上げると、口を開いた]

 こっちこそ……ごめん。

 おれさ。
 フランツが大変な時……家に閉じ込められて会いにいけなくて……。
 ずっと後悔してた……。

 薄情者って……。
 フランツに嫌われた かもって思って……。
 そうじゃなくて……。
 まだ、友達で……本当に良かった……。

(225) 2012/09/30(Sun) 01:52:43

王国少将 アレクシス



 [伸ばされた手。
 届いたそれをしっかりと握る。
 二度と離さなくてすむように]
 

(226) 2012/09/30(Sun) 01:53:24

【独】 連邦少将 フランツ

/*
アレクの可愛さにちょっと目が覚める(
かわいいなあああ!!!!

俺、もう少し頑張るわ。

(-1057) 2012/09/30(Sun) 01:58:13

【独】 王国少将 アレクシス

/*
>>-1057
にんまり。
本当はもうちょい進めようとしたけど、切ってしまった。

一応あと1ターンでしまるかなぁ。どうかなぁ。という感じ。

(-1058) 2012/09/30(Sun) 02:04:41

【独】 王国大将 シロウ

/*
>>-1052>>-1053フランツ
んー、俺に言わせれば片方の正義は片方の悪、に繋がったりもするんで、正義側、とは言い切れないわけだけど。
王国としての正義を走っても、連邦にしてみれば悪、ってのは良くある話。
そもそも俺るがる初心者だから、そこらへん知らなかったよ<正義対正義

うん、赤はあの血糊背景がね…!

>>-1056ユーリエ
そうそうw
適度な緊張感がある。

(-1059) 2012/09/30(Sun) 02:07:20

【独】 王国大将 シロウ

/*
青春が増えてたw

二人とも可愛いなぁ。

(-1060) 2012/09/30(Sun) 02:08:54

【独】 王国少将 アレクシス

/*
>>-1059 シロウ元帥
ん?片方の正義は片方にとっては悪。
その認識でいいはず。

るがるのコンセプトで大事なのは、どちらも譲れない正義をもっておけ、ってことだと私は解釈してるのですよね。

(-1061) 2012/09/30(Sun) 02:15:12

【独】 連邦少将 フランツ

/*
>>-1056ユーリエ
うん。紫背景は薔薇咲いてるからさww

>>-1058アレク
おおお、そうか。
ちょっと頑張れたい ね…!

(-1062) 2012/09/30(Sun) 02:17:41

【独】 連邦少将 フランツ

/*
>>-1059シロウ
ん!?そこはそれで良いというか、そういうものだな。
要は自分の中の正義を持っているかが大事なんじゃないかなあ。だから、そういった意味での正義対正義だね。
お互いに自分の正義なり、理想なりを持っているということだ。

>>-1061アレク
うんうん。

(-1063) 2012/09/30(Sun) 02:20:00

【独】 王国大将 シロウ

/*
>>-1061アレク
ん? ああ。
そう言う意味での正義対正義なのか。

ああ、あの辺りの話題もここが絡んでくるわけだな。

俺としては俯瞰的に見ての悪も悪からすれば正義、があるって言いたかった。
…あれ、あってるかな(爆

(-1064) 2012/09/30(Sun) 02:20:26

【独】 連邦少将 フランツ

/*
まあ、熱血物の正義対正義だから、割とこざっぱりとしたというか、要は夕日を背景に河原で殴りあうが如きもんがベースなんだろうなーと、これはWikiを読みつつ思うこと。

そんなとこかな?

(-1065) 2012/09/30(Sun) 02:22:59

【独】 王国大将 シロウ

/*
て言うか俺は何で悪について語ってるんだ(
正義がコンセプトの村なのに。

(-1066) 2012/09/30(Sun) 02:25:12

【独】 連邦少将 フランツ

/*
>>-1064シロウ
ちょっと、こう。言葉遊びに真夜中テンションみたいのが絡んできた気分がしてきて楽しいねwww

悪も悪からすれば正義。なら、自分の中では確固たる正義があるってことで、それはいいんじゃないかなあと思うなあ。なんで、ユーリエの評素晴らしいになったんだけど……俺もずれてたかなw

(-1067) 2012/09/30(Sun) 02:25:48

【独】 連邦少将 フランツ

/*
>>-1066
ごめん、ちょっと面白いwww

(-1068) 2012/09/30(Sun) 02:26:09

【独】 王国大将 シロウ

/*
>>-1067>>-1068フランツ
何か自分でも分からなくなってきたwwww
真夜中テンションっておそろしい(

どうも俺が頭回ってないみたいだね!
ユーリエ評であってた、うん。

馬鹿でごめんwwwwwww

(-1069) 2012/09/30(Sun) 02:29:42

【独】 連邦少佐 ロー・シェン

お、寝落ち寸前で見たら、ちょうど良い話題があった。

>>-1053
双方に正当性がある「正義対正義」は良いと思うし。
それに伴って、双方のPCが魅力的ないいヤツばかりなのも素敵だと思うんだけど。

それだと、その「いいヤツ」との「戦う理由」作りが少々無理矢理になりがちで、尚且つ大体「和解」に落ち着いてしまう気もするんだよね。

それで、今回思ったのが、双方の陣営に「英雄」を置くのと同時に、「悪役」も設定してみてはどうかなー?と。

「悪役」は「英雄」がそれぞれの正義を貫くための「試練」のような役割で、同陣営の足を引っ張ったり、敵陣営にえげつない策を講じたりして、物語に「戦う理由」を提供するような感じ。

で、ラストバトルのお膳立てをして見苦しく散るも良しw
いっそのことラスボスになって、二人の英雄が手を取り合うも良し、って感じかな。

(-1070) 2012/09/30(Sun) 02:29:58

【独】 連邦中尉 ユーリエ

/*
アレク中将のも、うん、いいなぁ。ほわん。

>>-1059シロウ元帥
ですよねー。来た時は頑張ろうっ!て拳握ります、いつもw

>>-1062フランツさん
薔薇窓www それはうん、キャーってなりそうですwww

(-1071) 2012/09/30(Sun) 02:30:17

【独】 王国少将 アレクシス

/*
>>-1064 シロウ元帥
ああ。うん。
それであってるんじゃないかなぁ……。たぶん

(-1072) 2012/09/30(Sun) 02:31:07

【独】 王国少将 アレクシス

/*
>>-1070 ローシェン
ああ、3みたいな感じか。
3だけは悪役決まってたからねぇ……。

あれはあれで楽しいんだよな。

(-1073) 2012/09/30(Sun) 02:34:15

【独】 連邦中尉 ユーリエ

/*
ちょっと、作りかけだったのを眠い頭で直したので。
変な感じになってるかもしれませんが…。

ロー少佐がまだいらっしゃるなら出しちゃえ。えいっ。

(-1074) 2012/09/30(Sun) 02:35:43

【独】 連邦中尉 ユーリエ

― 追想・死闘の後 ―

[その人の本気を、初めて見た気がした]

ロー少佐……。

[叩きつけられる想いと受け止めるの攻防に圧倒された。
倒れる人に近づけたのは、手当ての為に人が集まってきてからで。>>111]

(-1075) 2012/09/30(Sun) 02:35:57

【独】 連邦中尉 ユーリエ


お疲れさまでした。

[二つの間に挟まれて、時折ちらついていた影に気付くことが出来ず、何度傷つけてしまっていたか分からない。
そっと傷ついた手に自分のそれを重ねる。
もう、現実に握ることは出来ないけれど]

はい。ロー少佐はまだ来ては駄目です。
まだまだ必要とされる人なんですから。

[フローリスの大地を吹き抜ける風のように、彼は生きてこの先を見届けていくだろう。
世界に関わりながら、波紋を大きく広げていってくれるだろう]

(-1076) 2012/09/30(Sun) 02:35:59

【独】 連邦中尉 ユーリエ


どんな世界ミライが見られるのか。
楽しみにしていますから。

[手を離し、運ばれてゆくのを見送りながら。>>112
消えゆく言葉に大きく頷いた**]

(-1077) 2012/09/30(Sun) 02:36:01

【独】 王国大将 シロウ

/*
>>-1070シェン
これ読んで悪役にときめく辺り自分どうなんだ、って突っ込みたい(
マイノリティ楽しい←

>>-1072アレク
何か訳分からんこと言ってすまん。
ユーリエ評>>-1046で解決した。

(-1078) 2012/09/30(Sun) 02:36:28

【独】 連邦少佐 ロー・シェン

星の欠片がある種の「悪役」をやれば良いのかも知れないけど、「誰かの邪魔をする」行動はどうしても遠慮してしまうと思うし。
ちゃんと「悪役」として役割をはっきりさせてあげた上で、ある種の「権限」を認めてあげた方が、動き易いし話も盛り上がる気がするんだ。

銀英伝でも、自由惑星同盟にヤンという「英雄」もいれば、トリューニヒトみたいな「悪役」もいる。
帝国側だって、権力に固執した貴族たちがいつもラインハルトの足を引っ張っていたし。

という感じで、ちょっと深夜の夢想をしてみたw
もし完結前にふさわしい話題でなかったら、すまない。
その場合は聞き流してくれ。

(-1079) 2012/09/30(Sun) 02:38:10

【独】 連邦少将 フランツ

/*
>>-1069シロウ
wwwww面白いからいい。
真夜中テンション楽しいね!!(

>>-1070ロー・シェン
ああ、うんうん。
俺がベースといったのは、そこだなあ。いいやつと心通じ合う相手ばかりでも、何というか単一になって面白みも減ろうしね。だから、ベースは踏まえつつもあれこれしていく工夫が欲しくもなるわけで。そこらも面白みであるんだろうがね。

あー、悪役なるほど?
両陣営に1ずつとかだろうかね。うんうん、なるほど。役割として置くのは面白いかもなー。と、眠い頭で頷いてみる。

4にちょっと第3陣営がいたんだけど(わるいやつ。はい、私です…)あれをもっと尖らせた感じとかだと、やる方も動きやすくて楽しいかもね。

(-1080) 2012/09/30(Sun) 02:39:21

【独】 連邦中尉 ユーリエ

/*
とか何とか。
蛇足かもしれませんが、昨日の動揺へのお返しなのですっ。


正義の定義とかその辺は、今は頭が回転しきってないので明日起きたらまたちゃんと考えようと思います。

>>-1073アレク中将
るがるは、4と5しか通しで読めてないのですが。
3はそういう役もいたのですね。今度拝見しておこう。

(-1081) 2012/09/30(Sun) 02:40:51

【独】 連邦少将 フランツ

/*
>>-1079ローシェン
うんうんうん、理解だ。
眠い頭で詰めきって考えているわけではないが(どーん)、面白い案のように思えているなあ。星の欠片が〜というのは、まさしくその通りに思うのだよね。遠慮が先に立つというかね。

あと、正義は悪があってこそ輝くんだよなあ。
深みも増すしね。という好みを語る。

>>-1073アレク
多分、ヒーローvsダークヒーローというよりは、ヒーローvsヒーローに、悪役を混ぜ込んで落としておくという案であろうね。英雄はあくまでも格好良く!の路線になるのじゃないかな。それはそれで面白いように俺は思う。

(-1082) 2012/09/30(Sun) 02:43:59

【独】 連邦少佐 ロー・シェン

>>-1073
3みたいと言うか。

どちらかの陣営が悪と言うより、双方の陣営に「英雄」「腹心」「悪役」を配置する、って感じかな。

陣営的には味方なのに、余計なことをして邪魔したり、相手側に非道なことをして火に油を注いだりする感じw

それこそ今回俺がやろうとした「スパイ」とか、「愚劣な上官」とか、「マッドサイエンティスト」とか。

(-1083) 2012/09/30(Sun) 02:44:09

【独】 王国大将 シロウ

/*
>>-1079
>帝国側だって、権力に固執した貴族たちがいつもラインハルトの足を引っ張っていたし。

[見事に兄貴だな、って思った]


俺、悪役として丁度良い位置に居たような気がする…。

(-1084) 2012/09/30(Sun) 02:45:30

【独】 王国少将 アレクシス

/*
ああ。もういっぺん読み直したら違う感じだったwww

(-1085) 2012/09/30(Sun) 02:46:24

【独】 連邦少将 フランツ

/*
この実に、真夜中にごちゃっと語る感じは楽しくていいね。いかにも雑談めくのが、またねwww
参加者オンリーの話だから、すげえ希望と妄想の与太話っぽくなっているのが、また楽しいわw

>>-1083
面白い案だなー!って、思っとく!

(-1086) 2012/09/30(Sun) 02:47:10

【独】 連邦少佐 ロー・シェン

>>-1078
いや、悪役は実際魅力的で楽しいと思うよw

人質を取って「どうなってもいいのか?んー?」とか言って裏切りを強要したり。
権力をかさにきて「余の命令が聞けぬのか!?」とか言って、英雄に非道な行いを強要したり。

どんな悪役にするか考えるだけで、ワクワクするよw

(-1087) 2012/09/30(Sun) 02:49:05

【独】 連邦准将 レオンハルト

/*
実は最初、王国側で老貴族提督キャラを考えていた俺が通りますよ。
女王に従いつつ、本国の貴族勢力で自分に使えるものは庇護し、邪魔なものは女王に売り払う。クーデターから、連邦寝返りまで、なんでもござれなキャラで。

いいチップがなかったのと、村趣旨的に熱血じゃないなと思ったので止めたけど。最初に思いついたキャラがそんなんだったw

(-1088) 2012/09/30(Sun) 02:49:16

【独】 連邦中尉 ユーリエ

/*
自分でやるとどうしても鶏心が働いてなりきれないのですが。
トキメキますよね、悪の華!

という感想だけ出して。
またボンヤリ度が高まってきてしまったので、約束通りに今夜はここで大人しく休んでこようかと思います。
明日また、少しでも多くお話できるといいな…。

(-1089) 2012/09/30(Sun) 02:52:18

【独】 連邦准将 レオンハルト

/*
コリドラスがその時、実装されていたらかなり迷っただろうけどw

でもまあやっぱり熱血要素部分がなぁ…小物じゃなくする理由付けが厳しいので断念したとは思う。

ということで、通りすがったぜ。

(-1090) 2012/09/30(Sun) 02:52:22

【独】 王国少将 アレクシス

/*
>>-1082>>-1083
悪役楽しそうだなぁ。わくわく。
やれるかどうかは自信ないけど。

そういや元々のアレクの設定はわりと悪役ぽかった……のかも。

(-1091) 2012/09/30(Sun) 02:52:23

【独】 連邦少将 フランツ

/*
>>-1088
老貴族提督なるほどwwwうんうん。

熱血的には>>-1087みたいなんを乗り越えていくのも熱いだろうから悪くはないな。まーー、考えどころとしては、「余の命令が聞けぬのか!?」的キャラが悪役になった場合、自陣営内で英雄vs悪役が勃発して、もう一方とは手を組むだけ……とかならなければいいなあという辺りくらいか?悪役の力関係の調整は、若干気を使うものになるかも知らんね。

(-1092) 2012/09/30(Sun) 02:54:39

【独】 連邦少佐 ロー・シェン

>>-1082
そうそう、まさしくその「正義は悪があってこそ輝く」だと思う。

「悪役」は単に邪魔をするんじゃなくて、「物語」が盛り上がる方向へ導いてくれる重要な役だと思うんだ。
「英雄」がより「正義」であり、カッコよくなるような舞台を、一緒に作り上げて行く感じかな。
ある意味、PLレベルでは、悪役は英雄の「一番の協力者」と言っても良い。

当然「星の欠片」の中にも、「悪役」につく者がいて良いと思うんだ。
「邪教の信者」とか、「諜報員」とか、アイデアはいくらでも出ると思う。

むむ、確かに与太話楽しい♪

(-1093) 2012/09/30(Sun) 02:56:11

【独】 王国大将 シロウ

/*
>>-1087シェン
悪役好きだけどな!
だって今回だって(以下略

ワクワクするwwwwホントになwwwww



何か皆悪役好きだなぁ、って今思った!

(-1094) 2012/09/30(Sun) 02:56:55

【独】 連邦少将 フランツ

/*
ハッ ユーリエお休み!!!
あとは清書したら 落として おく……!


>>-1090
そうだねえええ。
小者!というところが演出出来ないと、悩ましいかもしれないなあ。

>>-1091
愚民といつ呼ばれるだろう。
そんなことを思っていた日もありましたww

(-1095) 2012/09/30(Sun) 02:57:14

【独】 連邦少佐 ロー・シェン

>>-1084
現状だと、その兄貴みたいな感じで、「悪役」をNPCにして一人二役やるくらいしか方法がないんだよね(苦笑)

あまり書くと読みづらくなるし、書く側の負担も大きいと思う。

余談だけど、尊敬するシロウが悪役じゃなくて良かったよw

(-1096) 2012/09/30(Sun) 02:59:00

【独】 連邦准将 レオンハルト

/*
衰狼みたいに落ちる日が投票以外で決まってるとかとかだといいかな?>悪役

やっぱショボいと序盤で消えるし、強いとそれ倒すのが目的になっちゃうだろうし。って>>-1092で出てる感じか。

(-1097) 2012/09/30(Sun) 02:59:05

【独】 連邦中尉 ユーリエ

/*
わ。レオン中将もいらっしゃった!
それはまた濃い味の出そうなキャラクターですね。
今回のロー少佐とはまた別の意味で「どっちの味方!?」ってドキドキできそうな。

……うん、お話聞いているだけでも、ついつい気になって眠れなくなってきてしまうww
思い切って、えいやっと席を立ちます。

それでは、おやすみなさいませ![*ぱたり*]

(-1098) 2012/09/30(Sun) 03:01:10

【独】 連邦少佐 ロー・シェン

>>-1088 レオンハルト
魅力的な良いキャラじゃないか!!www

そういう奴が、毎度ピンチになりながらも何故かいぎたなく生き残って、超肝心な場面で私利私欲で英雄の足を引っ張ったりすると、読者は「あーーもうううう、コイツ死ね!」とか思いつつ、目が離せなくなるんだよ!w

(-1099) 2012/09/30(Sun) 03:01:55

【独】 連邦中佐 ラートリー

/*
面白い話題になってきていますね。

>>-1083
「悪役」の案は面白いなあ。

なんというか演劇的な要素が増す感じなのかな
という印象。
自分に振られた役割を演じるという意味でね。

ただ、「悪役」が倒れればいいになって、
こう…英雄同士で戦う理由の主張対決をやるのが
難しくならないかなあという軽い危惧も。
展開次第なのでしょうけれども。
僕は割と、これが好きなのでつい、気になってしまったのでした。

(-1100) 2012/09/30(Sun) 03:02:00

【独】 連邦少将 フランツ

/*
>>-1093ローシェン
うんうん、楽しいなw

あれだなあ、実験的に導入するなら、悪役は「小物に限る。序盤〜中盤落ちが基本前提」くらいに制限してみて、英雄には今まで通り「己の正義を掲げているキャラ」なんて風にしてみるとか。終盤は英雄vs英雄やろうぜ!の、パターン。

悪役を実験的に立ててラスボスらしくする、英雄が手を取り合って戦う案もなくはないんだけど な!勧善懲悪も王道の熱血だと俺は思う。

ただまー、主義の主張を楽しもうぜ!というるがるの系統からは少しズレていくので悩ましいところ。それをやるなら、3のヒーローvsダークヒーローで良いなあになってしまう気がしてね。

(-1101) 2012/09/30(Sun) 03:03:08

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ゲルト
75回 残12618pt(8)
スヴァローグオフ
グレートヒェン
12回 残17065pt(8)
宇宙漂流バryオフ
アレクシス
45回 残14605pt(8)
旗艦ヴィーゼルオフ
フランツ
52回 残11911pt(8)
戦艦シュバルツオフ
シロウ
95回 残9063pt(8)
レントゥスオフ
トーマス
8回 残18385pt(8)
マオルヴルフ号オフ
ロー・シェン
48回 残17194pt(8)
レントゥスで気絶オフ

犠牲者 (5)

(2d)
0回 残20000pt(8)
ローレル(3d)
0回 残17665pt(8)
パパの傍オフ
リエヴル(4d)
0回 残16286pt(8)
電脳の海オフ
アプサラス(5d)
0回 残18603pt(8)
総旗艦玉座オフ
ユーリエ(6d)
0回 残15029pt(8)
ソラをふよふよ

処刑者 (5)

レオンハルト(3d)
0回 残18813pt(8)
ソラのそこらオフ
ローズマリー(4d)
0回 残19528pt(8)
ラートリー(5d)
0回 残17576pt(8)
星の彼方オフ
コンラート(6d)
0回 残15413pt(8)
ソラのどこか
ナイジェル(7d)
2回 残19829pt(8)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby