人狼物語−薔薇の下国


152 ルー・ガルー戦記 5 〜セルベシア王位継承戦〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

メモ

リアンダール候 ジル

/*
★復帰!ペンダントな…
・ルートおよび全;しまった、すまん。
>テオドール:お大事に過ぎる リアル大事に 心底大事に

■推薦:【テオドール】【カサンドラ】
■場所:出陣 / 概ねルートヴィヒと一緒
■コア:21〜26朝日中も少々
■ジル・A・フォン・リアンダール(Gillis・Antoine・von・Liandarl)
■英雄・魁 ■腹心:ルートヴィヒ
22歳/172cm細身/故国王落胤。以下履歴。
・耳に槍花車の小さな銀のピアス
ナネッテ、ロヴィン、お疲れ様。墓暴れで!

武装修道士 ルートヴィヒ

■修道士 ルートヴィヒ (28歳 / 男性 / 魁副官)

□接続 オン
□現在位置 スカルディス渓谷南方の砦
 ※中身不在時は基本的にジルについてゆく方針
□時間軸 戦闘開始前
□投票 セット済

ジル> >>526 右翼と左翼が逆だな。

タイガ・イングリッド> 本陣は川より南、了解。

ジル軍の動き>>33>>40 カサンドラを左翼に配置>>445>>460←NEW
イングリッド軍の動きは素敵まとめがあった>>3:688

ナネッテ> 毎日祈ります。お疲れさま!
ロヴィン> 篭手、ありがたく使わせてもらいます。お疲れさま!

■名前ありNPC
マテウス(父)

■コアタイム 夜中心に不定期。ただし26〜10時はほぼ不在。
■容姿や設定はプロローグのメモを参照。追加>>1:241 陣中装備 >>3:659 馬に装填済クロスボウ装備>>377

義賊団長、通称 ダーフィト

◆遊撃強襲・賊徒兵350 迷彩仕様(>>254)
 一部、偵察通信用に森の際付近に配置

◆森の中(>>406)
  根城をハブにして各出口に伸びている感じ

◆地陣営進路
 森の南から入り、義賊団根城を拠点に
 天魁の戦況を受けて森を打って出ます


■通称 ダーフィトとかいう男 腹心/地
■本名 フィー・リンフリーユ 23歳 (♀)
(※本名はウェルシュが知っているだけ)
■風貌 だいたい見た目通り、後は長くロングに。
→ウェルシュの変装のため美女になった(>>3:605)
→元に戻ってる

□接続:ぐぁんばる
□コアタイム:20時〜深夜できるだけ。日中はほぼROM
□現在地:根城→北北西出口へ
□時間軸:潜伏中

■投票:【カサンドラ】【テオドール】 セット完了
/*
ロヴィンとナネッテおつかれさま。

テオドール>負傷退場でもカバーする、しっかり休んで。
ウェルシュ>テオドールを前線に出したら確定動かしで死地に放り込みかねない自分がいます。

ジル>(>>526)って左右逆なんじゃないかなぁとか

セルベシア王女 イングリッド

□現在地:デュ・ボック村 □接続:ON

■イングリッド・ラウラ・ブリュンヒルト/22
(Ingrid Laura Brunnhild)
■装備:フィルマメント>>3:383
■時間軸:ジル出征の報を受けた付近(予定)

/*
要りますか…という気分になったので、書いておく。
天の軍の人員構成>>511>>512流し読みでOK。要点:色んなのがいる

タイガ>使いたかったら使っても使わなくても、心底いい。朝のメモで悩ませてた気がした、ので。そして諸々ありがとう&駆け足過ぎてすまぬ。
カッツェ>ありがとう、あとで拾う…!

ジェフロイ>うむ。魁軍の右だな、右。あっていると思う。

渡り鳥 ジェフロイ

サクラ回収、王女軍合流予定230名>>413
合流中>>453>>454

□場所:フリート村→王女陣営 □接続:低速がんばる
■投票:セット済
■ ジェフロイ・ボーストレーム
(Geoffroy Bostrom)男/26
(※諸々履歴に格納)
【使用NPC】エーヴァルト:部下一号
現在装備>>429
武器は自由にお使い下さい。防具は鉱山関係からは金属製のものが殆ど準備出来ないはず。>>430

/*
ロヴィン、ナネッテお疲れ様。

ウェルシュ>わざわざすまん。自軍は回収し、増量兵は本隊に合流させますの意>>413
テオドール>体調を崩されていたのか。どうかご無理をなさらずお体大事に、りある大事に。
タイガ>こっちこそ、ありがとうしかない。
イングリッド>ああ、うん。つまるところ正面は魁軍の右翼だよ…な……と確認したい気分だった。すまないありがとう。

赤い剣士 エディ

■エドナ・アバァウンテイン(Edna=Abountain)22歳♀
□コアタイム:24〜26時。土日祝以外はほぼ日中不在
□現在地:砦→平原
□接続:ゆる

赤尽くめ。頭髪は金髪をシニヨン>>0:11。家紋>>1:682
基本装備>>0:9>>4:4。直属の傭兵団は持たず、毎回自ら雇った傭兵団に寄宿する>>1:682(軍の編成)>>3:22
旧・宿営地跡に多数の落とし穴有り>>3:351

/*
カッツェ頑張れとエールを送りつつ余はサボる。

>テオドール
リアル大事、人間すべしで、無理せずに、であるぞ。
しかしどっちにしろわかいむすめとばかりであったな。

戦巫女 ユーリエ

☆軽装歩兵による遊撃部隊100お預かり >>461

■ユーリエ・スケグル(Julie Scögul)18歳
■『戦巫女』と呼ばれる、独自の思想と信仰を持つ一族の娘。戦場を渡り歩き、自らが選んだ主に仕えて戦う事を『使命』とする。

□コア:21〜25時前後。日中はほぼ不在。たまに鳩一撃
□現在地:凪の森・北部方面 □接続:のんびりオン
□投票:【テオドール】セット済み

/*
ロヴィンさん、ナネッテさん、お疲れ様なのです。
ダーフィトさん>>>507 言葉圧倒的に足りてないですけど、そちらの強襲に合わせて、別方向から撹乱してゆく方向です、とお知らせを。

テオドール様>ちら、と言った突撃、出すだけ出しておくのです。>>285 >>286 >>287
反応なくとも大丈夫ですので、ゆっくり休んでくださいませ。

情報技官 カサンドラ

/*
タイガ>ごめんね焦り症で! 本当は峡谷からデュ・ポックまで秋田から京都くらいあるイメージではあったのだけど…… あかん! となったら訂正してください!
そ、そうかフレーバーか。かげば良かった……

やり残しはないか!(後ろを見た)
なんかログが追い切れてなくて齟齬だらけになりそうですが、とりあえず出ます。
イングリッドにプレゼントを今更。>>410>>411>>412

生死について。
瀕死くらいになったらなと忘れないうちに書いておくのですが、状況ではそりゃ無理だぜになるかもしれないので、そのときはそれでという感じでいます。流れでいこううん。

ジル>最後お返事ありがとう。がんばってきます。
テオドール>【無理駄目絶対!】 お大事にです。いろいろ書いてしまったけれど、慌てすぎてて希望までちゃんとみてなかったのごめんなさい。力尽きるまでがんばったら嫌だ。力尽きなかったら遊んでください。

■カッツェ・ユン/男/20歳 (軍登録名簿上)
□現在位置:戦場
□接続:がんばる時間
□投票:テオドールで確認

※投票変更理由は履歴へ。申し訳ありませんでした。

放浪者 ヴェルナー

■ヴェルナー(Werner)28歳
□現在地:フリート村
□接続:on
青毛馬の『セオトコス』という雌の愛馬がいる。
軍入る前>>1:634
将軍時代のおおまかなの>>0:231

現在の姿>>0:60(方天戟に加えバスタードソード二本所持) 
NPC:シェイ(♀)。王都路地裏で拾った子。

ロヴィン、ナネッテおつです。


【テオドール】【エディ】
イングリッド、タイガ>伝令>>404と投石器の場合だったらおそらくこんなこといってた程度の(いきなり出せるようになると思ってなかったため講義のとき書くの省いたやつ)だが当然ながら、全て適当だっ!

ダーフィト>了解、まあ案内は受けたってことで。

凪の森。北西付近に配置。
兵数260 >>465

とりあえず無理せずにです。テオドール

護衛長 タイガ

☆天陣営の布陣と兵装備の様子>>357>>358
☆軽装弓兵による砦への挑発>>362>>363>>364

カサンドラ>説明有難う。位置把握っ。挑発は気にすんな。フレーバーみたいなもんだ。

■タイガ・ツー・ダンテ(Tiger・zu・Dante) 25歳
■腹心/天 ■その他は履歴参照。■セット済

□現在地:平原
□接続:おん
□コアタイム:21時頃〜深夜。日中不定期。

【使用NPC】
カスパル:護衛副長
ゾフィヤ:タイガ妹。母とメリオールへ避難。
シモン:軽装弓兵隊の隊長。民兵出身。

/*
ロヴィン、ナネッテお疲れさまだ!
ロヴィンは最後まで絡んでくれてありがとなー。アームシールドは有難く使わせてもらうぜ!

テオドール>無理すんな。ゆっくり休んでくれな。
イングリッド>諸々拾ったが、抜けてたら頼む…。本陣の細かい兵種描写は省いてるんで自由に任せた。
ジェフロイ>来てくれて嬉しいぜ。合流拾うな。
ルートヴィヒ>姫さんから回答あった「南」で。

セルベシア王太子 ウェルシュ

■ウェルシュ・エーレンフリート・クリスティン
■18歳。172cm程度 他は履歴参照。

□接続:オン
□現在地:凪の森
□時間軸:出征においついた!

■投票:【テオドール/カサンドラ】セットした。

/*
ロヴィン、ナネッテ、お疲れさま!
結局、二人にも会えていないというこの現実よ。

☆時間軸関連:がんばる。
☆テオドール:もしや、あの日に無理させすぎてしまっただろうか(おろり 養生してほしい。
テオドールは前線に居てもらった方がいいのだろうか、どうだろうか。

☆地陣営の皆:凪の森到着まで完了>>480

☆策っぽいこと…各地へ檄文>>382.>>383.>>384
 人員増強中>>479

セルベシア王国弓騎兵隊隊長 アイリ

■アイリ・リューフェン(Airi・Leuven)22歳
□コアタイム:22〜27時。昼間はほぼ不在。
□現在地:戦闘開始前 □接続:低速オン

※諸々履歴参照。
表と齟齬がなければ、草原時代含め無茶振りや捏造上等。

ロヴィンにナネッテお疲れ様!

弓騎兵隊、250ぐらいにしてみた>>255 >>256 >>278戦術の有用性は話半分でいればいいと思tt

【テオドール投票済】
とりあえずテオドールの人は無理しないで下さいな。お大事に
集計関係はお疲れ様です。

すごく駆け足でおいついた、はず。ちょっと読み込んできまs

傀儡の次期国王 エリオット

【テオドール】に投票セットしてください。

カサンドラ・エディ両名から「自分が落ちてもいい」という申し出がありました。
ふたりの票を自分希望を除いても同数になるため、村建て権限で1票加えさせていただき、襲撃先は【カサンドラ】とさせていただきます。
理由として。
カサンドラの自分落ち承認が先であったこと。
非常に悩ましい決断ではあるのですが、頑張ってください…!

テオドール、無理せずお大事に。死亡ロールない場合は前線離脱希望、確認しました。

ロヴィン、ナネッテ、お疲れさまでした!
墓下から地上を応援してください。

最終日(7d)があるとして、この4dあたりが折り返し地点になります。
体力的にも疲れが溜まって来ているでしょうが、後半そしてクライマックスに向けて頑張ってください!

猛将 テオドール

推薦投票:【カサンドラ】【エディ】(後でかえるかも)

■名前:テオドール将軍
■風貌:現在は鎧なしの私服。腰にはレイピアとフレイル。
□接続:ゆるON。
□コアタイム:22時〜26時くらい。
□現在地:エーレンフリート村。
□現在時刻:ウェルシュ鉱山へ出かけた日。
□縁故:
ヴェルナー:仇敵同士
ヒース:将軍時代に面会。
エディ:将軍時代より面識あり。
ユーリエ:母親とは戦場で面識あり。

/*
大変申し訳ない、体調不良が極まってしまい本日はもうログを書く体力が残っていないようだ。
投票結果を見るに明日死亡となるが、ログをまとめられなそうなので、可能であれば肩の傷が原因で前線離脱の生存ENDとしておいていただけないだろうか。
明日時間と体力があればできる限りカバーするつもりだ。非常に迷惑をかける。

・・・・・・と書いていたら、カサンドラとの一騎打ちかエディとの戦争一騎打ちのどちらかの展開になりそうであれば、明日の夕方であれば・・・・・・頑張れるよう努力を・・・・・・力尽きていたらすまない・・・・・・

翠の剣聖 ヒース

(メモをはがした)

修道女 ナネッテ

死亡ロール>>+36>>+37>>+38>>+39>>+40>>+41>>+42

テオドール>
更新後キリングと言う無茶振りに
こちらこそありがとうございました!

ダーフィト>
怖く無いです、怖く無いわよお姉さん(?)は。
ダーフィトの女装が可愛過ぎたので、そちらにお邪魔しました。……うふふ


トップページに戻る


SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby