人狼物語−薔薇の下国


147 混沌の宴 ―人狼BBSでカオス編成RP村―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


青年 ヨアヒム

[いきなり光景が変わった。]

「ヨアヒム」

[呼ばれて振り返ると、黒髪の少年がにこにこと笑って立っていた。
頬に涙の痕がついている。]

ごめんな、オットー。


[そうだ。今日もまた、喧嘩してしまったのだ。きっかけは本当に些細なこと。]


――あれ?何が きっかけ だった っけ

(184) 2011/09/21(Wed) 00:37:56

【独】 負傷兵 シモン

/*
ランダムの結果を必ずしもRPに反映させる必要は……!!
俺オットーにナイフを突き立てる夢を見にゃならんwwww

(-86) 2011/09/21(Wed) 00:38:57

仕立て屋 エルナ

―現在・一階階段下―

うん。僕もその話、ここで仕事をしている人に聞いた。
ひっどい話だよね。自分の主人が亡くなったのに、執事長もメイド長も全然態度変えないんだよ?

[クララが零した言葉>>174に、どこか憤りを含んだ口調で頷くが、クララには心配そうな顔を向ける。]

でも、クララさん。こんな話聞いた直後だから、ショック受けるの分かるもん。無理して笑う必要なんてないから、困ったことがあったら、何でも言って?相談に乗るよ。

(185) 2011/09/21(Wed) 00:39:08

【赤】 パン屋 オットー


 ごめん。
 次はもう少し、上手くやるよ。

[カタリナが出て行き、姿を消せば。
妙に口調がハッキリとし出した]

(*58) 2011/09/21(Wed) 00:39:26

青年 ヨアヒム

[それでも、謝らなければと思って。]

>>6「・・・僕の事なんか忘れて。
 ずっと、君は君のままで生きてて?」


え。どういう……。

[最後まで言えなかった。]

(186) 2011/09/21(Wed) 00:40:03

羊飼い カタリナ

[医務室を出るとまず階段を駆け上がり、弟の部屋を確認する。
そこは既に不在で、今度は途中に誰が居ようと目もくれず一階まで一気に駆け下りて。]

ペーター!!
無事だな?見てないな!?

[一階に降りてすぐに見つけた弟の姿>>175駆け寄り、ぎゅっと一度抱き締める。]

ゲルトが……。
見つけたの…パメラなのか?

[ドレスを赤く染めたパメラの凄惨な姿に息を呑む。
最も、羊飼いの服もオットーの血で汚れているのだが。]

(187) 2011/09/21(Wed) 00:41:39

青年 ヨアヒム

>>7――……ごめんね…

[その言葉が聞こえた次の瞬間。]

(188) 2011/09/21(Wed) 00:41:39

【独】 少年 ペーター

/* 役職予想のコーナーだぜ!
村人:ゲルト
占い師:エルナ
聖痕者:ヴァルター、ヤコブ、リーザ
共鳴者:ペーター、クララ
智狼:
霊媒師:ジムゾン
守護獣:たぶんヨアヒム
首無騎士
恋天使
狙撃手:カタリナ
瘴狼
夢魔:ディーター
死神:オットー

のこり:レジーナ、アルビン、シモン、パメラ
おいまさかおれは狼っぽいところに絡みにいったのか

(-87) 2011/09/21(Wed) 00:42:55

青年 ヨアヒム

ザクリ

[何かに袈裟懸けに切られた。]

(189) 2011/09/21(Wed) 00:43:34

【赤】 負傷兵 シモン


 ……オットー。
 お前はもう、こちら側の人間だ。

 もしおかしな反応を見せたり。
 余計な事を口走りそうになったら――

(*59) 2011/09/21(Wed) 00:44:38

負傷兵 シモン


 ……………………。

[懐の金のナイフを抜いて、オットーの胸の上で掲げる。
 それはほんの一瞬で、カタリナが戻ってくるか、誰かが入ってくる前に仕舞ったが。]

(190) 2011/09/21(Wed) 00:45:10

【独】 少年 ペーター

/*
ねえちゃーーーん!

で、エルナがヤコブ占って、ディーターがアルビンの夢を手繰って、オットーが自分とヨアヒムの間に鎌を振るって、隷従と恋矢はどこだ!? 少なくとも我がAIKATAではないけど! わっしょい!

(-88) 2011/09/21(Wed) 00:45:12

【赤】 負傷兵 シモン


 ……これを下ろさなければならなくなる。
 気をつけろ。

[オットーからの謝罪に、短く頷いた。]

(*60) 2011/09/21(Wed) 00:45:21

青年 ヨアヒム

いたい いたい

  くるしい くるしい


こころが 

    おもいが

         ぜんぶくるしい

(191) 2011/09/21(Wed) 00:45:30

神父 ジムゾン

[そして、レジーナの姿を認めれば一瞬でいつもの顔に戻る
この場をお願いします、とレジーナからの言葉を受けて頷く。どうやら二人は大浴場へ向かうらしい]

わかりました。結社員の方が来るまでこの場は私が。
レジーナさんもお気をつけて。
ゲルトさんをこのような目に遭わせた者がこの屋敷内にいる可能性もありますので。

(192) 2011/09/21(Wed) 00:46:19

【独】 負傷兵 シモン

/*
一応俺もランダムActの結果を拾ってみたんだ……

(-89) 2011/09/21(Wed) 00:46:19

青年 ヨアヒム

――…オットー。

[自分の声で目が覚めた。
しばし呆然としている。]


― 惨劇の始まり・Drritter Stock Elf ―


[そこへ、>>85リーザの悲鳴が聞こえてきた。
飛び起きて、悲鳴の聞こえた方に向かう。
……ゲルトの部屋だった。]

(193) 2011/09/21(Wed) 00:46:46

仕立て屋 エルナ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 00:47:02

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
時間軸が微妙だな。
多分結社員もういる気がする。

(-90) 2011/09/21(Wed) 00:48:14

【赤】 パン屋 オットー

 ――言ったでしょう?

 "母様"の邪魔になる事はしない。って。


[含ませた言葉の先を遮る様に>>*59
もう、這い上がれないだろう所まで墜ちた魂は、それを当然の事の様に受け止めて居る様子で]

(*61) 2011/09/21(Wed) 00:49:06

【赤】 パン屋 オットー

 ――それに……


[胸の上で掲げられた金のナイフ。
当然ではあるが、貧血に陥る訳でも無い自分は、それを直視していて。

それでも薄く、不思議で仕方ないような笑みを浮かべる]


 "そっち"じゃないんだ?


[そう言外に、微かに滑らせた視線の先は。
ナイフを握る、シモンの"手"その物]

(*62) 2011/09/21(Wed) 00:51:48

【赤】 宿屋の女主人 レジーナ

[祈りを奉げている様な神父の姿>>160>>190こちらを案ずる言葉に、内心で舌を出す]

ああ、胡散臭い胡散臭い。
……結社程では無くても……。
こいつは騒動に慣れ過ぎている。

[皆を纏める力があるのはヴァルターとジムゾンなのは間違いない。
能力者探しと共に、この2人も速やかに処分すべきかと判断する]

(*63) 2011/09/21(Wed) 00:52:55

パン屋 オットー


 …………。


[胸の上で、何故か掲げられた金のナイフ。

しかし、貧血でベッドに横たわるオットーの反応は無い。
恐らくは、眼を閉じて既に眠っていたのだろう]

(194) 2011/09/21(Wed) 00:53:01

神父 ジムゾン

[そして、レジーナを見送った後で悪態をつく]

はぁ……。
私もお風呂が好きではありますが、大浴場なんてどう考えても多くの人に無防備な姿をさらすんですよ。
状況を考えても自室のシャワーで十分でしょう。
本当におめでたい人々ですよ。

(195) 2011/09/21(Wed) 00:53:19

負傷兵 シモン


 ああ……
 メシも持ってくるよう頼んでおけば良かったな。

[先程の事>>190は、何事も無かったかのように。
 そういえば小腹が空いたなと思い。

 軽食になるものを持ってこようにも、カタリナからオットーに付いているよう頼まれた為、離れるわけにもいかず。]

(196) 2011/09/21(Wed) 00:53:50

仕立て屋 エルナ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 00:54:03

村長 ヴァルター

[ヤコブ>>164と目があった。]

 珈琲は命の水だ

[言わんとするところはなんとなく察したようだ]

 (一階にいたのはシモン君、エルナ君、リーザ君、パメラ君か。あとは二階のアルビン君と―――)

[部屋割を目で追いつつ、口から漏れた呼気は笑いのようも聞こえて。]

 (一階の者と二階の者だな。…と、その前に)

[気を取り直し、思案する。
 扉から部屋までの距離がある。それでも、それでも何かの拍子に階段を使う音を聞いた者があったのなら、少しは絞り込めるのではないかと]

 ヤコブ君、昨日私の部屋にいた時…外から物音が聞こえたりはしなかったかな?

[まずは自分と同じ部屋だったヤコブから。何故聞くのかと問われれば、理由は説明しただろう]

(197) 2011/09/21(Wed) 00:54:27

少年 ペーター

[次に見たのは、階段を駆け降りてきた姉>>187の姿だった]

無事だけど……。
見てないって……なんの、ことだよ。

[一度抱きしめられると、パメラの服についているのと同じ色がついている姉の服が否応なく目に入り]

ねえちゃんまでどうしたんだよ。
なんでここでゲルトさんの名前が出てくるのさ。

[視線を彷徨わせて、次々出てくる疑問を口にする]

(198) 2011/09/21(Wed) 00:54:58

仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモンに話の続きを促した。

2011/09/21(Wed) 00:55:02

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 00:55:03

ならず者 ディーター

[……凄い喜ばれようだ>>177
尤も。自分も警戒はしつつも、見習いからリクエストでも受ければ、嬉々として奏でるであろうし。互いに何があった所で、命を賭けるまで好きな物に関してはは全く別の話になるのも解るのだが。]

 ミシンなんてどこに……ああ。

[持ってきて貰ったのか、と告げる前に。
雄弁に>>178まくし立てられ。]

 そうだな。
 俺も一日触らないと、調子を戻すのには大分掛かる。

[本当に。
こういう場所での対話でなければ、実に楽しい話なのに。]

(199) 2011/09/21(Wed) 00:55:50

ならず者 ディーター

[成功報酬、に同意を得て。
一応、後で連中に持ってこさせるかと記憶に留めたが。]

 え、今日中……おい、採寸。そもそも、もし、

[今日中に仕上げる!>>180 と、勢いよく飛び出す姿に、何故か手持ちにあった軍服の話を切り出しそびれ。
採寸も無しに仕立てる気か? とも思うが。よくよく考えれば、修繕の時に現在の体型を採寸されていた気がする。

……呆気に取られて見送ったが。

まあ、ひとまずは機会を待つか、と。
再び、ピアノに向かい合った。]

(200) 2011/09/21(Wed) 00:56:42

ならず者 ディーター、村長 ヴァルターに話の続きを促した。

2011/09/21(Wed) 00:57:32

【赤】 負傷兵 シモン


 …………?
 当然だろう。

 もし皆の前でお前が怪しまれる事があれば。
 皆の前で“ケモノとして”お前を殺る訳にはいかないだろ。

[薄く笑いながら男の手を眺める青年に、首を傾いでみせた。]

(*64) 2011/09/21(Wed) 00:58:22

パン屋 オットー、羊飼い カタリナに話の続きを促した。

2011/09/21(Wed) 00:58:23

司書 クララ


ゲルトさんが好かれていない酷い主人だった、わけではありませんよね。
だって、あんな素敵なパーティを準備されていたんですから。

[憤るエルナ>>185に、ふるりと首を振って。]

……それとも、仕えていた、フリをされていたのでしょうか。
だから悲しまない、という事なのでしょうか。

だとしたら、何て……

[それ以上は言えず。]

ありがとうございます。
エルナさんはお優しいですね。……そして、強い方です。

[心配そうな顔をさせてしまったと、小さく微笑んだ。]

(201) 2011/09/21(Wed) 01:00:11

【赤】 パン屋 オットー


 …………それもそうか。


[やはり、昨夜、"こちら側"に来ただけあり。
余程の未熟が目立つだろう。
ふと考えてみれば、確かに、と納得した様に、寝返りを打って]

(*65) 2011/09/21(Wed) 01:00:12

村長 ヴァルター、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 01:01:09

【独】 司書 クララ

/*
風呂に行きたかったのに、エルにゃんに捕まったン。
掴まえてくれてありがとう!!
もう、エルにゃんつれて風呂に殴りこみに行こうか!ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ

(-91) 2011/09/21(Wed) 01:01:36

ならず者 ディーター、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 01:01:52

青年 ヨアヒム

[部屋に向かったら、ちょうど>>108パメラが佇んでいたときであったろうか。
着ているドレスが血に汚れている。]


パメラ!


[叫んで呼びかけた。
慌てて駆け寄るが、>>104>>105>>114リーザとのやり取りを見ている限り、問題はなさそうだった。
部屋の中からは血の濃い匂いがした。
>>120女将の姿を認めると、二人は女将に任せて、自分は部屋の様子を見に行った。]

(202) 2011/09/21(Wed) 01:02:11

青年 ヨアヒム

ゲルト……。

[かつての幼馴染。
館ではゲルトより下の存在として見られていたし、複雑な想いも抱いていた。
けど、ゲルト本人は気さくで、同じ立場として扱ってくれた。
嫌い、ではなかった。
オットーとのように喧嘩してなんでも言い合う仲ではなかったが……。

そう考えて、何故か、胸の奥がずきん、と痛んだ。]

(203) 2011/09/21(Wed) 01:03:16

【独】 ならず者 ディーター

/*
 >ヴァルターメモ『ローマ字陣営可愛いに全力で追従』


 おい待てアンタもローマ字陣営カウントだろ……。

(-92) 2011/09/21(Wed) 01:04:35

青年 ヨアヒム

(ごめんな、ゲルト。守れてたかもしれないのに……)

[心の中で謝罪の言葉を述べる。
そっと頬に触れてみると、既に冷たかった。
立ち上がろうとしたが、力が抜けた。
ぺたん、とその場に膝をつく。

そのまま、しばし呆然と、ゲルトを眺めていた。]

(204) 2011/09/21(Wed) 01:05:21

羊飼い カタリナ

……まだ、聞いてないのか?

[弟>>198は全く状況が飲み込めていない様子。
遺体は手早く運び出す癖に説明されていないのかと。
結社員達への怒りで唇を噛む。]

……………。
ゲルトが死んだ。
あたしは直接は見てないけど、そう聞いた。

人狼の仕業だそうだ。

[隠し切れないと逡巡は僅か。
ペーターの肩に手を置きまっすぐに目を見詰めながら、聞いた事を話す。]

(205) 2011/09/21(Wed) 01:05:31

司書 クララ


何かが起きる前に、私たちは閉じ込められました。
そして何かが起こったのです。
これだけでは終わらないような気がしませんか?
誰かが書いた脚本のように……。

ゲルトさんが亡くなったのは何かの合図のような気がしてならないのです。

[ゲルトの部屋へと視線を向けながら、ぽつりぽつりと零す。]

(206) 2011/09/21(Wed) 01:05:46

青年 ヨアヒム

[結社員たちがやってきた頃には動けるようになっていた。
ゲルトの遺体を運ぶなら手伝いを申し出、埋葬に参加しようとするだろう**]

(207) 2011/09/21(Wed) 01:07:09

【赤】 宿屋の女主人 レジーナ

……聞こえるかい?
能力者探しの他に…ヴァルターとジムゾンに注意しとくれ。

能力者はまだ隠れたままだろうけど…それとは別に、特にジムゾンが気になる。

一言でいえば…胡散臭過ぎる。
今もゲルトの為に祈ってるみたいだけど…こいつは場慣れしている……。
聡い様だし…早々に…ゲルトの元に送ってあげた方が良いかもしれないよ。


[静かに囁きを広げて、そのままパメラと共に浴場へと向かった**]

(*66) 2011/09/21(Wed) 01:08:25

【赤】 負傷兵 シモン


 お望みなら、こちらでも構わないが――
 ……折角こちらへ来てくれたお前を、そう簡単に殺るのは俺としても気が引けるんだ。
 “母様”の為にも生きろよ。

(*67) 2011/09/21(Wed) 01:09:12

青年 ヨアヒム、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 01:09:25

【赤】 負傷兵 シモン


 ――――ああ。
 神父サマは最初っから警戒しているが……
 ヴァルター……ああ、村長か。

 良いんじゃないか?
 神父サマは賢いお方のようだし、騒動に慣れているというなら、俺らの事に勘付くに時間は掛からないかもしれない。

[ヘルシャフトからの囁き>>*66に、同意し頷いた。]

(*68) 2011/09/21(Wed) 01:13:32

仕立て屋 エルナ

うん。僕もゲルトさんが酷い人だったとは思えない。
あんまりお話してないけど、でもパーティー会場では美味しそうにご飯食べてたから。

[クララの分析>>201に、同じように首を振る。
でもクララと違うのは、使用人が態度を変えない理由。
彼らが対人狼結社員だから。一度任務についたら、一切の情を交えないという噂の一端を、知っていたから。]

僕、これ以上なんでって考えるのは止めておく。悲しくなるから。
酷いって抗議したって、多分彼らは変わらないと思う。

ありがとう。僕に気遣ってくれるんだね。クララさんこそ優しいよ。

[微笑を返すが、クララが視線を動かす>>206と同時に表情を引き締める。]

(208) 2011/09/21(Wed) 01:14:35

仕立て屋 エルナ

僕も全く同じ意見だ。
最初から”何かが起こる”のを分かっていたかのように、僕らをここに集めた気しかしない。その何かがゲルトさんの死と断言はできないけど、でも何だか合図のように思える。

きっと、これだけでは終わらない。
ほら、”食事の時間はパーティー会場に集まれ>>1:#10”って言われたでしょ?きっとまた、会場で何かをするつもりじゃないかって考えている。

(209) 2011/09/21(Wed) 01:15:01

【赤】 パン屋 オットー

 ――ヴァルターとジムゾン?

 ヴァルターさんは解るけど。
 ……ジムゾンさん?

 あの人のどこが警戒する必要あるの?

[眉を顰め、聴こえる"母"の声に疑問を浮かべる。
未だ、あの神父の本性を微塵も理解して居ない身には、ある意味では当然だったかも知れないが]


 でも、わかりました。
 "母様"がそういうなら。


[疑問を浮かべはするが、"母"の言葉に間違いはない。
そう考え、大人しく頷いた]

(*69) 2011/09/21(Wed) 01:18:00

【独】 青年 ヨアヒム

メモ、ローマ字の書き方からして、ヨアヒム=SYUGOJYUバレバレな件。

(-93) 2011/09/21(Wed) 01:18:18

少女 リーザ

 ― 一階・使用人食堂 ―

[パーティー会場を食堂代わりに使っていいと、昨夜エーヴァルトやグレートヒェンは言っていたような気がしたけれど。

今は食欲など沸かなかったし。
何より、あそこに行けば昨夜のパーティーを。元気だったゲルトを、どうしても思い出してしまいそうで。

結局、一階の厨房で何か飲み物を作ってもらうに留めておいた]

(210) 2011/09/21(Wed) 01:24:28

少年 ペーター

……ごめん、さっき起きたばかりだったんだ。

[>>205姉の怒りの表情の原因を微妙に勘違いしたのか、早起きじゃなかったことをぽつりと、明かした後]

…………。
ゲルトさんが、死んだ?

人狼のしわざって……冗談はよせよ!
だって昨日言ってたじゃんか、人狼なんていないってさ!
いくらねえちゃんだからっておれを騙そうったってそうは……

[それ以上は言えなかった。
真っ直ぐ見つめてくる姉の視線が、「これは嘘じゃない」と雄弁に物語っていたから]

…………。
人狼。

[うつむいて、ぽつりとその、忌まわしい単語を口にした**]

(211) 2011/09/21(Wed) 01:27:37

少年 ペーター、少女 リーザに話の続きを促した。

2011/09/21(Wed) 01:28:14

少女 リーザ

 ……あ。

[ミルクの入ったマグを持って使用人食堂に入ると、そこにはヴァルターとヤコブの姿。やはり村長であるヴァルターがこうして近くにいるのは少し緊張する。
ややぎこちない動作で彼らにお辞儀すると、椅子に座って少しずつミルクを飲み始めた。

一度、机の上にある手帳にちらりと視線を遣ったり。
彼らに何か話かけられたり尋ねられれば、あまり元気のない様子ながらも質問などには答えようとするだろう*]

(212) 2011/09/21(Wed) 01:28:14

宿屋の女主人 レジーナ

[リーザが泣きじゃくる中、パメラの名を呼んで駆けて来るヨアヒムを認めると>>208一言、ゲルトが…と視線を部屋に向けた。

そして部屋に入るヨアヒムを止める事はせず、ジムゾンに後を任せるだろう]

悪いね、ありがとう。

[ジムゾンにこの場を頼めば、快諾の上にこちらの心配までされる>>192]

すまないね。
流石に結社だか何だかうろうろしてるし、そう危険はないだろうよ。

[そう笑って浴場に向かう途中で今度はペーターに出会う>>175が何かを説明する前に駆け付けたカタリナによって>>187遮られる。

そしてパメラの血染めの衣装と発見者なのかと問われれば、2人から聞いた事を手短に話すだろう**]

(213) 2011/09/21(Wed) 01:28:21

少年 ペーター、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 01:29:52

少女 リーザ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 01:34:25

司書 クララ


そうですね。
あの人たちに何を言っても意味はないでしょう。
まるで、お人形のような……感情を感じられませんし。

[エルナのように結社員の噂>>208を知っているわけではないが、ゲルトの死を告げられた時の事務的な対応を思い出せば、同意を示す。]

いえ。私は優しく……ありたいと願っているだけなんです。
本当に優しいというのは、強さも必要になるのですから。

[幼馴染のように。
強くあろうと思っても、何かに縋らなければ立っている事すら出来ない己を、どこかで分かっている。]

(214) 2011/09/21(Wed) 01:35:05

司書 クララ


皆さんで会食の続き、という目的でないことは確かでしょうね。
何が目的かは分かりませんが、きっとそちらの方がメインなのでしょう。

[エルナ>>209へ向かって頷き、息を吐く。]

……考えていたのです。
私に招待状が届いた理由。

初めからこれが目的で招待されたのだとすれば、皆さんに何か共通点があるのではないかとも思うのです。

[集まった者たちに、共通している事など浮かぶはずはなく。
ただ考えを音にしているだけだった。]

(215) 2011/09/21(Wed) 01:35:37

【赤】 宿屋の女主人 レジーナ

[同意の声>>*68と共に疑問の声>>*69も届く。
それには苦笑しつつ]

覚えておくんだよ。
人狼騒動の生存者はね、仲間じゃなければ、人間なんだよ。
それも大体結社にとって利用価値のある能力者か、観察眼や判断力や推理力の鋭い連中だ。

だからね、面倒なんだよ。

[理解出来るかどうかは判らないが、忌々しげに呟いたその感情だけは伝わるだろうか**]

(*70) 2011/09/21(Wed) 01:37:39

【独】 司書 クララ

/*
ふと思ったんだけど。
聖痕レンジャーの紅一点がリーたんってさ。
下手すると……[妄想削除]……じゃね?(´∀`*)ポッ

(-94) 2011/09/21(Wed) 01:39:26

【赤】 パン屋 オットー

 ふぅん……?

 つまり、ジムゾンさん見たいな見た目でも。
 経験者は殺して置くに越したことはない……?

 まぁ、確かに。
 ペーターにリーザや……
 ……カタリナ辺りを殺すよりは、ずっと有益だよね。

[飽くまで、自分なりの理解に努めるが、まだそのより詳しい理由までは考えが廻らないだろう。
だが、"母"の忌々しげに思う感情は、何となく伝わった]

(*71) 2011/09/21(Wed) 01:42:48

羊飼い カタリナ

ごめんな。
冗談じゃないんだ。
居ないって言ったけどゲルトは殺されたんだ。

ごめんな。

[弟>>211が感情を高ぶらせるのに、ただ静かな口調で謝罪を繰り返す。]

…………。
ごめん。

[やがて"人狼"と呟き俯いた弟をもう一度、強く抱き締めた。]

(216) 2011/09/21(Wed) 01:47:45

羊飼い カタリナ

でも、無事でよかった。

[心の底からの安堵の言葉が零れる。]

(217) 2011/09/21(Wed) 01:48:11

仕立て屋 エルナ

クララさんが、何で優しさに強さを求めるのか分からないけど。
優しさっていうのは、僕、一人一人違う、手作りみたいなもんだって思うんだ。

だから、クララさんはクララさんの優しさの形をそのまま出せばいいんじゃない?

[胸の中で誰かと己を比較している>>214のを見抜いた訳ではないが、思い当たる点があって、優しく告げる。]

(218) 2011/09/21(Wed) 01:50:02

仕立て屋 エルナ

[クララが言う、会食の続きではない>>215に同意だと賛成する。

だが、共通点と言われると、にわかには思いつかなくて。
うーんと首をひねる。]

僕の知っている範囲では、共通点は思いつかないなあ。年齢も、職業も、出身も。全員バラバラだしね。
でも、何で集められたのか分からないってのは、確かに気分悪いよね。
よしっ、じゃあ僕、次にパーティー会場に集められたときに、それとなく探ってみるよ。

[教えてもらうのは一筋縄ではいかないだろうが、何も目標がないよりは動きやすい。
強い決意を目に込めて左の拳を右の手の平にパチンと当てると、他に気になることはない?と聞く。]

(219) 2011/09/21(Wed) 01:52:25

少女 リーザ、仕立て屋 エルナに話の続きを促した。

2011/09/21(Wed) 01:53:35

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 02:02:14

【独】 負傷兵 シモン

/*
ジムゾン襲撃だと俺明日ジムゾンと二人っきり?wwwwww
ねちねち悪態つかれそうwwwwwwww

(-95) 2011/09/21(Wed) 02:03:47

羊飼い カタリナ

そうか。パメラとリーザが。
……辛いな。

[レジーナ>>213から手短な説明を沈痛な面持ちで聞く。
自分の服の血について聞かれれば、怪我人が出たとだけ伝え。]

あたしは待たせてる人が居るから一旦戻る。
明るいうちなら危険はないと思うけれど。
ペーターはどうする?

[顔を覗き込むようにして尋ね。
答えがなんであったとしても、医務室へと*戻る。*]

(220) 2011/09/21(Wed) 02:05:47

【独】 仕立て屋 エルナ

/* どーでもええけど、エルナことエル░▓▒と付き合い始めて6日目ともなれば、口調が日常生活に影響でてきそうで困るわ。

ぶっちゃけ客観的に見て、中身は僕〜だよっ!とかゆうたら怖いっちゅーかキモイ部類や思うで。 */

(-96) 2011/09/21(Wed) 02:06:00

【恋】 羊飼い カタリナ

オットー、平気かな。

[怪我をした理由すら問うてなかった。
抱きついてきた時の震えと嗚咽を思い出すと。
その存在がいつも以上に気がかりで、足は自然と*速くなった。*]

(@40) 2011/09/21(Wed) 02:11:03

羊飼い カタリナ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 02:15:16

司書 クララ


手作りですか……不器用な私には、上手く作れる自信がありませんね。

[エルナ>>218へ冗談めかすようにくすりと笑う。]

ありがとうございます。
でも私はこのままでは、いけないと思っているんです。
真っ直ぐ立って、その上で初めて人に優しく出来ると思うのです。
弱いままだと……ただの甘えになります。
……その為に、強くなりたいと願うのです。

[あの時>>1:229、ヴァルターが考えていたように――希望にとらわれ縋っている。
希望が絶望に変われば、後はおちるだけ。

だからこそ、強さを求めて。手に入れる事は未だ出来ていない。]

(221) 2011/09/21(Wed) 02:16:09

司書 クララ

[それでも優しく告げる彼女が言わんとしている事は分かるからこそ、それ以上は言わずに。]

何か理由があって、と考えるのが妥当だと思います。
これから私たちに何をするのか、何をさせたいのかでそれが分かるかもしれませんが。

[首を捻る彼女>>219へ、小さく頷いてお願いする。]

情報があればそれだけ、これから起きようとしている事を避ける事も防ぐ事も出来ると思います。
でも、無理はなさらないで下さいね。

[結社員たちが直接何かしてくる可能性は、まだこの段階では考えられる。
他に気になること、と聞かれればふるりと首を振って。]

ありがとうございました。
もう大丈夫ですので。

[微笑みを向けて、頭をぺこりと下げた。]

(222) 2011/09/21(Wed) 02:16:35

負傷兵 シモンは、宿屋の女主人 レジーナ を能力(襲う)の対象に選びました。


負傷兵 シモンは、村娘 パメラ を能力(襲う)の対象に選びました。


負傷兵 シモンは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 負傷兵 シモン

/*
仲間に襲撃セットして遊んでみるヽ(・∀・ )ノ キャッキャッ

(-97) 2011/09/21(Wed) 02:17:50

少女 リーザ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 02:26:06

少女 リーザ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 02:26:11

ならず者 ディーター、司書 クララに話の続きを促した。

2011/09/21(Wed) 02:27:28

仕立て屋 エルナ

そうか。頑張って。

[クララが何故強さを求めるのか、その理由>>221は分からないが、自分の言いたいことを分かってくれた>>222と伝わってくるので、自分もそれだけで話を終わらせる。

無理するなと言われれば、]

待っていれば自ずと判明するかもしれないけど、できれば先手を打ちたいからね。
うん、十分気をつける。相手は武器も持っているから、油断しないように。

(223) 2011/09/21(Wed) 02:27:59

仕立て屋 エルナ

[真剣に頷いてから、あっと声を上げる。
それからクララにそっと耳打ち。]

そうだ、アルビンさん!つい先日まで、行商で他の土地回っていたから、何か知ってるかも。話を聞いてみるよ。
じゃあ、僕はこれで。本当に具合悪くなったら、三階に医務室あるから行ってみて。

[クララに手を振ってその場を後にすると、自分にあてがわれた部屋に戻る。]

(224) 2011/09/21(Wed) 02:28:21

ならず者 ディーター、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 02:35:49

仕立て屋 エルナ

―1階南西・Zwei―

[適当に捕まえた使用人に、商品の注文で相談があるからと嘘の理由を言って、アルビンを部屋まで呼んできてと頼み、部屋に戻った。

それから、集中してディーターのサイズを元に軍服を作り始める。でも誰かが訪ねてくれば、手を止めて対応するだろう。**]

(225) 2011/09/21(Wed) 02:38:13

負傷兵 シモン

[カタリナが医務室へ戻ってくれば>>220、自身は軽く朝食を取って来ると告げ、彼女と入れ違うようにして医務室を出る。]

[既に朝食というには大分遅い時間。
 当面の食堂という事になっているパーティー会場へは向かわず。

 かといって、厨房へ向かう事もなく。]

(226) 2011/09/21(Wed) 02:46:37

負傷兵 シモン

― 三階北東 ―

[男の足が向かったのは、何故か医務室からすぐ傍の、Elfの部屋。
 昨日、部屋の主と視線を交えた時>>1:372感じたものを、確かめに。]

 ……ヨアヒム。
 居るか?

[彼はゲルトの遺体を運び終え、部屋へ戻ってきているだろうか。
 それとも、今は別の場所へ行っているだろうか。
 ホールから廊下へ続く扉を潜り――

 部屋の戸を、こんこん、と*叩いた*]

(227) 2011/09/21(Wed) 02:47:55

司書 クララ


はい。頑張りますね。

[応援の言葉>>223へ、心の中でだけ返す。]

心配している訳ではありませんが。
私がお願いして、万が一の事があったら……ちょっと気にしてしまうかもって思っただけですから。

[少し顔を逸らして、早口でそう続け。]

アルビンさんなら、きっと色々知っているかもしれません。
貴重な本をお願いしても、いつもすぐ見つけて下さるくらいですから、色んな情報をお持ちかもしれませんし。

[耳打ちされて、それは名案だと言うように表情を明るくする。
アルビンがどれ位苦労して本を探してくれているか知らない為、そんな事を言う。
エルナへ手を振り返し、その背を見送った。**]

(228) 2011/09/21(Wed) 02:47:56

司書 クララ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 02:49:21

青年 ヨアヒム、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 02:50:08

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 02:50:12

仕立て屋 エルナ

[アルビンが訪ねてきたならば、先ほど呼んだ理由は方便だとまず謝ってから、真の目的である”村に来る前に人狼の噂を聞いたことないか?”と質問するだろう。

長話をしていると疑われるので、適当な所で区切ると、煙幕的に都会でしか入手できない服のデザイン本の注文を出す。]

(229) 2011/09/21(Wed) 02:57:13

仕立て屋 エルナ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 03:00:15

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 04:29:19

農夫 ヤコブ

「珈琲は命の水だ」

[目が合った時に力強く宣言されて>>197、心の中で思っただけのつもりだったのに口に出していたのかと首を縮めた。実際は声にはなっていなかったのだけれど。

そして問われた質問― 物音が聞こえなかったか ―に、うーんと天井を見上げて考え込む。
あまり外には注意していなかった。

初めて耳にする、人狼の話に。
そういう存在があること。彼らは人になりきり、人に混じって人を喰うのだと。

知ってはいたが、彼らがどんな存在なのかはよく知らなかった。
漠然と「いる」とだけ思っていたものを、詳しく過去の事例まで交えて話してくれる、ヴァルターの話は。眠るのをすっかり忘れて引き込まれていた。]

すいません。聞いていません、けど。
あんまり注意してなかったから、なかった、とはいえないです。

[考え込んでい驛買@ルターが真剣な目で見ている、彼の手帳。ちらと見えた文字は数字と名前、これは部屋割りだろうか。自分の名前と、人間という文字。少しだけ感じた嬉しさは、表情に出ぬよう押し殺し。

そして丸で囲まれた、『ディーター』の名前。]

(230) 2011/09/21(Wed) 05:34:06

農夫 ヤコブ

[人の手帳をしげしげと見るのも失礼かと、垣間見えたのはそれだけの情報。
けど、それだけでも分かることがある。

先ほどからグレートヒェン相手にしていた会話。そして、自分への質問。

彼はきっと、人狼を見つけるつもりなのだと――]

(231) 2011/09/21(Wed) 05:36:06

農夫 ヤコブ

[自分とは、なんと違うのかと。
自分の知っていることを全て話すこともせず、ただいるだけの自分とは。

そして同時に起こるのは。]

――・・・。

[昨日「自衛」を最初に口にしたのは彼自身なのに。なのにこれから、一人で人狼を探すつもりなのだろうか。]

あの。

[邪魔になりかねない。足を引っ張るかもしれない。]

一人で行動しちゃ、危ないです。
人狼、を、探すなら。俺も手伝います。

(232) 2011/09/21(Wed) 05:45:21

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 05:49:38

農夫 ヤコブ

あ。

[リーザが入ってくる>>212姿がみえ、先ほど>>148と考えていたのを思い出し]

――・・・。

[お辞儀に小さく会釈を返して、こっそり様子を観察する。
随分と顔色が悪い。無理もない・・・実際に現場をみていれば、自分だってそうなるだろう。ましてや被害にあったのは、知己の人物なのだから]

これ食べない?
俺もさっきヴァルターさんに怒られたんだよ。食べろって。

[質問に答えているかもしれない少女に、なるたけ明るい口調でひとつふたつ摘んだ果物の皿を押し付ける。自分もひとつ、口に運んで見せ。少女がそれに手を付けるなら、にこりと安心して笑うだろう]

(233) 2011/09/21(Wed) 06:11:29

農夫 ヤコブ

[ホールに集まった場でエルナに>>219を質問されたなら、年齢や職業には笑顔で答える。

出身地を聞かれると、ほんの僅かの戸惑いをできる限り笑顔で隠しつつ、遠い地の小さな町の名を告げる。町から少し離れた場所に、家族と暮らしていたのだと*]

(234) 2011/09/21(Wed) 06:22:15

農夫 ヤコブ、文字化け発見。>>230「考え込んでい驛買@ルターが」→「考え込んでいたヴァルターが」

2011/09/21(Wed) 06:24:56

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 06:29:04

村娘 パメラ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 06:39:51

村娘 パメラ

[女将>>133に抱きしめられると少し驚いた表情で]

レジーナさん。服が・・・
・・・ありがとう、ございます。

[従妹や女将の気遣ってくれる優しさに今は身を委ねる]

(235) 2011/09/21(Wed) 06:43:32

【赤】 村娘 パメラ

ああ、それはいけない事だわ。
どうせ食べるなら、美味しい方がいいものね。

[ヘルの声>>*46。に答えて]

そういえば、ゲルトの姿が見えたの・・・
今はもう見えないのだけれど・・・

[抱きしめられながら朝見えたゲルトの姿を思い出して仲間に告げる]

(*72) 2011/09/21(Wed) 06:44:38

村娘 パメラ

リーザちゃん。私は大丈夫だから・・・

[従妹の泣く声>>139に嫌がられなければ頭を撫でる。
女将に大浴場への案内をという従妹に心配にそう言うも、強く言う事はできず]

それじゃあ、ごめんなさい。レジーナさん。お願いできますか?

[女将にそう頼むと、一緒に大浴場へ>>147と向かった]

(236) 2011/09/21(Wed) 06:45:20

【赤】 村娘 パメラ

[ヘルからジムゾンの様子を聞かれれば>>*56少し考え込んで]

そういえば、気のせいかもしれないけれど、此処へ来るのがすごく早かったわ。
まるでゲルトが死んでるのを知ってたみたいに・・・

[口に出して、まさかと内心首を振るが]

もしかして、死んだ人間が分るのかしら・・・?

[能力者である可能性を考えると、それもありえる気がした]

(*73) 2011/09/21(Wed) 06:46:05

村娘 パメラ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 06:46:54

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 07:15:57

【赤】 宿屋の女主人 レジーナ

そうだよ。
美味しい味を保つには愛情と努力が必要なんだよ。

[リーザを抱きしめながらブルームの言葉>>*72に飼い主としての大事な事を告げながらも。
ゲルトを見たと言われれば]

…ゲルトを見た?
昔を思い出したんじゃなくて?

[今はまだその意味を気付く事は出来ず。
恐らく彼女の能力の価値は明日以降知れる事になるだろう]

(*74) 2011/09/21(Wed) 07:34:30

【赤】 宿屋の女主人 レジーナ

[そしてジムゾンについて不審な点が告げられる>>*73]

ふうん。
やはり胡散臭い動きをしてるね。

さっさと喰っておくに限るね。

誰か喰いにいくかい?

[狙いを定めて、仲間に確認をする。そして立候補はいるかと聞いた]

ヴァルターの動きにも注意しておくれ。
ブルームは目が見えない分、皆の警戒は薄くなると思う。けれど逆におかしな動きをすれば目立つから…気を付けな。

……我が子も…気を付けな。

[最後に改めて抜かり無く動く様に告げて、湯浴みへと**]

(*75) 2011/09/21(Wed) 07:41:38

宿屋の女主人 レジーナは、神父 ジムゾン を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 負傷兵 シモン


 ほう……?
 それは、是非詳しくその時の状況をお聞かせ願いたい。

[状況を問えば、ヘルシャフトやブルームから、リーザが叫んですぐにジムゾンが駆けつけた事を聞かされただろうか。]

 神父サマのお部屋は確か三階だったはずだよなあ。
 食堂……つまり昨日のパーティー会場へ向かう途中で、リーザの声が聞こえたからすぐにゲルトの部屋へ向かった……

 ……違うなあ。
 すぐに、駆けつけてきたんだろう?
 神父サマは最初からゲルトの部屋へ向かっていたんじゃないか?
 例えば……ゲルトの死の匂いに惹かれてきたか。

[死に近いニンゲンの能力者といえば――?
 くつくつと、喉の奥で*嗤った*]

(*76) 2011/09/21(Wed) 07:46:21

【赤】 負傷兵 シモン


 俺は、どちらでも。
 ヘルかブルームが喰いたいなら譲るぜ。

[元からこの村でニンゲンを喰う予定などなかった。
 だから暫く喰わずとも、どうという事は無い。]

 ただ――神父サマが、俺の考えた通りの能力を持っていた場合。
 占い師や狩人と違って、自分から何かを出来る能力者では、無いわけだ。
 胡散臭くて頭の切れる神父を喰って損は無いと思うが――
 他の厄介な能力はそのまま残ってしまう。

 まあ――占い師や狩人が見つからないうちは、神父サマを喰う事に賛成だな。

[さっさと喰っておくに限る、というヘルシャフトの意見>>*75には*頷いた*]

(*77) 2011/09/21(Wed) 08:02:05

【独】 負傷兵 シモン

/*
ただ、まあ。
処刑はランダムだから仕方ないにしても、襲撃はこちらで選べるわけだし、見せ場は残したいんだよなあ。見せ場なくても泣かないとは言っているけど。

じゃあ誰喰うのってはなしだけどな!

(-98) 2011/09/21(Wed) 08:19:25

青年 ヨアヒム

― 回想・ゲルトの部屋前(>>202に付け足し) ―

パメラ、無事か?

[駆け寄って、聞いてみた。
>>213女将の「ゲルトが…」という言葉に、血の気が音を立てて引いていくように感じた。]

パメラ、怪我はしてないな?大丈夫か?
……ショック、でかいよな。

[こういうときには抱き締めるものなのかな?
思いはしたが、リーザが抱きついているし、いきなり抱き締めるようなことができる仲でも、残念ながらない。
だから両肩にそっと手を置いて、慰めるに留めた。
そうしてから]

女将さん、パメラたち、頼むな。

[言って、ゲルトの部屋に入っていった。>>203へ]

(237) 2011/09/21(Wed) 08:23:28

【独】 仕立て屋 エルナ

/* ちょっと落ち込んでおったが、大分浮上した。
よし、頑張るで!

普段やったらこんなの灰に残さないんやけど、今回は敢えて残しとく。自分の反省のためにな。
なんでここ読んで驚く人もおるかもしれんが、これはもう大丈夫って印やさかい、安心してや。
っていうか、俺本気で落ち込んでおると逆に黙り込む性格なんでな。 */

(-99) 2011/09/21(Wed) 08:23:37

【独】 負傷兵 シモン

/*
残念ながら……

ヨアヒムは素直だな!
想いが通じることを祈っておこう。ふふり。

(-100) 2011/09/21(Wed) 08:29:23

青年 ヨアヒム

[ゲルトの埋葬を終えて、一旦、自室へと戻った。
血やら土やらで汚れていたのを着替えたかったし、1人で考えたかった。
着替え終わって、ベッドに腰かけていたら、>>227思ってもみなかった人物の訪れ。]

いるよ。鍵、開いてるから、入れよ。

[なんのために来たのか、興味があった。]

(238) 2011/09/21(Wed) 08:32:51

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 08:33:58

青年 ヨアヒム、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 08:36:14

負傷兵 シモン

― 三階北東寝室 ―

[昨日、目が合った時点では判らなかった。
 だが、全てを思い出した今は違う。
 そう、あのときの青年の眸は、ひどく懐かしい――……]

 ……ああ、邪魔をする。

[他の者に聞かれて困る事ではないが、聞かれても厄介だ、と。
 招かれるまま>>238、青年の部屋へ入る。]

(239) 2011/09/21(Wed) 08:57:22

負傷兵 シモン


 単刀直入に言う。
 お前……獣だろう?

[扉の横に立って、青年の眸を、じ、と見つめながら問う。]

 ああ、構えるな。
 別に、だからお前に何をしようってわけじゃあないんだ。

(240) 2011/09/21(Wed) 08:58:18

負傷兵 シモン


 ……俺は、お前とよく似た目をした奴を、知っている。
 鋭い獣の目……それでいて、悪意や殺意を持たない……

 護る者の目をした奴を、な。

[ふ、と。
 視線はヨアヒムへ送りながらも、どこか遠くを見つめるような眸で。

 幼い頃に忘れてしまっていた柔らかい表情を*浮かべた*]

(241) 2011/09/21(Wed) 08:58:51

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 09:02:00

【独】 負傷兵 シモン

/*
さて、正体に気付いてしまっていてごめんね。
仲間にも誰にも言わないから許してチョンマゲ

俺のお父さんは守護獣だったんだ。

(-101) 2011/09/21(Wed) 09:08:08

負傷兵 シモン

― 回想 ―

[夢を見た。

 金糸雀色の髪の少年が、二本のナイフを抱きながら、焔の中で泣いている夢。
 ああ、この少年は――……

 あのときと違うのは、差し伸べる手があったこと。
 きっと母のように優しく温かいのであろうその手に自身の手を伸ばすも、視界がくらり揺らいで。]

(242) 2011/09/21(Wed) 10:04:34

負傷兵 シモン

[その手は、冷たく血の気をまるで感じない、死の色をしたものへと変わる。
 見上げれば、濃紺のローブに身を包んだ、冷たい微笑を浮かべる女性。
 その笑みは、まるで少年を黄泉の国へと誘うような……]

(いやだ、連れて行かないで!)

[伸ばしかけた手を振り払い、少年は女性から逃げる。
 けれど、どんなに遠くへ逃げたつもりでも、女性は少年の目の前に現れて、その度に鎌で斬られたように身体のあちこちが、傷付いて……]

(243) 2011/09/21(Wed) 10:05:25

負傷兵 シモン

[場面が切り替わる。
 女性が立っていた場所には、見知った青年の姿。
 少年は、いつの間にか常の男の姿にまで成長していて。]

(あ……
           たす……け……

    しにたく ないよ …………)

[血塗れの身体を引き摺りながら、駆け寄る青年へ手を伸ばす。
 けれど、目の前が次第に真っ暗になって……]

(244) 2011/09/21(Wed) 10:06:08

負傷兵 シモン

(とう……さん……?)

[意識が閉ざされるその瞬間――男は、青年の背後に懐かしいひとの姿を*見た*]

(245) 2011/09/21(Wed) 10:06:35

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 10:07:23

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 11:04:05

少女 リーザ

 …………。
 ありがとう、ヤコブさん。
 …ほんとに、わたしも食べていいの?

[ヤコブによって目の前に運ばれてきた皿の上の果物をじいっと見つめ、彼に上目遣いで問いかけた。>>233
彼も果物を口にする様子を見れば、そろそろと手をつけ始める。

味などまだ感じないんじゃないかと思っていたが、実際はいつもと変わらない瑞々しい味がした]

 ……。

[昨日自衛を呼びかけてたことから見れば、ヴァルターの所にある手帳には更なる今後への対策が記されているのだろうか。
ここから詳しい内容までは見えないけれど、ゲルトが誰の手にかかって命を落としたかを考えるのは気が重かった]

(246) 2011/09/21(Wed) 11:04:40

少女 リーザ

 ………………?

[そういえば、なぜかこの部屋に入った時から再び右手首に違和感を覚えていた。
最初は苦々しく思い、こっそり右手首に触れて気づいたのだった。

その違和感は今朝感じた熱い痛みではなく。
奇妙な感じではあるが、熱いというよりはあたたかなものだということに。

こんなことは初めてだけど、どうしてだろう。
小さく首を傾げた*]

(247) 2011/09/21(Wed) 11:07:18

【独】 負傷兵 シモン

/*
>もしもし?
>わたしりかちゃん狼H♪
>今あなたの近くにいるの♪

ヘルシャフトのHかwwwwwwwふいたwwwwww

(-102) 2011/09/21(Wed) 11:09:35

【独】 ならず者 ディーター

 《役職》
ゲルト  :村人
シモン  :
エルナ  :占い師
リーザ  :聖痕者(盾)
パメラ  :
アルビン :恋天使?
ディーター:夢魔
ヴァルター:聖痕者(剣)
レジーナ :
クララ  :共鳴者
ヨアヒム :守護獣 ★仇敵
ジムゾン :霊媒師
ペーター :共鳴者
ヤコブ  :聖痕者(鏡)
カタリナ :狙撃手
オットー :死神  ★仇敵 ★隷従

(-103) 2011/09/21(Wed) 11:12:51

【独】 ならず者 ディーター

/*
 ……。余ってるの赤ばっかっつー事は。
 騙りRPしてる所&黙認してる所が無ければ、シモン=KUBINASHIなんかな……?

 それとも、ペタクラが実は赤?
 いや、多分昨日のTOKUMEIからして、ないな。

(-104) 2011/09/21(Wed) 11:15:43

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 11:19:19

【独】 ならず者 ディーター

/* 付け忘れ。
 《役職》
ゲルト  :村人    ※非恋
シモン  :
エルナ  :占い師
リーザ  :聖痕者(盾)
パメラ  :
アルビン :恋天使?  ※非恋
ディーター:夢魔    ※非恋
ヴァルター:聖痕者(剣)
レジーナ :
クララ  :共鳴者
ヨアヒム :守護獣 ★仇敵
ジムゾン :霊媒師
ペーター :共鳴者
ヤコブ  :聖痕者(鏡)
カタリナ :狙撃手
オットー :死神  ★仇敵 ★隷従

(-105) 2011/09/21(Wed) 11:21:56

【独】 ならず者 ディーター

/*
 ちょっと気になったので一応確認してきたが、絆占いは【運命の絆(恋天使・死神)】→【隷従(瘴狼・隷従者)】→【占い・呪殺(占い師)】の後に入るんだな。
 なら、アルビンに絆がないってのは、俺視点確定情報。というか恋人どこだ。突然落ちて終わるのも一興っちゃ一興だが、シモン落ちるなら場所言っといた方がいいような……。

(-106) 2011/09/21(Wed) 11:26:54

【独】 負傷兵 シモン

/*
しかし、直球すぎたなー。
昔話から始めるべきだったかもしれん。
ごめんねヨアヒム。

(-107) 2011/09/21(Wed) 12:14:29

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 12:37:12

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 12:55:58

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 13:09:24

農夫 ヤコブ

―ゲルトの部屋―

[狼を探す――

そう、決めて。見る気の起こらなかった部屋も、一度は見ておこうと思った。

元執事―名前は忘れた―に許可を貰いにいったら、監視付きではあるが、許可がでる]

――…。

[もっと凄惨な風景を想像していたのだけれど。
遺体を片付けられた部屋は、たしかに絨毯の一部が真っ赤に染まっているものの。

彼はその日貰ったばかりのプレゼントの箱をあけていた途中、だったのだろう。綺麗なリボンや包装紙が散らばり、赤い風景を和らげていた]

(248) 2011/09/21(Wed) 13:31:43

少女 リーザ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 13:33:05

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 13:38:59

農夫 ヤコブ

[自分になにが出来るのか。力も知恵も、守る力も持ってはいない。

けれど。]

――護れるものなら。

[ふ、と。

目に入った、『あるもの』。見た瞬間に、閃いた。]

――これが、あれば。

[扉の前でじっと微動だにせずこちらを見ている元執事に、『あるもの』を示して借りてもいいかを問う。

彼はそれを見て、構わないと頷いた。]

(249) 2011/09/21(Wed) 13:40:39

【独】 負傷兵 シモン

/*
ジムゾンは、PLPC共に初回襲撃は受けたくなさそうな感じだなー。
偽判定出したいのなら、俺はPC視点狼COをしない方がいいか。

死亡フラグをわかりやすく立てているのは村長っぽいのだが。
後はヤコブか。

(-108) 2011/09/21(Wed) 13:42:07

【独】 農夫 ヤコブ

>>0:435

メモ

(-109) 2011/09/21(Wed) 13:52:36

農夫 ヤコブ

[やっと届いた自分の服。
その両のポケットに、『あるもの』を詰め込んで。]

――あるじゃないか、できること。

[あとは。]

――…。

[タイミングを、みて*]

(250) 2011/09/21(Wed) 13:58:23

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 14:02:02

行商人 アルビン

― 二階・Sechs―

[しばし、朝の喧騒>>43から離れて、シャワーの冷たい水を浴びる。
その間に外へと運搬され遺体の行先は墓場だろうか?それともどこかに霊安室のようなところで寝かされているのかもしれない]

食堂は階段を下りて、玄関脇の扉でしたよね。

[聞いた話だけだと館の施設がどこにあるか、把握しきれない。
あとで散歩がてらに探索をするのもいいかもしれないと暇つぶしを思いついた。
手早く服>>129を身に着けて、朝食を取ろうと部屋から出て行った。

一つ下の階で結社員から館の当主に起こった出来事を聞くことになるだろう**]

(251) 2011/09/21(Wed) 14:05:14

行商人 アルビン、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 14:08:38

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 14:16:55

【独】 ならず者 ディーター

/*
 >メモセルフツッコミ
 まあ、肝心のMUMA本人は、自分の能力をお食事扱いしてますけどね!

(-110) 2011/09/21(Wed) 14:17:52

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 14:18:59

【独】 ならず者 ディーター

/*
 >メモセルフツッコミ2・「※MUMAは勝利条件人数計算外」
 まあでも、そんなトコまで生きてる気ねーけど!

 只でさえ初回吊りがシモンなので、美味しい所だと3dで暴れて4dで。最悪5dまでには、墓下行きたい、なー。なー。初回エルナ襲撃とかそういうサドい事しないよね、狼さんず?

[とか言いつつエルナに何か電波送信してみる。
溶ーかーせー。ただ、一人部屋で虚しく溶けるよりか、折角なら目の前で溶ーけーたーいーぞー。]

(-111) 2011/09/21(Wed) 14:19:30

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 14:22:34

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 14:24:13

仕立て屋 エルナ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 14:26:58

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 14:37:52

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 14:42:21

ならず者 ディーター、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 14:48:05

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 14:52:27

【独】 負傷兵 シモン

/*
好きな子も慕ってる人も幼馴染もみんな赤組だよ!!>SYUGOJYU

(-112) 2011/09/21(Wed) 15:00:16

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 15:35:09

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 15:41:04

【独】 ならず者 ディーター

/*
 んーと。
 MUMAがちょっぴり口煩いのは。『神父様ちょっとそれ無双してないか、なー……』と感じてるから、なのです。

 表と裏との区別のあるRPは構わないのですが、今の所見抜く隙が見あたらず、表の部分以上をつつける余地が無く『裏で陰口叩いてるけどやられた相手には殴り返しようがない』状態になってるのと。
 その【完璧な神父】を演じている状態で、更にSG捏造・偽判定にまで手を出すと。《結局処刑先はラ神の仰せのまま》な以上、『噂だけばらまいて周囲を疑心暗鬼に陥れて、自分は安全圏からソレを見守るRP』になりかねないんでないかな、という点と。

 神父様本人がその点も全部踏まえて、今後裏の顔も出して美味しく疑われて貰う為に動いているなら、俺の懸念は杞憂に過ぎませんが。ちょっと、気になったのでした。縁故薄い単独陣営MUMA視点の懸念、なのかも、しれませんが。

(-113) 2011/09/21(Wed) 15:46:32

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 15:52:43

【独】 ならず者 ディーター

/*
 そして、うん。

 匿名があると、ついそっちで色々喋っちゃうのは、悪い癖だと思った……メモ使いすぎると中身発言やらかしちゃうのは、前に反省してたのにー……にー……。
 MURATATE様ごめんなさーい……orz

(-114) 2011/09/21(Wed) 15:56:19

羊飼い カタリナ

―三階 医務室―

ありがと。シモン。
何か変わった事なかったか?

[医務室に残したシモン>>226に礼を言う。
広い屋敷を駆け回り、今も急いできた息は弾む。

朝食に行くというシモンに再度礼を言い、入れ替わりに医務室に入る。
オットー>>194は眠ってしまっているらしい。
起こさないように隣りのベッドに腰掛ける。]

(252) 2011/09/21(Wed) 16:05:46

羊飼い カタリナ

[包帯の巻かれた腕。
手を伸ばすが触れず、ずれた毛布を掛けなおす。]

………。
なあ、何があったんだ?

[オットーが眠っていたのなら目覚めるまで待って。
腕の怪我の理由を*問うた。*]

(253) 2011/09/21(Wed) 16:06:19

【独】 ならず者 ディーター

/*
 ……しかも。

・襲撃判定時に襲撃先が死んでた場合、人狼の襲撃メッセージは出てきません
  ※今回該当するのは【突然死or処刑先襲撃】【MUMA襲撃&MUMA溶け同時発生】の場合

 ……あ、一個抜けてた。【突然死or処刑先の後追いをした所】を襲撃した場合もか……。

 o......rz

(-115) 2011/09/21(Wed) 16:07:23

【恋】 羊飼い カタリナ

あれ?なんだこれ?

[オットーの傷ついた腕に手を伸ばしかけた時。
さっきは気がつかなかったモノに気づく。]

(@41) 2011/09/21(Wed) 16:07:28

【恋】 羊飼い カタリナ

…………糸?

[淡い光を纏う、赤い糸。
幻のようなそれが、自分とオットーの腕に絡み付いて見えた。]

(@42) 2011/09/21(Wed) 16:08:03

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 16:08:21

【独】 負傷兵 シモン

/*
>もし

まあ処刑確定してるので白々しいにもほどがあるんだけどな!

(-116) 2011/09/21(Wed) 16:08:53

羊飼い カタリナ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 16:14:29

行商人 アルビン

― 一階・北 →厨房 ―

[ゲルトの部屋の前で静かに黙祷を捧げて、背を向けた。

現実味を帯びてきた人狼という存在に父親の手記の内容を鮮明に思い浮かべる。

断じて他者には漏らせない話ではあるが、父親―ニコラスの生家は、霊能者が次々と生まれでている家であり、本人も死者の姿を見ることができたこと。
反面、性格や嗜好が常人とは逸脱したものが生まれてくることが後を絶たなかったらしい。
そうしたものは後に狂人になることが多く系譜に記されていないと書かれた一文を信じたくなって、見ないふりをしていたがその事実と相まって、この場に招待されたのかもしれない]

(254) 2011/09/21(Wed) 16:39:32

行商人 アルビン

― 厨房 ―

[向かった厨房で使用人にミルクを一杯頼むとエルナの言伝>>225を告げられた。
聞かされた内容に全く見当がつかない。
おそらく、話があるだろうと思いながらZweiの一番目の扉を開けた]

――Zwei

(255) 2011/09/21(Wed) 16:42:25

仕立て屋 エルナ

―1階南西・Zwei―

[アルビンが訪ねてきた>>255ので、ミシンの前から離れて、愛想良く迎える。]

来てくれてありがとう、アルビンさん。ごめんね、ちょっと散らかっているけど。

[部屋の中は、既にミシンだけでなく、作りかけの軍服が広げてある。
それを手早く片付けた。]

(256) 2011/09/21(Wed) 16:52:57

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 17:30:46

村長 ヴァルター

[テーブルに置かれた手帳の前半のページは紙が古くなっている。その事からも男がその手帳を長く使ってきた事が伺えるか。今開いているページより遡っていったなら、人狼騒動の事を調べた成果が当時の記事付きで書かれている。 一番最初のページまで辿れば、劣化した紙に滲んだインクで“10年前の人狼騒動の顛末”が記されていた。

 下の方には襲撃死した者、処刑死した者、判明していた役職が。その最後の一行は

――衛視 ヴァルター = シュトロイネン 生存 聖痕― ―――
 
 と、聖痕者と書きかけて、塗り潰した跡があった。男の名前からは矢印が伸びており、ページの余白に書かれた注釈へと]

(257) 2011/09/21(Wed) 17:34:15

仕立て屋 エルナ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 17:39:21

村長 ヴァルター

[余白であった部分には乱雑な文字が躍っていた。筆跡は同じものであるが、インクの種類が違う部分があり、書いた時期が違う事が伺える。


 ――だけ喰われ―――
  腹を―――喰らう価値さえ―――何もできなかった―――嗤う為か                 
 ―――気ま――――者を残―?――――脅威とも―――  
  ―――なかった―――らば―後悔させてや―――


他の記述に比べ荒々しく書きなぐられたそれには、狂気のような物が感じ取れるかもしれない。
 最も、手帳の主は、誰かにそれを見せようとはしないのだが]

(258) 2011/09/21(Wed) 17:41:34

村長 ヴァルター、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 17:43:03

【独】 ならず者 ディーター

/*
 >ヴァルたんメモ
 >イヤデスネーMUMAサンハー剣聖痕ハデスネー漢字ジンエイノコトヨー
 >カタコトジンエイトモイウデスカネー?


 お……お前こそ真のKAWAII陣営だーーーーー!(´□`。)°゜。

[MUMAは 泣いて 逃げ出した!]

(-117) 2011/09/21(Wed) 17:49:52

行商人 アルビン

―1階南西・Zwei―

いえ、お構いなく。

[元々、服に無頓着なのか、エルナが服を作っていることはごく自然と認識しているのか、作りかけの軍服に目を向けることもなく。

真の目的>>229を聞いて、口元に手を当てて少し考えている様子を見せて、窓の外に視線をチラリとやった]

わかりました。お話しましょう

[と妙にはっきりした口調で言った]

独自の人脈を持つ秘密結社の結社員に劣ると思いますが…人狼には特殊な能力を持つ個体がいるとか。
他国で憑依能力を持つ人狼の亜種:憑狼という存在が確認されたそうです。

[淡々とその能力について説明した。最後にあくまでも他所の国の話ですからと締めくくった]

(259) 2011/09/21(Wed) 18:02:13

少年 ペーター

…………。

[ゲルトが、人狼に、殺された。
それが“事実”であることが、徐々に重くのしかかってくる。

泣くのは、我慢した。
けれど。]


………怖い。

[ぎゅっ、と抱きしめられながら、姉の服の裾を掴む。
その手はわずか、震えて。
無事を喜ぶ心の余裕など、なかった]

(260) 2011/09/21(Wed) 18:03:05

少年 ペーター

[レジーナから手短な説明を聞けば、また表情を沈ませた。
姉からこれからどうするか訊ねられると、]

戻るってどこに?
おれもいっしょに行くよ。

[もう一度服の裾を掴んで、離れたくない、という風に。
姉の服についてる血のことが話題にのぼっていれば、その怪我は人狼とは関係なさそうだと思いつつも、何が起きているのか気になってはいたし、
それに。

今の少年には、人狼が誰かを探ることも、ましてや。
殺された人の姿を間近に見てしまった者を慰めることなどできそうになかった。
ただただ、無力感に苛まれていた**]

― →医務室 ―

(261) 2011/09/21(Wed) 18:03:55

村長 ヴァルター

――― 回想・使用人食堂

[首を縮めたヤコブ>>230に、小さく笑う。
 珈琲は命の水なので仕方がないと自身の意思を反芻しながら、返答を受けた。]

 「すいません。聞いていません、けど。」

[返答を受け、やはりなと一人ごちる。
 念の為にと確認してみたものの、朝まで自分と会話していたヤコブが、何かを聞けたとは思えなかったので]

 (あのような部屋のつくりだ、廊下の部分か二枚目の扉の部分にいたならまだ…音も聞けたかもしれんが)

[ヤコブの視線>>231にも気付かず、再びの試案。]

(262) 2011/09/21(Wed) 18:07:27

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 18:08:35

少年 ペーター、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 18:09:55

行商人 アルビン、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 18:12:59

神父 ジムゾン

−ゲルトの部屋−

[結社員がゲルトを"片付けた"後、ゲルトを埋葬する事になり、自ら名乗り出た]

私も手伝います。
神父としての仕事ですから、慣れてはいます。

[そうして慣れた手つきで、他に手伝うものがいればその者と一緒にゲルトを埋葬した]

……悲しいものです。
ゲルトさんをこのような目に遭わせてしまった……。

(263) 2011/09/21(Wed) 18:13:49

神父 ジムゾン

そして、これは人狼がこの中にいる事の証明になってしまいました。

グレートヒェンさん、エーヴァルトさん……。
貴方達は、先ほどこういいましたよね。
「一日に一人ずつ処刑していく」と。

[二人は頷いた後で、ジムゾンの言葉を待つ]

(264) 2011/09/21(Wed) 18:18:06

【独】 仕立て屋 エルナ

/* ジムゾンに偽判定出されやSG扱いを避けて欲しい理由。

・まだ表には明確に出てないけど、「犠牲を出すのは仕方ないという理論で人を殺すのを容認する対人狼結社は許せない → 占い師家系の家を出て、占い師辞めた原因のひとつ」なので、ジムゾンから故意にSGにされているとPC視点で分かったら、超反発しそう。村の雰囲気をぶっ壊しそうで怖い。
・で、ジムゾンに食ってかかったら、議論がヒートアップ → ばりばりガチ思考漏らす危険性あり。村建てさんを始め、RPよりもしくはガチから遠ざかっている人がいるだろうから、それはまずいだろうと思っているから。

こんなとこかなあ。 */

(-118) 2011/09/21(Wed) 18:20:20

神父 ジムゾン

それは、本部からの指示だとも聞きました。
私達で怪しい人を告発して、それを処刑するという事は出来ないのですか。

[二人は返事を返す。
議論のリードを人狼に握らせてしまう恐れがある事と、本部の命令は絶対である事からそれは出来ないとのこと。
ただし、繰り返すがその前に死者が出た場合は処刑は取りやめになる、と]

わかりました。
私は……貴方達の指示に従うのみです。

[そう口にして、埋葬の場から去っていく]

(265) 2011/09/21(Wed) 18:26:29

仕立て屋 エルナ

[アルビンから聞かされた話>>250は、自分の予想の範囲外。少々ぽかーんとなったが、すぐに冷静さを取り戻す。]

そうなんだ。教えてくれてありがとう。

ところでアルビンさん。集められた中に、本当に人狼はいると思う?僕はまだ半信半疑なんだ。

(266) 2011/09/21(Wed) 18:28:35

行商人 アルビン>>259他所の国の 話× 噂○ 

2011/09/21(Wed) 18:30:20

仕立て屋 エルナ

[正直それは、半信半疑というか、この中にいる誰かを疑うのが怖いという気持ち。

村の命運を握る占い師として、覚悟がなってないとか甘すぎるとか、散々父親に罵倒されたけれども。

元々の性格なのか、それとも年齢ゆえか。
恐らく結社員が次に言い出すのは、処刑であると分かっていても、自ら口に出すのはためらわれた。

誰にも死んで欲しくないから。それが例え人狼や妖魔と呼ばれる存在であっても。]

(267) 2011/09/21(Wed) 18:32:50

神父 ジムゾン

― 自室・Zwölf ―

[一人で思案する。
もちろん、皆にとって好ましくない事実を、だ
ジムゾンは自分が楽しければ、他の人の苦しむ姿やより多くの死の色を見られさえばそれでいい、という非常に困った性格をしていた]

−そのまえに死者が出た場合は処刑は取りやめになる、ですか。
例えば、皆で疑いあってこの人が狼です、という事になって皆で私刑を行っても取りやめになる、という事なんでしょうねぇ。

[以前の村で起こった人狼騒動、最もこれはでっち上げであったが、を思い出す。
仲間同士のはずだった村人同士で疑いあって、お互いを信じられなくなり私刑を執り行う。
その光景は見ていて大変愉快な物であった]

この村でもこれをやったら、どうなるでしょうか、ねぇ。

(268) 2011/09/21(Wed) 18:36:23

神父 ジムゾン

[この村には兄弟姉妹がいたり、仲間がいたり友達がいたり。さまざまな絆があった。
良心が無いのかとも疑いたくなるジムゾン自身の性格もあってか、それらの絆とは表面的にしか関わる事がなかった。
その絆を見せられるに付け、ある種の黒い感情が心に芽生えつつあった]

彼らの絆、信頼をぶち壊す。
いい機会じゃないですか。

[信じられていた人間に裏切られたという絶望の顔を思い浮かべ、背筋がぞくりとする]

まずは、どこから壊しに行きましょうかねぇ……。

(269) 2011/09/21(Wed) 18:44:58

村長 ヴァルター

――― 回想・使用人食堂

 「人狼、を、探すなら。俺も手伝います。」

[その言葉>>232の主を見れば、何かを決めたかのような表情で。
 人狼騒動の経験がないらしい者が、その言葉を発するのに、どれほどの勇気がいったか……考えるに難しくはなかった。
 ヴァルターは彼になんと答えるかしばし悩む。]

 (―――邪魔だな)

[――と。人狼を駆逐しても終わらない場合の協力は、是非とも得たいところなのだが。]
 
 (“俺”の戦いに、他者が混じっては意味がないじゃないか)

[そう、彼にとって人狼と相対する事は使命でも義務でもない、人狼に脅威と思われたいという…欲なのだ。
 人狼が自分を軽く見る事がないように、自分を軽く見た事を後悔するように…]

(270) 2011/09/21(Wed) 18:45:03

【独】 村長 ヴァルター

/*
言うなればヤンデレストーカーのようなもので。



さすがに自重した。

(-119) 2011/09/21(Wed) 18:47:02

村長 ヴァルター、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 18:53:11

【独】 負傷兵 シモン

/*
残念なことにこの男には絆などなかった(どーん

(-120) 2011/09/21(Wed) 18:53:32

仕立て屋 エルナ

[アルビンがどう答えようとも、ため息をついて、お礼を言う。]

アルビンさん、時間割いてくれてありがとう。これでお話は終わり。
結社員に疑われないよう、都会でしか入手できない服のデザイン本を注文しとく。>>229
いつ買えるか分からないけど、もし質問されたら、そう答えて。

それと。

[ふと何か考え込む仕草のあと、付け足しのように一言。]

パーティー会場で、アルビンさんが付けてたの>>1:269。整髪剤だっけ?良い香りだったから、ついでにあれも。

[自らの身を飾るのには全く興味がないので、種類は全然分からないが、柑橘系に惹かれて注文する。
アルビンが部屋を出て行ったあとは、服の制作に戻るだろう。]

(271) 2011/09/21(Wed) 19:02:09

仕立て屋 エルナ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 19:04:14

仕立て屋 エルナ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 19:05:01

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 19:07:09

【独】 負傷兵 シモン

/*
ひどいときに台風がきてしまったもんだ……

(-121) 2011/09/21(Wed) 19:07:57

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 19:12:32

パン屋 オットー、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 19:18:08

青年 ヨアヒム、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 19:21:35

神父 ジムゾン

[そして、誰にも見られないように警戒しつつゲルトの部屋へと向かい、ゲルトの書いていた物をいくつか自らの部屋に持ち込んだ]

これは、こうして、これは……こう。

[小一時間ほどだっただろうか。
ゲルトの筆跡を真似して、ゲルトの書いた文章に偽装した手紙が出来上がった]

さて、問題はこの筆跡がばれてしまうかどうか。
……まぁ、ばれてしまっても問題はないでしょう。
疑心暗鬼の種を植え付けるには、十分ですから。

[そして、ゲルトの書いた手紙は常に自分が持ち歩くことにした。部屋においてある所を万一見られようものなら、種がわかってしまうから]

(272) 2011/09/21(Wed) 19:24:27

パン屋 オットー、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 19:25:12

パン屋 オットー、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 19:26:21

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 19:26:50

【独】 負傷兵 シモン

/*
オットー……!
匿名チェック忘れたのか、それともわざとか……

(-122) 2011/09/21(Wed) 19:27:02

宿屋の女主人 レジーナ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 19:27:20

【独】 パン屋 オットー

/*匿名ごばーーくWWWWWWW
久々の薔薇下だったもんでやってしまったWWWW

(-123) 2011/09/21(Wed) 19:28:00

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 19:28:01

神父 ジムゾン

[向かった先は、向かいにあるクララの部屋だ。
ターゲットがクララであるのは、自分の向かいの部屋だったからではなく、ある因縁が確実に存在したから]

……成功を祈ります。

[クララの部屋の前に、偽装されたメモを仕掛けた]

(273) 2011/09/21(Wed) 19:28:27

【独】 負傷兵 シモン

/*
中身口調で失礼。

むう……台風の影響でいつ帰れるか分からない方が複数いらっしゃいますね。
私は早めに家に帰して貰えたので、こうして箱前に居られますが……

まさか天災に邪魔されるような事になろうとは。
延長も視野にいれるべき?と本気で考え中だったりします。

(-124) 2011/09/21(Wed) 19:34:20

【削除】 神父 ジムゾン

<i>

どうしよう、信じられないよ。
二年前行方不明になったアーノルドを殺したのが、
幼馴染のカタリナで
カタリナが人狼だったなんて

ペーターが食べられちゃう
早く知らせないと

ゲルト=フォルシトレッカー

</i>

2011/09/21(Wed) 19:36:20

【削除】 神父 ジムゾン

<i>どうしよう、信じられないよ。
二年前行方不明になったアーノルドを殺したのが、
幼馴染のカタリナで
カタリナが人狼だったなんて

ペーターが食べられちゃう
早く知らせないと

ゲルト=フォルシトレッカー</i>

2011/09/21(Wed) 19:37:36

村長 ヴァルター

――― 回想・使用人食堂

[如何に>>232へ返すか考えていると、リーザの姿が>>212。軽く挨拶を交わす。ぎこちなさは気になったものの、昨日ここに来る途中の様子と同じように感じたので放っておいた。
 果物に手をつけるリーザ>>246を見て安心したように笑うヤコブ>>233に]

 (人狼が子供になり変わるケースも話したはずなのだがな……
  まあ、この様子なら、直接の脅威に近づけなければ大丈夫か――)

[と、安心したように笑う。状況が状況なのでリーザへの笑みに見えるかもしれない。食堂を去るヤコブの背に]

 ヤコブ君、ディーター君や神父様に会う事があったら…意見を求めてみてくれないか? 神父様は人狼騒動を解決した経験の持ち主だし、ディーター君もどうやらそのようだからな。確認はとれていないが…

[と、ふる。こう言っておけば、あの楽師への直接の疑いには結びつかないだろう。
 そしてもう一つ、重要な事を]

 夜が更けてからは部屋から一人で出る事は避けるように。

[と。彼の身を案じ。人狼が、その正体を彼に晒さない事を案じ]

(274) 2011/09/21(Wed) 19:38:05

神父 ジムゾン

どうしよう、信じられないよ。
二年前行方不明になったアーノルドを殺したのが、
幼馴染のカタリナで
カタリナが人狼だったなんて

ペーターが食べられちゃう
早く知らせないと

ゲルト=フォルシトレッカー

(275) 2011/09/21(Wed) 19:38:07

行商人 アルビン

―1階南西・Zwei―

[一瞬、こいつ何を言い出すんだ、という表情>>266になったという感じか。と一人で納得しつつ、遠回しに人狼の特殊な能力を持つ個体の存在について警告できただろう。
デザイン本の注文を手帳に書き込みながら]

…少なくともゲルトさんを殺した犯人ならいるかもしれませんね。
現状、分かっているのは人狼がいる、いないかは関係なく。
彼ら(結社員)の望んだ結果を出さない限り、処刑が続くということぐらいですかね。

[どこか明日の天気を言うように語る。引き止めらないのなら部屋を去るだろう。
他者に自分の生命に等しいものを求める彼にとって、己の生死の境界線ですら曖昧で定かではなく]

(276) 2011/09/21(Wed) 19:39:11

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 19:42:59

村長 ヴァルター、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 19:43:00

【独】 羊飼い カタリナ

/*
落としいれキタ!
これでさらにカオスる!

神父腹黒かっこいいよー

(-125) 2011/09/21(Wed) 19:46:25

【独】 パン屋 オットー

/*
ヴァルターメモ>
ジムゾン>役職の性質上難しいというか…マホカンタにメラゾーマ状態になりかねませんが、出来そうでしたらどうぞ。

一瞬。
『より適切には、マホカンタにル・ラーダ・フォルオル』とか思った自分は死んでいい。
蛇足足

(-126) 2011/09/21(Wed) 19:53:58

村長 ヴァルター

[ヤコブが去って、残されたリーザへと向き直る。リーザはどのように反応しただろうか]

 (……確か)

[グレートヒェンから聞かされた朝の状況>>74>>82>>83を思い返す]

 大変だったな。 …気分がすぐれるまでここで休んでいくといい。

[と、心配するような顔をする……いや、心配したと言った方がいいか。]

(277) 2011/09/21(Wed) 19:56:53

【独】 仕立て屋 エルナ

/* アルビンとすれ違っておる。
手際が悪くてテンポ良く話投げられなくてごめん。
*/

(-127) 2011/09/21(Wed) 19:57:36

行商人 アルビン、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 20:05:13

羊飼い カタリナ

―回想 一階―

………、大丈夫。

[服の裾を掴む弟>>260の手が震えている。
その体を更に強く抱き締める。]

一緒に居るから。
あたしが、絶対護るから。

[笑顔を作る。
泣き出しそうな顔の弟に額をあわせるように覗き込んで。
何の不安もないのだと、恐怖を少しでも和らげようと。]

(278) 2011/09/21(Wed) 20:10:18

パン屋 オットー

― 三階 医務室 ―

[彼女が戻ってきたのは何時頃だったか。
微かな声。カタリナが戻ってきた。

朝食に、と部屋を辞するシモンと入れ替わりに。
カタリナと共に、ペーターの姿もあっただろうか>>261]

(279) 2011/09/21(Wed) 20:12:28

羊飼い カタリナ

オットーが、怪我したんだ。
何故かは詳しくは分からないけど。

[幼い頃に戻ってしまったように服の裾を掴む手>>261に、自分の手を重ね。
簡単に今朝の出来事を話しながら、医務室へ向かう。
繋がない方の手が、震えぬようきつく握り締められているのを悟られぬように平静を装って。]

(280) 2011/09/21(Wed) 20:12:37

羊飼い カタリナ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 20:15:12

【恋】 パン屋 オットー

[――カタリナは気付いて居ない。良かった。

本当は、昨夜から今まで、一睡も出来ない事を。

二人きりになれば、何を問われるか解らなかったから。
これ以上、彼女が踏み込んでこない様に、避けていた]

(@43) 2011/09/21(Wed) 20:17:30

【恋】 パン屋 オットー

[そうして、瞳を閉じ、眠るフリをしていたから。
気付かなかった。

幻の様に仄かな光を纏う、赤色の糸。
『優しい紅』。
彼が本当の意味で望んだ赤が、カタリナと自分を繋ぎ――]

(@44) 2011/09/21(Wed) 20:18:58

【恋】 パン屋 オットー


 『……来ないで、カタリナ…』


[声が、伝わってしまう。
二人を繋ぐ優しい赤が、壊れた心の底の声を彼女に]

(@45) 2011/09/21(Wed) 20:19:37

【恋】 パン屋 オットー


 歪む所まで歪んだ、僕に。
  墜ちる所まで墜ちた、僕に。

  君に優しくされる資格なんて無いんだよ……?』


[ぽう・・・。間で光る『優しい紅』。
頑なに伝え切れない痛み、伝える勇気を後押しする様に。
ぽう・・・。優しく光る]

(@46) 2011/09/21(Wed) 20:20:43

パン屋 オットー


 ……ん………


[ペーターの気配もあったからだろうか。
寝返りひとつ、眼を覚ます様子で。

顔だけ、カタリナとペーターに視線を向ける。
普段よりも随分寝起きが良かった]

 カタリナ……
 ……と、ペーター?

 ごめん。
 来てくれたんだ……?

[態々ペーターまで連れて来てくれたこと。
カタリナに向けて、済まなそうに苦笑を浮かべるだろうか]

(281) 2011/09/21(Wed) 20:25:28

少女 リーザ

[何処かへと向かうヤコブに、小さくお辞儀して。
ヴァルターがこちらに向き直るような姿勢になると、緊張かこんな時でも背がぴんと伸びてしまう>>277]

 …………はい。
 やっぱり、あんなものを見ちゃうと…頭の中からしばらく離れてくれない、です。

[本当は、痣の“警告”があった時点で。
どんなに嫌な予感がしてもベッドから下りずにやり過ごすべきだったのかもしれない]

(282) 2011/09/21(Wed) 20:26:29

村長 ヴァルター

 (パメラとリーザは…まあ白だろう)

[昨日の赤毛の楽師の>>1:291を思い出す。]

 (結社員が包囲する前に人狼騒動をほのめかしたあの男…その仲間でありながら、あのような状況になるだろうか)

[グレートヒェンから聞かされた状況を思い返す]

 (第一発見者であること自体は珍しくはない。が、人狼が血塗れのドレスでその場に立つという事はあるのだろうか)

[人狼騒動に人狼騒動の経験者が関わるとは限らない。人狼の知識があるとも限らない。その場にいたというだけでくびり殺されることもあるのだ。 自分の知る人狼は自分の調べた人狼は、そういったものを利用する生き物である。

 (ゲルト殺害後、犯人がパメラをなんらかの方法でその場に呼んだと考えた方が自然だ)

[…リーザが人狼ということもないだろう。この場合は、パメラの様子とパメラが第一発見者となっている事から。 盲目の者は嗅覚や聴覚が敏感になるという…長くその状態のものが、従妹の声を聞き間違えるとは思わない。そしてリーザの声を聞いたのならば、それを伏せる理由がないのだ。]

(283) 2011/09/21(Wed) 20:26:47

パン屋 オットー、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 20:27:06

村長 ヴァルター

 リーザ君、昨日の夜…何か物音を聞いたりしなかったかな?

[と、ヤコブにも聞いた質問とを投げかける。そして]

 それと、朝の事を聞きたいのだが…… 

[数刻の躊躇、その後に]

 パメラ君が…その…見つける前に、物音…例えば笛の音を聞いたりしなかったかね?

[笛の音で人を呼ぶという…とある人外の話(大変中途半端な知識なのだが)を頭に浮かべながら。
 昨日の夜、結社員が言っていた「人外の疑いがある者」という言葉を思い出したのだ]

(284) 2011/09/21(Wed) 20:33:56

【独】 パン屋 オットー

/*
うー、何だか隷従者と恋人と、今は放置気味だけど仇敵と、三つの絆の狭間の調整が上手くいかないWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
むっずかしいよこの辺のロールWWWWWWWWWW

一応今考えているプラン

→ヨアヒム:隷従化で憎悪殺意は隠せない。母様への襲撃願いまでは本能で踏みとどまってる
→カタリナ:そもそも巻き込みたくないのでなんにも言えない。後、将来的にカタリナ優先の呪縛解放路線で行こうとしてるから、余り早期に隷従者COも。告発はLWなるまで絶対できない(狼がバレて物語破綻はね……)
→母様:現在隷従中。母様大好きごろにゃん。
だけど本能が未だ微かに抵抗中。

感情をカタリナ軸にしてるけど、揺れ幅をどの位にすべきかが解らない……と、いう、の、も……

(-128) 2011/09/21(Wed) 20:34:38

少女 リーザ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 20:35:18

村長 ヴァルター、少女 リーザの頭をぽふぽふと撫でた

2011/09/21(Wed) 20:35:21

【独】 パン屋 オットー

>>284
笛吹きWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
この国でも適用される智識なのかWWWWWW

(-129) 2011/09/21(Wed) 20:37:23

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 20:43:21

【恋】 羊飼い カタリナ

『またそんな事言って。』

[呆れた声。
左手と左手を繋ぐ『優しい紅』色をした糸が音にするよりも前に伝える。]

(@47) 2011/09/21(Wed) 20:44:21

村長 ヴァルター、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 20:45:02

【恋】 羊飼い カタリナ

『資格ってなんだよ。
 優しくするのに資格が居るなんて初めて聞いた。

 それに歪んだとか墜ちたとか何言ってるんだ。
 まさかゲルトをやったのオットーじゃないだろうな』

[柔らかく明滅する紅。
ショックを受けている弟の手前、口にはしなかった若干の疑念混じりの想いが、意識しないまま光に乗る。]

(@48) 2011/09/21(Wed) 20:45:39

羊飼い カタリナ

起こしたか?
すぐ戻るって、約束しただろ。

具合は、少しは良くなったか?
それで…―――。

[オットー>>281が目覚め苦笑を向けてくる。
だいぶ生気が戻ってきたと思いながら。
少しだけ睨むようにじっとその表情を覗き込み、怪我の理由を問う>>253た。]

(285) 2011/09/21(Wed) 20:46:53

少女 リーザ

[目の前にいるヴァルターが穏やかに振る舞いながらも、裏ではあらゆる出来事を検討しながら頭を働かせているとは思いもしない。
まして、自分が人狼かそうでないのかと考察されていることも>>283]

 物音……ううん。
 特にわたしの部屋へは、何も聞こえてこなかったと思います。

[レジーナに事情を説明した時のように涙は滲んでこなかったが、思い出している最中は手をぎゅっと握って]

(286) 2011/09/21(Wed) 20:47:13

少女 リーザ

 ……笛の音?
 えっと、聞いてないです…………あ、笛の音だけじゃなくて、他の変わった物音とかも。

[なんでそこで笛の音が例えに入ってくるのだろう、と不思議に思いながら。>>284
質問に素直に答える。

よほど緊張しているように見えたのだろうか、頭をぽふぽふと撫でられると照れつつも。
少女の硬かった雰囲気は、少しだけ和らいだ]

(287) 2011/09/21(Wed) 20:51:19

羊飼い カタリナ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 20:51:50

【独】 羊飼い カタリナ

/*
しかし、なかなか恋陣営っぽくならないな。

でもゲルト死んでる状態で歪んだとか墜ちたとか言われたらまさかって思うよね。
一般ぴーぽーは死神なんて知りません。

(-130) 2011/09/21(Wed) 20:54:53

【独】 パン屋 オットー

― 闇話・ホウセキ ―

[クララの部屋の前にはひとつのメモ。
偽装された筆跡は、この館の主。

――死者のメッセージ]


[良心を欠落させた様な澱んだ魂の持ち主。
『罠』を仕掛け>>273、離れて行ったその場に]

(-131) 2011/09/21(Wed) 20:57:50

【独】 パン屋 オットー


 『………極上の魂ね。

  黒くて、暗くて、昏い。
  純粋に澱んだ悦楽の魂……』


[嗤う者が、"真珠色の魂"を手に佇んでいた]

(-132) 2011/09/21(Wed) 20:58:33

【独】 パン屋 オットー


 『でも、"来世"では、心しなさい?


  人を呪わば…………
  ……何と言ったかしら? 人間の『方言』とやらでは。


  だって貴方、もう……』

 

(-133) 2011/09/21(Wed) 20:59:46

仕立て屋 エルナ

できたっ!

[がたっと立ち上がると、嬉しそうに完成品を両手でかざす。一心不乱に手を動かした結果、軍服>>49は仕上がった。

店で売るのと同等、レジーナやカタリナのドレスと同等の出来栄えと思うが、果たしてディーターはどう思うか。
軍服を袋に入れて持ち、手鏡はポケットに入れる。

ディーターが手鏡を警戒していたと思い出したが、構わず部屋を出る。彼の正体よりも、アルビンの”彼ら(結社員)の望んだ結果を出さない限り、処刑が続く”>>276が気になって仕方ない。
だが無駄とは分かりきっていても、あることは言うだけ言ってみようと思っている。]

(288) 2011/09/21(Wed) 20:59:59

仕立て屋 エルナ

―使用人食堂・一階―

[使用人を捕まえて話を聞きだし、顔を出したのはヴァルター>>284の問いかけの直後。リーザが答える>>286>>287のを待って、その場にいる人全員に頭を下げる。]

こんにちは。こちらに人が集まってるって聞いて、来ました。
もしかして、あの、ゲルトさんが亡くなったことについて、お話されているのでしょうか?
実は僕も、それについて重要な話があります。お時間いいですか?

[緊張で手が震える。自分の能力を話せば、何を聞かれるか、どう思われるか。人狼事件に初めて関わるから、どうしても心臓がばくばくする。]

(289) 2011/09/21(Wed) 21:01:06

村長 ヴァルター


 そうか……

[リーザの返答>>286に「次はだれに会うべきか」と考えかけたが
ぎゅと手を握っている事に気づく。
自分が、人間であろう少女に、何を思い出させたのかと、気づく。]

 …少々、無神経だったか。すまないな

[と。
 >>287で不思議そうにしているのを視とめ…]

 笛の音で人を呼ぶ人外がいるという話を聞いた事があったのでね。

[と、説明を。少し和らいだ表情の少女に、考えている事を言うべきか言わざるべきか悩んだが…]

 …人外が罪を着せようと、パメラ君を呼んだ可能性が高いと見ているんだ

[と。結局はその考えを口にした。
 リーザが彼女の身内であることから、教えておいた方がよいだろうと考えて]

(290) 2011/09/21(Wed) 21:01:07

【削除】 村娘 パメラ

―回想・ゲルトの部屋の前―
ヨアヒム・・・

[幼馴染の声にそちらに顔を向ける]

大丈夫。怪我はしてないわ・・・
・・・うん
ごめんなさい。心配させてしまって。

[肩に触れる彼の手の暖かさに少しだけ安心した様子で答えた]

2011/09/21(Wed) 21:02:01

【独】 パン屋 オットー



 『 『宝石』になっちゃう 』


[くす、くすくす。
くすくすくすくすくす]

(-134) 2011/09/21(Wed) 21:02:19

村娘 パメラ

―回想・ゲルトの部屋の前―
ヨアヒム・・・

[幼馴染の声>>237にそちらに顔を向ける]

大丈夫。怪我はしてないわ・・・
・・・うん
ごめんなさい。心配させてしまって。

[肩に触れる彼の手の暖かさに少しだけ安心した様子で答えた]

(291) 2011/09/21(Wed) 21:03:54

【赤】 村娘 パメラ

―回想・ゲルトの部屋の前―
愛情と努力・・・ありがとう、ヘル。良く覚えておくわ。

[ヘルから飼い主としての教え>>*74を聞けばそう答えて]

昔の姿・・・ではないと思うわ。昔よりずっと背も高かったし・・・
でも、不思議ね。何でゲルトだと分ったのかしら、私は昔のゲルトしか知らないのに・・・

[能力を把握し切れていないためか、考えても答えは出ず]

とにかく、また誰かを見たら教えるわね。何か情報になるかもしれないし。

神父様を…そうね。私は今回はやめておくわ。
・・・まだ慣れてないし、神父様を狙うなら慣れてる2人の方が良いと思うの。

[神父を狙う旨を聞けばそう答える。]

(*78) 2011/09/21(Wed) 21:04:42

神父 ジムゾン

― 一階 ―

[準備が出来た、という事でとりあえずは一階に向かい、他の人と会おうとする。会ってある程度信頼を稼いでおけば、後々有利に働いてくるだろう]

ヴァルターさんはどちらにいらっしゃるのでしょうか?

[話し合いの中心になりそうな位置の村長を探してみると、使用人食堂にリーザと一緒にそれらしき姿があった。最も、特徴があるので間違えようも無いが]

(292) 2011/09/21(Wed) 21:05:55

村娘 パメラ

―浴場へ向かう途中―
ペーター君。カタリナさん・・・
[大浴場へ向かう途中、ペーター>>175とカタリナ>>187の声が聞こえれば沈んだ表情で2人の名を呼ぶ。
2人からの質問は先に女将がほぼ答えてくれて>>213
その場を去る足音を聞き届けるとそのまま大浴場へ]

(293) 2011/09/21(Wed) 21:06:09

仕立て屋 エルナ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 21:06:41

神父 ジムゾン

― 一階・使用人食堂 ―

ヴァルターさん、こんにちは。
あなたが無事なようで何よりです。
ゲルトさんがあんな事になってしまった上、あなたもと言うことになってしまえば、大変な事ですからね。

[あくまでも笑顔は絶やさず、ヴァルターの出方を見る]

(294) 2011/09/21(Wed) 21:07:40

パン屋 オットー

 ―――っっ!?!?

 カタリナ………

[覗き込むカタリナの双眸。
だが、唐突、弾かれた様。

息を飲み、瞳を限界まで見開いて、カタリナを見詰める]

(295) 2011/09/21(Wed) 21:10:44

ならず者 ディーター、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 21:10:44

村娘 パメラ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 21:12:36

【恋】 パン屋 オットー


 (……なんで……?

  なんで、なんでなんでなんで……!?)


[砕けた心に染み入る声。
嫌に憶えのあるそれに、心の声が何故か届いたと知ったから]

(@49) 2011/09/21(Wed) 21:13:21

村娘 パメラ、メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 21:14:02

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/09/21(Wed) 21:15:04

【恋】 パン屋 オットー

[そして漸く気付く。
自分と彼女との腕を繋ぐ、仄かな赤い糸の存在]


 ………っ……


[何があったかは、知らない。
だが、"コレ"が間違いなく、原因だと言う察しはついた]

(@50) 2011/09/21(Wed) 21:16:27

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

レジーナ
5回 残12518pt(10)
ヤコブ
9回 残13715pt(10)

犠牲者 (7)

ゲルト(2d)
0回 残18500pt(10)
ジムゾン(3d)
0回 残18322pt(10)
オットー(4d)
24回 残14188pt(10)
ペーター(6d)
19回 残14508pt(10)
リーザ(7d)
36回 残12936pt(10)
アルビン(8d)
1回 残17218pt(10)
クララ(9d)
13回 残14504pt(10)

処刑者 (7)

シモン(3d)
26回 残11404pt(9)
カタリナ(4d)
6回 残15368pt(10)
ヨアヒム(5d)
24回 残13239pt(9)
ディーター(6d)
5回 残8095pt(10)
パメラ(7d)
14回 残15817pt(10)
エルナ(8d)
9回 残7092pt(9)
ヴァルター(9d)
5回 残16066pt(10)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby