人狼物語−薔薇の下国


142 女神候補生! 【ミックス・スピンオフ企画】 B日程

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


鋼の聖騎士 ロヴィン、よろよろしながら、出かけていった**

2011/09/01(Thu) 08:43:22

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
おはようございます。
本日は昼間もぼちぼち居ます。

カークのエンドは上手いね……惚れる。

(-1008) 2011/09/01(Thu) 09:21:59

大地の聖騎士 テオドール

―ユーリエ・池の畔―
>>348
[ユーリエの声が心に染み渡っていく。
男は顔を覆っていた両手を躊躇いがちに外し、頭上を仰ぎ見た。

膝の上から見えるのは、彼女が見上げる空。
何処までも高く、青く――

だが、男が魅入られたように見詰めるのは、
仰のいて祈りを託すように空を見上げる彼女の姿だった。]

(384) 2011/09/01(Thu) 09:48:03

大地の聖騎士 テオドール

―ユーリエ・池の畔―
[男は、広大な空に比して彼女があまりに小さくか細いことを改めて実感した。
その彼女が、たった一人で世界を担おうというのだ。世界の続く限り永遠に。
世界に満ちる全ての祈りも怨嗟も受け止めてなお、人を信じて見守り続ける道を、彼女は選択したのだ。

己の詰らぬこだわりがほろほろと解けていくのを感じ、男は笑った。
剣を取って生きる者が陥る錯誤。
勝ち取る為の戦いなど必要なかった。

男はゆっくりと起き上がり、ユーリエと向き合うように座って彼女の瞳を見詰めた。]

(385) 2011/09/01(Thu) 09:49:27

大地の聖騎士 テオドール

ならば俺は、

君に寄り添おう、
君が信じてくれる限り、俺は決して折れない。

[男は告げる、己の心のありったけの想いを込めて。
その瞳はまだ濡れていたが、もうそこに迷いはない。]

いや、

君がずっと信じていられるように、
俺がまず信じ、君に示し続けよう。

人の世は、決して悪いものではないと、
人は、より良く生きられる筈と――

(386) 2011/09/01(Thu) 09:56:41

大地の聖騎士 テオドール

――ユーリエ。
君の世界に、俺を連れて行ってくれ。

[紅の瞳を見据えて囁く//]

こんなに弱い俺だが、
もし許してくれるのなら君と共に生きたい。

君を愛している――

(387) 2011/09/01(Thu) 09:59:21

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
ユーリエ>>348の回答から分岐してトゥルーエンドに通じるルートです。
色々ご面倒掛けてすみません。

どっちにしようか迷ったんですが…先に思いついたほうを昨夜投下しました。

(-1009) 2011/09/01(Thu) 10:06:02

大地の聖騎士 テオドール、メモを貼った。

2011/09/01(Thu) 10:14:02

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
シュテラをお待たせしてしまったので、今夜こそはシュテラに愛を囁けるといいなあ。
本当にごめんなさい。

(-1010) 2011/09/01(Thu) 10:20:11

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
ちょこっと顔出し。
私もお返事書いてませんのでお気遣いなく。

ただ、シュテラとテオドールさんだと、どっちの世界にも行けないんですよねぇ……。

(-1011) 2011/09/01(Thu) 10:50:14

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
Σえっ

そりゃわたしゃ元の世界じゃ死んでますが。
シュテラの元居た世界はどうなってるの。

(-1012) 2011/09/01(Thu) 10:58:41

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
あ、帰るって考え無かった。
もとの世界では普通の村の宿屋ですけれど……両親に何て言おうw

(-1013) 2011/09/01(Thu) 11:54:22

大地の聖騎士 テオドール

―ある終焉―
[男は花群の只中に座って、女神候補生たちの最後の回答を聞いていた。
黙して最後の一言まで余すところなく耳を傾けた後、
男は白詰草の花を手に、のっそりと立ち上がった。

そうして瞳を閉じ、
次に目蓋を開いた時には、この聖地(せかい)に最初に現れたあの草原に立っていた。]

(388) 2011/09/01(Thu) 12:00:11

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
>>-1013シュテラ
本当に何て言おうかねw
今度は俺の方が「お前なんぞに娘はやれん!」て言われる立場だよな。
逆転したw

(-1014) 2011/09/01(Thu) 12:02:09

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
>>-1007ロヴィン
いや、忘れてないですが。
ロヴィンから補完があると思ってたらそのまま放置だったので諦めてただけです。

(-1015) 2011/09/01(Thu) 12:02:24

大地の聖騎士 テオドール

[青草の甘い香を胸いっぱいに吸い込みながら、男は回想する、

今や自分の世界に旅立つ女神たち、
気丈でいて、乙女らしいロマンチックな感性を備えたコンスタンツェ、
儚げな外見に似合わぬ強靭さと慈母の如き慈愛を持ったユーリエ、
頼りなげだけれど、時折秘めた芯の強さと情熱を見せるシュテラ、

そして、聖地で得た友、若い仲間達、]


神様、あんたに感謝するよ。
もうこれでお終いと思っていた俺の人生の最後に、こんな充実した時間を送らせてもらって。

(389) 2011/09/01(Thu) 12:09:30

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
こんにちは。昼休み顔出しなのです

シュテラさんがテオドールさんとお宿に帰るとか、ムネアツな展開ですね。

娘が連れてかえってきた、自分と同年代の男を見ての父親の心境はいかに

(-1016) 2011/09/01(Thu) 12:10:27

大地の聖騎士 テオドール

ありがとう。
お陰で、もう何も思い残すことはない。

だから――

[天を仰いでそう告げたと同時、
風が凪ぎ、空から白い光が降り注いだ。]

(390) 2011/09/01(Thu) 12:15:39

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

余も、温泉サイドが止まったままである……。
ピーター・パンとナルニアは分かったが、最後のが……。
そしてここで、あえてランドオーヴァーが好きだと言ってみる。魔法の王国売ります!

(-1017) 2011/09/01(Thu) 12:18:06

大地の聖騎士 テオドール

[現れた光は音もなく全てを白く染めていく。
直視できぬ眩しさに男は片手を翳し、光の中心がゆっくりと降りてくるのを目を細めて見詰める。

白い光が男の全身を包み、
全てを白に還してゆく直前、
最期に男は想う、

生まれたばかりの世界と女神たちに幸あれ――と。]

(391) 2011/09/01(Thu) 12:19:32

大地の聖騎士 テオドール

[こうして男は聖地から消えた。

ジラルダン帝国史には、初代皇帝バルタザールの治世の終わり近く、テオドール・マイヤー将軍が失脚、失踪したことが記されている。
その死は、異聞として歴史の脚注と言う形で僅かに残るのみ。

最期に彼が何を想い、考えたかは、歴史は何も伝えない――]


―テオドール・ある終焉―

(392) 2011/09/01(Thu) 12:23:54

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
「女神とのラブ度が上がらず親密度も微妙に足りなかった場合のエンド」はこんな感じかな。
自己満足エンドだけれど、カークと温泉に入った時からずっとやりたかった。


>>-1017ウェルシュ
懐かしいなあ。すっかり内容は忘れちゃったけど、一時期ファンタジーばかり読んでたんだよな。
TRPGのシナリオのネタにならないかと想って。

(-1018) 2011/09/01(Thu) 12:26:41

大地の聖騎士 テオドール、メモを貼った。

2011/09/01(Thu) 12:28:29

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

おお、知ってる人がいた!
……TRPGは、リプレイしか見たことがないが、一時期すごく憧れたなあ。周りにやってる人がいなかったから、諦めたが。

名前:クエスター・スーズ
特技:魔法
特記:成功判定は、ダイス2個で6のゾロ目が出た時のみ。後はすべて自爆ダメージ
……こんな感じ?

(-1019) 2011/09/01(Thu) 12:35:14

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
私も温泉サイドがとまったままです。あばばばばばばば
でも、眠いんだ……

ここで空気を読まずにハリポタが好きです
待ち切れずに英語版を買って読んでたくらいには

英語版を自力で訳すと、ホグワーツ不良学校になってしまう罠。

(-1020) 2011/09/01(Thu) 12:36:04

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
私もTRPGはモンスターメーカー、ロードスやクリスタニア、ルナルのリプレイ読んでるとやりたいなー、とは思いつつも
メンツが兄弟しか集まらなかったので、ちゃんと5−6人の冒険はネットで少ししかやってないー。

(-1021) 2011/09/01(Thu) 12:38:15

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
森の中の神秘は妖精さんで、具体的なモチーフは何か暗びりばぼーだと思われ

姉妹が森で妖精の写真を取っているってやつ

(-1022) 2011/09/01(Thu) 12:40:17

【独】 光の聖騎士 ゾフィヤ

/*
TRPGしたーい!

(-1023) 2011/09/01(Thu) 12:40:59

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

英語版読めるのすごい!
そういえば、ハリポタ最終巻こないだ買って、まだ読んでいない……。
映画より原作が好きだなあ。言葉の選択が洗練されていて。……翻訳者の仕事かもしれないが。

(-1024) 2011/09/01(Thu) 12:42:23

【独】 光の聖騎士 ゾフィヤ

/*
お昼ご飯もきゅもきゅ食べつつ。

ししょーが行っちゃった…

(-1025) 2011/09/01(Thu) 12:42:24

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
あらすじ読んだら思い出してきた。

うんまあwwwwクエスター・スーズはそんなイメージだねwwww
うっすらウィロウが可憐だった覚えがある。

TRPGはある程度の人数が集まらないと出来ないのと、場所確保が大変なのと、時間が結構掛かるからねえ。
昔は7〜8時間掛かるのなんかざらだった。

(-1026) 2011/09/01(Thu) 12:43:12

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
>>-1025
元々逝ってたじゃないか。弟子よ。

TRPGしたいねえ。
もう長いことゲームしてないけど、やりたい気持ちはある。

(-1027) 2011/09/01(Thu) 12:45:24

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

>>-1022
コナン・ドイルだったかが、ありえない褒めちぎりをしてた写真か!
あれに写ってるの、実は余の従者の姉。

(-1028) 2011/09/01(Thu) 12:45:34

翅の聖騎士 ウェルシュ、光の聖騎士 ゾフィヤをなでなでもふもふ。

2011/09/01(Thu) 12:46:20

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
英語版買ったのは5巻までですからね!?
当時は謎の暇と力と熱意がありましたから……

一人称とか考えると、和訳で満足できないことが多いんですよね。
お願い、ヴォルデモート様の一人称は余にしてください。俺様はあんまりです
そして、スネイプ先生の一人称を吾輩から私に変えてくださいお願いします

(-1029) 2011/09/01(Thu) 12:46:41

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
>>-1028 ウェルシュ そうだ!それだー!

さがしたら記事でました
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%A6%96%E7%B2%BE%E4%BA%8B%E4%BB%B6

なるほどー、こういう事件だったのかーふむり

(-1030) 2011/09/01(Thu) 12:48:10

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
王子の従者の姉君はそんなに有名人だったのか!

(-1031) 2011/09/01(Thu) 12:52:44

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
王子のお姉さんだったんですねー
もう、イギリス中大騒ぎだったんですから。

(-1032) 2011/09/01(Thu) 12:54:09

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

うむ。
あの姉妹があまりにいじめられたことから、妖精憲法で、今後は人間の写真に写らないようにすべし、と決まったのだそうだ。
人間にも技術提供してして、全てのカメラにグレムリン機関《フェアリー・インビジブル・システム》を搭載することになったのだという。

(-1033) 2011/09/01(Thu) 12:59:44

【独】 光の聖騎士 ゾフィヤ

/*
>>-1027
最初のはショックだったけど、二回目はしみじみなんだ。

(-1034) 2011/09/01(Thu) 13:01:43

【独】 光の聖騎士 ゾフィヤ

/*
妖精憲法すごい。

[もふられた。もふもふ]

(-1035) 2011/09/01(Thu) 13:02:19

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
>>-1034
うむ…
まさかこのキャラ自体二回もやることになるとは全く思ってなかった。

またちょっとだけルガルに参加してみたいなと思えてきたよ。
と言うより俺は熱血!をちゃんと進めるべき。
少しやる気になってきたので、ひょっとしたらenjuさんに相談しにいくかも知れない。
システム的にご意見を聞いてみたい部分がある。」

(-1036) 2011/09/01(Thu) 13:23:16

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
何か知らない新技術が!
妖精凄い。

(-1037) 2011/09/01(Thu) 13:24:22

光の聖騎士 ゾフィヤ

― 川辺 ―

[傾き、地面に衝突するばかりだった身体が、
両腕で抱き留められる。
見上げれば、ウェルシュがいた。]

 ―――――…!

[いつの間にこうなったのだろうと考えるけれども、
次第にそれは、どうでも良いようなことに思えてきて]

 ふふふ。酷い顔。

[普段の整った姿などどこへやら。
髪を乱し、汗の珠を浮かべる妖精王子の顔を見て、
楽しげに笑い声をあげる。

そういう自分の顔だって、散々だっただろう。
いつもからは考えられないくらい息が上がっていて、
顔まで熱くなっているのがわかる。]

(393) 2011/09/01(Thu) 13:24:56

光の聖騎士 ゾフィヤ

 大丈夫。格好良かったよ。

[笑いながら身体を起こそうとするが、
支えてくれる腕が心地良くて、結局そのまま。
まだ握っていた左の剣も手放した。
からん、と軽い音がして、白刃が転がる。]

 あ―――。
 尻尾…怪我しなかった?

[ふと心配そうな顔になって、
ウェルシュの背後に視線を向けた。]

(394) 2011/09/01(Thu) 13:25:12

【独】 光の聖騎士 ゾフィヤ

/*
>>-1036
熱血! 熱血!

[るがるは全力で熱血!を応援しています。]

(-1038) 2011/09/01(Thu) 13:26:40

光の聖騎士 ゾフィヤ、メモを貼った。

2011/09/01(Thu) 13:27:15

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

ゾフィヤに褒められたァァ!!!
帰ったらフルパワーでプロポーズ、すなわちフルプッポする!!

(-1039) 2011/09/01(Thu) 14:37:34

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
ちらみ。妖精憲法すごいですねえ。
先まわりしてメーカーさんに技術提供を行っておけば、人間界の技術に対応できなくて妖精さんがまた見えちゃう、ってことがないですね。何という素敵なあふたーけあ。

どこぞのデジカメに対応していなかった鹿と大違い

ふるぷっぽ!?
何ていいにくい!!

(-1040) 2011/09/01(Thu) 14:45:16

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

こんにちわ。

ふう。文章するのに、手間取った。
俺のエンドも、後で投稿しようかな。

かなり雰囲気重いぞw

コンスタンツェは忘れてなかったのか?
灰で言われるとか思ってたが。

俺も覚えてたんだけど、コンスタンツェが締めてたので、それみたら吹っ飛んでた。

じゃあ落とします。

(-1041) 2011/09/01(Thu) 14:46:28

鋼の聖騎士 ロヴィン

― コンスタンェEND ―

わかっているよ。

コンスタンツェ――
君のために、俺はどんな事でもやれるさ!

[コンスタンツェの頬に触れて、優しく見つめてから]

手を出して?これ大事なもんなんだろ?
また二人で白い世界≠見に行こうな!

[手には、紅の石のついたブレスレットをつけてから。二人で仲良く手を繋ぎ、駆け出した>>313]


愛しい人の世界へ――>>314

(395) 2011/09/01(Thu) 15:00:36

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

ごめん。あんままとめられてる自信がないです><

ちなみに次のも。
暗い話はあんまり得意ではないのでねw

飛ばしてくれて構わないです。

(-1042) 2011/09/01(Thu) 15:02:13

鋼の聖騎士 ロヴィン


………。

[初めての戦場を、思い出していた。

俺が見たものは、遥かに悲しく。遥かに辛い現実が自分の目の前に、広がっていた。

俺は何も省みず。戦場へと飛び出した。
死さえもいとわず。

ナネッテを抱きしめた。何も言わずに、辛い思いだけ受け止めてくれた。
ジークムントも、ゲルトもアデルもあれからなんにも、言わない。

そしてロヴィンも何にも言わなかった。言うべきことは、わかっていた。
自分で思いを、消化していくしかないんだということを――]

(396) 2011/09/01(Thu) 15:05:21

鋼の聖騎士 ロヴィン

弱き者を守る

[それが俺の選んだ道なんだと――

それは誰よりも辛く、険しい道なんだという事を、思い知らされていたのだ]

(397) 2011/09/01(Thu) 15:06:46

鋼の聖騎士 ロヴィン

[でもわかっていた。辛く険しい道だとしても、俺は争いの無い、世界を信じたい。

弱き者も、強き者も関係ない世界を作りたい。

たとえどんなに無茶をしたとしても――]

(398) 2011/09/01(Thu) 15:07:50

鋼の聖騎士 ロヴィン

[愛するという事を、拒絶していた――

愛したりしたら、愛した者が最大の悲しみを背負うことにだろう。

俺はいつでもそうなっても、いいくらい。激しい戦場に身をおいていたのだから―


それでもいいと思っていたんだ。
俺が決めた事だ。

俺が苦しんだだけで、他の誰かが幸せになれるなら、それが俺の喜びだったから。そのために軍人になったのだから。

でもきっと間違っていたんだ。
きっとわかってほしかったんだ。そして願ってくれていたんだ。

命を無駄にするな。生きろ!≠チと
何も知らないまま、死んではいけない。

世界は愛に満ちている。
信じるものがいるなら、また。お前の力になる]

(399) 2011/09/01(Thu) 15:12:28

鋼の聖騎士 ロヴィン

[心を閉じてはいけない。死を背負い込んではいけない。
生を思う存分、生きろ!

一緒にいるだけが、真実ではない。
その想いを分かつ人を。

愛し、愛せれる人を]

(400) 2011/09/01(Thu) 15:13:27

鋼の聖騎士 ロヴィン


         ただいま。



愛する人のもとへ           
〜rovinn And they lived happily ever after

(401) 2011/09/01(Thu) 15:16:34

鋼の聖騎士 ロヴィン、メモを貼った。

2011/09/01(Thu) 15:20:52

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

さて誰か来ないうちに、逃げよ!

(-1043) 2011/09/01(Thu) 15:21:25

鋼の聖騎士 ロヴィン、そそくさと、逃げた!ダッシュ!!**

2011/09/01(Thu) 15:22:10

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
居る居る。
ずっといる。

(-1044) 2011/09/01(Thu) 15:22:20

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
みちゃった

(-1045) 2011/09/01(Thu) 15:39:09

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
華のある人はこっそり落とすなんて無理なんですよー

(-1046) 2011/09/01(Thu) 15:42:17

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
若いね、ロヴィン。熱血だね!

(-1047) 2011/09/01(Thu) 15:43:17

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
熱血爽やかエンドの直後に落とすのも躊躇われるのだが、
食事時の前に落としておこうか…。

シュテラへ。
こういう文章になった苦情は、ヒースに言うといい。(何

(-1048) 2011/09/01(Thu) 16:44:02

闇の聖騎士 ギィ

― 塔最上階・シュテラEND Ver. ―

 そんなに、欲しいのかい?

[指先で、シュテラの背に触れる。
蝶が花々と戯れるように軽やかに。
蕾に止まり、花開くのを促すように優しく。]

 愛され求められる夜の花になりたいと。

[石英の欠片を思わせる鋭い爪が、肌を裂くことなく爪弾く。
痛みと緊迫の狭間に潜む妙なる旋律を
引き出し煽りたて、掻きたてていく。]

(402) 2011/09/01(Thu) 16:45:43

闇の聖騎士 ギィ

 
 ―――いいだろう。

[囁きさえも、ざわめきを呼び覚ます魔性の媚薬。
内奥からの潮を導く、冥き月の呼び声。]

 おまえを、作り替えてあげるよ。
 聖孕む花アショーカから、夜の女王ジャスミンへ。
 闇に匂い立つ生き物へと。

[横たわる白を仰向けに返し、
月を雲が覆うごとく挑み掛かる。
口付けとは違う熱を首筋に落とし、
命の美酒を啜り上げ甘美な刻を流し込む。

闇はより深く濃密に。
全てを覆い隠して、艶めかしく息づく。]

(403) 2011/09/01(Thu) 16:47:35

闇の聖騎士 ギィ

[主の居室にて密やかな営みが行われているころ、
聖地に現れた塔の影姿は、
闇に霞み、消えようとしていた。

在るべき場所へ、還るために。
新たな闇の眷属の、源の地となるべく――*]

(404) 2011/09/01(Thu) 16:56:09

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
というわけで、いただきますエンド終了。
一応これで〆のつもりだが、なにかあれば。

実はこれを書くだけで、
断続的とはいえ数時間かかってるとかなんとか…。
息をするようにこういう文章が書けるようになりたい。

(-1049) 2011/09/01(Thu) 17:00:45

闇の聖騎士 ギィ、メモを貼った。

2011/09/01(Thu) 17:04:22

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
娘が吸血鬼の眷属になってしまいました…

しかしよくレーティングの壁に挑戦したね…
ギリギリのエロスと言うか。

(-1050) 2011/09/01(Thu) 17:06:49

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
心配要らない。幸せにするぞ?

レーティングの壁は……
うむ。ぎりぎりのラインで踏みとどまったつもりだが、
グレーゾーンかもしれんな。(めそらし)

(-1051) 2011/09/01(Thu) 17:24:11

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
しらないところで私が悪者にされていた!?

(-1052) 2011/09/01(Thu) 17:38:08

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*
こっそりただいま。

見ちゃいやー><
口説き文句より、恥ずかしいですよw

ギィのはぜんぜん、レーティング内じゃないですか。
俺もっと書いちゃおうか悩んだ。

ちなみに中で愛を囁く≠ヘアウトか悩みましたがw

(-1053) 2011/09/01(Thu) 17:39:21

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
 こんばんはです。
 ログ読んでないでお風呂入ったら入浴剤がジャスミンだったとかいやそんな。


 うん、息をするようにこういう文章が書けるようにむしろなりたくないw

(-1054) 2011/09/01(Thu) 17:41:10

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
むーすーめーがーしーあーわーせーなーらー
(ずびずび)

良い文章がすぱすぱ書けたらいいんだけれどね。

(-1055) 2011/09/01(Thu) 17:42:05

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
 シュテラが闇の眷族になったらどう変わるのかなぁ……。
 ぜんぜん思いつかないので閃くまでお返事は遅くなりそうです、ごめんなさい。

(-1056) 2011/09/01(Thu) 17:44:42

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

お 父 様 泣 い て る ー

なんかいいな、そういうのw

(-1057) 2011/09/01(Thu) 17:47:53

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

俺もいい文章書くのに、時間かかる。

まずイメージトレーニングから、入りますw
数時間を要します。

(-1058) 2011/09/01(Thu) 17:50:13

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

←王子は未成年なので、素直にレート内に収まるって言う。

……ハーレムエンドをするなら、大人になろうかな><

(-1059) 2011/09/01(Thu) 17:58:09

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
ウェルシュ勧誘エンドを書こうとして、
こちらは余裕でレーティングぶっちぎりそうで
どうしようか悩んでいる(←

ちなみに、国のQ&Aではこうなっていてな…。

>#「裸で寄り添い合う」「ベッドでいちゃいちゃする」などの表現はR15以上の対象となると考えてください。

詳しくはこちら

(-1060) 2011/09/01(Thu) 17:59:09

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
おや。リンクがうまくいかなかったな。

こうか?
…ブランクへの呼び出しがうまくいっていない気がする。

(-1061) 2011/09/01(Thu) 18:01:33

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
 レーティングに引っかかるから詳しくが表示されないんんですね。

(-1062) 2011/09/01(Thu) 18:01:35

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
>>-1056 シュテラ
実は、まだ眷属にするかどうかは確定していない。
なので、そこは好きにして構わないよ?

>>-1052 ヒース
昨日、灰ログで荒ぶっていたのはおまえだろう。
www

(-1063) 2011/09/01(Thu) 18:04:10

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
そいやこういう清く正しいラブロマンスってのも楽しいものなんだなってちょっと思ったよ。
始まる前は本当にやれるんか不安でたまらなかったが。

(-1064) 2011/09/01(Thu) 18:07:42

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

うぉ!こんな細かく書いていただいてるのですね!
教えていただいて、ありがとうございます!!

今度薔薇の国で、村建てしたいのでぜひ参考にさせていただきます!!

(-1065) 2011/09/01(Thu) 18:07:59

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
幼いドラゴンに何する気なんだか…
てか本体体長十メートルくらいないか。

(-1066) 2011/09/01(Thu) 18:10:41

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

ハーレムエンド、ギィ様もできそうな。
というか似合いそうな気がする!とかむちゃぶってみる!

ヒースとか王子とかも、傍らにいそうwww

(-1067) 2011/09/01(Thu) 18:13:29

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

R15っておさわりありなのか。なるほどー
喘ぎ声はどうなんでしょう?先生!!

[こういうのは、真剣な目つき]

(-1068) 2011/09/01(Thu) 18:15:01

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
>>-1059 ウェルシュ

 それやったら全員離婚しそうな気がしますー。
 今のあなただから好きなんですよ?
 うん、あとで何か回そっと。
 

(-1069) 2011/09/01(Thu) 18:15:37

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
おー。初めてロヴィンの愛の深さを感じた気がする。ありがとうロヴィン。えへへ

(-1070) 2011/09/01(Thu) 18:16:49

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
>>-1066
いろいろ、な。いろいろ、だ。

人間形態でなかろうが、多少大きかろうが、
なんとでもなることに気が付いた。

(-1071) 2011/09/01(Thu) 18:20:13

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

>>-1070

喜んでいただけたなら、うれしいよ!
コンスタンツェ!

(-1072) 2011/09/01(Thu) 18:22:10

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
>>-1068 ロヴィン
喘ぎ声の原因となる行為が問題になるのではなかろうか。
程度の問題かもしれないが。

>>-1067
いや。
やはり私はひとりずつしか愛せないから無理だな。
少なくとも、2人以上を侍らせて…は好みではない。

(-1073) 2011/09/01(Thu) 18:28:00

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

>ギィ
伏せまくりでもどかしいのになるくらいなら、SNSがいいな。
……余はじめてなの。や、優しくしてね><

>シュテラ
なんと(*ノノ)
なんか、こう、まるごと認められると嬉し恥ずかしである。

>テオ
もうちょっと小さいけど、まあ人間サイズから見たら、感覚的にはそんなものかと。

(-1074) 2011/09/01(Thu) 18:33:00

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
>>-1063 ギィ様

そんな、あらぶるも何も、腹筋しか壊してませんよ!

 ヘ○ヘ
   |∧    荒ぶる鷹のポーズ!
  /

こんな感じ。ねぇウェルシュ(同意を求める)

(-1075) 2011/09/01(Thu) 18:37:18

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

余はぴゅあぴゅあなので、ヒースのように汚れておらぬよ^^^^^^^

(-1076) 2011/09/01(Thu) 18:37:58

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
ちくそう

けがれちまった悲しみに酒におぼれてやるう。

(-1077) 2011/09/01(Thu) 18:40:16

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
 私は無欲すぎて何されても汚れませんよ、ってキャラのつもりだったのですがみなさんに触れてすっかり普通の女の子です。

 自分エンドどうしようかなぁ……。
 

(-1078) 2011/09/01(Thu) 18:42:06

【独】 光の聖騎士 ゾフィヤ

/*
そうだ。自分エンドくらい落とさないと!

(-1079) 2011/09/01(Thu) 18:46:09

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
>>-1074 ウェルシュ
SNSでな。しかも、コミュでなく日記でな。
コミュも全年齢対象であろうから。

>>-1075 ヒース
うむ。おまえの何かが私に火をつけたのだ。
wwwww

やけ酒などするな、未成年。

(-1080) 2011/09/01(Thu) 18:50:13

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

>>-1073
行動の問題ですか。なるほど。[メモメモ]

ギィ様かっこいい!!

ちなみに様≠ヘ何故かつけたい気分!
るがる4のさりさんのギィ様も「ギィ様だ」っと叫んでおりました!

(-1081) 2011/09/01(Thu) 18:53:24

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

>ギィ
そこまでwwwものすごいことをされるのだなwwww
期待しておく(*ノノ)

(-1082) 2011/09/01(Thu) 18:57:27

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
>>-1081ロヴィン

見てたんかい

(-1083) 2011/09/01(Thu) 19:03:24

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
>>-1081 ロヴィン
いや。本当に心配なら、
私が適当に言っていることなどメモっていないで、
国主様にこっそり確認しておくことをお勧めするぞ?

←この顔を見ると、様付けしたくなるのには、
非常に同意する。

>>-1082 ウェルシュ
いや、あまり期待されると、おろりとするな…。
う、うむ…。

(-1084) 2011/09/01(Thu) 19:05:30

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
>>-1078シュテラ
いや、それはちょっと違うんじゃないかなwww>無欲すぎて〜

プロローグのメモで何かが違うなと思った気がする。

(-1085) 2011/09/01(Thu) 19:06:28

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
いろいろ見つつこんばんは。
ウェルシュ>少し聞きたいのだが…>>383で最後に手をふったとあるが、…素手で刃に…ってことだよな?おそらく。

(-1086) 2011/09/01(Thu) 19:17:32

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
と、質問を投げつつ、また退席。*んじゃ*

(-1087) 2011/09/01(Thu) 19:21:23

無憂華の女神候補生 シュテラ

― 山頂湖、テオドール ―

 はぁはぁ、はぁ……。


[ 激しい息をつく音が響く。
 あのひとのところに行こうとシーツを広げて……かぶって跳躍しようとした瞬間、思いとどまった。
 ふぁさりと頭にしなだれたシーツを小脇に抱え、走り出したーーのがどれぐらい前だったろうか。

 山頂についた頃……前髪から、頬から、首筋や肩口に大粒の汗を流していた。
 腰を半分落とし、両膝に手をついて身体を支えなければ今にも座り込んでしまうだろう。]



 あ……いた……。
 こんにちは……。


[ 汗が少し目に入って、滲んだ視界の中心にーーテオドールを見つけ、駆け寄った。
 居てくれた理由については当たりがつかなかったけれど。//]

(405) 2011/09/01(Thu) 19:23:45

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

>>-1083コン

見てたぜー!wまあちらっとだけどなw
いちゃついてたな!

(-1088) 2011/09/01(Thu) 19:24:46

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
>>-1085 テオドール

 とてもとても些細なことで喜ぶ、ってところかなぁ。

 ……プロローグから迷走してるとかダメな子ですね私。
 いらない子だよねー……。

(-1089) 2011/09/01(Thu) 19:26:58

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*
>>-1084ギィ様

国主様にですか!?

聞くことが聞くことなんで、恥ずかしいですねw
が、がんばってみます><

やっぱ様≠ツけていっすよね〜

(-1090) 2011/09/01(Thu) 19:26:59

【独】 光の聖騎士 ゾフィヤ

/*
>>-1089 シュテラ
いちいちいらない子とか言わない方が良いと思うよ?
口説きたくて口説いてる人が、がっかりしちゃうから。

なんて言いつつ、離席ー**

(-1091) 2011/09/01(Thu) 19:33:51

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

そうだな。

[シュテラをなでなで]

(-1092) 2011/09/01(Thu) 19:37:02

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
戻り…まだばたばたするかもだが、とりあえず白ログをちまちまかくかな。

(-1093) 2011/09/01(Thu) 19:37:40

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
>>-1089シュテラ
いやそういう意味ではなく(汗)
ごめんごめん。
ちょっとからかっただけのつもりだったんだ。

のんびりした子なのかな?と思ったらメモでは意外と積極的にらぶらぶだったのでビックリしただけなんだ。
メモの中の人会話は冗談だって分かってるから。
ログではちゃんとシュテラはピュアな子だったよ?
いらない子だなんてそんなことある訳ないよ。

(-1094) 2011/09/01(Thu) 19:37:56

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-1090 シュテラ
そこはゾフィヤに同意。いらないと内心おもってたらわざわざENDとかまでしねーしな。

なんてぇかこう…あまり気を遣いすぎて大丈夫かな?ってちょっと思うときがある、もちっと肩のちから抜けや(頭ぽむぽむ)

(-1095) 2011/09/01(Thu) 19:39:06

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

>>-1086 カーク
素手で、刃の隙間にってことだな……!
さすがに触るのは怖いぞ、ガクブル。
ちなみに、隙間を読み違えたらやっぱり痛い目をみるのか、それとも避けてくれるのかどっちだろう?
なんか、カークもテオ系のスパルタな気がするんだが。ガクブル。

(-1096) 2011/09/01(Thu) 19:40:30

翅の聖騎士 ウェルシュ、光の聖騎士 ゾフィヤについじゅーついじゅー。

2011/09/01(Thu) 19:41:30

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-1096 ウェルシュ
おぉ、素手で刃の隙間にか。了解。
んー、痛みはそりゃ見るよ。失敗してると知らせる程度のね。でもそんなひどい目にはあわない。

ただ途中で投げ出すとかしたら斬り殺すけどな。

(-1097) 2011/09/01(Thu) 19:42:49

翅の聖騎士 ウェルシュ、夜の聖騎士 カークに、怯えた小動物の目を向けた。

2011/09/01(Thu) 19:45:17

夜の聖騎士 カーク、翅の聖騎士 ウェルシュ、自分なりにちゃんとやったらそんなことしねぇよ(なでなで

2011/09/01(Thu) 19:46:09

鋼の聖騎士 ロヴィン、夜の聖騎士 カークの切り殺すに、思いっきり吹いた!

2011/09/01(Thu) 19:46:33

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*

 ……ありがとう。

 みんなのこと、もっと好きになっちゃいますよ?
 

(-1098) 2011/09/01(Thu) 19:48:28

若葉の聖騎士 ヒース、翅の聖騎士 ウェルシュは切り殺されてしまうん?

2011/09/01(Thu) 19:48:32

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
ぁ?てめぇ、俺の教えをうけたってことは、師弟の関係正式に結んでねーとはいえ、弟子みてーなもんだろ。

俺の弟子にそんな腑抜けはいらねーんだよ。そんなの居るなんてしられたら俺の名に瑕がつくんだよ。だったら最初からいねーってことになってたほうがいいだろ?


…とかいって斬るかもな。

(-1099) 2011/09/01(Thu) 19:48:50

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-1398 シュテラ
素敵だった。といった言葉を信じてもらえる程度に好きになってくれりゃそれでいい。

(-1100) 2011/09/01(Thu) 19:50:08

翅の聖騎士 ウェルシュ、夜の聖騎士 カークに一瞬信頼の目を向けたが、やっぱり怯えた目に戻った。

2011/09/01(Thu) 19:53:14

夜の聖騎士 カーク、翅の聖騎士 ウェルシュっつーかその程度の思い出求婚したならやっぱ死んでもしかたないだろ?(にやり

2011/09/01(Thu) 19:53:49

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

だから泣くなよ、シュテラ。
いつまでも、愛してるよ。

(-1101) 2011/09/01(Thu) 19:54:52

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
思い出求婚

思いで求婚

誤字なのに、だいたい結末が一緒っぽいのがすごい

(-1102) 2011/09/01(Thu) 19:55:06

鋼の聖騎士 ロヴィン、無憂華の女神候補生 シュテラを抱きしめた。

2011/09/01(Thu) 19:56:59

(-1103) 2011/09/01(Thu) 20:00:02

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

>>-1102
待て、前者はハッピーエンドもあり得るが、後者は……!

(-1104) 2011/09/01(Thu) 20:01:03

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
ごめん。私が悪かった。
だから泣くのは止めておくれ。な?

(-1105) 2011/09/01(Thu) 20:01:25

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
灰までがニヨる対象になるとは思ってませんでした

ウェルシュさん
骨は拾ってあげますので、どーんといっちゃえ★

(-1106) 2011/09/01(Thu) 20:05:19

夜の聖騎士 カーク

― 平原 ウェルシュ ―
[虚勢をはっても、自分の剣舞をみて、立ち尽くし、緊張のあまりに動けず息が乱れようとも...はその男>>374を嘲ることも失望することない。ただ風に身を躍らせて、一定の規則的な動きを見せ続ける。

それからどれほど時間がたったか。
男の気配が変わる。決意を一つ固めた気配>>383だ。

リズムが聞こえる。どうやら風の動きに合わせて動いていたということまでわかったらしい点にそれが妖精だからこそだとは知らず感心する。

刃の軌跡は幾重にも連続で在る中、その軌跡の隙間に手を差し入れ振るウェルシュ。
その手の近くを刃が走り、風がウェルシュの手を撫でる。よくやったと褒めるように]

(406) 2011/09/01(Thu) 20:06:53

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
 ……えへ。

 ぽむぽむとむぎゅうがすごく嬉しかったです。
 ……もうちょっと甘えてもいいですか?

[上目遣い]

(-1107) 2011/09/01(Thu) 20:07:50

夜の聖騎士 カーク

いくらはやかろうが、手の先に剣はある。

[同じ舞いを続けながら言葉を紡ぐ。
その間も手をウェルシュが動かす、もし行き過ぎれば、叱るように刃の平の部分を軽くあてて修正の機会を与え、うまくいけば風が手を撫でていく]

相手の呼吸に合わせられるようにしろ。

[言葉にしながら、風に合わせていた動きを、少しずつほんの少しずつ、ウェルシュが気づくのが困難なほど少しずつ、己のリズムへと移し、こちらに誘導していく。人の呼吸というのを教えるために//]

(407) 2011/09/01(Thu) 20:08:31

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
ごろんごろんごろんごろん

やめて、もう私の桃耐性はぜろよ!
ぎっぷりゃーと叫んじゃうよ! ←褒め言葉

(-1108) 2011/09/01(Thu) 20:09:28

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
うむ、見事に誤字ったのに…アレだな。

そして脅しつつも、別に失敗してもそんなひどい目にはならないという落ち。

まあ実際に投げ出したら本気でするけどな(けたけた)

(-1109) 2011/09/01(Thu) 20:09:43

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-1107 シュテラ

とりあえずアレだな…白ログなら大丈夫だが…桃モードおえて灰でそうされると照れるな。(ぽむぽむなでなで)

(-1110) 2011/09/01(Thu) 20:13:33

夜の聖騎士 カーク、メモを貼った。

2011/09/01(Thu) 20:14:00

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

………。

[シュテラをじー]

(-1111) 2011/09/01(Thu) 20:18:21

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
>>-1096ウェルシュ
言っとくけど、カークの方が俺より厳しいよ。
俺は素人にいきなり白刃で訓練はしない。
素人はビビって予測のつかない動きをするから、こっちが寸止めしたつもりでも万が一ってことがあるから。

(-1112) 2011/09/01(Thu) 20:21:38

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*

 …………っ。

[ロヴィンにちょっとびくり]

(-1113) 2011/09/01(Thu) 20:23:09

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
んむ、だな。ってか素手でくるとはおもってなかったぜ(ぇ

(-1114) 2011/09/01(Thu) 20:26:40

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

まあ、かっこよさにはカークには勝てないからな。

[ぷいっ]

(-1115) 2011/09/01(Thu) 20:29:42

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

温泉編は、書こうか迷っていたりする。

(-1116) 2011/09/01(Thu) 20:31:32

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
カークさんは容赦なくも世間の厳しさを教えてくださるかっこいい兄貴

テオドールさんは、厳しくもその中に優しさが見え隠れするダンディなお義理父さん

そんな感じがします

(-1117) 2011/09/01(Thu) 20:31:37

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
 え? え?
 ロヴィンかっこいいし、大好きですよ?

[ぷいっのうしろからぴとっ]

(-1118) 2011/09/01(Thu) 20:31:38

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

よし、晩餐終了。
返していく。

>テオ
なるほど……。
……。
…………あれ? もしかして余、逃げなくてもうっかり間違ったら死ぬのではないか?

>カーク
人を傷つける武器など、余は一生持たぬ!
(……という10歳の誓いなど、所詮大人になったら忘れてしまうもの)

まあ、余はちょっと作法の違う舞の稽古のつもりでいるからなあ。

(-1119) 2011/09/01(Thu) 20:35:10

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
気持ちはわからなくもないけど、嫉妬を露にしたら他の人が遠慮するんじゃ。
遠慮して欲しいならべつにいいけど。

(-1120) 2011/09/01(Thu) 20:35:30

【独】 紫木蓮の女神候補生 ユーリエ

/*
ばんわー
と、とりあえずいっぱいきてるいろんなアレをナニしてくる!(お返事書いてくる!)

やー、お待たせしてサーセン!

(-1121) 2011/09/01(Thu) 20:36:50

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-1119 ウェルシュ
まあ聖地は死なないっていう事前情報もってるから平気でできてるともいう(ぇ)

んむ、ってか俺もどういう感じでいいのかわかってるようなわかってないような感じだ(何

(-1122) 2011/09/01(Thu) 20:36:59

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

そ、そう?

[照れてそのまま、立ち往生>>-1118]

(-1123) 2011/09/01(Thu) 20:37:14

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

>>-1120

嫉妬したとか、書いてないけど?
カークがかっこいいっといったまでだけどね。

(-1124) 2011/09/01(Thu) 20:38:26

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*

アレナニ・・・ぽっ

(-1125) 2011/09/01(Thu) 20:38:32

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
[ロヴィンを後ろからむぎゅう]

 ごめんなさい、ちょっと責められてる顔をされている(>>-1111)気がしたんです。
 ダメですよね、もっと自信持てないと。

 自信つくもの、ほしいな……

[前に回ってすりすり]

(-1126) 2011/09/01(Thu) 20:41:01

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
>>-1124ロヴィン

さて。問題は判断する方がどう考えるか、だと思うけど。
ま、おそらく今日が最終日だから(誰も延長申請してないし)
どちらさまも後悔のないようにお過ごしください。

(-1127) 2011/09/01(Thu) 20:41:19

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
まあシュテラが慰められて却って喜んでいるのなら俺の株が下がってもいいか…

(-1128) 2011/09/01(Thu) 20:44:34

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

だからシュテラ。灰でやると、照れるから…
責めてなく、一応呆れ顔だったんだが。

自信がつくものって?

[ますます照れた]

(-1129) 2011/09/01(Thu) 20:45:25

夜の聖騎士 カーク

― テオドールへ ―

[空が裂け、新たな世界へ続く浮き橋が生まれ、それを見上げていたところで
それとは違う白い光>>390が見える]

…なぁんか嫌な予感がすんな。

[放っておいたら後悔する。その思いに従うままにユエをかけさせて、その光の下まで向かった]

(408) 2011/09/01(Thu) 20:46:28

夜の聖騎士 カーク

― 草原 ―
[...がついたときには、白い光は何かを包み込んでるのが遠くより見えた。それは人の形で…ユエを急かすように駆けさせたけれど]

…ちっ…

[目の前にて白の光に包まれて消えるのを見届けることしかできずに舌打ちする。
おそらくアレは…テオドールが還ったのだろう…と思いつつ下馬して、先程まで光があった場所に立つ]

(409) 2011/09/01(Thu) 20:46:38

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
>>-1128 テオドール

 株が高い人には気後れしちゃうので、下がってきてくれる方が親しめて嬉しいです、とか。
 

(-1130) 2011/09/01(Thu) 20:46:45

夜の聖騎士 カーク

身体という枷も消えたんだ。…夢や理想のしがらみも一時休んで…その先にいっとけ

[思えば死人と会えるなど不思議な縁だ。だが現実のほうであっていたならば…おそらく敵だったのではなかろうか。驕慢に常識を破壊し十ある内に、一を切り捨てる九を救う王とは違い、九を切り捨て一を救うがゆえに魔王と呼ばれたものとはな

だがそれでも、苦悩せぬように、嘆かぬように…と、そう思いながらその場で、己の漆黒の大剣を想像して出して両手で持ち地面と垂直になるよう立て、捧ぐ剣

温泉で飲んだ酒の入ったグラスを出し、一気に飲み干す弔う酒。
中身のなくなったグラスを地面に思いっきり叩き付け、粉微塵に砕き、天へと届けと、響く音。]

俺もいずれいく。

(410) 2011/09/01(Thu) 20:47:49

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
業務連絡

22時から本格参戦になりますですね。
それまでゆるりいるかもしれませんが、白ログは期待しないでください

ではのちほど**

(-1131) 2011/09/01(Thu) 20:47:50

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

>>-1127

俺はお互いの気の使いよう≠セと思う。
俺はめいいっぱい、気を使っているつもりだ。

スルーできるものはするよ。
(さっきのコンスタンツェの初めてとかね。)

俺に厳しいよな。ほんと…

(-1132) 2011/09/01(Thu) 20:48:11

夜の聖騎士 カーク

[弔いはシンプルに、振り返ることもなくユエの下へと戻ろうとして空から降ってくる白詰草の花を見る。花の花言葉は「約束」]

…ったく、わかってるつーの

[消える前>>388持っていたとは知らないが、おそらく、あのとき>>2:797頼んだ約束のことを言ってるのだろう。と思いながらゆっくりと落ちていこうとする白詰草を手に取る]

…変わりにそっちいったときは、お前の奢りで酒奢れよ!!

[手にとった約束の花を天へと還した*]

(411) 2011/09/01(Thu) 20:48:24

紫木蓮の女神候補生 ユーリエ<<白詰草の女神候補生 コンスタンツェ>>にでろーんとしながらせっせとろぐうち

2011/09/01(Thu) 20:49:10

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
ふ…ふふ…勝手にふってやったぜ…とりあえずテオドール以外はみるな(ぇ

(-1133) 2011/09/01(Thu) 20:49:30

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
いや、振るじゃねぇ、見送るだな。

(-1134) 2011/09/01(Thu) 20:50:04

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
男も年取るとさ、女がただ可愛いってだけじゃなくて色々見えてくる。
女が男の前で可愛く装っているのが見えてくると、騙されたように感じて文句言う奴も居るが、そうじゃないと俺は思う。
男に精一杯可愛く見てもらいたいと努力しているその姿がけなげで可愛いんじゃないか、と。
俺はそう思うんだけどね。

(-1135) 2011/09/01(Thu) 20:51:07

翅の聖騎士 ウェルシュ

― 川辺 ―

[ゾフィヤに笑われ、羞恥で真っ赤になる。
戦いを嫌がっていないで、もう少し修行しておけば良かったと、下唇を噛むが、「恰好良かった」という言葉に、悔しい気持ちも悲しい気持ちも、あっという間にふっとんで]

ほ……本当か?
余は恰好良かったか?!

[苦手分野で合格点を取ったことを知り、わふわふしながら、笑顔を向ける。軽い音に、ちらりと剣に目をやったが、それすら剣より自分を選んでくれたことに思えて、嬉しかった]

あ……。
[尻尾、と言われてそういえばヒリヒリしていたことを思い出す。
前に持って来てみると、それもそのはず、鱗が何枚か剥がれていた]

(412) 2011/09/01(Thu) 20:51:38

夜の聖騎士 カーク、メモを貼った。

2011/09/01(Thu) 20:52:22

翅の聖騎士 ウェルシュ

……!
[ここは、何でもないという顔をすべき場面……! しかし、痛みに慣れていない王子の目がうるうると滲む]

ぜ、全然問題ない! 全く痛くない!
[誤魔化せ……た?]

(413) 2011/09/01(Thu) 20:52:30

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
すまん。ありがとうよ。
最高の手向けだ。

(-1136) 2011/09/01(Thu) 20:53:39

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

嫉妬って悪いことなのか?
愛情表現のひとつじゃないか?

独り占めしたいってさ。

可愛い女性は、嫉妬しても可愛いものだ。
嫉妬したシュテラは、可愛かったぞ。

(-1137) 2011/09/01(Thu) 20:53:50

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ、紫木蓮の女神候補生 ユーリエをもふもふして応援。がんばれ。

2011/09/01(Thu) 20:54:27

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
ふんっ。ただ逝ったのをさらっと流すわけねーだろ。

(-1138) 2011/09/01(Thu) 20:54:42

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
そ、そうか。あと3時間で終わりか。
どうしようか…。

(-1139) 2011/09/01(Thu) 20:55:33

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
延長頼む。頼まない。この二択だけじゃね?

(-1140) 2011/09/01(Thu) 20:57:15

翅の聖騎士 ウェルシュ

[ぐっと目を閉じて、うるうる目を誤魔化してから、そっとゾフィヤをキノコの椅子に座らせる。
ガクガクだった体も、なんとか落ちついてきたところで]

ゾフィヤ。
改めて、貴女に求婚させて欲しい。
余は、貴女を余の花嫁にしたい。
余と来て欲しい。

[戦いの間中、こころの支え代わりに持っていた白薔薇の花束をそっと差し出した。
差し出してから、花弁がだいぶ落ちてみすぼらしくなっていることに気付き、取り換えたものかどうかとうろたえる]//

(414) 2011/09/01(Thu) 20:57:49

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

なんか突っ込まれそうだからいっとくと、昨日シュテラが嫉妬?してたから可愛いといったまでで、他が可愛くないとか、ぜんぜん思ってないですよ。

(-1141) 2011/09/01(Thu) 20:58:42

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
間に合うかどうか自信がないが、延長した場合のことを考えると、この後中の人の体力が持つかどうか…という不安もあるのだ。

うん、まあここはシンプルに考えるべきだな。

(-1142) 2011/09/01(Thu) 20:58:45

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
>>-1132ロヴィン
>>-1137

彼女はあなただけの女神じゃないよ。

最終日だからまだいいけど、こういう村で他の人に気を使わせる結果になるのはロヴィンも本意じゃないでしょ。

ま、ほとんどの人がによによ言って暖かく見守ってくれるとは思うけどね。

・・・別に、ロヴィンがシュテラばかりかまうからってあたしが嫉妬してるんじゃないんだから。ぷいっ。

(-1143) 2011/09/01(Thu) 20:58:50

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

薔薇の花束はこのためでした、という。

……危なくなったら、剣を受け流す防具代わりにすることも考えていたが><

(-1144) 2011/09/01(Thu) 20:59:09

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
シュテラ次第だけれど、一応頼んでおく。
済みませんがおかわりお願いします…。

[そっと茶碗を差し出した]

(-1145) 2011/09/01(Thu) 21:00:37

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
とりあえず俺はあとはウェルシュとだけかね。
パパんとこにいく流れもつくれたことだしな。

でもそろそろ〆まで行こうかとか思いつつどうなることやら。

(-1146) 2011/09/01(Thu) 21:00:40

鋼の聖騎士 ロヴィン、ハーレム…っとボソッといってみた。ほんとぼそり。

2011/09/01(Thu) 21:00:48

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
もし希望が自分ひとりだけなら延長の必要はないです。
あくまで「自分はどうしたいか」を考えて希望を述べただけなので。

(-1147) 2011/09/01(Thu) 21:02:00

大地の聖騎士 テオドール、メモを貼った。

2011/09/01(Thu) 21:02:57

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*

 私も延長お願いします。

 あと1日だけ、みなさんと一緒にいたいってわがまま言ってもいいですか?

[うるうる]

(-1148) 2011/09/01(Thu) 21:02:59

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-1147 テオドール
そんなかてぇことばっかいうな。だから年寄りだとか言われるんだぞ(関係ありません)

やりたいことがあるやつがいて、そんで振ってもらえたら嬉しいやつがいる。基本的には嬉しいもんだしな。

だったら続ける。それだけでいいじゃねえか。

(-1149) 2011/09/01(Thu) 21:03:37

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
しかし、シュテラとユーリエのact[[who ]]、シュテラがコンスタンツェとユーリエ、ユーリエがコンスタンツェ二回とかなんて百合仕様

(-1150) 2011/09/01(Thu) 21:04:17

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
ただ…体調だけは気を付けてな。
じゃねーと年上だが、ぐりぐりすんぞ

(-1151) 2011/09/01(Thu) 21:04:26

無憂華の女神候補生 シュテラ、メモを貼った。

2011/09/01(Thu) 21:04:42

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
……ここはロヴィンは「嫉妬したコンスタンツェも可愛いに決まってるだろ!」と言わないと。

(-1152) 2011/09/01(Thu) 21:04:59

紫木蓮の女神候補生 ユーリエ

― ウェルシュED ―
[>>367 重なる手、触れあう温もりと眼前の整った顔立ちの頬を濡らす涙に目を細めた]

 ウェルシュ…
 あなたの気持ちは、嬉しい。

 泣かないで、大好きなウェルシュ。
 男前が台無しだよ?

[いつぞやはハンカチでぬぐったその涙を、今度は指で拭う。
泣きそうになるのを堪えて]

 あたしも、あなたと居たい。
 あなたと一緒に過ごして、あなたがもっと素敵になるのを隣で見ていたいよ。

 でも―――…あたしは、自分の作った世界に責任がある
 それに、人の気持ちは変わるものだから…いつか、わすれてしまえるわ

[抱きしめて何もかも投げ出してしまいたい衝動を抑え込み、く、と拳を握った//]

(415) 2011/09/01(Thu) 21:05:04

紫木蓮の女神候補生 ユーリエ

― ヒースED ―
[>>370>>372 頬に触れる手。
神をも敵に回しても構わないと告げる強さに、目を見開く。
そしてその笑顔に見入った]

 ヒース、そんな、そんなことをしたら、あなたが…

[>>371 少し寂しげに笑う顔を見つめる。]

 ……やだな、あたしったら、ごめんなさい。
 どの世界でも、辛い思いをしているのはあたしだけじゃないのに。
 そういうの悟らせてしまうなんて……申し訳ないな。

 でも、―――…理解しようとしてくれて、ありがとう。

[痛みを解ってくれようとするその心が、独りの覚悟に染みる。
>>373赦しを説く言葉に、目を伏せて僅かな沈黙の後]

 自分を信じきれてないのに…他人を信じられるはずが、ない、かぁ。

(416) 2011/09/01(Thu) 21:05:42

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-1150 コンスタンツェ
だなぁ。女神同士の仲のよさというか、女性にひっつきあう様子がうかがえる。

(-1153) 2011/09/01(Thu) 21:05:53

紫木蓮の女神候補生 ユーリエ

[道理だね、とぽつりと呟き、泣き濡れた顔のまま、眉を寄せて、笑った]

 ……ありがとう、ヒース。大事なことに気づかせてくれて。

 世界に相応しい女神となるために。
 あなたの傍で、過ごすことを赦してくれますか?

[そう告げた瞳からは、すでに迷いは消えていた//]

(417) 2011/09/01(Thu) 21:06:14

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*
>>-1143コン
んー、そうだけど。そんなに?
灰でそうふざけちゃいけないのかな?

ぼそっといっただけなのに。

嫉妬してるように見えるよ?w

(-1154) 2011/09/01(Thu) 21:06:14

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
>>-1150 コンスタンツェ

 数少ない男性もヒース君でしたね。
 

(-1155) 2011/09/01(Thu) 21:06:29

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
>>-1152テオドール

カンペ出しちゃだめっ

(-1156) 2011/09/01(Thu) 21:07:20

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
>カーク
ありがとう。まあ何とか頑張ってみるよ。

が、年寄りなのは事実だしなあ。
じじむさいと言われようと固いと言われようと、それが俺だからなあ。

(-1157) 2011/09/01(Thu) 21:07:21

鋼の聖騎士 ロヴィン、白詰草の女神候補生 コンスタンツェ勝手に嫉妬した事にして、満足してみた。

2011/09/01(Thu) 21:07:36

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ、鋼の聖騎士 ロヴィンをオリハルコンハリセンで殴った。

2011/09/01(Thu) 21:08:12

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
>>-1156こんちゃん
お?すまんすまん。
でも、娘に幸せになって欲しいからさ。

(-1158) 2011/09/01(Thu) 21:08:23

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

「嫉妬してるコンスタンツェも、可愛いよ!」

(-1159) 2011/09/01(Thu) 21:08:24

大地の聖騎士 テオドール、鋼の聖騎士 ロヴィンを思い切りハリセンで殴った。

2011/09/01(Thu) 21:08:55

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
………ロヴィン………俺も鈍いほうだとは思うんだが…

>>-1157 テオドール
ま、気遣いもすぎるとよろしくねーってこったな。さっきのシュテラと同じようなもんだぜ。どうせ続いたら続いたらだべったりとか色々するんだしよ。

(-1160) 2011/09/01(Thu) 21:09:10

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ、鋼の聖騎士 ロヴィンをぱそこんで殴った。

2011/09/01(Thu) 21:09:10

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
俺が教えたとおりに言ってどうする!!

(-1161) 2011/09/01(Thu) 21:09:27

【独】 紫木蓮の女神候補生 ユーリエ

/*
一時休憩。

テオドールノーマルEDが結構ツボだったと呟いておく。
バッドエンド回収率には定評があるユーリエの中の人です。(駄

あとカークの副官ユーリエに噴いたwww
恐ろしい子や!
しかしああいう子に懐かれるのはオイシイ。じゅるり。
ごろごろり

(-1162) 2011/09/01(Thu) 21:09:31

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

俺にツンデレは、効かないから!!

(-1163) 2011/09/01(Thu) 21:09:44

紫木蓮の女神候補生 ユーリエ

― テオドールED(ノーマル) ―
[>>375 

 円環の内側で廻る世界に、廻る一つの魂。

 女神はただ見守る。

 時に傍から、時に遙か世界の外から、しかしその存在が交わることは決していない。

 男の繰り返す幾度もの生は祈りとして、永遠を往く女神を支えて行く―――*]

(418) 2011/09/01(Thu) 21:10:01

鋼の聖騎士 ロヴィン、白詰草の女神候補生 コンスタンツェを抱きしめた。

2011/09/01(Thu) 21:10:09

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-1162 ユーリエ
本当は大鎌なんだが時間軸的に公的に死んだ事にするためにお互い武器を戦場に捨ててきちゃってるのだよね。本当だったら鎌が飛んできます。

ユーリエ…まあシュテラでももどってきたら、ユエの記憶持ちでのせてあげたのに覚えてないなんて酷い。とかいわせたいなーとおもった。

(-1164) 2011/09/01(Thu) 21:10:55

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

じゃあ飛びっきりの、台詞を!

「コンスタンツェ!君は美しい!!」

(-1165) 2011/09/01(Thu) 21:11:11

紫木蓮の女神候補生 ユーリエ、メモを貼った。

2011/09/01(Thu) 21:11:30

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*

 コンスタンツェと仲良くなってもらうためにロヴィンを振ったほうがいいのかと真面目に考えました。
 

(-1166) 2011/09/01(Thu) 21:11:56

翅の聖騎士 ウェルシュ

― 平原:カークと ―

[呼吸を読む。相手の動きを予測する。攻撃は全面に来る訳ではなく、必ず隙間があり、そこに手足を差し伸べる余地がある。
王子の動きが大胆になる。リズムに乗ったステップを入れる]

[だが、時に冷たさが手に触れて驚く。
何かを読み違えた。剣の軌道に手が入っていた。
……もし、この騎士に殺意があったならば、今自分は手を失っていたのではないか? そう考えると思わず動きがちぢこまる。
人間は小さいが、時に竜さえ殺す恐ろしい生き物だ。それを思い出す。
怖い。逃げたい。
だが……]

(419) 2011/09/01(Thu) 21:11:59

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
やっぱりお父さんとこに帰ろう。その方が百倍幸せになれそう・・・。

出戻ってごめんね、お父さん。孝行するから。

(-1167) 2011/09/01(Thu) 21:12:28

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
しかしいろんな意味でロヴィンがまっすぐすぎて、3スピンオフで同僚だったりした中身からは微笑ましくもはらはらしてしまう。といいつつロヴィンが戻ってきたエンドでもみてくっか。

(-1168) 2011/09/01(Thu) 21:12:49

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

つうか、灰でやるのマジで照れるんだけどw

(-1169) 2011/09/01(Thu) 21:12:58

翅の聖騎士 ウェルシュ

[ゾフィヤの顔を思い出す。王子を待っていてくれている。
王子に全く期待していなかったら、「共に舞おう」などと言ってくれていなかったはずだ。
そして、この目の前の騎士もまた。
王子が出来ないと思っていたなら、こうやって付き合ってくれていないはずだ]

[チビ竜ながらも、一丁前に持っている王家の誇りが、王子をギリギリつなぎとめる。
期待に応えるべきだ、自分にはそれが出来るのだという誇りが]

[ひらり、と腕を振った。ターンを入れた。
相手が一瞬見えなくなるという、その恐怖に耐えた。
魔王の剣を向けられて、武器ひとつも持たない身で。……不格好ながらも、舞と呼べそうなものを]

[誘導され、カークに引き寄せられていることにはまだ気づかず]//

(420) 2011/09/01(Thu) 21:13:51

【独】 紫木蓮の女神候補生 ユーリエ

/*
>かーくん
大鎌かっこいいな!
このユーリエは強化前だからただのか弱い女の子だぞ!多分。あ、運動神経は良い。
しかし同じ顔が男とイチャついてるとか複雑な気分になれそうである。副官さん南無…

(-1170) 2011/09/01(Thu) 21:14:57

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

シュテラ
62回 残17406pt(10)
カーク
90回 残15691pt(10)
ロヴィン
45回 残17508pt(10)
コンスタンツェ
64回 残19016pt(10)
テオドール
75回 残15705pt(10)
ヒース
43回 残17231pt(10)
ウェルシュ
71回 残17869pt(10)
ギィ
23回 残21159pt(10)
ユーリエ
52回 残19474pt(10)
リヒャルト
5回 残24215pt(10)
ゾフィヤ
28回 残22222pt(10)

犠牲者 (1)

ローゼンハイム(2d)
0回 残25000pt(10)

処刑者 (1)

ローザミスティカ(3d)
0回 残24666pt(10)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby