人狼物語−薔薇の下国


142 女神候補生! 【ミックス・スピンオフ企画】 B日程

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 光の聖騎士 ゾフィヤ

/*
>>-1478 ウェルシュ
それはとてもありそうな展開。>5周目にハーレムエンド

でもきっと、1回くらいだれかでクリアすれば、
ハーレムエンドの道が開けるとおもう!

(-1493) 2011/09/02(Fri) 16:17:35

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

ゾフィヤ可愛いよゾフィヤ。
キリッとした聖騎士の顔と、可愛い女性の顔、両方持ってるのがたまらないなあ。

>ハーレムエンド
2週ではぬるすぎると思ってしまうのだよなあ。
ハーレムっていうからには、男がちゃんと全員に認められ、尊敬された上でないと、と。
なので、やはり5週目で!

(-1494) 2011/09/02(Fri) 16:23:09

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
審問てところが凄いなあ。
懐かしー。

見覚えのあるIDの方はいないので同村はしてないと思うけど、記憶力悪いので自信がない…。
まあJBBSと審問時代は戦歴分かるのでないということはないのだろうけれど。

(-1495) 2011/09/02(Fri) 16:23:46

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
もしかして:この村が5周目


シュテラの第一声をループものにしたのはこれの伏線だったらしい。

(-1496) 2011/09/02(Fri) 16:26:33

【独】 光の聖騎士 ゾフィヤ

/*
>>-1494
乙女ゲーは基本、ぬるいのが多いから。

…って、やったことは無いんだけどね。

(-1497) 2011/09/02(Fri) 16:42:26

翅の聖騎士 ウェルシュ

― 翅の聖騎士 ウェルシュ ―

ゾフィヤ、ゾフィヤ……!

[誓いの様に美しく、熱い言葉。
別の種類の涙でうるうるしそうなのを堪えて]

貴女は余の姫。
貴女の心、確かに受け取った。
誰にも渡さないし、誰にも奪わせない。

[手に感じる暖かさ。
感極まって、ゾフィヤの髪に頬を寄せる]

時々と言わず、いつでも。
貴女の望む時に。
[ちょうちょ結びの尻尾を揺らし、王子は確約した]

(498) 2011/09/02(Fri) 16:54:51

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

>シュテラ
5週目……だと……?!

>ゾフィヤ
これで〆でいいかなと思いつつ、エンディングのスタッフロールで、ドラゴンナイト・ゾフィヤのムービーを入れたいな!

(-1498) 2011/09/02(Fri) 16:55:51

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

実は余も、乙女ゲーやったことが(ry

……要は甘ければいいのだよな?

(-1499) 2011/09/02(Fri) 16:56:57

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
甘くて腹筋が死ぬのがジャスティス<乙女ゲー

というわけで、アンジェリークからLOVELOVEエンドをコピペしますね

…ゾフィヤ。お前のことを思うたびに、私の中で暖かい光が生まれた。
お前がほほえむたびに私の心に課せられていた何かが溶けていくような気がした。
こんな事は初めてだった。私は…、私の心は、もはやお前のものだ。
ゾフィヤ、私は、お前を、愛している…。

りせき

(-1500) 2011/09/02(Fri) 17:04:57

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

そんな爆弾残して離席するなwwww
悶え苦しむ甘さだwwww

(-1501) 2011/09/02(Fri) 17:11:43

【独】 光の聖騎士 ゾフィヤ

/*
あまーいあまーい。
なにかあまーい砂糖菓子が見えたwww
ひどい捨てぜりふ!

でも大丈夫。
わたし、甘党だから!www

>ウェルシュ
〆でいいかな。うん。〆でいいと思う。
お返しはしない方がよさそう。

おつかれさま!ありがとう!!
まさか、口説かれるとはおもってなかったから、
嬉しかったよ。

(-1502) 2011/09/02(Fri) 17:17:40

大地の聖騎士 テオドール、メモを貼った。

2011/09/02(Fri) 17:19:53

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
乙女ゲーは初代アンジェリークだけかなあ。
「一度くらいは体験すべき」と知人から言われて、育成シミュレーションとしてさくさく進めてさくさく終わらせてさくっと返したような…。

(-1503) 2011/09/02(Fri) 17:23:44

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
ってリロードしたらまた何か凄いものが。

(-1504) 2011/09/02(Fri) 17:26:23

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*


← もしかして:乙女じゃない  とかいやそんな


 ただいまなのですー。

(-1505) 2011/09/02(Fri) 17:36:21

光の聖騎士 ゾフィヤ

― 海辺 ―

[女神候補生たちの、最後の回答がなされ、
天へと続く道が現れる。

それを見届けてから、誘われるように歩き出した。

 打ち寄せる波の音。
 慣れ親しんだ潮の香り。

ほんの数歩で静かな入り江にたどり着いたのは、
聖地が許してくれた、最後の奇跡だろうか。]

(499) 2011/09/02(Fri) 17:48:01

光の聖騎士 ゾフィヤ

 無憂華の女神様。
 あなたとの縁、大切にもって帰ります。

 白詰草の女神様。
 あなたの世界が、いつまでも暖かな世界でありますよう。

 紫木蓮の女神様。
 その強き尊き心が折れることなく、在り続けますよう。

 ―――皆が、自らの道を違えず歩くことを…。

[女神たちに祈りと感謝を捧げ、
ここで会った人達に、短く言葉を送る。
そうして、砂を濡らす海の水に、足を踏み入れた。]

(500) 2011/09/02(Fri) 17:48:21

光の聖騎士 ゾフィヤ

[足に触れる、冷たい感触。
不意に、頭の上までが透明な圧力に包まれる。
頭上でさざめくは、波に戯れる陽の光。


  ―――帰って、来た。


泡のように、思考が浮かんで弾ける。
同時に、意識は暗い海の底へと引き込まれていった。]

(501) 2011/09/02(Fri) 17:48:54

光の聖騎士 ゾフィヤ

[―――当時、聖地巡礼団護衛隊隊長であった
ゾフィヤ・オレンハウアー・コルネリウスは、
巡礼船護衛任務の途上、海賊の受けて交戦中、
海賊船の長と刃を交わし、海に転落した。

その後、無事に救出された時、
彼女は「長い夢を見ていた」と語ったが、
詳細を口にすることは、終ぞなかったという―――


    ハヴル・マーン王国、海軍名将列伝より抜粋***]

(502) 2011/09/02(Fri) 17:50:34

【独】 光の聖騎士 ゾフィヤ

/*
…と、自分エンドも落として、一旦退席なのです。

また夜に〜**

(-1506) 2011/09/02(Fri) 17:52:37

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*

 ゾフィヤかっこいいなー。。。
 お姉さまって呼んでおくべきだったー。

(-1507) 2011/09/02(Fri) 17:53:17

光の聖騎士 ゾフィヤ、メモを貼った。

2011/09/02(Fri) 17:53:19

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
おかえりシュテラ(なでりこ)

(-1508) 2011/09/02(Fri) 18:08:23

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*

 えへ、ただいまー。
 というかゆうべはお持ち帰りされたことになってますがw
 

(-1509) 2011/09/02(Fri) 18:11:00

無憂華の女神候補生 シュテラ

― 山頂湖、テオドール La Promessa ―

[きっと長い時間。
 鼓動の数は数えなかったけれど。
 これからの人生を決定づける一言のために――長い時間、もしかしたら幾度の縁を待ったかもしれない。
 そしてついに告げられた言葉には、あらかじめ答が分かっていたかのように微笑んだ。]

 ……はい。

 釣りだけじゃなく……
 楽しいこと、素晴らしいこと……女の子の幸せ……
 あなたと生きて行くことを教えてください――。

 あなたの、お嫁さんになります――。
 私を、あなたのお嫁さんにしてください――。

[大きく広く深い胸に腕を回して寄り添い、潤んだ瞳で見上げた。//]

(503) 2011/09/02(Fri) 18:28:30

無憂華の女神候補生 シュテラ、メモを貼った。

2011/09/02(Fri) 18:36:45

大地の聖騎士 テオドール

―シュテラ・山頂湖―
>>503
[寄り添うシュテラがいとおしく、またいじらしく、その小さな頭に自分のごつごつとした手を乗せて撫で続けた。]

いや、お前さん、何かほっとけなくてな。
俺がついてないと、さ。どうなるか分からないと言うか……

[照れ臭そうに苦笑いを浮かべた唇から、言い訳じみた言葉が洩れたけれど。
急に真剣な顔つきに変わり、シュテラの潤んだ瞳を見詰め、]

幸せにするよ。
お前さんが女神でなくなったことを、絶対に後悔しないようにな。

愛しているよ――

[可憐な唇捕らえて仰のかせ、優しく口接けた。]

(504) 2011/09/02(Fri) 18:48:32

大地の聖騎士 テオドール

[口接けのその先は、ふぁさりと二人の上に被さったシーツが白の帳の内側に隠して。]


[ただの村娘に戻った元女神候補生を白いシーツに捕らえて、男は娘の元居た世界に渡った。
宿屋の店先に、娘と手を繋いで現れた年の離れた婚約者を、親達はどう迎えたのか。
その世界で、娘と結ばれた男はどのように暮らしたのか。
それはまた別の物語(おはなし)――]

―シュテラ・テオドール トゥルーEND―

(505) 2011/09/02(Fri) 18:56:36

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*

 えへ、これは後悔しようがないー。
 ありがとうございましたー。

[むぎゅう]
 

(-1510) 2011/09/02(Fri) 19:01:07

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
>>-1509シュテラ
添い寝しただけです。
オジサンは横になったら秒でグッスリの人ですから。

(-1511) 2011/09/02(Fri) 19:01:49

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
なので本当の二人の夜はシュテラの世界に行ってから。
(むぎゅむぎゅ)

(-1512) 2011/09/02(Fri) 19:02:59

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
(シーツの下で何があったかはあくまで黙秘です)

(-1513) 2011/09/02(Fri) 19:04:00

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
とまあ冗談は置いといてありがとうございました。
ノーマルエンドどうしようかね。
何かシュテラが泣きそうで書けない。

(-1514) 2011/09/02(Fri) 19:05:03

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
>>-1514

 実は私もテオドールさんとはもう1つエンディング考えてたりします。

 うん、泣けるぐらいあなたが好きな自信ありますので、お気になさらずどぞ。
 

(-1515) 2011/09/02(Fri) 19:07:12

大地の聖騎士 テオドール、メモを貼った。

2011/09/02(Fri) 19:15:42

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
>>-1515シュテラ
食事時間になってしまったんですが、じゃあ戻ったら取り敢えず書き出してみます。
どんなエンドなんだろう…(ドキドキ)としつつ、ちょっといってきます**

(-1516) 2011/09/02(Fri) 19:17:50

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
によによ

(-1517) 2011/09/02(Fri) 19:21:19

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
 てらっしゃいませー(ふりふり

(-1518) 2011/09/02(Fri) 19:21:53

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
んむ…とりあえず熱血論戦は果たしてできるのか…

(-1519) 2011/09/02(Fri) 19:37:52

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

によによ

(-1520) 2011/09/02(Fri) 19:39:59

無憂華の女神候補生 シュテラ

― 超おまけエンド ―

 ……おかしくないですよ。
 運命というのがあるのか分かりませんけれど、こうなるために私の顔を選んでくれたのかなって思います。

 あなたと初めて会ったとき……すごくイヤな気持ちになりました。
 なんで私と同じ顔なのかって…………私が何もできないダメな子だって分かっていましたけれど、それでも見たくなかった、私の醜い部分ばかり見えてきて――こんな聖騎士がいるなら女神なんてなりたくないって、本当に思っていました。


 けれど……今は違います。
 あなたに出会って、他の人に出会って――少しは変われたかなって思えるようになりました。
 こうして、あなたと――自分と向き合えるようになれました。

 あなたがなぜ私の顔を選んだのかはわかりませんが――もし違う顔だったら、私は変われなかったと思うんです。
 ありがとうございました――あなたのおかげです。

[自分と同じ姿、自分と同じ手をとって、祈るように顔を伏せて。
 やがて意を決して頭を上げて向きあうと、もっと強く握って――]

(506) 2011/09/02(Fri) 19:48:20

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

昨日のカレー祭りが羨ましくて、従者にカレーを作らせてみた。
なす・トマト・豚肉と、迷ったがサーモンも入れてみた。
山ほど灰汁が出てきて、奮闘中 ←イマココ

(-1521) 2011/09/02(Fri) 19:48:23

無憂華の女神候補生 シュテラ

 自分と同じ顔をした人に、求められたのは、ちょっとむず痒いですけれど……。
 私は、あなたの求婚を受けます――。

 あなたを好きになるということは、自分を好きになれたってことですから。
 自分を好きになれたら、あなたの気持ちも受け止められると思うんです。

 もっと、好きになっていいですか?
 あなたに愛された自分を誇れるようになりたいんです――。

[自分の顔とのキスは特に恥ずかしいけれど。
 自分を愛せなければ、世界も愛せないだろうから――(了)]

(507) 2011/09/02(Fri) 19:48:50

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
 というわけで、まさかの
「wikiで話だけ出たそっくりさんシュテラエンド」なのでした。
 攻略人数増えたー(←

(-1522) 2011/09/02(Fri) 19:49:24

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

なんというwww
シュテラのサービスぢからは、人間の限界を突破している……!

(-1523) 2011/09/02(Fri) 19:57:32

夜の聖騎士 カーク

― 平原:ウェルシュと ―
[>>459鼓動が聞こえる。相手の心も、呼吸も。

存在そのものを丸ごと感じ取るようにする。

だから、彼が成そうとする意志を捉えるのも必然で

...は口元に笑みを刻み。曲刀の動きをとめなかった。]

(508) 2011/09/02(Fri) 19:59:46

夜の聖騎士 カーク

[風を裂く一突きはその直前上の草むらが揺れる、終焉の音色

[戦いよりも遥かに様になるフィニッシュポーズ>>462にははじめからあった気品。
それに加え、実戦には遠くとも、自信をつけ、それが誇りとなったのだろう。出会った頃の不安な様子が抜けている。

だから、王子と名乗ったことに違和感は抱かなかった。
いや、妖精というのには驚きつつ、ウェルシュを見下ろしながらも片方の曲刀を礼をするように地に垂らし]

俺はカーク。
王無き民の王だ。

(509) 2011/09/02(Fri) 20:00:10

夜の聖騎士 カーク

[そしてふっと表情を緩める]

ふ…いい顔するようになったな。

[と、目の前のウェルシュの頭をぽふぽふと保護者が子供にするように撫でた。
妖精といってようが王といってようが...にはさほど関係ないらしい]

つかめたことは忘れるなよ。今のお前ならきっと舞い手に思いを伝えることができるさ。

いってきな。女を待つのはいい男の仕事でも、女を待たせるのはいい男のすることじゃねーぜ。

[そういって促した//]

(510) 2011/09/02(Fri) 20:02:32

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
はたしてこんな感じでいいのかとか思いつつこれで促したから〆になるんかなっ。といいつつ*退席*

(-1524) 2011/09/02(Fri) 20:03:27

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
ただいまー。けふり。

何かシュテラがいない人まで攻略していたwww

(-1525) 2011/09/02(Fri) 20:03:51

夜の聖騎士 カーク、メモを貼った。

2011/09/02(Fri) 20:04:06

大地の聖騎士 テオドール

―シュテラ・山頂湖―
>>453
[寄り添うシュテラの身体。その距離は体温が伝わってくるほど近く、確かな質量を感じさせてそこにある。そう、手を伸ばせばすぐに届きそうなほどに――
そして、彼女の唇から零れた言葉は、確かに自分を恋い慕う甘い響きを帯びていた。

が、男はその幻想を振り払うように乱暴に首を振った。
シュテラの子犬のような純真な瞳を見ないで済むように固く目を閉じて顔を背ける。]


――シュテラ。
君は女神になりたいのか、なりたくないのか。どちらなんだ。
君は、俺と一緒に居て、女神としてやっていけると思っているのか?

(511) 2011/09/02(Fri) 20:05:30

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
王子、灰汁は水面にクッキングペーパーを浮かべることでさくさく 取れますよ、と

しかしサーモンはいれたことがない

(-1526) 2011/09/02(Fri) 20:06:31

大地の聖騎士 テオドール

[厳しい言葉は男なりに娘を想うが故。
だが、それが果たして娘に伝わるかどうか、男にも分からない。
けれども男は、己が寄って立つものを誰かに託す弱さを決して許すことが出来ないのだ。それが、愛しいものであればあるほど。//]

君の造った世界は、君自身が世界となる。
自分の思考や感情すら自分のものでなくなり、自分の存在全てを世界の為だけに費やすことになる。
それは一種、永劫の責め苦に等しい。
君にその重圧が理解できていると俺には思えない。

もし君が、自分が耐えられなければ世界と共に滅ぶまでと考えているのなら、それは俺にとっては到底許せないことだ。
であるなら君は女神を止めて、自分の世界に帰るべきだ。
そして、普通の人間として一生を全うすべきだ。

(512) 2011/09/02(Fri) 20:10:31

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

カークかっこいいよカーク。

実はサーモンとブロッコリーで、クリームシチューを作らせる予定だったのだが、強引にカレーにしてみた。
個人的には割といける!
(↑クッキングペーパー情報は間に合わなかったようだ。……次やってみよう)

(-1527) 2011/09/02(Fri) 20:11:38

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
 ルート把握。
 んー、このテーマは考えてはいましたが……頑張って書きますのでしばらくお待ちください。

(-1528) 2011/09/02(Fri) 20:19:59

翅の聖騎士 ウェルシュ

― 平原 ―

ありがとう、カーク。
卿のおかげで、少し、掴めた気がする。
[丁寧な二人称で呼びかける。王無き民の王……という不思議な言葉には首を傾げたが]

良い顔……そう言ってもらえれば嬉し、
……な、何をするか。
[ぽふぽふ撫でられて、子供扱いにちょっと拗ねた]

……そうだな。
女性を待たせる訳にはいかぬ。
教えて貰ったことはけして忘れぬ。余は必ず、ゾフィヤに受け入れてもらうのだ!
それでは、失礼するぞ。
また、会えたら会おう。カーク!
[目をキラキラさせて、別れの挨拶をすると、再び大きな魔法で、あの時あの場所へ戻って行った]*

(513) 2011/09/02(Fri) 20:22:31

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
よっぱです

あの時あの場所とかいわれると、頭の中でラブストーリーが突然にが流れる

(-1529) 2011/09/02(Fri) 20:28:42

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
>>-1528しゅてらん
ごめんよ。結構厳しいルートになりそうなので迷ったのだけれど。
これ、スピンオフじゃなければ許されないルートかも…。

(-1530) 2011/09/02(Fri) 20:29:17

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

>>-1529 ヒース
この村に、ラブでないストーリーなどあっただろうか(真顔)

飲みすぎ注意!

(-1531) 2011/09/02(Fri) 20:33:11

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
>>-1530 テオドール

 回しててバッドエンドになったら>>0:4に飛んでくださいー。
 

(-1532) 2011/09/02(Fri) 20:38:03

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
 あう、>>0:5だった。
 ダメっ子すぎー
 

(-1533) 2011/09/02(Fri) 20:38:41

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
>>-1533シュテラ
Σそんなバッドエンドもう一周やれと言うのかー

(-1534) 2011/09/02(Fri) 20:40:04

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

こんばんわ。

(-1535) 2011/09/02(Fri) 20:40:17

翅の聖騎士 ウェルシュ

― 野原:シュテラ専用END ―

[見渡す限りの花畑>>427]

[さわり、と風が吹き、花弁が舞い上がる。
とっとっと、とかろやかな足音がして、シュテラの上に影が落ちかかる。
むぎゅう、とヴェールの上から抱き締める]

……待った?

[耳元をくすぐる、歳の割に幼い、少し不安そうな声。
少し身を離し、やがてヴェールが上げられる]

……シュテラ。

[目が合えば、やっとニコリと笑顔になる]

(514) 2011/09/02(Fri) 20:42:37

翅の聖騎士 ウェルシュ

すまぬ。
妖精界への扉を開けるのに、少々手間取っていた。
……しかし、向こうから補助して貰ってもう安定したよ。
これでいつでもあちらへ行ける。
早くシュテラを、両親や兄上たちに紹介したい。

さあ……。忘れものはないか?

(515) 2011/09/02(Fri) 20:43:23

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

ロヴィンおかえりー。

・・・というわけで、遅くなったが、シュテラへの返事である。

(-1536) 2011/09/02(Fri) 20:43:48

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

ただいま。王子。
カレー美味しそうだな!

←といいつつ、ランチもカレーだった人

(-1537) 2011/09/02(Fri) 20:46:07

無憂華の女神候補生 シュテラ

― 山頂湖 ―

 
 今まで生きてきて、何も出来なかった私が……世界を創ることを任されました。
 最初はできるわけがないとばかり思っていました。
 けれど、みんなや、あなたに出会って――分かったんです。

 私は、創世のために在るのだ、と――。
 ううん、創世が出来なければ、私には何の意味も無いんです――


[流した涙が語るものは、何もできず価値を見い出せなかった自分への責め苦。
 女神となるのは昨日までの自分への挑戦であり、自分の価値を賭けた勝負。
 それだけのために、身を棄てることを厭わなかった。]

(516) 2011/09/02(Fri) 20:58:10

無憂華の女神候補生 シュテラ

[涙はすぐひいた。
 もう、泣くべきことは無いと。
 愛した人との別れにも、何の陰りもない微笑がこぼれる]

 だいじょうぶです――辛くなんてありません。

 私には……あなたへの想いしかありませんから。
 あなたをずっと好きでいられる――女神となっての私にはそれだけあればいいんです。

 それを世界に伝えていけるのなら、私にとって何の責め苦でもありません。
 いまの私には――憂うものなんて無いんです。

 私の命が世界に溶け込んでも、あなたへの心だけは続きます。
 それがいつか新しい縁を授けられて、こうしてまた出逢えるかもしれません。
 それを願い、それを楽しみにするだけで――胸がいっぱいなんです。


[世界に、白い光がさす。
 遠くにかかっていた浮橋が迎えをよこしたのだ。
 自分を、生命を、縁の輪を悟り知った女神の時が満ちたから――++]

(517) 2011/09/02(Fri) 20:59:48

無憂華の女神候補生 シュテラ

 ……ありがとうございました。
 あなたに出逢えて、こんなに幸せな気持ちになれて――


 さ――

[男の手を離れ、身体が白く溶け込み始める。
 何の価値も無いと信じているからこその巨大な意志。
 自分が依って立つものが無いからこそ世界を包める愛――


 もし、幾度も巡り逢い、ついに彼女が創世よりも自分個人を選ぶことがあるとしたら――そのためは……//]


 ニア
 

(518) 2011/09/02(Fri) 21:01:14

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

王子とカレーが同じ発言の中にあると、

カレーの王子様

になってしまいそうだ。

(-1538) 2011/09/02(Fri) 21:03:22

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

弱き者を守る≠フ思想は、オズワルドさんにもきかれたんだよね。

色々方法は考えてるんだろうけど、まだ戦争中だから20歳のロヴィンには、余裕がないんだろうとあくまで推測。

(-1539) 2011/09/02(Fri) 21:05:40

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*

 うん、新しい選択肢出てますよね? よね?
 

(-1540) 2011/09/02(Fri) 21:06:23

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
 公国ってそんなに戦争あるのかなぁとかいまさら思ったとかいやそんな

(-1541) 2011/09/02(Fri) 21:07:18

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

それでもいいねwカレー王子wwwwww

温泉編続いてるんだね!
ぜひお返ししないと!!

(-1542) 2011/09/02(Fri) 21:07:23

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
Σちょ ま 

(-1543) 2011/09/02(Fri) 21:08:46

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

どうなんだろうね。

一応その後を描きたかったので戦争中≠ニさせてもらいました。

(-1544) 2011/09/02(Fri) 21:08:58

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
もどりー。ウェルシュおつきあいどうもー。ゾフィヤもしっかり口説いてがんばったなっ。

そして公国はどうなんだろうねぇ…そこまで戦争中でもないだろうが、ちっちゃい戦いはちらほらありそうだ。

(-1545) 2011/09/02(Fri) 21:14:57

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
とりあえずやることは済んでしまったような…?
後は女神たちとのその後ちっくなロールするならするか?ぐらいか。

(-1546) 2011/09/02(Fri) 21:17:07

大地の聖騎士 テオドール

―シュテラ・山頂湖―
[愕然とする男の目の前で、白い光にシュテラが溶けていく。
男の手をすり抜けて、彼女の輪郭が解けて滲んで消え去ろうとしている。]

待て!!

待つんだシュテラ――!!

[男は叫び、彼女の小さな手を掴もうと懸命に手を伸ばした。]

(519) 2011/09/02(Fri) 21:17:46

鋼の聖騎士 ロヴィン

― 温泉 ―

たく王子は!

[言い訳ばかりに聞こえて、思わずウェルシュを殴り思わず本音が>>470]

い、い、いや。見たいとか、じゃないから、な。
見るなら、こう。な、なんでも。ねー

[ヒースの言葉に、かなり動揺している]

(520) 2011/09/02(Fri) 21:18:36

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
記号付け忘れたけど、ここで区切りです。ドキドキ。

(-1547) 2011/09/02(Fri) 21:18:55

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
シュテラとテオドールが…(*ノノ)キャー

>>-1539 ロヴィン
ほかのやつはだらだら考えてるからどうにかなる(ぇ)

ま、剣には鞘がつきもんだ。ついでに盾なんかもってみるといいかもな。

(-1548) 2011/09/02(Fri) 21:19:56

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

カークおかえり。
こちらこそ、修業をつけてくれて感謝である。
ゾフィヤは、ゾフィヤが可愛すぎるので、口説くこと自体は、むしろ自然の流れであった。
大変だったのは、口説き落とすほうである。よくOKもらえたものだなと思う。

(-1549) 2011/09/02(Fri) 21:20:18

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-1549 ウェルシュ
まあ修行は後付になっちまったけどなっ。

確かによくおーけーもらったなーと、がんばったがんばった(なでなで)

(-1550) 2011/09/02(Fri) 21:21:18

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
あ。ごめん。やっぱりちょっとだけ続ける。すみません。

(-1551) 2011/09/02(Fri) 21:22:20

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

こ、子供扱いはやめるが良いっ(照れつつ

(-1552) 2011/09/02(Fri) 21:22:34

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-1552 ウェルシュ
俺からすればまだ子供だっての(面白がりつつなでなで)

(-1553) 2011/09/02(Fri) 21:23:10

無憂華の女神候補生 シュテラ

― 山頂湖 ―


 ――っ!!?

[白くなった世界が、一瞬止まって――時が逆回しになったように彩りを取り戻して。
 女神となるはずだった少女は、男が伸ばした手に捉えられていた]


 あ、はい――
 あの、呼びました、よね……?


[本人はわけもわからず。
 何も憂うものがないから、素直に、男の求めに応じて世界に踏みとどまった。

 こてりと小さく首が傾いた。//]

(521) 2011/09/02(Fri) 21:23:26

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
 あ、気付けませんでした、ごめんなさい。
 

(-1554) 2011/09/02(Fri) 21:23:58

鋼の聖騎士 ロヴィン

ああ、ごめん。やりすぎたよ。
悪かったな。

でもヒースの言うとおりだぞ。

[ウェルシュに申し訳なさそうにしながら>>472、ヒースに同意して頷いていた>>471]

へー、王子は龍だのかー!初めて見た!
びっくりだな!

ほんとすごい世界だな。ここは。

(522) 2011/09/02(Fri) 21:27:08

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
某白い将軍が、戦は無いと思ったからロヴィンを連れていった、
とか言っていたがな。

といいつつ、ゆるりと戻りだ。

(-1555) 2011/09/02(Fri) 21:29:35

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
いやいや、続いたのならそれで。
惑わせてしまってすみません。

(-1556) 2011/09/02(Fri) 21:29:58

【独】 紫木蓮の女神候補生 ユーリエ

/*
でろりん。

さあ、親切な誰か3行で今朝からの今日の流れを。(←読め)

(-1557) 2011/09/02(Fri) 21:30:02

鋼の聖騎士 ロヴィン

嫁探し…?
まさか全員と結婚!?とかじゃないよな?

[自分自身に結婚≠ニか考えは及んではなかったので、ウェルシュの「嫁探し」は不思議な感じがしたのだった]

(523) 2011/09/02(Fri) 21:30:34

夜の聖騎士 カーク

― 平原 ウェルシュ―
[子供のように拗ねるウェルシュを楽しげに見つめながらも、最後に一撫でしてから手をおろす]

ああ、忘れたりしたら許さねーぜ。
…しっかりぶつけてこい。情けなくてもかっこわるくても、さっきみたいな懸命な様をみてれば……届く。

[キラキラした瞳でこちらをみるウェルシュ>>513に勇気づけるように一つ頷き返して。またなと手をふって見送った//]

(524) 2011/09/02(Fri) 21:32:07

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

ん?そうなの?
SSでゲルトに戦場に、連れて行かれてるんだが。

ロヴィン。
だから続いてるかなとか思ってた。

(-1558) 2011/09/02(Fri) 21:32:22

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-1558 ロヴィン
戦場っつーか小規模な賊退治だな。国と国との争いは一度は起きてるのは確定だが、それ以降はしらん。

(-1559) 2011/09/02(Fri) 21:33:03

翅の聖騎士 ウェルシュ

― 温泉 ―

もう大人のロヴィンには、卑怯だとか言われたくないのである。
[じーっと20歳人間を睨みつける10歳竜]

……まあ、人間が余たちの事を知らぬのも無理はない。
余たちが妖精界を切り離してからは、長い歳月がたっておるからな。
[えへんと胸をはって]

(525) 2011/09/02(Fri) 21:33:39

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
>>-1557

・起こるはずのない必殺率
・当たるはずのない命中率
・ロングアーチに突撃発動
 

 たぶん合ってる。

(-1560) 2011/09/02(Fri) 21:33:47

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-1557 ユーリエ
今日もカレー
王子かわいい。
ヒースはよっぱ

(これだけしか主に確認してない奴)

(-1561) 2011/09/02(Fri) 21:34:05

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*
>カーク

そうそう。知識はジークムントさんはじめ、アデルもゲルトもいそうなので、大丈夫そーかとは、思ってたCO

(-1562) 2011/09/02(Fri) 21:35:02

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*

 ウェルシュへのお返事はテオドールさんへのあとにしますー。
 

(-1563) 2011/09/02(Fri) 21:35:49

大地の聖騎士 テオドール

―シュテラ・山頂湖―
>>521
[伸ばした手の先触れた彼女の手をしっかりと掴み、引き寄せる]

君は俺に約束を破らせるつもりか!?
俺は君の抱く世界が、いつまでも堅牢に守られるように、悲しみが君の胸に忍び込まないように、祝福と守護を与えると誓った。
その守護は、半端な気持ちで与えたんじゃない!

[光が消え、きょとりと小首を傾げた少女が実体を取り戻してそこにいる。
男は彼女の実在を確かめるようにその腕の中に抱き寄せた。]

(526) 2011/09/02(Fri) 21:36:36

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-1562 ロヴィン
まあたまには考えさせるけどな…スパルタちっくに。

とりあえず言われたことはしっかり拾っておけ。正しい正しくないと思う思わないにかかわらずな。そこから感じ取ったものを糧にしろ。お前の思想に反論してるんじゃなくていろんな考えを教えてくれてるんだからな。とかゲルトはいいそうだ。

(-1564) 2011/09/02(Fri) 21:37:23

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

育成がブーム
シュテラがシュテラを攻略
テオをによると、御利益がある

こんなものでどうだろうか。

(-1565) 2011/09/02(Fri) 21:37:33

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*
>>-1559カーク

まあ小競り合いは、ありそうだよね。
俺もその後はわからないけれどね。




俺的にカレーの王子様∞温泉≠チて感じだな。

(-1566) 2011/09/02(Fri) 21:37:43

【独】 紫木蓮の女神候補生 ユーリエ

/*

なるほどわからん!

シュテラちゃんにかーくんありがとう!

(-1567) 2011/09/02(Fri) 21:38:30

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-1566 ロヴィン
いや…二度あったんだった。

まあ後のことはそりゃわからん、きっと誰かが歴史書つくってくれるさ(ぇ

(-1568) 2011/09/02(Fri) 21:38:47

【独】 紫木蓮の女神候補生 ユーリエ

/*
王子もありがとう!

なんかカレーの王子様に進化したらしいことは察した!

(-1569) 2011/09/02(Fri) 21:39:09

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
しかし、カークやってるわりに、中身はゲルトというロヴィンの同僚もやってたせいかどうも甘やかそうとしまう。自重自重。

(-1570) 2011/09/02(Fri) 21:39:47

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*
>>-1564カーク

ああ、そうだな。話して反論とは思わない。
色んな人間がいるんだ。色んな意見があって当たり前だ。

俺もよく話して、自分の糧としていくよ。

(-1571) 2011/09/02(Fri) 21:42:41

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-1571 ロヴィン
ああ、ならばいい。

そしてひとりごとでなにいってるのだろとおもった。白ログでこういうのやろうぜ(ぇ

(-1572) 2011/09/02(Fri) 21:43:50

大地の聖騎士 テオドール

君が世界となるのなら、俺はそれを守る盾となろう。
君(せかい)を内に抱(いだ)く殻となろう。

君の世界で俺は、世界を内に封じて永劫に守り続けよう。
君のやさしい世界(ゆめ)に悪夢が忍び込まぬよう――

[そうして、男は聖地(ここ)で自分を形作っていた精神体を解き放ち、彼女を抱き締めたまま白い光に還ってゆく――//]

(527) 2011/09/02(Fri) 21:45:27

【独】 光の聖騎士 ゾフィヤ

/*
ユーリエを発見。

別に、無理に全員分エンドしなくてもいいんだよ、
と呟いておくね。

(-1573) 2011/09/02(Fri) 21:45:55

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
おおう。人増えた!こばわー。
最終日なので悔いのないよう…。

(-1574) 2011/09/02(Fri) 21:46:31

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
ちょっ…知らない間に灰にによが挟まってた?!
しかもカークにまでによられた!がーん。

(-1575) 2011/09/02(Fri) 21:47:43

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*
>>-1572カーク

そうは思ったんだけどさ。
途中から派生したからな。

拾うの大変だな。

(-1576) 2011/09/02(Fri) 21:47:56

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

>シュテラ
了解。
では、様子を見て、こちらが先に何かをするかも。

……ふふ。
専用があるということは、専用じゃないのもあるということで。

(-1577) 2011/09/02(Fri) 21:48:03

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*

 フルウワ2についても言えることですが、村の中でぜんぶやっちゃうとコミュが過疎るという……w
 

(-1578) 2011/09/02(Fri) 21:48:44

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-1575 テオドール
いや、俺のもによったろ?ひとりごとで言われてなかった気はするが。
それにこう、ほら、祝福だよ、祝福。

>>-1576 ロヴィン
んだな。そもそも全員がいる場所がなかった。

(-1579) 2011/09/02(Fri) 21:49:08

【独】 紫木蓮の女神候補生 ユーリエ

/*
>ゾフィヤ
いやあ ほんと、ゾフィヤさん大好きだったんですが、口説かれているのを見て満足してしまいました。
よいおなごをありがとうございました(涎

無理は別にしていないのですが、
ギィは割と最終日にエンドッぽいことしたなあとか、リヒャルトとはもうちょっと時間かけないとキャラが分からなくて一人で〆るにも厳しいかなあ、なんていう感じです。

しかし相手から振って頂ける分には頑張っちゃう、な気持ち。という、なんとも優柔不断な感じでした。

(-1580) 2011/09/02(Fri) 21:50:30

【独】 光の聖騎士 ゾフィヤ

/*
テオドールさんをによると幸せになるのを把握した。

によによ。

(-1581) 2011/09/02(Fri) 21:50:41

夜の聖騎士 カーク、メモを貼った。

2011/09/02(Fri) 21:54:47

鋼の聖騎士 ロヴィン

― 温泉 ―

ふーん。そういうものなのか。
じゃあ今のうちに触っとこうかな。

[ウェルシェの頭をなでなでしつつ、他のとこも触ったりしていた]

(528) 2011/09/02(Fri) 21:54:57

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

カーク優しいよな!
さすが兄貴だぜ!

(-1582) 2011/09/02(Fri) 21:55:56

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-1582ロヴィン
・・・・・・そういう言葉はもっと大事にとっとけ(頭をわしゃわしゃ

(-1583) 2011/09/02(Fri) 21:57:02

【独】 光の聖騎士 ゾフィヤ

/*
>>-1580 ユーリエ
Σ 満足されてた
うん。なんとなくこう、
ユーリエとは会いに行くタイミングが無かった、かな。

ギィの方は、そうね。
エピ前にエピっぽいことしたから、
あと、やるとすると後日談っぽくなっちゃうかも。

うんうん。私ももう、まったり〜な感じだから、
なにかあればコミュで、になると思う。

そしてこれで残りptが22222になるはず!

(-1584) 2011/09/02(Fri) 21:57:46

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
私は本来的に村でやった方がいいことは村でやるべきで、あんまりコミュやSNSではやらない方がいいという考え方なんだけれどね。
コミュは村では出来ないこと、出来なかったことをやったり補完したりするためにあるんじゃないのかな?と一意見を言ってみるよ。

私は実は参加してから全然顔出ししたことないんだけどね。

(-1585) 2011/09/02(Fri) 21:58:55

光の聖騎士 ゾフィヤ、にゃーにゃーにゃーにゃーにゃー!

2011/09/02(Fri) 21:59:01

無憂華の女神候補生 シュテラ、光の聖騎士 ゾフィヤに話の続きを促した。

2011/09/02(Fri) 21:59:15

夜の聖騎士 カーク、光の聖騎士 ゾフィヤに話の続きをイ足した。

2011/09/02(Fri) 22:00:08

【独】 炎の聖騎士 リヒャルト

ただいま。
おう、あと2時間だね。

聖地温泉の現状をプリーズ (←

(-1586) 2011/09/02(Fri) 22:01:00

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
>>-1579カーク
俺は実はカークにはによってないよ。
ロヴィンとヒースと王子は時々茶々入れたが。
…祝福ならまあ…受け取っておこう。

>>-1581ゾフィヤ
そんなご利益なんかないからないから!

(-1587) 2011/09/02(Fri) 22:02:43

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*
>>-1583

照れてんのか?カーク!
でもうれしい!

[気持ちよさそうに撫でられている]

(-1588) 2011/09/02(Fri) 22:02:46

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
やれやれ。
眼福になったので、しばらくこちらで話そう。

>>-1585 テオドール
私は、コミュなりSNSなりは、
村で遊び足りなかったりする連中が
荒ぶって書きまくる場だと認識しているかな。

後日談などは、コミュでもいい。

(-1589) 2011/09/02(Fri) 22:03:47

大地の聖騎士 テオドール、炎の聖騎士 リヒャルトを温泉に沈めてみた。

2011/09/02(Fri) 22:03:52

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*
聖地温泉。どうなんだろうな。

年少組み:ロヴィン沈められそう
テオ、カークはまだユーリエと、ご一緒??

(-1590) 2011/09/02(Fri) 22:04:29

無憂華の女神候補生 シュテラ

― テオドール、La Promessa STerra ―


 あなたまで消えてしまっては――いえ。

[テオドールが元の世界でどうしていたかは知らない。
 けれど、こうして躊躇なく世界に溶けて自分を失えるぐらい、彼もまた何も無い人だったのだろうか。
 年齢と性別の差こそあれ、自分の分身――]

 わかりました――行きましょう。
 私の創る世界へ――あなたと共にある世界へ。

[ふたりの身体が、白い光に消える。
 きっと跡は何も残らない。
 新たに創られた世界に生きる人々は、姿を顕さない神の息吹に気付かないかもしれないけれど。
 ずっと一緒にいれば、ずっと微笑んでいられるから――世界は、大地は――今日もあたたかく、やわらかく、おだやかで。

 太陽が毎日登るのは、大地が女神を捧げ持ってくれるから。
 太陽は毎日沈むのは、世界に光を照らした女神が夜ごと大地に甘えるから――。(了)]

(529) 2011/09/02(Fri) 22:04:41

光の聖騎士 ゾフィヤ、なにかひどいactを書いた人がいるのを把握!

2011/09/02(Fri) 22:05:01

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
リヒャおかえりー。うーん…現状は…カレーだな。

>>-1587 テオドール
いや、内心によってるかな?って。ってか俺がやってるとき誰もによによとかいってなかった気がするんだよな。昨日のactは除くが、なんでだろうねぇ。
でも、うん、祝福だぞ。恥ずかしいならそれは幸福税として諦めるんだな。

>>-1588 ロヴィン
だーかーらー…そういうことをいうな(ぐりぐりぐりぐり)

(-1591) 2011/09/02(Fri) 22:05:03

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
俺はこれ以上温泉に誰か来たら逃げる(真剣)

(-1592) 2011/09/02(Fri) 22:05:38

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

― 女神・輪廻転生 ―

───箱庭ノ世界ノ危機───
     ───目覚メヨ女神───

  ───今コソ 約束ノ───


───時───

(530) 2011/09/02(Fri) 22:05:43

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

(誰かが喚ぶ聲がする───)
(けれど、は目覚めたくない)
(であることをやめたくない)
(───約束を違えても)
(世界が滅びても───)

(コンスタンツェ女神としてではなく)
(ただの娘として生きたいから 死にたいから)

(531) 2011/09/02(Fri) 22:05:47

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

[軋んだ歯車───

箱庭の世界は滅びを迎えるのか?]


シリーズ最新作・2011年秋公開予定。乞う、ご期待!!

この広告の作品の制作は、残念ながら゜打ち切られました

(532) 2011/09/02(Fri) 22:05:50

鋼の聖騎士 ロヴィン、光の聖騎士 ゾフィヤの、にゃーにゃーが可愛いな!

2011/09/02(Fri) 22:05:55

【独】 炎の聖騎士 リヒャルト

昨夜は剣を持つ者の心構えとか、真面目な話をしていたみたい?
そういう論戦楽しいな。

ま、リヒャルトは「戦争ないと人撃ったら怒られるし」くらいなキャラなので (←

(-1593) 2011/09/02(Fri) 22:06:08

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-1585 テオドール
基本的に場所が変わるだけかなーって感じかな。
村でできることとかはそりゃするぞ。まあ今もちまちまかこうとしては、なんか掴みそこねてる感じで、いきなり降ってきたときに書けばいいんじゃないかなー程度だな。

(-1594) 2011/09/02(Fri) 22:06:32

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*

 うん、真エンドにしてもいいかもこれ。
 正直、こっちに来るとかまったく想定してませんでした、バッドエンドを乗り越えてくるテオドールさん素敵すぎます。

 大好き……[ちゅ]

(-1595) 2011/09/02(Fri) 22:07:23

鋼の聖騎士 ロヴィン、炎の聖騎士 リヒャルトが温泉から帰るのだろうか?とか思ってみた。

2011/09/02(Fri) 22:07:23

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
んだな。俺もテオドールとは普通に一緒にいたわけだし、ユーリエはまあいいとして、ほかのやつがきたらさくっと逃げそうだ。わけぇもんにお任せ、な気分になりそだし。こいつ体に傷負いすぎだしな。

(-1596) 2011/09/02(Fri) 22:08:23

紫木蓮の女神候補生 ユーリエ

― 女神ED ―
[新世界への路が拓かれる。
それは泣きぬれた胸にかかる希望の虹のような、鮮やかな七色。

心の中だけで、此処で出会った人全ての名を呼んだ。]

 …ありがとう。

 ねえ神様。
 あたしは神の存在なんか、信じていなかった。
 でも、今はあなたに感謝している。

[新たな世界を両手を広げて賜る]


 神よ。
 ―――私は時に全となり時に一となり、世界と久遠を共にすることを誓う。


[そうして少女は見果てぬ夢に身を投じた。]

(533) 2011/09/02(Fri) 22:08:24

【独】 炎の聖騎士 リヒャルト

論戦といえば、A日程では、女神候補生と聖騎士が、激しく熱く主張バトルしていたような。

B日程は穏やかだなぁ、と思った覚えがあります。

(-1597) 2011/09/02(Fri) 22:09:20

紫木蓮の女神候補生 ユーリエ

[気が遠くなる程の未来のようで、あっという間に過ぎ去ったような明日の話。
世界にはやがて生命が満ち、人が生まれた。

草木が揺れる初夏、大樹の上で遠めに街を眺める少女が一人。
消え入りそうな新春の雪のように白い肌、月光のように銀の髪、血のように紅い瞳。
赤レンガ造りの街並みは、いまや戦の気配に浮足立っていた。

争いをやめられない人々を、女神は見守り続ける。


ただ、じっとその行く末を―――*]

(534) 2011/09/02(Fri) 22:09:27

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*
>>-1591

いてて!やっぱりか!カーク…

カッコいいとこもあるが、照れちゃうなんて可愛い所もあるんだな!

[ぐりぐりされてでも。やっぱりうれしそうにしている]

(-1598) 2011/09/02(Fri) 22:09:47

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-1597 リヒャルト
それを思い出してプロから一日目ぐらいはしょっちゅう噴いてました(ぇ

(-1599) 2011/09/02(Fri) 22:10:00

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
お疲れ様です。
私もコミュではあんまりやりませんね。キャラが抜けちゃうので。

日記さえ書かないかもしれません。
燃え尽きちまったよ・・・。

(-1600) 2011/09/02(Fri) 22:10:06

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
温泉は、カークテオドール組に混ざりたかったものだ。
鴉だけでもいいが。

(-1601) 2011/09/02(Fri) 22:10:53

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-1598 ロヴィン
照れって…あのなぁ…あんま言われ慣れてねーんだよ。こっちはやりたいことやっていいたいこといってるだけだしな。
[とりあえずおでこを最後にぺしっとしてから離した]

(-1602) 2011/09/02(Fri) 22:11:22

【独】 紫木蓮の女神候補生 ユーリエ

/*
よし、ある意味バッドエンドを回収できた。
争いはね、なくならないんですよ。
夢見がちな女神様はずっとずっと傍観者でいるといいです。

という中身のPCいぢめ

(-1603) 2011/09/02(Fri) 22:11:38

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
温泉は、男だけのほうが気兼ねなくて楽しいかな、とか思った。

(-1604) 2011/09/02(Fri) 22:12:36

【独】 炎の聖騎士 リヒャルト

カレー祭りかw
A日程では地上ログでカレー祭りしてたね。
聖なる泉はキャンプ場だったw

メニューを見つけたから転送しよう。

 1.マトンカレー
 2.チキンカレー
 3.ビーフカレー
 4.るーがる・りんご亭謹製甘いあまーい蜂蜜カレー
 5.甘さ[[ fortune ]]倍。激甘カレー
 6.[[ emot ]]気分になるまじかるきのこ入りカレー

(-1605) 2011/09/02(Fri) 22:12:46

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
>>-1597 リヒャルト
>穏やか

 ……激しかったです。
 

(-1606) 2011/09/02(Fri) 22:12:47

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
←論戦するような主張なんてない。
←新しい世界がどうなろうと知ったこっちゃない。
←ともかく襲えいちゃつければなんでもいい。

(-1607) 2011/09/02(Fri) 22:12:47

【独】 紫木蓮の女神候補生 ユーリエ

/*
ああ、こいつのことは野郎だとおもって適当に流してくれれば良いと思う<温泉

(-1608) 2011/09/02(Fri) 22:13:31

大地の聖騎士 テオドール

[こうして男は人としての形を失い、女神の形作る世界と一つになった。

その世界では、大地は豊かで、様々な実りを人々に与える。
人々が笑顔でいられるよう、
女神の心に悲しみが忍び込まぬよう、
大地は永劫に寄り添い、守り続ける……]

―シュテラ・テオドール ノーマルEND―

(535) 2011/09/02(Fri) 22:13:35

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
>>-1605{6}いただきます。

(-1609) 2011/09/02(Fri) 22:13:59

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-1608 ユーリエ
いやいや、野郎だとは思ってないぞ。カーク的に気楽な関係であり、テオドールとその直後に話してた内容にも加われるようなやつだとおもってたからってのがおおきい。

(-1610) 2011/09/02(Fri) 22:14:39

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ、[[emot ]]な気分になった。

2011/09/02(Fri) 22:14:54

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ*友情*

2011/09/02(Fri) 22:15:11

無憂華の女神候補生 シュテラ

― 野原、もうひとつの La Promessa ―


 ……ありますよ、だいじな忘れ物。

[ヴェールを上げられる(>>515)と、無憂華のブーケをいっぱいに胸元で捧げ持ったまま、やわらかく言葉を。
 今まで誰にも見せなかった、愛に溢れた微笑を向けた――ただほんの少しだけ残念そうに]


 これは人間界の作法ですが――
 男の人は、ヴェールをした女の子の顔を見たら、しなきゃいけないことがあるんです。

 昔、うちに泊まったシスターから伺いました。
 女の子は生まれたときに――魔法をかけられます。
 災い、病、悪しき者から守るために、ヴェールという魔法を。

 愛しい人が見つかり、生涯を共にすると誓い合った日に、この魔法は目に見える形で顕れます。
 この魔法を解き、愛して幸せを守ってくれる人に――あなたへの気持ちの籠った顔を見てもらうために。

(536) 2011/09/02(Fri) 22:15:17

紫木蓮の女神候補生 ユーリエ、メモを貼った。

2011/09/02(Fri) 22:15:22

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ<<鋼の聖騎士 ロヴィン>>に友情を感じた。

2011/09/02(Fri) 22:15:39

(-1611) 2011/09/02(Fri) 22:16:09

無憂華の女神候補生 シュテラ


 だから、妖精界に行く前に――あなたのご家族にお会いする前に。
 誓いと、その証をください――。

 私が、あなたの花嫁になれるように――
 あなたとの永遠の誓いLa Promessaを――


[微かに頼むように頭を下げた。
 それを目の前の良人が知っているかはどうかは考えなかった。
 もしかしたら陰で従者たちが必死に調べ物を始めたかもしれない。(了)]
 

(537) 2011/09/02(Fri) 22:16:31

紫木蓮の女神候補生 ユーリエ、甘いカレーうまうま。

2011/09/02(Fri) 22:16:38

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
やだな、ロヴィンとは意識するまでもなく友人じゃない。ねえ。

(-1612) 2011/09/02(Fri) 22:16:41

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

>>-1602カーク

あははは!やっぱカークいいな!
俺は最初に会ったときから、いい!っと思ってたぜ!

あたた!

[カークを見てこんな男になれたらいいな。
っとひしひしと思いながら笑った]

(-1613) 2011/09/02(Fri) 22:17:10

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*

 一息ついたのでいただきますー。{4}
 

(-1614) 2011/09/02(Fri) 22:17:19

光の聖騎士 ゾフィヤ>>-1605{5}をいただきます。

2011/09/02(Fri) 22:17:24

【独】 紫木蓮の女神候補生 ユーリエ

/*
かーくんwwwww
そこフォローするのか、そうか。
ありがとうね(なでりなでり)

(-1615) 2011/09/02(Fri) 22:17:24

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
>>-1595しゅてらん
だってシュテラを悲しませたい訳ではないからな。
シュテラを愛すればこそ、辛い目に遭わせたくないと言う親心(?)。
男として意識するかどうかがトゥルーとの違いで、本当はシュテラもユーリエもノーマルが真エンドなんじゃないかなあと思っていたりする。

(-1616) 2011/09/02(Fri) 22:17:48

夜の聖騎士 カーク>>-1605{6}をもぐもぐ

2011/09/02(Fri) 22:18:02

光の聖騎士 ゾフィヤ、通常の92倍甘いカレー!!!

2011/09/02(Fri) 22:18:29

光の聖騎士 ゾフィヤ、甘さに撃沈エンド***

2011/09/02(Fri) 22:19:05

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
A日程と同じのたべてるよ、やっぱり…(想像していた)

>>-1613 ロヴィン
はぁ…いい…ね。でもお前と目指す過程とかは全然違うんだぜ。いいとおもわねーほうがいい

>>-1615 ユーリエ
まあそもそもこいつは裸ではいってこようが構わないってやつではあったが、会話の流れ的にね。その流れ意外のときになったら自然と出ていきそうだなーっていうやつだ

(-1617) 2011/09/02(Fri) 22:19:52

夜の聖騎士 カーク*憐憫*な気分

2011/09/02(Fri) 22:20:10

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

えー!コンスタンツェ――
友人なのか。

恋人じゃないのか?

[ぎゅ]

(-1618) 2011/09/02(Fri) 22:20:11

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
>>-1605
一応振ってみよう。
おそるおそる…{4}

(-1619) 2011/09/02(Fri) 22:20:37

夜の聖騎士 カーク、光の聖騎士 ゾフィヤに憐憫の眼差しをおくった(なむなむ

2011/09/02(Fri) 22:20:44

大地の聖騎士 テオドール、口を押さえて甘さに悶絶した。…!…!

2011/09/02(Fri) 22:21:27

陰陽の半神 ローザミスティカ、メモを貼った。

2011/09/02(Fri) 22:21:41

無憂華の女神候補生 シュテラ、メモを貼った。

2011/09/02(Fri) 22:21:46

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*
俺もカレー食べたい!

>>-1605{6}

(-1620) 2011/09/02(Fri) 22:22:25

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
>>-1608ユーリエ
いやどう考えても娘さんだから無理(きっぱり)
27、8だって充分若い娘さんだ。

(-1621) 2011/09/02(Fri) 22:22:56

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*

ロヴィン・・・嬉しい

[ぎゅー]

(-1622) 2011/09/02(Fri) 22:23:02

【独】 炎の聖騎士 リヒャルト

終了間近になると慌ただしいから、先にコミュに後夜祭会場たててきました。

交流にご利用ください。
メモにもリンクしておいた。

(-1623) 2011/09/02(Fri) 22:23:45

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
>>-1616 テオドール

 シュテラが儚げな傾向にあるのと、中の人が無駄に壮大な風呂敷広げる仕様なのでノーマルエンドのほうがいいの出来上がっちゃいますよねー。
 

(-1624) 2011/09/02(Fri) 22:24:07

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
カレー祭り再び、だな。
マジカルキノコ入りの出現率に、軽く戦慄を覚える。

(-1625) 2011/09/02(Fri) 22:24:08

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

うわー!ほんとだ!
*劣等感*気分になってきちゃったぜー!

すげー、きのこだな!

(-1626) 2011/09/02(Fri) 22:24:47

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*

 なんですかその会場名はwww
 
[※この子のせいです]

(-1627) 2011/09/02(Fri) 22:25:15

鋼の聖騎士 ロヴィン、劣等感!?顔とあってない(泣

2011/09/02(Fri) 22:25:21

大地の聖騎士 テオドール、メモを貼った。

2011/09/02(Fri) 22:25:40

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ、鋼の聖騎士 ロヴィン、性格にもあってないね(よしよし

2011/09/02(Fri) 22:26:29

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
ロヴィンほど劣等感が似合わないものも居ないだろうに。
(褒めてる)

(-1628) 2011/09/02(Fri) 22:26:44

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
PCに向かえる感じになりましたが、ルパンを見ながら絶賛よぱらいです

皆さんこんばんはー

(-1629) 2011/09/02(Fri) 22:27:38

【独】 紫木蓮の女神候補生 ユーリエ

/*
ヒースが帰ってきた。

なんかもうヒースの顔を見ると何かを期待してしまう恐ろしい条件反射。
気にしないでくれ…

(-1630) 2011/09/02(Fri) 22:29:03

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

>>-1622

うんうん!コンツタンツェ――
俺は当たり前の事言っただけだからな。

可愛いぞ。

[ぎゅぎゅー]

(-1631) 2011/09/02(Fri) 22:29:13

光の聖騎士 ゾフィヤ、ルパン!(思わずテレビつけた)

2011/09/02(Fri) 22:29:47

大地の聖騎士 テオドール、ルパンやってたんだ…(すっかり地上波見なくなった人)

2011/09/02(Fri) 22:30:30

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

ぷゆぷ湯か!?

※劣等感で無理やり、答えて見ました。
やっぱこの子だとできません。

[きのこの効力は消えた]

(-1632) 2011/09/02(Fri) 22:31:50

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

おお!ギィ様に、褒められた!!

[万遍の笑み]

(-1633) 2011/09/02(Fri) 22:33:18

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
そういえばギィがロヴィン襲うとこみてない(ぇ

(-1634) 2011/09/02(Fri) 22:33:34

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
わかった!何か期待されているから、探してくるね!(爽)

(-1635) 2011/09/02(Fri) 22:34:04

鋼の聖騎士 ロヴィン、白詰草の女神候補生 コンスタンツェにありがとうと言って抱きしめた、ぎゅ

2011/09/02(Fri) 22:34:04

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
>>-1623リヒャルト
そのネーミングはどうだろう…

(-1636) 2011/09/02(Fri) 22:34:11

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

お、おれ?カーク???

誰に襲われるんだ?w

(-1637) 2011/09/02(Fri) 22:34:57

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
あれ襲っても手応えがなさそうで(何

(-1638) 2011/09/02(Fri) 22:35:32

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-1637 ロヴィン
いや、ほら、泉のほうでシュテラ挟んで争ってたじゃーん。その続き続き。
何か見忘れてるとおもったんだよ、うん。

(-1639) 2011/09/02(Fri) 22:35:37

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

ギィに!!!!!!!!

勘弁してください><
怖いんだもの…

[ぷるぷる]

(-1640) 2011/09/02(Fri) 22:35:55

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-1638 ギィ
・・・・・・噴いた

(-1641) 2011/09/02(Fri) 22:36:09

夜の聖騎士 カーク、鋼の聖騎士 ロヴィンをぽむぽむ

2011/09/02(Fri) 22:38:25

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

シュテラ?ユーリエじゃなかったか!?
ギィ様

その後ギィ様に、血の刻印されて、飛んでちゃったんじゃなかったけ?

[と言いながら、ぷるぷる]

(-1642) 2011/09/02(Fri) 22:38:27

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-1642 ロヴィン
あ、ユーリエか。間違えた。シュテラとりあってたのはウェルシュとだったな。

(-1643) 2011/09/02(Fri) 22:39:18

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*

 襲えない = マジ惚れ
 

(-1644) 2011/09/02(Fri) 22:39:36

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*
いや。きっとロヴィンなら、立ち向かっていくと思うけれどもw

きっと中の人。がプギャーだと思うのですw
いやいない。きっと中の人などいない。。。。

(-1645) 2011/09/02(Fri) 22:40:37

【独】 炎の聖騎士 リヒャルト

村の中でぷゆぷ湯に反応できなかったし。

自虐な気もするけど、別に脱ぎロールしないと発言なしとかいうトピックじゃないから安心してくれ。

(-1646) 2011/09/02(Fri) 22:41:09

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
貴方に伝えたい事は山ほどあり
貴方に教えたい事も海ほどあり。
しかし、何万何億何兆も紡ぐ言葉の全てて言いたい事は、
ただ、貴方をずっと愛するという事。

ここにいる、このちっぽけな魂は、
永遠に貴方を愛するという事。

と、ユーリエさんに言います。
ネタ元はこちら
http://astralchildmax21.web.fc2.com/contentastral.htm

(-1647) 2011/09/02(Fri) 22:41:25

【独】 紫木蓮の女神候補生 ユーリエ

/*
そういえばギィ様に襲われなかった。
なんとなくおしいことをした気分だ←

大人しくしてりゃよかったな!

(-1648) 2011/09/02(Fri) 22:42:38

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
慌てるロヴィンが楽しいのでギィに襲ってもらいたい気もしなくもなくも。

いやロヴィン大変だと思うんで、やった方がいいとは言わないが。

(-1649) 2011/09/02(Fri) 22:43:48

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
5でヒースみるたびにそれ思い出したらどうしてくれる

(-1650) 2011/09/02(Fri) 22:44:02

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

ギィ様は違う意味で、襲われたい気もするw

(-1651) 2011/09/02(Fri) 22:44:30

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
>カークさん

いやあ、思い出す分にはいいのですが
5のヒースの中身が私とは限らないわけでして←

もっとくさいのを探してこようかな…(ぁ

(-1652) 2011/09/02(Fri) 22:45:12

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

シュテラ
62回 残17406pt(10)
カーク
90回 残15691pt(10)
ロヴィン
45回 残17508pt(10)
コンスタンツェ
64回 残19016pt(10)
テオドール
75回 残15705pt(10)
ヒース
43回 残17231pt(10)
ウェルシュ
71回 残17869pt(10)
ギィ
23回 残21159pt(10)
ユーリエ
52回 残19474pt(10)
リヒャルト
5回 残24215pt(10)
ゾフィヤ
28回 残22222pt(10)

犠牲者 (1)

ローゼンハイム(2d)
0回 残25000pt(10)

処刑者 (1)

ローザミスティカ(3d)
0回 残24666pt(10)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby