人狼物語−薔薇の下国


142 女神候補生! 【ミックス・スピンオフ企画】 B日程

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
わかってくれてありがとう、ゾフィヤ。愛してる。

ま、そう言ってるあたしも導入>>2:766にまとめちゃってやっつけかもとは思う。

乙女ゲーとかギャルゲとかでああいうモノローグの後、告白したい相手の名前が表示されるやつがあって、それをイメージしたんだけどね。

(-490) 2011/08/30(Tue) 15:03:02

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

ウェルシュ2本目立ったよ。おめでとう。

んー、パラレルワールドエピロール初めてだけれど、難しいなあ。

コンスタンツェさん>
お返事は気長に待ちます。私も超低速ですので。

(-491) 2011/08/30(Tue) 15:04:55

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
シュテラも愛してる。ぎゅー。

うんまあ、かならんさんだから悪気ないのはわかってたってば。絡んでごめんね。

お返事忙しくなってきた〜♪愛はゆるゆる返すからゆっくり待っててね、ロヴィンもヒースも。

(-492) 2011/08/30(Tue) 15:07:27

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*

あんま考えてないよ。そこまで…
俺も一気にやろうって、感じだかんな。

(-493) 2011/08/30(Tue) 15:07:28

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ、鋼の聖騎士 ロヴィンを撫でた。うんうん、早く終わらせてシュテラといちゃつくがいい

2011/08/30(Tue) 15:09:35

鋼の聖騎士 ロヴィン、白詰草の女神候補生 コンスタンツェうんうん。え?シュテラ!?/////

2011/08/30(Tue) 15:10:43

【独】 光の聖騎士 ゾフィヤ

/*
恋愛って、一文字で冷めることもあるから、怖いものよね。

猫草蒔いたけど、ログに潜ってくる。

(-494) 2011/08/30(Tue) 15:13:57

光の聖騎士 ゾフィヤ、白詰草の女神候補生 コンスタンツェをぎゅうぎゅうした。

2011/08/30(Tue) 15:14:45

光の聖騎士 ゾフィヤ、鋼の聖騎士 ロヴィンを撫で撫でした。

2011/08/30(Tue) 15:15:04

闇の聖騎士 ギィ

― 見晴台 ―

 ―――そう、だね。
 愛する者を選び取り、血の絆を以て繋ぎ止める。
 そうすることで、我々は種を保ってきた。

[ヒースの言葉を肯定し、眉を下げるさまに微笑む。
彼の胸に浮かんだ気持ちはわからずとも、
なにかが通じ合ったのを感じて。]

[ヒースの視線が鴉に向けば、
鴉は胸を反らして、誇らしげな声を上げた]

(105) 2011/08/30(Tue) 15:28:15

闇の聖騎士 ギィ


 …ふふ。全くだ。
 ストリゲスがいなければ、
 私とおまえがこうして話すこともなかっただろう。

 おまえたちが私のよう者を怖がるのはしかたない。
 狩人が、獲物に好かれることはないのと同様に。

[冷たい腕に触れて、ヒースが声を上げる。
それを包み込むように、もう片方の手も手摺に置いた。
ヒースの身体を間に挟んで、手と手摺で檻を作り上げる。]

 だが我々にとって人間とは、単なる獲物ではない。
 血の飢えではない、別の飢えを満たすものでもある。

 愛したい、という強烈な心の渇きを―――

(106) 2011/08/30(Tue) 15:29:34

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
ログに潜っている途中で、
書き上がっていたものを思い出したので落としておいた。

ちょうど、ヒースも来ているようだしな。

(-495) 2011/08/30(Tue) 15:30:31

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

― ロヴィンルート ―

[ロヴィンに逢いたいと願ったら、レンガ造りの大きな建物が視界に入り、シャボン玉がふわふわ浮かぶ幻想的な光景・・・
・・・を空中から落ちてきながら見た]

ぎゃあああ、ロヴィンそこどいて〜!

[乙女にあるまじき悲鳴をあげて、スカートを押さえながらロヴィンの頭上に落ちて来た]

風精には嫌われてるんだってば、あたし。いたた〜。

[立ち直って乱れた服装を直し、ロヴィンと向き合うまでに少しの時間を要した]

(107) 2011/08/30(Tue) 15:32:25

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

[向きあうと、照れくさくて言葉が出てこなくて、視線を泳がせたり、もう皺のない制服を手で払ったりと落ち着かない]

・・・なんか、唐突に来ちゃってごめんね。女神になるんだって思ったらロヴィンの顔を思い出しちゃって。

[直し忘れた乱れた髪に、手で触れて気づいた]

なんかかっこ悪いなあたし。へへ。

[解いた髪を手櫛で直して三つ編みに戻す]

落ち着くために深呼吸、すう、はあ。

(108) 2011/08/30(Tue) 15:32:28

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ


えっと、ね。あたし、ロヴィンのこと・・・

[恥ずかしくて続く言葉を紡げない//]

(109) 2011/08/30(Tue) 15:32:32

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
― ボツルート ―

ロヴィンのこと、なんとも思ってないけど落としたブレスレット返してくだしあ。それ、あたしのお護りなので。

[ブレスレットをロヴィンから取り返し、新世界へと旅立ちましたとさ**]

(-496) 2011/08/30(Tue) 15:40:39

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
アンジェで全員振ったら楽しかった、を実践した身としてはそのボツはごほーびです!wwww

ギィさんから返事きたの把握!

(-497) 2011/08/30(Tue) 15:43:24

若葉の聖騎士 ヒース

― 見晴台 ―

[逃げられないどころか、一瞬の気の逸れだけで、生殺与奪の権利まで握られてしまったことを悟る。冷たくも優しい檻に閉じ込められ、表情が強張る]

愛、したい……ですか?
貴方は、私を貴方の子供にしてくださいます?
永遠に、愛してくれます?

[そっと、檻に触れる。その手は震えていて]

(110) 2011/08/30(Tue) 15:55:46

若葉の聖騎士 ヒース

でも。厭です。
私は、大人になりたい。ずっとずっと子供のままは、厭です。

[その翠の瞳には、寂しさの影がつきまとう。多くの兄弟姉妹、幼い身で、貴重品ひとじちとして差しだされた境遇。返されても馴染めず、傷つく・傷つける前に家を飛び出す顛末。一人で生きて行ける力を望みつつも、その裏で、父母に認めてもらいたいという渇望。それが落とす、陰]

せっかくひととして生まれてきたので、ひととしてやれるところまで走りたいんです。
今は、ギィ様とは一緒に行けません。

[はっきりと、紅い貴人に告げる]
[言葉をいうだけなのに。圧力を感じて、目尻に涙が浮かぶ。死を覚悟したのに、走馬灯が見えないのはきっと。その寂しい眼差しには、拒絶しても誠実に向き合っていたいから*]

(111) 2011/08/30(Tue) 16:00:22

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
よし、泣いた。泣いたよギィ様!

満足したところで、再び超低速モードに移行します*

(-498) 2011/08/30(Tue) 16:01:08

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
ん。ヒースは可愛いな。ヒースは可愛いな。

[二回言った]

このまま暗転してしまいたい。
…が、それも惜しい。

まずは、灰ログへのつっこみを落としてから…。

(-499) 2011/08/30(Tue) 16:19:09

【独】 闇の聖騎士 ギィ

シュテラ
>>0:-23 おおむねギィのせいです。www
>>0:-51 最初からえろくてごめん。
>>1:-25 うんうん。了解してる。ギィに常識が無くてすまないね。
>>1:-32 寂しがり屋は正解かな。
>>1:-39 いや。単にあんまりお勧めしないというだけ。えろいことしかしてないし。
>>1:-95 A日程のエピトピ?
>>2:-54 (撫でた)

ヒース
>>0:-37 主に、おやまさんを刺すためかと。www
>>1:-23 褒め言葉をありがとう。
>>1:-86 お持ち帰り!
>>2:-9 スケベ大魔王!強そうだ。
>>2:-45 うん。タオル一枚の方が良かったかもしんない。
>>2:-189 るがる5でもヒースのままだと、可愛いが先に立ちそうだw

(-500) 2011/08/30(Tue) 16:19:53

【独】 闇の聖騎士 ギィ

ロヴィン
>>1:-12 こういう村だからこそ出来たメモだけどね。
>>1:-34 基本、18禁の世界の人なので…。
>>1:-154 鳴かせてみたかった。おっと誤字。
>>2:-24 いや、捕まえる間もなく逃げてたからwww

ウェルシュ
>>1:-20 単なる挨拶だよ。
>>1-33 だが断る。
>>1:-93 いただきます!
>>1:-142 レンバス!
>>1:-143 悪くないよ。ぼく、良いギィだよ!
>>1:-153 www正解。まあでも一流の戦士になら斬られてみた(ry
>>1:-211 大丈夫だ問題ない。考えてみればこちらも形は自在だった。
>>1:-256 よしよし。(ぎゅう)
>>2:-108 半分正解で半分不正解。銃で狙われるのも、愛だよ。私だけを見る、その瞬間が…。
>>2:-168 そうか。人名つきのことわざが使えないんだものな。
>>2:-172 見なかったことにしておく(byゾフィヤ)

(-501) 2011/08/30(Tue) 16:20:12

【独】 闇の聖騎士 ギィ

コンスタンツェ
>>1:-53 噛んでもよかったのに。
>>2:*37 まずは着飾ってきてくれないと。

ユーリエ
>>1:-189 強化人間!サイバーでマジックでパンクな世界!
>>2:*31 言います。(きぱっ)

カーク
>>1:-194 最近S.Kさんの名前間違いが少なくて寂しいです。(何
>>2:-148 たまにはそんなこともある。

テオドール
>>2:-52 スパルタじゃない。あれはイジメっていうんだ!と、どこかから。
>>2:-160 皇帝温泉とかありそう。

(-502) 2011/08/30(Tue) 16:20:26

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
テオドールとカークの温泉での談義は、
かなり、おれ得だったな。
あれは眼福であった。

さて。ちまちまと書くべきものを書いていこうか。

(-503) 2011/08/30(Tue) 16:22:29

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

― 聖なる泉・ヒース ―

[泉は初めて訪れた時と同じ、静かで綺麗だった。
願いどおり、目の前にはヒースが居る>>102]

ヒースもお疲れ様、そしてありがとう。

[お別れの言葉に痛む胸。再確認する気持ち]

そうだったね、ヒースには帰る場所があるんだっけ。
あたしもヒースの世界の女神様に感謝してる。おかげで素敵な友達ができたんだから。

[静かに微笑む。一緒に居たいけど、ヒースの望む道を妨げたくはないから]

→分岐

(112) 2011/08/30(Tue) 16:31:59

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

→ノーマル

やだな、泣かないでよ。もらい泣きしちゃうじゃない。

[二人で泣いているけど、涙の種類は違う]

うん。困ったら呼ぶから。呼ばなくても、箱庭の世界にヒースの欠片があるから、寂しくないよ。あたしはひとりじゃない。

(113) 2011/08/30(Tue) 16:32:03

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

[泣きながら微笑む]

かっこ悪くてもいいよ。ほんの少しの邂逅を惜しんでくれてるからってわかるから。
あたしも、楽しかった。さようなら、ヒース。

[瞬きの暇に消えた姿。ぽっかりと胸に穴が空いたような感覚]

ヒースに祝福と、・・・武運を。

[これから先、穴の空いた部分だけにヒースへの想いを残し、その他の総ては箱庭の世界に捧げた。
常春の箱庭の世界に、時々冷たい朝がある。女神が悲しんでいる、その影響だと言われている**]

― ヒース・ノーマルEND ―

(114) 2011/08/30(Tue) 16:32:06

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

>>112から分岐→トゥルー

[零れたヒースの涙を掌で掬う。その手で眼鏡を受け取った]

うん、おまじないとこれがあれば願いは叶うね。

[自分の眼鏡を外し、ヒースに手渡す]

あたしのコレも度が入ってないの。魅了の魔術を反射するアイテムなんだ。あたしにはもう必要ないから、持っていて。

(115) 2011/08/30(Tue) 16:35:08

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

[ヒースの涙で濡れた頬を手で拭う]

だあい好きだよ、ヒース。

[ヒースの唇に誓いのキスを落とす]

次に逢う時には、ヒースから キス 、してね。

[いたずらっぽく笑った**]

(116) 2011/08/30(Tue) 16:35:13

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

[箱庭の世界の伝説は語る
彼の地の危機には女神と共に
緑の髪の剣士が現れて
世界を救う───と。

箱庭の世界の、救世の伝説レジェンド]

― ヒーストゥルーEND ―

(117) 2011/08/30(Tue) 16:44:13

【独】 紫木蓮の女神候補生 ユーリエ

とりいそぎ業務連絡的な反応

テオドール>はいでは今宵はよろしくお願いします。
ロヴィン>返事は夜までお待ちください。
ウェルシュハーレムエンドには何の問題もない。ウェルシュかわいいよウェルシュ。

ヒースの中発言が度々私の腹筋に酷い。

ではのちほどー**

(-504) 2011/08/30(Tue) 16:46:48

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ、メモを貼った。

2011/08/30(Tue) 16:48:09

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
お風呂沸かしてくる〜
晩ご飯は今日はレトルトで勘弁っ

(-505) 2011/08/30(Tue) 16:49:10

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

ちょっと出かけてくる**

(-506) 2011/08/30(Tue) 17:05:29

闇の聖騎士 ギィ

― 闇の帳・コンスタンツェEND Ver ―

[コンスタンツェが最後の課題を答えたその瞬間、
彼女の周囲に、闇が降りる。
あらゆる事から切り離すように、
漆黒の幕が、彼女を包む。

滴るように、女神の背後へ現れる長身の影。]

 約束通り、迎えに来たよ。

[声は、甘やかに闇を震わせる。]


  ―――おまえを、世界から攫うために、ね。
 

(118) 2011/08/30(Tue) 17:15:51

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
いる人のところからエピを落としていけばいい、
と言うことに気が付いた。

ので、まずはコンスタンツェから。
迎えに行くと約束していたしな。

(-507) 2011/08/30(Tue) 17:16:58

【独】 光の聖騎士 ゾフィヤ

/*
ウェルシュハーレムエンドにゾフィヤを入れたいなら、
ちゃんとゾフィヤを落としてからね。

神への信仰。
聖騎士としての任務。
隊の部下たちへの責任。

多分今回、現世へのしがらみが一番多いキャラだと思うの。

(-508) 2011/08/30(Tue) 17:25:53

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
 ただいま戻りました。
 がんばるぞ―

(-509) 2011/08/30(Tue) 17:28:09

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
>>-507 >>-508

 ギィはゾフィヤを口説かないんですか?(まがお
 

(-510) 2011/08/30(Tue) 17:29:46

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
>>-500 ギィ
>エピトピ

 コミュで続いてる、A日程のトピですね。
 シルキーがディークを起こすやつが特に好きで、やりたいなーって。
 だから朝来てほしいほしいって駄々こねたんです。

 私の描写力だと朝来なくてもあまり変わんない気がするので今はこだわってませんけど。

(-511) 2011/08/30(Tue) 17:44:14

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
ただいま……(ばたり)

(-512) 2011/08/30(Tue) 18:02:15

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
>>-510
自分で自分を口説くとか、どんな茶番かと。
小説書け、になるしな。

>>-511
どれだ…、と思ったが、ログが増えてて探すのもめんど(ry
ちと漁ってくるか。
だが、シュテラはそろそろ私が吸血鬼だということを
考慮してくれてもいいと思う(…

(-513) 2011/08/30(Tue) 18:04:19

無憂華の女神候補生 シュテラ

― ロヴィンるーと ―


 ……?
 え……っ!!


[急にシーツが広がって、意志を持ったようにがばりと空から覆いかぶさるように。
 包まれて、世界が真っ白になって。
 逃れようともがいているうちに身体が倒れて――]


(私は、どこかに連れて行かれるの?
 ううん……呼ばれてるんだこれ。>>98

[シーツが地面に完全に広がったとき、そこに人型の膨らみは無かった]

(119) 2011/08/30(Tue) 18:04:33

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
あった。これか? エピトピ>>194

ああ。この甘甘っぷりは際だっているな。
だがしかし、朝が来る時に寝ている私、というのが
まず無理であろう……(←
我々に相応しい結末を考えようではないか。

テオドールはお帰り。
なにやら疲れているようだが大丈夫か?

といいつつ、私はそろそろいなくなる。

(-514) 2011/08/30(Tue) 18:08:55

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

誰のエンディングを見る?
 カーク
 ロヴィン
 テオドール
 ヒース
 ウェルシュ
ニアギィ
 リヒャルト
 ゾフィヤ

(-515) 2011/08/30(Tue) 18:11:48

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
シュテラとのエピは、どこから始めるべきだろうかな。

最終課題回答の前か後か。そこからがまず問題だ。

(-516) 2011/08/30(Tue) 18:12:44

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

ギィにしよう☆

/*
とか言いつつ今から書いてきます

おかえりなさいテオドール、おつかれさま

(-517) 2011/08/30(Tue) 18:13:04

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
なにか選択肢出てる!

(-518) 2011/08/30(Tue) 18:13:32

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
>>-513 ギィ

>小説
 茶番ですか……
 いいと思うんですけれど、ほんと。


>トピ
 194あたりですねー。


>吸血鬼
 太陽の光をそこまで苦にしてないっぽいし、いいかなーって。

 PLは考慮いたしてますが……

 シュテラ自体はまだ知らないんですよ。
 吸血鬼とは聞いてませんし、伝承頼みの知識なので棺桶で寝てもらわないと気付かないんじゃないでしょうかw

(-519) 2011/08/30(Tue) 18:14:35

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
きゃー、ちょっとリアル用事でてんてこ舞い中
お待たせしている人すみませんー

(-520) 2011/08/30(Tue) 18:16:58

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
>>-516 ギィ

 時系列はどちらでも大差は無いかと……。
 全部答えた後だとバッドエンド(トゥルー?)がありえるぐらいですけど、それが他の人に対してもそうですし。


 闇の中でもいいので、先に起きたいー。
 自分にとっての朝ってことにします、ご都合主義。
 

(-521) 2011/08/30(Tue) 18:23:01

無憂華の女神候補生 シュテラ

― ロヴィンるーと ―


 ……。
 …………。
 ………………。

[意識を失ったまま、どこかに横たわっている。
 とても柔らかいものの何か、あるいは呼ばれて自分がそれを受け入れた男の腕か――//]

(120) 2011/08/30(Tue) 18:25:21

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
順調にエンドが増えてるようでまずは祝着至極に存じまする。

本格活動は21時過ぎにしてまずはのんびりさせていただきまする…

(-522) 2011/08/30(Tue) 18:27:13

無憂華の女神候補生 シュテラ、メモを貼った。

2011/08/30(Tue) 18:30:04

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ、大地の聖騎士 テオドールの背後から忍び寄りそっとのしかかった。ずし。

2011/08/30(Tue) 18:31:07

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
シュテラ
>>-519
そういえば、吸血鬼とは言っていなかったな。
これは失礼。
……だが、血を吸わなかったか?

>>-521
本当にこう言うと申し訳ないんだが、
これ←が寝ることは基本的にないので、な……。
どうしてもというなら、
多少目を閉じて隣にいる事くらいはあるかもしれないが…

時系列はそうだな。
エピを塔で始めるなら最終課題前だし、
最終課題後であれば、必然的に別の場所で始まるだろうし、
…という程度の違いではある。

(-523) 2011/08/30(Tue) 18:34:30

大地の聖騎士 テオドール、白詰草の女神候補生 コンスタンツェにのしかかられて潰れた。へにゃり

2011/08/30(Tue) 18:37:41

闇の聖騎士 ギィ、メモを貼った。

2011/08/30(Tue) 18:37:44

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
>>-523 ギィ

 吸血についてやりたいロールがあったの思い出しました、うん。
 エンディングのどこかで混ぜます。


 あーうん、ですよね……。
 一夜というか一日の区切りがない人じゃ無理ですよねー……。

 わがまま言いました、ごめんなさい。
 やりたいことあっただけでしたので。
 

(-524) 2011/08/30(Tue) 18:47:32

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
>>-524 シュテラ
こちらこそ、常識の通じない奴ですまない。

人外に対しては、人外相手ならではのシチュエーションを楽しんでもらえれば、と思っている。

(-525) 2011/08/30(Tue) 18:53:05

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
 あんまりぺこぺこして灰で誤解打ち解けあうと白ログが燃えない性質ので、ごめんなさい合戦はこのへんまでにしますー。


 むー、こっちは女神だぞー(がおー
 もっと常識ずれてる(※天然だ)もん。
 

(-526) 2011/08/30(Tue) 19:00:34

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

― 闇の帳・ギィ ―

[逢いたいと願った途端、闇に包み込まれた。もう、闇に怯えたりしない]

来てくれるとは思わなかった。
約束は忘れないけど、あなたがあたしを選んでくれるなんて・・・

[熱を持つ首筋の牙の跡
熱を持つ身体───歓喜に震える、心]

(121) 2011/08/30(Tue) 19:01:24

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

もう、一秒だって待ちたくない。愛してる、愛してる、愛してるわ、ギィ

[駆け寄って抱きつく]

あたしだけのものになって。あたしの全部を奪って。

(122) 2011/08/30(Tue) 19:01:26

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ




でも、浮気したら。噛み千切るから、ね。

[強気に笑った**]

(123) 2011/08/30(Tue) 19:01:30

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
うああああ もっと美味しいシチュエーション思いつけないもんかあたしっ

ふー、ふー。

にゃ。

(-527) 2011/08/30(Tue) 19:03:40

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

鳩でチラ見していたら、何か色々無茶振られているww

>桃神
 ちょwww
 余には技巧ないから、直線力押しで「好き好き死ぬほど好き!」って言うしかないお!
>ハーレムエンド
 そういえば、そういうのもアリだったな(何
余はただ、女神たちが好きで好きで好きすぎて、誰かひとりだけなど、とても選べないだけであった。
>ゾフィヤ
 見ないフリww
しかし実際、騎士とか従者は、余にとって風景であった。そうではなくて、一人の女性としてゾフィヤが好きになったのは、2dに書いた通りであるよ。
女神たちは最初から貴婦人だと思っていて、余の中でプラススタートだったが、ゾフィヤはマイナススタートでちょう追い上げているのだ。
何が言いたいかというと、ゾフィヤ可愛いよゾフィヤ。

(-528) 2011/08/30(Tue) 19:06:54

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
コンスタンツェから来ているのを確認しつつ、
ごはん離席である**

>コンスタンツェ
エピは甘いのがいい?それとも辛口がいい?
(なぞの微笑)

(-529) 2011/08/30(Tue) 19:11:01

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
いってらっしゃいギィ。ごゆっくり〜。

・・・辛口の方が美味しそう///

(-530) 2011/08/30(Tue) 19:13:59

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

あと、テオの>>-61に返答するのを忘れておった。

あの発言>>471見た時のことを色々と思いだしてみたが、
「〜気付かないだろう」
と、少年が主語になっているのが確定ロル、ないしは強制ロルに感じたのだろうと思う。

ほぼ同じ文でも、「〜気付かせない自信はある」など、自分が主語になっていれば、また違ったのではないだろうか。

(-531) 2011/08/30(Tue) 19:14:10

翅の聖騎士 ウェルシュ、大地の聖騎士 テオドール>>1:471であった。

2011/08/30(Tue) 19:16:33

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

鳩からです。ひょこ!

かんじゃうのは、いっちゃって言いのかwとちらりと思いつつw

私が村建てた村で、暗転と言ったのにあえぎやっちゃった人がいたが。
声はアウトと、思っている。

(-532) 2011/08/30(Tue) 19:17:02

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
ハーレムの主様おかえりなさいませ。
お風呂になさいます?ご飯(炭)になさいます?それとも・・・ぽ。

(-533) 2011/08/30(Tue) 19:17:20

無憂華の女神候補生 シュテラ

― 塔・最上階 ―


 ……あ。
 もうそんな時間か――。


[あれからどれだけの時が流れたろう。
 昼と夜が交互にやってくるわけではないのは聖地自体がそうだが、暗闇で過ごせばそれがより顕著だ。

 かすかに聞こえる、天の声。
 3つ目の課題の刻限を知らせるもの、急かすもの――

 これらがこんなに遠く聞こえるのは、もう自分の心が創世と離れつつあるのかもしれない]

(124) 2011/08/30(Tue) 19:19:07

無憂華の女神候補生 シュテラ




 ……このままで、いいんでしょうか?
 今まで――あっ………ん……。


[聖地に来ての様々な出会い。
 学んだ様々なこと。
 それをすべて無に返してしまうのが、少し怖かった]


 あの……えと……

[そして思い返すごとに思い浮かぶのが、数多の甘美な時間。
 無限に続く時間の、ほんの息継ぎに過ぎない今。
 声をかければ、また恍惚の海に漂うのだろうか。]

(125) 2011/08/30(Tue) 19:19:29

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*

 ハーレムエンドを完成させるために
 ローザミスティカ女性説を提唱してみるのです。
 

(-534) 2011/08/30(Tue) 19:20:51

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

>>-496

ひでーwww

(-535) 2011/08/30(Tue) 19:21:40

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
なにを噛み千切るか言ってないので余裕でセーフです☆

んー。暗転云々は村建てのルールによるね。

おさわりOKなら声はオプションだと思うし。

(-536) 2011/08/30(Tue) 19:21:45

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*

 結局、>>2:585の続きということにしました。
 リアルタイムでやればよかった、しくしく。
 

(-537) 2011/08/30(Tue) 19:23:05

若葉の聖騎士 ヒース

―コンスタンツェ トゥルーEND EDロール後―

[箱庭の世界ができて、それはどれだけ後のことなのか]
[すぐ先だったかもしれないし、とても後だったのか]

[女神が初めて義務を果たす機会に、ひとりの少年が女神の前に姿を現した]

[若草のような緑色の髪と瞳を持ち、眼鏡をかけた童顔の少年。腰に長剣を携えて、女神として目覚めた少女に、恭しく一礼する]

お久しぶりです。コンスタンツェさん。
翠の剣聖ヒースクリフです

[魅了よけの眼鏡をはずし、大事そうに胸ポケットに。その目線は、少女よりもかなり上にあった]

ずっと、貴方に伝えたかったことがあったんです。
貴方にとっては、昨日のことかもしれないですし、想像だにできないほど遥か昔のことかもしれませんけれど。
私にとっては、何年たっても忘れられない日です。言わなきゃいけない言葉だったのに、自分のことで精いっぱいで、とても言えない後悔ばかりが募りまして。

(126) 2011/08/30(Tue) 19:23:56

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
>>-534シュテラ
陰陽は万物のことなので性別はないと思うです。

>>-535ロヴィン
シュテラに慰めてもらってね。

(-538) 2011/08/30(Tue) 19:24:28

無憂華の女神候補生 シュテラ、メモを貼った。

2011/08/30(Tue) 19:24:39

若葉の聖騎士 ヒース

えーっと。その。

[こほん、と頬を染める。感情が高ぶれば、顔を見れば一目瞭然なのは、多少、歳をとったくらいではかわらずに]

好きです。愛しています。
もう、二度と貴方に寂しい思いはさせません。

[そっと屈んで、少女の唇に、今度は自分から唇を近づけ――**]

[了]

(127) 2011/08/30(Tue) 19:24:52

翅の聖騎士 ウェルシュ

― 温泉・男子更衣室 ―

[ロヴィンの主張>>94を聞きつつ]

ロヴィンが殴られたことと、余の間には関係がないと思う。
[のうのうとのたまった。
何故かヒースに許可を取るロヴィンを、不思議そうに見ていたら殴られた]

な、何をする?!
このような侮辱は初めてだぞ。無礼者!
[涙目でぷんすか]

余は卑怯なことなどせぬ!
[人間の大人に化けるのは、卑怯には入らないようです]

(128) 2011/08/30(Tue) 19:26:03

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
と、TRUEならではのおまけも追記しました。

中の人はごろんごろんして大変です。
芝だ、芝を植えろー。

(-539) 2011/08/30(Tue) 19:26:06

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

>>-533
まず最初に、コンスタンツェを抱きしめる!
[むぎゅー]

(-540) 2011/08/30(Tue) 19:27:30

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
ヒースからのお返事に挟まっちゃった(*´ω`*)

大人ヒースかっこいい

(-541) 2011/08/30(Tue) 19:27:44

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

>>-534
ローザより、ギィを連れて帰り(ry

吸血鬼を連れて帰ったら……、父上と母上は怒るだろうか。

(-542) 2011/08/30(Tue) 19:29:18

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
>コンスタンツェさん

大人といっても、推定18歳。
身長は、150+(06)+(04)+(04)+(07)cm

お姫様だっこをするためだけに、コンスタンツェさんの為に大きくなりました。てれてれ。

(-543) 2011/08/30(Tue) 19:29:31

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
>>-540ウェルシュ
むぎゅー。

本編中、絡みに来てくれなくて寂しかったよ。シュテラシュテラって。・・・、くすん

(-544) 2011/08/30(Tue) 19:30:18

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
おー。171センチ。ほんとに20センチ伸びたんだね、良かった。

(-545) 2011/08/30(Tue) 19:31:51

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

返事は箱戻ってから、しますね。

少しお待ちを**

(-546) 2011/08/30(Tue) 19:33:47

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
>>-531ウェルシュ
なるほど。まあ強制してはいますね。「君が気付くにはこれだけのハードルを越えてね」と言う。

了解しました。
次からは「分からせない為に〜をしている」というのを説明する方向でやってみましょうか。

(-547) 2011/08/30(Tue) 19:35:20

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

ぶっ!公共の場で思い切り吹いたぞ!

上から落ちてきたり、抱きしめたりw容赦ねーな**

(-548) 2011/08/30(Tue) 19:37:27

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
正直、4cmだけだったらどうしようかとガクブルしましたよ!

たくさん伸びてよかった。
これで無事にお姫様だっこできます。

(-549) 2011/08/30(Tue) 19:38:45

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

>>-544 コンスタンツェ
な、泣かないでくれ。余も悲しくなる[おろおろ]
寂しい思いをさせてすまぬ。
余は、コンスタンツェのことが大好きだ。本当に本当に大好きだ。
何度か会いに行こうと思ったのだが、機会を逃してしまっていた。本当にすまぬ……。
[むぎゅー]

(-550) 2011/08/30(Tue) 19:39:28

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
>ギィ様
>>-498

暗転するのは簡単だけれど、心をえぐってめそめそさせたりするのは暗転前にしかできないですよ!(笑

>>-500

私を刺すためだけにwww虹ルビだしたとかwwwいらないwwwそんなVIP待遇wwwwいらないwww ついーとしたら、ドヴァ関係者噴いてたよwww
まあ、何故ヒースにした、ヒースクリフにしたぁ!っていう反応もありましたけれどwwwwwwえへ。

まあwwwあんな大人数が皆、戦記ものの適齢年齢グラを選んだら飽和するだろうので、ひとりくらい童顔が混じってもいいでしょう。かわいがってもらいますwwww

(-551) 2011/08/30(Tue) 19:39:30

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
娘を嫁に出すお父さんの気分だよ……

コンスタンツェ!シュテラ!
そんな吸血鬼(おとこ)と一緒になるなんて、お父さん許しませんよ!

(-552) 2011/08/30(Tue) 19:40:04

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
>>-548 ロヴィン

 えと……何か勘違いされてるような気が。
 抱きしめてませんよ、と。
 
 

(-553) 2011/08/30(Tue) 19:41:36

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
>>-552 テオドール


 ごめんなさい……
 私は悪い子です。

 お父さんがあの人のことを認めてくれるとは思っていません――
 でも、あの人は私を選んでくれたんです。


 今までありがとうございました。
 お父さんの恩は一生忘れません。

 忘れないでいたいから――大好きなお父さんでいてほしいから……どうか行かせてください。
 

(-554) 2011/08/30(Tue) 19:45:52

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
 なんかこのままテオドールエンドやってもいけそうな気がしました。
 

(-555) 2011/08/30(Tue) 19:47:10

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

テオ……いや、お父上!
娘さんを余に下さい!

(-556) 2011/08/30(Tue) 19:47:17

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
>>-549ヒース
わーいお姫様抱っこ。綺麗に締められてるのでお返事はしないでおきますね、愛してくれてありがとう。

>>-550ウェルシュ
ううん、こちらから逢いに行かなかったあたしもごめんなさい。あたしの気持ちは表ログで。

>>-552テオドール

お父さんもヒゲじゃなかったらあたしの気持ち、わかると思う。ごめんなさい、お父さん。大切に育ててくれてありがとう。

コンスタンツェはお嫁にゆきます。

・・・なんてね。

(-557) 2011/08/30(Tue) 19:47:49

無憂華の女神候補生 シュテラ、メモを貼った。

2011/08/30(Tue) 19:47:53

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
友人の娘を娶るわけにはいかんなぁ…。とかいいつつこんばんは。

(-558) 2011/08/30(Tue) 19:47:56

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
おかえりなさい、カーク。カークはユーリエ一途でいいんじゃないかな。ってナカノヒトは思っていますよ。ファイトー。

(-559) 2011/08/30(Tue) 19:50:31

夜の聖騎士 カーク

いったな…

[勝手にしていい>>87と。言質はとったと。同時に自分も与えているわけだが
こちらに身をゆだね、肩に顎を横目でみながら、髪をゆっくりとなでて、顔を傾けそのユーリエの新雪のような白い首筋に唇をよせ、赤い痕をつける。
己のものであると印すように]

ぁあ…俺も好きだ。女神であろうとも、ユーリエであろうとも…な。

[少しづつ時を重ね、話し、じゃれあい、議論し、己の内を知りたがり、それを知った上でそのまま受け入れたこの目の前の紫木蓮の花が]

(129) 2011/08/30(Tue) 19:52:22

夜の聖騎士 カーク

[しばらくその温もりを味わうように抱きしめて、心を夢に埋めて…現実にもどす。]

なぁ…

[これからどうするつもりだ?といいかけて閉ざす。
女神になる。わかりきっていること。ユーリエが、人が信じるに足るものであるか知るために見届けるといったのだ。
何一つ与えるという自由もなく…だ。そう思うとやはり腹が立つ、辛いこともあるだろう苦しいこともあるだろう、喜びも当然あるだろうけど。]

お前の世界を見てみたいんだが…いいか?

[惚れた女を苦しませるとわかって、それを放っておけるほど、冷たさがないらしい己の甘さが、昔ならば嫌悪すら抱いただろうけど]

(130) 2011/08/30(Tue) 19:52:50

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
>コンスタンツェさん

こちらこそ、遊んでくださってありがとうございます(ふかぶか)


さて、カークさんと入れ違いですが、再び離席です

(-560) 2011/08/30(Tue) 19:52:51

夜の聖騎士 カーク

[―――今は感謝する。
後悔をせぬ行動をとる原動力になってくれることに。]

(131) 2011/08/30(Tue) 19:53:41

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-559 コンスタンツェ
うむ、それもそれでいいかもなーなんて。主に俺が絡むと女神の拘束時間が長すぎるからだが。

そしてテオドールからしてユーリエも娘なんじゃなかろうかとか思ったりだな。

(-561) 2011/08/30(Tue) 19:54:56

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
まあでも、コンスタンツェとシュテラにもどういうふうになるかわからないまでもふりたいなーとは思っているのであった。

ってことでロール落として退席。

(-562) 2011/08/30(Tue) 19:55:33

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
>>-558 カーク

 友人の母親を娶った助っ人外国人選手がかつてプロ野球にいましたが……w

(-563) 2011/08/30(Tue) 19:55:37

夜の聖騎士 カーク、メモを貼った。

2011/08/30(Tue) 19:56:05

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-563 シュテラ
母親てっ。噴くな。そこまでいくと、んじゃまた、後で機会があればロールのお相手をよろしく。

(-564) 2011/08/30(Tue) 19:57:01

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
>>-556ウェルシュ
貴様のような軟弱者(ヘタレ)に娘がやれるかー!!
娘が欲しくば俺から一本取ってみろ!

[と木剣を構えつつ。撲殺も辞さない雰囲気]

(-565) 2011/08/30(Tue) 20:01:10

大地の聖騎士 テオドール、ちょっと飯タイム**

2011/08/30(Tue) 20:01:27

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
>>-564 カーク

 はーい、プランお任せしていいです?
 いってらっしゃいませー

(-566) 2011/08/30(Tue) 20:05:05

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

>>-565 テオ
むwwwりwwwww
一撃で死ぬwwwwwwwww

……こうなれば駆け落ちしか!!!><

(-567) 2011/08/30(Tue) 20:11:57

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
もどり、といってもまだばたばたしてるし、さすがにエピでのロールを分身してやる気はおきない。一人を考えていたいんでね。

>>-566 シュテラ
はーい。といいつつ俺もノープラン気味で(ぇ)
とりあえず道でシュテラが課題を答えおえた直後ぐらい?を想定中

(-568) 2011/08/30(Tue) 20:15:56

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

>コンスタンツェ
あれしかないだろw
二回言うなw

>>-538
だからどうしてシュテラが、出てくんだ!w

自分だけ愛して、ほしんだろ?w

(-569) 2011/08/30(Tue) 20:17:04

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
>>-568 カーク

 はいっ。
 聖地の最初でも最後でもあなたですっ♪

(-570) 2011/08/30(Tue) 20:19:19

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
>>-569ロヴィン

エロ禁止村で考えるのはまず子供に理解できるかどうか、なので。
アレで切断する よりかはよほどお上品かと。

で、ボツルート続けるつもりなの?こちらはその気はありませんが

(-571) 2011/08/30(Tue) 20:24:07

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

没ルートじゃないよw

今落とすね。

(-572) 2011/08/30(Tue) 20:32:19

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
>>-554>>-557
娘が二人ともパパに叛いて吸血鬼(たらし)のところに行くなんて……
パパはそんな娘に育てた覚えはありませんよ!(←育ててません)

……そりゃ髭でなかったらパパだってギィを嫁にしたいとも!
髭なばかりに……うっうっ

(-573) 2011/08/30(Tue) 20:34:42

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
とレスを落としたところでただいまー。

>>-558カーク
娘をよろしく……と顔で笑って心で泣いておくよw

(-574) 2011/08/30(Tue) 20:37:03

鋼の聖騎士 ロヴィン

― コンスタンツェEND ―

ん?えー!!!!!!!
ぶへ!

[上を見上げるとコンスタンツェがいて、よけるままなく潰れる>>107]

いってててー!

[なんか見えた気がしたが、恥ずかしくて何も言えなく照れている]

(132) 2011/08/30(Tue) 20:41:24

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
全然関係なくて恐縮なのだが、
夕食のカレーを食べている時にふと

「るがる1のバルタザール皇帝で参加するのもありだったろうか…」と。

思ったのだった。それなら髭じゃない。
まあNPCなんだけどね…。
最後行方不明になったことだし…。

(-575) 2011/08/30(Tue) 20:42:09

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
>>-573 テオドール

 お父さーんおかえりなさーい。

 うん、育てられていたら私が戦って勝ったら嫁に行くって展開に。
 

(-576) 2011/08/30(Tue) 20:42:12

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

>>-569 ロヴィン
コンスタンツェの美しくて繊細な女心が分からぬか!!
ええい、そなたなぞに、コンスタンツェは渡さぬ!!

(-577) 2011/08/30(Tue) 20:45:00

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
父「わしと戦って勝ったら娘を嫁にくれてやる!」
娘「…分かりました。父上に勝って嫁に行きます(ちゃきっ)」

…って展開かい!

(-578) 2011/08/30(Tue) 20:45:02

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
いや、
「娘を嫁に欲しくばわしを倒してからにせい!」の方が良かったか。

(-579) 2011/08/30(Tue) 20:47:00

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

>>-578
その手があった!

(-580) 2011/08/30(Tue) 20:47:13

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
と言うかロヴィンにも娘はやれないな。

(-581) 2011/08/30(Tue) 20:48:18

鋼の聖騎士 ロヴィン

いや、俺は大丈夫だけど、コンスタンツェは大丈夫?

[自分から降りるの照れる彼女を見つめながら、向き合うと心配で寄り添って>>108]

かっこ悪くはないよ。

急にきてくれたんだよな。
それがとてもうれしい!

[コンスタンツェの言葉を聞いて>>109]++

(133) 2011/08/30(Tue) 20:49:25

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
>>-580
[ハリセンぺちり]

自力で何とかしようと思わんのか!

(-582) 2011/08/30(Tue) 20:49:52

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*

 お嫁に行かせてもらえそうな相手がヒース君しかいなさそう。


 結婚の挨拶に→弟子入り→婿養子で跡継ぎ


 あるぇー?

(-583) 2011/08/30(Tue) 20:50:06

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
心配要らない。
私は、欲しいものは誰からであろうと奪い取るよ。

どんな手をつかっても…ね。

(-584) 2011/08/30(Tue) 20:51:13

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
ヒゲが嫁に行くのはどうかと思うけど、嫁にもらうならヒゲでもかまわないんじゃ。

もっとこう、やわらかーく考えようよ、おとうさーん。まだ若いんだし、・・・ギィよりは。

(-585) 2011/08/30(Tue) 20:51:19

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
などと呟きつつ帰還。
しばらくはログ読みに潜っている予定。

(-586) 2011/08/30(Tue) 20:51:35

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-574 テオドール
俺にはいいのか…あんがとよ。大切にするぜ。

いや、まあ立ち塞がれても粉砕して進む奴だしなぁ(余所見

(-587) 2011/08/30(Tue) 20:52:15

鋼の聖騎士 ロヴィン

俺の事?

俺はコンスタンツェ――
君が好きだ!

ずっと一緒にいてくれないか?

[コンスタンツェに、手を差し伸べる]//

(134) 2011/08/30(Tue) 20:52:53

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

え?なに?話が見えないw
ちょっと灰は待って!!w

お返ししてから!

(-588) 2011/08/30(Tue) 20:53:46

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
>>-577ウェルシュ

きゅんってした。

(-589) 2011/08/30(Tue) 20:53:50

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
>>-583 作業中に見えたので

本気でシュテラさんENDはその路線にしようかと考えた私がいました

テオドールさん……、シュテラさんをお嫁にください!

勝利した暁には、お父さんってよんで、テオドールさんには、ヒースと名前を呼んでもらうんだ、きゃっきゃ

(-590) 2011/08/30(Tue) 20:55:07

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
ロヴィンには明日の昼にでもお返事するので・・・
今はシュテラと、戻って来たらユーリエの相手を頑張って欲しい。

(-591) 2011/08/30(Tue) 20:56:21

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
>>-590ヒース
それじゃテオドール本命シュテラ添え物(パセリ)に見えるよ・・・

(-592) 2011/08/30(Tue) 20:58:37

翅の聖騎士 ウェルシュ、白詰草の女神候補生 コンスタンツェをなでなでぎゅっぎゅ。

2011/08/30(Tue) 20:58:48

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

>>-582 テオ
ふっ……。
余は靴下も自分で履けぬ王子様であるぞ!(威張り

(-593) 2011/08/30(Tue) 20:59:27

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
シュテラさんはテオドールさんとバージンロードを歩いてきて、そして誓いの言葉

指輪交換、ベールをとって、誓いを

そして
段差を降りる一歩で華麗にずっこけて、シュテラさんの下敷きになる。シアワセェ


いやいかん、女神村でどうして普通ENDなんだ。よくないでだろう、正気に戻れ、俺

(-594) 2011/08/30(Tue) 21:01:23

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
>>-592 コンスタンツェ

 私は別にそれでもかまいませんが……。
 
 
 
 
 
                       &

(-595) 2011/08/30(Tue) 21:01:26

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ、翅の聖騎士 ウェルシュに甘えた。ごろごろ

2011/08/30(Tue) 21:02:44

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ、無憂華の女神候補生 シュテラを浚ってにげた。

2011/08/30(Tue) 21:03:34

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
ヒースならまあ…
10年くらいうちで修行したら、入り婿にして後継ぎにしても…

(-596) 2011/08/30(Tue) 21:04:11

【独】 若葉の聖騎士 ヒース

/*
と、突っ込みがきてた

ぎゃー、ごめんなさーい、ほんと>>-590は過去形であるからわかると思うけれど、本気じゃないですからねー!

シュテラさん、ごめんなさい。

[3つ指ついて土下座]

ちょっと自主的に軒先に吊られてきます。

[きゅっ]

(-597) 2011/08/30(Tue) 21:04:44

鋼の聖騎士 ロヴィン

― シュテラEND ―>>119>>120

ん?なんか落ちてくる…

[落ちる先へ向かうと、シーツが上から落ちてくる。
ちらりと人が見える。]

シュテラ!
あわ!

[シュテラを抱きとめたのに、受け止めきれずに一緒に倒れる。
が、下は柔らかいので痛くはなかったようだ。]

(135) 2011/08/30(Tue) 21:05:33

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
わけぇなぁ。(いろんな灰ログやらなんやらをみてけたけた

(-598) 2011/08/30(Tue) 21:05:40

鋼の聖騎士 ロヴィン

シュテラ!シュテラ!


[抱きかかえたえたまま、シュテラの名前を呼ぶ]//

(136) 2011/08/30(Tue) 21:07:20

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
>>-585こんちゃん
ギィより年上って、ルガル全シリーズ見回してもどこぞの女神と魔神くらいしか思いつかんが。

(-599) 2011/08/30(Tue) 21:08:09

無憂華の女神候補生 シュテラ

― ロヴィンるーと ―


 ……。
 …………。
 ………………。

[意識は無い。
 呼吸も止まっているかもしれない。]

(137) 2011/08/30(Tue) 21:08:19

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
 
 いちばん長生きするのはどこかのお店ですよぅとか。
 

(-600) 2011/08/30(Tue) 21:09:38

翅の聖騎士 ウェルシュ

― コンスタンツェへ捧ぐ:翅の聖騎士ウェルシュ ―

コンスタンツェー!

[最後の課題>>2:765>>2:766を終えたコンスタンツェの頭上を、巨大な影がよぎった。半秒遅れて、疾風が追いつき、女神の髪や服をなびかせた。
それは、透明な翅を大きく広げると、くるりと宙返りをした。
次の瞬間には巨影は消え、髪と息を乱した王子が立っていた]

コンスタンツェ!

[そこで言葉に詰まって。
息をするように魔法を使う王子が、慌てるあまりに元の姿で飛んでくるほど言いたいことがあったハズだけど]

(138) 2011/08/30(Tue) 21:12:10

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
>ロヴィン

 あ、//つけわすれました。
 うん、起こしてください。
 

(-601) 2011/08/30(Tue) 21:12:20

【独】 白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

/*
>>-599テオドール

自分に正直になろうよ、お父さん。道ならぬ恋でもあたしは応援するよ。お父さん大好きだから幸せになって欲しいもん。

>>-597ヒース
テオドールに可愛がられたいのはわかるから、吊らなくていいよ。あわあわ

(-602) 2011/08/30(Tue) 21:12:24

翅の聖騎士 ウェルシュ

か、解答を……聞いた。
良い答えだと思う。
コンスタンツェの世界は良いところで、コンスタンツェは良い女神で、その世界の住民は幸福だと思う。
コンスタンツェは本当に綺麗で……優しくて……。余はそんな貴方がとても眩しくて……。

[言葉の途中から、ポロポロと涙がこぼれ始めて]

余は、余は貴女を尊愛している。
きっと、コンスタンツェは皆に慕われる良い女神に……、女神に……、、

(139) 2011/08/30(Tue) 21:13:51

翅の聖騎士 ウェルシュ

……、
    ……っ、
コンスタンツェ……っ、

嫌だ、行くな。行くな!
どこにも行くな! 
余の傍にいてくれ! 余の姫でいてくれ!
コンスタンツェ……!

[涙を拭こうともせず、コンスタンツェの両手を握った。玩具を離さない駄々っ子よりも必死に]

(140) 2011/08/30(Tue) 21:18:04

【独】 紫木蓮の女神候補生 ユーリエ

まあなんだ
疲れた疲れた。ただいまー。

っと、おっさんみたいな感じに登場する方の女神候補生、ゆーりえです。

カークの人は割とコンちゃんともシュテラともかなりフラグがたってたので二人の事も大切にしてほしいとおもった。のでどんどんマルチエンドするがいいのよ。
つうか拘束してしまっててマジごめんなさい。あうあうあ

と呟きつつ、返すべきものを打ってくる…(もっそり

(-603) 2011/08/30(Tue) 21:18:22

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
>>-597 ヒース

 あわわわわわ
 

(-604) 2011/08/30(Tue) 21:18:34

翅の聖騎士 ウェルシュ

コンスタンツェ、余は貴方を愛してる……!//

(141) 2011/08/30(Tue) 21:19:17

闇の聖騎士 ギィ

― 見晴台 ―

[強張った少年の頬に指を伸ばそうとして、やめた。
檻を開いてしまうから―――
  …理由は、それだけではなかったけれど。]

 おまえが望むなら―――

[自ら、子供になることを口にするその表情を見つめる。]

 おまえに、永遠の愛を。

[心の奥までも見透かさんとするように。]

(142) 2011/08/30(Tue) 21:19:50

闇の聖騎士 ギィ

[腕に触れる少年の指先は温かい。
生きている者の証。
自分には、二度と持てぬ熱。

今は行けないと、大人になりたいと
切に訴える少年の言葉を聞く。
口を差し挟むことなく、真摯に向かい合う。]

 ―――私は…

[一旦、開きかけた口を閉ざす。
紅い唇を、笑みの形に整える。]

(143) 2011/08/30(Tue) 21:20:06

闇の聖騎士 ギィ

 …私は、いつまでもおまえを待つよ?
 我々の時は長い。
 ああ。そう―――それに…

[片手を伸ばし、少年の頬を濡らすものを拭う。]

 おまえはこの先、佳い剣士になる。
 剣士となり、剣聖としての名を上げて―――

  ―――いずれは、命散らすことになるだろう。

[淡々と、まるで事実を語るかのように告げる。
否。それは魔人にとっての過去ですらあるかもしれない。]

 だから私は、そのときおまえを迎えに行こう。
 命失ったおまえの身体に私の血を注ぎ、
 私の子として蘇らせよう。

[確たる約束。それは誓いにも似る。]

(144) 2011/08/30(Tue) 21:20:36

闇の聖騎士 ギィ

 
 だから今は、印をつけておくよ。


  ―――私のもの、という印を。


[囁いて、少年の利き腕に牙を立てた。
自分との、血の縁を結ぶために。
剣聖への道を歩む彼に、闇の祝福を注ぎ込むために。

愛する者を待つ時間を、より甘美なものとするために**]

(145) 2011/08/30(Tue) 21:20:55

【独】 紫木蓮の女神候補生 ユーリエ

あ、残日数的にやむを得なしということで、
お気遣い頂いているところ無碍にするようで申し訳ないですが、出来うる限りマックスのタスクで進行したいとおもいます。
タイマンを並行処理していく分にはどうにかいけると思うので、遠慮なくけしかけてください。

細かいことは気にしない性格です(キラッ

(-605) 2011/08/30(Tue) 21:21:35

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-603 ユーリエ
おつかれー。

いや、聖騎士なんて腐るほどいるが(ぇ)女神のほうが人数限られてるしなぁ。拘束されて困るであろう比率は結構違うんでないけと

二人もそりゃ大切にだよ。だがそれでユーりエを大切にしない理由にはなんねーな。

(-606) 2011/08/30(Tue) 21:21:47

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
お義父さん。
ヒース君を、養子にもらい受けます。

…な展開だな。これは

昼間の内にほとんど書き上がっていたので、先に落としてみた。
あまり長くしてもしかたないので、一応〆でな。

(-607) 2011/08/30(Tue) 21:22:43

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

/*
誰に渡せぬと言われても、俺もかさらっていくけど?w

って俺ってそんな、シュテラびいきしてねーぞ!!w
一番進んでるだけだぞ!

言い訳だけどもw

ってシュテラwwwwwwたくーwwww

(-608) 2011/08/30(Tue) 21:23:33

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

>>-606
カークはデフォルトカッコいい。
余おぼえた。

(-609) 2011/08/30(Tue) 21:24:08

闇の聖騎士 ギィ、メモを貼った。

2011/08/30(Tue) 21:24:17

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
>>-609 ウェルシュ
顔グラの影響だろ?

にしてもウェルシュは本当、によによじゃなくてにまにまだな。と誰かが言ってたことを思い出す。

(-610) 2011/08/30(Tue) 21:25:37

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
ヒースは俺の息子じゃないからなあ。
俺は男には厳しいよ?
弟子でもヒースの意志が固ければ尊重するよ。
たとえ俺が不賛成で、幸せにはならんと思っていてもな。

男がひとたび戦場(いくさば)に出れば師弟と言えども敵味方に分かれるを覚悟すべしだしな。

(-611) 2011/08/30(Tue) 21:28:53

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

「大切にしない理由にはなんねーな。」
とか恰好いい。
あと、さりげなく「り」だけひらがななのも恰好いいwwwww

によとにまの違いを詳しく><
……なんとなく、こう、初々しい系のアレかなと思うのだがw

(-612) 2011/08/30(Tue) 21:29:12

鋼の聖騎士 ロヴィン

は!シュテラ…


[舞台で養った知恵なのか、首筋と呼吸を確認して、顔を青ざめるが>>137

すぐさま人工呼吸をして、胸を押して応急処置をする]

(146) 2011/08/30(Tue) 21:29:53

鋼の聖騎士 ロヴィン


シュテラ!君がいなくなったら、俺は…
どーしたらいいんだよ!!

[応急処置を繰り返してから、シュテラを思いっきり抱きしめた]//

(147) 2011/08/30(Tue) 21:30:46

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
テオさんは厳しいのう、いや、俺もそんなもんか。歩きかた一つでも気に入らなかったら蹴りかましそうだしな。

>>-612 ウェルシュ
いや、普通だろ。

ってか「り」だけじゃなくて「え」もひらがなだったんだよ。でも中身が気づいたのが「え」だけだったんだよ。どういう変換機能なんだ。

違いを詳しく言ったらつまらんからおしえねー

(-613) 2011/08/30(Tue) 21:31:22

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*

 この村は元の設定に影響されないってレギュだけど、
 ロヴィンにはお父さんよりむしろナネッテさんへ挨拶に行ってほしいなぁw
 

(-614) 2011/08/30(Tue) 21:31:40

紫木蓮の女神候補生 ユーリエ

― ロヴィンED ―
[>>99 地平線の果てまでも続く草原に、長い年月を感じさせる巨木が立つ大地。
草の香を孕む風に抱かれて立つロヴィンを見つけ、その背を目指して歩いた。

やがて数歩の距離となった頃、此方に気づいた彼に出迎えられる]


 こんにちは、ロヴィンさん。
 うん、そうだったね。
 ―――…教えてくれる?ロヴィンさんのこと


[風に遊ばれる銀の髪を手で押さえながら、微笑みかけた。
貴方の事が知りたい、と。]

(148) 2011/08/30(Tue) 21:32:22

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
女神あっての村、女神メインなのだから、それぞれの女神のやりやすいように進めればいいと思うよ。
女神の方も、ヘンに譲ったり遠慮せずに自分がやりやすいと思う方から始めればいいと思うし。
聖騎士は、女神を待つにしてもどうしたいというアプローチだけは事前にして置いた方が私は良いと思う。

(-615) 2011/08/30(Tue) 21:32:28

夜の聖騎士 カーク、大地の聖騎士 テオドールそだなぁ、んじゃ投げるだけ投げてみるか

2011/08/30(Tue) 21:34:16

翅の聖騎士 ウェルシュ、夜の聖騎士 カーク>>-613のイジメっこ! [従者を投げつけた]

2011/08/30(Tue) 21:34:20

無憂華の女神候補生 シュテラ

― ロヴィンるーと ―


 ……。
 …………。
 ………………。

[救急法によって呼吸は戻ったものの、まだ目を開ける様子はなく。//]

(149) 2011/08/30(Tue) 21:34:44

夜の聖騎士 カーク、翅の聖騎士 ウェルシュ褒めてるんだからいいんだよ、かわってほしくないってな。[従者をキャッチして雇うことにした(ぇ)]

2011/08/30(Tue) 21:35:39

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
タスクをちまりちまりと片づけつつ。

私は、ユーリエとは村の中で〆がついたような気がしているので、とくにこちらからエピロールとかはないかな。

あったとしても、数年後…とかだろう。

(-616) 2011/08/30(Tue) 21:36:48

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
>>-602こんちゃん
い、いや、「道ならぬ恋」とかまだそこまでいってないから……!
全然何もないから…ッ!

(-617) 2011/08/30(Tue) 21:36:51

翅の聖騎士 ウェルシュ、メモを貼った。

2011/08/30(Tue) 21:39:26

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
 第3の課題回答から旅立つまで時間なさそうなので、みんなパッパッと来ちゃえばいいと思うのですよ。
 気軽にお別れ言いに来るとかでもいいじゃないですか。


 村進行中にフラグ立ってた人は課題前の時系列でもいいかと。

(-618) 2011/08/30(Tue) 21:39:37

鋼の聖騎士 ロヴィン、メモを貼った。

2011/08/30(Tue) 21:40:32

【独】 鋼の聖騎士 ロヴィン

>>-614シュテラ

どしてだーwwww
まあ、その展開はあるので、お楽しみにw

(-619) 2011/08/30(Tue) 21:41:55

翅の聖騎士 ウェルシュ、夜の聖騎士 カークに投げた従者は、>>1:-116{2}

2011/08/30(Tue) 21:41:56

【独】 夜の聖騎士 カーク

/*
パパー、頑張り屋の妖精得たぜ。新しい従業員だ。

(-620) 2011/08/30(Tue) 21:43:06

無憂華の女神候補生 シュテラ、メモを貼った。

2011/08/30(Tue) 21:43:09

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
テオドール。

おまえのその髭。触りたいと思っていた―――


[何か言った。]
[無論、続ける気はないが。]

(-621) 2011/08/30(Tue) 21:44:04

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

一番役に立つのを投げてしまったww

(-622) 2011/08/30(Tue) 21:44:08

【独】 陰陽の半神 ローザミスティカ

ただいまー
ログが長くてなかなか追いつけないが許して。

ちなみに、デフォだとエピは明日いっぱいなんですが、延長を24h×2回使うことも可能。
今のとこ、村建て数に余裕ありそうだし、時間足りなーいというのであれば延長しますわ。

延長の希望の有無をメモに張っておいてくれると嬉しいですのよ。

(-623) 2011/08/30(Tue) 21:44:52

紫木蓮の女神候補生 ユーリエ

― カークED ―
[>>129髪を撫でる大きな手、そっと顔を傾けるよう促されればされる侭に。
ちくりとした甘い痛みに、小さく呻いた。]

 ん。

 ……あ、もう

[首筋に触れた唇が施した痕跡に頬を染め、咎めるように言いかけるも、続く言葉にそれも最後まで言えはしない。
世界をみてみたいという言葉に、軽く目を見開く。]

 いいの…?
 あたし、気が遠くなるような時間を世界の中に在って世界を見守っていくことになると思う。

 ―――…退屈かもよ?

[巻き添えにしてよいものか。
そんな逡巡に、紅の瞳が揺れる]

(150) 2011/08/30(Tue) 21:45:03

【独】 翅の聖騎士 ウェルシュ

>>-623 ローザ
今、口説こうとして直前で気付いたのだが、ローザの髪留めが「♂」マークではなかろうか。

(-624) 2011/08/30(Tue) 21:46:53

炎の聖騎士 リヒャルト

── リヒャルトEND 池のほとり ──

[女神候補生たちが最後の課題を終え、新しい世界へ続く道が空にかかるのを見守る。

 洗練されたフォルムをもつ狙撃銃を構え、地平線へと銃口を向けた。

 スコープを覗き込み、誰かの顔を探すようにゆっくりと聖地をなぞる。]

(151) 2011/08/30(Tue) 21:47:25

炎の聖騎士 リヒャルト

…新しい世界が、幸せをもたらすといいな。

願いを託した世界が敵の襲来をうけたとき、呼んでくれれば援けにゆくよ。
この《単眼鬼あいぼう》とともに──

[長い銃身を、くるりと回して両手に捧げ持った。]

(152) 2011/08/30(Tue) 21:47:57

炎の聖騎士 リヒャルト

それまでは…

[慣れた動作で銃を背に戻し、池へと踏み出す。]

元の世界で、船乗りたちを脅す遊びに戻ろうか。
記念に、炎と慈悲のコインはもらってゆくよ。

[ためらうことなく進むリヒャルトを、静まり返った水面は水晶の岩盤のように支えた。
 ほのかな波紋を足跡代わりに、水の上を歩いて行く。

 それは不思議な光景であり──あるいは、聖地ならばこそ納得できるものであったか。]

(153) 2011/08/30(Tue) 21:49:20

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
>>-620 カーク

『よしっ、でかしたぞ。
 こいつを元手に親玉と交渉するんじゃ!
 ウシシッ、妖精界1号店を出す準備じゃ!』


 たぶんこんな話になるかと。

(-625) 2011/08/30(Tue) 21:49:22

闇の聖騎士 ギィ

― 闇の帳・コンスタンツェEND Ver. ―

[走りより、抱きつくコンスタンツェを、
腕を広げて迎え入れる。
細く、華奢な身体を冷たい腕の中に包み込み、
顎を持ち上げて、強気なことを言う唇を塞いだ。

しばらく―――勝ち気な表情が溶けてしまってから
ようやく唇を離し、瞳を覗き込む。]

 いいのかい? そんなに簡単に自分を投げ出すなど。
 私が奪うものは、文字通り全て、だよ?

(154) 2011/08/30(Tue) 21:49:36

【独】 大地の聖騎士 テオドール

/*
>>-621ギィ
いや髭はいいからwwwwww
触らなくていいからwwwwww

(-626) 2011/08/30(Tue) 21:49:45

闇の聖騎士 ギィ

[常の笑みはなりをひそめ、
酷薄な、と称していい光が、瞳にちらつく。]

 過去も、未来も、命も、記憶も、
 私は全てを奪うだろう。
 私が与えるもの以外は、全て。

[淡々と、事実を告げているのだという声。]

 おまえは、真に、私だけを見て生きることになろう。
 その覚悟は、あるのかい?

(155) 2011/08/30(Tue) 21:49:52

【独】 紫木蓮の女神候補生 ユーリエ

>かーくん
はいはい、充分大事にしてもらってますよ。
ありがとう。
(なでころがした)

(-627) 2011/08/30(Tue) 21:49:55

炎の聖騎士 リヒャルト

[やがて、自分が最初に聖地に現われたあたりに立ち止まったリヒャルトは、足下に向けてトリガーをしぼる。]

  タアアァァ──ン

[銃声と同時に水面がゆらぎ、立っていたリヒャルトの姿が掻き消える。

 だが、よく目をこらせば水の中、映り込んだ鏡像だけが、残っているのが見えるだろう。
 逆しまに水面の裏側に立ったリヒャルトは、かすかな微笑みを浮かべて、そのまま 聖地から 消えた。]

          ── FIN. ──

(156) 2011/08/30(Tue) 21:50:20

【独】 無憂華の女神候補生 シュテラ

/*
>>-624 ウェルシュ

 あれは『殿方に誘われたい』ってサインーとか思ったり。

(-628) 2011/08/30(Tue) 21:50:58

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
コンスタンツェ宛て。

あまり辛口にはならなかったな。
所詮、根がたらしだからなぁ。

(-629) 2011/08/30(Tue) 21:51:10

紫木蓮の女神候補生 ユーリエ、メモを貼った。

2011/08/30(Tue) 21:51:11

【独】 闇の聖騎士 ギィ

/*
ローザミスティカのグラは男設定だが、
ここのローザミスティカは虹色ルビの使い手だから、
多分乙女だろう。

[謎発言]

(-630) 2011/08/30(Tue) 21:53:15

闇の聖騎士 ギィ、メモを貼った。

2011/08/30(Tue) 21:53:44

【独】 炎の聖騎士 リヒャルト

親密度足りないおれですが、エピロールないのもアレなので作成。

時間軸は2のエピロール準拠=航行中の船のランタンとか撃って悪戯する海の魔物になった後になったかな。

(-631) 2011/08/30(Tue) 21:54:04

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

― ウェルシュルート ―

[呼聲は心が求めていた相手。
生まれて初めて求婚してくれた相手。
でも、見覚えのない姿にぽかんとした。三つ編みが風になびき、スカートがひらひらするのにもかまわないくらいに。

やがて、巨体をものともせず宙返りしたそれは、見覚えのある姿になった。]

(157) 2011/08/30(Tue) 21:54:04

鋼の聖騎士 ロヴィン

― ユーリエEND ―>>148

ああ、話してなかったよな。

[風にそよぐ白い髪が、とても美しく見えて目を細めて見つめた]

俺は弱気ものを守るために、前線で戦っている軍人だ。

でもユーリエ――
君を知って迷いが生じた。

君の側にいて、ずっと守っていきたいんだ。

とても愛しいユーリエ――
俺の願いを、受け入れてくれないか?

[ユーリエの手をぎゅっと握って、真剣な瞳で見つめた]//

(158) 2011/08/30(Tue) 21:54:09

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

[我に返って傍に寄ってウェルシュの乱れた髪を整える]

来てくれてありがとう。

[箱庭の世界に対する賞賛と、自分に対する褒め言葉をくすぐったい気持ちで聞く。
零れた涙を指で拭う。拭っても拭っても溢れる涙。とても温かい]

ウェルシュ、泣かないで。

[涙で濡れた手を懸命に掴むウェルシュ。暖かい気持ちが胸に拡がる]

(159) 2011/08/30(Tue) 21:54:21

白詰草の女神候補生 コンスタンツェ

あたしもウェルシュのこと、大好き。・・・ううん、愛してる。
求婚されたのが初めてで、それだけでどきどきしてるのかと思ってたけど・・・。

あたし、あなたの全部を包み込んであげたい。あの、おおきな姿でも、他の女の子が好きでも、それごと全部。
あたしを、あなたの姫にして。

[こぼれ落ちる涙を受け止めようと、ウェルシュの頬にくちづけた//]

(160) 2011/08/30(Tue) 21:54:24

鋼の聖騎士 ロヴィン


お願いだよ。目を開けておくれ!
シュテラ――

愛してるんだ…!

[一滴の涙をこぼして、唇を重ねた>>149]//

(161) 2011/08/30(Tue) 21:58:10

若葉の聖騎士 ヒース

― 見晴台 ―

[永遠の愛。先に口にしたのは自分というのに、紅き貴人になぞられて、心の一番柔らかいところを鷲掴みにされた気分になるも、自分の意思は、言葉の泉として、溢れ、とまらない]

[たとえ、それが切欠で、自分に終わりが来てしまうことになっても]

[頬に伸びる手が、死のはじまりに見えた。それでも、つめたい手は、頬の熱をまるで冷ますかのように、目から零れたものを掬っていって]

(162) 2011/08/30(Tue) 21:58:24

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

シュテラ
62回 残17406pt(10)
カーク
90回 残15691pt(10)
ロヴィン
45回 残17508pt(10)
コンスタンツェ
64回 残19016pt(10)
テオドール
75回 残15705pt(10)
ヒース
43回 残17231pt(10)
ウェルシュ
71回 残17869pt(10)
ギィ
23回 残21159pt(10)
ユーリエ
52回 残19474pt(10)
リヒャルト
5回 残24215pt(10)
ゾフィヤ
28回 残22222pt(10)

犠牲者 (1)

ローゼンハイム(2d)
0回 残25000pt(10)

処刑者 (1)

ローザミスティカ(3d)
0回 残24666pt(10)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby