[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
ジムは日記見た!
色々気遣って書いてくれてるみたいで、ありがとな。
身内多いように見えるかも知れねーけど、俺自体が半隠居みたいなもんだから、ここでお話させて貰ってる人はまともに同村した事の無い人とか、実はすげえ多い。
なので気軽に参加してくれると嬉しいよ。
あ、言い忘れてたが管理人です…。
日記みました!
無事に避難間に合ってたんだ!!
よかったぁぁぁぁぁ!!!!
カークさん、らべたん、情報ありがとうなのー!!!
停電(結局今停電してないけど)の影響で、会社に行けないので、お休みです。
私からもホワイトデーに。
1.<<しょてんいん ペーター>>の形のクッキー
2.サンセバスチャン
3.フォレ・ノワール
4.■darkmagentaと■orchidと■darkgreenのマシュマロ
5.■peruと■lightyellowと■lightgreenのマカロン
6.桜のチーズケーキ
私は{6}っと。
チーズケーキ大好き!
とーたんっぽいおにーさんとおそろ!
ありがとにゃん♪
計画停電が無計画停電化してると聞きましたにゃん(汗)
大変な時だから、休めるときに休んでくださいですにゃよ。
22人目、みかん味の プルプル が参加しました。
みかん味の プルプルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
みかん味の プルプル が村を出ました。
22人目、みかん味の餅 プルプル が参加しました。
みかん味の餅 プルプルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
いやしかし、さだまさしの「がんばらんば」は良い歌ですよ。
NHKのみんなのうたの。前向きです。
カラオケでよく歌ってます。
明日もあるたい笑おうで〜♪
あんぱんまんがほんと、お腹すいてる人たちのところに飛んでってくれたらいいのになあと思いました。あいつヒーローですね。
あんぱんまんがほんと、お腹すいてる人たちのところに飛んでってくれたらいいのになあと思いました。
普段はネタにされて遊ばれてますが、あいついいヒーローですね。
しかし、うちの大学の時の同期が、高校の漫画クラブ入ってた時の話で。
漫画甲子園に出るのだけども、審査員がやなせたかしで、何かの恨みを買っていたのか、他の人がよい評価出しても、やなせさんだけほとんど0点みたいな評価を下してくる、許せなかったと語っていました。
そのため、その漫画クラブでは悪人面のあんぱんまんが出てくる話をたくさん描いてたそうな(笑)
>まじょさま
あまりに餅になりすぎて、「イメージが餅になりつつあるよ」とカエデさんからご報告を受けております(笑)
実は私自身も・・・・
食パンマンさまーーー!
どこーー?(きゃー><b)
にゃ? アソパソマソさんのお話だったにゃん?
うぅ…大声出しては…はずかちぃにゃ
[そまりはみかん味の餅 プルプルを■darkturquoiseにぺたぺた塗りながらぼすボスした]
>>956 メドレーちゃん
メタルで!(へびーめたる的な意味で?)
メタルプルプルを美味しく░▓▒▓█▓░░▓▒して、そまりも立派な守護獣にれべるあっぷしたいですにゃ
>>962
あんこ入りがおいしそう・・・!
みかん色はビューテホーです。
でも、一応モンスターなのに、餅でいいんでしょうか!w
餅モンスタープルプル。
食すと美味。
んっと、突然死オフは村の途中でも切り替えられるんで、やべえと思った時に考えるんじゃダメなんかな。
今のところ震災対策に一時的措置として参加制限期間ペナルティも外してるし。
まあ、ほんとに原発での大規模避難が起きるような羽目になったら、村のことなんて構うどこじゃねーのは確かだ。
一日停電しちまったとか、そういう時には切り替えは効を奏するけどな。
まあ、私は専門家じゃないし、作業員でもなんでもないからニュースとネットの情報かき集めた情報を総合させた憶測ですけどね。
すべりこみホワイトデー。
カタリナさんに色々オススメをお聞きしまして、大きな市場で6種類のチーズを入手して参りました。
1.フロマージュ・ド・ブルビ(柔らかくコクがあり濃厚)
2.ブルビ・デュ・ロショワ(木炭粉をまぶして発酵させている。柔らかい)
3.グルイユ(おから状で柔らかい。ジャムと一緒に食べてデザートに)
4.サンベロナ(コーヒーに合う柔らかなチーズ。砂糖をかけてください)
5.ペコリーノ・セネーゼ(トマトとオリーブオイルを塗って熟成させたチーズ。淡黄色でしっかりした中身。)
3.ロックフォール(見た目きもちわるいですが、特定の洞窟でしか作れない有名なチーズ)
6.ブリナータ(朝もやのような白カビに覆われたチーズ。生ハムやルッコラと一緒にどうぞ!)
全部、羊の乳のチーズです。チーズが平気な方は、宜しければワインなどと共にどうぞ。
本当に滑り込みすぎました。
すみません、さっきまで職務関係のノミカーイだったもので…。
焼酎三杯くらいロックで飲みましたが、私は素面でふよ?ふよふよ
上記のチーズ達は、いつか人狼BBS的RP村でカタリナ役を取れた時のために借りてみた資料に載っていたとか、そんな細かい話。本場の美味しいチーズ食べたいです。
1分前ジャストに全そまり@そまりらんど在住 が胸アツなのにゃ。チーズ大好きにゃのよ♪
{2}をいただきますにゃ。
そういえば遅ればせながら日記拝見しましたにゃ。
そうですにゃね。おしゃべりして少しでも心穏やかにたのしくですにゃ。神父しゃんのお気持ちにほっこりしましたにゃ♪
それからちょっと奥さん、聞いて下さいよー。
私よりちょっと年上のシスター(フリーデルではない)がですね、「もうすぐ引っ越すから、その際に出る要らない服や毛布を送ろうと思ってる」とか言うんですよー。
私はですね、説明したんですよ。交通的にも状況的にも今は送れないし、送っても仕分けに人員や費用が余計にかかるだけで迷惑だと思う、と。
以前の震災の時には、配布しきれなかった古着が焼却処分されたケースもあったらしいと。
そしたらそのシスター、なんと言ったと思います?
「燃やしてくれるならそれはそれで助かる」って言ったんですよ。もうやだこの人。
まあ、恐らくは私の説明も不十分で、「かえって迷惑になる」という部分が上手く伝わってなかったんだとは思いますが、聞きたくなかった…。
結論:ちょうど不必要な物があるから送る、ではなく、必要な物を分ける気持ちでいたいと思いました。まる。
愚痴ごめんね!チーズを後にすべきだったかもしれない。
>>975
飲み会お疲れさまですにゃ。お焼酎ですにゃ?
そまりは鍛高譚が好きですにゃ。
そまりが焼酎三杯も飲んでたら、きっとチーズメニューの中にカース・マルツゥとか入れてたいへんなへんたいひんしゅくを買っていたと思いますにゃ。神父しゃんはじんかくしゃ? ですにゃ。
ブルビ・デュ・ロショワは聞いたことアリマセンでしたの。BBS的RP村で暖炉を囲んで食べてみたいですにゃね。
>>976 ソマリ
ふふ。狙った訳でもなかったのに、ジャストでした。ミラクルです(目きらきら)
ありがとうございます。
私自身、気持ちを吐き出したり、色々おしゃべりしてると楽だなと感じてるので、他の方もいらっしゃってはどうだろうと思って書きました。
SNSとかでチラホラと、こんな時だからこそと、気軽に参加できる村を建てようとされてる方も見かけますね。
災害で、言ってみれば「非日常」になってしまいましたから、「日常」と同じ(もしくはそれに近い)事をするのは精神衛生上良い事だと思っています。
もちろん、状況もしくは精神的に、そうする余裕すら無い方もいらっしゃるとは思いますので、それに合う方のみという事になりますが。
まあ、非日常と言ってみても、私は被害の無かった地域にいるのでちょっとあれなんですが…全体の話と言う事で。
全国にプレイヤーが存在する人狼界に居るからでしょうか、これまでに起こった災害と違って、他人事感が無いなーと思ってます。あくまでも当社比というやつですが。
日本赤十字社の口座開設マダー?
やっぱりちょっと酔ってる気がするので寝ます。皆様おやすみなさい!
神父しゃんがチーズを持ってきてくださったから、そまりはわおーん! じゃなかった…わいーんを持ってきましたにゃ。
えっと…かーたんのお友達? のかっぷくのいいおば…
グラマラスなおねーさん(って言わないとぐーでぶたれるにゃ)の寝室に隠してあった落ちてたですにゃ♪ もったいないから持ってきましたにゃ。
1.ロマネコンティ(1967)
2.フィーヌ・ド・ブルゴーニュ(1986)
3.ロマネ・サン・ヴィヴァン(1985)
4.マディラ・ヴィンテージ・マルヴァジア
5.赤玉ワイン
6.かぼちゃワイン
23人目、踊り子さん ルネット が参加しました。
踊り子さん ルネットは、共鳴者 を希望しました(他の人には見えません)。
遅ればせながら、薔薇の下国100村達成おめでとうですわ。
まだこの村を除いて2回しかお世話になっていませんが、一プレイヤーとしてお祝いをしに来ました。
まあ、二種類のチーズがもらえるとはなかなか運がいいわね。<<使者 エカイユ>>にも後で分けてあげましょう。
そしてかぼちゃワインとはどんな味なのかしら……(わくわく
◆日本赤十字社では、今回の震災の被害が甚大かつ広範囲に及んでいることから、被災県組織に代わり、皆さまからの義援金を受け付けております。
義援金窓口1 郵便局・ゆうちょ銀行
口座記号番号 00140-8-507
口座加入者名 日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間 平成23年3月14日(月)〜平成23年9月30日(金)
※郵便局窓口での取り扱いの場合、振替手数料は免除されます。
※郵便窓口でお受取りいただきました半券(受領証)は、大切に保管してください。
※通信欄にお名前、ご住所、お電話番号を記載してください。
見た限り2,000円以上から受付っぽい。
そこまでお財布に余裕のない方は、別の場所にするか、お友達とちょっとずつ出し合ってまとめて送ってくださいな。
んぁ?違うぞ。2千円以上なのは
救援金窓口2
■ クレジットカード・コンビニエンスストア・Pay-easyによるご協力
こっちだったっぽいwサーセン。
とりま
郵便局で「東北地方太平洋沖地震のために、日本赤十字社に募金をしたいです」と言えば、専用の振込用紙(手数料は無料)をもらえるから。
1円からでもいいでしょーか(・w・;)とかは郵便局できいてくれぃ。
>>988エカイユ
半独立国家状態、今も続いてんぞーw
空港じゃなく、津波でまずフェリーが止まった。
んで港は復旧したが、陸路が止まり続けている。
ま、立地的に当然だな……。
書籍/通常貨物関連はいつ戻るのか、さっぱり分からん。
アマゾンさんは、遂に半独立国家からの注文お断りだとw
もうじき生鮮品も影響見えるだろうよ。
最低限は繋がってるし、さらさら文句はねえけどな。
ネットもこうして繋がり続けているしなあ。
放射線量は…まあ、たぶん今のままでは20k圏内の避難のままでしょうね。
まだなんとかなる範囲だから、頑張ってほしいものです。
ここから薄まれば大丈夫。
まあこういうときの対策は
「むやみに不安がったりパニックを起こさない」
「大げさな流言飛語を広めない。隠蔽論を疑ったとしてもそれを周囲に拡散しない」
「きっちり情報を把握してそれに相応しい行動をとる」
「寧ろヒーローは最後まで冗談を言うものだ」
ってこったな。
目の前の箱が動いてる奴がいっぱいいるんだし、家族にこういうこと詳しくねえヤツも多いだろう。
情報をきっちり手に入れて、周りのヤツの力になってやってな。
JBBSおつかれさま! トマトディタの友情が楽しかったd
げふげふん。
邪気って解読大変だな!!!wwwwwと芝はえた。
薔薇邪気延期になるかも知れねえが、やってみたいこともできたし、いつか落ち着いた頃に経験したいよ。
はーはー。芝はやしてきた。ありがとありがと!!>>999,>>1002
そしてニコラスくん>>1000おめでとー!!
現実《リアル》は色々と大変だけれど、大分安らいだ……
ちょっと独り言借ります。
会社の箱だと、直接SNSつなげなくて。
http://www.stop-hamaoka.com/kaisetsu-6.html
地面の放射能からは直接ガンマ線を被爆し、体内の放射能からはα線、β線、γ線すべてを被爆することになります。
短期的には半減期の短い放射能、特に甲状腺に集まって集中的にβ線とγ線を浴びせるヨウ素131、長期的には筋肉に取り込まれるセシウム134と137、灰の粘膜に付着して猛烈なα線を浴びせるプルトニウム、骨に沈着してなかなか排出されないストロンチウム90などが、深刻な影響を与える放射能です。
ちなみに、JBBSのジムとペタの中身はすぐわかったwww
今回、メドレーの中身はわからなかったよ!
やっぱりニコラスばかり見てたとかそんなことありませんよ(目そらし)
役職は、ニコラスが白狼で、ジムが首無ししかわからなかったな。
ペタは守護獣希望だろうとは思ってたけどw
>>1005
ふふふっ。
いつだったかヴァルターで予約したので間違ってトーマスで入るって夢を見たのでほんとにトーマスで入っちゃえ☆と……半分ノリです><
RP村初の非若者キャラでした。
神父さんとぺったんは一瞬だったねーwwww
あっちのニコラスくんは言語が理解不能すぎたwwww神とかwwww神とかwwwww
俺だったら……友人がそう言ってたら、表へ出ろーーってなってしまいそうな気がする。
その善意は誰のためにもならないどころか、被災者の首を絞めます………有害です……
ニコラスのニコラススキー把握ww
銀色雪狼 ニコラス が村を出ました。
23人目、狩人スキー パメラ が参加しました。
狩人スキー パメラは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。
うちまで福島原発から約200キロ。
放射能は300キロは飛ぶんだよな。
余り楽観視は出来ねえと思う。
もしもの時の事は覚悟すべきだが…、
出来る事は余りにも少ねえな…。
狩人スキー パメラ が村を出ました。
23人目、深雪の守護者 ニコラス が参加しました。
深雪の守護者 ニコラスは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。
>>1009
剛毛がオーラとして見えそうになっているからさ。
>>1012
ニコラスの人のニコラスくんはいちいち可愛いからつい構いたくなっちゃう!!
考えてみれば私若葉でも月読でも強縁故結んでたwwwww
おはようございます。
今朝は仕事に来ています。
ちらりと話した、仙台の前の上司は、不通に土日返上して働いてたみたいで、ひとまず安心しました。
ラヴィ、仕事お疲れさん。
上司さん、無事でよかった。
ちょっとでもゆっくり休めるといいな…。
俺んとこの仕事場は服飾関連なんだが、昨日行ったら来週取引先から福島に採寸行ってくれっていわれてたぜ…
(別にライフラインに重要な職業でも何でもないんだ)
みんな
wwっうぇwwwwwwww
って顔してた。取引先アホじゃねえの…。
状況をわかってねえ奴ってのは、いるもんだよなあ…。
「行きたくてもガソリンがありません、無理です」
「電車も動いてません」
って断ってるようだが、それ以前に今素人が被災地方面行くことがどんだけ迷惑になるか。
確かに期限のある職業なんだが、対象となる顧客も避難所生活してておかしくねえ状況なのに。
原発の事で、まあ、まず話はなくなっただろうけど。
やっと熱下がった!
しかし会社からの命令でまだ自宅待機中。
丁度良い休みになったと言えばそうなのだが。
とりあえずみかん餅を食べておこう(通常営業)
よし。
俺は華麗に昨夜のチーズとワインをゲットするッ!!
>>974{5} >>982{3}
というか、チーズが美味そう過ぎて涎モノだな。
素晴らしい。
ジムの>>977はひっでえなあw
きちんと説明説得するの、とても偉い。
俺だったら、おいこら何考えてんだ馬鹿野郎。まで一気に言ってしまうかも知れん……
>>974待てよ、これ。
1 2 3 4 5 3 6……
まあいい。ロックフォールはサービスかなw
カエデ、熱あったのか?水とって無理すんなよー。
春先だしのう。
JBBSお疲れさーん。
チラッと眺めて、耽美さに慄いた。あれはすげえな。
最近の(?)邪気眼系村の流れを、そろそろ把握しきらんくなりつつあるww
>>1002ディーター
!!!やりたいこと出来たか!!
すげえ楽しみwww
なー、ちっと時期迷うんよ。
俺はともかく、大半が計画停電の真っ最中だろ……ってなr
落ち着いて笑い転げられる頃が良いかもなあとか。
今だから馬鹿騒ぎ><って需要があれば、検討はするが。
>>1009 アヴェ
もう君に教える事は何もありませんよ。うん。
充分怖かったのです。こっち来んな!wwww
>>1020 カエデ
大変だったでしょう、ぶり返さないよう、ゆっくり休んで下さいな。(食べられつつ)
>>997ディーター
サンキュ。まあ、北は暫く半独立国家で(ry
ちゅうか、あれだ。生きてはいけるからな。
玉葱もジャガイモもある、米もしっかりとある。
乳製品に事欠くことも、間違いなくない。
となると、北の島にリソース割くより東北への物資輸送に労力が振り向けられていて、まったくもって構わないのだと思う。
ま、むしろこっちからの食糧輸送を気にすべきだろう。
逆に入れる分は、医薬品や燃料だのだろうかなあ。
せめて早く暖かくなればいいが、今日も雪…。
ひょっこり。
JBBSエピ入りだそうで。お疲れさまですわ〜。
とはいえ村のログはまったく読んでいないのですわ。
一度ログを読み始めるとのめりこむおそれがあるのと、村に入りたい病が発生しそうゆえ、リアルのあれこれが落ち着くまで読まないと決めているのです。
(あの方はゆるっと楽しめたのかしら……)
カーク>>1023
ジムゾン>>1026
サービスとしてすでに二種類いただきましたわ。
ところで聞いてくれませんか?
かぼちゃワインの味を確かめるべくぐぐったら―――
漫画とかアニメの画像が表示されて驚きましたわ!
なるほどそういうことだったのですね!
まあ6はネタと相場は決まっていますものね。それでも見事にひっかかり(?)ましたわ〜(サムズアップ
ところで聞いてくれませんか?
かぼちゃワインの味を確かめるべくぐぐったら―――
漫画とかアニメとかの画像が表示されて驚きましたわ!
なるほどそういうことだったのですね! そもそもワインですらなかったのですね!
まあ6はネタと相場は決まっていますものね。それでも見事にひっかかり(?)ましたわ〜(サムズアップ
>>1027 カーク
北の島一つで、四国がまるまる養える、とかハガレンの作者さんが言ってたよーな(笑)
ほんとね、せめて12月や1月に起こらなくて良かった、としか思えないですよー。
>>1001ディーター
正確な情報がないと、人間余計に不安になるもんだ。
暗闇で不安になるのと一緒にな。
一応個人的に、ここをお勧め。
.原発に関するQ&Aまとめも、東北地方太平洋沖地震の関連情報:ネット上の専門家コメントも参考になると思う。
決して油断はせず、だが不要に慌てることもしない。って辺りが、重要なんじゃねえかなあ。正確な情報を冷静に集め、身近な範囲にでも伝えること。これもまた、「今出来ること」のひとつじゃないかと思ってる。
調べすぎて、次こうなるだろうなーと思ってたとおりになって、逆にへこんでるアホがここに。
←
でも知っておくとパニックにならなくて済みますからね。
私もどこかオススメページあった気がするので、後で紹介しますね。
ひょっとしたら、カークと被ってるかもしれませんが。
える、える、えるはなんの(ry
テーマソングまで歌えるぜぇ…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13850060
マギカはこれがすごかったなあ。癒し。
こ・の〜唇に〜♪
テーマソング歌いながら入村してきたエルナに出くわしたことありますよw
>>1039それはぜひ、早く帰って聞きたいですね。
たーだーいーまー…(ちょこりん)
昨日お休みだったので今週は今日からお仕事。
カークさんとこ、〒では関西からは貿易活動できるみたい。
今のところ規制かかってるのが関東限定なのね。
関東も北海道も、遅延覚悟なのは同じなんだけど。
それより、ディタさんとこが東北と同じように小包が引き受けからできない地域になっててびっくりした…
いつ届くかわからないチャレンジでよければ普通郵便(とかレターパック)は引き受けできるけど…
という、大変動向の読めない地域になってしまっていたのだ。
>>1018
内陸部とかの被害のない地域なら可能性として必要なのかもだけど…時期が時期だけに、Σ(><)だよね。
地元業者さんが出られないからお声がかかったとかかもだね。
募金は、赤十字と共同募金と宮城県対策本部が引き受け無料口座になってたね。
エカイユさんがリンクはってくれてるけど。
>>991
私の知っている情報では、1円からでも可能なはずなのだ。
無料口座でなくても、電話会社関係だと1桁領収証(8円とか)が発行されることって実際あるし。
やっぱり、募金する人多そうだね。私もちょこっとさせてもらったけど。皆助け合いだなぁ。
かぼちゃワインは、よく再放送してたねー。
あの音楽は印象に残る…
あと、最近だとデスノート連載中に妙に話題になったりwwwwwヒロインのあだ名がエルだから。
み。緊急地震速報、神奈川山梨静岡で出たって話題がΣ(・・)
ぬおぉおおお!?
今大阪でも地震揺れてるぞ!?
冷静に地震の中書き込めてる辺り、震度2~3程度だろうかな。
一瞬視界がぶれる程度の揺れだから全く問題はない。
皆は大丈夫かー?
静岡か…。津波は大丈夫みたいだな。せめてもよかった。
もうこれ地龍を鎮める儀式《オブサーヴァンス》とかやったほうがいいんじゃねえのかコレ
関東に東海に北陸って、今までの地震フラグをそんなに一気に消化しなくていいから…!
地球「やっべえ足折れた。超歩きにくい…うわっ転んだ。腕が、腕があ!」
↑今、こんな感じ?
地球の中の人も大変だな…。大人しく寝てて下さい。
[ルルイエはこなかったけれど、這い寄るソマリさんがやってきた]
関西でも揺れたのにゃ? 運転してたからわかんなかったにゃ。
えー静岡で震度6? それって余震ってれべるじゃないにょね(涙)
原発…どーにゃるんだろ(汗)
>>1055
私の潜伏地域、川近くのあんまり地盤強そうな場所じゃないんだけど、地域差とか色々あったのかもかも。
>>1057
アヴェさんの報告もあるから、間違いなく揺れたことは揺れたと思うんだ!震度2〜3っぽく。
あ! とーたんに似たおにーさんじゃなくてとーたんだ!(尻尾ふりふり)
かぼちゃわいんのてーまそんぐサビはみんな覚えてるにょよね♪
そまり、どんな話だったか殆ど覚えてにゃいけど(汗)
>>1063
あは♪ それちょっと面白いかもね。
色んな県のキャラが東北陣営を全力で応援したり支援したり……
/) (ヽ、
/ / ヽ ヽ
{ { } }
l l, -‐┬┬<,ノ
>'__,r'ニニ>、
/-,/ ・ .・ l l 支援するにゃ!
〈ニ/、_= 人=ノ┘
⊂ ヽ(i)ノ ⊃
ソ /
/ (二 __ つ
⌒´
みたいな?
>かぼちゃワイン
エルと呼ばれるでっかい女の子が
「しゅんすけくーん❤」とちびこい男の子をおっかけていたことだけは覚えてる…(笑)
昔の漫画って、わりと「背の高い美女とチビだけど男気のある少年」の組み合わせ多かったよな。
999とかもちょっと違うがそれっぽい感じだし
黒魔術信者 カサンドラ が村を出ました。
>>1065 とーたん
ホントダ! それも2007年とか結構最近だw!
く、熊田曜子??
なぜ今頃w
かぼちゃわいんの記憶を掘り起こそうとすると、そまりの頭の中でときめきトゥナイトがぐるぐる回るのは、同じ時期の放映だったからかしらん?(くびこてん)
>>1067
一瞬メーテルが
「てつろうくーん❤」
と言いながら999の車内を駆け回る姿を想像してしまったにゃ(汗)
ん〜おきいおにゃのこ、なにがあったかにゃ〜
……南君の恋人……はちょっと意味がちがうにゃ〜
おにゃのこがアグレッシブにすきすきあたっく! だとうる星やつらとかかにゃ?
>>1069 神父しゃん
ぼくたまはそまりがアニメで初めて泣いた作品だった気がする……にゃ。古本屋で全巻揃えに行ったにゃ
ちっこいころの紫苑君とか、ホントショタっこほいほいですにゃよね〜
>>1070
そしてとーたんとなんとなくシンクロしてたw。
そまりはいつでもキョロキョロですにゃ
かぼちゃワインは
しゅん君がぱんつ屋で、未来軸(続編)にて家業を継いでるっぽくって、いいツンデレだったことしか覚えてない(あれ、詳しいじゃんかw)
最近は、巡り巡ってミッドナイトの蘭世か?
評判悪ぃけどw
初代蘭世好きだったなぁ。
ダーク・カルロに感じていた感情を萌えというのだと今思い返すと思う俺だった
愛良ってだれにゃ? って思ったそまりは……あぶないあぶない魂の年齢がry
理想の女性にメーテルとか、あと不二子ちゃんを挙げる人、結構多いですよねー。
>>1073
確認しにいったら、単発じゃなくて続編……それも映画化までされててびっくりしたw!
昔の作品を2000年代に入ってから実写化してる結構あるにょね。
震度6地震に驚いてこっち見にきたら、>>1050に目の玉落としかけた件。
地龍を鎮める儀式《オブサーヴァンス》
地龍を鎮める儀式《オブサーヴァンス》
…………?なに?
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwなに?wwwwww
魔王 ヴァートル が村を出ました。
はるか〜遠く〜こころ〜揺れる♪
>>1080
お友達と何人かで家で見ていたですにょよ。
持ってきたお友達が「泣くから!」って言ってたけど
(いやいや〜この年で泣くとかないっすよぉ)って思いながら見てたら、紫苑君の少年シーンでボロ泣きしたにょよ ////
OVAはないけれど、サントラ何枚かは持ってますにゃ。音楽とてもステキ
きしゃわーやみをぬーけて!
やっぱりささきいさおヴォイスは五臓六腑に染み渡るってやつにょね♪(なんかもう開き直った)
あと、主題歌ってゴダイゴとかアルフィーかしらん?
999はそまりのリアルとーたんが好きだったから、なんだかよくわからない頃に無理矢理見せられたような…
>>1087
ヲタの英才教育ってやつですにゃ?
ゆーめーなアニソンは露出も多いですから、なんだかんだで最近のおこしゃんも知ってたりしますにゃ。
……そまりはおおむねリアルせだぃ ……コホン
>>1089
ごめん、つい……
一番に目が行ってしまって……ッ……
みんな元気そうで何よりだww
地龍を鎮める儀式《オブサーヴァンス》の薔薇結界《バリアフィールドオブローゼズ》が作用しているんだろうきっと……
って、繰り返した分の何かは返しておくさwwww
懐かしすぎる漫画タイトルの羅列にも噴かざるを得ない。
ときめきトゥナイトってそんなに続いていたのか。
蘭世しか知らn…… ……★
こまけえことは気にすんな。
ちょっと席を外していたけど……………
何故だろう。年下っぽい判定をしていた人たちがみんな、想定外の世代向けホイホイに引っかかっている気がするのは…!!
ときめきトゥナイトでは、余裕で蘭世からでしたとも。
彼女は連載期間が長いので若干の幅はある。ふふ。
999でゴダイゴは、映画版だった?
私999はリアルで視聴していなくて再放送組なのだった。
初回放送が世代ひっかかっているかどうかは置いておいて。(ぐぐらないとわからない(笑))
>>1070
去年の秋、リアル妹が結婚したのですが。
なにかアニソンで入退場したいとかいいやがりましてね。
入場に「ラムのラブソング」退場は「はじめてのチュウ」
生演奏してやりましたわ。
一応、愛良(蘭世の子供)世代までは見たのだ。>ときめきトゥナイト
これに惹かれてりぼん買っていたのもいい思い出。
園芸の子だから、りぼんを妹に引き継がせた後は花とゆめ読んでたけど。動物のお医者さん好きだったなぁ。
>>1095
ラムのラブソングは、フランスだったかな。海外の女性歌手がカバーしてたね。クレモンティーヌって人だったかな。
外国の人からみると意外にかっこよく聞こえるのかしら。
でも、普通にリア充め…!ってラインナップな気がする。
アニメでも(笑)>ラム&はじめてのちゅう
なるみ世代が意外に少ないな……。
蘭世の頃が一番面白かった(※読者が多そう)という理由もありそうですが。
年下主張するのもあれなんで灰に埋め埋め。
でも、薔薇結界の正体が、ラブラブ薔薇かぽーが二人で手に手をとって、ラブラブ合体フィールドを張っているというのなら、喜んで園芸スケッチのニヨリ対象にするでしょう。
>>1098
ええ、妹はリア充さんですし、べつにオタク同士の結婚でもないので、あまり変な曲セレクトは出来なかったのですw
私もそんなにマニアックな曲は知らないですし。
>>1094
映画版のはずですにゃ。
>>1096
邪気が未だ以てよくわかってない子ですにゃ。DDBってなんですのん? ダンジョン&ドラゴンズ ビッグボディ?
>>1097
動物のお医者さん! いいですにゃ♪ もうチョビがらぶくて、スキー場のロッジにいたハスキー見かけたとき、延々もふってしまいましたわん。
花ゆめだと、あれとサディスティック19とか好きだったにゃ
>>1095
はじめてのチュウは、チュウの時に演奏してやるですだよw!
ん〜入退場(お色直し含む)でアニソン流れるの結構遭遇してますにゃ。意外と多いのかにゃ?
浮遊騎士 バルタザール が村を出ました。
DDBねぇ。
ぐぐればいーんだよ
DDB=ドイツ国立図書館(DNB)の旧称の「ドイツ図書館」(Die Deutsche Bibliothek)の略称。
なるほど。
私の友人は入退場がドラクエでしたw
パーティーは何人まで?とか聞かれてましたが、実際に今4人だなぁ。
>>1102ダンジョン&ドラゴンズが出てくるあたりwww
花ゆめは動物のお医者さんも好きだけど、小さなお茶会とかフィーメンニンは歌うとか好きだったな…。
>>1105
ぐぐるセンセに聞く2011年DDBの旅
・アメリカの広告代理店
・駄洒落データベース
・ダーク・ダイブ・ボンバー
・デバイス依存ビットマップ
・熱傷の深度のひとつ
ふ、ふみゅ……つ、つまり……
アメリカの広告代理店が経営するドイツの図書館の駄洒落データベースに、デバイス依存ビットマップ形式で作成したプログラムをーク・ダイブ・ボンバー!と叫びながら飛び込むと火傷するくらいの威力がある必殺技
略して
「見よ! 星々の砕ける様を! ディアボリックバースト!!(偽)」
と唱えながら広場に向かって*乾パン*を頬張ればいいですにゃ?(くびこてん)
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ