人狼物語−薔薇の下国


94 おためし雑談村 ローゼン☆ローザ

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


小山 タイガ

そうそう、腹筋崩壊といえば、友人と話をしていたのですがー

CandDセットで犬猫邪気とかどうだろう、と。
舞台「路地裏」
登場人物「皆路地裏の住人の犬猫」 
背景「みんな前世は共通の舞台で世界とか宇宙を背負って戦うくらいにすごかったが、今は何の能力も持っていない」
吊り&襲撃「飼い主が迎えに来る/飼い主ができる/ほけんじょに連れていかれる」←ランダム進行

(5341) 2011/06/30(Thu) 14:27:59

暗殺者 カーク、むせたwwwww

2011/06/30(Thu) 14:49:20

小山 タイガ

ネタ元はMADARA海賊本か何かですねぇ。知ってる人いるのか、と思いつつ

マダラは幼稚園児でも戦ってたり、路地裏でも戦ってたりしましたから。あのノリを是非犬猫で…

(5342) 2011/06/30(Thu) 14:59:05

暗殺者 カーク

>>5312
しめしめ、やってやったぜ。いつかの返礼www
と思いながら、actでも楽しく遊んでいたのだが。

wwwww返礼ktkr actにむせた(←今ココ
腹筋やばいな、こいつはやばい。

>>5316>>5340タイガ

おう、やるといいぜ腹筋崩壊。
だがな気をつけろ。こいつは完全なる諸刃だぜ。
つまり、互いに不毛かつ仁義なき戦いであることは覚えとけ…

あっ、やるなら自爆込みで相手を倒すといいy

(5343) 2011/06/30(Thu) 15:41:22

男の娘 グレートヒェン

コンラート>>5322ディーター様>>5333
ついに全員埋まりました。企画村の予約が平均どのくらいで埋まるか知りませんが、ハイスピード・・ですよね?なのにキャラの被りがないのは凄いです。楽しい村になるよう頑張らないと。幻水はあいにく名前だけしか知りません。リッチモンド調べたら真っ先に地名が出て?と思いましたから、元ネタが分かってすっきりしました。教えてくださって感謝します。

(5344) 2011/06/30(Thu) 20:04:26

男の娘 グレートヒェン

ドロシー、飴ちゃんありがとう。我が最愛なるの乙女サンシャイン オブ マイ ライフ

(5345) 2011/06/30(Thu) 20:05:02

六の一 カエデ

>>5341
むしろC&Dじゃなくていぬねこの方でやりたいwwww

(5346) 2011/06/30(Thu) 20:42:15

つんでれ弁護人 コンラート

>>5341>>5346

カエデに同意で、邪気出来ないけど、いぬねこならちょっと入りたいと思ってしまったwwww

(5347) 2011/06/30(Thu) 20:50:00

みどりーずの娘 ドロシー

いぬねこ邪気wwwww
すごい興味あるのよ……wwwwww

>>5345 グレートヒェンちゃん
サンシャインオブマイライフなんて(*ノノ)てれちゃうのよ……。

(5348) 2011/06/30(Thu) 20:58:42

みどりーずの娘 ドロシー、男の娘 グレートヒェンをぎゅうぎゅうした。

2011/06/30(Thu) 20:58:55

星狩りの村の星屑狩人 ニコラス

>>5334正解ですか!ちょっと嬉しいw

>>5335ジェフロイはヤマネコなんですか!
ローシェン、しっぽがかわいいなぁ。

そういえば、私もスマート鳩でReload見ましたよ!
箱はIEなので見れないのにw

(5349) 2011/07/01(Fri) 02:25:58

星狩りの村の星屑狩人 ニコラス

アイリッシュセッターは精悍というか、優美というか。
好きな犬種ですねぇ。
ウェルシュはかわいいからいいのです!

いぬねこ邪気www
邪気は苦手ですが、見てる分には楽しいと思うので見てみたいものです。

ふと思った。ぷるファンタジーで邪気ってどんな感じになるだろう。

(5350) 2011/07/01(Fri) 02:29:11

みどりーずの娘 ドロシー、星狩りの村の星屑狩人 ニコラス をもふもふした。

2011/07/01(Fri) 03:59:14

薔薇影の騎士 アヴェ

ニコ>>5350
魔王とか外見が邪気ってるから、いろいろ違和感がないような…ちょっとやってみるかね。

(5351) 2011/07/01(Fri) 06:58:44

薔薇影の騎士 アヴェ

あ、そういや結構ログ伸びっぱなので、建て替えそろそろなのかしらねぇ。

(5352) 2011/07/01(Fri) 07:00:48

薔薇影の騎士 アヴェ が村を出ました。


14人目、勇者 アルフレッド が参加しました。


勇者 アルフレッドは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


勇者 アルフレッド

邪気力が強そうなのを選んでみたテスト

(5353) 2011/07/01(Fri) 07:17:18

【独】 暗殺者 カーク

あちゃあ。途中まで楽しく観戦してたのになあ。
投了促しにエピモードまで来ちゃったか。
さーすがにビミョイな。どうなんだ……

(-418) 2011/07/01(Fri) 08:09:47

15人目、魔王 ヴァートル が参加しました。


魔王 ヴァートルは、首無騎士 を希望しました(他の人には見えません)。


魔王 ヴァートル

勇者のくせになまいきだ

(5354) 2011/07/01(Fri) 08:18:08

魔王 ヴァートル

…いや、つい言ってみたくなってな。(邪気関係ねえ)

遅くなったが、ディーター大変そうだったな。本当にお疲れさま。
配下のプルプル3号を冷やしておいたので、首にでも巻くといい。

我が輩も2号を額に当てているが、中々涼しくて快適だ。冷房代も節約でき(魔王台無し)

(5355) 2011/07/01(Fri) 08:24:04

魔王 ヴァートル

それからニコラスへ。風邪大分治ってきたんで参加できそうだ。
他の者も参加できるとよいな…。幹事お疲れさま。
いつも感謝している。ありがとう。

(5356) 2011/07/01(Fri) 08:31:37

みどりーずの娘 ドロシー

>>5353 アルフレッドちゃん
邪気力つよそうとかwwwwww確かに勇者だし、うん。

>>5354 ヴァートルちゃん
PF(ぷるふぁんたじー)の魔王はまさにスマキ状態で勇者に浚われそうなイメージなのよ……。
気が向いたら、ムスメとかも登場するかもなのよ。

(5357) 2011/07/01(Fri) 09:27:50

みどりーずの娘 ドロシー

ちょっとばたばたしていてあまりこっちを見れなかったけど、ディーターちゃんは本当にお疲れ様なのよ。

[なでなで]

ニコラスちゃんの企画も把握したー!
時間とれそうだったら行く、かな?けど、もしかしたら長期間箱を離れるかもしれないのでギリギリまで様子見なの……

(5358) 2011/07/01(Fri) 09:30:54

星狩りの村の星屑狩人 ニコラス

>>5351
ちらっとそう思ったんだけどねw
絵の雰囲気的には邪気っぽくないような気がして。

>>5356
良かった。こちらこそ、いつも参加ありがとう。

>>5358
見物枠が15人埋まってるけど、スライド本参加もいるので、20に増やすかも。
ただ、最初から20にしちゃうと、たぶんまた埋まりそうな気がするから、ぎりぎりまで様子見ててもらえるとありがたいです。

(5359) 2011/07/01(Fri) 09:44:45

星狩りの村の星屑狩人 ニコラス、みどりーずの娘 ドロシー、誘っておいてごめん。

2011/07/01(Fri) 10:00:06

かんりにーん ディーター

>>5340
すでにもうなっているじゃないか、おおげさだなあ<自動芝製作機エンターティナー
狙撃手村の衝撃は俺は忘れん…ッ

>>5341>>5346
CaDもいぬねこもいいなwwwwww
MADARA海賊本とかなっつかしー…!!
いぬねこだけだと結構選択肢が少ないのが問題かもだけど。

>>5343
短い時間ではつけるルビが思いつかなかった俺正常
蜂蜜色の死神俺のだいすきな破壊天使とか考えたけど、いまいち。

>>5344
ん、かなりハイペースだと思う!
参加者集まらない村も珍しくねえからなあ。第一回のほのぼのさも人気の理由かな?

(5360) 2011/07/01(Fri) 10:02:39

かんりにーん ディーター

つーことで久堅の村も宣伝しちゃうぜー。
Wikiこちら
最近あんまりガチに参加できてない人のための肩慣らし村。
雰囲気としては、昔のBBSみたいな感じにできたらいいなーって。場所議事で考えてる。
見物人さんが皆参加してくれたとしてもまだまだ空いてるんで、よろしく…!!

>>5349
うんwwwヤマネコからとったー。
ぷる邪気はとっても王道ファンタジーになりそうだ…!

>>5352
とりあえず廃村期限は8/25なんで、まだもうちょっと続くんじゃ…と思う。

(5361) 2011/07/01(Fri) 10:03:00

みどりーずの娘 ドロシー

むしろあれよ、PFは「皆一般人なのに自分を特別な能力を持つ存在と思い込んでコスプレしている」そんな人達の集まりみたいな感じの邪気村を……とかどうかしら、と思ったり?

ロミとかエターナルフォースブリザード使いそうなのよ。

>>5359 ニコラスちゃん
了解なのよー。リアル都合と相談しつつお外からじーっと見守ってるの。じーっ。

(5362) 2011/07/01(Fri) 10:03:26

かんりにーん ディーター

>>2011/07/01(Fri) 08:09:47
え、ちらっと見てたけど、まじに??
どこらへんだろ…。

>>5355
ぷるぷる気持ちええ…ありがと。暑いよなあ…
赤くなる魔王様かわええwww
風邪ひいてたのか? 無理せずにな…!

>>5358
ありがとー!飴もさんきゅな!(なでなで)
勇者は邪気力強そうだな、確かに…wwww

(5363) 2011/07/01(Fri) 10:03:44

みどりーずの娘 ドロシー、かんりにーん ディーターに手を振った。

2011/07/01(Fri) 10:04:51

かんりにーん ディーター

>>5362
ドヴァのエピで似たような話題が出てたような…!
邪気っつーよりちゅうにびょうむらだなwww*

(5364) 2011/07/01(Fri) 10:04:52

【独】 暗殺者 カーク

アンカーついてるぞwww

4日目だな。4dの87発言。
但し、既に村建てさんがうまいこと対処してるので、触ってなかった。俺は眺めながら、雑談村会話をまたもや思い出していた……。

(-419) 2011/07/01(Fri) 10:57:02

星狩りの村の星屑狩人 ニコラス

>>5362>>5364
ちゅうにびょう村!
それはそれで面白そうなwww

(5365) 2011/07/01(Fri) 12:51:03

星狩りの村の星屑狩人 ニコラス

狼陣営はちゅうにびょう患者どもをどうにかするために村に入り込んだ。
けど、村人たちは「ほっといてくれ!」と追い出しにかかる。
……とか?
ひどい村だw

(5366) 2011/07/01(Fri) 12:53:30

みどりーずの娘 ドロシー

>>5364 ディタさん
それだwwwwwww邪気っていうかちゅうにびょうwww

舞台は現代日本。皆本名は和名だけどアルフレッドとかローゼライトとか名乗っている……うん、ちゅうにびょうw

だめだわ、ネタ村にしかならないwwww

(5367) 2011/07/01(Fri) 13:19:01

みどりーずの娘 ドロシー

狼陣営→厨二病患者達を治療する為に送り込まれた医師団。襲撃=患者へのお注射。打たれた人は正気に戻ります。

村陣営→厨二病。俺達を病気だと思い込んでいる藪医者が村に紛れ込んでるらしいぞ!追い出せ!!

こうですねわかりません><

(5368) 2011/07/01(Fri) 15:26:02

男の娘 グレートヒェン

ドロシー>>5348
きゃー、可愛いっ。
[抱き返しつつ、なでこなでこ。]

ディーター様>>5360
ありがとうございました、サンプルが少ないので教えてもらえて助かりました。今前作ログで勉強中です。ギィ格好いい!

(5369) 2011/07/01(Fri) 17:31:18

男の娘 グレートヒェン

ディーター様>>5364ニコラス>>5366ドロシー>>5367>>5368
ぶっちゃけ邪気って分からなくって、何か凄くハードな気しかしないのですけど、厨二病なら何とか・・?っていうか、ネタ村は好きです。楽しそうです。

(5370) 2011/07/01(Fri) 17:34:52

暗殺者 カーク

邪気眼がハード……はー…ど…?
いつの間にそんなもんになったんだwwwとは思うが。
あれは完全なるお笑い村だと、俺は未だに思ってる。

俺が今までやって来たんも、割に厨二病RPだったつもり。
仮想厨二病PLを間に一人立ててるRP……
ないしは、厨二病患者が好む(だろうと思う)RPと言えばいいか。

にしても、いぬねこ中二病村。
ほけんじょエンドが地味にひでえwwと思って眺めてた。

(5371) 2011/07/01(Fri) 17:51:24

魔王 ヴァートル

邪気村は、ログの長さという意味でハード。という印象。
とある村を読んでいて、30行設定で80P越えの日が出てきた時は挫けたね!読むのを。

(5372) 2011/07/01(Fri) 18:09:32

暗殺者 カーク

>>5372
ああ、なるほどねえ。
参加してても流し読m なんでもない。

まともに読むとか、目が滑んない???ww

(5373) 2011/07/01(Fri) 18:18:56

魔王 ヴァートル

>>5373
ああ。箱からだと目が滑りまくるんで、鳩からちまちま読んでいた。
今から思えば、メモを別窓で開いて設定把握しながらログ流し読みの方が健康的だったかもしれない。
邪気村を鳩で読んじゃ駄目だな…w

(5374) 2011/07/01(Fri) 18:26:33

暗殺者 カーク

>>5374
魔王様、あんたは勇者だ。あんた勇者だわ……
魔王の癖に勇者だなwwwwメモとか更に目が滑る。

参加してても辛いのに、外から読む人とかマジ勇者。
あ、でも参加中は渋々鳩で読みました…ww

(5375) 2011/07/01(Fri) 18:39:17

男の娘 グレートヒェン

カーク>>5371
村のログを読むのに超時間がかかってしまうのもさることながら、何をしたらいいか分からない、という。そもそも邪気眼とは何ぞや?と具体的なイメージがないせいとは考えられます。・・難しく考えすぎなのかもしれませんけど。

(5376) 2011/07/01(Fri) 19:11:18

暗殺者 カーク

この邪気眼村FAQみたいな状況に軽く噴く。

>>5376
俺も分からん。
そも、邪気眼という言葉すら村入り直前まで知らなくてな…
ぐぐって、はてな何とかで邪気眼の定義を見て、入った。

あとは、確かここの雑談でアレな動画が出てたんだよな。
これとかこれとか。
あっ、ニコニコ動画でスマヌ。

(5377) 2011/07/01(Fri) 19:28:53

みどりーずの娘 ドロシー

>>5377 カークちゃん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アナザー邪気眼イズマインやばいwwwwwwwwwww
腹筋壊れたわwwwwwwwwwwwwww

声うますぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww

(5378) 2011/07/01(Fri) 20:25:30

みどりーずの娘 ドロシー

わたしは普通にしてるつもりでも邪気ってるって言われるわねー
痛い感じの二つ名を作ったり、漢字にルビ付けたりすると、それっぽく見られるかも!

あと邪気眼村は鳩(というか人目のある場所)で読むものじゃないわwwwww

(5379) 2011/07/01(Fri) 20:33:13

男の娘 グレートヒェン

カーク>>5377
資料提供感謝いたします。ID登録していませんから、あとで見ます。

ドロシー>>5379
痛い感じの二つ名ですか?個人的には痛くてもいいから、「ああ、あの村のあの人ね!」と分かってもらえる二つ名が欲しいかも。みんなのを聞いていたら、羨ましくなっちゃって。・・それ以前に、まず村に入らないとお話になりませんけど。要スケジュール調整です。

(5380) 2011/07/01(Fri) 21:31:16

勇者 アルフレッド

俺設定(てきとー)
*必殺技 その1エターナルフォースブリザード 
一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる寒いギャグ…もとい、必殺技。「この技により、相手は死ぬ」
*魔剣((共鳴者))
すごい剣。ドラゴンも一発です。

(5381) 2011/07/01(Fri) 22:19:56

暗殺者 カーク

>>5378
wwwwwwだよな。声良過ぎる。
そんでもって、要るのかどうかもサッパリだが、
邪気眼イズマイン本家、ようつべに落ちてたわ。
こっちなら誰でも見れるしな。

すっげ久々に聞いた、これwww

(5382) 2011/07/01(Fri) 23:01:46

星狩りの村の星屑狩人 ニコラス

というわけで、村建ててきました。
約1週間、こちらで遊ばせていただきますが、よろしくお願いします(ぺこり)

(5383) 2011/07/02(Sat) 00:13:38

つんでれ弁護人 コンラート

>>5367 ドロシー

舞台は現代日本。本名は和名だけど○○○○○○とか、名乗っている……

その定義でいえば、私も、ちゅうにびょうじゃないかwww

(5384) 2011/07/02(Sat) 00:22:50

16人目、小心者な司書 クララ が参加しました。


小心者な司書 クララは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


小心者な司書 クララ

皆様、こんばんわっ。

(5385) 2011/07/02(Sat) 00:24:56

小心者な司書 クララ

121の村を企画した者です。先日ここで助言も頂きました。

色々御座いましたが、無事村がEPに突入したのでご挨拶に伺いました。本当にこの度は有難う御座いました。

(5386) 2011/07/02(Sat) 00:26:18

小心者な司書 クララ

国主様には、いつぞやの霧発生の際もご迅速に対応いただき、感謝の言葉しかありません。

またニコラスさんにも個人的に村建てのアドバイスを頂戴して、無事村を進行させることができたと思います。

重ね重ね、本当に有難う御座いました。

(5387) 2011/07/02(Sat) 00:27:51

小心者な司書 クララ

まだEPが一日強残っておりますが、一旦ご挨拶をと思い、失礼させてもらいました。

また落ち着いたらご挨拶に伺うかと思います。

一方的ですが、一旦これにて失礼致します。

でわでわ。

(5388) 2011/07/02(Sat) 00:29:03

小心者な司書 クララ が村を出ました。


星狩りの村の星屑狩人 ニコラス

クララ、お疲れ様!
ちらちら見てましたよ。アドバイス、お役に立てたようで嬉しいです。
今度は私の方が頑張る番ですね。

>>5382
邪気眼イズマインふきましたwww
徒に声がいいのが、また……。

(5389) 2011/07/02(Sat) 00:36:32

暗殺者 カーク

お、クララお疲れさーん。ガチは良いねえ。

>>5383
でもって、ニコの村も建ったのな。
チラッと纏めを見に行ったら……
へえええ!って名前が本参加にちょろっと見えるな。

これは楽しそうだ。いい村になるといいなー。

(5390) 2011/07/02(Sat) 00:36:48

星狩りの村の星屑狩人 ニコラス

>>5390
ありがとうございます!
自分で言うのもなんですが、粒ぞろいだと思いますよ!

(5391) 2011/07/02(Sat) 00:57:59

白狼になりたかった チェリー が村を出ました。


かんりにーん ディーター

お、隣おわってる! おつかれさん。
狼側は投了思いとどまってくれてありがとな。最終日表に出にくそうでちょい心配してた。あんま落ち込むなよ。


投了促しの件について。
羊さんが言ってくれたけど、灰に注意事項を埋めさせてもらったんで目を通して欲しい。

あと、「解釈の違い」ではなくて「薔薇では完全に投了も投了促しも禁止事項」だからな。
ホントは禁止事項にするよりも話してわかってもらったほうがいいんだろうけど(機械的に投了禁止を受け入れさせられるだけでなぜそういう項目があるのかを理解しなくなっちまうかもしれねえし)、それは不可能なんでわざわざはっきりと言語化してあるんだ。

(5392) 2011/07/02(Sat) 05:15:19

かんりにーん ディーター

しかし…
場所によって禁止行為の内容が違うこと、
どこに参加するにしても、まずはその国の禁止行為をしっかりと把握すること、

ここらは再戦村ポータルにでも書き込んで把握してもらったほうがいいのかもしれん。
禁止行為の項目ちゃんと読まない人多すぎてな。

(5393) 2011/07/02(Sat) 05:21:43

かんりにーん ディーター

議事さんみたいに、村の情報欄に表示されるようにしとくかねえ…。せめてリンクだけでも。

クララはご挨拶ありがとうな。
ニコラスは村建てお疲れ様!

(5394) 2011/07/02(Sat) 05:26:11

かんりにーん ディーター

Q.なぜ投了がいけないかって?
A.投了を認めたら、狼側の心が折れたときがゲームの終わりになっちゃうんだぜ。何その逆ワンサイドゲーム。たいした追い詰められ方でなくてもあっさりゲーム放棄終了が当然になって、ゲーム楽しもうと思って集まった大人数が涙目だろ。

Q.詰みなら投了して構わないんじゃない?
A.個人個人で詰みと判断する基準がまちまちすぎて当てになんない。というか一方的にどっちかの陣営が不利ってだけでは詰みじゃないのに、詰みと勘違いする人が結構いる。

ちなみに人狼BBS基準では、G編成に厳格な詰みは一個もない。

(5395) 2011/07/02(Sat) 05:35:05

かんりにーん ディーター

Q.投了促しは何故いけないの?
A.投了が禁止事項でやるべきことじゃないなら、禁止事項を唆すことは当然禁止すべきだよな。

Q.でも、狼側がかわいそうだから投了促してもいいんじゃないかな?
A.よくないよ。狼がどんな気持ちでいるかなんて、完全にわかるわけじゃないだろ?
まだ狼側が戦う気なのかもしれないし、逆転を狙って頑張ろうとしてるかも知んないのに、「諦めろ」っていう事は傲慢じゃねえのかな?

もしそう思ってても、かわいそうだから投了してもいいよ、という態度を向けられたら、お前らもう無理だから諦めろよm9(^Д^)プギャーって言われてるように思えて心が折れちゃうかもしれないんだぜ。

(5396) 2011/07/02(Sat) 05:45:26

かんりにーん ディーター

こんなかんじ、かなー。


俺はどんな状況であろうと、推理村であるからには最後まで互いに全力で戦おうとすることだけが、相手に敬意を表すための唯一の方法だと考えてる。
バランス吊りとか盤面整理だって、結局、戦いやすいフォームを整えるための行為だと思うしな。

それは個人的な考えでしかねえけど、投了促しをびみょんに思う理由には貢献してるかな。

(5397) 2011/07/02(Sat) 05:51:26

勇者 アルフレッド が村を出ました。


14人目、薔薇影の騎士 アヴェ が参加しました。


薔薇影の騎士 アヴェは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


薔薇影の騎士 アヴェ

ふぅ…いまいち邪気力があがらないので戻ってきた

(5398) 2011/07/02(Sat) 07:25:59

薔薇影の騎士 アヴェ

>>5393
あぁ・・・読まない人おおいよね
とりあえず軽く書きたしてみた
それぞれの国では、禁止行為・同じ能力なのに役職の呼び方が違うといった細かい差異があります。参加する前にの国のルールやマニュアルを必ずよみましょう。
って部分ね。
http://wolfbbs.jp/?%BA%C6%C0%EF%C2%BC%A5%DD%A1%BC%A5%BF%A5%EB#content_1_14

(5399) 2011/07/02(Sat) 07:57:31

うな使い ディナ

おはようございますですのー。
送別会で毎日遅くなっちゃって帰宅して布団で伸びてスイッチオフ、の日々でございます……。

>>5311 カークさん
8か月ぶりのBBSでしたが、楽しかったですわ〜。
G初めてでしたので色々戸惑いましたが、実際やってみると色々わかるものですわね。作業ゲーになりがちというのもよくわかりました。吊り手が足りないんですもの。

>>5313 ディーターさん
ありがとうございますですのー!
ID変えたといっても、数字を取っただけですのよ〜。
「いいふろ!いいふろ!」って叫び続けるIDがあんまり好きではなくて。愛着は湧いているのですけれどもね。

でも戦績等をみると、変えない方が良かったのかしら。そのあたり、全然頭がまわってませんでしたわ。

>>5324 ニコさん
G国は、共有者が恋しかったですわ……。
CF住人だったもので、なんだかとっても落ちつかなかったですの。
灰狼の探り方はこれまでのやり方でいけそかなーって感想でした。

(5400) 2011/07/02(Sat) 10:39:29

うな使い ディナ

>>5396 ディーターさんの発言を見ていたら、
「ちがうよ、全然違うよ」のガイドラインを思い出してしまいました。

投了周りは、この国では促した側もペナルティーを負う可能性があるですね。
促されて投了した結果、ペナルティは投了した人しか負わないというのはムゴいというのはずっと思ってたので、個人的にとても好きなルールのひとつです。

て、終わった話題なので、何をどうこういうの〜ということではないのですけれど。

(5401) 2011/07/02(Sat) 10:59:27

【独】 うな使い ディナ

いけない関係じゃないの?ちがうの?
違うよ、全然違うよ、兄弟愛だよ。

というガイドラインも頭をひゅっとよぎりました。

(-420) 2011/07/02(Sat) 11:00:39

本屋 ステファン

こういうのも投了かな。
http://wolfbbs.jp/G319%C2%BC.html

私事で恐縮ですが、これは最近僕の参加した村。
最終日に至るまでの経緯が、自分としては……何とも…。

(5402) 2011/07/02(Sat) 11:29:58

暗殺者 カーク

おはよ。って時間でもないが。
ディーターの>>5360をいつかどうにかしてやろうと思ううちに、真面目な話題になっていた。

>>5392
進行中からチラチラ見てたんだが、あれなー。
村建てさんの警告もGJであった。
最終日の空気は、まあ狼側には酷に見えたな…。
元気出すといい。

(5403) 2011/07/02(Sat) 12:54:32

暗殺者 カーク

>>5393
どこに書いても読まん人は読まん。
が、情報欄表示案はアリアリ。
出来れはリンクではなく簡易に文章ごと。

まあ、それでも情報欄読んでくれない><って村建てさんの嘆きも聞かんではないが、現状打つ手としては目に触れる機会をあげるってなところかなあとも。

読まない=悪意とは思ってなくて、まあ単純に手間省いてしまった!だろうとは思っているのな。だから、見える機会増やせば、認識する人も増えるんじゃないのとか。

(5404) 2011/07/02(Sat) 12:56:09

【削除】 暗殺者 カーク

まあ、村の情報欄すら読まない。ってのは、さすがに手間省き過ぎだろ。とか思うので……。

逆に、国の禁止事項とかを読まずに、一気に村のリンクから国に飛んできちゃいました!は、そこそこある線だとも、思っている。そこからトップページに戻って、禁止事項確認から入る人間が割合多くはなかろうなあ、とも。

2011/07/02(Sat) 13:01:31

【独】 暗殺者 カーク

ん。書き足さなくて良かったか。
削除しちゃったいww

(-421) 2011/07/02(Sat) 13:02:28

暗殺者 カーク

まあ、村の情報欄すら読まない。ってのは、さすがに手間省き過ぎだろ。とか思うのだが……。

逆に、国の禁止事項とかを読まずに、一気に村のリンクから国に飛んできちゃいました! は、そこそこ良くある話だとも、思っている。そこからトップページに戻って、禁止事項確認から入る人間は、割合多くはなかろうなあ、とも。

(5405) 2011/07/02(Sat) 13:03:37

暗殺者 カーク

>>5400ディナ

だよなあああ。実際入ってみないと、な。
吊り手は、そうか。そうなのか。

俺は最初にやったのがFの15人村なのだが、きっとアレに近いのだろうと思ってみている。そんでもって、確かに能力者ロラから入ったよな……初心者には有難かったな(…)とか思う。
灰を吊るのが大変そうだ。

ディナの村以来、G国チラチラ見てんの。
まずは更新時間の選定からwww

(5406) 2011/07/02(Sat) 13:08:17

【独】 暗殺者 カーク

懐かしい…… 初日FO,3-2だっけかな。
共有者いないせい&喉を持て余していた所為で、何故か初日本決定を出す羽目に陥った恐怖の村。

あれ怖かったwwwww

(-422) 2011/07/02(Sat) 13:10:48

星狩りの村の星屑狩人 ニコラス

ステファンの言ってるのは、村側投了かな。

うーん。最近、LWが真に占われたぐらいで詰んだと考える人増えた気がします。確定してるならともかく、確定してないのに。
オフ会でとあるPLさんが「ゆとり狼」と言ってましたが、うまいこと言うなと思いました。

(5407) 2011/07/02(Sat) 13:22:16

暗殺者 カーク

>>5402ステファン

あーーー。これ、おとついチラッと見たわ。
ディナ触発でG国を見て歩いてるときに。

そして俺は、こうして見せられてすらステファンの人がしっかりは特定出来ていなかったりする……( ノノ)

で、わおんのことを気にしてるのかな?
だとしたら、投了とは違うと思うなあ。
どっちにしろ、あーんまエピモードにするのは好みじゃねえけど。

ところでこの村の最大のポイントは、▼神じゃね。
何故あそこで▼修にならなかったのかが、チラミの最大の謎であるwww

しっかり読めば分かるか…?
いやあ、でも狼吊れてないのは見えていたんだろうになあ。という一点が、大変印象的な村でありました。

(5408) 2011/07/02(Sat) 13:26:58

暗殺者 カーク>>5407ゆとり噴いた。

2011/07/02(Sat) 13:27:34

みどりーずの娘 ドロシー

投了の話題になると避けて通れないよねぇ>わおーん

どうだろう、わおーん発生したけど村側が対抗して狂人を混乱させて、狼吊って村勝った!って村もあるらしいし、少しでも可能性があるなら諦めちゃだめなんだろうなーとは思うけど。
わおーんになった場合に村側が抗ってどうにかなる場面ってほとんどないだろうから、投了かどうかの判断難しいところよねえ。

>>5402の場合は生存してる偽占2人が既に偽確定してるから狼と狂人の連携が取れちゃうのね。っていうか偽確定した時点で、というかせめて翌日わおーん発生するって日にどうして吊らないし……。
その場合はどうなんだろうなぁ。狼側にとっての詰みが存在しないように、村側にも突破口があるのかしら。能力者COしてる人の村騙りを主張するとか……?でも何か意味あるかな。

ガチ脳など存在しない私に教えてやって……!

(5409) 2011/07/02(Sat) 13:42:45

本屋 ステファン

>>5407ニコラスさん
そゆことです。<村側投了
こう、何と言うか…セオリー何それおいしいの?というような村だったような気がします。
安定した手順を捨てて“勝負”をする(先に吊った方がいいはずの人物を生かして、違う人物を吊る)のは、些か不安だったのですが…。

(5410) 2011/07/02(Sat) 13:43:26

本屋 ステファン

>>5408カークさん
そう。最大のポイントは▼神。
セオリーでいけば偽占×2を吊ったあとでも▼神は問題ありません。なのに、この村は結論を急いでしまった…。出される霊判定に偽りはないので狼は吊れていない。そこは慎重になるべきだったはず。
僕の中身?ただの本屋ですよ、大げさですね。わんわん。

(5411) 2011/07/02(Sat) 13:44:24

本屋 ステファン

>>5409ドロシーさん
「翌日わおーん発生するって日にどうして吊らない」のか。
それは僕も疑問に思いました。主張した方がフェアだったかな…。

そういえば、最終日に村人が狂人を改心させようと試みてました。

(5412) 2011/07/02(Sat) 13:48:11

本屋 ステファン、おおお。リロード機能が搭載されてる…!(←さっき気づいた)

2011/07/02(Sat) 13:49:31

魔王 ヴァートル

>>5409
G国じゃ、わおーんする必要すらないぞ。
最終日が村狂狼なら、狂人COで村側終了だ。自殺票があるからな。

(5413) 2011/07/02(Sat) 13:56:47

魔王 ヴァートル

RPPならともかく、G国でそんな逆転劇があったなら激しく見てみたい。
ないよな?F国の話だよな?<狂人混乱させて狼吊り
まじであったんならゴメン。

(5414) 2011/07/02(Sat) 14:01:39

15人目、少女 ミーネ が参加しました。


少女 ミーネは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 ミーネ

>>5414
G国であったと思う。
どうして自殺票しなかったんだ、わかってないだろって狂人さんが責められてたよーな。

うちだと投了自体システムでやれないし促しもだめって主張してるなぁ……。 ランダムPPわおーんできないし、早まわしこみこみもできないし。
それ以前に、そうでなくても考えればわかるでしょ……って思うのだけどね〜。

(5415) 2011/07/02(Sat) 14:36:42

少女 ミーネ が村を出ました。


魔王 ヴァートル

>>5415
その村は俺も見た。
だが狼が勝ったんだ。まじでw

さて離席**

(5416) 2011/07/02(Sat) 14:42:09

暗殺者 カーク

>>5411
ん、そか。村と狼と、どっちサイドで気になるもんかな?とか少し思ってさ。狼かな?

うむうむ。
俺もセオリー踏まずにやらかしたことが実はあるが(…)このケースは流石にないなあ。村の空気とかあったのかも知れんけれどね。

>>5412
フェアは良く分からん。
俺が村なら、▼偽占は主張したと思う。
が、狼側なら村が灰吊りするのを止めないわ。
そこは互いの陣営で責任を持てば済むだけのこと。

ああ、あの狂人説得可愛かったねww

(5417) 2011/07/02(Sat) 15:00:08

本屋 ステファン

>>5417カークさん
わんわん。
僕がこのとき村側なら、▼偽占を声を大にして主張してましたね。まずは、判明している狼側を吊るべき。

「互いの陣営で責任を持てば済むだけのこと」。
…そうですね。ちょっとすっきりしました。

狂人説得可愛いに同意ですw

(5418) 2011/07/02(Sat) 15:12:24

暗殺者 カーク、本屋 ステファンの尻尾をもふもふした。

2011/07/02(Sat) 15:13:38

みどりーずの娘 ドロシー

>>5413 まおーちゃん
あぁ、G国は自殺票あるから生存者の内訳が狼側>村側になった時点で村側負け確定なのねー。

狂人がシステム把握してればだけども。

(5419) 2011/07/02(Sat) 15:17:34

かんりにーん ディーター

狂狼村村で、狂村村が純灰で、潜伏狂の場合の3狂COなら、狂自殺票でも狼が誰に投票するかで勝敗決まるよな…www
まあ、狼も純灰なら狂COするだろうけどwwww

片黒とか破綻で狼が誰か大体見えてるなら、ランダムよりは勝率高いかも。

(5420) 2011/07/02(Sat) 15:20:39

暗殺者 カーク

>>5418
そか。スッキリしたなら良かったな。

村がミスるのも、人狼さ。
あーー。例えばさ、特殊役職の理解がPLレベルで至ってないとか、そういうメタな部分で有利不利が出るなら、そこは相手陣営に不利のないように配慮すべきと思うのよ。
んでも今回のケースは、単純に手順か計算か思い込みのミスだろうなので、赤陣営は気にする必要ないんじゃね?

ところで魔王様の>>5413ってさ。
村側みんなで狂人COしたらどうなるかな……
上手く狼様を騙して、せめてRPP辺りに持ち込んだら、すごい面白そう。

(5421) 2011/07/02(Sat) 15:22:20

暗殺者 カーク、かんりにーん ディーターと被ったwww だよなー。

2011/07/02(Sat) 15:22:40

かんりにーん ディーター

>>5399
おー、ありがと!(ぎむぎむ
ちょっと読んでくれる人が増えるといいな。

>>5401
さすがにあのガイドラインは…www
あれは反語的表現だけど、上のはちゃんとしたそのまま受け取って欲しい内容だから。
灰は吹いたし正しい使い方と思うけどw

(5422) 2011/07/02(Sat) 15:25:27

男の娘 グレートヒェン

ディーター様>>5394
村の情報欄に表示するのは良い案だと思います。カーク>>5404どこに書いても読まん人は読まん。との意見も同意です(実際重大な村の決まりごと読み落とした参加者が、大きなルール違反して、エピで揉めた村も知ってます)けれども、それでもトップページに戻って読むよりは情報欄にあった方が目を通す機会が増えるのではないでしょうか。

ディナ>>5400
お疲れ様です。帰宅が遅くて、ばたんきゅー状態とは大変でした。うちに帰ってくるなり、何もする気力もなくて寝るだけーっていう気持ちはよく分かります。お体ご自愛くださいませ。

(5423) 2011/07/02(Sat) 15:26:03

本屋 ステファン、暗殺者 カークにおとなしくもふもふされている。

2011/07/02(Sat) 15:26:31

かんりにーん ディーター

>>5421
ホントだwwwかぶったwww

普通に狂狼わおーんランダムより若干勝率高いよな。
条件はかなり限られる気もするが、やってみて悪くない策かもしれない。面白いし!

(5424) 2011/07/02(Sat) 15:27:46

かんりにーん ディーター

情報欄のほうは考えてみるぜ。
ただ、冗長になるとあっても面倒で読まない奴いるから、そこらが難しい。
短くわかりやすいものにしないとな。

(5425) 2011/07/02(Sat) 15:31:31

星狩りの村の星屑狩人 ニコラス

村の情報欄に禁止事項書けばいいって話ですが、村の情報欄って、結構字数制限厳しいんですよ。
書ききれないことが多々あります。

(5426) 2011/07/02(Sat) 15:33:33

暗殺者 カーク

>>5424
なーw
狂人COで対抗しまくって、狼様惑わせるとか超楽しい。

うむうむ。大人しくPPされるより良かろうよ。
諦めずに最後までやりたいし、第一面白いw

>>5425>>5426
情報欄はコンパクトに、だなあ。
そんで字数制限はそれこそディーターの裁量枠で、普通に現状+αもあり得るんじゃないかと思ってた。システム的には知らぬ……。

字数制限の厳しさは、先日実感したので気持ち分かるがw
ニコラスみたいに村建て注意が最初にあれば、必要なんてないんだろうけどなあ。

(5427) 2011/07/02(Sat) 15:39:44

かんりにーん ディーター

>>5426
違う違うw
議事さんみたいにデフォルトで情報欄に表示されればいいんだよなって話。

村建てさんが何も弄らなくてもな。

(5428) 2011/07/02(Sat) 16:09:33

かんりにーん ディーター

よっし、ということで

★情報欄に禁止行為の簡単な一覧と、詳細へのリンク載せてみた。
暫定でトップと同じものにしちまった。誤解多いようならちょっとずつ変えてくぜ。

(5429) 2011/07/02(Sat) 16:29:06

【独】 暗殺者 カーク

>>5428
うんうん、だよなwww

(-423) 2011/07/02(Sat) 16:29:33

暗殺者 カーク

>>5429
おおおお、はええ!!!おっつかれさん!!

これいいなあ。赤で囲ってあって、最語に目が行く。
これは読むなあww リンクも思わず押しといた。

(5430) 2011/07/02(Sat) 16:32:34

かんりにーん ディーター

>>5430
読みやすいか? よかった!
Bランクに関しての記載はあえて今回は入れてない。
実際詳細項目見てもらわないとややこしいかなあって思ったんで。

(5431) 2011/07/02(Sat) 17:08:05

星狩りの村の星屑狩人 ニコラス

今、確認しましたっ!
これはいいですね。ありがとうございます!

>>5428
議事さんの場合は村建てが編集できるところにデフォルトで入ってる形になるんです。
だから、消すこともできる。議事さんの方で字数制限、村の情報欄で引っ掛かったことはないですけどね。

何が言いたいかと言うと、薔薇の下国、素晴らしい!

(5432) 2011/07/02(Sat) 17:10:34

かんりにーん ディーター

>>5432
ん、村建てさんが使えるだけのポイントを減らして記載して欲しい、ってことじゃないんだ。

議事さんとか瓜科さんとかは詳細ルールが多いのと、村ルールに関しては選択制を取ってるので、そういうほうが便利なんだろうと思う。

(5433) 2011/07/02(Sat) 17:20:17

星狩りの村の星屑狩人 ニコラス

私も読みやすいと思います!

(5434) 2011/07/02(Sat) 17:21:01

かんりにーん ディーター

村の説明は今1500バイトだけど…足りない奴は足りないかな。
3000バイトくらいまで増やしとくか…。

(5435) 2011/07/02(Sat) 17:22:30

星狩りの村の星屑狩人 ニコラス

字数削らなくていいのはありがたいですね!
でも、村建て情報欄、もっと書き込めると楽ですね。

(5436) 2011/07/02(Sat) 17:38:43

男の娘 グレートヒェン

ディーター様>>5429
情報欄の修正ありがとうございました。とっても分かりやすいです。


・・っていうか、人狼議事の村建て情報にデフォルトで入っている注意事項が編集可能とは初めて知りました。村建て経験ありませんから。

(5437) 2011/07/02(Sat) 19:05:07

クラゲ族 ジェルジェル(管理人)

★「CatsAndDogs」アイリの残り表情差分コンプリートです。うゆきさんありがとうございます…!><*
かわいいなあ…

★上記通り情報欄に禁止行為記述するようにしました。
★村の説明を3600バイトまで記述できるようにしました。

(%53) 2011/07/02(Sat) 19:12:16

魔王 ヴァートル

おおー!村の情報欄が進化した!
目立つなこれは。凄く良いと思う。

そしてアイリかわいいよアイリ!!

(5438) 2011/07/02(Sat) 19:23:22

わふわふ ウェルシュ

フルウ・ワ村までに増やす予定ではあったのですが、丁度現在稼働村にもアイリさんがいたので、前倒しで作業をしてみました。

ディーターも、更新作業おつかれさまですよ。

(5439) 2011/07/02(Sat) 19:38:31

魔王 ヴァートル

>>5415 ミーネ
村番号をど忘れしてたんだが、狂人が自殺票をしなかった村を確認してきたよ。G213村だった。

この村の場合、狂人さんは自殺票で狼側が確実に勝てる事を知ってたんだが、
LWを村人、村人をLWと決め打って▼LWにしてしまったらしい。
で、村人は占騙り狂をLWと思って(だと思う多分。読み違いかもしれないが、とにかく結果的には)▼狂
LWは、占騙り狂を真占と思って▼狂

結局、狂人が吊られて狼側が勝った。すごい村だった。

>>5419 ドロシー
>狂人がシステム把握してればだけども。
ここなんだがなあ。G国はデフォルトの投票先が自殺票だし、最終日になってまで自殺票の存在を把握していないって事は中々考えにくいんだよな。
後は…狂人=人カウントと言う事と、簡単なロジック問題…なのかな?

(5440) 2011/07/02(Sat) 19:59:51

【独】 うな使い ディナ

>>5422
失礼しました。

(-424) 2011/07/02(Sat) 20:02:33

魔王 ヴァートル

で、我が輩が何を言いたいかと言うと、要は
「狂人が無知もしくはポカをしない限り勝てない」という仕組みが嫌なんだ。
G国で「村狂狼」なんて状況になっても諦めないためには、まず狂人のミスを願わなくてはならないというのが微妙で。幸い、そういう状況に置かれた事はないのだが。
そこから勝てても、エピで狂人が叱られるのが見えてる。わおーん合戦で、上手く騙せた方が勝ち!という状況とは全然違うと思うんだ。
なので、諦めないでと言われても、割と「どないせえっちゅーねん」という気分になってしまう我が輩。

で、ディーターとカークの>>5420>>5421読んだwさすが息ピッタリだな!www

そうか、狂人COしても自分が吊られて終わりやんと思ってたので、狼COして村人(LW)吊り主張しか無いと思ってたんだが…

狂→▼狂 村→▼狼 狼→▼村or狂

潜伏狂人状態じゃないと中々難しそうだが、やってみる価値は十分ありそうだな!これからは「わおーん対決」じゃなくて狂気対決か……。
ありがとう、いつか最終日に残ってしまった時のために忘れずにおくよ。

(5441) 2011/07/02(Sat) 20:06:50

うな使い ディナ

>>5441
ん、最終日は狂人CO合戦ですわね!
村側はそれしか最善手がない気がしますの。まあそこまで行く前に何とかしたい所ですけれど。

>>5422
やーん、ただ連想しただけですのよ。
デリケートな話題ですので、冗談めいた事は控えますわ。

(5442) 2011/07/02(Sat) 21:27:06

うな使い ディナ

表情差分追加、および字数と禁止事項の情報欄への追加、おつかれさまですの。

再戦村も企画村も賑やかでうれしですのよ。どの村も素敵で楽しい村になりますように。

(5443) 2011/07/02(Sat) 21:28:53

つんでれ弁護人 コンラート が村を出ました。


14人目、121村 シェイ が参加しました。


121村 シェイは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


121村 シェイ

管理人様、及び皆様へ。

今回は大変申し訳ありませんでした。
私は投了や投了促しが禁止行為ということを軽視していた部分がありました。
ルールを守るという基本的な行為をできなかったこと、深く反省しております。
以後、ルールを厳守することを誓います。
本当にすみませんでした。

>>5396下Q&A
「解釈の違い」と称したのは特にこの部分でした。

確かにそうですね…。
そういう意図ではなかったのですが、ここは私のエゴが大きかったと今は認識しております。

(5444) 2011/07/02(Sat) 21:36:41

121村 シェイ

しかしそれよりもルール違反という部分が何よりの問題ですね。
注意してくださった皆様、本当にありがとうございます。

管理人様、運営お疲れ様です。

このようなことをしてしまい、おこがましいお願いかもしれませんが、また薔薇の下国を利用させてもらう際は是非よろしくお願いします。

(5445) 2011/07/02(Sat) 21:37:35

15人目、くま侍 熾王 が参加しました。


くま侍 熾王は、恋天使 を希望しました(他の人には見えません)。


くま侍 熾王

気分転換に着替えてみたでゴザル
それと情報欄の禁止行為はGJなのでゴザル

(5446) 2011/07/02(Sat) 21:37:55

くま侍 熾王、121村 シェイ をもふもふした。

2011/07/02(Sat) 21:38:50

121村 シェイ、くま侍 熾王をもふもふし返した。

2011/07/02(Sat) 21:44:05

くま侍 熾王

>>5445 シェイ

管理人ではない通りすがりの拙者が、コメントするのもなんでゴザルが、シェイはルール違反ってことは理解したのだし、今後は気をつける。ということでいい……と思うのでゴザル。

(5447) 2011/07/02(Sat) 21:46:13

くま侍 熾王、もふもふ、いい気持ちなのでゴザル

2011/07/02(Sat) 21:46:36

くま侍 熾王

>>5408>>5409>>5412

それで、通りすがったのは、なんだったでゴザルかな……。
そうそう、これ。G319村。

ステファンの疑問に答えるとすれば、ステファンが指摘する必要は全くなかったのでゴザル。ステファン狼なのでゴザルから、村側が気づいてないことを言って、勝ち筋を狭める必要は全くないのでゴザル。

どうして偽占吊らなかったかについては、うーむ。
負けない戦い方より、いちかばちかを好むPLが集まってしまった。ってところだと思うでゴザル。

拙者がニコの人と同村した村でも、偽占い師を狂人決め打って、灰吊り勝負で順当に負けたでゴザルな。

手数計算(セオリーというより、こちらの範疇でゴザルな。偽占い師残しは)が出来なかっただけ……。なら。
ゲームなのだから、勝ち方に精通してないほうが、損をするのは仕方のないことでゴザルな。

(5448) 2011/07/02(Sat) 22:02:01

くま侍 熾王

>>5448
補足でござる。

ニコの人と同村した村の、偽占い師は狼だったでゴザル。2黒と対抗2人吊って終了しなかったから、判定破綻したのでゴザルが、恐らく「偽黒を2回も出した。」が、狂人要素ととられたのでゴザろうなぁ。

(5449) 2011/07/02(Sat) 22:06:13

16人目、小心者な司書 クララ が参加しました。


小心者な司書 クララは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


小心者な司書 クララ

こんばんわ。
三度お邪魔します、121の村建てです〜。

(5450) 2011/07/02(Sat) 22:15:44

かんりにーん ディーター

>>5444
いらっしゃい。キツく言ってごめんな。
シェイだけでなく、同じように考えてる人がほかにも居るのは知ってるし、そういう人にいわゆる「悪気」ってのがないのもわかるんだ。

でも、薔薇の下ではさっきのQ&Aの観点から禁止させてもらってる。
それを理解してくれて、繰り返さないでいてくれるなら、俺から言う事はないし、楽しく使って欲しいと思うよ。

(5451) 2011/07/02(Sat) 22:16:17

小心者な司書 クララ

管理人様

禁止行為の件、ご配慮有難う御座います。先日の解説も拝見しました。私個人としても今一度再確認させてもらいます。

(5452) 2011/07/02(Sat) 22:16:52

小心者な司書 クララ

ディーターさんこんばんわっ。

本当に今回は有難う御座いましたっ!私も初めて村建てをして、いい経験になりました!

最後にお願いなのですが、EP延長しても宜しいですか?サーバー負担的なもので、まったくその手の話疎いので大丈夫なのかどうかが解らなくて・・・。

(5453) 2011/07/02(Sat) 22:18:44

かんりにーん ディーター

BBSでも度重なる投了はBAN対象となるし、望ましい行為ではないようだが、にんじんさんの管理基準は明確にはわからないんで、そっちは1PLとしての意見しか言えねーけどな。

>ディナ
んー。冗談わかんない奴でごめん…。
だが「どう見てもネズミ講な商品販売ビジネス(笑)をネズミ講じゃないと言い張る」ネタが元ネタだからさ、あのガイドライン。
それを思い出したといわれるとちょっと…な。複雑なものが。

(5454) 2011/07/02(Sat) 22:22:12

【独】 うな使い ディナ

121村の皆さまはお疲れ様ですよー。

投了かどうかというのは、非常に厳密な意味で語られるべきだと思います(狼COが必要ない場面でのLWの狼CO、およびそれを促す行為、という)。解釈を広くすると、戦術の幅を狭めてしまってゲームが歪むという弊害が生じます。

つまり、勝とうとした行為が結果として利敵行為になることがあっても(しばしばそういうことは起こります)、それは投了とは別次元で語られるべきことなんじゃないかと。思ってます。

>>5454 ディーターさん
申し訳ありません、単に「違うよ、全然違うよ」という単語自体の類似性に思い至っただけなのですが、口にすべきではありませんでしたね。
軽々な発言をお詫びいたします。申し訳ありませんでした。

(-425) 2011/07/02(Sat) 22:25:36

かんりにーん ディーター

>>5453
お疲れさん! 色々お世話かけたな。
ん…大丈夫だと思う。
連打だけ避けてくれれば。

(5455) 2011/07/02(Sat) 22:26:08

小心者な司書 クララ

>>5455 迷惑だなんて、そんな・・・・。

こちらこそ色々ご面倒おかけしました。では、お言葉に甘えさせてもらいますっ。

本当に有難う御座います。この国大好きっ♪

(5456) 2011/07/02(Sat) 22:29:17

小心者な司書 クララ、では、お先に失礼します〜。皆様ありがとうございましたー。

2011/07/02(Sat) 22:34:18

小心者な司書 クララ が村を出ました。


121村 シェイ

>管理人様
了解です。
優しい言葉ありがとうございます。

熾王さんも。

では私も去りますね。
今回は大変勉強になりました。

そして最後にもう一度。
本当に申し訳ありませんでした。

クララに倣って!
この国大好きっ♪

(5457) 2011/07/02(Sat) 22:41:19

121村 シェイ が村を出ました。


男の娘 グレートヒェン

>>%53
アイリの表情差分コンプリートお疲れ様、そしてありがとうございます。アイリも可愛いですから、いつか使ってみたい子です。表情差分を見ていると、ロールが浮かんできて、楽しいやら村に入りたいやら。

(5458) 2011/07/02(Sat) 23:08:29

薔薇影の騎士 アヴェ

情報とか乙。

これスクロールするの面倒で下までみてませんとかいうバカは

掘っておこう…じゃねー放っておくか

(5459) 2011/07/03(Sun) 00:12:04

15人目、少女 ミーネ が参加しました。


少女 ミーネは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 ミーネ

ごめんなさい、ひとつおねがいにきました。
ここって、memoid から、メモアンカー出してるでしょ?

そこのリンクに、class="memo_anchor" って記述足して欲しいんだ。 具体的なパッチはここの該当部分がどうなってるかわからないので出せないんだけど。

まおーさまはいろいろありがとです〜。

(5460) 2011/07/03(Sun) 00:22:17

少女 ミーネ

あとねー、にんじんさんは狂人を吊る文化を流行らせたいんだと思うよ。

(5461) 2011/07/03(Sun) 00:24:39

【独】 少女 ミーネ

そーいえば、プレビューの組み込みとか、

囁き系役職のために
id="formpl_img_expression_secret"
id="expression_secret"
を追加する話だとか、

リロードIE対応とかってみんな凍結なんだっけ??

(-426) 2011/07/03(Sun) 00:31:58

かんりにーん ディーター

2011/07/03(Sun) 00:31:58
ごめ、ちょっと余裕あったら対応するー。
割とばたばたしてて;;
ちょっとの時間で出来ることならいいんだけどな

>>5460
これは見とく。

(5462) 2011/07/03(Sun) 01:35:05

暗殺者 カーク

ん、シェイお疲れ。
色々と俺も言ってたので、一言だけ。

>>5444
進行中の反省も見ていたし、気持ちも見た限り了解してる。
分かって良かったんじゃないか?
>>5457また来るといいさ。2GJ狩人格好良かったぜ!!!

クララもおつおつ。
最後まで楽しく盛り上がるといいな。

(5463) 2011/07/03(Sun) 01:38:22

暗殺者 カーク、かんりにーん ディーターを抱きしめた。

2011/07/03(Sun) 01:38:48

かんりにーん ディーター

あ、と。囁き職のほうは大改造必要なんでとりあえず凍結になる、かも。ごめ。
囁きフォームの処理を一から辿って分割必要ぽいので。

(5464) 2011/07/03(Sun) 01:41:12

かんりにーん ディーター、メモを貼った。

2011/07/03(Sun) 01:42:50

かんりにーん ディーター

ものすげー単純にaタグん中に入れたけどこれでいいのか?
というか、何に使うのかわかんねーんでこうするっか…。

(5465) 2011/07/03(Sun) 01:44:43

かんりにーん ディーター、暗殺者 カークをぎゅうぎゅうした。

2011/07/03(Sun) 01:45:11

暗殺者 カーク

ディーターもお疲れさん。

あんま無理すんなよー?暑くなってきてんだろ、そっち。
バテないように、気をつけてな。

アイリかわええのう。
これはやれる幅広そうだなー。色々出来そう。
いつか使ってみたいチップのうちのひとつだな。

んじゃ、おやすみ。
夢でまた会おうな、愛しい赤毛の子猫ちゃんDieter

(5466) 2011/07/03(Sun) 01:46:30

暗殺者 カーク

頑張ってる人への芝は、控えめに。
少し攻撃力落としておいたから。

な。

(5467) 2011/07/03(Sun) 01:47:30

暗殺者 カーク、かんりにーん ディーターに隣の枕をとんとんと指し示した。おやすみ**

2011/07/03(Sun) 01:48:55

少女 ミーネ

>>5465
ありがと〜。
がんばったおにーちゃんにプレゼントだよ〜。

(5468) 2011/07/03(Sun) 04:41:06

少女 ミーネ、メモを貼った。

2011/07/03(Sun) 04:48:53

少女 ミーネ

(うん、自分が楽になるためなんだけどね、半分。 にゃはは)

(5469) 2011/07/03(Sun) 04:53:19

【独】 少女 ミーネ

IE対応はコピペだけだからそんな大変じゃないはず。
css編集以外はコピミスしなかったらね。

cssの編集が大変だーってのは、本当は共通CSSを@import するほうが汎用性あるのでお勧めだけど。

アドホックにとりあえず対応するならヘッダで、

<link rel="stylesheet" type="text/css" href="./reload.css" title="reloadinfo">

みたいにして読み込めばいいんじゃないかな?

(-427) 2011/07/03(Sun) 04:59:01

少女 ミーネ

>>5468 で何が起こるかは動かしてみてのお楽しみだよ♪

(5470) 2011/07/03(Sun) 05:00:08

少女 ミーネ、質問とかあるかもだからしばらく待機しときます。

2011/07/03(Sun) 05:00:46

【独】 少女 ミーネ

……えっ!?
夜の間に増えたであろうログ読みにいたら、古いログに class ついてなかったよ!!?

memoid から動的に生成してるとばっかり思ってたけど、実はメモを張るときにタグ毎ログに書き込んじゃってるの? もしかして!

(-428) 2011/07/03(Sun) 05:25:23

【独】 少女 ミーネ

古い記録確認してきたけど、やっぱり静的なんだね。
うるうる。

(-429) 2011/07/03(Sun) 05:31:17

【独】 少女 ミーネ

まさか静的な実装だったなんて想定の範囲外だったの〜。 >_<

(-430) 2011/07/03(Sun) 05:33:29

【独】 少女 ミーネ

新しい発言で使えるからそれだけでも有り難いけどもね、うん。

というわけで、一部機能は122村の途中からしか使えないよって注釈必要っぽなのだ。

(-431) 2011/07/03(Sun) 05:36:33

【独】 少女 ミーネ

んーっと、123村の1日目から適用ってことになるね。

(-432) 2011/07/03(Sun) 05:38:58

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/07/03(Sun) 05:40:26

【独】 少女 ミーネ

あー、静的にログに書き込んでるから ua=mb でも鳩さんモードにならないのね……。

でもってね……鳩さんモードでもリンクがそのまま出てるんだけど(汗

(-433) 2011/07/03(Sun) 05:47:41

【独】 少女 ミーネ

つまりどーゆーことかというと……、みんなのIDとパスワードが流出しちゃう可能性があるってこと T-T

(-434) 2011/07/03(Sun) 05:49:35

【独】 少女 ミーネ

リンクもログに直接書き込んでるんだよね……?

なら、鳩さんの時を判定して、正規表現でクッションページを挟むようにするか、それとも、リンク自体消し去るかしないと危ないよ。

(-435) 2011/07/03(Sun) 05:51:08

【独】 少女 ミーネ

この対応が一番の急務だと思うな……。
ID・PASSを抜かれた人はいないと思いたいけど。

(-436) 2011/07/03(Sun) 05:52:29

【独】 少女 ミーネ

古いログだとちょっと重くなるかもしれないけど、使えないよりましなので、一応対応。

注釈不要になりました。

(-437) 2011/07/03(Sun) 06:10:56

薔薇影の騎士 アヴェ

ミーネ>>5468
火狐からプレゼント確認した。
ってこっちからみると角ほんとうに丸いんだな。
いつもIE基準のぷにるたんなので四角四角してんだ。

(5471) 2011/07/03(Sun) 06:13:04

かんりにーん ディーター

>ミーネ
えっとな。メモリンク用の属性生成値のサブルーチンを別途作って、データはそこから引っ張ってきてるんだ。
つまり、IDとパスは書き込まないように処理してある。
#----------------------------------------
# メモリンク用属性値の生成
#----------------------------------------
sub GetMemoLinkValues {
my ($sow, $reqvals) = @_;
my $linkvalues = '';
my $amp = '&';
$amp = $sow->{'html'}->{'amp'} if (defined($sow->{'html'}->{'amp'}));

my ($pkg, $fname, $line) = caller;

my %shortquery = (
cmd => 'c',
logid => 'l',
mode => 'm',
order => 'o',
pwd => 'p',

(5472) 2011/07/03(Sun) 09:03:16

かんりにーん ディーター

row => 'r',
turn => 't',
uid => 'u',
vid => 'v',
);

my @keys = keys(%$reqvals);
foreach (@keys) {
next if (!defined($reqvals->{$_}));
next if ($reqvals->{$_} eq '');
$linkvalues .= $amp if ($linkvalues ne '');
my $key = $_;
# $key = $shortquery{$_} if ((defined($shortquery{$_})) && ($sow->{'outmode'} eq 'mb'));
my $data = &EncodeURL($reqvals->{$_});
$linkvalues .= "$key=$data";
}
return $linkvalues;
}

(5473) 2011/07/03(Sun) 09:03:37

かんりにーん ディーター

#----------------------------------------
# 引き継ぐ引数リストを取得(メモリンク)
#----------------------------------------
sub GetRequestMemoValues {
my ($sow, $reqkeys) = @_;
my $query = $sow->{'query'};

if ((defined($query->{'row'})) && ($query->{'row'} eq 'all')) {
$query->{'row'} = '';
$query->{'rowall'} = 'on'; # 引き継がない
}

my @basereqkeys;
if ($query->{'cmd'} eq 'rss') {
@basereqkeys = ('cmd', 'vid', 'row');
} elsif (defined($query->{'vid'})) {
@basereqkeys = ('order','vid', 'turn', 'mode', 'pno');
} else {
@basereqkeys = ('order');
}

(5474) 2011/07/03(Sun) 09:03:50

かんりにーん ディーター

push (@$reqkeys, @basereqkeys);

my %reqvals = ();
foreach (@$reqkeys) {
$reqvals{$_} = $sow->{'query'}->{$_} if ((defined($sow->{'query'}->{$_})) && ($sow->{'query'}->{$_} ne ''));
}
return \%reqvals;
}

こんな感じな。

(5475) 2011/07/03(Sun) 09:04:04

かんりにーん ディーター

#----------------------------------------
# 発言書き込み処理
#----------------------------------------
sub ExecuteCmdWrite {
my ($sow, $vil, $writepl, $memoid) = @_;
my $query = $sow->{'query'};
my $cfg = $sow->{'cfg'};
my $charsets = $sow->{'charsets'};
my $amp = $sow->{'html'}->{'amp'};

my $reqvals = &SWBase::GetRequestMemoValues($sow);
$reqvals->{'turn'} = '';
$linkvalues = &SWBase::GetMemoLinkValues($sow, $reqvals);
my $linknew = $linkvalues;
$reqvals->{'turn'} = $sow->{'turn'};
$linkvalues = &SWBase::GetMemoLinkValues($sow, $reqvals);

で、こう。
元々の属性値にIDとパス設定してないんで、抜かれる事は無いはずだぜ。

(5476) 2011/07/03(Sun) 09:07:07

かんりにーん ディーター

そのままメモリンク貼ると、ID、パスが静的に書き込んだときに鳩で見えちまう問題はローカルテストの時にわかってて、当時の雑談村でうんうん悩んでた筈。

で、パスとIDを渡さずに別処理することにしたんで(サブルーチン内で分けるのも心配だったんで別サブルーチンにした…)漏れはない筈。適当なIDとパス作って鳩から書き込んで確認してくれればわかる。

(5477) 2011/07/03(Sun) 09:11:03

かんりにーん ディーター

て、あー。そっちのほうか?
クッションページ作ったほうがいいのかな。

(5478) 2011/07/03(Sun) 09:24:09

かんりにーん ディーター

んっと、今ちょっと時間ねーので直すまでの間リンク停止した。
暇できたら直す。

(5479) 2011/07/03(Sun) 09:44:59

かんりにーん ディーター、あ、メモリンクは使えるぜ。

2011/07/03(Sun) 09:45:18

かんりにーん ディーター

んー。いっそ自動リンクにしたほうが楽なんかな…。
ちょっといじってみるわー。

(5480) 2011/07/03(Sun) 09:49:42

かんりにーん ディーター

んー。鳩だと表示されないようにすんなら、できる、かな?(やりかためっけた)

鳩でそのままにするやり方がよくわかんねえ…;
(癒しにカークの隣で枕ぎむぎむ)

(5481) 2011/07/03(Sun) 09:59:53

少女 ミーネ

でぃったん、
>>5472
違うよ。 全然違うよ。 全く関係ないよ。

>>5476
あー、そういう入りかたが一番危険なような気がする。

(5482) 2011/07/03(Sun) 10:33:59

少女 ミーネ

えーっとね、リンクとかタグとかってゆーのは基本的に動的に生成するのが筋が良いんだ。

黒白の過去ログ見てみて?
古いログでもメモリンクついてるよね?

あれね、
sub OutHTMLSingleLogActionPC {

my $memolink = '';
if(defined $log->{'memoid'}){
if($log->{'memoid'} ne '_none_'){
 メモリンク生成
}}

ってこんな感じで、memoid から自動的に作ってるんだよ。
ログに書き込むのではなく表示するときに自動生成しておけば、もともと何も問題なかったのね。
その上、過去ログも自動的にアンカーが適用されていたの。

最初のお話はこれね。

(5483) 2011/07/03(Sun) 10:40:03

少女 ミーネ

でもって、鳩さんからのパス漏れってのは……
(気付かれたみたいだけどいちおね)

<a href=http://wolf.nacht.jp/sw/ target="_blank">黒白国</a>

この↑リンクを鳩さんから踏むと危ないってお話。

(5484) 2011/07/03(Sun) 10:41:38

少女 ミーネ

にゃる、何やったのかって思ったら新しいリンクを生成するのを禁止したのね。

(5485) 2011/07/03(Sun) 10:43:45

少女 ミーネ

ただね、過去のリンクは存在し続けるのでまったく対策になってないんだ……。

ちゃんとした対策は、ua=mb の時に限って、

s/<a[^>]* href=[^>]+>([^<]*)<\/a>/\1/ig;

ってすればOKのはず。
ここの正規表現を変えたらクッションページに飛ばすこともできるようになるはずだよ。

(5486) 2011/07/03(Sun) 10:49:07

かんりにーん ディーター

>>5483
ふむ。動的に作るメリットがよくわかんなかったのな。
過去に遡ってつけるつもりがないのなら、その度生成すると負荷的にどうなのかなーというのがあるんで。
リロードスクリプトも、ちょっと負荷的に大きいみたいだし(CPU使用時間が5倍に跳ね上がってる…)、現状の鯖ではキツいかもと。

(5487) 2011/07/03(Sun) 10:56:35

かんりにーん ディーター

>>5486
過去のリンクは、ざっと見て変なサイトはなさそうだったかな。これからの問題のが大きそうなんで一時停止した。

自動リンクはつけられそうなので、鳩で未変換のままにする方法ちょっと模索してみる。

(5488) 2011/07/03(Sun) 11:01:57

少女 ミーネ

静的に格納してしまうとね、環境に応じた加工がやりにくくなるのね。

HTML4はそれなりに生き残るとは思うけどもし出力形式の変更が必要になったら大変だよ。

あとは、パソコンと鳩さんで出力を変更するって必要もあるよね? それも静的にログに書いてしまうと大変。

現に、メモリンク鳩さんからまともに使うの難しいでしょ?

(5489) 2011/07/03(Sun) 11:05:17

少女 ミーネ

>>5488 普通のサイトでも問題なんだってばぁ……。

まー、アクセスログから取り出してリンクパラメーターチェックする人はいないかもしれないよ?
でもね、みんなの大事な情報を守らないといけない立場なのだから、そこは注意しすぎるくらい注意しなきゃなんだよ……。

(5490) 2011/07/03(Sun) 11:09:11

かんりにーん ディーター

>>5489
鳩対応するつもりがあんまりなかったからなあ…。
鳩はメモ履歴が分割されてるんで、個々にメモ見る必要性があんまりないんだよな。

メモリンクはあくまで負荷対策でつけたものなんで、メモリンクのために重くなったら意味がない、という考えで作ってた。

(5491) 2011/07/03(Sun) 11:10:47

かんりにーん ディーター

>>5490
んっと、後から修正はするつもりだぜ。
でも直ぐには無理なんで、おかしなサイトがないかチェックしてリンクタグ停止した、って言えばわかるか?

(5492) 2011/07/03(Sun) 11:11:43

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (12)

ローザミスティカ
0回 残10000pt(4)
ステファン
0回 残10000pt(4)
カーク
0回 残10000pt(4)
カエデ
1回 残9980pt(4)
ラヴェル
1回 残9956pt(4)
グレートヒェン
0回 残10000pt(4)
ジェフロイ
0回 残10000pt(4)
クロート
0回 残10000pt(4)
ディーター
2回 残9955pt(4)
アルビン
0回 残10000pt(4)
ドロシー
0回 残10000pt(4)
ニコラス
0回 残10000pt(4)

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby