[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
美青年 ノトカー が村を出ました。
>>302
ん、……その顔が見たかった。
ん?いや、どうかな。
俺は別に悪い癖だと思ってないしなあ。
いんじゃね?それはそれで。
俺も結構好き勝手言う方なんだぜ!(無駄に威張った)
美しくないノトカーおもしれえ。
俺もあとで入りなおすかなあ……見てると遊びたくなるな。
>>303
はああ、どーうなんだろうな。
そこは参加者の立場からは何とも言えんけど。
きつく見えるかも知れないは、確かに。確かにw
俺が知ってんのは3と4だけだけど、そこ思い返すだけでも頷けるしな。しかしまあ、あれは変わらんのじゃね?って気が、結構してる。参加者の性質的にも、村の性質的にもな。
>>304
ここの敷居については、へええ!ってなった。
なるほど、村に入る前にろくすっぽリサーチしない俺にはあんまりない視点だ。ロムってるとそうなる、ってなことはあんのかもなあ。
なるほど。と思いつつ、やらんと分からんのだし、迷うならどーんとやっちまえ!とか思うのは、もう単純に性格の話なのかも知れないけどなww
ぶっちゃけ、敷居を低くしたい気持ちが村建てさん側にあるのかどうか、実はあまりないのじゃないかとも思って見ている。ある程度は下げたい(というか低く見せたい)のだろうとは思いつつも、下げきる気はないんじゃねえかなあ……どうなのかなあw
個人的にはそれもアリと思っているというか、それに伴うメリット&デメリットも村建てさんのもんだしなあと思ってるとこ。
専門知識とか諸々聞いていると、良く勢いだけで何も考えずに飛び込んだな当時の自分乙wwwとか、軽く笑ってしまう勢い突撃陣営思考。何も考えずに飛び込むのもいいもんだぜー、とか謎に唆しつつ。更新時間だけは、いつも敵なのである…。
>>306ディーター
本気で危うかったら言ってくれな。
単に「4/1ってエイプリルフールじゃね!?」って思いついたってなだけのお話だからwww
年中ちゅうに噴いた。
前の雑談でやってたアレ、
すげえ完成度高かった記憶があるがww
24h休憩が幻想だろうが何だろうが、休みたきゃ休め!
ログなんざ流し読みと今北産業でおk!
休みたくなかったら別にやってて構わんけど、流し読みされても泣かないでよね★ あと、今北産業くらいは頑張ってよね!!で、いい気がしてるんだ。元々そういう村だったしなあw
>>310
………何言ってんだ。(でも尻尾ぱたぱた)
ん…おせっかいでごめんなー。
>>311
まあ、それが特色のひとつでもあるんだろうしな。<変わらない
ただ俺が今回見てて感じたのは全体的な火力不足っつーか戦闘要員不足で、かといって動き方を批評されるのも、要求水準がひときわ高いのも、やっぱり戦闘要員なんだ、ってことかな。
村建てさん側が求めている基準や人材の種類って、すげえよくわかるんだよ。こういうキャラや、こういう動き方をする事を求めてるんだろうなぁ、てさ。
そういうキャラを演じること自体は別に難しいことじゃねえと思うが、上手く出来るか、期待に答えられるかってのは別の話。
要求水準ってかなり高いし、何も考えずに飛び込んで簡単にクリアできるものとは思えねえ。
かといって試しに入って失敗してもいいか、というと、エピ見てるとちょっと躊躇うわけだ。「期待にそぐわない」と思われるのって、厭だろ。
試しに飛び込めるのは、実力のある奴だけじゃねえかな、と思う。
>2011/02/28(Mon) 11:30:45
>低くする気があるか
ん、俺もないと思ってるけどな。
理想系を追い求めるのはいいことな反面、篩にかけられる方にはキツい村だよな、とも思うよ。
>>312
今からさっぱり予測がつかねえんだ…。ん、でも入りたいんで頑張るよ。
久々に設定ノート(笑)でも作ってみっかなあ…
もしくは昔のを引っ張り出してくるか。ネタには事かかねえぞ。
>>315
あるあるwww<指揮権
単騎ならまだなんとか、な気もするけど、武器の正しい持ち方とか重量とか言われると、俺はそれすらも危うくなるレベルだ…。
でもTオウガ楽しいぜーぜー。
ド暗い物語と陰惨な展開がタマラン。
14人目、靴職人 フランツ が参加しました。
靴職人 フランツは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
靴職人 フランツ が村を出ました。
俺的ゲームの欝展開集(ネタバレ防止のためゲームタイトル省略)
「さっすがオズさま話がわかるっ!」
生き別れた妹が売春婦に幼馴染の友達がそのポン引きになってた
主人公たちが頑張ったから世界が滅びました
世界を救うために主人公終了
家畜がいっぱいいたから殺して食ったら元人間だった
缶詰が流れてきたから食ったら人肉だった
「王女様の部屋から毎晩うめくような声が聞こえてくるの」※主人公を振った王女が恋人と毎晩ギシアン
世界は救われたはずなのに城の外には大量の魔物バタバタ死んでいく仲間たち(そのままエンド)
前シリーズの主人公格が崖の下で骨になってた
幼馴染の将来を誓った少女が魔王にさらわれ⇒助けにいったら「こないで!私、私もう…」無理やり妃にされてました
全部全年齢ものである。
>>321
まあ絵面出ないからなー
持ち方に関しては、描写さえしなけりゃそのお綺麗な顔をふっとばしてやるぜ!でもなんとかなるか。
重さは、こう、実際になんか持って振り回してみるしかねー気もするが…
>>322
ううう…
呪文系はなかったんで今からねりねりするつもり><
Σそんなに邪気参加してたんだー
邪気村は全然網羅できてなくて、絶対ネタ被りするよなと思って戦々恐々なんだよな…。
せめてまとめサイトくらいは把握しなくては。
>>314
………。知ってんだろ?
そんなところも、好きだってことをさ。
>後段
ま、エピに関してはな。
戦闘要員不足は、確かに。
8人は居るもんだと思っていたら、割とそうでもなかったな。そして要求水準も理解。必ずしもでもないのだろうけど、やっぱ主軸で動かすことを求められるよなあ。特に序盤〜中盤。非戦闘員が輝くのは、割に中盤〜終盤だったりするかも知れない。
>>315餅
Tオウガ面白いぜー。
第一章の「僕にこの手を汚せというのか」とかタイトルも好きだった。だが、そうかwww嫌いなら仕方ねえな!!!w
俺、シュミレーションRPG大好きっ子だったからww
ディーターの黒歴史>>316楽しみ過ぎる。
そして、お前本当すげえよwww>餅
まさかそこまでやってるとは思ってなかtt
んでもって、武器の持ち方とか重さとか、
いつもてけとうな俺が通りますからね……。
いっちおう!!!映像とか小説とか資料とか当たるけど!!
でもいいじゃん、仕方ねえじゃん。持ったことないし。
平気だよ、どうせ読者も大半が持ったことねえんだろ!?
みたいな……。(目逸らし)
>>326ディーター
wwwwwいらんいらん。
見たかったらまとめ見てもいいけど、
把握「しなくてはならない」もんじゃねえよ。
ログも読まなくていい&ネタ被ってもいい。
既存の全てを気にしなくていい。
そういう村です。
近日中に、HP纏める!!そこだけ見てくれればいい仕様!!
ランダム希望ナシねー。とか、
著作権注意ねー。とか書いてるような、アレですけども。
>>330
伝説のオウガバトルか……!
あれは俺も記憶がおぼろげだが、タロットとか面白かった。
飛行ユニットに街を開放させまくっていたら、「天使のようなかのぷー」が出来上がりました。(※カノープス。強い。強いので、普通は前線で敵を切り倒しまくっていて、むしろ悪魔のようになるキャラクター)
とか、適当なことを喋り始めるがw
邪気眼村のネタ被りか……
既に派生系多過ぎて、俺もそこらはさっぱり分からん。
コミュでやってるナンバリング村も、やっぱ入ってねえと斜め読みしかしないからなあ。
もう何でもいいんじゃね?そこらは。
wwwつーか、いちいちチェックするためにあんな酷いログ読んでられっか、冗談じゃねえwwww
まぁ、自分が参加した村のネタは、次参加する村では被らせないように、くらいの注意は個人で努めてますかね。
参加してない人が知らずに被ってしまうのとかはおk、ってルールあったような、なかったような。
邪気ネタも結構限られてますからねー。
別に被りは気にしなくてよいと思うのですよー。
>>334餅
なー、把握できん。
むしろ黒歴史出て来るだけでwktkする。
>>335
他のルールはどうだったか知らねえが、今回は気にしねえ!!
俺がそう決めるから、そういうルールだ。
と、偉そうに言ってみるが、
要はそこらの敷居は低くくしておきたいとこなんだよな。
見たいもんは見るのを別に止めはしねえけれどさ。
むしろ村を建てる俺自身が、そんなもん把握してない……。
同様に、個人努力もお好きにどうぞの精神さ!
気持ちは分かるぜwww
邪気村の設定は……ww
自分の黒歴史(40%)+無茶振り愛(30%)+痛い設定捏造(20%)+テンプレ邪気(10%)
こんな成分で構成されているんじゃないだろうか、と初邪気中の身分で考えてみる。無茶振りがすっごく見るも刺すも刺されるも面白すぎて……ね……ww
うまい刺され方とかあるだろうか。って先輩方にご教授をお願いしてみる無茶振りをしてみる
剛毛官 メルヒオル が村を出ました。
13人目、剛毛生物 レオン が参加しました。
剛毛生物 レオンは、洗礼者 を希望しました(他の人には見えません)。
>>340剛毛
ああー、ああ……君か……
やっと中身分かったわ、このやろうwww
7村頑張ってきてくれ、うん。
そっち集中しろw
それと遅くなったが、ディーター。>>316
……ん、そっか。
無理させたくないが、でも楽しみにしてる。
あと剛毛。>>342
上手い刺され方意味分からんw
あれは戦いだ。やられる前に殺ってこい……
>>343
だが断る。
>>324 >>337 >>328
スーファミもやりましたが、PSPでリメイクが出たのがうれしくてうれしくてうれしくてプレイ時間が300時間を超えましたがまだやっていますと叫びながらガラッ
寝る前とか移動時にちょこっとずつですけどね。
邪気邪気楽しそうですけれど時期が時期なので今回もお見送りでございます。
たくさん芝が舞うのかしら。舞うのかしら。
プレイスタイルとかにしのぎを削る体力がないかなーという気もしていますね、最近。淋しいものです。
村内だけで留まるものならよいのですが、IDを背負うのが重たいなと感じはじめています。背負うったって何をするんでもないのですけれども。ふふ。
ただいまーですの。
うむむむ……。楽しそうな話の中でぼやいてしまいましたの。
皆さん、ごめんなさい。
プレイスタイルとか以前に、文字を書くのが億劫すぎてひぃこら状態になっちゃってて、どーやって立て直したらいいものかしら。
お喋りするのも億劫という体たらく。
お喋りも文字を書くのもとても好きな筈なのにー。
>>339
デアラングリはいいよなああああ!!!
通常、光側の騎士団として世を平和にするルートのほかに
・帝国側に与して光側に敵に回すルート
・闇に堕ちて魔物に手を貸すルート
・覇王としてすべての陣営を踏みにじり上り詰めるルート
・すべての陣営を和平に導く追加のグランドルート
があるんだ。
…迷いなく光側をぶっ倒すルートを選んだ、そんな思い出。
男なら覇王だよな…?(真顔)
いや、帝国もいいが。
つーことでただいま!
帰宅時刻が1時過ぎだったとか気のせいだきっときのせいだ
邪気、予習、いらないのか…?ほんとにか…???
自慢じゃねえが被る自信あるぞ俺orz
14人目、くろねこ屋 アルビン が参加しました。
くろねこ屋 アルビンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
3/3より、企画村をたてさせていただくにあたり、ご挨拶に伺いました。
今年は3月、5月、6or7月と複数企画の舞台をお借りさせていただく予定でありますが、どうぞ、よろしくお願いいたします。
[くろいねこ、ふかぶか、ぺこり]
……ところで、直近に懐かしいタイトルがちらりと見えました。
デアラングは良かったですね、ええ、本当に。
一片の迷いもなく、レオンと共闘するルートに進んだ日々が懐かしいのです……。
くろねこ屋 アルビン が村を出ました。
>>358
あー……確か邪気眼村の宣伝ってマイフレ限定でしていた気がするので、ここで宣伝するのはまずいような気がするん、だー……
うへー…
流石にちょいぶっ倒れかけた
今の体調でこの働き方はぶっちゃけ無理なんだよなホントはorz
いや、でも、期間限定バイトだからがんばんねーと
炎の管理者 ディーターは、しおるしおる
うなぎ魔法使い ディナ が村を出ました。
13人目、詰襟軍服筆頭 バルタザール が参加しました。
詰襟軍服筆頭 バルタザールは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
戦記村、武器や軍指揮について、間違ったことを書くとマズいのではないかと恐れられているようですが…
熱血>>>リアリティ
なので、あまり尻込みなさらぬよう。
リアリティ云々より、
人様のやろうとしていることをあえて潰すようなロールや、
それはないだろう確定ロールといった
「周囲を見てない行動」に対しての方が、
ツッコミ厳しいかもしれません (←
さてさて、
3/2に 邪気眼BBS
3/3に 蒼天輪舞
が建つのですね。
楽しい村になりますように!
で、当方の「フルウ・ワの聖乙女 スピンオフ」を
3/4に建てさせていただく予定です。
こちらもどうぞよろしく!
「フルウ・ワの聖乙女 スピンオフ」は、
フルウ・ワの世界を救った聖乙女ゾフィヤが、元の世界(現代日本)へ戻ったところ、何やら時空が歪んだらしく、あちこちの異世界から、いろんなキャラがゾフィヤの家へ瞬間移動してきてしまった…!
という設定で、参加者の皆さんには、この現代日本を奇異の目で見て触れて感じてもらおうという企画です。
いわば「鉄の馬が走ってござる」的な異文化コミュニケーション。
特殊役職満載のカオス編成で、投票は全委任(=ランダム)
能力行使は自由なので、うっかり3dエピもあるかもね、というお気楽企画RP村です。
雑談村に近いので、元村(86村)を知らない人でも、うっかり飛ばされてきてください、歓迎します。
(ただし、元村にいるキャラは使用不可です)
今回は、恋愛必須ではありません。
もちろん、恋愛したっていいです。
(一般レートを守ってねw)
14人目、薔薇影の騎士 アヴェ が参加しました。
薔薇影の騎士 アヴェは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
>>364
真面目な質問もして見るか
ここを見る限りだと現代日本を奇異の目で見て触れて感じてもらおうって事だから=ゾフィア以外は現代日本のキャラはダメって把握でいいのか?
例えば、ゾフィアの憧れ(になるかもしれない、フラグしだいだが)先輩とかそういう奴ね。
後は、プルプルでもOK?喋るスライムとか…現代日本にいて大丈夫か?大丈夫だ問題ない(多分)
。
俺の脳内イメージによって4畳半ぐらいの昭和臭あふれまくってるボロアパート(ゾフィア宅)に、未来からやってきた猫型ロボットだの、宇宙人だの、そういう異質な奴らがやってきてドタバタラブコメ(?)を繰り広げるそんなサムシングと把握してみたんだが…なぁ。あってるのだろうか
なお、把握がずれてても責任は負わない&恋愛要素があるかは別なんでラブコメ分があるかは定かじゃない。
……昔、友人でひどいのがいました。
TRPG上でこっちがやろうとしたことをことごとく否定して回って、一人のプレイヤーだけをひいきしまくって、あげくのはてにわがまま通したのです。
そのひいきにしたプレイヤーとぐるになって、騙すようなことも平然とやった。
その果てに「楽しかった!あはは」
当然私は怒りました。
けど、「なんで謝らないといけないのかわからないし、腹が立つんだけど、謝ってやる」的な。
当時は私が悪いと思って、謝りまくってましたが、今は許せない。そう思っています。
>>361
んー、見た限りではるがるでそういうことしてる奴って今まであんまいなかったように思うかな。
また村ラッシュなんだな…!
時期柄フルウ・ワは参加自体が死亡フラグなんで今回は見てるだけになりそうだが、応援してるぞー。
失礼。ちょっと思い出すようなことがあったもので。
トラウマなんですよ。
不眠症になってひどい目に遭った。
だから、私は村建てをするときに気をつける。
私のような目に遭う人が出ないように気を遣う。
けど、うまくいかなくて空回りも多いのです。
……まあ、頑張るのみです。
>>367
薔薇でも百合でも同性でも、相手が厭がらなきゃよいですよ。
一般レートの範疇で楽しくやってください。
>>368
現代日本のキャラ…は、失念してました。
元村に2人くらいいたので、OKとします。
あまり大勢だと異文化コミュニケーションにならないので、設定かぶりに気をつけつつどうぞ。
どっちかというとゾフィヤの補佐として、異邦人たちを世話するとか、あるいは自分色に染めることになりそうだけど (←
ゾフィヤの家については、当人から描写あると思うので、それにあわせてください。
>>370 ディーター
そういうこと=間違った描写、かな?
半日で最前線まで行軍したり、パイク(4-7m程度の金属製の槍)を投擲したり、過去に無茶場面はいろいろとw
それでも話は回せてますので、リカバリーは効くもんです。
>>362については、そういうことがあれば、という話です。
あと、「wiki見てない」という人は吊りますよとw
や、ゴメン、アンカーミス。
>>362な。
そこまでひどい確定ロールとか、潰しロールはなかったよな、ってこと。
良識的なPLが大半だったと思うぜー。
まあ、知識量については…
たとえば馬の速度なんかは把握できねえ奴も多いだろうと思う。
時速何キロ、っつーのは調べられるけど、生き物だからな。
持続力とか、換え馬の有無だとか、色々左右される要因が多いし。
脚力に優れた馬を全力で走らせて、宿場ごとに乗り潰していくのと、一頭の馬を大事に走らせるのとでは明らかに速度も違う筈だが、「どれだけの差があるか」つーのは乗馬に慣れてない現代人には実感できない。
かといってリアルにやってたら
〜数年後〜の世界だからな。
リアルっぽいのを前提にするなら、どこまでデフォルメ化していいものかっていう路線が把握できねえと色々辛いかなと。
>2011/03/01(Tue) 23:01:09
ん、同感。
村が棋譜なら参加者は駒ではなく差し手であるべきだと俺は思うよ。
各々のPCという駒を操る差し手同士として相対したいよな。
>>374
乙女村なのにアブノーマルオンリーに…www
ってか、百合の話し出てたけど、ドロシーは別村みたいだけど基本女の子はゾフィヤオンリーなのかな。
「ゾフィヤのお友達A」の女の子とか、その人数制限なんかもあるなら追加しといたほうがいいかもー。
あ、馬の例出したのは、情報戦にダイレクトに跳ね返るからだなー。
たとえば宣戦布告が辺境にいるPCに一日後に伝わってた描写をするとして。
位置的にリアルに考えたら1週間後くらいにしか届かないかも!と考える奴と、早馬乗りつないだり後付で伝令が近くにいたことにして1日後にしないと話に入っていけない!と考えて焦る奴がいたとする。
後者の奴が「一日後に宣戦布告を聞いて兵を進軍させる」描写をしたときに、前者の奴は
「何でこんなに早く情報が広まってるのwwww」
と微妙に思ったりもする。
こういう感じのすれちがいがわりと多いというかな。
参加者同士ならまだしもだが、展開の為のデフォルメやその場の意図の読み違いに拠るすれ違い、知識量の差で村建てさん側にがっかりされる、っつーのは割と俺にはキツいんだよな。
イコール、要らない子が参加しちまいましたごめんなさいって気分になっちまうので。俺は割と自分を卑下しがちなのである。
>>372
>>369家のイメージはあくまで俺のイメージ妄言だぜ。
こっちから押し付ける気はないさ。
>>373
パイク(4-7m程度の金属製の槍)を投擲とか現実で考えるなら、そういう機械でも作らんと無理かな。
そんな技術あるのかよwってツッコミしたら負けだろー
ロマンだからいいんだよ!!
でっかい剣をちっちゃい女の子が振り回したっていーじゃん!!
あ。頷いてるってのは、私自身がそういう思いしたことあるって話です。
普通にTRPGに参加したつもりだったけど、描写がGM好みのPLがいて、その人についていかないと話に加われない。
私はそのPLとGMに性的な確定ロールをされたのですが、苦手なもんだから、ますますついていけない。
で、GMがっかり。
……なんか、似たものを感じたんですよね。
まあ、TRPGとRP村では違うのかもですが。
なんかずれたこと言ってたらごめんなさい。
そういえば、言い忘れてました。
カークは前の雑談村で、灰で推理していただいて、ありがとうございました。
自分の参加村が「面白い」と話題になるのは嬉しいものですね。
[...はアヴェに手を振った]
じゃ**
ああ。鳩からだとActは直接入力がデフォなのですよね。
未だに逆だと思って、直接入力なのに、定型にしてしまったなんてやりがちですわ。
お話されていること。なんでしょうね。
同じことを書いたとしても。
わかってて無茶してるのと。
わからないでつい書いちゃった時に。
後者で突っ込まれて、恥ずかしい思いをするのは、書いた人本人なのですよね。
だから……リアル知識競う為の村じゃないのなら、それくらい指摘しないで、見逃してやれよ!と思うこともありますわ。
ぼやあっとログ見つつ。
ラヴィーヌおはよう。鳩だとactデフォだよなあ。
俺のやつは間違いじゃねえけどな(雪狼をもふった)
>>374ばるたん
そんなに同性恋愛ばかり……と戦慄した。
もとい、見直して噴いた。
そうそう、BBS村満員おめでとう。えがったのう。
知ってる名前も結構多いな……。
リアルタイムでログ見れる気はあんましないけど、チラミするかもしんない。
いい村になるといいな。
>>384ニコ
wwww見なくていいぜ、恥ずかしい!!ww
でも楽しかった。あれは楽しかった。
すげえ途中からの斜め読みだったけどなw
>>380
あぁ…それは納得できるなぁ。
俺の場合は、相手に噛み付くね!!
たまにTRPG界隈で出没する自称上級者のウンチク野郎は嫌いだもん。
知識があるのは結構だし。楽しいからそういう知識を詰め込むのは自由だな。
だけど他人にそれを求めたりするのはスパルタ教育みたなもんでどーかとおもう。
それに、自分の博識を自慢げにして見下されてる感じるから、サラリとやるのが大人ってもんだぜ。
こんな感じかね
んじゃラヴィーヌも、もふってしまおう。
その髪、触り心地良さそうでいいな。
>>349ディナ
そかそか、忙しそうだ。
ん。まったりそのうち、また遊べたらいいな。
[ぬるぬるぬめぬめお供えした。にゅるり。]
>>351ディーター
帰宅1時過ぎか……!
おつおつ、おつかれさま。
予習はいらんwww
そこは要らんと明言するが、試しにまとめサイトを自ら見に行ったら、あほさ加減には軽く笑えた。なので、あほなもんを見たいなら止めない方向で、リンクくらいはしておこうかな…。
>>383
違うけど似た部分はあるとおもうぞ。
根本的な考え部分は使えるよ。「みんなで楽しもう」「自分が嫌な事はしない」「気がつかずにやってしまって、嫌がってたら無理強いするのはやめる」ってレベルでは。
で……。
なんでしたっけ。
もちろんバルタさんは、その辺の知識に対する突っ込みはどんどん緩くなっている。
と、私は思いますわ。
……書くことよるコミュニケーションって難しいものですわ。
バルタさんが、緩くてもいいんだよ!と思っていても、伝わらなければ。思っていることにはならないのかもなぁ……。
そう思うと、一番歯痒いのは。
バルタさんなのかもしれませんわね。
って勝手に推測してしまいましたけど……。間違ってるかもしれませんわね。
>>393
あー
言わないと伝わらない(当たり前だ)
言ってもたまに伝わらない(一方的に思い込まれたり、答えても変に取られたり)
そういうのは、昔からの永遠のテーマさ。
>カーク
ああん。そんなにもふもふされたら、髪の毛が乱れてしまいますわ!
……後で直してくださる?(うわめ)
自分で書いてておかしくなってきました……www
撤収しますわねw
>>386
追記でもねーが
ツッコミに関してはEPや灰で「ねーよww」とかいじるのは割りと好きにすればいいかね
あまりにも酷くて「ねーよwww」「妄言はいてんじゃねー」ってリアルタイムにメモで草生やしていじる程度も好きにしろ
どっちも空気読んだレベルでっていう注釈がつくが
まー、難しいやね。
バルタザールがこういった場所でこうやって明言していて、Wikiにもあんだけコンセプトが明言されている。
俺…無闇やたらに熱い台詞を吐く村だぜって言われた瞬間、
『リアル”っぽい”処理ね、オケー。適当で!!』にしちまうからなあwww
性格の適当さは、関係あるのかも知れないがっ!
そんで、過去2回見た限りでは知識のなさからガッカリ…には、見えなかった。気がするが、どうなんだべ……。少なくとも俺の記憶には、ないんだよなあ。
パイク投擲なんかは「そいつは無茶だあああ!!!ww」って灰突っ込みでもして、お互い笑って済ませるで良かろうしな。突っ込まれて恥ずかしい>>386も分からんではないが、別にそこは笑って頭か掻いとく程度でいんじゃねえの?とか思う。
新しい知識増えたぜ!!程度でいいさw
アヴェさんと被った。やるな、薔薇影の騎士…。
>>397
それこそ、灰突っ込みご自由にだとは思うぜw
ああ、まあ。
突っ込み突っ込まれるのが本分だから、メモ突っ込みは控えめに。とはなるかもだけどな。その方が苦しくていい。
という、更にどうでも良さそうな追加をしておくわw
で、多少の過去レス。
>>357レオン
??? ???……????wwww
なんでそんなに勉強したの?
意味分からんwww
俺さあ、いつもあの手の村に入る時は希望役職の他、3行程度しか設定ねえの。一応、一人称とか口調くらいは咄嗟に何か設定するけど(じゃないと喋れないから)
ま、これは俺個人のやり方だけどな。
>>357>>358
ってことで、レオンも気にせず人を刺しまくってくるといい。
持ち上げ合戦の痛みを味わって来るといい……。
とはいえ、ネタを振るのが得意な人と拾うのが得意な人っているよなあ。得意分野によって、動きとか事前準備も変わるんかな。俺は振るのが得意じゃないから、振れるやつはすげえって思うわ。
15人目、猫使い アリデ が参加しました。
猫使い アリデは、魔術師 を希望しました(他の人には見えません)。
こんにちは。
すごーーーく、遅くなりましたけれども、
ルーガルー4、無事に終了しました。(ぺっこり)
いえ、その…、エピと納期が同時に終わって、
少し放心していたら、あれれという間に温泉に行っていて…
ちょっと、ゆるゆるでしたのよ。(ほっこり)
皆さんが肩書きを変えていて楽しそうでしたから、つい。
るがるの難しい話題が出ているみたいなので、
ちょっとお話しに加わらないと、と想いながら、
ほんわかを求めてしまいました。
猫可愛い…(ほのほの)
敷居が高い、のは、ええ。その通りなのでしょうね。
こと、陣営を率いていく方々に、非常に負担を強いていることは、散々言われておりますし、自覚してもいます。
村建て陣の灰ツッコミが山盛りなのも、要求するものが多いことも、ハードルが高いことも、繰り返し問題になって、改善策を話し合ってもきました。
今では否定的なツッコミ方はしないこと、先ずは受け入れることを心がけております。
それでも、譲れない部分はあります。
そこを譲ってしまったら、建てたくて建てた村なのに、ストレスばかり溜まってしまって、本末転倒になってしまいますから。
熱血しようぜ、とかそんなレベルの話なのですけれどもね。
>譲れないところ
NPC操って戦った経験は…
自らの意志で爆発するみかん星人(数十体)を適当に操って8人とバトったくらいかな……ひたすら相手に突っ込ませて、みかんを爆発させまくりました。おにちく。
ぷるぷるさんの顔文字が、とてもぷるぷるさんなのでした。
[さらにもみもみ]
はい。お待ちしております。
るがるは、熱血な方々を、常に求めておりますの。
>>404はまるっと同意なの〜。
ついつい楽しい話ばかりしたくなっちゃうけど、エピ中にしか話し合えない事ってあると思うし。
まあ……私は常に反省点を指摘される側なので話し「合い」になってないんだけどね。とほほ。
>>415
解らない事、自信ない事に関してはちゃんとggってるよ!
多分私がツッコまれるのは、「解らない」事よりも、「こうだ」と思い込んだまま本当にそうなのか調べようとしないで発言している部分なの……
知ったかカッコワルイ。
思い込み、というか当たり前のようにそういうもんだと思い込んじゃってるからなかなか調べるに至れないのよねー……
もっと自分のリアル知識を疑ってかかるべきなの。
俺もガチ畑なのでエピ反省会は嫌いじゃねーな。
で、主に指摘される側なのはメドレーと一緒一緒。なかーま。
tu-ka、正直RP村はガチよりアレな指摘がガンッガン来るんだわ俺…。
どれだけアレかというと、PCじゃなくてPL不快にしてんだろコレというレベルのが。
そのたびに絶対向いてねえー!と思うんだが、時間が経つとなんとかなるんじゃねーかと勘違いして参加しちまうんだよなorz
最近RPかランダにしか参加できてねえのに、未だに自分がガチPLとしか思えねえのは、そいうとこもあるんだろうな。
>>420
や、俺が、相手をだからな!
俺は厭な思いさせるのは嫌だけど、自分のことには大分タフっつーかこりねーと思う。じゃなきゃ次の村に参加しねえw
>>383
うなー…(なでなで)
ニコラスみてえなケースはもう全面的に相手が悪いから、考える余地無し、だと思うぜー。
もう、理想からのすれ違いとかいう問題じゃないし。
>>387
寧ろおにゃのこキャラでCO確定が一人なのに百合なところを突っ込みたかった
>>391
邪気コミュとか見にいっちまった思わず…全然まだまとめ見れてねーけどwww
リンク貼ってくれるのなら嬉しい。(ぱたぱた)
>>392
ん、これは同意だなあ。どんなゲームでも。
>>419
あれ、ディーターうごかしてるのわたしだったっけ……ってレベルであなたは私ですか><
ガチはガチで苦手だけど、RPも村入る度に向いてないなーって思うんだよねぇ。
それこそPLさん不快にさせちゃって。舞い上がって楽しい気分になってるときほど(そしてそれは大体桃っているとき)周りが見えなくなって、他のPLさん傷つけちゃうの。あぅん。
指摘を受けて、前向きに「ここをこうしていこう!そしたらきっともっと良くなる!」って思えればいいんだけど、「あたしってほんとバカ!タコ!おたんちん!寄せ豆腐の角に頭ぶつけて氏ねばいいのにうわあああああorz」ってネガ方面へ向かいがちなのが……
周りも「これじゃ私が苛めてるみたいじゃないか」って嫌な思いするし、良くないって解ってるんだけど!
こういうところも向いてないのかもなぁとかとか……
今は大分前向きな気分だけども。
>>398
それでアレが出来ちゃうのか…<てけとう
魔属性のカークは化け物か…!(しろめ)
んー。るがるに限った話でもねえんだけど(全然薔薇には関係ない別村から考えたことも混じってる)、るがるではバルタが言ってるあたりかな?<知識
>>405
お疲れさま。勿論ダメとかそういう訳じゃねーし、村建てさんが色々と工夫してるのも見てるぜ。逆に、村建てさんが村に対して持ってる思い入れの強さを、ずっと外から見すぎてんのかもなぁ…とも思う。
村建てさんが何を求めてんのか、どういう動きを出来る奴を求めてんのか、まあ見てりゃ大体わかるしな。人物面でそれを構築するのは簡単だが、技量的には容易な事じゃねえと思っちまうんだよ。
つーか、理想が高すぎるのかもな、俺の方も。
/*
ちょっと邪気眼村の為にここで枠壊さない植毛の量を測定したいのである。
こんなことで独り言つかうなって?まぁまぁ。
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
この位の剛毛なら枠にも火狐ちゃんにも引っかからない……ぽいかのう?
エピを見たらすっごく見辛くて迷惑なんて事無い様に植毛には注意。
……植林にしときゃいいだろ馬鹿と言うツッコミは…………御尤も!!
戦略も戦術も個人戦闘もどれも苦手なのでせつない。
野球で言えば、自分がバッターボックスに立ってるときに
ピッチャーが
「ど真ん中へ剛速球を投げ込んだ」
という描写をしたなら、こっちは空振りかホームランでいいのかなぁ、バット折れるのもアリだよな、くらいは考えられるけども
「外角高めギリギリに緩い球を投げた」
って言われたら、え、その球って打ちやすいの?打ちにくいの?バットに当たったらどう飛ぶの?むしろここはファールで粘ったりしてほしいの?ってさっぱりわからないような世界。
まぁ泣き言はさておき。
自分のことは棚に上げて、迷ってる人に対しては「とにかくいっぺんやってみようぜ!」と思う。
ただ村ってどうしても数人〜十数人の貴重な時間を使ってやるものだから、自分の失敗の生でその人たちにとっての楽しくない時間になっちゃったら申し訳ないなと思うので、どうしても二の足踏むのだよな。
いきなり試合に出るんじゃなくてバッティングセンター行ったりキャッチボールしたりする的な場所があればいいのに、ってルー・ガルーに関してはバトル練習村があったりしてその辺の改善の試みはされてるのだなぁ。
歌姫 ラヴィーヌ が村を出ました。
JBBS邪気村が建ったのだな。諸事情で参加は見送ってしまったが……
第三世界の観測者として、聖戦の様子を楽しませてもらおうか──。
(←そして、この一行を考えるだけで10分かかる低スペック)
>>190 剛毛の方
DDBの二週目を読んでいる…だと……。
議事国がサーバー移転して以来、ログが読めなくて悩んでいたのだが、差し支えなければURLを教えて貰えないだろうか。
実は…通しでは読んでいないのでね……。
自分に邪気成分が足らない訳だよ。
15人目、つんでれ歌姫 ラヴィーヌ が参加しました。
つんでれ歌姫 ラヴィーヌは、恋天使 を希望しました(他の人には見えません)。
この肩書き。
自分でもどうなの?って思うわよねー……。
ちょっと居たたまれなくなって、後で入りなおすかもしれないわ。
今は、ええ。
もしや、これが一番通じるのじゃないかなぁって思うので……。
し、芝を生やしてくださっていいんですよ?
ま。
るがるについては。
「私が入って平気な顔をしてんだから、お前らだって入れるだろ!むしろ、尻込みされるほうが、えっ、もしや私って基準を満たしてないのかしらって思ってつれえわwwwwwww」
……。
いや、すみません。
ここまでは思ってないのですよ。
ただ、こうやっていえば、みんな勇気が沸くかなぁと思って……。
>>433 カエデさん
ですよねええええええ!
つんでれ自称とかこの女、頭おかしすぎるwwwwwww
……コホン。
や、ほら。
笑う角には福来ると申しますし。ね。
とはいえ、個人の識別肩書きあればなぁ。
というのは少し思うのですよ。
これじゃないのがね!
>>176 ディーター
やはりキャラ性能はあるか…。
人によって、使いやすいキャラが違うというは確かにな。
無論、人に強制するつもりは毛頭ないが…できれば私は、使える仮面の数を増やしたいと思っている。
ただ「使いやすい仮面の方が強い」のはその通りなので、あまりに喋りにくい仮面を使うのもな……と悩む所だ。そのバランスは確かに難しい…。
>>379
>位置的にリアルに考えたら1週間後くらいにしか届かないかも!
私はこちらの方だな……。できれば、些細な事と気にせずおきたいのだが。ついつい気にしてしまう性質でね。
そういう時、私はメモで「自分はこう思っていた」と書く事が多いかね。尋ねてみると相手方の事情や理由などが解って気にならなくなる。「では両者の間を取ってこう言う事に」となる場合もあるしな。
>カエデ
うん、人に言うならまあそうなる。俺も。
自分のことは、自分の弱点が見えすぎててなかなかなw
>つんでれ姫
ツンデレwww
ついに自分で認めたかwww
あ、うーん、俺個人の事情でしかねーんで気にしないでも。
っつかツンデレ姫ほど村から毎回かっちり学んで次回に繋げようと努力してるヤツってなかなかいねーと思う。
そして、初めて真近にみる邪気。
どうして私が邪気できないのかわかった気が。
読んでても普通に、よく考えたなぁって感心しちゃって、
芝を生やそうという気持ちを共有できないのでしょう。
……。
真面目に分析することでもなかったかしら!
>>437 レオン
おお…ありがとう!感謝するよ。
まとめサイト内も探したのだが、素敵なイラストなどに目を奪われて見落としていたようだ。ようやくリンクページを見つけたよ。
レオンは刺殺頑張ってくれたまえ!
>>441
>知り合いのあの人が異世界に行ってしまった
わかるwwwwwwwwwwwwwwww私も既に色々やっちまったwwwwwwwwwwと思ってるしwwwwwwwwww
園芸はねぴょん ファミル が村を出ました。
15人目、耳長園芸っ子 フラン が参加しました。
耳長園芸っ子 フランは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
日曜日まで、リアルお仕事事情の関係で身動きとれない…うわーん(;;)
乙女ゲー村も気になったんだけど、皆頑張ってね!
でもって、ついうっかり邪気BBSを覗いてしまった。
………皆色んなレベルが高すぎるぜ!
るがるは、いっつも設定面白そうだけど時期があわなかったりしたのよね。
最初の村は事前縁故がすごくて把握できなかったので入りそびれちゃったっていうのもあるけど。
でも直近の村は、村が終わってwikiを覗くと既に満員御礼だったのだ(笑)
回を重ねるごとに参加したいなって人が増えていってるのかな。バトルはできないけど、この手のファンタジー設定って好きだなー。
>>446
不安も何も、あの作品に不安でない要素なんてあったのかしら。>エンディング
ルシフェル様は、クリスマスはひとりぼっちとかゆってたっていう噂は聞いたの。
やっぱりバレンタインも出現していたのか。マメだなぁ。
発売したら本編で何をするのか楽しみー!
ED曲かー
寧ろOP曲が好きでたまらんくて二人のまどかがくるくるっとするところを何度もリピしちまう変態がここn
ロンゲまどかかあいいよなー…
>>449
逆再生、今になってみたらぶるぶる…怖いよ怖いよ。
ちゃんと会話になるのがこわいよ。
ちゃんと食べたのねルシフェルさま…でもいい人だ。
本編始まった後薄い本世界がどうなるかも気になる(笑)
>>450
ディーターさん…ww>OP曲くるくる
でもあのOPの詐欺度はすごい。魔法少女のほのぼのとした日常パートをふんだんに使用して…
>>451
言っとくがマッパだからじゃねえぞ!w
変身とかに中のひとの乙女心がきゅんとするだけだからな!
OP、本編見た後だとぐっとこねえ?
こう、儚さというか、悲劇性すげえと思う。
救いがあるようで救いが全然無ぇ。
>2011/03/02(Wed) 22:24:12
…潮でなんかいわれたっけ?
というこの程度の頭なんで気にせんでくれ。
それはそれで反省してねえように見えるかもだが。
もうひとつは流石に覚えてるが、忙しくて頭がパンクしそうでこのままだと抜け落ちちまいそうだな…。
まどか☆マギカは……。
1時間開始時間間違ってて、気づいたときにはQBのラストセリフとEDだったという……。めそ。
本屋にまどか☆マギカの漫画置いてありましたね。
>2011/03/02(Wed) 23:39:59
あー。喋りたかったといわれた事は覚えてる。嬉しかったんで。それ以外はなんかあったっけな。。。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ