[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
甘納豆赤飯はチャレンジしてみたいような、みたくないような。関東より北って、一度も行ったこと無いのですよね。
私の住んでいるところは、特に食べ物に個性がある……とも思えないので、羨ましいのですわ。
>>1627
おつかれさまなのよー!!
[ニコラスくんをもふもふっ]
というわけで、こっちは低速になるのよ〜……
気がついたら放出されてましたなんて事が無いようにしなきゃ、と思ったけどACTもうないやっ
じ ぃ ぃ い い ( ・ ω ・ *)
[カークさんへ>>1620
個人的にはドヴァ帝国にハマってしまった。
結局ソポホソォンの設定が掘り下げられなかったのが残念至極に過ぎるWWWW]
>>1632 カーク
いやぁ、いいものが見れましたわ。(ほくほく顔)
落花生はあるのですが、その他が思いつかないのです。
もうちょっと下れば、お魚とか色々あるのでしょうが、なにせ都市部なもので……。
描けた!月読ニコラス描けたよ…!
桜守の村建て当日とか、遅くなってごめんなさいニコラスさん。
やっぱり青年は上手く描けませんでした(キリッ
そして桜守の村が建ってるわね…。楽しみ…頑張る…♪
>>1639 カーク
だって。いつも、からかわれるんですもの。
たまには、ね♪
全域なら色々あるのでしょうが、あまり向こうのほうは詳しくないもので。
ああ、でも。そういえば、「醤油」とか「なし」とか、色々名産ありましたわね。
そして忘れちゃいけないのは「マックスコーヒー」
確かに、名産です。うん。
邪気かぁ…やってみたい気分だが、忙しいから参加できんかもなぁ。見物人導入してくれると、俺の押入れに入れてある黒歴史ノート(全部捨てられてない。何故かwww)とTRPGのキャラクターシートの設定の恥ずかしさが披露されるかもしれん(・w・)
そだ、教えてカーク先生したいことあった
薔薇邪気なんだけど、元ネタはどの程度の扱い方なんだろ?
1:設定ほぼそのまま使う
2:個々の設定は自由だがモチーフをそのまま使う
3:固有名詞は把握する必要あり
4:一部分の設定と固有名詞のみ使用
5:一部の固有名詞のみ使用
6:タイトルのみ、別に把握の必要なし
っていうのはな、元ネタ知るひとと知らないひとで共通認識のずれができてると厄介かなと。
読み込みが難しい状況もあって、おれは根拠なく6のつもりだったんだが、それ以外の奴との間に温度差があるのが怖かったり。
ちなみにアレだ。
もしも元ネタ=過去の邪気眼村の把握が正しいなら、
俺も全部のタイトルすら把握とかしてねえわ。
ましてや内容とか固有名詞とか無理無理wwww
むりむりむりwwwww
把握とかねえわ。勘弁されろ。
って気分にしかならないから、まあなしでww
あとは念のため。
元ネタが著作権的なナニカの場合。
こっちも、そのまんまとかは全面的にナシで。
まあ、こっちはねーと思うんだけどwww
モチーフはともかくとして、そこはオリジナルな「ぼくのかんがえたさいきょうのまほう」でいきましょうに変わりはないな。
元ネタってドヴァ帝国の事かと思った。
言い換えのとこの狼陣営が
>狼陣営→帝国の、ナントカかんとか。好きに決めてね☆
みたくなってるから
>>1646みたくおもったのかなあと。
まあディーターの意図とは違うにせよ、俺はこっち方面で聞いときたいな。
ああ!ドヴァ帝国かっ
本当すまんwwwそっちの頭もまるでなかtt
じゃー、やっぱ
6:タイトルのみ、別に把握の必要なし
これで。
把握の必要いっこもねえわ。俺もそもそも良く知らn
別に知っててもいいけど、「知ってること前提」のRPはナシで。って、これもどっかに入れておくな。
ミルフィーユの国の名産といえば、
落花生、枇杷、梨、鯛、鰺、醤油に菜の花、
といったところでしょうかね。
確かに目立った名産品は無いのですが、
なにげにお米もおいしいですし、
農産物にも海産物にも恵まれていますよ。
あ。我が家の周囲は、うなぎが名物です。
!!!!意外なところに参加希望者が……。
本当ありがたいwww 客引きの気分になるww
ダシマスターも是非いらっしゃるといいんだぜ。
12〜3人程度までなら許容だろうとは思っているし。
邪気眼の元ネタ?
なんて、まったく把握するつもりは無かったですね…。
元ネタがあろうと無かろうと、
痛い妄想力を爆発させればいいものとしか。
昔のTRPGのキャラクターシートなんて、
痛すぎてまともに見られませんよ?
いえ。あの頃の、無闇と勢いばかりな時代も
良いものだ、とは思うのですが…
>カークさんact
やはり、潮の流れが丁度良いんでしょうね。>鰺
鰺を味噌や薬味と一緒に叩いた、なめろうなんかは絶品です。
シソの葉で包んで焼いて、さんが焼きにしてもいい。
……おなかが空いてきました。
うんうん、俺も勝手に把握とかいらねえの気分だった。
だが、言い換えを「帝国」にすると気になるよなあ。
指摘感謝!!!ページにちょっと加えておいた。
実際のところ、ドヴァ帝国そのものを知ってる必要もあるかと言われればどうだろう。という程度だなあ。
ただ、「邪気眼ってどんなもんなの???ww」を理解するサンプルとしては、そこそこ名前の売れているらしい(と思われる)ネタなんで使わせて貰ったんだ。分かりにくくさせてすまんかった!
>>1656
そうそう。
無闇な勢いと謎の暴走っぷりのこっぱずかしさww
そも、邪気眼の前にある中二病そのものが、そういうこっぱずかしさを内包しているもんだと思っているしw
>>1658
ああ、よかった。
邪気眼の把握、間違っていなかった。
私もちゃんと邪気れる気がしてきましたよ。
[握り拳ぐっ]
そういやさ。
ここの潜在的なお客さんそこそこいそうだから聞くけれど、村建てを4/4辺りに移動したら困るor助かる人っているもんかね。
どのみち、どう長引いても4月のGW突入前には終わる計算。
プロローグ土日って助かるもんかい?とか、
エイプリルフール建てはアホいだろうとか、
その程度の理由で決めてたわけだが……。
そも「土日」の需要がさっぱり良く分からんくてな。
ここの需要(と集客効果)がどっちでも変わらんなら、今んとこやや都合良さそうな後ろに、少しだけ日程ずらそうかと思っていてね。
wwwありがてえ。
お客さん本当にありがてえ!!!!ww
枠が埋まるかどうかは 本気で 危ぶんでてな。
集客能力……!!( ノノ)
まあまあ最初に10で枠を絞っておけば、遅刻さんを入れて最終想定12〜3人になってもログ読み爆発はすまい。という姑息な手段。最初から12〜3→16とかは避けたい。ログ読みの労力的に。
>ダシマスター
サンキュ!
意見みつつ、決めたら日程と共に概ねをお知らせするな。
今日明日中には決める予定で。
告知手段は、こことSNS日記。
ついでに建ちました報告も、ここと日記にする予定。
>>1648
ごめん、ダシマスターの言ってくれてる通りドヴァ帝国のことだった。
前の村のネタは被ってても気にしねーというか気にできねえというか;;
いっそ読み込まないほうが自由にいける気がしてきた。
で、把握の必要ねえんだな、助かった!
建て日のズレだが、月曜なら日にちより建つ時刻帯のが重要かも。
入村出来るタイミング的な意味で。
井戸の件は、まずは恒常的に使い続けるものだということ、状態が改善されるか不明であること、
上水道が引きづらい地域に属していること、
水道と違い定期的な水質検査が見込めない事、あたりが…な。
小学生のガキもいるし。(俺の子じゃねえぞw)
分解されてもされなくても、今の数値がまったくわからねえ上に、自分で動かなきゃまるっきりそのまんまなんだよなあ…
ふう、治療の甲斐あって、桜守村開始前にはなんとか退院できそうだ。
……が、退院後しばらくは要・投薬治療だとよ……
投薬治療だとよ!?なん、だと……?
[※再発防止のためです]
/*
なんだかこの前カークから紹介されたドヴァ帝国な2ch集を色々と探してたら……
こんなの見つけてしまったWWWWWWWWWWWWW
ダメだWWWつい先日まで皆薄味こい味とか和食の話題があるなかでコンナノ白ログで投下したら僕の人間性が疑われるWWWWW(※既に……と言う話も)
しかし耐え切れなかったので独り言に放出WW
あぁっ、ディーターどうかその白い眼を閉じてっ!!
>>1662
村が建つの楽しみにしてるぜ。
昼間に建った場合はほぼ間違いなく入れないだろうからな……。もし入れなかった場合でも応援するぜ。
>>1668
減ったって言うより元に戻ったって感じがする俺がいる。
ただ、戻る以前に比べてコメントを書き込む率も減ったかもなあ。俺自身もあんま書き込んでないんだがな。
ま、今はTwitterとかもあるしそっち中心に移行した人もいるのかもしれないな。
>>1671
もし入り損ねたらその時はお願いするよ。
しかし、俺はダシマスター故に競争に打ち勝たねばならない。
かあくしってるか
だしますたーって
「だーくしりーずのますたーゆにっと」
のりゃくなんだぜ。
[それがどうした。]
[ちなみにでたらめである。]
よおし、順調に眠い。
寝るとしよう、明日の朝にはいい味噌汁が飲めるだろうな。
[とても満足げにダシ鍋を見ておいた]
おーやすみww
>>1666 えかりん
にゃにゃ? それは楽しそうと密かに想っちゃったにゃw
「むぅ? 知っているのか雷電エカイユ?」
みたいな?
ふらっとここを覗いて、味噌汁用に煮干し出汁を取っておかなきゃ、と思い出しました。
ありがとうカーク。(と、ダシマスター)
ひらがなにすると、邪気眼も可愛らしいものです。
そういえば、小学生が時々
「横断歩道の白線を踏むとアウト」云々していますが、
あれも、設定をきちんとつけると邪気眼になれますね。
実は横断歩道の白線は、暗黒空間への入り口になっている、
とかなんとか。
>>1664
今、自分が作るPCは、計算して痛くすることはありますが、
昔は巧まざる痛さでしたからね…。
若さっていうのは本当に、なんでもできるんだなぁと…
(遠い目)
/*
国主様こんばんは!
お忙しい所を申し訳ないのですが、村に参加していたら思い出した事がありましたので少し要望を出させて頂きます。
メモ機能についてなのですが、制限字数の緩和ってダメでしょうか?
私が文章をまとめるのが下手なだけな気もするのですが……RP村に参加する度にメモに苦心しているので、もし字数が増えたら嬉しいなあと。
メモ履歴を閲覧する際に更に表示が長くなるなど、弊害もありそうですけれども…!
もし可能でしたら、メモの字数が増えると嬉しいです。
∈(゚◎゚)∋職人 ラヴェル が村を出ました。
ちょっと新キャラセットのことについて意見伺いたくてSNSに日記書いてみた。
ここでも向こうでもいいんで、お知恵借りられるとうれしい。
なーなー、どれがいいー?
直感。肌5の髪2で。
髪1と2なら、2が好み。
肌は半端に白いより黒いのがエキゾチックで「らしい」と思うんだが、6までいくとやや顔色が悪い。よって、次点は肌3か4の髪2辺りかなー。
>2011/03/25(Fri) 19:22:06
850にまで増やしてみた。
メモ履歴の重さの問題があるんで現状では大きく増やすのはできないんだが、なんか対策できねえかちょっとずつやってみるな。
役職増やしたりするより、こういう、メモ対策とかのが俺の偏った知識ではどうも難しくてなあ…orz
あと、業務連絡。
特に支障ありそうな連絡も受けなかったんで、邪気眼村は4/4に変更して建てるわ。【4/4の夜(PM)】
ってわけで、そうだな。
俺の都合で、多分建つのは23時〜 かな。
4/5の0時まわったじゃねえかwwwとか、そういう誤差は許されろw
ちなみにプロロは48h+α程度で、更新時間はプロローグ中に一旦聞いてみるつもり。あとで日記にでもしておこう。
>>1681
さんきゅ!
肌5髪2人気だな!
色濃いほうがやっぱいいのかなー。
>>1683
りょっかい!
それまでに帰れてるといいなあ…
ホント、忙しそうだもんなあ……。
夜に建てるなら、そう早い時間には建たねえさ。俺が無理。
夕方に建てて、パスかけとく手もないではないが……ま、いっか。
非常に余談だが、ちょっと前にお前さんから死神呼ばわりされて、にやにやしたぜ。Cherry pink kitty.
>>1685
…ばかやろ。
ん、でも4月になれば多少は楽になるからさ。
鳩も新しい子飼ったし、たぶんだいじょうぶ。
んっと、103村は消化の予定あるのかな…?
少人数でも消化してもらえんなら問題ねえが
(ただし短期は勘弁。うちの鯖はテスト村以外の短期は不可)
村全体の意向を考えずに建てられた村っぽいのでちょい気になってる。
もし放置の方向に行くなら、注意せざるをえなかったりするので、なるたけ消化してほしいなあと。
>>1687
「村全体の意向を考えずに建てられた村っぽいのでちょい気になってる」
マジですか。
僕、参加したいけど…ちょっと今は無理だなあ。
あー……なく村は私3〜4年くらい前から知ってはいるけども。
四国(基本短期)出身の人が多分多いから、人狼=どの国でも短期OKなゲーム、と思ってる人が多いんじゃないかなぁ、とか。
SNSにメッセージきました。
停電の影響でwikiの確認がよくできなかったらしいです。
配慮が足りずすいませんでした。
今回は残念でしたが、いずれまた!
17人目、わふわふ ウェルシュ が参加しました。
わふわふ ウェルシュは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
えーと、fontタグの挙動が変です。
color="なんとか"
っていう風にダブルクォート使うと、色コードと違う色になったり、fontタグがそのまま表示されちゃったり。
例↓
ダブルクォートつき#CCCC00
ダブルクォートなし#CCCC00
フォントタグがそのまま表示される現象はどうも再現できないみたいなんですが、
ダブルクォートの件は、「"」に置き換えられちゃうからかなぁ、と想像。
フォントタグそのまま現象については独り言に参加村とか書いておきますのでご確認いただければ。
フォントタグそのまま現象発生箇所:
102 桜守の村 ―人狼BBS的RP村6―
旅人 ニコラス(独り言)2011/03/26(Sat) 11:43:36
URL的にはたぶんこのページ
http://lup.lunare.org/sow/sow.cgi?vid=102&move=page&pageno=2
あ、あとですねー、要望なのですが、
★プロローグも発言抽出できるようにしてほしいです!
ガチ村だと需要ないと思いますが、RP村だとプロローグでも特定の人の発言だけ見直したいー、っていうことがよくあるんです・・・。可能でしたらお願いしたいです。
>>1695
んっと、今のとこそれは仕様。
ダブルクォートは使えねえんだ。
タグの使い方のところにも書いてあるはず。
★色名、ジャンプ先URLはダブルクォーテーション("")で囲まずに、
「font color=pink」
「a href=http://lup.lunare.org/sow/sow.cgi」
のように入力して下さい。
遊び方の、ここな。
囲まずに使ってくれるとうれしい。
って、うわうわ、アンケの回答さんきゅ!
向こうにもらったのとあわせて大体決定したかなってかんじだ。一応日記でお返事とともに集計出すな!
>管理人様
>>1698
はうあ! 遊び方見ないでいじる人ですんませ・・・!!;
HTMLタグ手打ち派としてはついうっかりダブルクォート入れてしまうのです(というか入れないと何となく気持ちわr(ry)。習慣って恐ろしい。気をつけます!
>>1699
対応お待ちしています! お忙しいでしょうが頑張ってください!**
18人目、舞踊家 リミテッド が参加しました。
舞踊家 リミテッドは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
こんな感じなんだが…
んー。
セキュリティの問題で鳩からの書き込みにはリンクつけられてないのと、鳩から見ても箱版のリンクになっちまうんだよな。
それがちょい、難しいとこ。
リンクは、簡易表示に切り替えることでなんとかならねえかなあという気はすんだが…。
うぬぬ。
スマフォに買い換えたんで、鳩からの表示がよくわからねえ…;;
舞踊家 リミテッド が村を出ました。
ダミーたんは、ぱっと見た感じ肌2(薄め)と肌5(濃い目)が競ってるっぽい?
肌3、6は環境で好みの人もいれば色具合微妙な人もいるのね。多分彩度抑え目にしたからそれが影響したのかも。>色具合
そうそう、今回、じゃぎとり作業はあえて薔薇下と同じ形で統一しようと思うんだ。
少し前にあがっていた透過PNG、すごく綺麗でよぉぉぉぉし!ってテンションもあがったのだけど、いぬぬこセットの他のキャラで試作品を数種類あげてみたら、
私の絵の輪郭が薄いっていうかうすぼんやりしているのと、ジャギあり状態で頭のサイズを決定する癖がついてたみたいで、今までの方法のが、アイコン的にはしゃきんと見栄えがよく思えたんだ(あくまでも個人視点。ジャギあると頭が少しでかくなる)
境目がはっきりするっていうか。
濃いカラー輪郭をレイヤーの下にかませる方法もとったんだけど、今度は輪郭がぶっとくなりすぎたりして(これは私の書き方の問題なんだけど)どうも、いい具合にならなかったの。なので今回はちょっと保留しようかなーって。
最初に縮小してみたアヴェさんは、元の輪郭がぶっとく黒かった&黒髪だったので映えたから、そーいう描き方が多分適しているんだろうなぁ。
あの人うほっ!いいガチフォm(ry特殊キャラなのでペン入れ段階から通常方法とはかなり違う描き方してるし。
元々、通常キャラの髪の毛とか輪郭は色を少しずつ変えつつ描いてるから余計に主線が薄いのかも。
ちなみに私の好みの自作アイコンジャギとり状態は、通常キャラの周囲全体を1ピクセル程度の濃色皮膜が覆ったようになってる状態。
じゃぎじゃぎになってる段々の隙間を半透過カラーで埋めていく状態がつくれたら一番いいのかなぁ。
でも、縮小PNG技法はやっぱり素敵なので色々実験して、他にベストな方法がないかも模索はしていくのだ。れっつちゃれんじ。
簡易表示の方では見えなかったので気付きませんでしたにゃ。
あと、もしかして、これ書き込んだ時の表示形体そのまま反映されるのかにゃ?
通常で見てて、自分のメモリンクで飛んだら簡易に切り替わったしW
と、オモテで言っちゃうとそっこー中身が割れるから、こちらにて。
とても便利です。あとメモの容量増これもとても嬉しい。
どんどん使い勝手良くなって楽しくてたまりません。
ありがとにゃ!
18人目、フレイション フレイション が参加しました。
フレイション フレイションは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
フレイション フレイション が村を出ました。
わあ、メモリンク便利ですわん!
匿名メモ見やすい!
・・・そういえば、メモ貼るときプレビューは表示されないでしょうか、されたら便利だなあとか・・・!
(要望ばっかりごめんなさい!)
>2011/03/26(Sat) 18:25:11
うん、そう<書き込んだときのそのまま
どっか直せばいいと思うんだが、今いろいろ実験中だorz
とりあえずのベータ版と思ってなー。
簡易表示は、リンクとかで画像表示したほうがいいのかねえ…うーん。ほとんどデフォのままいじってなかったり。
>>1715
プレビュー、よそでは表示されんのか??
メモは実はほとんどデフォの設定からいじってないんで、そういうモンだと思ってた…。
つーことで対応予定にはなってなかったし、手をつけるにしてもだいぶ後になっちまうと思うんで、なるたけ誤爆ないように気をつけてくれると嬉しいかな。
しかし、こういう話聞くと、たまにはよそ様に遠征したほうがいいのかねえ、とも。
議事さん系列は特にぜんぜん入ったことねえんだよな。
瓜さんも、だいぶ昔に何度か参加したきりだし。
よそでもメモ…というかActのプレビューはないですよ。
Actへのリンクもないです。
便利な機能、いろいろありがとうございます。
何か進行中でないとわからないテストとかありましたら、やっておきますよ!
>>1717 管理人様
>>1720 ニコラス様
瓜科国はメモプレビューあります。(匿名・記名両方とも)
今テスト村で試してきたから間違いないですわん。(キリッ
議事はメモプレビューないですが、匿名メモもないので誤爆の心配無いのですね。ぐたは覚えてないです・・・
薔薇の下のメモ仕様で匿名メモ使おうとすると、誤爆がとっても怖いですう・・・。
>>1719 ニコラス様
あ、あと瓜科国はActリンクは無いのは進行中の地上のみですね。墓下・エピではActにリンクできます。Actプレビューはないですけど。
わん。
ディーターさん、色々と実装ありがとうございます…!
匿名メモがとっても使いやすくなりました…。
ドコモ鳩から見ていたのですが、ドコモはpng画像が表示されないのです…。
メモ画像が[×]みたいな表示になっておりました。と報告を。
>>1723
あー…そういえばそうだった。
GIFに差し替えとくな。
>>1721
覚えとくな、さんきゅ。
やりたいことと要望多すぎる+メモプレビューは賛否両論ありそげなんであまり優先順位上がらないかもしれんが…そこはごめん;
まあうん、
墓下actとメモ、つくりかけ放置の新役職、暇になったらまずどっちかからかたづけてえ…。
それから黒白国さんにもらったファイルな。
……
組み込んだらなぜかうごかな(ry
もうダウンロードできるようにおいたほうがいい気がした…んで
ここにおいた。
一部もしかしたら動かないキャラセットあるかもしれないが、火狐とクロムの奴は泣けるくらい嬉しいファイルだ。黒白国さんに大感謝!
これを組み込もうと必死になってたんだが、ヒントもらってもうまくいかないというやりきれなさ…とほり。
あとでダウンロードしやすいところにもおいとくよ。
と。
GreaseMonkeyファイルなので、火狐で入れてない奴はまず
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/greasemonkey/
が必要。
actリンクってかメモリンクはなかったよな?
メモリンクあるのは執事さんだっけかな。
すっかり引きこもりで世に疎いのである。
あとはIEがこの表情変化に対応してくれると完璧なんだけどなぁ…IEさん…PNGにも対応してなかったりして勢力強いのに厄介な子だ。
>>1732
それが、途中からだと表示おかしくなること判明なんだよなこれが…
過去のログのデータは書きかわらねえからさ。
ためしに一から解凍したデフォでも同じ動作したんで、たぶん、デフォがそうなんだと思う。
内部組み込みすればIEでも変化できるはずなんだけど、その作業がうまくいかないという。
…技術力なくてごめんなさい_| ̄|○
使者 エカイユ が村を出ました。
17人目、ダークエルフ イース が参加しました。
ダークエルフ イースは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
>>1721
う。ごめん。瓜科は1年近く行ってないもんだから……。
ぐた国は議事国の陰謀州とシステムまったく同じですよ。
こっちは比較的最近入ってるから確か。
>>1733>>1734で言ってるのがそれのようですね。
言葉だけで見ると、「何を言ってるんだろう?」となってしまう私の脳のお粗末さよ。
>>1735にこっそり追従しておきます。
今でも十分頑張って下さっていて、ありがたいです。
>>1725 管理人様
大丈夫です! 国運営お疲れ様です、感謝しております。
表情変化楽しいのでとっても居心地いいです。わん。
文字装飾も地味に楽しいですわん。便利便利。
>>1735についじゅーついじゅー。わん。
>>1738 ニコラス
気にしない!
ぐたと陰謀システム同じなら、メモプレビューないのかな。
ぐたには滅多に行かないので……;
ではぼくはこのへんでお暇します**
わふわふ ウェルシュ が村を出ました。
★管理人 ディーター が村を出ました。
16人目、楽天家 ゲルト が参加しました。
楽天家 ゲルトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
楽天家 ゲルト が村を出ました。
16人目、かんりにゃん ディーター が参加しました。
かんりにゃん ディーターは、狂人 を希望しました(他の人には見えません)。
>>1636
今更だが、それをみて脳内で「た〜〜のし〜〜い な〜かま〜〜が」と歌ってしまった俺はいい具合に洗脳されてるCO。
>>1747いってらっしゃい。
のキスをしてやろうかとおもったが、ディターの唇はカークのモノなんで、遠慮しておこう。
あ、すっかり忘れてたが、褐色肌+銀髪だねこいつ。
褐色肌いいよ。褐色肌。色白や普通のもいいけど。
褐色分を増やすなら、褐色+黒髪(ウェーブ髪)で、目がぱっちりの東南アジア風味おっぱい分とかいいなぁ。あ、自分で書けばいいのか(絵柄違いすぎるけどにゃー)
ぽぽぽぽ〜ん♪で思い出したのだけど、
「やらないか」で有名な歌い手さんがアレを歌ってらして、
声も歌唱力も相変わらずのクオリティなんだが
タグがいちいち「いいおとコアラ」だの「すごく…大きいでスカンク」だので噴いた。
17人目、盗賊 バジル が参加しました。
盗賊 バジルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
盗賊 バジル が村を出ました。
>>1748
……ちげー。
(とゆっておく)
>>1749
議事のフランシスカ系な!
あれはいいものだ…
>灰
いさじさんいい男だよいさじさん
デ░▓▒▓█▓░░▓▒イオンは激しくふいた…。
はっ…。
気が付いたら、アンケートが終わっていて、
新しい機能が追加されてました?
今更ながら、髪1には色白の方が似合いますねとか、
個人的には髪2の肌5あたりが好みですとか
言ってみるわけです。
新いぬねこセット、非常に楽しみです。
/*ついに千葉市にも。
「一昨日放射能検出されました」とか言われてもね……。
まあ、乳幼児いないし、まだ独身の私には関係ないことではあるけど。
と、ここで愚痴っておく。
/*愚痴だけでもなんだし。
この前、いろいろ動画見てたら、「性感飛行」がw
うかつにもふきました。
無駄に声いいんだもの。
ダークエルフ イース が村を出ました。
16人目、執事 エーヴァルト が参加しました。
執事 エーヴァルトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
そういえばディーターのアンケート。
最近は居間のノートパソコンを使用していたのですが、久々に自室にこもって箱起動したら……。
kが人気なことをとっても把握しました。
こっちの環境だと、色が濃いほうが好みですわ。
17人目、道化師 ローゼライト が参加しました。
道化師 ローゼライトは、共有者 を希望しました(他の人には見えません)。
うし。
・書き込みがCSSに依存しないようにした。
・携帯での書き込み時にショートクエリやidを渡さないようにしてみた。
匿名メモや携帯でも書き込めるようになったはず。
ただしメモリンクはすべて「PC版のデフォルトCSS」での見え方になる。
携帯でも同じ。
ここらは改良の余地ありかな。
道化師 ローゼライト が村を出ました。
ん、無理しない程度になー。
掲示板が死んでたので新しいのにとっかえた><
ここでタイムアップだ、黒白さんにもらったのの反映は帰ってからーーー!!!
>>1760
ん、モニターによるけどKは明るめな濃さが映えるんだよな。赤みが強い方が紫がかってるより平均値的によさそうかなあ
>>1768
や、今まで通り使ってくれて全く構わない。
前から動作不安定だったうえに、バグ報告掲示板も止まってて連絡先が見当たらなかったモンで変えちまった。
データ復活できりゃいいんだけどな…。
デザインはあとでもうちょっとみやすいのに変えとくな。
朝にフランに教えて貰って10分で作ったもんで。
17人目、う少女 ミーネ が参加しました。
う少女 ミーネは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
あんけーと、あんけーと!
Jかなぁ、って思ってたの。でもぼっちなので、ディスプレイの関係なのかな?
わたしのディスプレイではJが一番綺麗に見えた気がしたのー。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ