人狼物語−薔薇の下国


87 銀樹の村 〜人狼BBSで殺伐RP村〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 パン屋 オットー

/*
ジムゾンの死亡フラグっぷりすげえ…
wwwでもなあww

でも今日は、さてどうかな。

(-163) 2011/01/22(Sat) 02:05:31

少女 リーザが「時間を進める」を選択しました。


【削除】 司書 クララ

むやみに本を破くのは関心しませんが。
それは村固有の議事録とは違って、それは街の本館に行けば同じような資料がある物ですから。
必要であれば、この騒ぎが終わった後に本館に問い合せてください。

["自分が問い合わせる"とは言えなかった。
>>244 見上げる少女の視線を受け止めて、目を伏せる。]

2011/01/22(Sat) 02:05:58

少女 リーザは、旅人 ニコラス を能力(襲う)の対象に選びました。


司書 クララ

むやみに本を破く事は感心しませんが。
それは村固有の議事録とは違って、それは街の本館に行けば同じような資料がある物ですから。
必要であれば、この騒ぎが終わった後に本館に問い合せてください。

["自分が問い合わせる"とは言えなかった。
>>244 見上げる少女の視線を受け止めて、目を伏せる。]

(251) 2011/01/22(Sat) 02:06:20

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 02:06:30

青年 ヨアヒム

>>234
カタリナの…処遇…?

>>247
えーっと……つまり、人狼はカタリナが占い師だと名乗った事を知らなかっただろう…って事かな…?

[神父の言っている事の意味が解らない様子で、眉根を寄せた。]

(252) 2011/01/22(Sat) 02:07:02

ならず者 ディーター

>>247

え、カタリナも占い師…? ということはフリーデルかカタリナ、どちらが偽者…。
そしてフリーデルは殺された。

[>>240そこでカタリナの呟きの意味を理解し]

…偽者の可能性があるから処刑しろってことかよ、神父サマ…

[じろりとジムゾンを睨んだ]

(253) 2011/01/22(Sat) 02:07:36

司書 クララ

私は昨晩個人的に神父様に伺いましたが、
恐らく、聞いていなければ今日の朝、議事録を読んで気づいたでしょうね。

[>>250 周囲を見るアルビンの問いにそう答える]

(254) 2011/01/22(Sat) 02:07:51

羊飼い カタリナ

>>248
あ……う…ん……。結社の二人とニコラスさんは、確実に人間だと、誰がみてもわかるから……

人狼の候補が、絞られてくる…そうだね。

そう…考えたらいいんだよね。

(255) 2011/01/22(Sat) 02:08:05

【独】 パン屋 オットー

/*
ジムゾン表情ミスか……

>>247すげえ怖いから、そのままでいいんじゃね。
wwwあんた怖いよww

(-164) 2011/01/22(Sat) 02:08:25

青年 ヨアヒム、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 02:08:55

【独】 農夫 ヤコブ

/*
やべ
カタリナ占い師宣言したのかと思ってたが

記憶違い・・・?

(-165) 2011/01/22(Sat) 02:08:57

村娘 パメラ

[開票結果を知らせる訪問者は誰だろうか。
 そして、それは何時のことなのか。
 村娘は最後の最後まで抵抗するだろう。
 役場の地下、ヴァルターが遺した鍵が開ける、あの部屋の中の十三階段を上りきるまで。

 階段が外される。
 もう逃げることは敵わないと悟ったのか。
 ヨアヒムが立ち合っているなら、御守りを投げ渡すだろう。
 
 「私にはもう必要ないから。他の人に使ってあげて
  ―――ありがとう」という言葉と共に。
 涙を堪え、うまく笑えていただろうか。

 そして。]

(256) 2011/01/22(Sat) 02:09:43

少年 ペーター、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 02:09:44

【独】 パン屋 オットー

/*
そんで、そろそろ変なロールしかまわせない。
シリアススイッチどこいった。

かちこち。

(-166) 2011/01/22(Sat) 02:09:52

羊飼い カタリナ

皆!僕に占って欲しいと思う候補はいる?

それか…人狼じゃないから確かめてほしいという人でもいい。

人狼を探したら、処刑できる。
人間が増えたら、人狼の隠れ場所が狭まる。

お願い…皆の意見を、教えて!

(257) 2011/01/22(Sat) 02:10:44

村娘 パメラ

[震える手で自ら首に縄をかけた。
 一度瞳を閉じれば、思い出たちが蘇る。
 大切な両親、そして大好きな村人たち。
 何故、こんな事になってしまったのだろう。]


 ……戻りたいな、あの頃に。


[そう呟いた後に、足元の台を蹴り飛ばす。
 意識が途切れる前の時間は長くはない。
 けれど、意識ある限り、必死に想いを伝える。
 緑青色の瞳をもつ、常に不機嫌そうな男に。]

(258) 2011/01/22(Sat) 02:10:45

神父 ジムゾン

>>250
私は彼に、自ら皆に自分が占い師であることを明かすように指示した。

彼はそうすると言いながら、議事録に書くことだけで茶を濁した。
……その事自体が、私には解せぬよ。

それに、狼は狂人を違う事は無い
フリーデルが殺害された時点で、俺は、彼女が狂人である可能性は薄いと考えている。

……まあ、これは俺の考えだ。
村の者には自分がどう思うかを語って欲しいと考えているがね。

(259) 2011/01/22(Sat) 02:11:00

ならず者 ディーター

>>250
へぇ、てめーが占われてたのかよ。それで人間判定、ね…。何がなんだかわかんねぇな。俺はカタリナが占い師…?占い師候補、か。
それも今知ったぜ…。

[頭をぐしゃりと掻いた]

(260) 2011/01/22(Sat) 02:11:28

村娘 パメラ





 [―――約束、守ってくれてありがとう。大好きだった、と。*]
 
 
 
 

(261) 2011/01/22(Sat) 02:11:36

【独】 神父 ジムゾン

そして一人称また間違えた

俺、俺なんですったら

(-167) 2011/01/22(Sat) 02:12:08

【独】 行商人 アルビン

/*
>>247
違和感なく流していたら表情間違いだと。
どんだけ神父が腹黒いって思ってたんだ俺。

(-168) 2011/01/22(Sat) 02:12:28

【独】 ならず者 ディーター

/*

あ。そうか、C国狂人だったんや!

/^o^\ パーーーン

*/

(-169) 2011/01/22(Sat) 02:13:47

羊飼い カタリナ

僕は最初、喰われるのが怖くて隠れていたんだ…
占い師だなんていったら、真っ先に狙われるとわかっていた…から………

神父様にも、結果を教えるから隠れていたら駄目かって…駄目だと言われて昨日は怖くて家にも帰れなかった。夜道を歩くと…狙われやすいと思ったから。

「シスターは既に皆の前で占い師として振舞っている。

君だけが隠れて占っていても、村の者は誰も納得はせんだろう。」

昨日はこの言葉が、意地悪にしか聞こえなかったんだけど…

(262) 2011/01/22(Sat) 02:14:50

村娘 パメラ、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 02:15:03

【独】 パン屋 オットー

/*
ふぉおお、パメラおっ疲れ!!!
ここまでやって処刑されないとか、いじめの域に近いから死ぬといいwww

そーか、アルビンだったか。
ヨアヒムかと思ったぜ…アルビンいいキャラしってるもんなあw

(-170) 2011/01/22(Sat) 02:15:07

村娘 パメラが「時間を進める」を選択しました。


少女 リーザ、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 02:15:13

【独】 農夫 ヤコブ

/*
結局パメラはヨアヒムとアルビンどっちが好きだったんだ・・・・・・(笑)

わからねえ・・・俺にはわからねえんだ・・・

(-171) 2011/01/22(Sat) 02:15:15

【独】 行商人 アルビン

/*
ぱ、パメラああああああああ!!!
嫌な深緑で御免よ!!
素晴らしい死亡フラグだった。

(-172) 2011/01/22(Sat) 02:15:29

羊飼い カタリナ

結社の人なら…きっと、知っていたんだろうね。

人狼が、自分に不利な能力者を消すために仲間の狂人を襲う可能性があることも。

(263) 2011/01/22(Sat) 02:15:59

司書 クララ

カタリナさんの処遇、ですか。

確かに、シスターは"占い師だから殺された"と考えるのが自然です。
一つの事件に二人以上の本物の占い師が存在することは稀ですから、残された方が偽物である可能性が高い事も。

[微かな違和感に眉を寄せる。]

けれど、カタリナさんが偽物なら――
わざわざ処刑される為に名乗り出たようなタイミングですね。
それが、私には気になります。

人狼に与する狂人や、あるいは仲間が自らの命を差し出す事で人狼を守ろうとするも、あるにはありますが。

(264) 2011/01/22(Sat) 02:16:02

村娘 パメラ、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 02:16:12

【独】 パン屋 オットー

/*
僕の残りの墓下ロール
全部この顔だったらどうかなあ。

(-173) 2011/01/22(Sat) 02:16:37

【独】 パン屋 オットー

/*
……すごい顔だった。

(-174) 2011/01/22(Sat) 02:17:28

【独】 青年 ヨアヒム

/*
>>259
囁き狂人と書物にハッキリ書かれているという設定を見落としてた狼側のミスである\(^o^)/

でも、でもでも議事録に書いた件については、3日目を2日目の回想だけで終わらせる事態を避ける為には仕方なかったと思う…!

(-175) 2011/01/22(Sat) 02:17:35

神父 ジムゾン

>>263
[くすりと、笑う]

だが、ニコラスは人間なのだろう?
彼女の残した、不利な情報とは何だ?

(265) 2011/01/22(Sat) 02:17:57

羊飼い カタリナ

もしかしたら、明日…僕は生きていないかもしれない。
占うって言っても…結果を伝えられないかもしれない。

…本当は死にたくない……
今日眠るのがすごく怖い……

でも命ある限り…頑張る……
人狼を退治して…皆で、元の生活に戻れるようにしたいから…

(266) 2011/01/22(Sat) 02:19:38

【独】 神父 ジムゾン

敢えて赤と青。
ってこれガチになってないですk


まあ、襲撃される前になるたけ死亡フラグ振っとくか…
今日明日くらいには襲撃くるだろうし(はふ)

(-176) 2011/01/22(Sat) 02:19:40

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>263 >>265
「うみねこのなく頃に」のようだwwww

(-177) 2011/01/22(Sat) 02:20:09

【独】 パン屋 オットー

/*
この対比噴くなwww
いかん、灰で遊び過ぎである。

カタリナ頑張るなあ。
あとアルビンの突っ込み>>250すげえいい。
大好きだ。

(-178) 2011/01/22(Sat) 02:20:19

青年 ヨアヒム、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 02:20:27

羊飼い カタリナ

あ、僕が死んで…でも人狼が退治できたら…

家に犬が二匹いるんです。
誰か…お願い…世話をしてやってください…

(267) 2011/01/22(Sat) 02:21:09

【独】 パン屋 オットー

/*
ジムが死ぬ気過ぎて噴く。

お疲れさまですwww

(-179) 2011/01/22(Sat) 02:21:26

司書 クララ、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 02:22:22

農夫 ヤコブ

……怒涛の展開だな。
一度に色んな事が起こりすぎて、わけわかんなくなってきた。

ちょっと、頭を冷やしてくる。

[もう一人の結社員クララ。パメラの暴走。占い師候補として出てきたカタリナ。人だと判定されたニコラス。宿についた途端に畳み掛けるように襲ってきた事態に、眉間を押さえて。

とりあえず、談話室を出る。]

(268) 2011/01/22(Sat) 02:24:06

神父 ジムゾン

>>264
[フリーデルの死に悔恨を覚えている男は、
相方の言葉に、小さく眉を寄せる]

――確かにな。
だが、霊能者さえ名乗りを上げぬこの村で、偽の可能性の高い占い師を信用するのはリスクが高すぎる。

どうなるかは村の総意次第だが、俺は、現時点で彼を信用する気にはなれん。

(269) 2011/01/22(Sat) 02:24:14

羊飼い カタリナ

>>265

……信頼。

神父様は言っている。
僕の処遇を決めろ、と。
僕が村のみんなに信頼されていない占い師だったら…
正しいことを伝えても、信じてもらえないし、処刑されたら人狼は嬉しいだろうね。

もう、誰にもお前は人狼だ、と言われることがなくなるんだから。

(270) 2011/01/22(Sat) 02:25:09

旅人 ニコラス

[ジムゾンやアルビンが、カタリナが名乗り出たのが、実質、今日と言っても良いと言う事に、考え込む>>247>>250]

 ……ん……
 そうか。どっちにしても時間がややこしいな。

 フリーデルが本物の占い師ならば。
 カタリナ偽物。それも、下手をすればだが。

 昨夜フリーデルを襲撃する事を知っての上でだ。
 
 ……カタリナが人狼なら、それは自殺行為も同然だ。
 ――カタリナを処刑先から逸らす算段があった?

 ……ならば……

[ふと、部屋に閉じこもったままであろうパメラの部屋へと視線を向けた]

(271) 2011/01/22(Sat) 02:25:36

行商人 アルビン、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 02:26:29

旅人 ニコラス

 対してカタリナが狂人であった場合。
 ……狂人は色々種類があるからな。

 文献で読む限りだと、何の力も持たない人間。
 狼の正体だけを何故か理解できる人間。
 それをすっとばして狼と囁き合える人間。

 ……兎も角。この場合は……
 カタリナは最初から捨て駒になる積りで。
 もしくはそう脅されて名乗りを上げたのならば。
 死にたくない。でも必要だからこそ名乗り上げる。
 
 ……一応、筋は通るな。

[それは、今もこの場の皆に訴えかけるカタリナの姿に違和感はない>>257
もうしばらく少年の様子を眺めてから、視線を外した]

(272) 2011/01/22(Sat) 02:26:51

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 02:26:55

旅人 ニコラス

 次に、今度はカタリナが本物の占い師の場合。
 こちらを考えるのは単純だ。

 シスターは間違いなく人間だ。

[それは彼女の魂が見えたからではなく。
人狼同士で殺し合う必要性が全くないからと言う所で]

 となると、必ず居るであろう本物の占い師の信用を乏しめる為か?

[そこまでの理論を考え込みながら、まるで独り言の様に口にしていたが。
ジムゾンの自信を持った断言に、ふと言葉が止まる>>259]

 少し詳しく聞かせてくれないか?
 人狼が狂人の見わけを付けれると言う情報が?

(273) 2011/01/22(Sat) 02:28:02

ならず者 ディーター

>>259
…俺は、難しいことわかんねぇけどよ。狂人が分かるってんならよ、それって、捨て駒にすることだって出来るんじゃねぇのか?

[>>264 が耳に入り眉根を寄せる]
ん…神父サマに名乗り出ろって言われるとは思ってなかったみてえだしな…

(274) 2011/01/22(Sat) 02:28:28

羊飼い カタリナ

あぁ…そういえば…

神父様は、シスターと長く一緒に教会にいたんだ。

僕とシスターが並んでいても…
シスターの方が本物らしく思えるのも当たり前…かぁ…ましてや、死んじゃったら余計に…

[微妙に声の大きさを落とし、いかにも…独り言が感情のたかぶりでもれたように呟いた。]

(275) 2011/01/22(Sat) 02:29:48

少女 リーザ

[会話をすわって聞いていた少女は、
少しだけ、頭を使って会話を聞いていた。]

神父さん>>265、ちがうよ。
りなちゃん>>263は、不利な能力者の信用を落として
処刑するために仲間を食べることもある、って言ったんだとおもうの。

[首をかしげながら神父に問う。
修羅場は少しずつ少女の神経をマヒさせていた]

(276) 2011/01/22(Sat) 02:30:12

少年 ペーター

 フリーデルさんとカタリナが占ったってことは、ニコラスさんの疑いは一番晴れてるのか。
 …………ゲルトさんや村長さんが占い師じゃなかったのならね。

[誰にともなく、ぼそりと言い放つ。
 アルビンの問い>>250へは、首を振る]

 知ったのはついさっきだよ。
 宿に来て目を通して――驚いた。

(277) 2011/01/22(Sat) 02:30:30

旅人 ニコラス、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 02:31:36

ならず者 ディーター、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 02:31:50

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 02:32:47

青年 ヨアヒム

─ 開票後・村役場 ─

[青年は、処刑に立ち会っていた。抵抗を続けるパメラを、出来るだけ見ないようにしながら押し黙っている。やがて名を呼ばれ、顔を上げるとあの『お護り』が投げられた。]

──パメラッ…!

[それを両手で受け止め、彼女の名を呼ぶ。
自分は上手く、辛そうな表情を作れているだろうかと考えながら。
そうして、パメラの処刑を見届けた。]

(278) 2011/01/22(Sat) 02:33:04

農夫 ヤコブは、司書 クララ を能力(守る)の対象に選びました。


司書 クララ

[>>252 ヨアヒムの言葉に首をかしげた。]

そうですね。カタリナさんが、昨晩のうちに、自分が占い師だと告げたのが神父様だけなら、ヨアヒムさんの言うとおり、 「人狼が、カタリナさんが占い師を名乗った事を知らなかった」可能性が高いんです。
シスターが狼に通じる人間だったとしたら、あるいは後から名乗り出る本物に疑いをそらす為に殺された、という事も考えられます。

……可能性だけ上げていてもキリがないですね。

ニコラスさんがほぼ人間であると判断されたのは幸いだと思いましょう。

(279) 2011/01/22(Sat) 02:34:33

【独】 ならず者 ディーター

/*
キャーニコラスー! 状況説明すげーたすかる

ニコラス先生って呼びたい
*/

(-180) 2011/01/22(Sat) 02:34:49

羊飼い カタリナ

>>259
…議事録に書いたのは、皆に伝わるように。
だって、僕が談話室に行ったときは、寝てたり出かけたりして皆揃っていなかったから。

僕が占い師ですって言って、そこにいるのが人狼だけだったら…
僕が神父様に占い師ですって言ったことを知らなかったら、邪魔ものが出てきた嬉しいなって、すぐ食べられちゃうかもしれないし。

あれに書いたら皆…時間はずれてても、必ず見るし、消されたり破られたりしても痕が残ったら…何故だろう?って…思ってもらえるかなぁって、考えたんだ。

(280) 2011/01/22(Sat) 02:37:35

行商人 アルビン

 じゃ、人狼も読んでいない可能性があるな。
 あくまで可能性に過ぎないが。

[クララからの問い>>254の答えに肩を竦め。]

 結社員は本当、死体作りたくって仕方ねェんだなァ。

 カタリナが狂人であったら逆になんで大っぴらに名乗り出なかったんだろうなァ。
 狩人が気づかなかったら引き付ける役にも立たねェ。
 ただの絞首台に追いやる為だけの捨て駒だったかな。
 
[密告をばらされた憂さ晴らしのように。
厭味たっぷりに神父>>259に言い捨て、マグカップに残っていた冷めたスープを口にした。**]

(281) 2011/01/22(Sat) 02:38:17

羊飼い カタリナ、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 02:39:32

行商人 アルビンが「時間を進める」を選択しました。


【赤】 行商人 アルビン

 また朝飯は抜きだな。
 ああ、腹減った。

[スープを口にしながら愚痴った。]

(*80) 2011/01/22(Sat) 02:40:36

少女 リーザ

はい!

[少女は手を挙げて、誰ともなしに質問する]

シスターはおそわれちゃったから、人間は確定だけど、
リナちゃんが実は狼ってことはありますか・・・?

(282) 2011/01/22(Sat) 02:40:39

神父 ジムゾン

>>270
それは、情報とは言わぬよ。カタリナ君。
利害を考えたまえ。

[議事録にペンを走らせながら、うたうように言う]

名乗り出の遅れた今の君ですら、クララは真の可能性を提示している。
フリーデルを残して君が現れ出るのを待ったほうが、ずっと狼にとっては得であったという話だ。

(283) 2011/01/22(Sat) 02:40:52

木こり トーマス、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 02:41:15

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 02:42:23

木こり トーマスが「時間を進める」を選択しました。


ならず者 ディーター

[>>255 カタリナの言葉に目を細め]

…結社の二人が確実に人間…? 俺は、この二人だって信用出来ねえよ。俺が占い師だったら真っ先に神父占うぜ…

[不機嫌そうに舌打ちした]

(284) 2011/01/22(Sat) 02:42:45

神父 ジムゾン

[ >>281すうっと目を細めてアルビンを見遣る ]

…君は、カタリナが狼とは思わないのかね?
カタリナを、何故狂人だと?

(285) 2011/01/22(Sat) 02:43:20

【独】 少年 ペーター

/*
ううむ、皆論戦好きだな……

拳とか包丁とかナイフでざくざく殺りあお…いや、何でもないです。

(-181) 2011/01/22(Sat) 02:44:10

【独】 神父 ジムゾン

ガチ疑いですみませんwwwwwwwwwwwwww
いやふつうにつっつくとこだろ!!!

(-182) 2011/01/22(Sat) 02:44:19

【赤】 青年 ヨアヒム

……なんだか、神父を襲った方が良いんじゃないかって気もしてきたな……。

[議論の流れを見ながら、ボソリと呟いた。]

(*81) 2011/01/22(Sat) 02:44:39

木こり トーマス

議事録に?

[慌てて議事録を捲り始める。
そこには確かにカタリナの告白。

それとパメラの証言。]

(286) 2011/01/22(Sat) 02:45:02

【独】 農夫 ヤコブ

/*
このディーター好きはたつるさんだろうかジムゾン
それともよたさん?

ディーターは真・確定右(確定右と言われるみかん相手に右になるの意)のなろっくちゃんだろう絶対…

(-183) 2011/01/22(Sat) 02:45:28

【独】 青年 ヨアヒム

/*
ヨアヒム、黙って潜伏しとけば良かったかなあ。
元々FO派というか…PL視点で隠すの苦手なんだ…ごめんよ。
シェリーもリヒも凄いなあ。

(-184) 2011/01/22(Sat) 02:47:49

【削除】 少女 リーザ

はい!

[少女は返事をもらえなくともくじけずに質問を重ねる]

リナちゃんが狼だとするとシスターが本物の占い師さんだよね。
神父さんはなぜ、シスターを襲ったのに、わざわざ疑われやすい占い師って嘘ついて里奈ちゃんが出てきたと思うのですか?

[どうも滑舌がおかしい。どうやら相当消耗しているようだ]

2011/01/22(Sat) 02:48:16

司書 クララ

可能性としては、ありますね。
人狼が占い師を騙る場合も勿論あるでしょうね。

[>>282 リーザの方をちらりと見て呟いた。]

……カタリナさんを信用できる確証はありません。
神父様の言うとおり、霊能者の名乗りがないこの村では占いの結果が信用に値するものか証明する事はできませんので。

[尤も、霊能者に証明させるということは、一端占いで人狼と出た者を、処刑する必要がある。

アルビンの言うとおり>>281、死体を作る事しか考えていない事に気づいて、自嘲的な笑みを浮かべて重い溜息をついた。]

(287) 2011/01/22(Sat) 02:48:25

少女 リーザ

はい!

[少女は返事をもらえなくともくじけずに質問を重ねる]

リナちゃんが狼だとするとシスターが本物の占い師さんだよね。
神父さんはなぜ、シスターを襲ったのに、わざわざ疑われやすい占い師って嘘ついてリナちゃんが出てきたと思うのですか?

[どうも滑舌がおかしい。どうやら相当消耗しているようだ]

(288) 2011/01/22(Sat) 02:48:49

旅人 ニコラス

[リーザが挙手と共に出された質問には、少しばかり複雑な表情を作るが>>282
仕方がない。

今日パメラが糾弾した様に、また別の形で、自分すら彼女を糾弾する時があるかも知れない。
この少女も当事者なのだから]

 ……可能性で言えばあるぞ。
 
 フリーデルが殺されてしまったら、カタリナは下手をすれば次の日には処刑されてしまう。
 でも、何らかの方法で処刑を免れるつもりだったなら。

 ……いや、もっとハッキリ言おう。
 今日パメラがそうした様に、誰か別の人間に疑いを集中させて処刑させようと考えていたなら。
 カタリナが狼でも、当分は危ないながらも生き残る事が出来るよ

(289) 2011/01/22(Sat) 02:50:06

羊飼い カタリナ

>>283
村にとって、狼を探そうとしたら邪魔になる情報
嘘になる情報…それを出したら、人狼も見つかりにくくなるかなぁって…


狼にとって得だから…絶対しないから…
皆がそう考えたら、偽物だって、本物と間違えて信じてもらうことができるね。……今みたいに。

(290) 2011/01/22(Sat) 02:50:22

神父 ジムゾン

>>273
この村の狂人は、狼の囁きが聞ける存在だ。
議事録に報告書が添付してあるので確認するがいい。

外部調査を担当する結社所属の占い師が、赤き囁きを四つ観測している。
その中で、狼の気配はみっつ。

その他占い師1、霊能者1、狩人1。それに内部調査官2に外部協力者、村人を加えて17人。

(291) 2011/01/22(Sat) 02:50:49

木こり トーマス

……悪いけどジムゾン。

少し黙っててくんねーか?

(292) 2011/01/22(Sat) 02:51:00

【独】 農夫 ヤコブ

/*
うおおおお

みんなー

カタリナどうするかなんて明日考えようぜ!wwwwwww

どうせ今日は処刑できんのだから・・・

(-185) 2011/01/22(Sat) 02:51:46

旅人 ニコラス

 ……

[そのクララの台詞は、既に一度聞いた>>287
『霊能者の名乗りがないこの村では』と言う言葉に。
それが名乗り出ない自分に対する嫌味に聞こえたのか、渋面を作りたくなるが表情で気づかれる訳にもいかず、ぐっと堪えるのだった]

(293) 2011/01/22(Sat) 02:52:55

ならず者 ディーター

>>280
わかんねぇな、カタリナ。「そこにいるのが人狼だけだったら」ってよ、てめーはアルビンが人間だって知ってんだろ? 神父サマのことも人間だって信じてるみてえだし。

だったらアルビンか神父に立ち会ってもらえば、それで良かったんじゃねえのかよ? 

(294) 2011/01/22(Sat) 02:52:59

【独】 少女 リーザ

この親子!!イイオトコ
Σ(☆□☆!!

(-186) 2011/01/22(Sat) 02:53:06

青年 ヨアヒム

>>291
へええっ!? 何だそりゃ…凄いんだな結社って……。
ねえ、その結社所属の占い師さんをここに呼べないの?

[そうできれば全て解決だと言わんばかりに言った。]

(295) 2011/01/22(Sat) 02:53:42

【独】 旅人 ニコラス

/*
>>292
いいえもう喋りたくてもぽいんよが92しかとかなんとかごにょごにょ

(-187) 2011/01/22(Sat) 02:54:35

【独】 ならず者 ディーター

/*
こいつ、明日以降臆病者RPもう無理あるやろ

とか思うてるから!

*/

(-188) 2011/01/22(Sat) 02:55:12

行商人 アルビン

[神父の指摘>>285に緑青の瞳が揺れるのは一瞬。]
 
 ……カタリナが狂人であったら。

 俺は仮定で話してるだろ。
 それに、どう見ても捨て駒だって言ったばかりじゃねェか。
 人狼が死にに現れるのか?
 考えにくいと思うけどなァ、俺は。

 人の揚げ足取って、吊るし上げるのはさぞかし楽しいだろうな。

[すぐにまた、いつもの憎まれ口を叩く。]

(296) 2011/01/22(Sat) 02:55:37

羊飼い カタリナ

>>294
あ…!
ディーター、頭いい!
そうかぁ…そうすればよかったんだ。

[一瞬考え、納得したようにディーターの顔を見る。]

(297) 2011/01/22(Sat) 02:56:19

神父 ジムゾン

>>295
呼びにいってくれれば、呼べるぞ。
暫くは無理だろうが。
[真顔で、外を軽く顎で指す]

>>292
――喋りすぎたな。
[トーマスの言葉に苦笑して]

ご随意に。私は書類仕事に専念するとしよう。
クララ、後は纏めてくれ。

[カリカリと議事録を写すことに没頭しはじめた**]

(298) 2011/01/22(Sat) 02:57:22

【赤】 行商人 アルビン

 口、滑らしたな。
 神父襲うのは反対しねェぜ。
 こいつと話してると胸糞悪くなる。

[不愉快げに呟いた。]

(*82) 2011/01/22(Sat) 02:57:29

行商人 アルビン、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 02:58:04

羊飼い カタリナ

死にたくないな…どうしよう……隠れたいのに言いなさいって言われたって…そんなことばっかり考えていたから…
思いつくことができなかった。

……弱虫だな…ぼく…
[小さくため息]

(299) 2011/01/22(Sat) 02:58:22

【赤】 少女 リーザ

くく・・

[なぜか可笑しくなって笑いが漏れる
もちろん表情には出さないが]

頑張れ!それいけ!狼ーズ。

(*83) 2011/01/22(Sat) 02:58:27

【独】 神父 ジムゾン

あ、あれ。
レギュは固定しないと困ると思うんだが…
可能性狭めちゃ不味かったか?orz

(-189) 2011/01/22(Sat) 02:58:39

司書 クララ

カタリナさんが名乗らなかったのは、占い師の心理としては十分理解できますけれどね。
私も結社員と名乗ってはいませんでしたし。

それが真である心理的な証拠にはならないでしょうけれど。

(300) 2011/01/22(Sat) 02:59:02

【独】 行商人 アルビン

/*
うっかり視点漏れ\(^o^)/
疑われるのにはちょうどいいか。

(-190) 2011/01/22(Sat) 02:59:15

【独】 旅人 ニコラス

/*
ちなみに、現在発言回数最多ランク

3.ニコラス 31発言
2.パメラ 36発言

1.ジムゾン 54発言

……確かにしゃべり過ぎだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-191) 2011/01/22(Sat) 02:59:44

木こり トーマス

[少し考えを整理する。]

つまり……。
フリーデルとカタリナが占い師候補。
フリーデルは……狼に襲撃されたんだよな。

人狼が人狼を喰うはずがないから、フリーデルが人であることは確定。

さらに、ここの狂人と狼はお互いを感知することが出来るから、フリーデルが狂人なら何故喰ったという話だよな。

……本当に、狼は狂人の存在がわかるのか?

(301) 2011/01/22(Sat) 03:00:45

少年 ペーター

[暫くは黙って様子を伺っていたが。
 ニコラスに向けた神父の回答>>291に眉を跳ね上げる。]

 待って―――外部協力者

 ………何だよ、それ。
 報告書は見てないけど、文献にはそんなの書かれていなかった。初耳だ。

[重ねる言葉に混じるのは動揺。
 神父へのトーマスの制止には、焦れたように唇を噛み締める。]

(302) 2011/01/22(Sat) 03:01:10

【赤】 少女 リーザ

神父さんたべていいの?
たべるんなら。あたし、あたしたべたい。

[少し嬉しそうに、尻尾を振った(ついていないが)]

(*84) 2011/01/22(Sat) 03:01:13

【赤】 羊飼い カタリナ

なんか、こういう人ってさ……

最後まで残しておいて、村が滅びるのでもじっくり見てほしい気もするけど、皆が生き残る方を優先させればいいと思うよ。

それに………議事録、僕が占い師だと宣言したことが残ってる。
人狼がいなくなって、平和になったら調べられる。
偽占い師だってばれたら……どのみち、先はないんだって…気づいたし。
気づきたくなかったけど。

(*85) 2011/01/22(Sat) 03:01:19

【赤】 青年 ヨアヒム

>>291
観測かよ……。さすがに内容までは聞けないんだろうけどさ…嫌になるな、くそっ……。
そいつをここに連れてこいよ神父。安全な所でコソコソ占いやがって……。

[苛立った声で愚痴る。]

ああ。リヒかシェリーが、やっちゃってくれよ神父を。
ちょっと腹が空くくらい我慢するさ。これが終わったら腹一杯喰ってやる!

[ギリッと歯ぎしりした。]

(*86) 2011/01/22(Sat) 03:01:29

【独】 神父 ジムゾン

結社直属の占い師は数がすごーく少ないので、多分人狼審問に送り込まれる事はほぼない筈

基本、結社員は捨て駒なのですよと

(-192) 2011/01/22(Sat) 03:01:41

旅人 ニコラス

 まぁ、呼んでる暇はないわな。
 そんなの呼んでいる時間に、もう決着が付いちゃうぞ。

 ――あー、ヨアヒム!
 ビール大ジョッキで!あとあげじゃがオクレ

[気分を紛らわせる為に、そうヨアヒムに指を弾いて頼んだ]

(303) 2011/01/22(Sat) 03:02:13

羊飼い カタリナ

えぇと…僕、そろそろ部屋に戻ろうと思うんだけど…

誰か、占いをしてほしい人や、占われたい人は…いない?
それとも…偽物かもしれないから、どうでもいい…そう思われちゃったかな。

(304) 2011/01/22(Sat) 03:02:45

少女 リーザ

はい!

[カタリナの提案に手を上げる]

ディタさん、なんてどうでしょう。

[いつもとは違う変な口調で提案をした。
顔は泣きはらしているし、
足からは血が出ているし
初潮の日まで皆に知られているし

ひどいものだ。]

(305) 2011/01/22(Sat) 03:05:34

【赤】 羊飼い カタリナ

>>*86
君たちが村を滅ぼした後は…
こりゃ、ここを放棄して逃げるしかないか。

エーデルシュタインさん、お金持ちだし色んな宝石を家に隠し持っているって噂だよ。
もし生き残れたら…村を出る前に、それをかっさらって売っていけば、それなりに遠くへいけるかも。

(*87) 2011/01/22(Sat) 03:07:07

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:07:26

旅人 ニコラス

[躊躇いがちに占いについてどうしようかと聞くカタリナに>>304]

 お前なりの考えで決めた方がいいぞ。
 お前が本物の占い師ならば。

 人狼を見つけて処刑するのが一番の近道だと思う。
 霊能者の能力で、そいつが確かに人狼だと判明したら、カタリナは本物の占い師として信用されると思うしな。

(306) 2011/01/22(Sat) 03:07:33

【赤】 少女 リーザ

/* 神父さんにするなら襲撃宣言しないと
神父さんがロールを回せない!!

(*88) 2011/01/22(Sat) 03:08:46

司書 クララ

―― 一方に肩入れすると、判断を誤りますよ。

[>>298 ジムゾンを一瞥して冷たく呟いてから、投票箱の中を覗き込んだ。
票を開いていくと、やはりパメラの名が多い。]

……パメラさんへの投票が多いですね。
本日の処刑者は――パメラ・アードラーに決定しました。

占い先、は。
そうですね…

[一瞬思考が逡巡した隙に、元気な声が上がる>>305]

ディーターさん、ですか。

[思わず眉を顰めた。何故かは自分でもわからない。]

(307) 2011/01/22(Sat) 03:08:53

羊飼い カタリナ

>>305
リーザちゃん、目…真っ赤。兎さんみたい。
[しゃがみこみ、視線を合わせて頭を優しく撫でる。]

ディーターかぁ。
うん。わかった。
他に希望がなかったら、僕は今日、ディーターを占う、よ?

(308) 2011/01/22(Sat) 03:08:54

【独】 神父 ジムゾン

ってなんか喉回復してないかwwwww
おいwwwwwwwww

(-193) 2011/01/22(Sat) 03:09:35

旅人 ニコラス、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:09:35

農夫 ヤコブ

―遺体安置所―

[宿の談話室の喧噪から逃れ、訪れたのは、シスターの遺体の元。まだ埋葬はされていなかった]

……悪いな。
たった一人の名乗りだったし、人狼も貴女が護られているだろうと見て、すぐには狙わないだろうと思ってた……

[小声で、シスターの遺体に囁く。父にも狼の可能性があるにも関わらず、父の身を案じてしまったのも原因だったが、それは心に仕舞っておく]

俺の力……本物かどうか、怪しいもんだけど。
どうせなら占い師と名乗っていた貴女を護ればよかったな。そうしたら、俺の力が嘘か真かもわかったかもしれないのに……

(309) 2011/01/22(Sat) 03:09:55

ならず者 ディーター

[>>297顔を見て、一つため息をつくと]
…まあ、アルビンじゃ仕方ねぇかもな。打ち明けて、立ち会えなんて言ったところで、あいつがホイホイ信じるとも思えねぇもんな。

(310) 2011/01/22(Sat) 03:10:03

ならず者 ディーター


[>>305 自分の名前が出て驚き、少女を見た]

(311) 2011/01/22(Sat) 03:10:13

【独】 ならず者 ディーター

/*

(お・れ・かー!)

*/

(-194) 2011/01/22(Sat) 03:10:41

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:10:48

【赤】 青年 ヨアヒム

>>*85
議事録なんて、燃やしちまえばいい。
道の封鎖さえ解ければ、逃げる事だってできるはずだ。

>>*87
ああ、そうだ。元々、村を滅ぼしたら逃げるつもりだったよ。生きてりゃ何とでもなる。
人狼騒ぎが起こった村は、事が済んだら大抵結社の奴らが調べに来るしな…。

(*89) 2011/01/22(Sat) 03:11:06

【赤】 行商人 アルビン

 神父喰うならシェリーが喰え。
 あんな奴喰ったら胸焼けする。

[尻尾でも振りそうな様子のシェリー>>*84に答え。]
 
 滅びを見せてやるって案には惹かれるがなァ。
 遊びの為に残しておくとまずいタイプかもしれねェ。

 村が滅んだら。
 議事録は誰かが焼くから記録は残らないぞ。

[ハンス>>*85も生き残れるなんて気休めは口にしない。]

(*90) 2011/01/22(Sat) 03:11:29

【独】 ならず者 ディーター

/*
明日カタリナが生きてて偽黒でたらすごいたぎる
*/

(-195) 2011/01/22(Sat) 03:11:32

司書 クララ

……わかりました。
では、カタリナさんはディーターさんを占って貰えますか。

[暫し考えを巡らせた後、占い候補に挙げられた本人がどう言おうが無視してカタリナにそう依頼した。]

(312) 2011/01/22(Sat) 03:11:55

少女 リーザは、神父 ジムゾン を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 少女 リーザ

あ、ほんとにディタさんになっちゃった。

(*91) 2011/01/22(Sat) 03:12:57

旅人 ニコラス

 もう一人候補を入れてくれ

[カタリナの宣言するような言葉に、反射的に待ったを掛ける。
その待ったを掛けてから暫く悩む様に記憶を辿って]

 ……そうだ。
 昨日、フリーデルもカタリナも占う対象を複数にした理由だ。

 ……議事録に書いてたな。
 えっと……

[議事録を慌てて捲ろうとするが、見当たる項が見つからなく。
思わず弱った様にクララに視線を投げかける]

(313) 2011/01/22(Sat) 03:14:14

ならず者 ディーター

>>305
何で俺なのか理由を聞きたいところだ。
だが。

[>>308 カタリナの方へ向き直るとはっきりと告げる]

俺は、別に構わねぇぜ。

(314) 2011/01/22(Sat) 03:14:25

羊飼い カタリナ、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:14:40

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:14:45

【独】 司書 クララ

/*
占い理由:どう転んでも美味しい

(-196) 2011/01/22(Sat) 03:14:48

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:15:13

木こり トーマス

[書き仕事に専念するというジムゾン>>298を見て苦笑すると]

すまんな。悪気があるわけじゃねぇ。

ただ……。
アンタの発言は誘導が多すぎるように感じたんでな。

俺はアンタのことだって、完全に信用しているわけじゃねぇ。

カタリナが偽者だとして、状況的に今出てくるのはそこまで得じゃないってことを考えても……。

アンタの考えは偏りすぎだって思ったぜ。

(315) 2011/01/22(Sat) 03:16:02

【独】 ならず者 ディーター

/*

ちょおおおおwwメモww

えええジムゾンんんんn

いやああああ*/

(-197) 2011/01/22(Sat) 03:16:14

羊飼い カタリナ

>>312
はい。わかりました。
[クララの言葉にこしっかりと頷く。リーザの頭にもう一度手を伸ばし、嫌がれなかったら優しく撫でて立ち上がった。]

(316) 2011/01/22(Sat) 03:16:48

【独】 司書 クララ

/*
な ん だと …

うぐぐぐぐ 明日読み込めるかなあ…

(-198) 2011/01/22(Sat) 03:17:05

少女 リーザ

はい!

[向けられた視線にまた手を挙げ大真面目に答えた。]

一番良く知らない人だからです!

(317) 2011/01/22(Sat) 03:17:21

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:17:42

木こり トーマス、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:18:44

ならず者 ディーター

[>>312 了承する前に言葉を告げられ]

ふん。相変わらず怖いネーチャンだ…

(318) 2011/01/22(Sat) 03:19:14

【独】 神父 ジムゾン

よっしゃあああああああ
ポイント空気読んだああああああああ!!!!!!!

(ガッツポーズ)

(-199) 2011/01/22(Sat) 03:19:23

司書 クララ

[>>313 困ったように視線を向けられて]

…わかりました。先ほどの指定は取消します。
すいません、カタリナさん。

ディーターさん、リーザさん、ペーターさん…この三人から、選んで頂けますか?

(319) 2011/01/22(Sat) 03:20:23

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:20:52

ならず者 ディーター、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:20:54

ならず者 ディーター、神父 ジムゾンに話の続きを促した。

2011/01/22(Sat) 03:21:33

農夫 ヤコブ

――重い野菜の篭必死で持とうとかして。
努力家だったなぁ、アンタ。
いい奴から死ぬってのは本当……
あ、最初に死んだのって村長か。なら本当とも言えないな。

[応える者のいない空間で、くすりと笑う]

………また懺悔に来たくなったら、よろしく。
あの神父は腹黒そうだから、弱み見せられないんだよ。

[黙祷を捧げると、その場を後にした*]

(320) 2011/01/22(Sat) 03:22:02

ならず者 ディーター、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:22:18

羊飼い カタリナ

>>306
僕なりの考えで決めたら2回外しちゃったし…
皆で考えた方が、いいかなって思ったんだ。
気遣ってくれて…ありがと。
[ニコラスに、笑顔で答えた。]

>>314
うん…ディーター…調べさせてもらうね。
よろしくお願い…します。
[特にディーターが何をするわけでもないのだが、妙ん真面目に挨拶をした。]

(321) 2011/01/22(Sat) 03:22:51

司書 クララ、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:23:50

羊飼い カタリナ

>>319
あ…!候補変わっちゃった……!

う……うん。わかった。
それじゃ…三人の中から…選びます。
[目を開き、こくこくと頷く。]
どうしようかな…
[思わず、呟いた。]

(322) 2011/01/22(Sat) 03:24:32

神父 ジムゾンが「時間を進める」を取り消しました。


司書 クララ、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:25:34

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:25:36

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:25:46

【赤】 羊飼い カタリナ

さて…どうしよう。
シェリーに人間判定でもいいんだけど。
初心貫徹したらディーターだし…
[目を細めながら考えている。]
…どっちが、いい?

(*92) 2011/01/22(Sat) 03:26:30

司書 クララが「時間を進める」を選択しました。


司書 クララ、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:27:29

少年 ペーター

[議事録作成に没頭し始める神父に尚も畳み掛けようとするが、答えは返らない。]

…だんまりか。
聞いて答えてくれるとは思っちゃいなかったけど。

……………、
外、出てくる。

憶測や推測なんて、意味ないよ。
口の上手い者なら何とでも言い逃れできるんだから。
狼だって、議論を見越して動いているに違いないからね。
俺は自分の目で人狼を判断する。結社だろうと何だろうと信用はしない。

[今や渦中の人であるカタリナの真偽が気にならないではなかったが、今は考えを整理する時間が必要だ。
言い捨てて、部屋を借りる旨ヨアヒムに告げて談話室を出ていった。]

(323) 2011/01/22(Sat) 03:27:43

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:27:47

青年 ヨアヒム

[>>298 外を示す神父を見て、眉根を寄せた。]

ああ…そうだね。こんな天気と状況じゃ、無理か…。

[はあ、とため息をついた。]

……ディーター、リーザ、ペーター…か。

[占い先の希望はとカタリナが言うのに対して考え込むようにしていたが、クララの宣言>>319を聞いて確認するように呟いた。]

(324) 2011/01/22(Sat) 03:28:37

木こり トーマス

あっ……。占い先……。
ヤ……。

いや、なんでもない。

[真とも偽ともわからない占い師候補に占わせて。
どんな結果が出れば納得できるのだろうか。

そう考えると、彼にヤコブを占ってもらう意味は、さしてないのかもしれない。]

(325) 2011/01/22(Sat) 03:28:52

【独】 神父 ジムゾン

いや、死亡ロールを1500ptだからwwwww
ディーターといちゃいちゃ1500じゃないからwwwwwww

というか相方は引いてるんだろうなあと
すんません。。。

(-200) 2011/01/22(Sat) 03:29:11

司書 クララ、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:29:12

【削除】 羊飼い カタリナ

…それじゃ、僕はそろそろ部屋に戻るよ…

皆、おやすみ。

[その場にいた全員に挨拶をして、談話室を*出ていった*]

2011/01/22(Sat) 03:29:13

旅人 ニコラス、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:29:48

旅人 ニコラス、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:30:05

旅人 ニコラスが「時間を進める」を選択しました。


木こり トーマス、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:32:03

羊飼い カタリナ

…部屋に戻る前に、議事録…見せてね。
この中で、何かヒントがないか…字を読むの苦手だけど、頑張って探してみる…ね。

[議事録を手に取り、顔を近づけてぱらりとめくる。
やがて静かに解読することに*没頭しはじめた。*]

(326) 2011/01/22(Sat) 03:32:08

【独】 司書 クララ

/*
なんだろ、神父×ディタは嫌いじゃないむしろ望むところなんだが、素直に「いちゃいちゃしていってね!」って言えない自分がいる……

恋愛RPは程ほどに。

(-201) 2011/01/22(Sat) 03:32:27

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:33:15

青年 ヨアヒム

[>>303 ビールとポテトとニコラスに言われ、ああ、と顔を上げる。]

うん…わかった。ちょっと待っててねー。

[そう言って台所へと向かった。**]

(327) 2011/01/22(Sat) 03:33:50

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:34:55

旅人 ニコラス

 あぁ、ありがとう、クララ。

[探し当てた議事録で理由をようやく見つけた時には、既にクララが指定先を訂正してくれていた。
それにほっとしながら、もう一度読み返そうとしたが、カタリナが読もうとしたので、席を譲る。

兎も角、これ以上に考えることは今はそう多くはないだろう、とカウンターにようやくゆったりと座るのだった]

 ―― ヨアヒムー。
 ビールまーだー?

[気抜けする様な声で催促するのを忘れず]

(328) 2011/01/22(Sat) 03:35:26

木こり トーマス

ま、どちらにしろ。カタリナを今日どうこうするのは時期尚早だと思うぜ。
個人的にはもう少し様子を見たいところだが。

それより、今日の投票のほうが大事なんじゃねぇか?

……全く、カタリナについては明日でいいってんなら、今日は別の話させるべきだったんじゃねーのか?

[一人でぶつぶつ呟いて。]

(329) 2011/01/22(Sat) 03:35:31

神父 ジムゾン

―村役場・集会所―

[薄墨色の曇天をぼんやりと眺めながら、暖炉の爆ぜる、ぱちぱちという音を聞いている]

……また此処で休んでいるとはね。
君も、物好きだ。

[毛布に包まれた彼を、苦笑して振り返り]

(330) 2011/01/22(Sat) 03:35:35

ならず者 ディーター

[>>322 カタリナの様子を見て少し笑うと]

…てめーの好きにすればいいと思うぜ。一番怪しいと思う奴を占えよ。

[カタリナの頭をぽん、と叩く。
書くのを止めていた投票用紙を見て、一瞬逡巡した後、名前を書き入れ、投票箱に入れた]

(331) 2011/01/22(Sat) 03:35:45

羊飼い カタリナ、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:36:04

羊飼い カタリナ、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:37:02

ならず者 ディーター

[>>327 ヨアヒムが台所に入っていったのを見届けると、ニコラスの横を通り様、小さな声で囁く]

アンタ人間みてーだから言うけど。あいつが作った食事、変なモン入ってないか確かめてから食ったほうがいいぜ。多分な。

[そう言うと、宿を出た]

(332) 2011/01/22(Sat) 03:38:14

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:38:37

【赤】 青年 ヨアヒム

>>*92
うーん…完全に自分の立場から考えて言うなら……カタリナを庇うついでにディーターを庇うよりは、シェリーとカタリナ両方を庇う方が断然いいな…。
ツケ払えよアイツ……。

[ディーターに個人的に良い感情を持ってないらしく、そんな事を言った。]

(*93) 2011/01/22(Sat) 03:38:50

木こり トーマス

パメラが人狼としても不可解な点はあるんだよな。

なぜ、足跡を見たのを隠したのか。
それを先に言えば、自分が第一発見者になることはなかっただろうに。

……それとも。足跡の持ち主が人狼。だったか。
それなら、隠してた意味もわかるな。

(333) 2011/01/22(Sat) 03:39:07

少女 リーザ

[談話室が解散の雰囲気を取ったころ]

リーも部屋に帰ろう・・・。

[さっきまでの空元気は立ち消え、
しょぼしょぼ部屋へと戻る。
その様子から、姉と慕ってきた人に狼と疑われ、
初潮をばらされたのは相当なダメージとなった
ことがうかがえる。]

パメラお姉ちゃん・・・・・

[部屋に着くころには、またぽろぽろと涙の粒がこぼれているだろう。]

(334) 2011/01/22(Sat) 03:40:24

ならず者 ディーター

―村役場・集会所―

[集会所に戻り、昨日と同じように毛布を被って酒を飲んでいると、不意に声が>>330聞こえ]

…何だよ。俺が何処で寝ようがてめーに関係あんのか。

(335) 2011/01/22(Sat) 03:40:55

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>27歳結社員メモ
父さん狼じゃないかと思ってたよ俺・・・

(-202) 2011/01/22(Sat) 03:42:13

ならず者 ディーター、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:44:40

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:45:04

【独】 ならず者 ディーター

/*

どきどきがとまらねー!

(・∀・)ムッハー!

*/

(-203) 2011/01/22(Sat) 03:45:26

【赤】 少女 リーザ

くく・・
はは・・・あはは。
家族、ね。

[ぽつりと呟いた。]

(*94) 2011/01/22(Sat) 03:45:47

神父 ジムゾン

>>335
[くすくすと、優しく笑い]
別に?

……今夜も寒いな、と思っただけだよ。
俺が。

[彼の傍に近づくと、すとん、と座り込む。
また今夜も地道な『嫌がらせ』が始まるらしい]

(336) 2011/01/22(Sat) 03:46:17

木こり トーマス

爪のことは、まあ怪しいんだろうな。

正直いうと、ジムゾンやクララ。結社だと名乗る連中が、証拠を持って突きつけたってのが、癪だがよ。


あーあ。俺も余所者を嫌う頭の固い連中と大して変わらんってことか。

(337) 2011/01/22(Sat) 03:47:08

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:47:25

【独】 神父 ジムゾン

>狼1さん
通常営業です

(-204) 2011/01/22(Sat) 03:49:08

ならず者 ディーター

>>336

[近づかれ、ビクリと身を竦ませる。傍らに座り込まれれば、じりじりと距離を取った]

さ、寒ぃなら宿に帰れよ。
近づくんじゃねえこのホモ野郎。

[怯えを滲ませながら、強がって見せた]

(338) 2011/01/22(Sat) 03:49:12

少女 リーザ、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:49:56

【独】 ならず者 ディーター

/*

あああああ表情orz

忘れないで自分!!

*/

(-205) 2011/01/22(Sat) 03:50:42

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:51:04

青年 ヨアヒム、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:51:10

【独】 少女 リーザ

シャルさん、に、一票☆

(-206) 2011/01/22(Sat) 03:51:58

【独】 木こり トーマス

/*

あまり推理発言をいれると人間が透ける罠だったのか……?

うーん。やっぱ村人難しい。わかってて引いてるんだけどな!

(-207) 2011/01/22(Sat) 03:52:37

神父 ジムゾン

>>338
[ひょいと顔を近づけ、顔を覗き込んで]

二人なら暖かかろう。
君は暖炉をつけるのも嫌がるほど奥ゆかしいようだしね。

[にっこり、と、笑った]

……怖がらずとも、何もしない。

(339) 2011/01/22(Sat) 03:52:56

少年 ペーター、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:53:16

ならず者 ディーター、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:53:42

木こり トーマス

[反発しようかとも思った。

――が。
結局、『パメラ』と投票用紙に書いて、投票箱に*入れた*]

(340) 2011/01/22(Sat) 03:55:33

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:55:33

【独】 羊飼い カタリナ

/* 寝る寝る詐欺みたいだけど、さて寝よう。
2424ログがどれだけ伸びてるのかなぁ…くく。 */

(-208) 2011/01/22(Sat) 03:55:36

【独】 青年 ヨアヒム

/*
2日目48hだったとはいえ、まだ3日目なんだぜ…?

気付けばあっという間に潜伏幅が狭まってた件。すんませんすんませんorz
いやまあどのみちバレてた気はするけど!

(-209) 2011/01/22(Sat) 03:55:42

木こり トーマス、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:56:34

【赤】 少女 リーザ

[少女は今日もまた写真を見ながら月が達するのを待つ]

・・・家族、ね。

[またポツリ、と呟いた。**]

(*95) 2011/01/22(Sat) 03:56:52

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 03:57:49

【独】 少年 ペーター

/*
狼陣営は[青・木・?+羊]

ト書きの感触から、アルビンさんは村側っぽい気がしてる。序盤は赤かなーと思ったんだけどね。
あーでも、老よりは商のほうがあり得るかな。

娘=妙>商>老、そんなGS。

(-210) 2011/01/22(Sat) 03:57:54

青年 ヨアヒムは、神父 ジムゾン を能力(襲う)の対象に選びました。


ならず者 ディーター

>>339
[顔を覗き込まれれば驚き、そして困惑する]

二人なら、って何だよ…。つかなんでてめーと暖を取らなきゃ…、

[続く何もしない、という言葉にはゴクリと喉を鳴らして]

…殺しに来たんじゃねぇなら、何の用だよ。

[ジロリと睨んだ]

(341) 2011/01/22(Sat) 03:59:34

【独】 少年 ペーター

/*
あっ。
ト書きの中身から、
(青>木>)娘=妙>商>者>老 だね、うん。

ディーターさんごめん。

(-211) 2011/01/22(Sat) 03:59:38

ならず者 ディーター、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 04:00:58

【赤】 青年 ヨアヒム

/*
襲撃先、うっかりニコラスから変更してなかった。危な!
襲撃宣言してくれてありがとうシェリー。
そして今更だけど潜伏幅狭めてゴメン。>ALL

(*96) 2011/01/22(Sat) 04:01:03

青年 ヨアヒムが「時間を進める」を選択しました。


【赤】 少女 リーザ

ねっ、ね!

[そういえば、と思い同胞に囁く]

神父さん、あたし一人で、たべていいの??

[その返事を聞いたか。聞かぬかのうちに
少女の身体は、消耗した分を取り返そうと
ゆめの中へと引きずり込んだ]

(*97) 2011/01/22(Sat) 04:01:44

旅人 ニコラス、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 04:01:46

旅人 ニコラス、メモをはがした。

2011/01/22(Sat) 04:02:04

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 04:02:22

旅人 ニコラス、メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 04:03:13

神父 ジムゾン

いや……、
君に怯えられると、色々したくなる、から、怖がらずに居たほうが操の安全、というのが正確なところだな。

[さらりと問題発言をして]

……今日の処刑はパメラで決定した筈だが?

[殺しに来た、という言葉に目を見張る]

(342) 2011/01/22(Sat) 04:04:27

【独】 青年 ヨアヒム

/*
ニwwwコwwwwラwwスwwwwwww
PL視点霊能者COしてんだから匿名にこだわらなくてもwwwwあっ、僕も大して変わんない立場か!はっはっは。

(-212) 2011/01/22(Sat) 04:05:10

【赤】 少女 リーザ

/* リヒは大丈夫かしら<変更
潜伏幅せまく・・・?したっけ?(思い当たらない)
さて、あたしは寝ますね。。お疲れ様、3おにいちゃんたち。

(*98) 2011/01/22(Sat) 04:05:14

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 04:06:19

【独】 旅人 ニコラス

/*
……wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

みさおのあんぜんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このガチホモ神父め!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-213) 2011/01/22(Sat) 04:06:31

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 04:08:59

【独】 司書 クララ

/*ちょっと自分が残念。

(-214) 2011/01/22(Sat) 04:09:00

【独】 青年 ヨアヒム

/*
>ディーターは俺の嫁と思っているジムゾンの数→(1)

青年 ヨアヒムは、神父 ジムゾンをハリセンで殴った。

エアーactしてみた。神父自重wwwwwwwwww

(-215) 2011/01/22(Sat) 04:13:16

ならず者 ディーター

ハァ? 
…操って……気持ち悪ぃな。冗談でもんなこと言うんじゃねーよ。ったく…

[ため息を一つ付き]

…言っただろ。俺は、てめーを信じちゃいねえ。てめーが人狼じゃねぇって言い切れねぇ。

[人狼と二人きりなのかもしれない、という事に、ぶるりと震え、ウォッカを煽った。恐怖を打ち消してくれるように願いながら。]

(343) 2011/01/22(Sat) 04:14:31

【独】 ならず者 ディーター

/*

わー俺レスめっちゃおそーい


俺がジムゾンにリミットを聞かなきゃいけないレベルよこれほんま…

そして表情を変えるのを忘れるのがデフォ化
*/

(-216) 2011/01/22(Sat) 04:18:38

神父 ジムゾン

>>343
冗談でもないのだがな…。
[クスクスと、それでも出来得る限りに冗談に聞こえるように、慎重に笑って]

……――そうだな。
俺が、君に確実に人間であると信用して貰えるのは、……俺が、襲撃を受けた時だけかもしれんな。

(344) 2011/01/22(Sat) 04:22:29

【赤】 青年 ヨアヒム

/*
>襲撃先が統一されていない場合、襲撃先は設定された襲撃先の中からランダムで選ばれます

あ、説明文見つけました。万が一バラバラだとランダムか…解ってなかったorz
念のためコミット外しておきます。朝にまた覗いてこっそりコミットしますので。
シェリーおやすみなさい〜。僕も寝ます。

(*99) 2011/01/22(Sat) 04:23:25

青年 ヨアヒムが「時間を進める」を取り消しました。


神父 ジムゾン

――………だが、…
悪夢に怯えたままでは、生きてはいけないぞ。

……ディーター。

(345) 2011/01/22(Sat) 04:24:15

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/01/22(Sat) 04:27:28

ならず者 ディーター

>>344
[神父の笑いにいつもと違う色を感じ戸惑うがどう反応すれば良いか分からず]

…ふん。趣味悪いことには変わりねーぜ。今だって、俺と話して何が楽しいのか全然わかんねえ。

[続く神父の言葉には]
そんなの、てめーだけじゃねーだろ。俺だって同じだ。死ななきゃ、俺が人間だっててめーにはわかんねえ。そうだろ。

(346) 2011/01/22(Sat) 04:29:45

ならず者 ディーター

>>344

[ビクリ、と身体を竦ませる]

…どういう意味だよ。

(347) 2011/01/22(Sat) 04:30:22

【独】 ならず者 ディーター

/*
表情ェ・・・

どうしてすぐ忘れてしまうの? またやってしまった! */

(-217) 2011/01/22(Sat) 04:31:44

【独】 農夫 ヤコブ

/*
フリーデル:ろくさん(初回襲撃乙・・・)
ニコラス:十六夜さん
ジムゾン:たつるさんな気がしてならない
パメラ:柊さん
ディーター:なろっくちゃん
リーザ:らん1234さん?
モーリッツ:tarkn1999さん

あとはわからない

(-218) 2011/01/22(Sat) 04:33:05

神父 ジムゾン

[ディーターの酒を横から掻っ攫い、瓶に直接口をつけて煽る]……愉しいぞ?

君が俺に向けて怒っても、吼えても、怯えて身を竦ませても、嬉しくなる。

――勿論こうして、普通に話せていてもね。

(348) 2011/01/22(Sat) 04:36:44

神父 ジムゾン

>>347
……君は時折、寝言を言う癖がある、ということだよ。

[シモン、と。

眠っている彼が呟いた名前を、唇だけで呟く]

(349) 2011/01/22(Sat) 04:38:58

ならず者 ディーター

>>348

!?
…ウォッカも飲むのかよ。神父の癖に。

[嬉しくなる、と言われれば]
………俺は嬉しくねぇよ。全っ然!嬉しくねえよ。てめーはいつもいつも人を目の仇にしやがって…

くそっ返せよ!
[酒瓶を取り返すと、同じように口をつけて煽った]

(350) 2011/01/22(Sat) 04:41:15

ならず者 ディーター

>>349

っ……!!!


[「シモン」ジムゾンの唇がそう形作ったのを見て、震えだす。両腕で身体を抱き、身を縮ませる]

シモン……

[はぁはぁ、と息が上がる]

(351) 2011/01/22(Sat) 04:45:36

神父 ジムゾン

>>350
ジンでもテキーラでもあるなら飲むさ、
麦もリュウゼツランも神の作りたもうたものだ。

[美味そうにもう一口飲んだところで取り返され]

(352) 2011/01/22(Sat) 04:46:54

神父 ジムゾン

………間接キスだな。

[口をつけた途端に、にやりと笑って言う]

(353) 2011/01/22(Sat) 04:47:17

神父 ジムゾン

>>351
……ディーター?
[激烈な反応に目を見開き、肩に手を置き、揺さぶってみる]

聞こえるか、ディーター?

(354) 2011/01/22(Sat) 04:50:12

ならず者 ディーター

>>352 りゅうぜつ…、らん? 何だソレ・・・

[食べ物の名前だろうかと首を捻っているところに>>353の言葉がかけられ]

っ!?  
ばっ…・・・かじゃねーの! ばっかじゃねーの!!!

[真っ赤になりながら、大切なことなので言いました]

(355) 2011/01/22(Sat) 04:50:55

ならず者 ディーター

>>354

…違う。
あいつは、俺を殺そうと…
あいつは…そうだ。
きっと人狼だったんだ。だから、俺はあいつを…あいつ…

シモンを殺し…

うっうううううううっ……!

[ブツブツと呟くと、頭を抑えてうずくまった]

(356) 2011/01/22(Sat) 04:55:34

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>356
あら殺し愛の仲だったのか、それはそれで萌え(だめだこいつ

(-219) 2011/01/22(Sat) 04:56:45

【独】 ならず者 ディーター

/*

先に過去の回想投下しておけばよかったなって思った

なんというめんどくさい子なのディーター


ジムゾンごめんねえええええええええええ */

(-220) 2011/01/22(Sat) 04:56:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

トーマス
37回 残15143pt(8)
ペーター
0回 残19561pt(8)
クララ
12回 残18798pt(8)

犠牲者 (6)

ゲルト(2d)
0回 残20000pt(8)
フリーデル(3d)
11回 残17543pt(8)
ジムゾン(4d)
57回 残11909pt(8)
ニコラス(5d)
6回 残16492pt(8)
モーリッツ(6d)
4回 残18530pt(8)
ヤコブ(8d)
25回 残16460pt(8)

処刑者 (7)

オットー(3d)
19回 残13353pt(8)
パメラ(4d)
6回 残18635pt(8)
アルビン(5d)
26回 残14738pt(8)
ディーター(6d)
9回 残16440pt(8)
カタリナ(7d)
8回 残16609pt(8)
ヨアヒム(8d)
15回 残16674pt(8)
リーザ(9d)
20回 残15562pt(8)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

ヴァルター(1d)
19回 残17196pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby