人狼物語−薔薇の下国


43 ルー・ガルー戦記

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


王子の側近 コンラート、ちょっと仮眠してこよう…。

2009/12/05(Sat) 14:24:44

【独】 王子の側近 コンラート

/*

と思ったけど、雑談村のティナの「ライトロウ」発言で思い出したことをひとつ。

なんだろうなぁ。帝国にあわせてフィオンが自分から父上を悪い人のように書いたから、あれでフィオンに対して「それを止められない非力さはフィオンの責任」が発生しちゃったと思う。
それは今回のこととは関係ないかもしれないけど。

自分は責任を負うのが嫌でちょど思い付いた「自分も被害者」に逃げちゃったからね…。国の被害者がいるときに国のトップの地位にいるということにきちんと理屈をつけないと上手くいかなくなるということは私が一番よく身に染みてますので…。

あの設定を4日目に出しちゃったのもフィオンをきつくさせてたかも…。

(-159) 2009/12/05(Sat) 14:38:11

【独】 赤虎将軍 オズワルド

>>-159
ん、そうかな?
あれはあれで良かったと思うよ?

王様を悪人にした分、ラストの和解が成立したんだし。
明確な標的がいないと、どちらかが潰れるまで戦わなきゃいけないところだったから。
いざとなれば、皇帝に全て泥を被せることも考えてた。

ただ、王様を悪人にした後、設定放置気味だったのが、みんながツッコミを入れたくなるところだったんじゃないかなぁ。

(-160) 2009/12/05(Sat) 15:01:32

逃亡者 テオドール、昼寝から起きてきた。コンニチハ

2009/12/05(Sat) 16:32:57

【独】 逃亡者 テオドール

うーん。

でもまあ、オズワルドとトールが序盤から進めてきた「ガチの戦争物」ぽい雰囲気は、その素養のない人間には難しかったとは思います。
その路線に乗らない、或いは乗っかった上で自分のやりたかったことを貫くというのは、出来る人には出来るでしょうが、追いつけない気分になる人も出るのは分かるのです。

(-161) 2009/12/05(Sat) 16:39:41

【独】 赤虎将軍 オズワルド

>>-161
その点に関しては、面目ない。

いや、おれもトールも、戦略戦術考えていると、ついつい止まらなくなるんです。

一応、今回は攻め込む側だということで、最初のうちはがっつり状況を作っていこうと張り切っていたのが、いきすぎた感じですね。
それで王国側の人たちを焦らせたり、もんにょりさせてたかと思うと、申し訳ない。

最初から、3日目くらいには手綱を離そうと思っていたんだ…っ

(-162) 2009/12/05(Sat) 17:14:29

【独】 逃亡者 テオドール

だから、今回フィオンが自分で仰ってるように体調が悪く精神的に弱った状態だったのであれば、打開策がとれず袋小路に嵌ってしまったことも分からなくはありません。

しかしそれでも、出来ればオズワルドやコンラートの言う通り、早期に「戦略を考えるのは自分にはできない」と回りに頼ってしまった方がご自分も周囲も楽ではあったでしょうね。
あまりに無理だと判断したら、我慢して背負わず潰れないうちに「無理」と申告した方がリカバリもしやすいですから…。

雰囲気を保ったままで意志を伝えるにはどういうふうにすればいいかという難しい問題もありますが、でも具合が悪くなるほど困っているなら言ってしまって良かったと思うのですよ?

(-163) 2009/12/05(Sat) 17:18:01

【独】 逃亡者 テオドール

>>-162
オズワルドもトールも盛り上げよう、皆に楽しんでもらおうと奇抜な展開にしたのだなあと言うのはよく分かります。
序盤は敵役がリード→それに対処する方法をヒーローが模索、がストーリーの黄金パターンですから、ある程度は突っ走ってもしょうがないとは。

難しいですよね、敵役。
ヒーローが格好よく見えるような見せ場を作って、しかも悪役として魅力的でなければならないってのは。
自分は未だに匙加減が分からない(´・ω・`)

(-164) 2009/12/05(Sat) 17:28:33

【独】 逃亡者 テオドール

難しいオハナシはここまでにして、あたしゃパーっと踊ってます。パーっと。


[と言って、火のついた松明を手に太鼓のリズムで踊り始めた。]

(-165) 2009/12/05(Sat) 17:32:46

【独】 赤虎将軍 オズワルド

/*
――!!

tougoさんもHALさんもpolpoさんも、ついこの間のバトル練習村で御一緒してたんだった!
デジャヴ感じたのは、そのせいか…(←気付くの激遅)

てか、たぶんししょーとも戦ってましたよね?
あれれ、気のせいだったらどうしよう(汗

挨拶遅れてすみません…きゅい。 */

(-166) 2009/12/05(Sat) 17:47:26

赤虎将軍 オズワルド、ししょーといっしょに、ふぁいあー(どんどこ)

2009/12/05(Sat) 17:49:04

【独】 王子の側近 コンラート

/*
>>-160 オズ

や、なんというかフィオン本人がフォローを忘れるような設定ならいれないほうが本人的にも楽だったんじゃないかなと思ったのです

(-167) 2009/12/05(Sat) 17:49:21

【独】 逃亡者 テオドール

>>-166
その節はどうもお世話になりました(ぺこり)
後でトールの人からハニーさんが対戦相手だったと伺いました。
ぷゆぷゆ。

(-168) 2009/12/05(Sat) 17:54:53

逃亡者 テオドール、赤虎将軍 オズワルドを「腰の振りが甘い!」と叱咤した。スパルタ指導。

2009/12/05(Sat) 17:56:14

【独】 大商人の娘 ドロシー

朝の落ち込みが完全回復したので、謝りたいです。フィオンさんの事を話し合っている最中で、お手数かけますが、聞いて下さい

実は私、最終日投票で非常にプレッシャーを感じてました。でも、結局最終日ログで、投票を決めた経緯が出せなかっただけでなく、未だ明確な理由も提示出来ません
それで、オズワルドさん、墓下の皆様からのご意見が怖くて、墓下読んでません。また、話すのも怖いです。こんな私が残って、皆様をがっかりさせたと自己嫌悪を感じるからです

特に、同じ天魔であるカレルさん。私が残る方が良いと仰って下さいましたが、最終日崩れた後悔から、相方が残った方が良かったと思って。顔を合わせるのが一番怖かったです。紫ログで弱音を吐きましたし、絶対嫌われたと思いました。これは、本人に直接謝ります。貴方の発言が原因ではなく、自分の不甲斐なさから暴走したと。

(-169) 2009/12/05(Sat) 17:56:16

【独】 大商人の娘 ドロシー

/* さて、そう考えた理由は、これです。
村建て人さん>>7:#3「あなたが、あなたの想いをこめて【共に未来を創ってゆきたい、と思う人が残るように】投票してください」
「陣営の勝敗は無関係」とはいえ、選ぶ為の明確な理由があれば、責任が生じると思いました。自分の意見だけでなく、過去ログや墓下行きになった人の考えも踏まえて、公平に票を投じないと駄目と思ったら、本気で泣けてきたのです。

でも、最終日力を出し切れなかったのは、私の責任です。本当にごめんなさい。批判やご意見がありましたら、遠慮なく言って下さい。その前に墓下読んで来い! にも従います。

(-170) 2009/12/05(Sat) 17:57:14

【独】 赤虎将軍 オズワルド

最終日の投票?
そんなの適当に決まっ(ry

物語の流れ的に、おれ吊りだろうと思ってたし(敵役宣言)、別に、最終日の投票なんて、システム上の都合くらいにしか思ってなかったから、気にしてないぜー?

四人全員でこれからの物語を作っていくに決まってるじゃん、とも思ってたし。


べつに、最終日のドロシーが変だとかは思わなかったけどな?
ちょっと、暇させてて申し訳ないとは思ってたけど。



ドロシーに票入れてシステム的陣営勝利――を一瞬考えたのは、内緒だ!

(-171) 2009/12/05(Sat) 18:12:00

【独】 王子の側近 コンラート

/*

みゅー。
たぶんフィオンと私が立場逆ならあっさり上手くいってたんじゃないかなぁとか色々思い中。

ただっ。最初は途中でバファリン吊り襲撃してもらう予定だったから英雄選べなかったんだよねぇ…。

(-172) 2009/12/05(Sat) 18:24:48

【独】 鎖につながれた騎士 トール

こんばんは。

[大事なとこに靴下装着して登場。>>-106

(-173) 2009/12/05(Sat) 18:26:40

【独】 大商人の娘 ドロシー

/* オズワルドさん>>-171
狽サ、そうなのですか?!

貴方とフィオンさんは、対立してるから、互いに投票するのは事前に分かっていましたし
風姫も、最終日会談の最後で、フィオンさんとオズワルドさんに、為政者としてあるべき姿を説く → 二人を必要と判断、消去法で私に投票、という流れでしたから。

てっきり凄くマズイ事をしたかと思いました…orz

(-174) 2009/12/05(Sat) 18:30:50

【独】 王子の側近 コンラート

/*

最終日は和平になった時点で投票なんてどっちも良かったんじゃないかと思う人。
個人的にも和平が一番好きなので満足だし。

じゃなきゃ2回も和平交渉なんてもちかけないよ。

(-175) 2009/12/05(Sat) 18:33:00

【独】 逃亡者 テオドール

>ドロシー
ごめん。
全然気付かなかったなあ。

墓下では大体において和やかな雰囲気だったと言うか。
自分がのほほんとおちゃらけてただけかもだけど。
オズワルドとフィオンの対決の行方は気になってたんだけどねえ。

(-176) 2009/12/05(Sat) 18:33:09

【独】 鎖につながれた騎士 トール

昨日は挨拶もなく寝てすみませんでした。

「おいでおいで」と声かけまくって拉致した皆さん、飛び込んでくれた方々にまずは御礼を。

いろいろとプレッシャーに負けそうな人、「やっちゃったー」と思っている人には、このエピで癒されて欲しいなと思いつつ。

(-177) 2009/12/05(Sat) 18:33:50

【独】 王子の側近 コンラート

>>-173
大事なところに靴下とは…また新しいですね…。

(-178) 2009/12/05(Sat) 18:35:28

【独】 史学者 ノトカー

/*
[いるには居た人がにょきりと]

最終日の投票……、結末が明確に和平なのだから、物語を終わらせる以上の意味はないのではないかなと個人的に。
なので、余り気に病むようなことではないと思いますよ。

まあ、2VS2に縺れ込んでランダムになれば面白いと思ったりはしました。ふふ。

(-179) 2009/12/05(Sat) 18:37:18

【独】 鎖につながれた騎士 トール

ところで、なんで灰色一色なんだ?
/* */の代わり?

と言いつつ、追従で灰色なんだけども。

(-180) 2009/12/05(Sat) 18:37:54

【独】 赤虎将軍 オズワルド

>>-174
ははは。迷ったら風姫に入れて、全員でランダム!も面白かったかもな〜。

(-181) 2009/12/05(Sat) 18:38:59

【独】 史学者 ノトカー

[この場のむさ苦しさが増してしまったことに、一抹の申し訳なさを感じてそわそわしている]

(-182) 2009/12/05(Sat) 18:39:54

赤虎将軍 オズワルド、これで、独り言@0!

2009/12/05(Sat) 18:39:56

【独】 大商人の娘 ドロシー

/* コンラートさん>>175
すいません。実は和平になった事で、余計投票に困りました。凄い論戦して、どちらが正しいのか考える展開になるのかと思っていたのに、あっさり和平条約になって、えええ? と

テオドールさん>>-176
話題になってないのでしたら、構いませんが、非難轟々だったらどーしよーと凄く悩みました。

(-183) 2009/12/05(Sat) 18:40:29

【独】 放浪者 ハンス

[ずずとお茶飲みつつひょっこり]

(-184) 2009/12/05(Sat) 18:40:57

赤虎将軍 オズワルド、鎖につながれた騎士 トールをオリハルコンハリセンで殴った。

2009/12/05(Sat) 18:41:32

【独】 王子の側近 コンラート

>>-183
や、私もどうして和平…じゃなくて休戦になったのかがさっぱり理解できてなかったり(笑)
うちの殿下が言い出さない限り休戦ないだろうと思ってたので。

最初からウォレンがそのつもりだったんなら殿下に好きなように暴れさせてあげればよかったかなぁ…。

(-185) 2009/12/05(Sat) 18:42:37

王子の側近 コンラート、たぶん独り言をつかいきるゲームになったんだと…

2009/12/05(Sat) 18:43:17

放浪者 ハンス、史学者 ノトカーの肩をそっと叩いてみた。ぽふり。

2009/12/05(Sat) 18:43:28

王子の側近 コンラート、戦記ものなんて元々むさくて当然なのです!

2009/12/05(Sat) 18:44:27

史学者 ノトカー、放浪者 ハンスの傍にすすす、と退避することにした。

2009/12/05(Sat) 18:44:48

史学者 ノトカー、、ご尤も。しかしドロシーさんを囲むよう男共が終結している様子想像すると何か、ねw

2009/12/05(Sat) 18:47:03

【独】 大商人の娘 ドロシー

ノトカーさん>>-179
続いている間に、質問すれば良かったのですが。一旦思い込んだら、修正出来なくなってしまって。
情けないです。

コンラートさん>>-185
私は4人で集まる名目を作る為に、一時休戦にしたのではと思っていました。会談後も戦う場合があると言われたので、てっきり論戦→勝ちと思った方に投票かと。

(-186) 2009/12/05(Sat) 18:48:32

赤虎将軍 オズワルド

/* ノトカーがエピ落としてくれるまで、白ログは使いたくなかったんだ!!

>>185
や、だってさー。
普通に考えるとうちの国、戦争続けられる余力ないし。
適当に戦果上げて、とっと休戦に持ち込んだ方が良いという政治的判断ww

でも多分おれ、捕まったあたりから、手を取り合えるかもオーラを出しまくってたと思うけど? */

(32) 2009/12/05(Sat) 18:49:15

【独】 鎖につながれた騎士 トール

今回、完全RP村0〜2回くらいの戦歴の人が多かったようですね。
おれも2回目ですが。

ルー・ガルーは、RP村としても、PLに対する要求レベルが(シリアス度や覚悟や歴史的趣味や参加時間もろもろ…)、かなり重い方だと思うんで、皆さん大変だったと思います。

最後までありがとう。
これに懲りずに、遊んでやってくださいね。

(-187) 2009/12/05(Sat) 18:49:49

大商人の娘 ドロシー、男性キャラが多そうな気がしたので、おにゃのこキャラにしました

2009/12/05(Sat) 18:50:03

放浪者 ハンス、戦記ものにおいて、女の子キャラは清涼剤だと思っているのです(ぐ)

2009/12/05(Sat) 18:52:47

【独】 王子の側近 コンラート

>>32 オズ

や、そこは嘘でも私が時間稼ぎしたいっていったからって言ってくれれば嬉しいなと思ったから聞いただけだ(おい)

(-188) 2009/12/05(Sat) 18:52:55

赤虎将軍 オズワルド

>>-188
ああ、そういえば、そんなことを言っていた!!

(33) 2009/12/05(Sat) 18:54:58

【独】 放浪者 ハンス

/*
トールさん>
こちらこそ、です。
進行はもちろん、色々と絡んで下さって本当にありがとうございました(ふかぶか)。
……実は、トールさんの真意諸々、進行中は全然気がつけてませんでした……ごめんなさい。

(-189) 2009/12/05(Sat) 18:55:34

王子の側近 コンラート

/*
で独り言切れたので続きはこっちで

「捕まった時から〜」
それは知ってる。じゃなきゃ「殿下を頼む」なんていわないから!

そして墓下でトールにはいったんだけどハルバードの形状を探す時間が足りなくてパニくってたとか。

コンラートの設定ならあれくらいで死なないのわかってなきゃいけないよなぁ…。中の人が軍事的な知識ないのに軍人やると色々死ねますね。

(34) 2009/12/05(Sat) 18:56:02

【独】 大商人の娘 ドロシー

オズワルドさん>>-181
誰に投票しても終わるって分かっていましたが、ランダムにする発想はなかったです。はう(汗

ハンスさんact
そう言って下さって、ありがとうございます

コンラートさん
私も軍事関係とか全然分からなかったので、役職商人で逃げました。

(-190) 2009/12/05(Sat) 19:00:07

【独】 鎖につながれた騎士 トール

>>-174
Σ(゜゜ 最終日の投票でそんなに悩ませてたか。ごめん准将(ドロシー)。

陣営勝利とストーリーは関係ないし、最終日地上組は墓落ち演出なしでいいから、「一番好きなキャラに投票しとけ」と指示しようかとも思ってた…その方がネタとしても入れ易かったよな。すまん。

(-191) 2009/12/05(Sat) 19:00:38

赤虎将軍 オズワルド

/* >>34
そんなの、ぐーぐる先生に頼めば一発じゃないか>ハルバード

や、村建てにハルバードの画像探しておけば、と言われたんだが、めんどくさくてなー。

しかし、今回武器に凝ってる連中が一部…。
あと、馬か! */

(35) 2009/12/05(Sat) 19:01:53

第一王子 フィオン

/*ぞーんーびー(挨拶)*/

>>-144 オズワルド
もう可愛いとは言わせんぞw

(36) 2009/12/05(Sat) 19:03:33

赤虎将軍 オズワルド

>>36
や、可愛い☆

おれのなかでおまえは愛い奴認定なんだよ。
諦めろwww

(37) 2009/12/05(Sat) 19:05:30

王子の側近 コンラート

/*
>>-190 ドロシー

そうだったのか。かといって非軍人だとまたどうしていいかわからなくてオロオロしてたような気が。

>>35 オズ
グーグル開いて探して文章に落とすヒマがなかったんだ!更新時間おしせまってたし。バトルよりは遺言のほうが大事だったしなぁ。

しかも遺言がノープランだったから時間内に間に合うかどうか不安だったし。

(38) 2009/12/05(Sat) 19:05:37

王子の側近 コンラート、フィオンに嫉妬中。

2009/12/05(Sat) 19:06:14

【独】 鎖につながれた騎士 トール

>>-189
ハンス! おれこそ、おまえに一番ひどいことをしているんだー
振り回してすまん。

おれ(+コンラート分隊)がアマゾナイト出発するまでハンスが隠れてたら、周囲を見回して、ベルティルデあたりに「何をキョロキョロ探している」と問われたら「ヒツジを…な」と言おうと思ってたとか、その後で合流したら「この子はおれの従者志願だ」と言って同行させようと思ってたとか。
絡みたかったぞー

(-192) 2009/12/05(Sat) 19:06:34

【独】 史学者 ノトカー

>>-186
それだけ、最終日のプレッシャーは半端無かったってことでしょうか。
情けなくなんてないですよ。大変でしたね。

>>32 オズワルドさん
目が覚めたロルは落としましたので、遠慮なく白を(笑)
間に合えば、明日にでも〆は落とすかもしれません。

>>-187 トールさん
村建てから進行から、お疲れ様でした。
此方こそ、また是非。

(-193) 2009/12/05(Sat) 19:07:10

史学者 ノトカー、第一王子 フィオンお帰りこんばんはー。を手ひらり。

2009/12/05(Sat) 19:08:37

【独】 大商人の娘 ドロシー

トールさん>>-191
気にしないで下さい。皆さんの話を聞いていたら、私が考え過ぎていただけですから。

改めてこんにちは。お会いするの2回目ですね
オレの女神と言われたあたりで、中身が貴方と思いましたが、当たってめっさ驚きました。
こういったらアレですが、は、ハーレムと言われたので…(照) (*ノノ)初めてお会いした時のガイアンと印象が違い過ぎて

(-194) 2009/12/05(Sat) 19:09:23

史学者 ノトカー、王子の側近 コンラートに追従してフィオンに嫉妬。

2009/12/05(Sat) 19:09:32

赤虎将軍 オズワルド

ああ、もちろん、おれの一番はサシャだからな。
誰にもわたさねーぞ?

サシャ、愛してるぞーー!!

(39) 2009/12/05(Sat) 19:09:42

王子の側近 コンラート

/*

あ、馬の名前(ラフショッド)は実在した馬の名前です。
このお馬さんが産んだ子の子孫がばんばん走る馬をだしたりしたという、名牝のお馬さんだったりします。

(40) 2009/12/05(Sat) 19:09:58

第一王子 フィオン

/* >>-131 テオドール
悲劇物もコメディも、熱血物も好きです。
ただし、エログロ殺伐超ダーク路線は勘弁なという事で一つ。

>>-132 オズワルド
かく言う私も、歌ネタで年齢トラップ仕掛けたりしたけどな!w

>>-137 テオドール
そういえば第1回村のメモ欄でも……(思い出した)

>>-142>>-143 オズワルド
なるほど、その方法があったか。思いつかなかったorz
そういえばこの村、攻撃系のキャラが多かった気がしたんですが、実際はどうなんだろう。 */

(41) 2009/12/05(Sat) 19:10:08

【独】 鎖につながれた騎士 トール

武器は…普通の人は知らんだろうと思って、あらかじめググれるように、わざと戦装束準備のシーンをいれたのだよCO

トールは対軍団戦やる気だよー、というアピールで。

(-195) 2009/12/05(Sat) 19:11:19

第一王子 フィオン

読み途中だけどキャラモードで反応
>>37 オズワルド
[諦めきれないとばかりに赤虎をぺしぺし、ぺしぺし]

(42) 2009/12/05(Sat) 19:11:43

【独】 大商人の娘 ドロシー

/* コンラートさん>>38
あと、平民がいた方が話に広がりが出ると思ったのですよ。立場が違うと、どう見えるか、みたいな発言をしたかったので。上手く出来た自信はありませんけど

ノトカーさん>>193
気遣いありがとうございます。前回参加したRP村でも、最終日生存したのですが、それ以上のプレッシャーでした
因みにそこ、15人村なのに5日目にエピに入ってます(実質4日間

(-196) 2009/12/05(Sat) 19:15:26

第一王子 フィオン

/* >>-146 カサンドラ
なるほど、キャラの意識……その観点が抜けていた私はどうすれば(泣)

>>-151 ドロシー
主役系のキャラはプレッシャー凄まじいですよね。ガチ村の占い師じゃないですが。
支援云々はお気になさらず。 */

(43) 2009/12/05(Sat) 19:16:38

【独】 放浪者 ハンス

/*
トールさん>
なんというプラン!それはそれで乗ってみたかったかもしれないです!ww
振りまわしなんて全然なのですよー。雇われ仕事人という立場を全うするに当たって(しかも本人的には無所属のつもり)、誘導は本当に有難かったです。「結局大事な所で私情に流されて仕事をしきれない」ってRPも出来たので大満足といいますかww

武器や何やらは……文明レベルとか考えると中々難しいですよねー。中の人は弩とか砲台とかばんばん打ちまくってると何かかっこいいよねとか思っているらしいですが。

(-197) 2009/12/05(Sat) 19:16:50

【独】 鎖につながれた騎士 トール

フィオン王子ー
トール裏切り者で、ごめん。
でも、あんだけ信用してくれたから、シェイ王子の奪還をマジでやる気になったのは本当だ。
無条件の信頼っていうのは、裏切れない。応えたくなる。
コンラートがフィオンから離れないのも、よくわかる。

(-198) 2009/12/05(Sat) 19:17:50

【独】 放浪者 ハンス

/*
ドロシーさん>
最終日生存の皆様は本当に大変だったと思います。お疲れ様でした。
戦記ものには可愛い女の子は絶対に必要だと思ってます。勝手に。

(-199) 2009/12/05(Sat) 19:18:06

第一王子 フィオン、鎖につながれた騎士 トールを慰めた。

2009/12/05(Sat) 19:19:07

赤虎将軍 オズワルド

>>42
おうおう、愛い奴じゃww

おれは、がっつりバトりたかったから、戦闘系だぜ〜。
トールは戦バカだし、おれのサシャも、ああ見えて戦闘系だなぁ。
でも、ノトカーやハンスは、厳密には違うんじゃねぇか?

(44) 2009/12/05(Sat) 19:19:23

【独】 第一王子 フィオン

/* というかトール@天様、ルーガルーwikiにこっそりネタトラップ仕掛けるんじゃない!w
設定落とそうとしてwiki開いてお茶噴いたのは紛れもない実話だ!s

罰として王都のメインストリート10往復してきなさいw */

(-200) 2009/12/05(Sat) 19:21:30

第一王子 フィオン、赤虎将軍 オズワルドにハリセン持って奇襲をかけた!なんとなく。

2009/12/05(Sat) 19:22:44

【独】 放浪者 ハンス

/*
>オズさん
どうなんでしょうねー。暗殺者(+盗賊?)って一般的に見て支援系なんでしょうか、攻撃系なんでしょうか。実は最初の一撃を外すと後は滅法弱いって戦闘方針を立ててました。素早さとクリティカル発動率は高いけどその他のステータスが底辺、みたいな。

(-201) 2009/12/05(Sat) 19:25:07

王子の側近 コンラート

/*
>>-198
あ、最後の歌ネタがなかったらエピロールしなかったかも(つまり失踪扱いでフィオンのところには戻らない)

とにかく中身の気持ち的にだめかもなぁって思ってたので…。

(45) 2009/12/05(Sat) 19:25:33

【独】 大商人の娘 ドロシー

最終日塔に登って、人外アピールで戦闘しようかと思ったCO、です。武器関連の知識はないし、慌ててぐぐっても付け焼刃だし、もしやるなら空手かな〜と

フィオンさん>>43
気遣いありがとうございます

ハンスさん>>-199
気遣い&誉めて下さって、ありがとうございます
進行中、直接お話が出来なかったのは、残念でした。

(-202) 2009/12/05(Sat) 19:25:58

鍛冶 カレル

/*
 ただいまー(ねむい)
 もう独り言めんどーいから表にでちゃえ。

(46) 2009/12/05(Sat) 19:29:13

赤虎将軍 オズワルド

/* >>-201
基本的に、おれは盗賊系は支援系だと思ってるぜ?
ゲームによっては軽戦士扱いだが。

でも、忍者とか暗殺者とか言うと、とたんに戦闘系の臭いがするな。 */

(47) 2009/12/05(Sat) 19:30:53

【独】 鎖につながれた騎士 トール

なんとはなしなんだが、フィオンはまだ「恋」をしたことがないんじゃないかって思ってたよ。

それが、戦記物なんかにおける「普遍的熱血期待値」と、フィオンのスタンスに齟齬が生じた遠因じゃないかと。
フィオンには特定のものに固執したり、「狂おしいほど与えたい」「こうじゃなきゃダメだ」という強引さがなかったから。

おれは、熱血って、我が身を賭して我が儘言うことだとも思っているんだ。

(-203) 2009/12/05(Sat) 19:31:13

赤虎将軍 オズワルド、第一王子 フィオンに、ハリセンクロスカウンター!!

2009/12/05(Sat) 19:31:23

【独】 大商人の娘 ドロシー

/* カレルさん>>46
本当にごめんなさいっ(勢い良く平謝り

理由は>>-169>>-170で書いてあります。申し訳ありません

(-204) 2009/12/05(Sat) 19:32:22

第一王子 フィオン

/* >>-152 ハンス
ふむ、認識のずれか……確かに。
多人数で行う以上、仕方ないと割り切らなければ。

>>-153>>-154>>-156 コンラート
ベルティルデにも中身特定されている件
……じゃなくて、諸々了解。
なるる、最初から非戦闘系でも良かったかもしれん。
って、喰うなよ!?喰うなよ人を!? */

(48) 2009/12/05(Sat) 19:33:20

【独】 逃亡者 テオドール

集団戦は多分ついてくのはできますが、自分が指揮はまず無理です。
そんなん三国志やら騎士物やらRPGを多少やったって、向き不向きちうものがあるんです。
状況を与えてもらえば、台詞やらシーンやらは思いつきますがね。

(-205) 2009/12/05(Sat) 19:34:51

第一王子 フィオン、赤虎将軍 オズワルドのハリセンを避けるっ!

2009/12/05(Sat) 19:34:59

【独】 大商人の娘 ドロシー

トールさん>>-203
それは凄く良く分かる気がします。

何故ならプルヌスが勝利の女神になる〜地上に降りる経緯は、「初恋の人アスランに頼まれて、断れなかった」と説明すると、完璧に通じるからです。

きゃー(照

(-206) 2009/12/05(Sat) 19:36:22

【独】 第一王子 フィオン

読み途中だけど反応

>>45 コンラート
 計 画 通 り

(-207) 2009/12/05(Sat) 19:36:34

王子の側近 コンラート

/*

>>48 フィオン

やだなぁ。冗談ですよ。
フィオンの恋愛系の許容値が未だにわからないので(完全NGなのかおしてみるだけならいいのか)ちょっと気軽に喰ったりはしませんって

(49) 2009/12/05(Sat) 19:37:19

【独】 鎖につながれた騎士 トール

>>-200
あんなオイシいネタを見逃す手はないですよw
ああ、あとでまたwiki追加しないとですね。

そうそう。カサンドラの歌も皆が広げて、いいテーマになってたなぁと。


[ 自分の格好>>-173を見下ろしつつ。 ]

こんなんでメインストリート走ったら、捕まりそうですよ?
アストレイアス貸してくれるなら、ゴディバごっこしてもいいですけど。

(-208) 2009/12/05(Sat) 19:38:34

第一王子 フィオン、王子の側近 コンラートそwなwたwなー!w>>49 18禁レベルはどうしても無ー理ーだったり。

2009/12/05(Sat) 19:39:43

鍛冶 カレル

/*
 なんかみんなすごいなあとかのほほんとしてたらだめですねそうですね(ろぐちらみ)

 んと、とりあえず。

 >>-61サシャ
 そう言って貰えたら、救われますよ。
 何となく、無茶ぶってOK?と聞いたけれど、最終日組決定していてそれは動きにくかろうとは思っていたので……様子見ながらやってたら時間が足らなくなったというかあれそれあたりは言い訳です。
 おつきあい、いっぱい感謝です。
*/

(50) 2009/12/05(Sat) 19:41:05

赤虎将軍 オズワルド、鎖につながれた騎士 トールをオリハルコンハリセンの角でざっくり

2009/12/05(Sat) 19:41:44

王子の側近 コンラート

/*

ちょw殿下www
私も18禁レベルのはかけませんからwww
その前に村の設定全年齢だしwww

(51) 2009/12/05(Sat) 19:42:13

【独】 第一王子 フィオン

/* >>-208 トール
元々歌ネタはフィオンの固有スキル扱いでやってたのに何故だーー!w

あ、アストレイアスは貸しませんw */

(-209) 2009/12/05(Sat) 19:42:20

【独】 逃亡者 テオドール

熱血物は特にそうだと思いますが、ストーリーは王道や定型のパターンを押えておけば、後はどれだけそのバリエーションを組めるかというだけなのです。
むしろ、熱血はお約束であればあるほど良い。
相手方も「ああ、あれか!」とパッと思いつけるし、奇を衒わなくてもどうしたら良いか思いつかなくても、「こうすれば外れない」と言うテンプレ回答が必ずある訳です。
熱血は単純に知識と技術、そしてマインドだけの問題ですね。

マインド大事だけどね。

(-210) 2009/12/05(Sat) 19:43:16

【独】 史学者 ノトカー

/*
砲台格好良いですよねえ。

[ハンス>>-197にこくこく頷いた]

>>44 戦闘系ではないですね。傍観者的な立ち位置のキャラが居たっていいじゃない、みたいなスタンスでした。
ノトカー自身はどちらにも寄るつもりはなくて、見てるだけですよと言いつつ軍に身を置くうちに、結局剣を取ることになる。
非戦闘系が戦闘せざるを得ない状況に追い込まれるor自ら選んで剣を抜くはやってみたかったもんで、其処のところは結構満足だったりします。
ただ、ソロールの中でやる事になったことと時間的体調的な問題で、理由付けやら感情面がいまいちチグハグになってしまったのが反省点でした。
ハンスさんのように、もっときちっと筋を通したかったんですけどね。

(-211) 2009/12/05(Sat) 19:43:22

【独】 鎖につながれた騎士 トール

>>-197
砲か。実は、砲までは出ても大丈夫だろうと思ってた。
銃は微妙なラインかなと。

まあ、戦国無双の孫市とか見てると、銃使いでも熱血できそうだけどね。>いざとなったら銃剣で斬る。

(-212) 2009/12/05(Sat) 19:43:49

第一王子 フィオン

/* >>51 コンラート
全年齢対象の村では、恋愛RPはちょいと抵抗が……

興味はあるんだけど、なかなか勇気が出ないという。 */

(52) 2009/12/05(Sat) 19:44:05

【独】 逃亡者 テオドール

ハッ。
小煩いことはもう言わないんだった。

あろは〜。

[ハワイアンなダンスを踊り始めた。]

(-213) 2009/12/05(Sat) 19:44:40

鍛冶 カレル

/*
 んで、ベルティルデ>>-97に超力同意しつつ。

 ドロシー>>-204に向かって両手を広げてみよう。
*/

(53) 2009/12/05(Sat) 19:44:45

逃亡者 テオドール、踊りながら夕食行って来ますわ。**

2009/12/05(Sat) 19:45:00

鎖につながれた騎士 トール、赤虎将軍 オズワルドだから、おれはactには反応しづらいとw 

2009/12/05(Sat) 19:45:29

史学者 ノトカー、カレルさんこんばんはー。テオドールさん行ってらっしゃい!

2009/12/05(Sat) 19:46:06

赤虎将軍 オズワルド

/* ……。
じゃあ、改めて。

[>>-208の背中から、ハルバードでざっくり] */

(54) 2009/12/05(Sat) 19:48:20

第一王子 フィオン

/* >>-163 テオドール
村の雰囲気が悪くなったらどうすんだと思ってしまい、本編中に言えませんでした。

>>-203 トール
まさにその通りだったり。実は恋愛RP未経験者だったりするとk */

(55) 2009/12/05(Sat) 19:49:12

鍛冶 カレル、史学者 ノトカー わあいただいまー [なでなでこー]

2009/12/05(Sat) 19:49:38

【独】 大商人の娘 ドロシー

/* カレルさん>>53
わーん!

ごーめーんなーさーいー!(ぎゅー

(-214) 2009/12/05(Sat) 19:50:35

王子の側近 コンラート

/*

恋という話が出たので。

気持ち的な問題ってひとつはフィオンを傷つけてしまったってのはあるけど、もうひとつはフィオンをどんなに思っても自分の片思いなんだよなぁって思ったところなんですからね!

フィオンがやりたかったことがあったのに、それをつぶすような動きになってしまったのは先ほどもいいましたように申し訳ないです。
ただフィオンは基本的にこういう事件に対してこう動こうって感じのように見えてしまって、きっと他の誰かが副官でもかわらないんだろうなぁとか思ってました。
最後も悲しんでくれるとは思ったけど「私」がいなくなったからじゃなくて、「副官のポジションの人」がいなくなったからって思っててすごい淋しかったのです。

たまたまオズがノトカーとトールに個別に悲しんでいたのをみて、殿下はそこまでやってくれないだろうなっておもって2人に嫉妬してたりしたこともあったとか…。

だからこそ「歌ネタ」ひとつで「ちゃんと自分のこと見てくれてた!」って感じて尻尾振って帰るのですよね…。

(56) 2009/12/05(Sat) 19:51:13

赤虎将軍 オズワルド

―風の砦―

[停戦は為った。軍の移動も完了した。
ひとつの区切りがついた充足感のままに、朔風平原をを見渡せば、そこは一面の緑。
平原の中、ただ一本空に伸びている木の、濃い碧が、誰かの眼差しと重なる]

――――。

[不意に、身を翻し、風の砦の一角、重傷者を収容してもらっている場所に向かい、風の民が使う小さな天幕のひとつに足を運ぶ]

(57) 2009/12/05(Sat) 19:51:23

赤虎将軍 オズワルド

[温かな、清潔な空気。だが、微かに混ざるのは、重傷の人間がいる場所特有の、饐えた臭い。
寝台に横たわる青年は、頬に赤みが差しているものの、目覚める気配はなく]

……。

[傍らの椅子に腰を下ろすと同時に、鎖がざらりと鳴る。
風の砦にいる間は武器を持たぬと宣言した、誓いの鎖。
その鍵は、お守りのように、寝台近くの小卓に置かれていて]

痛いの痛いの、とんでけ…

[祈りのように、おまじないの言葉を呟く。
想いが届けばいい、と、念じながら**]

(58) 2009/12/05(Sat) 19:51:32

【独】 鎖につながれた騎士 トール

>>-210
【熱血村参加心得の条】
http://utage.sytes.net/pretense/sow.cgi?vid=86&cmd=vinfo
いっそ、プロローグで転載しけばよかった。

wumingさん。
おれね、本当に熱血システムが好きです。
これを考えてくれたあなたに、どれだけ感謝していることか。

今回、システムを使わせていただいたこと、感謝しています。
そしてまた、一緒にやらせてください。

(-215) 2009/12/05(Sat) 19:51:59

第一王子 フィオン、ここまで書いたところで*一旦オフ*

2009/12/05(Sat) 19:53:10

【独】 大商人の娘 ドロシー

一瞬、>>-208ゴディバごっこって何? チョコ? と思いました
聞く前に調べましたら、そういう遊びがあるっぽい?

知らなかったです

(-216) 2009/12/05(Sat) 19:53:54

第一王子 フィオン、ここまで読んだ。


赤虎将軍 オズワルド

/* ――と、エピログを落としてみる。

ノトカーに苛められるのに期待、だ。 */

(59) 2009/12/05(Sat) 19:54:58

【独】 鎖につながれた騎士 トール

>>54
背中から斬りつけるとか、武人の風上にもおけんヤツだ。

しかし――


/* そろそろ飯にしませんか、ハニー */

(-217) 2009/12/05(Sat) 19:56:22

鍛冶 カレル

/*
[ドロシーをぎゅーして背中ぽむぽむしつつ]

 んと、素面で真面目な話とか正直照れすぎてどんな顔して話せばいいのかとかいたたまれない気持ちでいっぱいになりますが(枕詞)

 半月も同じ陣営で見てたから、大変そうだなっていうのはこっちにも伝わってきていたし、だからちょっとだけ、ごめんなさいって思ってた、ひとりで残しちゃってごめんなさい。
*/

(60) 2009/12/05(Sat) 19:58:01

史学者 ノトカー、撫でられて、ぬぬーと呻いて手をぷるぷるさせた。慣れないというか、くすぐったいというか。

2009/12/05(Sat) 19:59:39

【独】 鎖につながれた騎士 トール

>>-216
チョコですよ。

「ゴディバの名は、11世紀の英国の伯爵夫人レディ・ゴディバに由来します。
シンボルマークである馬に跨った裸婦こそが、重税を課そうとする夫を戒め、苦しむ領民を救うため自らを犠牲にした誇り高き彼女の姿です。
領主である夫は領民への重税の免除と引き換えに、彼女に一糸纏わぬ姿のまま、馬で町を駆け廻ることを言い渡したのです。領民たちはそんな彼女の姿を見ないように、窓を閉ざし敬意を表しました。」

これがゴディバの命名の由来なので。裸で馬つながりで出してみました。
じゃあ、ドロシーも一緒に遊びま…(殴

(-218) 2009/12/05(Sat) 20:01:46

【独】 史学者 ノトカー

て、うわああ。
エピログが、エピログが。

何か考えてくる。苛められるの期待って、Sに見せかけてMなんだからなあ、もう。
僕もSではありませんから、余りその辺は期待しないでくださいよ。

くっ、しかしなんという不意打ち。
こんなだから裏切れないんだ……

[色々ぶつくさ言いながら、机に肘をついている]

(-219) 2009/12/05(Sat) 20:01:59

赤虎将軍 オズワルド

/*
>>-217
勝てばいいんだよ。勝てば。


――作って。 */

(61) 2009/12/05(Sat) 20:02:55

鍛冶 カレル

/*
 まあゲームなんですけど、と前置きしますが。
 やっぱりそれでもみんな自分の行動に責任持たなきゃあかんわけで、でもそれってゲームの前には平等だなって思ってる自分がいます。

 だから、今回は事前投票で、なんとなく流れが出来ちゃったり人の思惑が透けちゃったりいろいろあったかなって感じてるんだけど、残って美味く動けなかったって言うのがあったなら、まあ一人のせいじゃないだろうなって、思っているところです。あれ、なにが言いたいのか良くわかんないですね。
*/

(62) 2009/12/05(Sat) 20:02:58

【独】 史学者 ノトカー

>>-218

ΣΣΣ

ゴディバのシンボルマークにそんな話があったとは……!!

ひとつ学びました。へええ。

(-220) 2009/12/05(Sat) 20:03:42

王子の側近 コンラート

/*

>>56に補足

なので4日目の「捕まえてくれないと」は「自分のことしっかり見ててくれないと離反しちゃうんだから!」だし、最終日でなんとなく淋しい思いしてたところに、ウォレンの>>6:224とかメモの「お前が欲しいwww」に魂抜かれちゃって、やべえ…死亡確定なのに敵に惚れちゃったよ…。とか困ったのでした。

そしてそのあとの「真実の愛」だったから、(殿下は部下がどんなに淋しい思いしてるかもわからない癖に!)と余計反発したとか…。

まあ要するに私がいかに恥ずかしい人かという解説をですね…。私ほど恋で動く奴はいないというか…。

(63) 2009/12/05(Sat) 20:04:02

鍛冶 カレル

/*
 自分はがん謝りしますけれども。それは棚に上げまくって。
 自分からは、ほんと、お疲れ様としか言葉がでないです。もっと頑張れとか、言わないですよ。それに、もっと頑張れたって思う人は、頑張っている人だと思いますから、経験上。

 さらに意味がわかんないっすね。

 あと言うなら、最終日真剣に投票先を悩んだドロシーがオレ好きだなあ、なんちて。以上。
*/

(64) 2009/12/05(Sat) 20:10:02

【独】 鎖につながれた騎士 トール

/* >>61はいはい。今夜も鍋にうどんねー */


グリフィス!
レンタル希望の件>>-88、見落としたわけではないぞ。
飯風呂の後で、なんか濃いのを――(爆


シリアスに戻ってからの方が、いいだろ?
[ 顎のラインそろり撫であげ ]

(-221) 2009/12/05(Sat) 20:10:42

鎖につながれた騎士 トール、じゃあ、飯OFF **

2009/12/05(Sat) 20:11:01

鍛冶 カレル

/*
 というか、中発言でマジ発言とか、激しくしねる。

 言いっぱなしで数分辻斬りに行ってきてもいいでしょうか*
*/

(65) 2009/12/05(Sat) 20:12:40

【独】 大商人の娘 ドロシー

∩∩
(・x・)<カレルさん>>60

恥ずかしいそうなので、代理兎
ナカノヒトーは、情緒不安定になりやすい(因みに運転教習所でも同じ注意をされた)ので、普通の人を基準に考えると、全然大変なレベルの経験じゃないよ
気にしないで

RP村で勝敗関係ないから平気なんて始まる前は言っていたのに。囁きログで一人になった途端、テンパったらしい。ほんとしょーがない人だねぇ
だから、謝らなくていいですよ

因みにLWで勝った事はありません。不安で泣いちゃうからだって

(-222) 2009/12/05(Sat) 20:12:43

王子の側近 コンラート

>>-221

ああ。わかった。では私もきれいにして待っていよう

/*(風呂落ち) */

(66) 2009/12/05(Sat) 20:16:54

赤虎将軍 オズワルド

ああ、なんかみんな、らぶらぶだねぇ。

(しみじみ)


………。

サシャ。
…ひざまくら。

(67) 2009/12/05(Sat) 20:17:04

大商人の娘 ドロシー

/* トールさん>>-218
赤面。
教えて下さってありがとうございます。

ご め ん な さ い 出来ません(ぺこり

(68) 2009/12/05(Sat) 20:18:18

大商人の娘 ドロシー、しまった、地雷を踏んだorzと後悔している

2009/12/05(Sat) 20:21:52

鍛冶 カレル

/*
>>-218
[カレルはドロシーを背後にかばって無言で剣を抜いた]

(69) 2009/12/05(Sat) 20:22:12

赤虎将軍 オズワルド

>>68
サシャも言っていただろ?

ああいう男は、容赦なくつねって良いぞ。
つ【ペンチ】

(70) 2009/12/05(Sat) 20:22:41

鍛冶 カレル、史学者 ノトカーの髪に指を通して手櫛手櫛〜

2009/12/05(Sat) 20:23:59

逃亡者 テオドール、食事が終わって食後のダンスを…。

2009/12/05(Sat) 20:28:10

赤虎将軍 オズワルド、うどん出来たから、食ってくる〜**

2009/12/05(Sat) 20:28:34

赤虎将軍 オズワルド

あ、ししょー。
すれ違い。

[お別れのりんぼーだんすを踊った!]

(71) 2009/12/05(Sat) 20:29:25

大商人の娘 ドロシー

/* カレルさん>>64
最終日はすっごく真面目に悩んで、ログも読み返したのに、本当は違ってて。今すっごく脱力してるんだから(照

蒸し返さないで、恥ずかしいじゃない!!




…あの、その、すっ、好きって言われるのは、嬉しいけど(もじもじ

(72) 2009/12/05(Sat) 20:30:29

大商人の娘 ドロシー

/* オズワルドさん>>70
御気遣いは大変嬉しいのですががが。

うっかり反応してしまった、自分の迂闊さ加減が恥ずかし過ぎて、反撃が実行出来ません。

だって、チョコ好きなんだもん〜(半泣き
バレンタインには、可愛いおにゃのこからチョコが欲しい

(73) 2009/12/05(Sat) 20:33:33

鍛冶 カレル

/*
>>72
[よしよしなでなで]

>>73
 なに、オレに女装せよと!?(恐れおののいた)

(74) 2009/12/05(Sat) 20:49:42

大商人の娘 ドロシー、そして誰もいなくなった…を思い出します(お茶飲みつつぽつん

2009/12/05(Sat) 20:51:00

大商人の娘 ドロシー

/* カレルさん>>74
狽ヘっ、ごごごめんなさい。一人かと勘違いしました。

つ【紅茶】
どうぞ(照

>>73の意味を説明しますと
ナカノヒトーにとって、バレンタインは乙女の祭典。逆チョコは邪道だもん!(拳ぐっ という決意の表れですよ。

…ととというか、そういう発想が出るとは思わなかったです

(75) 2009/12/05(Sat) 20:53:51

第一王女 イングリッド、ひたすらニヤニヤしている。

2009/12/05(Sat) 20:54:50

大商人の娘 ドロシー、鍛冶 カレルに大人しく撫でられている。はわっ(赤面

2009/12/05(Sat) 20:55:05

鍛冶 カレル

/*
 まーったりとログよんでました。
 お茶有り難うございます(ずずー)

 ……イングリッドさん発見! ドロシーのお茶を飲むかギルドのまっずいお茶を飲むか2沢です。にやにやきんしー!
*/

(76) 2009/12/05(Sat) 21:00:17

【独】 大商人の娘 ドロシー

イングリッドさん、こんばんは(手ぶんぶか

(-223) 2009/12/05(Sat) 21:02:17

【独】 逃亡者 テオドール

何かね。
寡黙なのに申し訳ないです。
すみませんすみません。

[踊りながらぺこぺこした。]

(-224) 2009/12/05(Sat) 21:02:26

大商人の娘 ドロシー

/* カレルさん>>76
疲れて眠いのでしたら、あまり無理しない方がいいですよ
お身体お大事に

(77) 2009/12/05(Sat) 21:05:20

【独】 史学者 ノトカー

[髪に指を通されれば、肩がぴくりと動く。
咄嗟にキッと見上げて]

こらあ!「ドロシー様が見てる」ですよ!

〜〜〜〜〜っ。

[真剣に赤い顔でぺしぺし]

(-225) 2009/12/05(Sat) 21:06:09

【独】 第一王女 イングリッド

/*
せっかくだから私はこっちのお茶にするかね!

つ[ぎるど茶]


[を迷い無しに手にとった]

(-226) 2009/12/05(Sat) 21:06:49

【独】 史学者 ノトカー

………。

どうでもいいんですけど、今回の村にお邪魔したことで、幼女と青年の図が自身の萌えポイント(この表現はどうかと思うけど)だと発覚。

トールに手を引かれるドロシー、カレルと並んでいるドロシー、薔薇の下でノトカーと会うドロシー。内心、すごい萌えていた。

現在30前(という設定でしたよね…?)のオズワルドさんと現在20歳のイングリッド姫の謁見の図も、年齢差考えると、オズワルド15.6の時姫10歳行ってないわけで……
うわっ、なんかいいな!!!とか。

風姫との年の差にも考え及ぶと、ただのロリコン疑惑も付き纏いますが、ま、まあそれはそれで(ry

(-227) 2009/12/05(Sat) 21:07:41

史学者 ノトカー、第一王女 イングリッド姫、こんばんはー。(手ぶんぶん

2009/12/05(Sat) 21:07:58

鍛冶 カレル

/*
>>-226イングリッド

……!!
姐御![握手を求めた]
*/

(78) 2009/12/05(Sat) 21:10:12

大商人の娘 ドロシー

テオドールさん>>-224
お疲れ様です。改めて、進行中はお話出来ずに残念でした
つ【紅茶】

ノトカーさん>>-225
[遠い目をしつつ]

いや…私実は、恋人が目の前で、他の女性に「ひげじょりじょり(因みに使用キャラは人狼審問のケネス)」をした事があるですよ(マジ)。あの時は、さすがに、ね。

(79) 2009/12/05(Sat) 21:10:44

鍛冶 カレル

/*
>>77
あはは、大丈夫ですよ。駄目なときにはちゃんと寝ますし。あ、昨日は布団でした(ぺっこり)

うん、なんかどうにかカレルのエピがどうにかならんかと考えてたりするんだけど……せっかくだから生きている人と戯れたいなーとか。死んでいる人とは、ウォーカーを派遣しよう。万事OKです。
*/

(80) 2009/12/05(Sat) 21:12:13

鍛冶 カレル

/*
意味わかんないし。
布団有り難うございました、でした。

(81) 2009/12/05(Sat) 21:13:24

大商人の娘 ドロシー

/* ノトカーさん>>-227
そうだったのですか!

私は瓜科国で、求婚者13歳、求婚され側25歳のカップルを見た事がありますよ

因みにドロシーはいくつくらいに考えてました?私は12歳140センチを想定してました

(82) 2009/12/05(Sat) 21:14:01

史学者 ノトカー、昨日は布団でした、にお茶噴いた。

2009/12/05(Sat) 21:14:14

【独】 逃亡者 テオドール

改めてこんばんわ。

>>79
いえ、何かこう、話し掛ける接点のないままの方が多くどうしたものかと思いましたが。
もうちょっと違う切り口で行けばよかったなあと本当に申し訳ないです。

あ、紅茶頂きます。

[ずずー]

(-228) 2009/12/05(Sat) 21:18:22

王子の側近 コンラート

/*

戻ったけど今はニヨニヨのターン?

(83) 2009/12/05(Sat) 21:18:31

大商人の娘 ドロシー

/* カレルさん>>80
それなら安心しました
間違いはどんまいです(ぽむ
因みに私は自己紹介で、「血液型はありません」と口を滑らせた事が。な、ないんだ!(驚愕

ま、まあ。アレですよ
臨機応変に対応すれば、いいのでは、と。そんな感じですか

(84) 2009/12/05(Sat) 21:18:37

【独】 鍛冶 カレル

>>-225

[相手の表情に、くすりと笑って。髪を梳いたままの手で相手の頭を抱き寄せて]

 アンタの魂は、オレの物。
 オレの剣を買ったあの時に、そう決められている。

[──魔界には、最初に送ってあげる。
 耳元でそっと囁いた]

(-229) 2009/12/05(Sat) 21:19:27

鍛冶 カレル

/*
 なんちて。

 によによするターンなんてあるものか!>コンラート
*/

(85) 2009/12/05(Sat) 21:21:01

史学者 ノトカー

>>79 >>82
ひげじょりじょりって… なんという衝撃的な体験。
13歳に25歳ですか。12歳差…うーん、10年もすれば気にはならなくなるんでしょうけど、ね。
でも、年下から言い寄っていると微笑ましく見守ってしまうかなあ。

ドロシーさんはね、11,12位かなと思っていました。
墓下で引いた乱打神様が、ドロシーさんを12歳と予想していましたが、当たっていたわけですね。
普段の少女らしさと、女神モードの大人びた感じが素敵でしたね。

(86) 2009/12/05(Sat) 21:21:23

大商人の娘 ドロシー

/* テオドールさん>>-228
実は私も、想像した以上に、他の方へ話しかけにくくて困っていました

特に、王都をなかなか出られなかったのは、失敗したなと後悔しましたよ

(87) 2009/12/05(Sat) 21:21:53

王子の側近 コンラート

/*
>>85
えー。残念。3角関係みたいのになぁ…。

テオドールと姫さまはこんばんは。

(88) 2009/12/05(Sat) 21:26:03

大商人の娘 ドロシー

/* ノトカーさん>>86
知合いのカサンドラさんが王都を出たのが6年前。
一緒に遊んで貰った事を覚えていると設定すると、どうしてもそのくらいの年齢になってしまうのです

13歳下はね…アタシハロリデハアリマセンヨ〜(棒読み と言っておくです(待て

誉めて下さってありがとうございます。覚醒前と覚醒後で差をつけようと思ってました。
二重人格っぽいRPって、好きなんです(ほくほく

ですから、カレルさんのRPは、ちょっと羨ましい(じ〜

(89) 2009/12/05(Sat) 21:29:06

鍛冶 カレル

/*
>>84ドロシー
 血液が在れば大丈夫!(ぐっ)
 ちなみにドロシーの年齢の行、「私は12歳か140歳を想定してました」に見えたあたりやっぱり寝た方がいいのでしょうか(首傾げ)

 進行中はやっぱり十代前半かと思っていましたとか勝手に言ってみます。だからウォーカーも合わせてそのくらいの想定でした。
*/

(90) 2009/12/05(Sat) 21:29:45

【独】 逃亡者 テオドール

紫ログは初々しい感じでほのぼのしてましたけどね。
お二人の邪魔にならないように隅っこでリンボーダンスでもしてますね。

[どんどこどんどこ]

(-230) 2009/12/05(Sat) 21:30:08

【独】 第一王女 イングリッド

/*
皆さんでんんコンですね、んんコン。

[茶をシバきながらニヤニヤ中]

(-231) 2009/12/05(Sat) 21:31:16

鍛冶 カレル

/*
 あ、テオドールさんは、最初から初回落ちのつもりでいらしたのですよね。

 なんかあまりの気遣いっぷりに、最初村建て様かと思ってました。

 ……だから何だよって言われるとまあそうなんですけど、すみません。
*/

(91) 2009/12/05(Sat) 21:32:11

逃亡者 テオドール、意外と皆ロリ、じゃなかった年齢差好き…とメモメモ。

2009/12/05(Sat) 21:33:13

大商人の娘 ドロシー

/* カレルさん>>90
大丈夫じゃないですよ><
この前、血液型が分からないって言ったら、事故った説き危ないから、すぐ病院で調べて貰えと言われました。

ちょ! 危ないですよ!! お話出来ないのは寂しいですが、無理させる訳には、はわはわ
布団どさどさ

このドロシー、どう見ても15過ぎには思えないですもんね。言動が。

(92) 2009/12/05(Sat) 21:34:29

鍛冶 カレル

/*
>>-230
 邪魔じゃない! むしろオレは、みんなのログが見たいんだ!(はっぽうびじん)
*/

(93) 2009/12/05(Sat) 21:35:21

大商人の娘 ドロシー

/* 発言する度に、チェックボックスをクリックしようとしてしまうですorz

テオドールさん、イングリッドさん。
せっかくですからお話しましょうよ(首こてん

(94) 2009/12/05(Sat) 21:37:51

王子の側近 コンラート

/*
村建て様はどうみてもトールだったと思う。
入村用パスワードと同じ言葉を台詞に使ってましたので。

(95) 2009/12/05(Sat) 21:38:36

【独】 逃亡者 テオドール

/*
>>91
すみません。
初回落ち目指した方がそれだけ他の人がRPに専念できるかなと…。

テオドールで「オズワルドの元上司」と決めた時点で序盤に説教かまして斬られにいくのが王道かなと思ってしまったのです。
すみませんすみません。

(-232) 2009/12/05(Sat) 21:39:30

大商人の娘 ドロシー

/* コンラートさん>>95
私もそこで、トールさんが村建て人さん? と思いました

でもその後のハーレムが、最初お会いした時の印象と違っていて、あれ? と悩みましたよ、ほんと

(96) 2009/12/05(Sat) 21:41:04

【独】 逃亡者 テオドール

いやあ。村立てさんはトールかオズワルドのどっちかだろうなあとプロローグ見て思いましたねえ。
二人とも何となく勢いが似てるんですけど、自分の記憶しているenjuさんの言葉や対応の癖がトールの方により出てる気はしましたけどね。

(-233) 2009/12/05(Sat) 21:42:02

王子の側近 コンラート

/*
>>96
あ、そうなんだ。村建てさまとはテスト村とお互い見物人だった時しか会ってないのでどんなプレイするのかは知らなかったのですよね。

…ハーレム状態はぶったぎってやるつもりだったり?

(97) 2009/12/05(Sat) 21:43:15

鍛冶 カレル

/*
 うん。そうですね。<はぼっく。
一番最初にそこを見たとき村建てさんそこかって思ったんですけどね。

 オレの中であれそれが駆けめぐった結果、こんなに気を使う人が村人とかどんないい人なんだとか……思ったり……

 いや、村建てさんが良い人ではないというわけじゃないです断じて。
*/

(98) 2009/12/05(Sat) 21:45:24

【独】 史学者 ノトカー

[耳元に降る言葉は、意外なものではなく。
一呼吸の後、目の端で彼を捉える。緑糸に絡まる指には抗せず、其の儘に]

……その言い方だと。
きかないんでしょうね、クーリングオフは。

簡単にはあげませんよ。
死して、貴方の物になるまでは僕の物ですからね。
尤も。僕に降参と言わせることが出来たら、直ぐにでも?

[微笑を湛えた唇で、「魔人」にはそう告げて。反応を楽しむ様、瞳を細めて斜めに首を傾げてみせた*]

(-234) 2009/12/05(Sat) 21:47:01

大商人の娘 ドロシー

/* コンラートさん>>97
ご一緒したと言っても、私は見物人だったので、村建て人さんのプレイスタイルをきっちり把握していないのです。でも、あんまり恋愛RPには興味がなさそうに思えました。ハニー一途でしたし。

へ? どうして私が、トールさんのハーレムをぶった切るのですか?(首こてん

(99) 2009/12/05(Sat) 21:47:13

史学者 ノトカー

>>89 ドロシーさん
年齢設定は悩むところですよね。過去話とかあったりすると。
Σって、ドロシーさんが25歳の方!?(驚いた

天魔のお二人は、二重人格っぽいRPというのかうーんと、天魔モードと人間モードが分かれてらしたんですね。
何人もで話しているようで、紫ログや独り言での遣り取りがとても興味深かったです。よく練られてるなあと。


テオドールさんこんばんは。
いや、可愛い子は好きだけども、ロリに混ぜないで!(ぶんぶん首を振った

(100) 2009/12/05(Sat) 21:47:50

赤虎将軍 オズワルド

―風の砦・少し前―

コンラッド。

[天幕の入り口で、柱に体を軽く預けながら、中にいる人物に話しかける]

おまえ、あの王子のところに戻ってやれよ。

[返ってきたのは、沈黙か、肯定か――あるいは否定か。
ざらり、と鎖が鳴る]

ああ。あの王子には、なによりおまえが必要なんだろう。
自覚しているのかはわからんが。
だが、おまえたちは引き合っている。それが事実だろ?

[天幕の中にいるのは、虜囚。
だが、周囲に壁はなく、檻もない。
ただ、その腕を鎖が繋いでいるだけ]

(101) 2009/12/05(Sat) 21:48:06

第一王子 フィオン、 |д゚)

2009/12/05(Sat) 21:48:08

赤虎将軍 オズワルド

あいつにはおまえが必要だ。
同時に、おまえにはあいつが必要なんだよ。

――そんなもの、見ていたら分かるさ。

[天幕の中に踏み込み、床に膝を突く。
囚われ人の、目の前]

おれはこれから、あの王子と会ってくる。
停戦か――和平が結ばれるだろう。

[鎖に手を伸ばし、引き寄せる。
ざらり、と響く音]

それが終わって――おまえがあの王子を認めても良いって分かったら、戻ってやれよ。

[かちり。鍵が鳴り、鎖が外される。
外した鎖は、そのまま外したものの腕に嵌る]

(102) 2009/12/05(Sat) 21:48:09

赤虎将軍 オズワルド

なにかって?
――ああ、おまじないだよ。王子を殴らないように。

[冗談めかして言って、立ち上がり、戸口へ向かう。
ざらり、ざらり。鎖が踊る]

やっぱり動きにくいな、これ。
よく、こんなものをつけて普通に生活していたもんだ。

――じゃあな、コンラッド。
次は戦場か牢屋以外の場所で会おうぜ。

[ざらり。ひとつ、鎖が鳴る音。そして、沈黙。
ただ、風が吹き抜ける――**]

(103) 2009/12/05(Sat) 21:48:12

鍛冶 カレル

/*
>>-233
 なんでそんなに謝ってるんですか![肩掴みゆさゆさ]

(104) 2009/12/05(Sat) 21:48:12

赤虎将軍 オズワルド、ただいま。お風呂行ってた。

2009/12/05(Sat) 21:48:34

史学者 ノトカー

>>95 >>96
村建てさんとは僕は初めて同村させて頂きましたけど、同じところでトールさんだと思ったかな。

enjuさんはみやぶりにくいひとらしい。
おぼえた。

(105) 2009/12/05(Sat) 21:50:39

赤虎将軍 オズワルド

>>99
言っておくが、トールの中の人は、恋愛フラグ大好きだぞ?

おにゃのこには、いつも、どうにかしてフラグ立てようと頑張ってる。

(106) 2009/12/05(Sat) 21:50:54

史学者 ノトカー、ああ、だから墓下……と呟いた。

2009/12/05(Sat) 21:51:51

鍛冶 カレル

/*
>>92ドロシー
いや、どのみち事故で病院いったら血液調べると思うとかほんのりと。

 ふ、布団の下に埋まるのは嫌d(埋まった)


 ……と、発言していないことに気づいた。ごめんなさい。

(107) 2009/12/05(Sat) 21:51:53

赤虎将軍 オズワルド

>>105
うにゃ。
最近は、速いときは入村発言で見破られてる。
遅くとも、初日には大半の人に見破られてる。

今回は、RP村ってことで、化けてたから見破られなかったんじゃないかな。

(108) 2009/12/05(Sat) 21:52:40

【独】 第一王子 フィオン

/* さーてエピロル落とそうかなー

適当に乱入するがよろし(待てや) */

(-235) 2009/12/05(Sat) 21:53:15

大商人の娘 ドロシー

/* ノトカーさん>>100
おそらく瓜科初であろう、心中カップルです
(※注意:求婚され側(自分)が吊られる夜に、知っててわざわざ婚約したから)

誉めて下さって、ありがとうございます
どうしようか悩んで時間を使ったので、めっさ嬉しいです

(109) 2009/12/05(Sat) 21:55:04

王子の側近 コンラート

>>99

え、いや…。
ドロシーじゃなくて私がトールのハーレム状態をだな…。

て2回も説明するのが恥ずかしいんだが…

(110) 2009/12/05(Sat) 21:55:21

史学者 ノトカー

>>108 オズワルドさん
入村発言って早い…! そうなんですか。
また某所でお会い出来る予定ですが、見破れる自信が……頑張ろう。

僕中身センサー偏ってるんですよね。ティワズさんとぽるぽさんはプロで気づいたけど、気づかない方は本当最後まで気づかない…

(111) 2009/12/05(Sat) 21:56:49

王子の側近 コンラート

>>106 オズ

…男でもOKなのかどうかが急に不安になってきた。

私はノーマルも出来たはずなのに最近は薔薇臭が消せなくていけないな…。

(112) 2009/12/05(Sat) 21:57:26

赤虎将軍 オズワルド

>>110
(肩ぽむり)

あいつ的には、おれもそのハーレムの一員だったらしいぞ?

(113) 2009/12/05(Sat) 21:57:55

鍛冶 カレル

/*
>>-234
 ドン引きされたかと思ったが、返事かえってきてた!
 ありがとうー

>>101
 あ、最終日の鎖の行、ドロシーがお守りって言ってたの、トールの枷のことだよね。オレ、勝手にそう思って超同意してたです。

 しかし鍵……[カレルはポケットをごそごそ]
*/

(114) 2009/12/05(Sat) 21:58:19

大商人の娘 ドロシー

/* オズワルドさん>>106
ええっ? そうだったのですか!
てっきりそういうにはあまり興味がないのかと思ってました

…あ、でも求婚されてみたいとは言われてたような
狽ヘっ! 私の認識違い?

(115) 2009/12/05(Sat) 21:58:53

第一王子 フィオン

―王都アルカナのどこか―

[いったいどれほどの時間、気絶していただろうか。

私が目を覚ましたとき、飛び込んできたのは、見慣れた景色。]

……?あれ?いったい何が……?
確か、私は風の砦周辺で歌っていて……その後に眩暈に襲われて……
気絶したのはその後だ。しかし……

[いったい何があったのか。意識を失っている間の記憶がないせいで、何が起こったのかが理解できず]

(116) 2009/12/05(Sat) 21:59:19

【独】 逃亡者 テオドール

>>104
いや…あまりに寡黙だったので申し訳なくて…
[目逸らし]

(-236) 2009/12/05(Sat) 21:59:49

赤虎将軍 オズワルド

>>110
某所?

(知らない話な気がする)

今度の完全RP挑戦村と同時期に、ばおばぶのガチ村に行くと言っていたが、他に予定あったのかな?

(117) 2009/12/05(Sat) 22:00:50

赤虎将軍 オズワルド

>>112
男でもOKだ。心配するな。

>>115
「おれの女神」は、十分くどき文句だと思うがな。
幼女な趣味もあると言ってたぞ、どっかの赤で。

(118) 2009/12/05(Sat) 22:02:38

第一王子 フィオン、鎖につながれた騎士 トールを不信の目で見た。

2009/12/05(Sat) 22:03:08

史学者 ノトカー

>>117
や、もしかしたらIDを勘違いしたり村を混同したりしているかも。
ちょっと今確認する術がないのでアレなのですが(鳩)。

(119) 2009/12/05(Sat) 22:03:27

赤虎将軍 オズワルド

>>114
まあ、細かいことは気にするな。

つ【スペアキー】

(120) 2009/12/05(Sat) 22:03:40

【独】 逃亡者 テオドール

この村はほぼトールのハーレムなんだろうか。

(-237) 2009/12/05(Sat) 22:05:09

第一王子 フィオン

まてよ?気絶する直前にコンラートの声が聞こえたような……

――コンラート!?無事だったのか!//

(121) 2009/12/05(Sat) 22:05:30

大商人の娘 ドロシー

/* カレルさん>>107
事故に遭うまで待つのは、流石に怖いとか何とか
むにゃむにゃ…

一応2択には絞れているのです
さーて、ここで問題です。私の血液型は、何型でしょ〜?

布団に埋まるのは駄目?(首こてん
じゃあ、ここにしいておくので、眠くなったらいつでもどうぞです

コンラートさん>>110
こここちらこそ、変な事聞いてすいません…

(122) 2009/12/05(Sat) 22:06:01

【独】 逃亡者 テオドール

でもトールが墓下来るまではオズワルドのハーレムなんかなと思ってたとか。

(-238) 2009/12/05(Sat) 22:06:42

王子の側近 コンラート

>>121 フィオン

ええ、まあ。
普通石突で打たれたくらいで人間簡単に死にませんからね。

[しれっと]//

(123) 2009/12/05(Sat) 22:07:12

王子の側近 コンラート

/*

中の人はそんなことを知らなかったくせにと突っ込んではいけません。

(124) 2009/12/05(Sat) 22:08:04

鍛冶 カレル

/*
>>-236
 気にせず喋ってくださいよう。

>>-237
 そのへんドロシー含まない方向でお願いします。
*/

(125) 2009/12/05(Sat) 22:09:30

第一王子 フィオン

>>123 コンラート
という事は、もしやコンラートが私を王都まで連れ帰ったのか!?

[なんとなく推測がついた]//

(126) 2009/12/05(Sat) 22:10:43

鍛冶 カレル

/*
>>120

 ぬあ! オレ! いつの間に![鍵凝視]
*/

(127) 2009/12/05(Sat) 22:10:48

大商人の娘 ドロシー

/* オズワルドさん>>118
そそそ、そうだったんですか!(がーん

どうしても意味が分からなくて、結局「お前がプルヌスの生まれ変わりだって、分かって発言したんだぜ」って匂わそうとしているのかと解釈しました

12歳は幼女じゃないですよう(汗
…むにゃ、私が12歳にしては幼過ぎるのですね、この場合(赤面

(128) 2009/12/05(Sat) 22:12:02

赤虎将軍 オズワルド

>>-238
人材コレクターと、ハーレム好きはまた違うって。


トールのロリ証拠を見つけてきた。
>>5:*45>>5:*46
本当は、別の赤を探してたんだが、見つからないなぁ。

(129) 2009/12/05(Sat) 22:12:12

鍛冶 カレル、赤虎将軍 オズワルドから鍵を受け取って、思いっきり遠くへぽーい!

2009/12/05(Sat) 22:12:13

【独】 第一王子 フィオン

>>129 オズワルド
後でトールにざっくりやられても知りませんよ?

(-239) 2009/12/05(Sat) 22:13:39

史学者 ノトカー、ログが急に増えて、あっぷあっぷしている。

2009/12/05(Sat) 22:13:55

赤虎将軍 オズワルド

>>-239
………ふ。

まあ、惚れられた強みって奴でな。

(130) 2009/12/05(Sat) 22:15:14

【独】 逃亡者 テオドール

>>125
なるほど。自分はハーレムの一員と認めてるんだ。
ふむ。

[顎鬚なで]

(-240) 2009/12/05(Sat) 22:15:44

鍛冶 カレル

/*
>>122
[しかれた布団の上で枕抱きかかえつつ]

 ええと、O型?
 ……血液型とか当てた試しがないよ、オレ。

(131) 2009/12/05(Sat) 22:15:51

王子の側近 コンラート

>>126

はい。もっとも私がいなくても誰かがお連れしてるとは思いますが。//

(132) 2009/12/05(Sat) 22:15:52

第一王子 フィオン、メモを貼った。

2009/12/05(Sat) 22:17:10

【独】 逃亡者 テオドール

しかし今更ですが、オズワルドがほぼRP村初めてとは思えなかったですね。

何より発想が柔軟なのが凄いです。そういうのは得がたい特質です。
トールともどもTRPG経験者と言うので後で納得はしましたが。

(-241) 2009/12/05(Sat) 22:18:17

大商人の娘 ドロシー

/* カレルさん>>131
[背中にきゅーと抱き付きつつ]
惜しいです!

O型でない事は、確定してます(母がAB型だから
でも、何故かO型? と言われる事があるのですよね
不思議不思議

(133) 2009/12/05(Sat) 22:20:10

鍛冶 カレル

/*
>>-240
な、なんて邪悪な笑みを!(顎の汗拭うまねっこ)

オレはドロシーを守れればそれで良いです(断言)

(134) 2009/12/05(Sat) 22:20:13

第一王子 フィオン

>>132
助かったぞ、コンラート。

しかし、あの場面で気を失う事になるとは思わなんだ……

さて、私は父上を説得しなければならない。
永遠の和平のために。//

(135) 2009/12/05(Sat) 22:20:19

王子の側近 コンラート、メモを貼った。

2009/12/05(Sat) 22:21:48

赤虎将軍 オズワルド

/* ああ、あったあった>>7:*29

コンラッドを鎖で縛るって言う話が出てたから、ちょっと実行してみたんだ。>>101
そのトールの反応が>>7:-54なんだが、おまえ、悶絶するのか?
(エピログに割り込むような話でもない) */

(136) 2009/12/05(Sat) 22:22:02

第一王子 フィオン、赤虎将軍 オズワルドを鋼鉄製ハリセンで殴った。

2009/12/05(Sat) 22:24:28

第一王子 フィオン、メモを貼った。

2009/12/05(Sat) 22:25:41

赤虎将軍 オズワルド、第一王子 フィオンに、涙目(うるり)

2009/12/05(Sat) 22:27:43

第一王子 フィオン、赤虎をぺしぺし、ぺしぺし。

2009/12/05(Sat) 22:29:28

王子の側近 コンラート

>>135

そうですね。
…申し訳ありませんでした。私は殿下には陛下の説得は無理…だと思っておりましたが、今の殿下ならもしかしたらなんとかできるかもしれません。

…私の夢は殿下にお小言をいえなくなって淋しい思いをすることなんですからもっと頑張っていただかないと。//

(137) 2009/12/05(Sat) 22:30:30

王子の側近 コンラート、メモを貼った。

2009/12/05(Sat) 22:31:32

王子の側近 コンラート

/*
>>136 ウォレン

今の殿下のところに戻ったコンラートなら悶絶しないでしょうね。昨日時点の中の人ならするかもしれませんが。

(138) 2009/12/05(Sat) 22:34:33

第一王子 フィオン

>>137
ああ、というわけで、だ。
これから父上に会いに行く。善は急げ、ではないが。
コンラート、ついて来い。

[父上はどんな反応をするだろうか、私はそんな事を*考えていた*]//

(139) 2009/12/05(Sat) 22:37:13

王子の側近 コンラート

>>139

(心の中でせっかくいい話をしたのにまたスルーされたと涙目になりながら)

はい。仰せのままに。

…イングリッド姫さまのお怪我とサブラを占領されたこと。それにひきかえてシェイ王子奪還とバルタザール皇帝の不明か…。

サブラの件が多少痛いが…まあなんとかなるだろう。

[考えながらフィオンの後をついていった**]

(140) 2009/12/05(Sat) 22:42:36

王子の側近 コンラート

/*

すみません。大人の事情で姫さまは大怪我ということにしてしまいました…。

や、だって姫さまなくなってたら和平はどう考えても無理っぽいんだもん(泣)

(141) 2009/12/05(Sat) 22:43:42

赤虎将軍 オズワルド、終わった?(セラミックシールドでガードしつつ)

2009/12/05(Sat) 22:45:35

大商人の娘 ドロシー、王子の側近 コンラートさん、どうぞ。つ【ハンカチ】

2009/12/05(Sat) 22:47:02

王子の側近 コンラート、ハンカチでチーンと鼻をかんだ

2009/12/05(Sat) 22:47:44

史学者 ノトカー、王子の側近 コンラートによしよし、とお茶を差し出した。

2009/12/05(Sat) 22:48:16

大商人の娘 ドロシー

/* 所で私、今回ハンカチ何枚持っていたのかしら

47くらい?(首こてん

(142) 2009/12/05(Sat) 22:50:35

王子の側近 コンラート

/*

いや生き返らせたらまずかったような気もしてきた(おろおろ)
まずかったらここからなくなってもらうということで…済みませぬ。

姫さまが最初からついていく予定ならたぶん亡くなってても大丈夫だとは思うんですけど…。

(143) 2009/12/05(Sat) 22:51:41

赤虎将軍 オズワルド

/* >>142
47枚は多いww

ベルティルデが用意していたハンカチの枚数もすごかったな。 */

(144) 2009/12/05(Sat) 22:53:56

風の民の姫 サシャ

(ぽん)吾参上(・・)

ヤボ用で遅くなってしもうた。

(゜゜)ログがほぼ倍に!?
読んでくるのじゃじゃー

(145) 2009/12/05(Sat) 22:54:37

赤虎将軍 オズワルド

>>145
お、来たな。
待ってたぞ?

(146) 2009/12/05(Sat) 22:57:31

大商人の娘 ドロシー

/* オズワルドさん>>144
進行中やメモで6・7枚使いましたが、それでも多いですよね(汗

風姫、お帰りなさい(手ぶんぶか

(147) 2009/12/05(Sat) 22:57:33

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

フィオン
100回 残6099pt(4)
ドロシー
149回 残3906pt(4)
サシャ
42回 残7764pt(4)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残9000pt(4)
イングリッド(4d)
32回 残8123pt(4)
ベルティルデ(5d)
0回 残9000pt(4)
ノトカー(6d)
55回 残7074pt(4)
コンラート(7d)
100回 残6213pt(4)

処刑者 (6)

テオドール(3d)
10回 残8764pt(4)
ハンス(4d)
1回 残8968pt(4)
カサンドラ(5d)
0回 残9000pt(4)
トール(6d)
29回 残7963pt(4)
カレル(7d)
125回 残5008pt(4)
オズワルド(8d)
138回 残5145pt(4)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby