人狼物語−薔薇の下国


39 旗揚の村―表情差分でランダ村2―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


侍女 グレートヒェン

【一応してみる】

 へえ、弁護士センセイが。さすがだなァ、イェンス氏が見込んだだけのことはあったってこった。

[事情を聞いているのかいないのか。携帯を切って懐に仕舞いこむと、丁度、タイマーが時間を告げた。
オーブンを開けば、焼きたての香ばしい匂いが、住まい全体に流れていく。

焼き加減は、いつもの通り。けれど、それから目を離さず]

 なァ。おれはこんなんだし、お前が愛想尽かしても仕方ねェっていつも思ってんだけどよ。
 ……今度、旅行でも行くか? *藪一華*でも見に。

[言葉の先に、彼女は居るのだろうか。
それすら確認も、しないけれど。

少しだけ。実を結ぼうと結ばずとも、男の中で、何かが変わったようで]

【終了してみる】

(883) 2009/10/26(Mon) 01:35:10

研究員 アレクシス

フィオン、おやすみ。
涙差分の大活用ありがとう!!

(884) 2009/10/26(Mon) 01:35:20

領主 マーティン

>>880ドロシー
確かアレクシスと3人で芝居したとき、
母の形見がひもぱんだったよな…
そんな家系か…

(885) 2009/10/26(Mon) 01:35:49

【独】 探偵 ダーフィト

*/
時にイェンス君。SNSのIDは十六夜さんでよかったかな?
ご挨拶行ったんだが、何分チキンなもので……確証持てない段階だったので、暑(くるし)い愛の囁きは控えておいたよw
/*

(-501) 2009/10/26(Mon) 01:36:24

墓守 シメオン

―崖の陰でハンカチ噛みしめ―

く。
薔薇組員CN「プレッツェル」アデルがやられた?!
あの小娘め…。

マーティンやイェンスの始末もならず……
いいえ、次!
次こそは、恨みを晴らしてやります……。
首を洗ってまってなさい!

[しかし気付かれないように小声]

[ぴーぽーぴーぽー]

【演技終了】

(886) 2009/10/26(Mon) 01:36:43

【独】 研究員 アレクシス

>>-494 シメオン
私も、仲間とまったり話をできる機会が持てて、とても楽しかったです。
フォロー…できているかどうかはよくわかっていないのですが、そんな風に思って頂けるのはとても照れますね(*ノノ)

(-502) 2009/10/26(Mon) 01:36:48

領主 マーティン

>>883
狽、っわ
旦那がかっこいい

(887) 2009/10/26(Mon) 01:37:03

墓守 シメオン、ディーターを慰めた。

2009/10/26(Mon) 01:37:24

侍女 グレートヒェン

[家系との言葉に、くすくす笑いつつ。
アクション担当さんを、ぽむぽむ慰めた]

(888) 2009/10/26(Mon) 01:38:25

領主 マーティン、墓守 シメオンの優しさに涙した。

2009/10/26(Mon) 01:38:30

侍女 グレートヒェン

>>887マーティン
Σ 格好良いでしょうか。ひどい男だとおm

(889) 2009/10/26(Mon) 01:38:49

墓守 シメオン、双子 アデルに土下座した。

2009/10/26(Mon) 01:39:00

探偵 ダーフィト、ディーター……美味い居酒屋知ってるんだが、明日にでもどうだい?(ぽろり@じゃじゃまる)

2009/10/26(Mon) 01:39:19

双子 アデル、墓守 シメオンΣ?! え、えっと頭を上げてくださいっ

2009/10/26(Mon) 01:39:51

侍女 グレートヒェン、多分のらりくらりと役に立たなかったパン屋の主人は、シメオンをぽふぽふ。

2009/10/26(Mon) 01:41:10

【独】 領主 マーティン

>>#6
座長おつかれ…自演はもういいか。

みんな、ありがとな。
みんなの芝居見せてもらえて、自分も思いっきり芝居できて…
難しいかと思ってた即興の絡みまでやれて、そりゃもう面白かった。

またこんな形でできればな、って思ってるが、さすがにまるっと同じもアレなんで、何か工夫しねぇとなぁ。

(-503) 2009/10/26(Mon) 01:41:13

探偵 ダーフィト

特別審査員の3人は、紅い方でも愛をはぐくんでいたよね。

両方で大変だっただろうけどお疲れ様。

(890) 2009/10/26(Mon) 01:41:28

双子 エディ、どうしようかと思ったんですが、これは返事?書いてもいいのか、続きがあるのか…(ドキドキ

2009/10/26(Mon) 01:42:19

墓守 シメオン、双子 アデルの優しさに涙した。

2009/10/26(Mon) 01:42:54

【独】 細工師 オズワルド

>>-499

[首を振られれば、分かった、と頷いて。
約束に、更に何かを重ねずとも、良いのだと。

ああ、まだ夢見心地が抜けなくて。
幸せすぎて不安だとか、心配だとか。子供なのは俺の方かも知れない―――そんな事を思う]

……有難う。好きだよ、グレートヒェン。

[触れた唇に、可愛い反応のそのひと。
笑みを乗せたその頬が、顔が頷くのを、眩しげに見て。
改めて、直球だが素直な言葉を囁く。
そうして腕に力を込めて、それでも壊さぬよう、柔らかく。その身体を、もう一度抱き締めた*]

(-504) 2009/10/26(Mon) 01:43:32

【独】 探偵 ダーフィト

>マーティンもとい座長様
お疲れ様。とても楽しかったよ。
また、いろんなアイデアで集まろう。正式公演でもいいし、今回のようなのでもとても楽しいと思うよ。
俺も喜んで馳せ参じよう。

(-505) 2009/10/26(Mon) 01:43:34

吟遊詩人 セルウィン、双子 エディ、というかリアクションがないと僕が動けない(汗)

2009/10/26(Mon) 01:44:08

双子 エディ、了解です!ぼけててすいませんorz

2009/10/26(Mon) 01:44:49

領主 マーティン

>>889グレーテ
そうか?俺ぁぐっときたけどなぁ。

ま、それを決めるのは、シュテラかね。

(891) 2009/10/26(Mon) 01:45:07

【独】 細工師 オズワルド

と、自分の方を締めてみて。
返答が遅くて長くなり本当すみませぬ。

>>883
…旦那格好良い。
イェンスといいグレートヒェンといい、ダーフィトといい。
悉く悪役陣営が格好良い、よな。

(-506) 2009/10/26(Mon) 01:45:25

【独】 双子 アデル

/*
皆様お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
とても楽しい時間を過ごせました。
可愛かったり、かっこよかったり、面白かったりで色々と叫びました(笑

また機会があれば遊んでやってください。
とりあえず…今後の課題が盛りだくさんだなぁ…(遠い目

まぁ、最後にもう一度。
皆様、本当にありがとうございました。
こうして皆様と出会えうことが出来て、良かったです。
名残惜しすぎて、このまま徹夜してやろうかと思うぐらいに。
や、絶対無理ですけどね(笑

(-507) 2009/10/26(Mon) 01:45:50

【独】 領主の娘 ドロシー

/*
みなさんおつかれさまでした。
最後巻いてごめんね。
ノープランで何にも考えてなかったから誰かが解決してくれるのを待ってた。弁護士って事件を解決するの?って思ってた。でもぼくの神様はいなかったよ。
だから巻きました。
いろいろとやりたいことのあった人はごめんなさい。

(-508) 2009/10/26(Mon) 01:48:21

【独】 貴族 ジル

/*

>>#6
座長お疲れ様でした。ずっと団長って呼んでいてすみません。
持病のランダ村怖い病を恐れず参加して、やっぱり良かったなと思います。村建ててくださってありがとう、お疲れ様でした。

*/

(-509) 2009/10/26(Mon) 01:49:17

【独】 領主の娘 ドロシー

/*
ドロシーの中の人はどう考えてもがっかり残念キャラなのでマイフレ申請して後悔する人のことを思うと涙なしでは語れないんだけどまあそんな日もあるさって感じでがんばってください。
ハロウィン村も明日の朝開始ですのでそちらで一緒の人もがんばってください。
基本的に好き勝手やったので、とても爽快感です。表情を選ぶのが楽しかった。フォローがほとんどできなかったのが心残りですが、わたしの思いがみんなにも通じてるって信じてる☆
国主さまも村建てさまも絵師さまも関係したみなさまもお相手くださったみなさまもさまざまな方面でありがとうございました。足を向けて眠れないので直立で寝ます。嘘です。<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>に足を向けて寝ます。これからもどうぞよろしく。

(-510) 2009/10/26(Mon) 01:50:08

貴族 ジル

【しめるほどでもないけけれど】

 また、逃亡生活に逆戻り、ね。
 あなたといた日々は……でもまあそれなりにわるくなかったわ。

[弄っていたガラス玉、わずかに逡巡して、やっぱり░▓▒▓█▓░░▓ちゃったアレクシスの傍らに置いていくことにする。
 逃亡に、荷物は少ない方が良い、経験上]

 さ、逃げるわよ。

[未だ見たこともない検事や弁護士を想像して、くすりと笑って肩をすくめた]

【しめるならこんな感じ?】

(892) 2009/10/26(Mon) 01:50:15

探偵 ダーフィト

ヤクザな男はむしろあれくらいの方が華があっていいんじゃないかな?
懐の深さを感じたよ。

[...とグレートヒェンを羨望の眼差しで見た。]

(893) 2009/10/26(Mon) 01:50:51

【独】 細工師 オズワルド

ご挨拶。

>>#6
村の中的には、「これから宜しくな、皆」な流れなのだろうな。
この村の劇団が、どういう劇をして、どういう風に育って行くのか… 色々な未来を思い描いては、それら一つ一つが愛しいです。

--------
本当に、素敵で楽しい村でした。
初回落ちを埋めるかのように、エピでは喋り倒してしまって申し訳ないです。本当に。
でも皆さんとお話出来て、とても嬉しく思っておりました。

村建てのrokuさん、不器用な男の告白に付き合って下さったsayclearさん、同村して下さった全ての皆様に感謝を。有難うございました。
此方も、SNSや日記コメント等で後日ご挨拶に伺わせて頂くと思います。
また何処かでお会いしましたら、よしなに。

(-511) 2009/10/26(Mon) 01:51:04

【独】 研究員 アレクシス

Σちょっと意識とんでた。最後の最後でねおちーは危険すぎました…

(-512) 2009/10/26(Mon) 01:51:09

【独】 領主 マーティン

>>-510ドロシー
まぁ、そうだな。
足向けて寝るならそっちにしとけ。
[座長を指さした]

(-513) 2009/10/26(Mon) 01:51:34

領主の娘 ドロシー、領主 マーティン>>885 ひもぱんでしたね…。もふり。

2009/10/26(Mon) 01:51:39

【独】 細工屋の息子 イェンス

/*

>>-501 フィトさん
ざっつらいとです。……さすがにそろそろ覗きに行ってみるかな……もう埃被ってそうな気配。
愛の囁きでも大歓迎なのです(ノ・ω・)ノ


今のうちに。
度々の更新でお疲れ様ですな国主に、村建てな座長さん兼マーティンさん。んでもってこのかぁいぃ子達の親なアレクさん、ありがとうとお疲れ様です(・ω・)ノ お陰様で一週間堪能し切れました。
久々にガッツリモッチリとした演技と恋愛と辛い子が出来て、満腹堪能です。
次に再戦した時にゃ、またよろしくお願いしますです(・ω・)ノ 連邦で敵ならば、全力で殴り愛も乙な物で

(-514) 2009/10/26(Mon) 01:52:10

探偵 ダーフィト

うん……またみんな会おう!
そしてまた、楽しく練習しよう。

とても楽しかった。
みんなありがとう!

(894) 2009/10/26(Mon) 01:52:35

細工師 オズワルド、お疲れ様な人に手を振った。また、な。

2009/10/26(Mon) 01:52:57

領主の娘 ドロシー、領主 マーティンにこくこく頷いた。

2009/10/26(Mon) 01:53:15

吟遊詩人 セルウィン、あ、寝る人はおやすみなさい。

2009/10/26(Mon) 01:53:30

【独】 貴族 ジル

/*

いちおー書いちゃったので、共同演習もしめつつ。

また何かこんなお祭りみたいな村があるのを楽しみにしてますね。

>>-510
よりによって足を向ける先が最後まで神さまに愛されてる!

(-515) 2009/10/26(Mon) 01:53:49

研究員 アレクシス

これから…本番ですね。
今度は、皆で練習の成果を存分に発揮しよう。
[舞台を見ながら、 メイド服 姿で満足そうに頷いた。]

(895) 2009/10/26(Mon) 01:54:00

研究員 アレクシス、あっーーーー!こんな終盤に!!!

2009/10/26(Mon) 01:54:27

細工師 オズワルド、座長に足を向けて寝るドロシーの向きを変えた。

2009/10/26(Mon) 01:54:31

探偵 ダーフィト

じゃあ、イェンス君
これからもよろしく。
ああ、君と一緒に君の家へとも思っていたんだが、君に甘えるわけにもいかなかったんでね。親父さんとは腹を割って話してきたよ。
俺の気持ちもね……

[...はイェンスをそっと抱き寄せた]

(896) 2009/10/26(Mon) 01:56:01

細工屋の息子 イェンス

[ふとまた手羽先を噛んでいるとき、思い出したように少し赤めの顔でダーフィトに向き直る]

……所で、フィトさん。
僕……髪の毛伸ばしたほうが良いですか……?

……その…………フィトさん、長い髪で括ったのが好き……なら……

[そして最後まで絡ませていただきます(礼]

(897) 2009/10/26(Mon) 01:56:27

探偵 ダーフィト、オズがドロシーの足を向けた先には<<侍女 グレートヒェン>>の姿が!

2009/10/26(Mon) 01:57:04

細工屋の息子 イェンス 留袖 を着たまま、ダーフィトに抱き寄せられた。……いつの間に着替えたんだ

2009/10/26(Mon) 01:57:22

探偵 ダーフィト、細工師 オズワルドすまん……殴ってくれ

2009/10/26(Mon) 01:57:27

墓守 シメオン>>895 さすがです、アレク。

2009/10/26(Mon) 01:57:31

【独】 侍女 グレートヒェン

>>-504オズ

[告げられないまま、他愛も無い話をしていた頃。
目を閉じて、開くのが怖かった。
こうしていられるのが、まどろみの中のことで。目を開いたら、消えてしまうのじゃないかと思えたから。

でも、今は。目を閉じていても、包まれた身体は温かいから。
笑みを浮かべたまま、目を開けて。真っ直ぐ―恥ずかしさが混じってはいても―、オズワルドを見上げる事が出来る]

 わたくしも、好き ですわ。オズワルド。……ありがとう、ございます。

[好きになって下さって。好きにならせて下さって。
抱き締める力は、優しいけれど、こころをまるごと捕らえるような強さだから。
ぎゅう、と。同じだけの力で伝わるよう、大好きなひとを抱き締めた*]

(-516) 2009/10/26(Mon) 01:57:41

細工屋の息子 イェンス、オズさんと乱打無神、空気読みすぎですね(・ω・)

2009/10/26(Mon) 01:58:09

墓守 シメオン、お休みの方、おやすみなさい。またどこかでお会いしましょう。

2009/10/26(Mon) 01:58:33

【独】 領主 マーティン

/*
しかしドロシーの人は何であんな面白いんだ。
ちょっと悔しい。

(-517) 2009/10/26(Mon) 01:59:33

細工師 オズワルド、探偵 ダーフィトの引きに笑って、それでも向きを<<宿屋の娘 シュテラ>>の方へ変えておいた。

2009/10/26(Mon) 01:59:36

細工師 オズワルド、シュテラに土下座した。

2009/10/26(Mon) 01:59:48

【独】 貴族 ジル

/*

 ご一緒してくださった皆さまと、村建てさんのrokuさんと、途中で表情増やしてくれたうゆきさんと、カラーまで足してくれたたつるさんに、いっぱい感謝します。

 またいつかどこかで皆さまに巡り合わせますように。

*/

(-518) 2009/10/26(Mon) 02:00:02

探偵 ダーフィト

>>897
ん? 俺は確かに長い髪が好きだが……
そんなこと関係なく君が好きだよ。

そのままの君でいてくれ。
俺はいつだって君を離さない……

[...はイェンスの顎に手を携えて少し顔を上げさせる]

君の顔……良く見せて

(898) 2009/10/26(Mon) 02:00:24

【独】 研究員 アレクシス

…それでは、名残惜しいですが私は一旦睡眠の旅にでます…
また、皆様で一緒に舞台を踏める日を…楽しみにしていますよ…ふふ。
[決まらないメイド服姿でぺこり。開き直ったらしい。]

(-519) 2009/10/26(Mon) 02:00:36

双子 エディ、…………お、遅くてすいません(TT

2009/10/26(Mon) 02:00:54

研究員 アレクシス、おやすみなさいませ…**

2009/10/26(Mon) 02:00:58

双子 アデル、更にドロシーの向きを変えるとその先には<<商人の息子 ロヴィン>>

2009/10/26(Mon) 02:01:35

吟遊詩人 セルウィン、双子 エディの頭をぽふぽふした。

2009/10/26(Mon) 02:01:47

双子 アデル、お休みの方々はおやすみなさいませー

2009/10/26(Mon) 02:01:58

双子 アデル、そして、ロヴィンさんには心の底から謝罪。地核にめり込むほどに土下座です…orz

2009/10/26(Mon) 02:02:36

領主 マーティン

[ドロシーが中華料理のテーブルに載せられてくるくる回ってるのを想像した]

いや…おとなしく最初の座長でいいじゃねぇかよ(汗

(899) 2009/10/26(Mon) 02:02:37

吟遊詩人 セルウィン

急がなくてもいいよ。ちゃんと待ってるから

/*
や、無茶振りだったらすみません!かなり自己満足なので無理なさらないでください!

(900) 2009/10/26(Mon) 02:03:05

貴族 ジル

 それではみなさん、おやすみなさいませ。

[うさぴょん共々ぺっこり挨拶しつつ。
 荷物は少ない方がいいが、これは*置いていけない*]

(901) 2009/10/26(Mon) 02:03:10

領主 マーティン

[わいわい喋っているみんなを見回して]

旗揚げ公演、どんな芝居になるのかねぇ。
ま、このメンツなら、何だって楽しくやれて…観客にも人気間違いなし、だ。
なぁディーター?
[まだ隅っこでいじけていたスタッフに話を振った]

ほら、みんな慰めてくれてんじゃねぇか。
明日っから、また頑張ろうぜ。よろしくな。

(902) 2009/10/26(Mon) 02:03:33

双子 アデル、うさぴょん大事にされてる…(ジーン おやすみなさいませ〜

2009/10/26(Mon) 02:03:57

【独】 侍女 グレートヒェン

>>891マーティン
Σ いえ、その光栄ですの。
シュテラ様は、どうかしら。また寝落ちていらっしゃったりしないと良いのです、が・・・・(きょろきょろ

>>-506オズ
いえいえ、こちらこそ。ですわ。
ごろごろと恥ずかしがりつつも、とても楽しく遣り取りさせていただきました。
有難うございましたの。

Σ イェンス様やダーフィト様はともかく。
第一発見者様も、秘密の落とし前とかで格好良くきめてみると良いのでs

>>-510ドロシー
Σ
(向きにわらった。そして次々変えられるのにも、さらにわらった

(-520) 2009/10/26(Mon) 02:04:24

双子 エディ

はーい

/*
もう、これは…歌終わったと書くべき?と迷ったりとか
歌詞が分からない!?……あ、書いてあったΣ(゚Д゚;Ξ;゚Д゚)
とかおろおろしてましたorz

(903) 2009/10/26(Mon) 02:05:39

【独】 侍女 グレートヒェン

>>893ダーフィト
Σ
そんな、本職(レス番的意味で)のかたにそう言っていただけると恐れ多いと申しますか何と申しますか。
あ、ありがとうございますの。
(羨望にてれた。あわあわ

(そしてアレクシスがやっぱり、何だかんだらんだ神に愛されている事を確認
(眠ったひとへ、ひらひら手を振り

(-521) 2009/10/26(Mon) 02:05:53

細工屋の息子 イェンス

……そっか……父さん、よく許しましたね……

[チリ、と首元のペンダントに目線をやると、もう既に、そこにある珠は、彼の身に馴染んでいる]

……ぁ

[くぃっ、と顎を上げられ、目線をダーフィトにかち合った。
優しげに見える視線が気恥ずかしく、思わず眼を伏せた]

……はい……もう、フィトさんの物ですから……
一緒に居てください……僕が、落ち着くから……

(904) 2009/10/26(Mon) 02:06:03

細工屋の息子 イェンス、誰に足を向けても同じ事に気づき、ドロシーの足を、隅っこでイジケテルディーターに向けた

2009/10/26(Mon) 02:07:17

【独】 貴族 ジル

/*

 アデルさん、大事にしますよ! もちろんです。
 それでは中の人もこれにて、おやすみなさい**

(-522) 2009/10/26(Mon) 02:08:01

宿屋の娘 シュテラ

>>883の続き】
マーティンさん……

[その目は、目の前のパン生地ではなく、どこか宙を向いており
パンを捏ねる手にも、力が入らない]


……えっ?
あなた、今何て?

[不意に聞こえた言葉に、思わずグレートヒェンの方へ振り返る]

りょ、こう……?

(905) 2009/10/26(Mon) 02:08:13

領主 マーティン、イェンス酷ぇwディーター泣くぞw

2009/10/26(Mon) 02:08:19

宿屋の娘 シュテラ

[しばらく考え込んで]

そうね……。

あなたとも、色々と話をする時間が欲しかったし。
たまには、良いかもしれない。そういうのも。

[ふと、表情を崩す]
[それは、苦笑いか、あるいは安堵の笑みか]

ところで、あなた知ってるの?
薮一華が見られる場所なんて。

【演技終了】

(906) 2009/10/26(Mon) 02:08:30

【独】 宿屋の娘 シュテラ

/*
お疲れ様でした。
眠られた方はお休みなさい。

またご一緒できる日を楽しみにしていますね。

(-523) 2009/10/26(Mon) 02:09:49

吟遊詩人 セルウィン

>>903
[おろおろしてるエディを見て、椅子からたちあがりぎゅーっと抱きしめる]

や、聞いてくれたってことがわかれば全然いいから。
そういう初々しいところがかわゆい。大好き。

絶対大事にするから。ひとつひとつゆっくり覚えていこう?

[そういうとゆっくり背中を撫でた]

(907) 2009/10/26(Mon) 02:10:34

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-520 グレートヒェン
すみません。
演技の返答を考えるのに、時間がかかってしまいました。

(-524) 2009/10/26(Mon) 02:11:14

探偵 ダーフィト

>>904
今度は一緒に君の家に行こう。親父さんもそう言っていた。その後はうちの実家だな。君ようにデカイ菓子を75ダース作っておくように言っておこう。

ん……俺もようやく落ち着けそうだ。
[...はそっとイェンスの口元に自らの唇を*重ねた*]

(908) 2009/10/26(Mon) 02:11:30

【独】 細工師 オズワルド

/*
わあ。ありがとう、ありがとう。
レス頂く度に背後がごろんごろんしてしまっていた。
本当に、俺は果報者です。

>>-520
秘密の落とし前……
しかしあの引きだと、フィオンENDで締めるしかなさそうだ。
流石にそれはフィオンに悪いから止めておこう。
[くすりと笑って]

(-525) 2009/10/26(Mon) 02:11:52

【独】 吟遊詩人 セルウィン

しかし藪一華…「かすかな希望」だったっけ?ランダム神空気読んでるな…。

(-526) 2009/10/26(Mon) 02:11:54

探偵 ダーフィト、ディーター!(号泣)

2009/10/26(Mon) 02:12:26

【独】 侍女 グレートヒェン

 きっと旦那は、了解されると思っていなくて、今から慌てて聞きまわると思いますの。
 でもそんな無様な姿は絶対気取らせないつもりの、扱いにくいシロモノでございますが。

 いえいえ、余計な心配をしてしまってすみませんでしたの。お返事有難うございますわ(ぎゅむー

(-527) 2009/10/26(Mon) 02:12:49

領主 マーティン

>>905>>906シュテラ
うわ、余韻を残した締め方…お見事。
シュテラの芝居って、台詞回しは素直なのに、役ごとの雰囲気ががらっと変わるんだよなぁ。
人妻っぽい…。

>>907セルウィン
「俺が教えてやる」フラグですねわかります

(909) 2009/10/26(Mon) 02:13:37

【独】 領主の娘 ドロシー

/*
向きが変えられてるの笑ったww

>>-517マーティン
ぼくのことを面白いという人はそういう素質がある人だけだから元気出して!!
おとんも面白いわ。

(-528) 2009/10/26(Mon) 02:14:30

【独】 探偵 ダーフィト

>>-528
ドロシーさんはひとつひとつつぶさに面白かったよ!
今後の参考にメモっておいたw

(-529) 2009/10/26(Mon) 02:17:18

【独】 領主 マーティン

/*
>>-528ドロシー
素質www確かになぁ。
「えろって言う方がえろ!」に通じるモノがあるのか。
いきなり喩えが酷くて済まんが。

(-530) 2009/10/26(Mon) 02:17:21

【独】 細工師 オズワルド

今回、辛んだ神の空気の読みっぷりは凄かったな。
衣装といい、激辛ゲット率といい。

[イェンスとダーフィト、エディとセルウィンを微笑みと共にによった]

(-531) 2009/10/26(Mon) 02:17:25

【独】 領主の娘 ドロシー

/*
おやすみのみなさまおやすみー。

そういう素質=ドロシーの中の人を褒め殺す素質

(-532) 2009/10/26(Mon) 02:17:41

【独】 侍女 グレートヒェン

 アネモネ系の花言葉って、基本的にほんのりしたもののような気がいたします。
 ふふ、らんだ神は、今宵は空気を読んでいらっしゃいますから。

>>-525オズ
ふふふ。わたくしばかり、ごろごろしていたのでは、悔しいですもn
いえ、拙い言葉に感じていただけるところがございましたら、さいわいですのよ。
果報者、は、わたくしもですの。

ふふふ。フィオン様はほんとうに・・・愛されておりますの。
(いろんな意味で

(-533) 2009/10/26(Mon) 02:18:13

双子 アデル

/*
ものすっごく名残惜しいですが、そろそろ寝ます。
今寝たら余韻で良い夢見れるかもw
皆様ありがとうございました。
それでは、お先におやすみなさーい!

(910) 2009/10/26(Mon) 02:18:33

細工師 オズワルド

>>909
同意だな。
シュテラの演技、凄かった。

ドロシーのその「おとん」を見る度、キャラグラとのアンバランスにふきそうになる…。

(911) 2009/10/26(Mon) 02:19:06

双子 エディ

>>907
[抱きしめられつつ]

あ、そうだったんだ。
すぐにおろおろしてごめんね

ぼ、僕も大好き…

(912) 2009/10/26(Mon) 02:19:31

【独】 探偵 ダーフィト

>>909
上段下段とも大いに同意。
シュテラさんの演じる役は、その役に本当に近いというか、雰囲気をがらりと変えてくるのに、しっかりシュテラさんらしさがそこにあるんだよね。
すごいとおもったよ。

下段は……ハリセン飛んできそうだから、私は貝になるよ(汗)

(-534) 2009/10/26(Mon) 02:19:47

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
というわけで(どんなわけだ)お疲れ様でした。
やっとこのキャラを選んだ本懐が遂げられて満足です。

エディには恐らく無茶振りになってしまってすみません。でもたぶん無茶振り=新鮮な反応になると思ったから余計やりたかったんだ!

本編のほうもギャグありシリアスありで楽しませていただきありがとうございました。自分がまだまだだなぁと痛感もいたしましたが。

PLがガチとRPの間で迷い中で今後どうなるのかわかりませんが、またお会いしたときにはお付き合いしていただければ幸いです。

(-535) 2009/10/26(Mon) 02:20:01

領主 マーティン

…これ以上いるとシュテラを口説きだしそうなんで寝る。

みんなおやすみ。
明日の朝、ちらっと顔出すかも知れねぇが。

(913) 2009/10/26(Mon) 02:20:11

探偵 ダーフィト、寝る人寝た人おやすみぃ! またどこかでお会いしましょう!

2009/10/26(Mon) 02:20:20

【独】 侍女 グレートヒェン

[によによ。する側を堪能しつつ]

 眠られた方はお休みなさいませ、ですの。
 またどこかで。

(-536) 2009/10/26(Mon) 02:21:28

探偵 ダーフィト

じゃあ俺もイェンス君をお持ち帰りして寝ようかな?
イェンス君、さあ行こうか?

(914) 2009/10/26(Mon) 02:21:44

【独】 細工師 オズワルド

さて名残惜しいですが、月曜日の呪いにより此方もそろそろ沈没しなければ……

皆様、どうかよい夜を。
明日の朝、村が閉まるまでに顔が出せれば良いなと思います。

[最後の夜位は部屋で寝ようかと思ったけれど、何だかこのレッスンルームが名残惜しいから。
未だ微かな音しか奏でない――設定方法がイマイチな――そんな携帯のアラームをセットして]

[何時もの、特別レッスンルームの片隅に、 ░▓▒▓ をパジャマ代わりに。毛布に包まって眠る事にした。
瞳を閉じれば、きっと皆で描く素敵な未来の夢でも*見るだろう*]

(-537) 2009/10/26(Mon) 02:22:23

細工屋の息子 イェンス、取り出したオリハルコンハリセンを仕舞った

2009/10/26(Mon) 02:22:41

双子 エディ、によによだめですよ。……穴に入りたいorz

2009/10/26(Mon) 02:22:54

細工屋の息子 イェンス

……は、はい……
あ、あの……あんまり怖いと逃げますよ……?

[真っ赤に*上目遣いで〆*]

(915) 2009/10/26(Mon) 02:23:44

宿屋の娘 シュテラ

>>-526 セルウィン
なんと……それ聞いて鳥肌立ちました。
この場面に「かすかな希望」ですか。
ランダム神のチョイスにセンスを感じます。

>>-527 グレートヒェン
ひゃあっ
[ぎゅむ、っとされて]

いえいえ、素敵な内容の演技だったので、これは何としても返さないとと思いまして。
旦那さん、ダメもとで聞いていたんですか。探すの大変そうですね。

(916) 2009/10/26(Mon) 02:23:59

【独】 細工師 オズワルド

最後でモザイク……
辛んだ神……っ!

ご想像にお任せします。お休みなさい。
[皆さんに手を振って、無理矢理に目を閉じた**]

(-538) 2009/10/26(Mon) 02:24:00

吟遊詩人 セルウィン

>>912
[くすくすと笑い]

ううん。おろおろするエディも好きだよ。
そのうち慣れちゃうだろうから。
…今はそのままがいい。

(917) 2009/10/26(Mon) 02:24:49

【独】 領主の娘 ドロシー

/*
>>-529ダーフィト
メモしないで><
ぼくなんか免許皆伝して!

>>-530おとん
こういう場合は、スタンド使いは惹かれあう…ゴゴゴって言っておけば平気。


普通にみんなのスキルのほうが上やで…。

(-539) 2009/10/26(Mon) 02:25:04

領主 マーティン、オズwwwおやすみw

2009/10/26(Mon) 02:25:17

領主の娘 ドロシー、みんなおやすみー!

2009/10/26(Mon) 02:25:32

【独】 探偵 ダーフィト

*/
イェンス君最後までありがとう。
なんとか左でいることができてホットしているよ。

ではみなさん、本当にありがとうございました。
朝は弱いので、おそらく最後に顔は出せませんが、どうかご無理なさらず……
ではお休みなさい

(-540) 2009/10/26(Mon) 02:26:38

【独】 侍女 グレートヒェン

/*
ではではそろそろ。名残惜しくはございますが。

村たて様、日々改善をなさってくださっている、国主様にうゆき様。
そして村の皆様。
一週間あまり、ご一緒させていただけて、とても楽しかったです。有難うございました。
あ、あと。飴たくさんいただいてごめんなs
でもきっと、次お会いした時もたくさn
ごほごほ。

まさか、初回に上と下で別れた方と、恋愛が実るとは夢にも思わず。
合流できてから、とても喋り倒してしまいましたが、お付き合いくださったオズワルド様には特に感謝と愛を。有難うございました。

それでは、また。いずこかでお会いできる事を祈りつつ。
有難うございました。

(-541) 2009/10/26(Mon) 02:26:39

探偵 ダーフィト、細工屋の息子 イェンスと連れだって寝室へ向かった**

2009/10/26(Mon) 02:27:00

侍女 グレートヒェン

 ……問題は。まだまだ、演技において、オズ様に胸を張れるレベルではないということですのよ。

[独り言。ねこにゃんも一緒に、腕を組んで考え込んでいる。
すこし、その動きも自然になったようだ]

 これは明日から、腹筋83回のスクワット84回、走りこみ53分に新たなメニューを加えて、徹底的にまず、身体を鍛えるところから、ですの。
 ……よし、頑張りますわ!

[ぐっと拳を握り。
そうと決まればと、ねこにゃんと共にぺこりとお辞儀。
早朝トレーニングを、少しでも早く始めようと。レッスン室の片隅で、朝を待つことにするのだった*]

(918) 2009/10/26(Mon) 02:27:16

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
>>916
ちなみに…僕がいうのは大変おこがましいのはわかってるんだけど、まだ僕がグレーテルを諦めてなかった頃に、エディへのお題で引いたのも「藪一華」だったりする。

…こっちの場合はどちらも片思い状態なんだよね。今、あらためて考えるとゾクゾクしたよ。

(-542) 2009/10/26(Mon) 02:27:20

【独】 研究員 アレクシス

ね…寝る直前にちょっとだけ…
村入り中に間に合わなくてごめん…最後の挨拶をする人だけ、使うといいよ…

(-543) 2009/10/26(Mon) 02:27:32

【独】 研究員 アレクシス

こことハロウィン村のキャラしか作れなかったので…バトルRP村に入る人いたら、出ない子だったら…ごめん…

(-544) 2009/10/26(Mon) 02:28:31

研究員 アレクシス、言い終えるとぱたりと倒れた**

2009/10/26(Mon) 02:29:05

探偵 ダーフィト、研究員 アレクシスに、最後まで本当ごありがとうと毒電波でぽむぽむした

2009/10/26(Mon) 02:30:15

【独】 領主 マーティン

>>-543
箱の電源落とした途端に何だろう@鳩

(-545) 2009/10/26(Mon) 02:30:18

研究員 アレクシス、領主 マーティン新しい差分。マーティン様はハロウィン村で使うがいいさ…

2009/10/26(Mon) 02:31:19

研究員 アレクシス、ぱたり。

2009/10/26(Mon) 02:31:31

領主 マーティン

これか!(自分で顔見えない)
お疲れさん!

(919) 2009/10/26(Mon) 02:31:52

吟遊詩人 セルウィン

/*


実装されてるー!
アレクシスさん突貫工事ありがとうございます!あと国主さまにもお礼を!

ああ、感動で前が見えない…。

(920) 2009/10/26(Mon) 02:31:59

宿屋の娘 シュテラ

>>909 マーティン
煤@人妻!?

>>913 マーティン
口説いちゃうんですかっ!?

>>-537 オズワルド
そ、その衣装は……

(921) 2009/10/26(Mon) 02:32:15

侍女 グレートヒェン

>>916シュテラ
 それでもきっと、此処でらんだ神が差し出してくれた花は何かのお告げと信じて、何とかなるような気がいたします。ふふ。

 ドロシー様も勿論、面白可愛く大好きでございましたが、わたくしがもし男性PCで入っていたら、シュテラ様を口説きにいっていたのではないかな、と思うくらい、とてもらぶだったグレートヒェンでした。*

(922) 2009/10/26(Mon) 02:32:16

双子 エディ

>>917
じゃあ、慣れないように頑張る?
って言おうかと思ったけど、「今は」だったね

(923) 2009/10/26(Mon) 02:33:03

【独】 侍女 グレートヒェン

[朝はきっと来られないので、さいごに真似っこしていってみた*]

(-546) 2009/10/26(Mon) 02:33:12

【独】 墓守 シメオン

名残惜しいですが、失礼させて頂きます。
皆様ありがとうございました。

楽しい・格好いい・ほのぼの・しみじみ等など、
様々な芝居を楽しませていただきました。
こちらとしてはネオチや投票ミスもあり、申し訳ありませんでしたが……orz

語彙を増やしセンスを磨き、少しでも良い芝居を目指し精進する所存です。この劇団で。
これからもどうぞよろしくお願いしますね。

(-547) 2009/10/26(Mon) 02:33:45

双子 エディ、………ね、寝た方はお休みなさいですー

2009/10/26(Mon) 02:33:56

墓守 シメオン、*おやすみなさい*

2009/10/26(Mon) 02:34:53

吟遊詩人 セルウィン

>>923
うん。「今は」ね?

慣れてもらわないと色々できない…し…ね。
というか僕が慣らしちゃうから。

(924) 2009/10/26(Mon) 02:35:43

吟遊詩人 セルウィン

さてと…明日は学校だしそろそろ寝ないと。
エディはどうする?

(925) 2009/10/26(Mon) 02:37:00

領主 マーティン

>>921シュテラ
いや人妻役のときは本当に人妻っぽいなぁって。

(926) 2009/10/26(Mon) 02:37:09

双子 エディ

>>924
い、色々…(汗

じゃあ、よろしく…かな?

(927) 2009/10/26(Mon) 02:39:11

【独】 領主 マーティン

>>922グレーテ
だよなぁ。
何で誰もシュテラ口説きにいかねぇのか不思議だったw

(-548) 2009/10/26(Mon) 02:41:28

【独】 吟遊詩人 セルウィン

>>-548
すんません。シュテラはいまだにとーるちゃんのもののイメージがでかすぎて口説けません

(-549) 2009/10/26(Mon) 02:43:27

双子 エディ

>>925
もうしばらくは起きてるかなー?

(928) 2009/10/26(Mon) 02:49:45

【独】 双子 エディ

/*
恋愛系はーって事で、可愛い可愛い可愛い言いつつ。
見てるだけーでしたが<口説く

気が付いたら……(以下略

(-550) 2009/10/26(Mon) 02:51:47

【独】 宿屋の娘 シュテラ

反応したいところが多くて追い付かない……
私の演技を誉めて下さったオズさん、ダーフィトさんありがとうございます。

/*
>>-542 セルウィン
なんと、そこでも藪一華が出てましたか。
また後で該当箇所見直してニヨニヨしてみますね。
*/

>>922 グレートヒェン
わわ。ありがとうございます。
そこまで言ってもらえて嬉しいです。

>>926 マーティン
あ、そういうことでしたか。なるほど。
一瞬、全体的に人妻チックなのかと思ってしまいました。
ありがとうございます。

(-551) 2009/10/26(Mon) 02:52:16

【独】 領主の娘 ドロシー

/*
さよならじゃないですわ。
これがはじまりだ!

ローゼンハイム先生の次回作にご期待ください!
差分差分♪

(-552) 2009/10/26(Mon) 02:52:51

吟遊詩人 セルウィン

>>928

うん。じゃあ…先にいって待っててもいいかな?
昨日の抱きごこちがあんまりよかったんで、ないと寝られなさそう…。

(929) 2009/10/26(Mon) 02:53:01

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*

つくづくすみません。
が、これが中の人の仕様なので諦めてください。

(-553) 2009/10/26(Mon) 02:54:27

双子 エディ

>>929
うん、分かったー
また後で…?

(930) 2009/10/26(Mon) 02:55:43

吟遊詩人 セルウィン

>>930
うん。また後で。
じゃあおやすみ。

(931) 2009/10/26(Mon) 03:00:05

双子 エディ

お休みー♪

(932) 2009/10/26(Mon) 03:01:03

【独】 宿屋の娘 シュテラ

眠られたかたは、お休みなさい。

私もそろそろ失礼しますね。
みなさん、お疲れ様でした。**

(-554) 2009/10/26(Mon) 03:01:35

【独】 吟遊詩人 セルウィン

…僕いつまでこの状態もつかな…。

でも我慢しないと。
あんなに可愛い子。たった数日で喰い散らかしちゃったらもったいない。

(-555) 2009/10/26(Mon) 03:02:07

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
…耐え差分を使いたくてつい。

(まあ本音だったりはしますが)

明日更新前に顔をだせるようならだしたいですが、たぶん無理でしょう…。

それではまたいつか*お会いしましょう*

(-556) 2009/10/26(Mon) 03:04:20

双子 エディ

/*
ね、寝てた…
ついでに試しっ

(933) 2009/10/26(Mon) 04:03:04

【独】 双子 エディ

/*
…せめてエピ辺りは…と思ったけど、睡魔に襲われてるのであきらめますorz

えーと…
皆に感謝ーですね。

国主様、はい覚えた!
私は一つ賢くなった…気がするorz

更に試し

(-557) 2009/10/26(Mon) 04:25:46

【独】 双子 エディ

喰い散らかす…セルウィンさん狼だったっけ?
とちょっと思っ……

Zzzz

(-558) 2009/10/26(Mon) 06:10:47

【独】 吟遊詩人 セルウィン

男はみんな狼ですから…

(-559) 2009/10/26(Mon) 06:48:16

吟遊詩人 セルウィン

[ふと目を覚ましてエディが隣で寝ているのを満足そうに確認すると、こっそりおでこに唇を寄せて再びぎりぎりまで*うとうと*]

(934) 2009/10/26(Mon) 06:51:35

【独】 吟遊詩人 セルウィン

おつかれさまでした

(-560) 2009/10/26(Mon) 06:51:53

領主 マーティン

おはようさん。

(935) 2009/10/26(Mon) 06:53:21

領主 マーティン

キャラ視点:
いよいよ、明日からスタッフの指導受けながらの稽古だな。
発声練習も、筋力作りも、バシバシやるぜ。
音ぇあげんなよ?

中の人視点:
名残惜しくて仕方ないんですが。
お付き合い、ありがとうございました!

(936) 2009/10/26(Mon) 06:53:53

【独】 領主 マーティン

/*
>>-549セルウィン
そりゃ別村のシュテラだw

…イメージはわかる(*ノノ)

(-561) 2009/10/26(Mon) 06:59:31

領主 マーティン、みんなありがとう!

2009/10/26(Mon) 06:59:45

天のお告げ(村建て人)

ありがとうございました。

(#8) 2009/10/26(Mon) 06:59:57

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

シメオン
28回 残8227pt(4)
シュテラ
32回 残8069pt(4)
アレクシス
38回 残8069pt(4)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残9000pt(4)
ジル(3d)
47回 残7463pt(4)
エディ(4d)
51回 残7890pt(4)
ドロシー(5d)
40回 残7642pt(4)
セルウィン(6d)
145回 残4821pt(4)
ダーフィト(7d)
89回 残6196pt(4)
フィオン(8d)
88回 残6661pt(4)

処刑者 (6)

オズワルド(3d)
76回 残6292pt(4)
アデル(4d)
14回 残8552pt(4)
イェンス(5d)
43回 残7480pt(4)
ロヴィン(6d)
5回 残8840pt(4)
グレートヒェン(7d)
109回 残5141pt(4)
マーティン(8d)
132回 残5375pt(4)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby