39 旗揚の村―表情差分でランダ村2―
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
人里に身を潜めながら、夜毎人を喰らうという恐ろしい人狼。
幾つもの村を滅ぼしてきた狡猾な化け物の噂が、遂にこの地にも訪れた。
震え上がる者、馬鹿馬鹿しいと一笑に付す者、そして…。
様々な思惑を余所に、人々は話し合いのため集うのだった。
1人目、薔薇園芸家 ローゼンハイム が参加しました。
薔薇園芸家 ローゼンハイムは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。
(0) 2009/10/15(Thu) 21:07:33
―ポンティ研修センター―
[レッスン室に、薔薇の造花を手にした男性の姿]
こんばんは、皆さん。
私がローゼンハイムです。
このたびは、私の……いえ、皆さんと私の、新しい劇団の仲間として集まってくれて、本当にありがとうございます。
[こほん、と咳払いをして、ドアから入ってくる青年に向かい]
と、言いたいところなんだけどね。
まだ誰も来ていないのはどういうことかな、ゲルト君。
スタッフも君ひとりだし。
(#0) 2009/10/15(Thu) 21:08:01
2人目、楽天家 ゲルト が参加しました。
楽天家 ゲルトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
[携帯電話で話しながら入ってくる]
あ、そう。うんわかった、伝えとく。
[電話を切って、ローゼンハイムに歩み寄る]
まだ、集合時間じゃありませんから。玄関、鍵かかってますし。
で、残りのスタッフなんですけど。実は今電話がありまして、向こうが台風で、飛行機飛べないそうです。次の便は一週間か、下手するともっと先かもって言ってました。
泊まるところは大丈夫だし、みんな元気みたいですけど、とにかく合宿に合流するのは遅れるって。
(1) 2009/10/15(Thu) 21:08:35
というわけで、集まってくれた団員の皆さんには、数日の間自主練習をしてもらうことになるよ☆
え、話の展開が唐突だって?気にしちゃだめです、ローゼンハイムさん。
てきとーなランダ村で、設定の解説ひっぱっても仕方ないですから。
(2) 2009/10/15(Thu) 21:09:07
まずは、ランダム発言機能を適当に組み合わせて、「お題」を作ってね。
ランダム発言機能の一覧は↓こちら。
http://lup.lunare.org/sow/sow.cgi?cmd=operate#randomtext
そうだね、「[[ role ]]の[[ emot ]]」なんてのにしてみようか。
「((村人))の*期待感*」ね。
(3) 2009/10/15(Thu) 21:09:52
【お題「村人の期待感」で演技中】
ジムゾンが、「占い師」……?
人間と狼を見分けられるんだって?
そうか、うん、ジムゾンなら信頼できる。
その力があれば、誰が人狼かわからない恐怖から、逃れられるんだ。
なんて心強いんだろう!
【演技終了】
(4) 2009/10/15(Thu) 21:14:10
ちなみに
【お題「村人の期待感」で演技中】
やった!これで勝つる!
【演技終了】
こんなのでも。
(5) 2009/10/15(Thu) 21:16:12
【演技について】
>>4>>5
そんな感じだね、ゲルト君。
台詞一言でも一発ギャグでもいいし、表情を変えたりト書きを入れて、ある程度長い演技(5発言くらいまで)でもいいですね。
★お題に使うランダムの種類、数はご自由に。
★難しいお題だと思ったら、無理に演じなくてOK。
★エログロなし。アダルトなお題が出たら穏便にぼかすか、引き直し。
(#1) 2009/10/15(Thu) 21:16:52
【進行について】
プロローグの間は顔合わせです。
もちろん、勘をつかむために演技の練習をしてもらってもOK。
一日目から、本格的な練習に入る……と言っても、ランダ村です。雑談しながら、気が向いたときにお題を引いて、演技をしてみましょう。
(#2) 2009/10/15(Thu) 21:17:48
【言い換え】
墓下→特別レッスン室(地下)
吊り→いい演技をする人を、特別レッスン室へ推薦投票。
人狼→私(ローゼンハイム)から、こっそり依頼を受けている人。投票とは別に、もうひとり特別レッスン室へ送ることができます。
襲撃→そんなわけでスペシャル推薦。
【投票/襲撃など】
投票は、表の発言内で[[ who ]]を使い、名前の出た人にセットして下さい。
襲撃は囁き内で、同じように[[ who ]]で決めます。
占い/護衛は独り言or表の発言で[[ who ]]。
★いずれも、セットできない相手が出た場合のみ振り直し。
だいたいこんなところかな。何かあったら、質問して下さい。
(#3) 2009/10/15(Thu) 21:20:19
適当ですね☆
じゃあ、僕、劇場の方の手配があるんで、これで帰りますね。
あ、玄関の鍵開けて行きますよ。そろそろ団員の皆さん来ると思うんで。
じゃ、皆さん頑張って!
【お待たせしました。鍵を外しますので、入村可能になります】
(6) 2009/10/15(Thu) 21:20:58
楽天家 ゲルト が村を出ました。
村の設定が変更されました。
村の設定が変更されました。
そうそう、こんなものを用意していたのでした。
ちょっとしたアンケートです。
お互いの話のきっかけになればという程度ですので、さらっと書いて頂ければ。
いずれも「内緒」でも構いませんよ。
■1.お名前と年齢
■2.本業
■3.練習に参加する主な時間
■4.これまでの演劇経験
■5.その他自己アピールなど
(#4) 2009/10/15(Thu) 22:02:22
2人目、商人の息子 ロヴィン が参加しました。
商人の息子 ロヴィンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
[俯きつつ、ぶつぶつと呟きながら部屋に入ってくる少年が一人]
何が、「演技も商人には必要だぞ」だって?
そんなの、僕が知ったことじゃないよ。
ま…結局ここまで来ちゃったんだけどね。
[そう言い終え、初めて顔を上げ室内を見渡す]
…って、人が少ないよ。
あのお兄さんは劇団の団長さんだって父さんが言ってたし。
実質、僕一人じゃないか。早く来すぎたかな…。
(7) 2009/10/15(Thu) 22:30:31
…アンケート?
一応書いておいた方が良いよね。僕も参加者だし。
■1.ロヴィン。歳は12だよ。
■2.学生だよ。あ、でも父さんが商人だから、商人の息子になるのかな。
■3.昼から夜くらいかな。
■4.お客さんに猫かぶりするくらいしか出来ないよ。
■5.父さんに言われて渋々参加したけど、来たからには精一杯やるつもりだよ。
…こんな感じかな。
(8) 2009/10/15(Thu) 22:34:57
3人目、学生 フィオン が参加しました。
学生 フィオンは、占い師 を希望しました(他の人には見えません)。
[いつの間にか玄関のドアが開き、...が入ってきていた]
今度の旗揚げ公演の練習があるというので、来てはみたのですが…。
そういえば、まだ台本も渡されていないような気が…。
[しばらく途方に暮れていた]
学生 フィオン が村を出ました。
3人目、従者 フィオン が参加しました。
従者 フィオンは、占い師 を希望しました(他の人には見えません)。
[いつの間にか玄関のドアが開き、...が入ってきていた]
お邪魔しまっす!
今度の旗揚げ公演の練習があるというので、来てはみたのですが…。
そういえば、台本も渡されていないような気が…。
[そんな事を思案しつつ、レッスン室へ]
(9) 2009/10/15(Thu) 22:45:26
すみません。間違えて村から出てしまいました…(汗)
(-0) 2009/10/15(Thu) 22:46:03
4人目、領主 マーティン が参加しました。
領主 マーティンは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
♪おーーーそーーーれみーーーおーーー♪
[歌いながら入ってきた]
(10) 2009/10/15(Thu) 22:52:36
…ん?アンケートですか?
■1.お名前と年齢
フィオン。18歳です。
■2.本業
とある大学に通っています。芸術を専攻していますが、なかなか授業に追いつけないのが目下の悩みです。
■3.練習に参加する主な時間
夜がメインになります。昼は大学に行かなければならないので。
■4.これまでの演劇経験
一応、演劇部に所属しています。舞台に立った経験はまだありませんけれど。
■5.その他自己アピールなど
召集された以上、気合を入れていきます。目指すは初舞台、くらいの勢いで。
こんなものでしょうか。
(11) 2009/10/15(Thu) 22:55:04
5人目、吟遊詩人 セルウィン が参加しました。
吟遊詩人 セルウィンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
こんばんはー
[細長いケースを肩に背負いながら登場]
(12) 2009/10/15(Thu) 22:55:11
さっきゲルトからメールもらったんだけど、自主練習になったって本当?
僕、そんなに演劇の経験ないんだけど自主練習なんて大丈夫かなぁ
(13) 2009/10/15(Thu) 22:58:33
して、演劇指導のスタッフはどこに…
[あたりを見渡していたが、>>1が耳に入って]
えーーーっ!こちらに戻れない状態なのですか…
うわー…参りましたね。
しばらくは我々で何とかしなければなりませんね。
(14) 2009/10/15(Thu) 22:58:40
ここで合宿をやるのか。思ったより広いんだな。
お仲間はみんな若そうだな。
俺はおじさんだし顔は怖いが、仲良くしてやってくれ。
アンケートか、どれどれ。
■1.マーティンだよ。歳は内緒だが、おじさんだな。
■2.不動産屋をやってる。
■3.練習に出てくるのは夜だね。昼間は仕事場へ戻ってることが多いかもな。
■4.若い頃、売れない俳優だったよ。
■5.演劇の道は諦めて、商売をやってたんだが。最近ヒマでね。
夢よもう一度!ってやつだ。
[顔に似合わぬ几帳面な文字で記入した]
(15) 2009/10/15(Thu) 23:00:19
[>>14の声を聞いて]
あ、こんばんわ。
君も劇団の人?
(16) 2009/10/15(Thu) 23:01:51
>>13
どうやら、本当らしいですよ…。
わ、私も本格的な自主練習は初めてですし…
[途方に暮れている]
(17) 2009/10/15(Thu) 23:02:36
>>13セルウィン
>>14フィオン
スタッフ来られないってな。俺もびっくりしたよ。
一応昔かじってたとはいえ、最近はいろいろ変わってるらしいからな。
スタッフの人が来たら、俺も教わろうと思ってたんだが…。
しばらくしたら来るんだろうし、それまでしのぐしかねぇなぁ。
(18) 2009/10/15(Thu) 23:03:40
領主 マーティンは、メモを貼った。
2009/10/15(Thu) 23:04:23
>>16
は、はい。
団長に召集を掛けられて、馳せ参じたのですが。
初っ端から大変な事態になるとは…。
(19) 2009/10/15(Thu) 23:04:36
従者 フィオンは、メモを貼った。
2009/10/15(Thu) 23:05:57
/*
過去の参加村とキャラの一覧を眺めてたら
「俺に足りないのはオヤジ分だ!」ということに気付いたのでマーティンになりました。
経験者にしちゃったけど大丈夫だろうか。
中の人全くの素人ですよ。発声練習の方法も知らんよ。
今回はさすがにフラグ立たないと思うんだ(爽
ところでここまでオール男?
(-1) 2009/10/15(Thu) 23:06:53
>>15 マーティン
[履歴書をのぞきこみ]
マーティンさんもこんばんは。
この劇団がどういうお芝居するのか実はわかってないけど、幅広い年齢層がいたほうがやれる演目とか増えそうだよね。それにマーティンさんくらいの年の人がそんなにいなかったら、一杯役をもらえるチャンスもありそうだなぁ。
色々教えてもらうことになりそうですけどよろしくお願いします。
(20) 2009/10/15(Thu) 23:08:17
>>18
ええ、そうするしかないみたいですね…。
マーティンさんは、昔演劇を齧っていた、と。
でしたら、昔の話なんかも聞いてみたいですね。
時間が許せば、ですが。
(21) 2009/10/15(Thu) 23:10:58
>>20セルウィン
そうだな、旗揚げ公演なんて言ってるけど、いつ何をやるのか、全く聞かされてねぇなぁ。
集まった顔ぶれや、芸風見てから決めるのかも知れねぇな。
いろいろいた方がいいよな。
子役ができるのもいるみてぇだし。
[ロヴィンを見てにっこり笑う]
あー、一応経験者だけどな。演劇理論とか、最近のはさっぱりわかんねぇよ。
ま、ストレッチだとか、発声練習だとか…基本のところは昔と変わってねぇだろ。
後で一緒にやってみるか。
(22) 2009/10/15(Thu) 23:16:31
>>21フィオン
昔の話?そーだなぁ。
「夜明け頃に「精神錯乱」」にチョイ役で出た時の話だとか、「*夢の話*」についてとか…。
若い連中に聞かせられるような話はあるかねぇ。
(23) 2009/10/15(Thu) 23:16:49
6人目、双子 エディ が参加しました。
双子 エディは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
[バタバタと部屋に駆け込んでくる]
僕の勝ちー♪
…あれ、人がいたんだ。
やっほー☆
[辺りを見回して、ブンブン手を振り。]
アデルは…とろいから、もう少しかかるかなー?
その内来るからほっとこ。
[チラリと後ろを振り返った後、部屋にある椅子に座った。]
(24) 2009/10/15(Thu) 23:17:09
(-2) 2009/10/15(Thu) 23:17:22
7人目、双子 アデル が参加しました。
双子 アデルは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
[...はのんびり歩いて部屋に入ってきた]
エディ、勝手に競争って言い出して走って行ったね。
私は走らないって言ったのに…
[小さく溜息をつき、人がいる事に気づいて会釈した]
こんばんは…
そこのエディ(馬鹿)がうるさくしてたらすみません。
(25) 2009/10/15(Thu) 23:17:51
>>19 フィオン
そうだねー。僕もちょっと不安なところもあるかな。えーと…フィオンだね。僕はセルウィン。よろしく。
[書きあがったアンケートを机の上に置いた]
■1.お名前と年齢
名前はセルウィン。年は18だよ。
■2.本業
音楽の専門学校に通ってるんだ。
■3.練習に参加する主な時間
んー。学校いったりバイトもあるから夜がメインになるかな。
■4.これまでの演劇経験
ほんのちょっと端役をやらしてもらったことは。
■5.その他自己アピールなど
高校時代の友人が演劇部でその手伝いで裏方なんかやってたんだけど、人が足りないときにちょっと出ることになったら面白かったんで、本格的にやってみようかなって思ってここに来たんだ。不慣れなんで色々助けてもらうかもしれないけどよろしくね。
(26) 2009/10/15(Thu) 23:19:01
メンバーが増えれば、やれる演目も増えますよね。
それに練習も大人数でやれば楽しいですし。
それでは、人が増えるのを待ちつつ、私は合宿所の下見をしてきますね。
[そう言って、レッスン室を*飛び出した*]
(27) 2009/10/15(Thu) 23:20:10
まだ全員揃っちゃいねぇのかな。
俺ちょっと、建物の中見てくるわ。
泊まる部屋は、適当に選んでいいって言われたなぁ。
[09]号室にでもすっか。
荷物も置いて来ねぇとな。
また後でな。
[鞄を手に、廊下へ*出て行った*]
(28) 2009/10/15(Thu) 23:21:52
ちなみになぜこのキャラかというと、蛇村ファイナルでこの子とカスパルとで迷ってたのです。
この子だと「俺」っていうのが似合わないからやめたんだけど。
今回いい設定を思いついたのでちょうどよかった。
(-3) 2009/10/15(Thu) 23:22:02
うわ。盛大にすれ違った…!
セルウィン・マーティンはじめすれ違った方々すみません…!
(-4) 2009/10/15(Thu) 23:22:34
(-5) 2009/10/15(Thu) 23:23:07
>>22 マーティン
あ、はい。よろしくお願いします。
[双子を見ながら]
元気だなぁ…。
(29) 2009/10/15(Thu) 23:24:37
アンケートがあるんだね。
[...はアンケートに記入している。]
■1.お名前と年齢
名前はエディ・ブライト
年齢は17歳。
■2.本業
秘密だよ☆
■3.練習に参加する主な時間
夜かな。昼間は色々あるんだよー
■4.これまでの演劇経験
秘密だよ☆
■5.その他自己アピールなど
夢は人気劇団員になって、女の子のファンに囲まれる事。
だから、女の子のファンが増えるように頑張るよー♪
(30) 2009/10/15(Thu) 23:29:22
双子 エディは、メモを貼った。
2009/10/15(Thu) 23:31:44
さてと泊まりになるみたいだし僕も部屋を選んでこようかな。
[ケースをちらりと見て]
これがあるから防音がしっかりしてそうな部屋のほうがいいんだけど…。あ、でも研修センターならちゃんとしたスタジオもあるはずだよね。
よし、[15]号室にしてみよう。
じゃあ荷物置きにいってくるね。
(31) 2009/10/15(Thu) 23:32:08
吟遊詩人 セルウィンは、メモを貼った。
2009/10/15(Thu) 23:33:10
吟遊詩人 セルウィンは、鼻歌を歌いながら部屋へ*向かった*
2009/10/15(Thu) 23:33:55
私もアンケートに応えようかな。
[...はエディの横でアンケートに記入する]
■1.お名前と年齢
名前はアデル・ブライト
年齢は17歳。
■2.本業
おやすみからおはようまでをサポート
■3.練習に参加する主な時間
夜です
■4.これまでの演劇経験
内緒ですよ
■5.その他自己アピールなど
そうですね…
エディのお守…付き合いで来たのですが、私も演劇に興味はありましたので。
足を引っ張るかもしれませんが、宜しくお願いします。
(32) 2009/10/15(Thu) 23:39:29
双子 アデルは、メモを貼った。
2009/10/15(Thu) 23:41:19
8人目、探偵 ダーフィト が参加しました。
探偵 ダーフィトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
練習会場はここで良かったのかな?
よ! 皆さんおそろいだね。よろしく頼むよ。
[...はカウンターに落ち着くなり煙草を取り出した]
えっと…ロビーは禁煙かい?
(33) 2009/10/15(Thu) 23:43:15
>>33
やっほー☆
[入って来た人に気づいて、ブンブンと手を振っている]
練習会場はここでOKだよ
よろしくー♪
灰皿があったら、喫煙OKなんじゃないのかな?
[...は部屋の中に灰皿があるかどうか探している]
(34) 2009/10/15(Thu) 23:48:41
やあ、えっとエディ君? だっけ?
[...はアンケート用紙を軽く眺めてから手を差し出した]
君ら双子なんだね。二人ともよく似ていて、そろって美形だね。
ああ、臭いが嫌いな人もいるだろう。端っこの方でさせて貰うよ。
(35) 2009/10/15(Thu) 23:52:27
[「事務所」と書かれた扉から顔を出した]
だいぶ集まって下さっているようですね。
ありがとうございます。
>>33
ダーフィトさん、レッスン室の隣に喫煙室がありますよ。
(いま設定した)
(#5) 2009/10/15(Thu) 23:52:33
うん? アンケートはここに書けばいいのかな?
ああローゼンハイムさん、ご親切にどうも。ではこれを書いてから一服させてもらおうかな?
■1.お名前と年齢
ダーフィトだ。言いづらかったら好きに呼んでくれて構わない。
■2.本業
しがない探偵をやっている。浮気調査から家出猫の捜索まで、ご用命があればなんなりと。
■3.練習に参加する主な時間
主に晩だが、昼も見に来るよ。
■4.これまでの演劇経験
職業柄少しはね。
■5.その他自己アピールなど
見ての通り、だらしない男だがよろしくな。
もし練習相手が必要ならいつでも歓迎するよ。遠慮なく声をかけてくれ。
(36) 2009/10/15(Thu) 23:59:44
>>35
そう、僕はエディだよ☆
そろって美形…そんなホントの事、照れちゃうなー♪
[...は機嫌良く、ダーフィトの手を握った。]
>>#5
あ、喫煙室は隣の部屋だったんだね。
(37) 2009/10/16(Fri) 00:00:10
[「事務所」と書かれた扉をとんとんと指でつつき]
私はレッスン室にいないときは、ここで作業してることが多いので。
何かあったら、お気軽に声をかけて下さいね。
昼間は出かけてしまっていることもありますが、なるべく携帯で様子を確認するようにしますよ。
申し遅れましたが、泊まるお部屋は1〜20号室まであることにしましょうか。
[[ 1d20 ]]で選んで頂いてもいいし、お好きな番号にして頂いても構いません。
何号室だからって何があるわけでもないですが、気分です気分。
(#6) 2009/10/16(Fri) 00:00:50
探偵 ダーフィトは、メモを貼った。
2009/10/16(Fri) 00:01:05
/*
わーわー。
皆さん集まって頂いてありがとうございますなのですよ。どきどき。
(-6) 2009/10/16(Fri) 00:02:25
>>37 エディ
うん、きっと人気者になるだろうな。
何かあったら遠慮無く言ってくれ。ではお近づきの印に。後でアデル君とわけてくれ。
[...は懐からシガーチョコを1箱取り出すと、エディの手に握らせた]
(38) 2009/10/16(Fri) 00:06:35
おっと、部屋を決めておかないとな。
じゃあ俺は[12]を使わせて貰おうかな。
[...は荷物を肩にかけた]
じゃあ、また後で
(39) 2009/10/16(Fri) 00:09:02
>>38 ダーフィトさん
わーい♪
あ、チョコもありがと!
アデルには…後で投げとこうかな?
そうだ、ダーフィトさん。
好きに呼んで良いんだよね?
それじゃダーさんって呼ぶね☆
[...は早速チョコの箱を開けて食べている。]
>>38 ダーフィトさん
わーい♪
あ、チョコもありがと!
アデルには…後で投げとこうかな?
そうだ、ダーフィトさん。
好きに呼んで良いんだよね?
それじゃダーさんって呼ぶね☆
[...は早速チョコの箱を開けて食べている。]
(40) 2009/10/16(Fri) 00:15:01
くそう……ポニーってだけで心がトキメクのに、この子ら可愛すぎだろ!
(-7) 2009/10/16(Fri) 00:15:11
人が居なくなっちゃったね。
僕もそろそろ、部屋を決めようかな?
…[15]号室に決定♪
[荷物を持って部屋に向かって*行った*]
人が居なくなっちゃったね。
僕もそろそろ、部屋を決めようかな?
…[05]号室に決定♪
[荷物を持って部屋に向かって*行った*]
(41) 2009/10/16(Fri) 00:20:23
エディのお守で疲れたし、そろそろ休ませてもらおうかな…
エディと同室は嫌だから、[07]号室を使わせてもらうよ。
[...はエディを見送ると、部屋へと向かった**]
(42) 2009/10/16(Fri) 00:24:20
/*
部屋が被ったΣ(゚Д゚;Ξ;゚Д゚)
何か、削除が続きましたねorz
削除せずにネタにしても良かった気がしましたが・・・
気にしない気にしない
それは置いといて・・・
ほとんどの方が初めましてだと思うので。
初めまして、高野と申しますー
何かやりそうで、ドキドキなんですが宜しくお願いしますっ
*/
(-8) 2009/10/16(Fri) 00:25:05
−喫煙所−
[...は吐きだした白い煙をぼんやりと眺めている]
ふぅ……流石に晩も遅いか。
フフ…ダーさんか。そりゃちょっと予想外だったが、悪い気はしないな。
(43) 2009/10/16(Fri) 00:32:55
9人目、細工師 オズワルド が参加しました。
細工師 オズワルドは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
[扉の前で小さく深呼吸。ノックをして扉を開く]
邪魔する。
薔薇氏の劇団メンバーの集まりはここで良いのかな。
[見回すと、荷物を持った人間が幾人も。間違っていないようだ、と息をついた]
(44) 2009/10/16(Fri) 00:40:20
アンケート。これ書くのか。
[宿泊するには小さく見える荷物から、ペンを取り出しながら]
■1.オズワルド。長ければオズとでも呼んでくれ。周りの人間はそう呼ぶ。年齢は24だ。
■2.細工業を営んでいる。中央広場西の店だ。
俺のひいひいひいひいひい…ん、ひいが一つ多いか? …まあとにかく、系図をどこまで遡ればいいか忘れたが昔からの店で、昔は王宮舞台の装飾を作っていたらしい。一般の劇団が得意先になったは、祖父の代からだったかな。
銀細工店、漆細工店、砂糖細工店、あれこれ経て今は何でも扱っている。何かあれば寄ってくれ。
■3.練習に参加する主な時間
合宿とはいえ、本業の仕事には行かなければならないんだ。
終わってから…そうだな、夜が中心になると思う。
昼飯の時など、練習に来る時間があればこちらに戻ろう。
(45) 2009/10/16(Fri) 00:44:32
■4.これまでの演劇経験
恥ずかしながら、素人だ。色々と勉強出来ればと思ってる。
■5.自己アピール…か。苦手な分野だな。
仕事柄か、舞台や演技そのものにも興味を持つようになってな。
薔薇氏が劇団員を募集するというから、応募してみた。
まあ、なんだ。よろしく頼む。
[視線を少し落として、伏し目がちに自己紹介。アンケートを裏返すと、「[03]号室」と書かれていた]
(46) 2009/10/16(Fri) 00:46:14
[部屋に向かうアデルとエディを目で追い、近くに居る人々に会釈。ダーフィトと名乗る男の言葉>>36を聞けば]
ダッフィー。
……は、駄目か。
[どこぞのクマの名前を思い出したらしい。独り言にも取れる問いかけを呟きに乗せている]
(47) 2009/10/16(Fri) 00:50:57
>>47 オズワルド
遅くの到着お疲れ様だったな。
[...はオズワルドにお茶を渡した]
うん? ダッフィーでもミッフィーでもターフィーでも好きに呼んでくれて構わないよ。……そうだな俺はオズと呼ばせて貰おうかな。
はは、なんだか魔法が使えそうな名前になっちまったな。
(48) 2009/10/16(Fri) 00:56:47
[ジャージ姿でレッスン室へ戻ってきた]
おーす。人増えたなぁ。みんなよろしくな。
双子もいるのな。廊下で見かけて、ちょっとびっくりした。
さって、久しぶりだしなぁ。寝る前に、ちょっくら体だけ慣らしとくか。
仕事柄歩き回るからメタボじゃねぇんだが、体操なんてのは久しぶりだ。
誰か一緒にやるかい?
[周囲に声をかけてから、壁際でストレッチを*始めた*]
(49) 2009/10/16(Fri) 00:57:53
今日はちと長引いてしまったからな。
ああ、悪いな。有難う。
[礼を言ってお茶を受け取り、一口]
あー… 聞こえていたか。
男が男に付ける渾名じゃないかと思い直したが、それで良いならそう呼ぼう。ダッフィー。何か可愛いな。ダッフィー。
[少し微笑し、頷く。自身の名に話が及べば]
ふ…オズの魔法使いというやつか。残念ながら俺は魔法は使えない。だから習いに来たんだ。
舞台で観客を沸かせる魔法を、な。
(50) 2009/10/16(Fri) 01:10:29
[ジャージ姿のマーティンにも片手を挙げて挨拶]
よお。なんだ、久しぶりじゃないか。
双子が居ると、賑やか過ぎるくらい賑やかになって良いな。…兄弟というのは良いもんだ。
…ストレッチは、練習の一貫なのか?
[お茶で手を温めながら、マーティンの体操を見る。素人の自分にも必要なら、一緒にすべきかと考えながら]
(51) 2009/10/16(Fri) 01:13:52
「...は喫煙室から顔を覗かせている」
ああ……兄弟はいいものだ。ああいうはつらつとした子達を見ると心が和むよ。
なんだ、マーティンも来ていたのか。うん? オズとは知り合いだったのか。じゃあ改めてよろしく。
もう予行練習かい?
じゃあ俺は二人の演技をここから見させてもらおうかな? 煙草を持ったままレッスン室に入るわけにもいかないだろう。
(52) 2009/10/16(Fri) 01:19:23
マーティンは、今の家を借りる時に世話になった。
そうだな、スクワットは朝にでも一緒にさせてもらおう。今は熱いうちに茶を飲みたい気分だ。
練習に……何か丁度良い題目は、と。
[『演劇・演出入門』と書かれた本をパラパラ捲る。
目に止まったのは]
「昼前の詰所、抱く感情は*労り*」。
明日の演技練習にどうだろう。
[考え込んでいる]
(53) 2009/10/16(Fri) 01:44:51
初歩レッスン、と書かれているな…。
なら、これでいくか。
[題目が決まったので、本をパタンと閉じて立ち上がる]
茶、ありがとうな。
喉も潤ったし、俺は今日は休むぞ。
[喫煙所に向けて挨拶をし、新しい灰皿を差し出した]
マーティンも、頑張り過ぎないようにな。
では、また明日。
[荷物を小脇に抱えて、自室へと*向かった*]
(54) 2009/10/16(Fri) 01:49:38
>>53 オズ
ほぉ、そうだったのか。…ああ俺は以前仕事で世話になってね。(遠い目)
オズは熱心だな。俺もちっと見習わないとな。
明日は少し身体を動かそうか……
>>54
サンキュー。またな。
俺も今日は休ませてもらうよ。
(55) 2009/10/16(Fri) 01:56:37
10人目、墓守 シメオン が参加しました。
墓守 シメオンは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。
(56) 2009/10/16(Fri) 04:08:35
墓守 シメオンは、発声練習していて咳き込んだ。
2009/10/16(Fri) 04:10:34
本格的な稽古はまだ行えない、と。
しばらくは自主練、と。
了解オーケー、オールザットジャぁズ。
気合い入れてテキトーにやりましょ。
(57) 2009/10/16(Fri) 04:23:41
アンケート?書きましたよ、ほれ。
■1.シメオンっす。
■2.斎場のアルバイトっす。
■3.夜。不定期気味。
■4.『*椿*の*憧憬*』(劇)のモブやった経験はありますよ、
あれの群集の左から数えて[03]番目が私ね。
(58) 2009/10/16(Fri) 04:38:17
墓守 シメオンは、集まったアンケートを捲った。
2009/10/16(Fri) 04:39:43
■5.女の子にモテたい。俳優ってモテる?
ざっと見、女性の名が見当たらないようだ。
がっかりですよ。
(59) 2009/10/16(Fri) 04:48:47
(60) 2009/10/16(Fri) 04:51:10
墓守 シメオンは、荷物を持ち、13号室へ向かった。*
2009/10/16(Fri) 04:52:32
あた〜らしいあ〜さがきた。きぼうのあさ〜。
[アンケートの束をのぞきこみ]
あれ?女の子はいないの?
…ローゼンハイムさんの趣味なのかな。
(61) 2009/10/16(Fri) 07:15:37
吟遊詩人 セルウィンは、一旦別室にいってまた戻ってきた
2009/10/16(Fri) 07:21:17
おなか減ったからなにかないかなーって見に行ったら食堂にパンがいっぱいあったからここに置いておくねー。
1.昼前に作られた*クロワッサン*
2.思わず*劣等感*になる*ピタパン*
3.*菊*入りの*スコーン*
4.*カンパーニュ*が9個
5.[omikuji]付き*クイニーアマン*
6.*私の議題(皆に議題を1つ出して下さい)*について語りたくなる*クリームパン*
(62) 2009/10/16(Fri) 07:28:39
吟遊詩人 セルウィンは、{6}を手に取った
2009/10/16(Fri) 07:30:16
[クリームパンをもぐもぐしながら]
あ、みんなは
■6.舞台にたてたらどういう役がやってみたい?
のかな?
僕は一度悪役とかやってみたいんだけどあれって難しそうだよね。悪役の*敵愾心*とか特にどう表現すればいいんだろう。
(63) 2009/10/16(Fri) 07:39:13
ああ、おはようございます。今日の演技指導は何時から始まるのか伺っても良いでしょうか。
実は昨夜遅くに到着したもので、スケジュールを把握していなくて。
……え!?
台風………そうでしたか。それでは、到着待ちということに…ええ。
…分かりました。有難うございます。
[話していたのはローゼンハイムかスタッフか。行ってしまうと溜息を吐いた]
まいったな、こりゃ……。
台風、か。現地は大変なんだろうな。
[暫くは自主練ということになるようだ。少しだけ安堵しつつロビーに降りる]
(64) 2009/10/16(Fri) 07:39:46
じゃ、そろそろ学校に行く準備しなきゃ。
[ばたばたと洗面所へ*向かった*]
(65) 2009/10/16(Fri) 07:40:18
吟遊詩人 セルウィンは、細工師 オズワルドとすれ違ったので手を振った
2009/10/16(Fri) 07:41:39
…おはよー
[眠そうにしながら、部屋に入って来た]
>>62 セルウィンさん
あ、パンだ。
ありがとー♪
僕は{5}にするよ
(66) 2009/10/16(Fri) 07:47:52
探偵 ダーフィトは、>>62の{1}を手にしながら階段を下りてきた
2009/10/16(Fri) 07:48:32
おはよう。ええと、セルウィンだったか。
[ロビーの先客を見れば、アンケート束に目を走らせて]
ふうん、また一人増えたようだな。
……美味そうなパンがある。
折角だから、1つ貰おう。
[{2}]を手に取ると、隅に腰掛けてセルウィン>>63へ]
舞台に立てたら…か。脇役で良いから、与えられた役割を全うすることが最初の目標かな。
今は人狼騒ぎが劇の題材となることも多いと聞くから、((天魔))等も興味がある。特に*友情*の感情を大事に演じてみたい。
悪役、か。それも楽しそうだ。
(67) 2009/10/16(Fri) 07:49:06
昨日の昼前なのか、今日できたてなのかで随分違いそうだな。
いや前者でも美味い物には変わりはない。セルヴィン君か、ありがたくいただくよ。
オズ、エディおはよう。よく眠れたかい?
(68) 2009/10/16(Fri) 07:51:27
…。>>62思わず*劣等感*になるピタパン…。
まあ、端役すら与えられないに違いないよな。……ド素人の俺になんて。
……わかってるさ……。
[パンの影響で、不自然な位急速に落ち込む。エディに挨拶は出来たかどうか、よろよろと扉を出ると、自分の仕事場に*向かっただろう*]
…。
思わず*劣等感*になるピタパンとか…。
まあ、端役すら与えられないに違いないよな。……ド素人の俺になんて。
……そう、わかってるさ……。
[>>62パンの影響で、不自然な位急速に落ち込む。
エディとダーフィトに挨拶は出来たかどうか、よろよろと扉を出ると、自分の仕事場に*向かっただろう*]
(69) 2009/10/16(Fri) 07:54:46
■6.うん? 役によってあらゆるケースが出てくるからね。俺は教本が提示したいかなる難解な課題も、うまく演じることができればと思っているよ。
そうだな。友情物とか爽やかでいいだろうね。あと、お互いの過去の傷が絡むような、そんな*従属*な雰囲気も楽しそうだね。
(70) 2009/10/16(Fri) 07:55:56
細工師 オズワルドは、探偵 ダーフィトにおはよう、と力なく手を振ると、扉をくぐった**
2009/10/16(Fri) 07:57:00
>>59
■5.性別は関係なくもてたいものだね。
魂を込めて役になりきれば、ファンも増えていくものだと思っているよ。
はは、シメオン程の容姿なら、役者でなくとももてるんじゃないかな?
女性か・・・そういえばそうだね。可愛い双子君がいたから気にならなかったよ。
(71) 2009/10/16(Fri) 08:01:03
あれ、このクイニーアマンに何かついてるね。
[クイニーアマンを食べながら、 紙をごそごそ*末吉*]
>>66セルウィンさん
■6.舞台にたてたらどういう役がやってみたい?
僕は女の子のファンが増えれば何でもいいなー♪
>>オズさん
[アンケートを見て]
オズさん・・・だねー
あ、いってらっしゃーい
[...は出て行くオズを見送った]
>>ダーさん
おはよー♪ 僕は良く寝たよっ
アデルは朝に弱いから、当分起きてこないと思うけど。
さっき部屋を覗いたら爆睡してたねー
あれ、このクイニーアマンに何かついてるね。
[クイニーアマンを食べながら、 紙をごそごそ*末吉*]
>>66セルウィンさん
■6.舞台にたてたらどういう役がやってみたい?
僕は女の子のファンが増えれば何でもいいなー♪
>>オズさん
[アンケートを見て]
オズさん・・・だねー
あ、いってらっしゃーい
[...は出て行くオズを見送った]
>>ダーさん
おはよー♪ 僕は良く寝たよっ
アデルは朝に弱いから、当分起きてこないと思うけど。
さっき部屋を覗いたら爆睡してたねー
(72) 2009/10/16(Fri) 08:02:38
(-9) 2009/10/16(Fri) 08:02:58
[>>71を聞いて、急いでアンケートの束をパラパラとめくる]
あ、ホントだ!
人は増えてるけど、女の子がいない…
僕のやる気がダウンしちゃうよー
でも、まだ来るかもしれないよね…?
(73) 2009/10/16(Fri) 08:07:50
[チラッと時計を見て]
あ、やばっ
ちょっと僕は出かけてくるね。
夜には戻ってくるけど。
[...は慌てて部屋を飛び出した**]
(74) 2009/10/16(Fri) 08:10:14
おはようございます。
おやぁ、此度の研修は朝食付きですか。
>>62
では{2}をいただきましょう。
(75) 2009/10/16(Fri) 09:38:00
[*劣等感*になる*ピタパン*を頬張っている]
>>71
いや、モテないんですよ…
交際相手としては容姿以外で測られるが常です。
ダーさんみたいな方が受けがよろしいでしょうよぉ。
嗚呼よく聞く話、
「優しい男性が好みよ」
「あたしの話を聞いてくれる男性が良いの」等等。
[以下、うっとおしいので略]
(76) 2009/10/16(Fri) 09:57:35
双子…?
そういや、さっきそこで、
可愛いポニーテールの子とすれちがいましたね。
[パンの効果きれ]
(77) 2009/10/16(Fri) 09:59:43
■6.舞台にたてたらどういう役がやってみたい?
……そうですねぇ。
とりあえずは、人間を演じられれば幸い……
いや、背景の木とか、でもね。
それはそれで宜しいんですけどね?
(78) 2009/10/16(Fri) 10:05:12
ふうむ。
((占い師))と((共鳴者))の*ライバル*関係なども
演じてみたいですね。
(79) 2009/10/16(Fri) 10:11:01
墓守 シメオンは、本決定先を巡って大論争。的な。
2009/10/16(Fri) 10:13:55
墓守 シメオンは、今後に備え、スクワットを始めた*
2009/10/16(Fri) 10:14:58
…ん…明るい…?
って、朝じゃないか。
[いつの間にかレッスン室の隅で寝ていたらしい。
辺りが明るいことに気がつくと、急いで部屋の中を見回す。]
(80) 2009/10/16(Fri) 10:28:23
…結構人が増えたみたいだね。
うん、良いことだよ。
[アンケートを見ながら確認した。
途中パン(>>62)が目に付き、{3}を頂いておいた]
(81) 2009/10/16(Fri) 10:32:42
商人の息子 ロヴィンは、…これ、食用菊だよね。
2009/10/16(Fri) 10:33:45
商人の息子 ロヴィンは、皆が特訓しているのを眺めている**
2009/10/16(Fri) 10:38:00
商人の息子 ロヴィンは、メモを貼った。
2009/10/16(Fri) 10:41:16
/*
勢いで飛び入り参加してしまいました。
enjyuもとい遙と申します。(諸事情でID変えました)
開始が楽しみです。よろしくお願いしますー。
*/
(-10) 2009/10/16(Fri) 10:47:01
>>53
>>55
オズもダーフィも久しぶりだなぁ。
こんなとこで知り合いと一緒んなるとは思わなかった。
ダーフィはともかく、オズは演技ってタイプに見えなかったからな。
興味持ったんなら、いいことだ。面白いぜ、芝居ってのも。
ダーフィのあれは、あんまり大っぴらに言わねぇ方がいいんじゃねぇか…
[遠い目]
(82) 2009/10/16(Fri) 12:26:07
今日のところは、別に準備運動なしでも大丈夫だろ。
練習始まってからは、ちゃんとやった方がいいぞ。
いきなり動くのはよくねぇからな。
(83) 2009/10/16(Fri) 12:32:15
>>58
[シメオンのアンケートに目を通した]
おー、「椿の憧憬」!
見た見た、ありゃなかなか見応えがあったな。
モブっていうと、羊小屋の場面か?
81人はいたから、さすがに一人一人の顔までわかんねぇが…
チョイ役でもあれに出てたなら、いい経験だ。
(84) 2009/10/16(Fri) 12:41:16
さって、何か腹に入れてから、仕事するかね。
お、いいもんがある。
[>>62の{5}を掴んだ]
じゃーまた後で。
[部屋へ*戻った*]
(85) 2009/10/16(Fri) 12:46:21
[ふらふらとレッスン室へたどり着いた]
あ…ありのまま起こった事を話すぜ!
「俺は合宿所の下見の途中で[15]号室に入って寝ていたと思ったら、いつの間にか大学に行っていた」
何が言いたいのかわからねえと思うが…
俺も何があったのか分からなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
疲れがたまってるとか、講義中に睡魔に襲われたとか、そんなちゃちなもんじゃ断じてねえ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
(86) 2009/10/16(Fri) 17:44:03
というわけで、只今帰還しました。疲れたー…
まてよ?部屋の番号が違う気が…[07]号室だったかな?
ああ、記憶が曖昧だ…
(87) 2009/10/16(Fri) 17:48:31
従者 フィオンは、記憶が曖昧なままレッスン室の片隅で*眠りに落ちた*
2009/10/16(Fri) 17:49:46
従者 フィオンは、メモを貼った。
2009/10/16(Fri) 17:51:11
>>86に関して。
合宿所の下見のため、レッスン室を出る
→その途中でとある一室に入る
→室内のベッドで仮眠
→仮眠のつもりが一晩がっつり熟睡
→起きたのが8時、大学の講義が始まるのは8時半
→フィオン、人生初の遅刻の危機
→大慌てで準備を終え、合宿所を飛び出し、バスに乗り込む
→バスの中でも熟睡してしまい、乗り合わせていた同級生に起こされる
→猛ダッシュで大学に駆け込み、ギリギリセーフ。意識が完全に覚醒したのはこの時だった
/*こんなシナリオを考えていたなんて言えません。*/
(-11) 2009/10/16(Fri) 17:59:51
[チラシを数枚持って入ってきた]
こんばんはっと。
若いのが多いんで、学生向けのアパートのチラシを持ってきた。
<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>の所の近くの物件とか、
ちょっと古めかしいが*梔子*荘なんかもお勧めだ。
来年からでも、あてのある人はよろしくな。
ここへ置いとくから、適当に見てくれ。
[アンケート用紙の隣にチラシを置いた]
(88) 2009/10/16(Fri) 20:04:53
座長ん家は、庭がそりゃぁ見事な薔薇園だからな。
近くに住んで、ちょくちょく見せて貰うのもいいかもな。
[何気なくポケットを探る]
と、そういや昼間持ってったパン>>85におみくじがついてたっけか。まだ中を見てなかったが、どれ。*末吉*か。
(89) 2009/10/16(Fri) 20:07:45
[扉をノックして合宿場に入る。腕にはプチシューが6個入った紙袋を[1d6]個抱えて]
今戻った。
近くのパン屋がタイムセールをしていてな。
土産というか挨拶代わりというか。おやつ代わりにでもなればいいが。
[テーブルに並べた]
>>55 ダーフィト
仕事というと、探偵の仕事でマーティンに?意外な繋がりだな。
身体を動かすのなら…腹筋を鍛えると、演技に役立つと聞いたぞ。今夜は腹筋でもするか。
とはいえ、ダーフィトは運動不足には見えないがな。大変な仕事だろう。
(-12) 2009/10/16(Fri) 20:25:16
[扉をノックして合宿場に入る。腕にはプチシューが6個入った紙袋を{5}個抱えて]
今戻った。
近くのパン屋がタイムセールをしていてな。
土産というか挨拶代わりというか。おやつ代わりにでもなればいいが。
[テーブルに並べた]
>>55 ダーフィト
仕事というと、探偵の仕事でマーティンに?意外な繋がりだな。
身体を動かすのなら…腹筋を鍛えると、演技に役立つと聞いたぞ。今夜は腹筋でもするか。
とはいえ、ダーフィトは運動不足には見えないがな。大変な仕事だろう。
(90) 2009/10/16(Fri) 20:25:42
fortuneしたのに6個しか入ってな いw
抱えるまでもなかったぜ。
(-13) 2009/10/16(Fri) 20:26:45
>>82 マーティン
こちらも驚いた。昔俳優だったなんてことも初めて知ったから…ってああ、悪い。アンケート読ませて貰ったぞ。
俺が演技ってのは、確かに冒険かもしれん。観るのも良いが、自分でも動いてみたくなったのさ。
ま、知り合いが経験者というのは心強い。もし行き詰ったら相談させてくれ。
[>>87を聞けば]
そりゃ、さぞ驚いただろうな。
何が起きたのか…というよりも、心配だぞ。ええと、フィオンだったか。…疲れているのか?
[フィオンとその場に居る人々に*吾亦紅*の香りの紅茶を差し出した]
(91) 2009/10/16(Fri) 20:30:59
吾亦紅って何かと思ってぐぐったわけだ。
『根と根茎を漢方で地楡(ちゆ)といい、止血・解毒に利用。』
…漢方薬っぽい、解毒剤のような茶か……
(-14) 2009/10/16(Fri) 20:33:48
末吉くらいが、一番いいってもんだな。
おー、オズか。おつかれさん。
甘いもんもいいなぁ。ひとつ貰うか。
[プチシューを一つつまんで、口へ放り込む]
ん、なかなかいけるな。
(92) 2009/10/16(Fri) 20:37:35
>>91
あぁ、あんまり人に話したこたぁなかったな。
ほんとにチョイ役止まりだったし、自慢にもなりゃしねぇ。
それに、演技をかじってた不動産屋なんて、騙されそうで不安がられちまうだろ。ははっ。
(93) 2009/10/16(Fri) 20:37:57
いいもんだよ、芝居は。
メイクして別人になって、普段の生活では考えられねぇような台詞を喋って。
単に舞台の上で大きな声出すだけでも、気持ちいい。
俺ぁ大成しなかったが、何かありゃ相談にくらいはのるぜ。
(94) 2009/10/16(Fri) 20:38:21
[レッスン室の片隅に目をやって]
フィオンは大丈夫か、大学に着くまでの記憶がねぇって。
疲れてんだろ。
まだ本格的な練習は始まらねぇし、部屋で寝た方がいいんじゃねぇか。
とりあえず、何かかけるもんねぇかな。これでいいか。
[隅にあった衣装箱から、 エプロン を取り出してフィオンにかけた]
(95) 2009/10/16(Fri) 20:43:50
ただいまー。
あ、シュークリームと紅茶いただきまーす。
[ちらりとフィオンに目を走らせ]
…ああ、フィオンはこんなところで寝てるんだ。
まあ、昨日のこと考えればそりゃ疲れてるよなぁ…。
(96) 2009/10/16(Fri) 21:01:22
被らないようにあえて1d20で振ったのに、被ってくるとは…。
さてああいう話の振り方をしてどうなることやら。
(-15) 2009/10/16(Fri) 21:04:11
[暫く人の動きを眺めていたが飽きたようだ]
あ、プチシューだ…。
これ、貰っていいのかな。
[そう言いつつも、一つ手に取り口に入れる]
うん…甘くて美味しい。
…紅茶も頂こうかな。
(97) 2009/10/16(Fri) 21:10:47
[横になっているフィオンにエプロンが掛けられるのを、何か言いたげな目で暫し見ていた]
……妙に似合うな。
よく休め。本格始動するまでに、まだ間があるからな。
[騙されそうで、という言葉>>93には、驚いた様子で]
言われてみれば、それもそうか。
商売や店をやっていると、気にしない訳にはいかない部分だな。
考えもせずただ飛び込んでしまったが…見通しの甘さはやっぱ経験の差か。
[自身に溜息を吐き]
舞台の上では別人、日常とは離れられる…か。
ん、サンキュ。その時は宜しく頼む。
(98) 2009/10/16(Fri) 21:15:37
[セルウィンの姿を見れば、会釈して]
よお、お疲れさん。ロヴィンは初めましてか。セルウィンは今朝はパン有難う。
プチシュー、口に合ったなら良かった。
だが…もっと沢山買ってきたはずなんだがな。歩きながらぽろぽろ落としたのかも知れん…
[道に点々と落ちているシューを想像して少し困ったように呟いた]
(99) 2009/10/16(Fri) 21:20:41
>>99
あ、こんばんは。
[朝のアンケートを思い出しながら]
オズワルドさんだったっけ。パンは食堂にあったのを勝手にもってきただけだからー。たぶんローゼンハイムさんが用意してくれてたんじゃないかな。
オズワルドさんこそプチシューありがとう。甘くておいしかったよ。
プチシュー落としながら歩くって…。オズワルドさん落ち着いて見えるのになんか意外かも。
[でもちょっと可愛いかも?と心の中で思った]
(100) 2009/10/16(Fri) 21:25:50
[>>88のチラシが目にとまり]
なになに…学生向けの格安物件…。
今住んでるところより安い!
トイレ、風呂があるのはいいなぁ。ネット回線とかはどうなんだろう。
あー、でも古いところは音が漏れたりするからなぁ。それはネックかも…。
(101) 2009/10/16(Fri) 21:32:57
[声の聞こえた方を向く]
…オズワルドさん、だったよね。
初めまして、プチシューありがとう。
[微笑を浮かべ、礼を述べた]
道に落としたんだ…?
じゃあ、今頃はヘンゼルとグレーテルみたいになってるかもねー。
[シューが鳥の餌になっている風景を思い浮かべてみる]
(102) 2009/10/16(Fri) 21:33:57
皆…そろそろお腹空かないのかな。
カレー出しとくね。レトルトだけど。
1.通常より43倍辛いカレー
2.<<墓守 シメオン>>に*無関心*を感じるカレー
3.*雪割草*の花びらが浮いているカレー
4.夕暮れ時の羊小屋を思い出すカレー
5.もれなく*デニッシュ*がついてくるカレー
6.御神籤つきのカレー
好きなのをどうぞ。僕は{2}を貰おうかな。
(103) 2009/10/16(Fri) 21:44:51
[いつの間にか、しっかり紅茶も貰って飲みながら]
>>101
そーいや、セルウィンは何か楽器やんのかい?
それっぽいケース持ってきてたよな。
防音がいいのは、そうだなぁ、この辺りか。
[チラシの{2}ヶ所に丸をつけた]
駅からはちっと遠いが。
(104) 2009/10/16(Fri) 21:46:51
商人の息子 ロヴィンは、自分でも効果を知らずにもぐもぐ。いつの間にかシメオンと反対方向を向いているのは気付かない**
2009/10/16(Fri) 21:47:44
>>103
ロヴィンは気が利くな。{1}を貰うぜ。
明日は俺も何か買ってくるかな。
プチシューなぁ。鳥の餌ならいいが、人だの車に踏まれたら、結構悲惨なことにならねぇか?
(105) 2009/10/16(Fri) 21:49:19
レトルトにしちゃ、ずいぶん赤いんじゃねぇか、これ?
[空き袋をじっくり眺め]
見たことねぇメーカーだな。どれ。
(106) 2009/10/16(Fri) 21:51:11
(107) 2009/10/16(Fri) 21:51:43
>>100 セルウィン
食堂にあったのか。それなら、薔薇氏にも礼を言わなければな。
なかなか個性的な効果のパンだったが。
[少し遠くを見る目で]
いや、考え事をしながら歩いていたから… 恥ずかしいがたまに、やるんだ。
見た目と中身がちぐはぐだなどと、よく言われる。
[格安物件に興味を示す様子には頷いて]
マーティンの紹介はお勧めだぞ。
(108) 2009/10/16(Fri) 21:52:30
みず、みずみずみず水みず!
[水道へダッシュして、水をがばがば飲んだ]
何だこれ、えぇ!?
[もう一度空き袋を確認した]
43倍カレー…売ってんのかよこれ。
(109) 2009/10/16(Fri) 21:54:14
>>102 ロヴィン
どういたしまして、かな。
ふ…鳥に道標を食べられてしまっては、もうあのパン屋には辿り着けないかもしれんな。
合宿場は、差し詰めお菓子の家か。
[ロヴィンの喩えに小さく笑んだ]
お、美味そうなカレー。ロヴィンは料理が出来るのか。若いのに、偉いな。
腹も減ってきたことだし、俺は{3}を貰おう。
……43倍辛いカレーは勘弁な……。
[飛び上がったマーティンの様子に恐れ慄きつつ、
礼を言ってテーブルの端の席に座るとカレーに手を伸ばした]
(110) 2009/10/16(Fri) 21:55:34
ただいまっと。
まさか、家出人の捜索で川まで足を運ぶことになるとはね。
明日からはレッスンの方を中心にしたいし、ま、いい運動にはなったな。
[...は>>90のプチシューを一つつまんで口に放り込んだ]
>オズ ま、お互いやんちゃ盛りだったってことさ。
腹筋かい? 俺は構わないよ。
(111) 2009/10/16(Fri) 21:56:31
11人目、宿屋の娘 シュテラ が参加しました。
宿屋の娘 シュテラは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
[合宿所の前で、きょろきょろしながら]
ここ……で合ってるよね。劇団の合宿所……。
何だか、緊張するなぁ。
上手くやれるかな……。
[そうっと、扉を開ける]
あ、あの……
お邪魔、します……。
(112) 2009/10/16(Fri) 21:58:13
残念ながら、川から桃は流れてこなかったんでね。近所の果物屋から梨を買ってきたよ。デザートにでもどうぞ。
[...は大きな梨を[18]個机に置くと、うさぎちゃんカットを始めた]
リンゴのようにはうまくいかないな……っと。
>>103 ロヴィン
うん、カレーかい? 道理でいい薫りがしてくると思った。
カレーはいいな。1年中飽きずに食べられる。どれ、{6}をいただこうかな?
(113) 2009/10/16(Fri) 21:59:04
>>108
お勧めありがとよ、オズ。
あぁ、扱ってる物件には自信あるぜ。
ちぐはぐか、そうだなぁ。
ぱっと見、ちょっととっつきにくい男前なんだが、中身は案外ぽわんとしてるよな。
女の子に「カワイイ☆」って言われそうなタイプだ。
(114) 2009/10/16(Fri) 22:00:15
あ、おなかすいてるー。
ありがとう。いただきます。
[{3}を手にとりもぐもぐしながら]
>>104 マーティン
あ、うん。元々子供の頃にピアノやってたんだ。今はピアノじゃなくてシンセ弾いてるんだけど。高校の時はこれで劇伴の手伝いとかやってたし。
(115) 2009/10/16(Fri) 22:00:24
>>112
これは可愛らしいお嬢さん。外は寒かったでしょう。
丁度料理もあるし、紅茶もある。
少しゆっくりすといい。ああ、コートはここにかけておけばいいかな?
(116) 2009/10/16(Fri) 22:00:30
へぇ……
雪割草の花びらが浮いているカレーか、風雅な。どういう層を狙ったカレーなんだろう。
[レトルトの袋を裏返したり表にしたり、感心したように眺めて]
43倍って。ほぼ辛味だけで出来たカレーじゃないか。マーティン、大丈夫か…?
[気の毒そうに見ている]
(117) 2009/10/16(Fri) 22:01:29
ん? 俺のカレーはみくじ付きのようだな。
[...は紙をめくる]
・・・これは*大吉*かな?
(118) 2009/10/16(Fri) 22:02:05
…うっかりシュテラを男の子だと思った僕を許してwww
そうだよ。女の子なんだよ。
(-16) 2009/10/16(Fri) 22:02:34
/*
不動産屋なのは、
領主→土地持ち、みたいな連想から。
肩書きは何となく変えたくなかったのねん。
>>115
伯伴
専門用語っぽい
(-17) 2009/10/16(Fri) 22:03:09
いいご神託を頂いたようだ。
今日は皆もいるし、可愛らしいお嬢さんもお見えだ。
まんざら間違いじゃなさそうだな。
(119) 2009/10/16(Fri) 22:03:22
マーティンがさっきから駆け回っているようだが・・・
うん?
[...はマーティンの残したカレーを一口食べる]
・・・マーティン剛毅だね。
(120) 2009/10/16(Fri) 22:04:41
>>117
[43倍カレーを食べながら、オズワルドに汗だくで手を振り]
あー、食べ始めたら割と食える。
多分舌がマヒしてる。
明日が怖ぇな、こりゃ。
(121) 2009/10/16(Fri) 22:04:52
お、男のひとがいっぱいいる……。
[緊張からか、少し震えている]
>>116
あ、どうもありがとうございます……
[慌ててお辞儀。最後の方は、消え入りそうな声で]
ゆっくり、していきますね。
(122) 2009/10/16(Fri) 22:05:58
[マーティンのほうをちらと見たが、すぐに扉のほうを向き]
あ!いらっしゃい!
(123) 2009/10/16(Fri) 22:06:24
ん……
初めて女性が顔を見せてくれたようだ。
誰かが大喜びする姿が目に浮かぶな…
[瞳が11人目のメンバー>>112を捉えると、ふっと笑みを浮かべて。軽く会釈した]
宜しく。オズワルドだ。
(124) 2009/10/16(Fri) 22:07:08
>>112
[入り口へ顔を向け、片手を挙げる]
おぅ、らっしゃい。
そう緊張しなくていい、みんな新人だ。よろしくな。
>>116
さすが、ダーフィはマメだな。うちの営業に欲しいくらいだ。
(125) 2009/10/16(Fri) 22:07:53
/*
「シュテラが女子とは限らねぇ」と思ってしまった私。
詳しくは蛇村ファイナル(37村)をご覧下さい。
(-18) 2009/10/16(Fri) 22:09:25
/*
わーいわーいダミー抜きでも二桁だ!嬉しい!
皆さんありがとう!
(-19) 2009/10/16(Fri) 22:10:09
村の設定が変更されました。
[次々と声をかけられて、少し戸惑いながらも]
あ、はい!どうも!
私、シュテラっていいます!
みなさん、よろしくお願ひ……お願いします!
[みんなの方へ向かって、深々とお辞儀]
[緊張しすぎて、少し舌を噛んでしまったようだ]
(126) 2009/10/16(Fri) 22:14:17
>>115 セルウィン
セルウィンも花びらカレーか。揃いだな。
思ったより甘口だが、なかなかいけるぞ。
>>114 マーティン
ぽ、ぽわんと…… そういう表現は初めてかもしれん。
まあ、残念ながら女性には殆ど縁がないわけだ。
カレー食って大丈夫なのなら良いが、辛すぎる料理は胃に来るから…。無理はするな、食いすぎには気をつけろよ。
[>>116には同意な顔で頷いている]
流石、だっふぃー。
(127) 2009/10/16(Fri) 22:14:26
[「事務所」と書かれたドアから、ローゼンハイムが顔を出した]
こんばんは、大勢お集まりですね。
ありがとうございます。
そして、これからよろしくお願い致します。
★明朝7時から練習を開始できるよう、タイマーをセットしました。
どういうタイマーかはわかりませんが、とにかくレッスン1日目が始まります。
まだまだメンバーも募集中ですよ。
興味を持たれた方は、どうぞ飛び込んでみて下さいね。
おやつも紅茶もありますよ。オズワルドさん、ありがとうございます。
[プチシューをつまみ食い]
(#7) 2009/10/16(Fri) 22:15:57
>>125 マーティン
ご依頼とあらば喜んで
[...はニヤリとしながらウインクした]
ん?
花は群生すればそれは魅力的だが、一輪でも可憐な趣があるものだよ。
(128) 2009/10/16(Fri) 22:16:58
>>115セルウィン
シンセか。たいしたもんだなぁ。
稽古の時でも、音楽があったりすると気分が盛り上がるかもな。
ここレッスン室だし、建物自体が周りからだいぶ離れてるから
近所迷惑になるこた無いだろ。
>>#7
座長もおつかれさん。
予定通り明日の7時から、だな。
けど、別に朝イチで来なくてもいいんだよな?
(129) 2009/10/16(Fri) 22:21:06
(-20) 2009/10/16(Fri) 22:21:37
細工師 オズワルドは、メモを貼った。
2009/10/16(Fri) 22:21:49
>>126 シュテラ
僕はセルウィンっていうんだ。あらためてよろしくね。
あ、アンケート(#4)があったから自己紹介がてら答えるといいと思うよ。
>>127 オズワルドさん
あ、うん。甘口だよね。このカレー。花びらのほかになにか入ってるのかなぁ。
僕はこの味好きだな。
(130) 2009/10/16(Fri) 22:23:03
従者 フィオンは、むくりと起き上がった。
2009/10/16(Fri) 22:23:04
良いにおい……
これは、カレー……かな?
私も頂きますね。
[そういって、>>103 {6}のカレーを手に取る]
あ、アンケートがあるんですね。
そちらの方にも、後で回答します。
(131) 2009/10/16(Fri) 22:23:33
細工師 オズワルドは、メモを貼った。
2009/10/16(Fri) 22:23:36
>>129マーティンさん
はい、更新時刻なんて飾りです。
夜明けに立ち会う必要はありませんので、お好きな時間に顔を出して下さい。
(#8) 2009/10/16(Fri) 22:23:48
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る