情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
魔法使い アプサラスは戦乙女 ユーリエに投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
助祭 リヒャルトは戦乙女 ユーリエに投票を委任しています。
戦乙女 カサンドラは主神 グレートヒェンに投票を委任しています。
主神 グレートヒェン は 魔法使い アプサラス に投票した
魔法使い アプサラス は 遊牧民 サシャ に投票した(ランダム投票)
助祭 リヒャルト は 魔法使い アプサラス に投票した
遊牧民 サシャ は 遊牧民 サシャ に投票した
戦乙女 カサンドラ は 魔法使い アプサラス に投票した
戦乙女 ユーリエ は 魔法使い アプサラス に投票した
魔法使い アプサラス に 4人が投票した
遊牧民 サシャ に 2人が投票した
魔法使い アプサラス は村人の手により処刑された。
次の日の朝、助祭 リヒャルト が無残な姿で発見された。
最後の血飛沫が止み、静寂が訪れた。
月が映し出すのは禍々しい人狼の影と、転がる村人の屍ばかりであった…。
名前 | ID | 生死 | 陣営 | 役職 |
---|---|---|---|---|
語り手 | master | 襲撃死 | 村人 | 村人 (村人を希望) |
主神 グレートヒェン | karyo | 生存 | 人狼 | 人狼 (人狼を希望) |
唯一神 ジークムント | かりょ | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
魔法使い アプサラス | wallander | 処刑死 | 村人 | 村人 (村人を希望) |
孤児 ドロシー | kaisanbutu | 処刑死 | 村人 | 占い師 (占い師を希望) |
旅人 フィオン | soran | 処刑死 | 村人 | 村人 (村人を希望) |
助祭 リヒャルト | reil | 襲撃死 | 村人 | 村人 (村人を希望) |
遊牧民 サシャ | konbu | 生存 | 村人 | 村人 (村人を希望) |
上級天使 マーティン | しろん | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
戦乙女 カサンドラ | tani | 生存 | 人狼 | 囁き狂人 (囁き狂人を希望) |
戦乙女 ユーリエ | suzukake | 生存 | 人狼 | 囁き狂人 (囁き狂人を希望) |
同盟将校 ジェフロイ | かりょん | 襲撃死 | 村人 | 守護獣 (守護獣を希望) |
驃騎兵部隊長 ミヒャエル | reo | 襲撃死 | 村人 | 村人 (村人を希望) |
上級天使 ヤコブ | kkr | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
[フィオンに頷き、女性に向き直る。
少女に睨まれた女性は臆すことなく、美しい声をこぼした]
[キン]
いっ…た!
[これは、歌ではない]
超音波…っ?!
ユーリエは鈴掛様だったのね!
飛び込みありがとうございました!
かかし様そこだったのねー。
なるほど、確かにかかし様だったわ。
そしてsoran様、確かにSRN様だわ!
SIRON様のことでした。
『跳びこんでぶん殴る 突っ込んでぶん殴る 避けたら追いかけてぶん殴る 攻撃してくりゃまずその攻撃からぶん殴る 防御なんかしやがったら続けても一発分殴る さぁ、どうするどうくる? 嗚呼楽しいなァ 楽しい楽しい楽しいなァあぁああああああ』
[もしも天使の胸中を覗き見たならば、そんな言葉ばかりが見えただろう]
/*えぇっと・・・うわ、ちょっと、恥ずかしっ
ドロシーの方は、忙しいけどガチしたいもん村のフリーデルの方でよろしいですか・・・?
[ドロシーを守るように下級天使の相手をする。とにかく、ドロシーを狙うものを最優先に。自身への攻撃は致命傷にならないものならばかまわず受ける。]
――キィン!
[不意に衝撃に襲われた。不快な響きに動きが止まる。その隙に何発か攻撃を食らってしまう。]
ぐっ……!
超音波か!くそ!
/*
かりょ様 タニ様 昆布様はこのIDでは初かな
教祖です。これが本IDな!これが本IDな!
大事なことなので(ry
*/
/*
独り言オッケーですね。お疲れ様でしたー
ちょっと墓下見てかなりのバトルっぷりにどきどきものです。
てか、知ってる人かなりの率ですが!
そうですよreilさんわたくしですよ…
んんんだぁぁ、この脳筋バカはぁぁぁ!!
[ハゲ天使>>1のマッスルな思考をブロックしつつ、ミヒャエルに離れるように叫ぶ]
あんなのと真正面から殴り合っちゃ、文字通り命がいくつあっても足りないぞ!
距離を取って飛び道具で打ち落とそう!
/*
>>-5 フィオン
お前もまたSRN…!
まァ俺のほうはひらがなだしな。真SRNの名はフィオンに譲るぜ。
>>-6 主神ちゃん
おう、そのふたり、結構透けてた気がするぜ。
ヤ子はなンつかアレだな。拳と拳で語り合った感じの手応えで分かったぜ。
おそらく俺はスッケスケだったと思うが。
教祖ちゃん?
教祖ちゃんだと?!
そういえば、どこかで聞いたような気がするお!
教祖ちゃん、ホットコーラ飲んでみたけど、ホットカルピスの味がしたお。
主神ちゃん、唯一神、ジェフが村建てPCだよ。
個人的には切り替え楽しかった。
誤爆しなくて安心しているよ。
>>-15 かかし様
宣伝日記を上げる度に、必ず訪問があったので、興味を持って下さってるんだなー。もしかして、参加して下さってるのかしらーと思ってたの。
おう、避けんなよッ!
避けたってそのうちぶん殴るけどなァッ!!
[だんっ! 船底を蹴り、重力の勢いも借りて馬車へと跳びこむ。小細工無しの一直線だ。避けるのは容易いだろう。しかし、何度でも、何度でも、何度でも何度でも跳びこむ。それだけの体力はあり、それだけの気力が漲っている]
[兄の記憶がぐるぐると頭を巡る。
ああ、
吐き気がする!!]
やめろ!
[少女は耳をふさいだ。
だが、これでは攻撃に転じられない]
[視界に、フィオンが天使に傷つけられた姿が見えた]
…英霊は、死ぬまでに、猶予があるのよね?
/*
>>-16
恥ずかしがる必要性が見当たらないよ!
自分なんか魔法めっちゃ使う気だったのにとうとう1回も攻撃魔法出なかったんだぜ…
さっきからずっと死後の世界の立ち位置を心配してるのですが…
>>3
えっ…!何を見て…いや、聞いたんですか!?
[まさか殴り愛大好きだと言う思考を読み取ったとは思わず、急ぎ馬を走らせる]
[横を天使が飛んでいった。…ひやりと汗が流れる]
…背後からの攻撃は不可で
なおかつ正面から撃ったら不味い相手ですか…
はは、やっかいですねぇ。
そして道理に合ってる
[横に回りこみながら攻撃を加えようとする]
[回り込めたのなら銃を構えて、連射しただろう]
[女性は賛美を続ける。
唯一神による完璧な存在?]
…なめるな、
[少女は意を決して、指を立てた]
[少し躊躇ったあと、少女はその指を、
ー―自らの耳に突き立てた]
[両の耳の鼓膜を破り、ふらりと立ち上がる]
あたしを、否定するなぁ!!
/*
どうしたもんかな。
途中、パパとママの関係修復案を一つ思いついたんだが、物凄い力技になりそうなんだよなあ。と零しつつ、それよりも先ず考えなければは、グレにゃんへの返事である。
下手な事言えないから悩む悩む……。
/*
soranさんはなんか友達がいっぱい増えてる感じで良かったです。アイスコーラの掛け合いとかほのぼのですね。
というかフィオンさん本気で急激にかっこよくなりすぎてちょっと置いてかれた感満載だったよ…!
で全く墓下読めてないですがまた明日ー
>>-30
あら、そうだったの!
てっきりてっきり……てへぺろ。
訂正は、謝る事じゃないと思うの。
だって、意地悪しようと思って書き込んだんじゃないでしょ?
むしろ、こちらが感謝よ。
/*
意外と知ってる人がいるー。わーい。
…ドロシーは本当はもっと女の子らしいぶりっ子にする予定だったのに、なんだこれ。修羅?
バトルは混ざろうそうしよう。
サシャも契約者なのだから、今からでも死亡ロルして、混ざったらいいと思うの。
もちろん、今までなかったような例外として、生存するのもそれはそれで!
/*
>>-12 ジェフ公
一人一役だっていっぱいいっぱいだってのに、二役もこなしたら死ぬる死ぬる。片方NPCのニコイチだったらなんとかなるかもだけどなァ。
>>-15 ヤ子
おう、てっきりヤ子が言ってくれてたのは、ジェフの中身を見抜いた上で、ジェフ公が恥ずかしがってたからあえて俺の思考を逸らしてたのかと思ったぜ。
ジェフの中身は、実は『ネタバレの意味が分からん』って言って寝ておきた次の朝に『そういうことかぁ!』って気がついてたりする。ネタバレだし恥ずかしがってたし、ヤ子の意図も勘違いしてたんで黙っといたが。
考えてみりゃ在席のタイミングがまるっきり一致してるし、ところどころそれっぽい発言もあったしなァ。確信したのぁSRN様発言の時だったが。
>>-16 リヒャ
うへへへへ。おっさんと遊んでくれるんならいつでも大歓迎だぜ?
>>-24 ゆり
まァ透けてたのぁ同村回数もあるしな。気にすンな気にすンな。赤持ちの収穫があったならよかったけどな。
俺ァ普段ぜんぜん遣ってねェ『気遣い』って奴に挑戦して見たんだぜ!…まぁ、大分空回りしてたと思うが。
あ。
エンディングの流れは、村建てとしては、
>>4:-48>>4:-49
こう考えているわ。一応転載ね。
A)戦いは終わらず、楽園攻防戦は続く
B)どちらかの神が、何らかの理由で世界を去る
C)唯一神が攻撃を諦め、各世界を分担支配する
D)唯一神の制定する新ルールが、全員の納得するものである
どれになるかは、流れ次第かしら。
/*
>>-36
まー、そうなんだがね。
違和感感じたのは本当なのだが、返信でも頂いたように、重RP村はガチ要素あるっていうのと別に、一応重いRP村という感じの意味もなくはないからさ。
意味を統一化させたいという気持ちで動こうとした面があるので、その辺が引っ掛かっているのだ。
>>-40
凄く元気になってるw
まあ、まち子と楽しくな。
>>-41
や。ジェフは本気で分からなかった。
かりょさんは、時間とれないから、主神と唯一神のみやってるのかなー、とか勘違いしていたよ。
「気遣い」はもしかして今回やろうとしてるんじゃないか、と見てて思ってたり。
え、今から名前を犠牲者欄か処刑者欄に持っていくこと出来るの? って一瞬考えたじゃないか。(出来ません)
参加しようかな。でもとりま今日は寝ます。**
>>-41
酷いなー。
一応これでも、微妙に退席出席タイミングずらしてるつもりだったんだよー?
やこぶん視点では、俺=しろん様もあったけど、しろん様視点では、俺=かりょが透け透けだなーと思いながらも、自演続行してみたお。
2ID楽しいよー。
1つの村が別の視点で楽しめて、二倍以上のお得感満載。
-狭間-
・・・ぅ・・・・?
[うっすらと眼を開けると先ほどとは全く違う光景。
見覚えもなければ、この世とも思えぬ何処か。]
あぁ、私、死んだのですね・・・英霊、とやらに本当になったのでしょう。
[でも、これからどうするのだろう?そう思った矢先に遠くから聞こえる剣戟の音や、後いろいろ。]
・・・・・呆れた。何処でも争いは起きるものですね。
[暫し考えてから、錘を一度撫でるとそちらに向かう事にした。]
>>-44 サシャ
あら。
いいのよ、システム上の襲撃処刑より、RP上の生存死亡の方が重いのが、RP村なのだから。
でも、その辺りはサシャが決めることだわ。
「恰好良く死ぬ」「練習・失敗」
これがこの村で大事なことよ。
>>-46 やこぶん
さすがね。
実はその案もあったわ。
共通の敵が出てくれば、協力せざるを得ないものね。
ただ、更に救いのない戦いに、英霊・天使たちを送りこむ物語に成ると思うので、その方向はなしということでお願いしたいわ。
[これでもう歌は聞こえない。
超音波も聞こえない。
少女の影が粉々に砕け、中に浮いた。
それらは少女の右手に収束する。
漆黒の剣を持ち、少女は青の天使に対峙した]
ああ、システム面の生死(勝敗)と実際の生死(勝敗)は関係ないよって明記する方が良かったかしら?
暗黙の了解的に思ってたけど、慣れない人が居るのだからきちんと書いておくべきだったわね。
/*
>>-34>>-44 サシャ
だって契約しただろ?契約したってこたそのうち死ぬだろ。
死んだら楽園来るだろ。楽園来たらバトルできるじゃねェか 完☆璧。今はお休みだぜ。
>>-43 ヤ子
一応金枠COもしちまったしな。俺だって気ぃ遣おうと思えばこのくらいはできるんだぜって見栄は張りたいじゃねェか。
主神ちゃんに告ッた辺りからその辺投げ捨ててたけど。
>>-45 ジェフ公
いやァ、いつ休んでるんだ、体調大丈夫かと心配になるくらい、在席時間が長いように見えてたからよ。
『そうなんじゃねェか』と思ってみたら、『そう』としか見えなくなった感じだな。
2IDかー。今回、ッてか見物人のときは比較的俯瞰視点心がけるが、基本的にはキャラに入るほうだからなァ。
馴染むかどうか分からんとこはあるな。
試せる機会があったら考えてみよう。
>>-51 ユーリエ
そうね、うっかりしてたわ。
今からでも書いてこようかしら。
>>-52 ドロシー
そんなことないわ!
でも、鼓膜痛い痛いわ。
ドロシーって本当に肝のすわった娘よね。
>>-58
実は、割と真面目に>>-42D案を考えていたりするわ。
唯一神も、やこぶん達が送ってくる情報によって、
「これだけ天使化に抵抗が出るってことは、システムのどこかに問題があるのかもしれない」
と気付き始めているようね。
なので、次の制定ルールは、英霊を納得させるような物にすべきではないかと、考えているようよ。
英霊と長く関わって来た天使として、唯一神に何かアドバイスしてあげてはどうかしら?
/*
>>-49 主神ちゃん
おいおい、救いがないなんて言うなよ。
要は全員で囲んで破壊神とやらをふるぼっこだ。
俺らが勝てねェ道理があるか?
俺らの戦いが世界を救う!
カッコイイじゃねェか、アツイじゃねェか。
まァ俺は誰が相手でもただぶん殴るだけなんであまり多くは言わんが。
>>-50 ゆり
おう、この村ァ失敗歓迎ってのが目の錯覚だったんじゃねェかってくらいみんな上手かったな。
なんかこう、独り言でツッコミ入れたり解説入れたりしようかと身構えてたが、その隙がまったく見つからなかったぜ。
うむ、そう言ってもらえるのは素直に嬉しいが、ナカノヒトはすーぐ調子乗るからな。気をつけることにするぜ。
/*
>>-52 ドロシー
なんだこのかわいいいきもの
いや、まぁ、俺が言うのも大概遅いか知らんが気にすんなぃ
/*
あ、今の分かったwは、可愛いなあ的意味合いだから、な。
>>-61
むーむーむーむー。
むううううううううう(ごろごろごろ)
D案は分かった。責任重大でござる。
(割と、破壊神(可能性だから!)と、撤退エンドと、頑張ってや子も戦うんだエンド辺りを考えていた。や子が戦うのは、まち子如何によっては覚悟しようと本気で思っていた。)
>>-62
少し見えたので落としておく。今回は、まち子は確定系が少なくて、相手にロールを委ねる所が時折目についたかな。(多分それが気遣いに辺りそうだけれど)そこは反対に、まち子的なロールで、相手に関わらないなら確定して描写して良いと思ったよ。
/*
うぐぐ…明日予定があるのでもう寝ます…
土日は夜までインできないかも。
>コンラートくん
…うー…色々話し合いたかった…
>>0:-112 ジェフ兄
ごめんなさいw(土下座)
>>1:-18 ジェフ兄
…うわ!しまった!
申し訳ぬぇ…
>>1:-30 フィオンくん
いや、僕の癖です
これと誤字、文章の読みにくさはどうにかしたいところ…
>>1:-145 アプサラス
うう…返答遅くてごめん…
/*
>>2:-12 リヒャ
うん。殺してもうた(爆)
ドロシーの敵はいた方がいいよねと思って。
ジェフ兄殺されそうでしたし
>>3:-76 自分
それ教えたかったらメモ出せ
流石に分からんわ
>>3::-79 マチ
うん。ドロシーの縁故は回収したかったんだ
>>4:-4 サシャ
だよねぇ…
うがーあそこは死ぬべきじゃなかったー
メモを使え自分ー
/*
>>4:-20 ジェフ兄
バイクwwwwwwwwwwwwその発想はなかったwwwww
最初は戦車乗って戦おうかと思ったけど自重しました
趣味に走りすぎると付いて来れなくなるしね
>>4:-70 リヒャ
少なくともリヒャの>>58〜以降のエンドはよく出来てると思いましたよまる
という事でおやすみなさい!**
驃騎兵部隊長 ミヒャエルは、栞を挟んだ。
[地を蹴り、青の天使に向かって走る。
周りの音が聞こえないため、周囲の天使から放たれた矢が一本、少女の太股に刺さったが止まらない。
青の天使の驚愕の表情に、嘲笑を返した]
[ぞっ]
[青の天使の首は、躊躇いなく切り開かれた]
/*
>>-66 ヤ子
あー、まァな。意識して確定しねェとこはあったな。
その辺は気遣いッつうか、いつもやってる俺がやっても練習にならんだろってのもあったにはあった。
なンつうんだ? いつもやらんことやっとこう的ななんかそんなんだ。
ああ、ついでだからヤ子もなー。設定について結構質問してたが、『最初に想定してる設定はWikiページで主神ちゃんが語ったのが全部、あとはお任せ』的な一文があったからな、もうちょっと自分で確定ッつうのか、質問せずに作ってもいいんじゃないかとは思ったぜ。
/*
>>-77 ヤ子
私見だが、設定付け加える時、その設定が周囲に与え得る影響を思いつく限り考えてみて、設定加えるメリットとデメリットが釣り合うかどうか、あと出来ればまずかった時のために、付け加えた設定をなかったことにする方法なんかも保険に加えとけば、あとは結構好きにやっていいんじゃないかと、俺は思ってるぜ。
例えば俺が最初に方舟出したことで、『方舟を必要とする数の天使が空を飛べないこと』が確定したが、英霊には元々羽自体ねェンで、その英霊とトントンの勝負をすること考えりゃ、空を飛べないくらいでちょうどいいんじゃねェかッつうのは考えてた。
もちろん、異世界間の移動に方舟を利用するだけで、普通に飛べる天使が居るっていう例外もあっていいと思ってたしな。
俺が設定付け加える時は大体こんな感じだ。
>>-79
うへへへへ。どういたしましてと言っておこうか!
この光《創造の青》を見るまで、
俺は、人々《いきもの》の運命を弄ぶのは、
貴女の世界だと思っていた。
………、河に草の船を浮かべるように、
確かなものはなく、移ろいゆく。
/*
ああ、ドロシーはなんつかオトコマエだよな…。
…うむ、とりあえず時間も時間だ。俺は寝るぜ寝るぜ。おやすみなさいだ。**
/*
こんなにか弱いドロシーちゃんをつかまえて男前だなんて!(ぷんすか
本当に男前なら、まー君流れがよかったら後で遊ぼうぜ。
ピンチになってくれないよこのドロシー。
寝た人おやすみなさい。
灰ログが長くて、嬉しいわ!
>>-67 まーちゃ
誰に言っても犯罪だと思うわ。
もちろん、少女の姿をした私にもね?
……あ、オッサン連中になら問題ないのかしら?
― 楽園・「館」頂上 ―
[足元には、大きな穴。
そして、青い光をたたえた空間。
近くて遠い場所に、白い光の気配]
[天使の戦い。
英霊の抵抗。
戦乙女の祈り。
そして……天使の問い>>16]
[全てを把握していながら、静かにたたずんでいる]
[そう。
助けを求められるまで、時には求められたとしても。
自由に任せ、したいようにさせるのが、彼女なのだから]
/*
最初は、グレにゃん変えられないんだから、
世界の方を変えちゃえばいいんじゃない?
どんな世界でもグレにゃんはオッケーだろうし。
もしかしたら「制定の間」で、グレにゃん自身も変えられるんじゃね?とかも思っていたかなあ。
(というように、外の人の望みみたいなものを叶える為には如何したら良いのか、を中の人が考えていたな。)
村開始時点では、楽園(制定の間)は守りきって、天使の軍団は撤退して、めでたしめでたしでGOー!
みたいに考えていたので、制定の間の関連は全く白紙だったわっ!(キラキラキラ
唯一神降臨は、英霊揃うまでもう少し待ってみるわ。
もしかしたら、唯一神降臨阻止されるかもだし。
さてさて、こどもたちよ。
貴方達はどんなエンディングを望むのかしら?
[さくり さくり]
すべてを委ね、あるがままにさせるも愚か
[一歩一歩、残響の只中に進みながら一人呟く。]
すべてを束ね、定めに沿らせるもまた愚か
何故統一であらねばならないのですか?何故個々で或るのですか?
そのどちらかで、あらねばならないのですか?
[誰に問うでもなく、ただ語り掛ける。]
>>1:-10 ユーリエ
いぇす! どう反応するかなーと思って、言ってみたかったの。困らせてごめんねー。
>>1:-19 リヒャ
だいたいあってる。
>>1:-32 やこぶん
ですよねー。
>>1:-36 ミヒャ
仲間仲間ー!
>>1:-57 やこぶん
wikiに書いてないことは、ほんとに村建ても考えてなかったのよ、のよ!
あ、「wikiでは唯一神=絶対悪。実は善神」だけは伏せてたかな。
>>1:-102 やこぶん
初体験いただきましたーヽ(´ー`)ノ
>>1:-110 リヒャ
[主神様は、えがおで さむずあっぷ している]
>>1:-133 アプサラス
あるあるある。
>>1:-149 カサンドラ
たぶん、古今東西の戦乙女の中で、一番黒い乙女だったんじゃないかしら。
/*
真面目に答えると、明日に回す方がいいだろうね。
俺は観戦組(非戦闘員)だし、皆が、まち子とバトルするには、パパ降臨は明日夜回しにした方が良いと思っている。
とりあえずグレにゃんに延長(忘れ易いから)を希望しながら、今日は寝ようかなあ。
村の更新日が延長されました。
忘れ易いって、酷いわね!
その通りよ!(笑顔で自信満々)
今回、たぶん、やこぶんが一番村の為に走り回ってくれた気がするわ。
墓下の即レスっぷりには、脱帽だったのよ。
ありがとうね。
>>-101
せいかーい。
「通常のプレイをする限り云々」
で、仄めかしてるつもりだったわ。
「ブッキング」から読みとるのはびっくりだけど、鋭い人なら、直感的に分かるかも・・・。
でも、英霊・天使PCがいなくて、完全に主神ちゃん側の視点で書くなら、絶対悪でもいいと思ってたのもあるの。
[しょんぼりしてるのを、背伸びしてなでなで]
何が正しいのですか?何が悪いのですか?
血を流し、傷つけあう事が正しいのですか?安寧なる明日を、平和を望むのが悪いのですか?
あなた方の唇は、声は、意志は、何故あるのですか。
言葉もなくただ力をぶつけ合うだけならそれは動物でもできます。
[大層な御託を並べてから、肩を竦め溜息をつく。]
・・・子供の喧嘩に親が出てくるな、とはよく言いますし、それは直に収まり、和解するものですが・・・
大人の喧嘩は一体いつ誰が止めて輪をとりなすのでしょうね?
/*
>>-99
うっかり使う言葉ってあるよね。
ガチ以外でも、その人がよく使う言葉の癖など。
>>-100
やー、うっかりって結構あるので。
うっかり延長せずにエピってたり、とかね。
グレにゃんの事言ったんじゃないからね。
延長は一回だけ?(ちらちらっ
いや、状態に応じてでいいと思うけれど、
ユーリエが明日来れないなら意識。
(昨日の最終日を一日延ばさない判断は見事でした。むしろ、皆の死亡フラグの立てっぷり、がかな。)
即レスは、何だろ?毎日延長しようよwと言ってた覚えしか。(しかも一人しか言ってなくて、俺KYと思ってました。)
>>19 リヒャ
あら、正論。
主神ちゃんはそれ聞いてもにこにこしてるけど、唯一神は、耳が痛いと思うわー。
[くすくす]
>>-103 やこぶん
延長は様子見つつ……のつもりだけど、もう一回しそうな気がするわー。
だ、大丈夫よ。たぶん大丈夫よ。
いざとなったら、やこえもんが助けてくれる!
KYとは思っていなかったわよ。延長したい気持ちも分かるし。
……ただ、実は村建てが48h村苦手なのよね!(キリィ!
「飛び込んでから見てみたら、うっかり48h村だった!」という夢を見て飛び起きるくらいには(笑)
(事前に分かっていて、覚悟を決めてからならへいき)
24hでしっかり詰め込んで、サクサク進めたいのねー。
だから、1dも実は結構しんどかったわー。
/*
これはロールが唐突に見えたこと。
また、リヒャルト視点では、主神視点しか見えない筈なので違和感を感じたのだ。
これが、もしわざと「主神と唯一神」の事を言わずに、別の事を言ってるのに結果的に「二人」の事を言っているロールとして行っているのだとしたら、巧いと思う。
>大人の喧嘩は一体いつ誰が止めて輪をとりなすのでしょうね?
破壊神(きっとお爺ちゃん)呼ぼうぜ!
/*だからこの場合の戦いをやめない大人が神様連中だと知ったら尚更呆れるしかないんですよね・・・
争いを嫌って、善悪の在り様に迷って、癒しがもたらす生死に苦悩するっていうキャラをやりたかった。
方針が確定したのは途中からですがね。
/*そういうわけで、路線確定に至ったカサンドラには本当に感謝。
あの「癒した方がかえって死者を増やす」的なあれは効きました。
>ヤコブさん
おじいちゃんアグレッシブなとりなし方しそうです・・・
こちらこそ語弊のある書き方で申し訳ないです。そこら辺まだ未熟ですねぇ・・・うぬぅぅ・・・
進行中はやりすぎでないかとずっと心配でした。
ヤコブ可愛いじゃないですか。ログ読み中何度によってたと思ってるんですか。(机バンバン
/*
ただ、最初に2回押さないのはいいだろうな。
その方が、もし本当に余裕がなかった場合に、もう24h使えるから。(最初に2回押すと、時間配分を間違ってしまう可能性がでてくる。)
そういえば、や子が戦う時は、無論雷鳴るぜ、ふははー!と思っていたので、じぇふろんから話を振ってくれたのは(読まれて)嬉しかったなあ。ありがとう。
私は「人間同士の戦争」を命を賭けて終わらせたリヒャが、「楽園でも戦争をしてる」と知った時の感想として、>>19は自然に見えたよ。
なんだかんだこう言ってても、リヒャはこっちの戦争もきっと止めてくれるんじゃないかしら。
>>-113 やこぶん
どういたしまして。
当たってたようで嬉しいねえ。
北欧神話といえば、雷神だねえという発想もあったんだけど。
>>2:-30 ミヒャ
大丈夫だ、問題ない!(キリッ
>>3:-7 ユーリエ
いんにゃ構わんよ。
村建て判断は、「ジェフ敗北しろ」だったけど、ジェフPLとしてはちゃんと死にに言ってたからね。ご褒美だ。
>>3:-45 フィオン
ほーら恋人候補だ。によによ。
>>2:-5 リヒャ
ですよねー。
>>3:-6 やこぶん
全く指示していないわ。彼女たちの機転よ。
>>3:-64 ドロシー
お誕生日おめでとう!!
というわけで、灰ログ読み終わったわ。
さすがに意識がモウロウとしてきたので寝るわ!
まず、リアルで子にゃんこどもを探さないと……。
(さっきまで走り回ってたんだけど、どこかの隙間で寝ちゃったみたい)
【見】唯一神 ジークムントは、栞を挟んだ。
/*
>>-116
忘れてたw>北欧神話
何気に、天使ベースでは考えてたんだけどね。
表情が病み真顔とヤンデレだけだったのは、「死の天使」とか厳しい天使をイメージしての事でした。
>>-120
いいね。中身同じでも、〇〇PLとして、思考分け出来てるのはw
やっぱり、天候ロールしても良かったかな?と思いつつ、あれは撤退用とかPCをマジで鏖殺しに行く気概の時用だったのだよな。(もし制定の間が出てこなかったら、最後は撤退で終わるつもりだった。それか、俺達(英霊)の戦いはこれからだ!で終わる感じ。)
明日はパパ来るまで動けない感じかな?
じぇふろんとか、イベント逃してる気もしつつ、これもまあいいか。
では本当に寝る。おやすみ。また明日。**
【見】上級天使 ヤコブは、の元に飛び込んでいった。**
/*おやすみなさーい。
ん、誰もいなくなってしまいました?
・・・・・・・・って、3時、だと・・・・・?
私も寝ましょう。おやすみなさい。**
/*
鳩ぽっぽ
三行
フィオン&ドロシーin方舟(輸送船のうちの一つっぽい)
ジェフロイ&ミヒャエルvsマーティン方舟付近
リヒャが楽園移動中
/*
善北産業
・楽園中央館の頂上付近に大穴。神様たちの大事なところ(制定の間)が丸見えだぜ。屋上にいる主神ちゃんと上空のヤ子がにらめっこ
・南門上空に方舟。方舟の上にはフィオとドロシー。NPC響きの天使エレオノーレ討ち取ったりぃいい!
・南門側方舟直下にジェフミヒャ。ミヒャの馬車に乗って俺様とお戯れ中。うへへへへ。
産業になってねェのはいつものことだ、気にすんな!
俺が把握してんのはこんなとこだ。
悪ぃな、今から仕事なんでホントコレしかできん。
ではさらばだ**
/*
4dの墓下見たら能力説明する流れだったので。
サシャの能力
攻撃
武器に光属性の付与、及び光を収束させ武器を作成。
その気になれば敵に合わせて光の武器の形状を変えて対応することもできるが、弓矢以外の武器を使いこなせない為、弓矢に光属性の付与のみに使用。
防御
自身や味方の周りに膜を張り、攻撃の緩和や跳ね返しを行う。
最大出力で自身を中心に球体の防御膜を張り、あらゆる攻撃を跳ね返すことができるが、当然魔力消費は激しい。
回復
傷口を光で包むと少しずつ回復していく。
某有名RPGのリジェネのようなものだが、使用時間が長いとそれだけ魔力も消費される。
まとめると防御特化型
遊牧民 サシャは、戻ったら戦闘に参加するよ。**
驃騎兵部隊長 ミヒャエルは、私もそろそろ離席**
/*
そういや館はかなり高いイメージ(参考画像)でやってたっけな。だから実は周囲が気づいていないだろうという感じでやってます。
戦いたい人は、まち子の方へ行くと良いと思うよ。
/*
現在の俺は制定の間を見て、戦意とか何か全てを超越してしまってる感じだしな。(話すのメイン。)
しかし今朝は破壊神話をしたせいか、第三陣営としてエイリアンな軍勢がエントリーしてくる夢を見てしまった。
そう、破壊神とは、宇宙人だったんだよ!
Ω ΩΩ<な、なんだってー。
ではまた。
「神様たちの大事なところ」に笑い転げ中なう。
では、私も違う方向から産業を。
貴方達は今、「世界の仕組みを変えられる」場面に立ち会っているわ。
もちろん、貴方達が世界を変える必要がないと思ってるならそれで構わない。むしろ、主神ちゃんはそれでいいと思ってる。
……ただ、今の世界に何か不満があるならば、今がチャンスよ。でもそれには、3つの戦いを乗り越えなければならないわ。
■バトル1 VS天使(VS英霊)
利害と立場の違う相手を、説得する必要があるわ。
言葉で言うか、もしくは拳で、力づくで黙らせるっていう説得をね。
もちろん、天使→英霊への説得より、英霊→天使の説得の方がはるかに難易度は低いわね。やこぶんは心境の変化があったようだし、まーちゃは(PL情報だけど)自分を倒した相手の言うことは聞くそうよ。
■バトル2 VS唯一神
世界の再生は、あの人の仕事だわ。
あの人を説得出来れば、思うような世界を作ってもらえることでしょう。
ただ、あの人は「人間は間違う。自分が正しい」という方針なので、その辺、言い方を工夫する必要があるでしょうね。
■バトル3 VS主神ちゃん
唯一神が期待したような再生をしてくれなかったとしても、主神ちゃんの「不変」「キャンセル」でやり直すことが出来るわ。
逆に、唯一神が期待どおりの再生をしてくれたとしても、主神ちゃんを説得できなければ「キャンセル」されてしまうかもしれないわ。
……え? 今北産業の意味を分かってるかって?
もちろんよ! ただ自由に生きているだけで!(キリリッ
/*
心境の変化というより、制定の間《創造の青》の光を見て、何か全てを(感覚的に)理解した!みたいな感じだろうか。
《創造の青》効果。
正直こうなるとはPLにも予想がつかなかった。
/*
バトル2で、仮に説得ではなく戦いになれば世界が崩壊するかもしれないので注意だな。うむ。
中の人は世界崩壊、ばっちこいだ。**
神々を除けば今、もっとも真実に近づき、世界の仕組みを理解しているのは、やこぶんかもしれないわね。
貴方はとてもイレギュラーな英霊、そして天使だったわ。
と返して、本当に離脱。
/*
す、すまぬ。。。
最初は、英霊の記憶ある天使美味しいよな!英霊達に英霊って天使化するの?ナンデ?みたいな絶望感与えてやるぜ!……それくらいの気持ちだったんですぅ。
大丈夫だ。プレデターみたいな格好はしてた!
確かヴァイキング映画?で宇宙人が出てくるのがあった気がする!
正直まだプロローグの独り言しか読み終わってない…
そしてサシャが同じところで突っかかってるの把握。
表情変え忘れますよね、そして文字の色変え最初全部挟んじゃいますよね!
でもアプサラスさん表情一覧を見ても元々あまり変化がない方だったので、途中からもう変えなくてもいいやとなってしまった…
あと、不在時の対応方法しろんさん&reilさんありがとうございます。
RPだからガチより時間の余裕あるかな、と思ってたら、むしろ反応を早く返さないと相手に支障があるという点で1日の不在もでかいな、と思い知りました。
そして回想もたいして使えなかったー
人に回答するだけで終わるのなら大丈夫なんだけど、人の行動にからむのは難しかったよ…
なんとなく、自分内では平日にやるならガチ、連休にやるならRPという感じかなと思いました。
そしてこのキャラはちょっと唯一神さんのほうが肌にあう感じかも…いや、契約したのでちゃんとあとで働くよう頑張ります…無事に働けるかな…
ごめんなさいね。
あたし、我慢ができないの。
[漆黒の剣がただの影に戻る。
辺りにはまだまだ下級天使がいることを少女は確認すると、太股の矢を片手で抜き、放り捨てた]
っ…。
フィオン!加勢するわ!
[最後の気力を振り絞り、地面に影を這わせる。
少女の今の状態では、天使たちの足を地に縫い付ける程度の攻撃しか出来ないだろう。
しかし、フィオンがいれば、それで十分だ]
/*
とりあえず方舟落としてよろしいな?
世界の改変とかは他の人に任せた!(キリッ
そしてヤコブと新しい英霊たちに期待しつつ離脱。
/*こんにちは。
そういえば私も能力説明してませんでしたね。
まず、鎖とそれの先端についている十字の錘を自在に操るのが前提。
自分と連動してる感じですかね。使ってもストーンフリーみたいにはならない
この錘での突きと薙ぎ払いがメインの攻撃手段、防御は高速旋回させて衝撃緩和しつつ弾き飛ばし。結構単調です。
その他の特殊能力として、切り離し、接続、封鎖、捕縛といった鎖でできそうな事ですかね。
度々使った瞬間移動は切り離しと接続ですが、これ使用するのに若干のタイムラグがあります。切ってまた繋げるからですが。長々と御託並べるのはこれの時間稼ぎだったり。
で、+人間時の魔法使用、だったのですが、元々がハイリスクハイリターンなので、何をやるにも成すにも全部燃費最悪っていう。
完全な短期決戦特化です。
/*
方舟がー方舟がー!
しかし絡めないや子である。
響の上級天使がいた方舟、だよね?
そうだ。リヒャルトが方舟を救ってくれると信じよう(
/*
冗談だから本気にするなw
まあ、楽園で英霊と天使が戦い合っているなら、「お前らやめろコラ」と仲裁に動くのもあるかなと思ってな。→方舟が落ちる→沢山死ぬ?→リヒャルトさんなら…!な思考でした。
/*私もついたばっかで今此処何処なの状態ではあったりすr
ていうか何処に降りたかすら決めてないっていう(まがお
そして私はただの人間ですよ?どうしてそうなった
/*
そういや、ついでに思い出したので。
>>1:-90 まち子
これは合ってる。
この時、「天使の軍勢RP」をする「や子」としては勝ちに行こうとしてるRPだよ。外の人に協力する形で、中の人も勝つにはどうしたらいいか、を考えているね。
ただ、直近を見ると>>1:+34への意見だと思うのだけれど、この時点では「指揮RPの練習」で行っていたよ。
悪役側と言えど、勝ちを目指さないのは、PCとしておかしな話であり、パパが「制定の間」を目指せと言っているのであれば、それが一応可能かもしれない程度の唯一神の判断はあった、と考えてはよいとか考えていたかな。
ただし、中の人の判断としてはまた別だよ。
後半の英霊側盛り返しを考えていたから、最初は優勢でいいという判断でもあった、かな?多分、メモ会話で幾つかしていると思うが。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新