人狼物語−薔薇の下国


224 【失敗歓迎】【練習歓迎】 戦乙女村 【飛び込み募集】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


魔法使い アプサラスは主神 グレートヒェンに投票を委任しています。


孤児 ドロシーは主神 グレートヒェンに投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。


助祭 リヒャルトは主神 グレートヒェンに投票を委任しています。


遊牧民 サシャは戦乙女 ユーリエに投票を委任しています。


主神 グレートヒェン は 孤児 ドロシー に投票した


魔法使い アプサラス は 孤児 ドロシー に投票した


孤児 ドロシー は 主神 グレートヒェン に投票した(ランダム投票)


助祭 リヒャルト は 孤児 ドロシー に投票した


遊牧民 サシャ は 孤児 ドロシー に投票した


戦乙女 カサンドラ は 孤児 ドロシー に投票した


戦乙女 ユーリエ は 孤児 ドロシー に投票した


驃騎兵部隊長 ミヒャエル は 孤児 ドロシー に投票した


主神 グレートヒェン に 1人が投票した
孤児 ドロシー に 7人が投票した

孤児 ドロシー は村人の手により処刑された。


【赤】 主神 グレートヒェン

驃騎兵部隊長 ミヒャエル! 今日がお前の命日だ!

2012/05/25(Fri) 00:00:00

次の日の朝、驃騎兵部隊長 ミヒャエル が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、主神 グレートヒェン、魔法使い アプサラス、助祭 リヒャルト、遊牧民 サシャ、戦乙女 カサンドラ、戦乙女 ユーリエの6名。


魔法使い アプサラス

[サシャの手を無理やり取ると、ドロシーのところまで盾を猛スピードで飛ばした。]

(0) 2012/05/25(Fri) 00:00:07

【墓】 旅人 フィオン

/*
ドロシーちゃん、ミヒャエルくんおつさまですー
ようこそ、楽園へ!
*/

(+0) 2012/05/25(Fri) 00:01:02

遊牧民 サシャ

>>3:180
お姉さん!? ありがとう。

[彼女の手につかまる]

(1) 2012/05/25(Fri) 00:01:26

同盟将校 ジェフロイ、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 00:02:12

驃騎兵部隊長 ミヒャエル、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 00:03:10

【赤】 戦乙女 ユーリエ

/*
ドロシーさま、ミヒャエルさま、お疲れ様。
最期ばたばたでごめんね。

(*0) 2012/05/25(Fri) 00:03:33

【独】 助祭 リヒャルト

/*あ、今日最終か・・・しにたい・・・・・・・・ばとるしたい・・・・・・・

(-0) 2012/05/25(Fri) 00:03:33

主神 グレートヒェン、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 00:03:59

【墓】 驃騎兵部隊長 ミヒャエル

/*
お疲れさまでしたー

最後はgdgdで申し訳ない…

(+1) 2012/05/25(Fri) 00:04:48

【見】 【墓】 上級天使 ヤコブ

/*
>>3:+137
>>3:+135はフィオン宛で、
いや、全部フィオンが剣で倒してたので、攻撃役がもう一人か二人居ても良かったんじゃないかと思ったのだ。俺だったらそうすると思ってな。

>じぇふろん
ウルズと銀髪は同一人物?

(+2) 2012/05/25(Fri) 00:04:52

魔法使い アプサラス

[サシャを連れて、ドロシーのところまで来る。]

ああ、ドロシー…

(2) 2012/05/25(Fri) 00:05:21

【赤】 主神 グレートヒェン

/*
さてさて、2人ともお疲れ様。
遺言があったら、表に届けるわよ。
*/

(*1) 2012/05/25(Fri) 00:05:41

【見】 【墓】 上級天使 ヤコブ

/*
炎は完全に見逃していた。すまない。

(+3) 2012/05/25(Fri) 00:06:58

【墓】 孤児 ドロシー

/*
はー、やれやれ。
お疲れ様でしたー。
時間配分間違えたのが口惜しい…!
*/

(+4) 2012/05/25(Fri) 00:07:24

【墓】 同盟将校 ジェフロイ

/*
前衛1に支援多数の形は、わざと作ってたからなあ。
そこはきちんと出しておけばよかったねえ。
ごめんよ。

言ってくれてありがとな。
*/

(+5) 2012/05/25(Fri) 00:07:49

【見】 【墓】 上級天使 マーティン

/*
ようドロシー、ミヒャエル。よく来たな。
赤青ともに中身発言OKだぜ。

墓下は適当に産業でまとめると

・楽園中央、館周辺の屋外に英霊たちが撤退してきて包囲されてる感じなのか?(よく分かってない)
・フィオンがフレイア討ち取ったぜ!
・俺様館外壁クライミング中。館ン中から窓を覗くと漏れなく目が合うぜ。

一行に収まってない?気にすんな!そういうときもある!

(+6) 2012/05/25(Fri) 00:07:55

【墓】 旅人 フィオン

/*
>>+2
なるなる。そゆことですかー
NPC動かすの苦手である・・・がんばってみるお
*/

(+7) 2012/05/25(Fri) 00:08:16

【独】 戦乙女 ユーリエ

/*
というか、戦乙女のお仕事終了してないかしら。
あとは命が尽きる所を見守るのみ……

(-1) 2012/05/25(Fri) 00:09:00

【墓】 同盟将校 ジェフロイ

/*
>>+2
同一人物だよ。
Cats And Dogsセットの銀髪茶肌のウルズ。
NPCは、俺と同じCats And Dogsセットで揃えてみた。
*/

(+8) 2012/05/25(Fri) 00:09:37

戦乙女 カサンドラ

[>>3:182リヒャルトの願いを聞き、瞑目する]

――聞き届けた

[戦乙女は、どこからとも無く取り出した死神の持つような鎌をリヒャルトに向け、右手を触れさせる。コインが呼応する]

リヒャルトよ、貴様と英霊の契約を交わす!
殺せ! 英霊としての力を使い! 世界を殺し尽くせ!

[自分の形式に則り、そう声を張り上げるが……わかっている。彼は世界を殺さない。
悠久とも感じられる戦乙女として在り方の中で、もっとも自分に近づいてくれたと思った男は、結局はもっとも遠い場所へと至ってしまった。
彼はカサンドラよりもずっとずっと強かったのだ。

リヒャルトの手に鎌を模した紋章が刻まれる。その紋章は今まで刻んできた紋章の中でももっとも美しい造形を成していた]

(3) 2012/05/25(Fri) 00:12:14

魔法使い アプサラス、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 00:13:05

遊牧民 サシャ

[彼らが到着した時にはもう、少女も青年も、生きているのかどうかすら分からない状態であった]

ドロシー! 大丈夫!? しっかりして!!

[彼の言葉に、少女は反応しない。
隣で横たわっている青年も…]

(4) 2012/05/25(Fri) 00:13:17

【赤】 戦乙女 カサンドラ

/*
ドロシーとミヒャエルはお疲れ様。
全然絡めなくてすまなかった。

さあ墓下で天使達をぼこぼこにするのだー。

(*2) 2012/05/25(Fri) 00:13:51

【見】 【墓】 上級天使 ヤコブ

/*
>>+6
南門と北門からの挟撃の形態。挟撃の中心は南門と館の間。
だろうか。

>>+5
その説明聞いて合点いった。こちらこそ。
セットの話もありがとう。

>>+7
他の英霊の攻撃補助を受けながら〜
という一文だけでも変わるかもしれないよ。

(+9) 2012/05/25(Fri) 00:14:17

【見】 【独】 上級天使 ヤコブ

/*
>>3
>もっとも自分に近づいてくれたと思った男は、結局はもっとも遠い場所へと至ってしまった

どきどき

(-2) 2012/05/25(Fri) 00:15:32

遊牧民 サシャ、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 00:17:01

遊牧民 サシャは、遊牧民 サシャ を投票先に選びました。


助祭 リヒャルト

これが、英霊の紋・・・・・・・

・・・っ!

[暫し右手に浮かぶ死神の象徴を眺める。
すると、突如その身体に力が湧き出でるのを感じた。]

これが、英霊の力・・・?

[すぅ、と息を吸い、意識を集中させる。瞬く間に白金の輝きを放つ鎖が自らの周囲を旋回しだす。]

成る程。まさしく、人知を超えた力ですね。

(5) 2012/05/25(Fri) 00:18:15

旅人 フィオン、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 00:19:31

【見】 【墓】 上級天使 マーティン

/*
>>+9 ヤ子
いや、そのあとジェフ公が撤退の指示出してなかったか?
えーとだな…おう、これだこれ>>3:+119
その後どの辺まで撤退が進んだのかは分からんが、その辺はまァ流れでいいやな。たぶんな。まずかったら言ってくれ。

(+10) 2012/05/25(Fri) 00:19:33

【赤】 戦乙女 ユーリエ

/*
 ちょっと表の動きをどうするか考えてる。
 防壁での出来事が各国に伝わって〜とか、大きな動きを出した方がいいのかしら。

(*3) 2012/05/25(Fri) 00:21:14

【墓】 同盟将校 ジェフロイ

/*
ひとまず、ミヒャくんとドロシーちゃんが活躍できるように、おにーさんは適当にピンチになるねー。
ウルズくんにはごめんだけど、死んでもらおう(←どっちが悪役だか……
*/

(+11) 2012/05/25(Fri) 00:21:58

【独】 遊牧民 サシャ

ちなみに、願いがカーチャンを一目見たいだった場合、威力増幅の予定だったのでミヒャとかぶってt

(-3) 2012/05/25(Fri) 00:22:48

【墓】 旅人 フィオン

/*
ヤコブさんに空飛ばれると攻撃届かないなー
だれか空中戦できる英霊さんいないかな (チラッ
とかいって離脱
*/

(+12) 2012/05/25(Fri) 00:23:48

【見】 【墓】 上級天使 マーティン

/*
そーいや唐突なんだが、主神ちゃんって今どこにいるんだ?
館の天辺まで登ったら会えるのか?

(+13) 2012/05/25(Fri) 00:24:47

【墓】 孤児 ドロシー

/*
とりあえずジェフさんがかっこいいことだけ把握。
/*

(+14) 2012/05/25(Fri) 00:25:27

【赤】 戦乙女 カサンドラ

/*
地上の戦争はどのタイミングで終わるのかねー?
なんかリヒャルトが大覚醒して終わらせてくれそうな気もするんだが。
まあ任せすぎるとあれかw

(*4) 2012/05/25(Fri) 00:25:58

【見】 【墓】 上級天使 マーティン

/*
>>+14
だいたいあってる

(+15) 2012/05/25(Fri) 00:26:43

主神 グレートヒェン、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 00:27:02

【見】 【墓】 上級天使 ヤコブ

/*
遅れてしまったが、二人ともお疲れ様。
楽園でゆっくりしていって欲しい。

>>+10
そうだな……館近くに戻る途中にも思えていたのだが、その辺は任せることにしたい。

>>+11
殺す……だと……。

>>+12
流れ次第で。俺は非戦闘員だよ。

(+16) 2012/05/25(Fri) 00:27:29

【赤】 主神 グレートヒェン

/*
>>+13
主神ちゃんはどこにでもいるのよ。
ばったり会うのも面白いかもね。
*/

(*5) 2012/05/25(Fri) 00:28:23

戦乙女 カサンドラ、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 00:29:07

【墓】 同盟将校 ジェフロイ

/*
>>+14>>+15
おい……やめろ……おい。
*/

(+17) 2012/05/25(Fri) 00:29:11

【見】 【墓】 上級天使 マーティン

/*
>>*5
よし会いに行こう。そして狼藉を働こう。コレは犯行予告である。うへへへへへ。
*/

(+18) 2012/05/25(Fri) 00:30:00

助祭 リヒャルト

カサンドラ、貴方の事は許せる気がしませんが、感謝します。
貴方のおかげで私は漸く、自らの意志で選択する事を選べたのですから。

[口元に微笑すら浮かべ死の戦乙女を見る。]

これで、成せる事を成せれば、私は悔いなく逝けるのでしょう。

(6) 2012/05/25(Fri) 00:30:35

【見】 【墓】 上級天使 マーティン

/*
なんてな。冗談に決まってるだろ?
*/

(+19) 2012/05/25(Fri) 00:30:36

【見】唯一神 ジークムント、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 00:31:21

【墓】 驃騎兵部隊長 ミヒャエル

/*
>>+14>>+15
ははは、ジェフ兄がかっこいいなんて何をいまさら

(+20) 2012/05/25(Fri) 00:31:23

【見】 【墓】 上級天使 マーティン

/*
>>+17
ジェフ公にゃ褒め殺しが有効、と…なるほどなるほど。
*/

(+21) 2012/05/25(Fri) 00:32:15

戦乙女 ユーリエ

[空に無数の流星が降り注ぐ中、アプサラスの行動を見守る]

 ――人の死は、流れ星に例えられる事もあるわね。

[誰かの願いが、自分の契約が、どれだけの星を落としたか。
 そしてこの先も――]

 この死は更に、多くの報復を呼ぶでしょうね――

(7) 2012/05/25(Fri) 00:32:55

遊牧民 サシャ

ドロシー、待ってて。今すぐ……!!

[少女を光の力で治癒させようとしたが、はっと気がつく。
彼女は闇の力を持っている。光の力を与えたら、死を早めるだけなのだ]

(8) 2012/05/25(Fri) 00:33:54

【赤】 戦乙女 ユーリエ

/*
>>*4
リヒャルトの死に向かうイメージ次第かしら。
もう一度大きな争いを起こすべきか、彼の考えに任せるべきか、という所ね。

(*6) 2012/05/25(Fri) 00:34:17

遊牧民 サシャ

…ドロシー、ごめんよ。
おいら、何もできなかった…。

[少年は彼女を抱きしめ、ただ泣いていた。
何故その行動に出たのかは、彼自身にも分からない。
だが、そうすることで、何かを与えようとしたかったのだろう**]

(9) 2012/05/25(Fri) 00:35:02

【独】 遊牧民 サシャ

やることなくなった\(^o^)/

(-4) 2012/05/25(Fri) 00:36:01

【墓】 同盟将校 ジェフロイ

/*
>>+18
戦神様、このひとです!

>>+20
ミヒャくんには負けるよー。

>>+21
その辺にしとかないと、SRN様って、様付けしちゃうぜ。
*/

(+22) 2012/05/25(Fri) 00:36:17

遊牧民 サシャ、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 00:37:08

【独】 旅人 フィオン

/*
あら。マチ子りお様じゃないんだ
じゃあどこだろ。さっぱりわからんわ
*/

(-5) 2012/05/25(Fri) 00:38:46

【見】 【墓】 上級天使 マーティン

― 楽園・館外壁 ―

おう?なンだなンだ集まってンなァ、オイ。

[楽園の外壁を悠々と登りながら不意に悲鳴めいた叫びの混じった喧騒が近づいてくるのを感じ、眼下を見下ろす]

ふむ。
まーなー、弱ッちぃ奴らの背中なンざぶん殴ったとこで面白かねェやな。ヤコブがうめェことやンだろ。
ん?フレイアは…ああ、死んだか。
まァな、仕方ねェやな。

[そこに感慨の色はない。天使が神のために犠牲になることなど日常茶飯事だ]

それよりゃ制定の間だ制定の間。
どーこにあるンだろーォなーァ?

[探す気があるのかないのか、独り言にしては大きな声でこぼす言葉は暢気なものだった。
 そうするうちに、やがて館の頂上も見え始めるだろうか]

(+23) 2012/05/25(Fri) 00:42:36

【墓】 旅人 フィオン

/*
>>+22
今気付いたんだけど、SRNだったら俺のことかもしれないぜ?
*/

(+24) 2012/05/25(Fri) 00:43:35

主神 グレートヒェン

― 楽園 ―

去りゆき、戻り、また往く。
これは命のプロセス。
入れ物の形が変わっても、命そのものは変わらないわ。

[楽園の中心。
「館」の屋上で、彼女はただ見守る]

何故、と問うわね。
何故、何もしないのかと。

[世界を抱くように、手を広げて]

(10) 2012/05/25(Fri) 00:43:43

【墓】 旅人 フィオン

/*
まさかの一人言誤爆
*/

(+25) 2012/05/25(Fri) 00:43:59

戦乙女 ユーリエ、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 00:44:27

主神 グレートヒェン

こどもたちよ……。
貴方たちは損なわれることも、失われることもないわ。
一日に眠りという時間があるように、
一生に死という時間があるだけ。

そうね。
貴方達の戦いは、世界から見れば些細な兄弟喧嘩のようなもの。
時に請われて、強い子のお尻を叩き、弱い子の涙をぬぐうことはあっても、それ以上の手出しをする必要を、私は感じないわ。

(11) 2012/05/25(Fri) 00:44:31

【墓】 驃騎兵部隊長 ミヒャエル

/*
ロールってまわしていいんだろうか?
なんとなく流れはつかめました(きりっ
*/

(+26) 2012/05/25(Fri) 00:45:00

旅人 フィオン、/* やっちゃったのでふてねするぉ・・・ */

2012/05/25(Fri) 00:45:12

【赤】 主神 グレートヒェン

/*
>>+25
誤爆っていわなきゃ、冗談になってたのにという典型ぱたーん(によによ
*/

(*7) 2012/05/25(Fri) 00:45:48

【見】 【墓】 上級天使 ヤコブ

[空中に放たれる他の攻撃を、恐ろしく緩やかに見える動きで避けながら、矢を連続速射(>>3:+127)し続ける。
視界に赤と白(>>3:+121)が散った。
風の嵐に舞う無数の羽毛が楽園の空を幻想的に彩る。
その下の凄惨な戦いを隠す為のように。
羽毛の群れは、天使の亡骸、消え逝く命……。
逆さまな地上を、羽毛の間から見る。
地上に一点、眩い光(>>3:+131)が現れた。]

(+27) 2012/05/25(Fri) 00:46:22

【見】 【墓】 上級天使 マーティン

/*
>>+22
ははっ、人違いだろ?何の話かさっぱり分からんなー…よし、この話ァここらで手打ちにしよう。それがいい、それがいいぜ。

>>+24
よし任せた。

(+28) 2012/05/25(Fri) 00:46:54

【赤】 主神 グレートヒェン

/*
>>+26
どうぞどうぞー。
お兄ちゃん(笑)も言ってたけど、今日はミヒャエるとドロしーが主役よ。
期待してるわね。
*/

(*8) 2012/05/25(Fri) 00:47:25

【墓】 驃騎兵部隊長 ミヒャエル

/*
あ、質問

古今東西の武器って、火薬武器もあります?

(+29) 2012/05/25(Fri) 00:47:28

【墓】 驃騎兵部隊長 ミヒャエル

/*
追記!
>>3:+35これですね

(+30) 2012/05/25(Fri) 00:49:07

【見】上級天使 ヤコブ、急速に膨らむ光点。その点へ向けて、翼を後ろに揃え急降下で滑空する。

2012/05/25(Fri) 00:52:02

【見】 【墓】 上級天使 マーティン

― 館屋上 ―

カーミサーマのたーめなーらエーンヤコーラよっこらせっと。

[手をかけ、腕の力のみでぐっと体を持ち上げる]

(+31) 2012/05/25(Fri) 00:53:02

【墓】 同盟将校 ジェフロイ

― 楽園:館前 ―

[館の屋根の下へ逃げ込む英霊を守るように、ウルズは矢を打ち続ける。
役に立たんから走れと言われ、ジェフロイもその場を離れた]

ぐっ……!

[しかし、完全に防ぐには至らない。
矢の一部に足を射ぬかれ、ジェフロイは転がるようにして逃げ込む]

ウルズ!

[振り向いた目に映ったのは、全身に矢を受け、それでもなお執念の形相で射続ける英霊の姿だった。
重量を味方につけ、降り注ぐ矢雨の中、下から撃ちあがる光の矢は、滝を登る銀魚にも似て]

──!!

[誰か助けてやってくれ、とは言えなかった。
今誰が行っても無駄だ。みすみす戦力を減らすだけだ。
一人を犠牲にして、大多数を守るのは、指揮官として正しいことだ……]

(+32) 2012/05/25(Fri) 00:53:42

【見】 【墓】 上級天使 マーティン

[独り言だろうか。呟くような声を聞いた>>11]




[天使は、その姿を目に収めたとたん、あんぐりと口を開いて動かない]

(+33) 2012/05/25(Fri) 00:53:54

【見】上級天使 ヤコブ、弓を口に咥え、剣の柄に手をやり、

2012/05/25(Fri) 00:54:10

【赤】 主神 グレートヒェン

/*
>>+30 あるんじゃないかしら。
あることにしちゃいましょー。
*/

(*9) 2012/05/25(Fri) 00:55:22

助祭 リヒャルト

縋るものがなくとも、生きていけます。祈りは誰かに頼るものじゃない。
自らが成し遂げられるよう、自らの心に祈るのです。

操る糸が千切れたのなら、自由を知ります。
はじめは上手く歩けないでしょうけども、それでもいつかは己自身の力で立ち上がるのでしょう。

[祈るように組んだ掌から暖かな光が漏れ出す。
旋回する白金に反射し輝きを攪拌するそれをカサンドラに振り撒く。
その間に、彼を取り巻く鎖は回転速度を増していく。]

意志を妨げるものを、繰り糸を紡ぐものを、これから止めに行きましょう。
貴方から授けられた力を使ってでは、些か反則ですが・・・まぁ、祈りを他人に押し付けてた頃よりはマシでしょう。

(12) 2012/05/25(Fri) 00:55:22

戦乙女 ユーリエ

 契約は為された。
 運命は覆らない。
 その時まで――どうか。

[遠くない将来、楽園へ導くべき魂を、戦乙女は見守り続ける**]

(13) 2012/05/25(Fri) 00:56:24

【見】 【独】 上級天使 マーティン

/*
やべぇ。どこも彼処もシリアスだ(中の人たちを除く)
俺がこれからしようとしていることは果たして…

…なるようにーなーれ。

(-6) 2012/05/25(Fri) 00:56:31

【見】 【墓】 上級天使 ヤコブ

/*
はっ、まさか大砲サイズの矢一本だけではなかったか。
適当に何とかしよう。

(+34) 2012/05/25(Fri) 00:57:00

主神 グレートヒェン

― 楽園 ―

そう。私は……。

[静かな声で、彼女は振り向く。
ついに「館」の頂上まで辿り着いた、その上級天使を見る]

貴方たちも、貴方たちの神であるあの人をも、愛しているのよ。

[戦場の熱気に、花籠のような蝶のような姿が揺れる]

(14) 2012/05/25(Fri) 00:58:12

助祭 リヒャルト

嗚呼、そうだ・・・私にコインを渡した事、後悔しろって言いましたよね。

本当に後悔したのなら、一言だけ言わせて下さい。

(15) 2012/05/25(Fri) 00:58:19

助祭 リヒャルト

ざまぁみろ!

[なんとも綺麗な笑顔で、聖職者にあるまじき暴言を吐くと、一気に鎖は収束し

それが弾けた頃には彼の姿は何処にもなかった。]

(16) 2012/05/25(Fri) 00:59:30

【墓】 同盟将校 ジェフロイ

/*
>>+34
本当に効果があるのは、最初の一発だけで、後は牽制球じゃないかな。
すくなくとも、やこぶんを倒すことは無理だと思うよ。

(+35) 2012/05/25(Fri) 01:00:01

【独】 同盟将校 ジェフロイ

>>16
リヒャかっけぇー!

(-7) 2012/05/25(Fri) 01:04:39

【見】 【独】 上級天使 マーティン

/*
やるぞ。よし、やるぞ。

(-8) 2012/05/25(Fri) 01:08:20

【見】 【墓】 上級天使 マーティン









惚れた。     [呟く]

(+36) 2012/05/25(Fri) 01:08:56

【見】 【墓】 上級天使 マーティン

今、愛してるっつったか?聞き間違いじゃねェか?
ねェな。よしよし。
つまりアレだ。相思相愛だ。

なら、その、アレだ。つまりだな。

[逸る気持ちを表現する言葉に選びきれずにいるような。そんな調子で一瞬口ごもり]

(+37) 2012/05/25(Fri) 01:09:40

【見】 【墓】 上級天使 マーティン

結婚を前提に、ドツき合いを申し込むぜ!!

[拳を構えた。その顔に浮かんだ表情は、至って本気だ。
―――唯一神によって『再生』が為された際、多くの天使は、唯一神への忠誠とともに、相反する主神に対する敵意、反感の心が植えつけられる。
 それはこの天使も例外ではなかった。
 ただひとつ違ったことは。
 常に好敵手を求め、敵意を求め、敵対するものをこそ求める天使マーティンにとって。敵意とは、好意の同義語に他ならなかった]

(+38) 2012/05/25(Fri) 01:10:12

【見】 【墓】 上級天使 マーティン

/*
我が天生に一片の悔いなし

(+39) 2012/05/25(Fri) 01:10:47

【見】 【墓】 上級天使 ヤコブ

[風の嵐は何時しか弱まりを見せ、元の天候に近くなりつつあった。ウルズの光の矢を削り、或いは貫きながら、矢の雨は次々と消えてゆく。]

 ………!!!

[声ならぬ雄叫びを放ち、剣を抜き放つ。
逆手に構えた剣が、極太の矢の側面に触れ、
光を……マーティンの背の方向へ弾いた。]

(+40) 2012/05/25(Fri) 01:10:59

助祭 リヒャルト

-皇国首都 城内-

・・・っとと・・・・・

[じゃらじゃらと音を鳴らし、皇国の中心に降り立つ。
目的地と先ほどまで居た位置に楔を打ち、それを繋ぐ鎖を一気に縮めてみたのだが。]

案外できるもんですね。英霊様様です。あの感覚はあまり乱用したくない代物でしたが。

[のんびりと自身の身に起きた事を観測してみるが、実際はあまり余裕がない。
急がないと、と呟き顔を上げると、近衛兵に囲まれていた。]

・・・あぁ、此処、謁見の間か何かですか。安全な室内に篭って・・・風情がありませんね。外でも見てきたらどうですか?
とても、いい星空ですよ。

[空を仰ぎ見る素振りをして微笑む。
その間にも、錘の先が鎌首を擡げるように周囲を威嚇する。
視線はまっすぐに皇帝へと向けて。]

(17) 2012/05/25(Fri) 01:12:43

【見】 【墓】 上級天使 ヤコブ



[─────そして、風がウルズの傍らを駆け抜ける。]

(+41) 2012/05/25(Fri) 01:12:56

【墓】 孤児 ドロシー

/*
ログが分厚くて鳩からだと追うの無謀なこと把握。

ところで、生前の持ち物は普通に持ってたらまずい?
ユーリエちゃんに取ってきてもらおうかな。

(+42) 2012/05/25(Fri) 01:14:24

【独】 驃騎兵部隊長 ミヒャエル

/*
リヒャ君がなんか皇帝様殺しそうで怖い

やだーその人は僕が殺す予定だったんだい!

(-9) 2012/05/25(Fri) 01:15:46

【見】 【墓】 上級天使 ヤコブ

[地に足を付かぬ侭、翼を一度羽搏かせ、
点在する岩の上へとそっととまれば、
ウルズの首に、漸く一筋の紅い線が生まれた。**]

(+43) 2012/05/25(Fri) 01:16:19

【見】 【墓】 上級天使 ヤコブ

/*
格好良いシーンも考えついたんだが、すまぬ…すまぬ……。

(+44) 2012/05/25(Fri) 01:18:29

【見】上級天使 ヤコブ、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 01:20:49

【見】 【墓】 上級天使 マーティン

おうっ

[背中に光の矢が当たる>>+40。しかし、それはあくまで『背面』からの攻撃に過ぎず、天使に傷を負わせるにはいたらない]

ンだよー…野暮な奴だな。

[それが狙ったものか否か、誰の仕業であるかも差して気にした様子もなく、ただぼやいた]

ンで、返事はどうだよ主神ちゃん?
ああ、『主神』とかじゃねェ名前があンなら聞きてェなァ。

(+45) 2012/05/25(Fri) 01:21:45

【見】 【独】 上級天使 ヤコブ

/*
あれだ。最初はギリギリで矢を避けて射殺す計画だったんだよ!

(-10) 2012/05/25(Fri) 01:21:51

【墓】 同盟将校 ジェフロイ

/*
>>+38
おいw 噴いたw
俺も唐突に求婚しちゃったけど、それ以上がいるとは思わなんだわー。

そして、やこぶんは問題ないよん。
ウルズはなむなむ。
*/

(+46) 2012/05/25(Fri) 01:22:34

【見】上級天使 ヤコブ、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 01:23:30

【見】上級天使 マーティン、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 01:24:32

【見】 【墓】 上級天使 ヤコブ

[血のついていない剣を何事もなかったかのように収め、
口に咥えた弓を再び手にする。
>>+40空は、青色を取り戻し穏やかな陽気となった。
先程までの風の勢いは何処にも感じられない。]

(+47) 2012/05/25(Fri) 01:26:45

【見】 【墓】 上級天使 マーティン

/*
>>+46
うへへへへ。
プロで『性格はお好みでいい』と確認しただろう?
全てはあの時から…いや、それ以前から始まっていたのだ。

(+48) 2012/05/25(Fri) 01:27:58

助祭 リヒャルト

お初にお眼にかかります、皇帝陛下。私の望みは一つです。

死ぬか今すぐ永久に停戦の約定を記すか、どちらか選べ。

[要求ではなく、完全な脅しを突きつける。
目的は、皆が安んじて明日を望める平和一つ。ならば手段は何も問わない。]

さっさと書状に誓約を。そして語り継げ。その誓約を違える事あらばこの国の未来を鎖す者が現れると。
ゆめゆめ忘れるな。

[でまかせのはったりだが、人を超えた力はそれなりに効果はあったらしい。
2枚ほど同じものを書かせると、にこり、と微笑んで消えた。**]

(18) 2012/05/25(Fri) 01:28:45

【赤】 主神 グレートヒェン

あら。

[突然の言葉>>+36には、花がほころぶような微笑みを見せて]

そうね。相思相愛ね。
……ただし、私は現在、貴方に感じているのは母性愛よ。
私のパートナーとして踊りたいのであれば、私より強くなければね。

[嵐の中ではかなげに、しかし、世界中探しても一人しか該当しない条件をあげて]

グレートヒェン。
そう呼ばれる事もあるわ。

[名を告げた]

(*10) 2012/05/25(Fri) 01:29:17

【赤】 主神 グレートヒェン

/*
>まーちゃ
人間=丸腰の一般人
とすると、

天使=武装した兵士
戦乙女=重装騎馬兵
英霊=戦車
上級天使=一個小隊
副神=拠点
主神=国家
唯一神=大陸

……という感じかしら。
国家転覆規模の力を身につけたら、私に勝てるかもしれないわよ。
*/

(*11) 2012/05/25(Fri) 01:32:37

助祭 リヒャルト、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 01:33:50

【赤】 主神 グレートヒェン

/*
英霊は、肉体は人間界に置いて来てるけど……。
ものすごく執念があるものなら、一緒に持って来てるかもしれないわね。
そうでなければ、ユーリエに頼むといいわ。
*/

(*12) 2012/05/25(Fri) 01:35:10

【見】 【独】 上級天使 マーティン

/*
まァぶっちゃけると、戦闘メインの天使にしてもいくらか候補があった中でこのおっさんに決定したのも、『主神ちゃんの性格なら力押しの方がいけるな』と判断したからだったりするしな。

もっとも、実際に告白するかどうかは話が別だったんだが…できそうだったんでついやっちゃったぜ☆

まだ英霊ちゃんたちとバトってもねェのになにやってんだってなるといただけねェかとは思うが…。

まァなんとかすらぁ。

(-11) 2012/05/25(Fri) 01:35:52

【独】 主神 グレートヒェン

ところで、このグレートヒェンは幼〜少女ですのよ。
ろりこんつるぴかめっ!

(-12) 2012/05/25(Fri) 01:36:47

【独】 助祭 リヒャルト

/*初めからこうしたかったんだよねこの人(
何で合計3枚って、両国で保管×2と自分用だよ 必要ないのにな

さて、リヒャルトさん、貴方合計で嘘やはったりかました回数何回だ?お前絶対詐欺師か何かだろ

そして昨日のデフォはユーリエ、今日のデフォはカサンドラです本当n(ry

(-13) 2012/05/25(Fri) 01:37:07

【見】 【墓】 上級天使 ヤコブ

/*
>>*11
(ソマリとのRPから)上級天使までは、一つ上レベルは全部戦車扱い換算でやってたよ。これでも大丈夫だったか?

(+49) 2012/05/25(Fri) 01:37:27

【見】 【独】 上級天使 ヤコブ

/*
あー、駄目だ。集中力きれすぎてるw
やめやめ。この質問しなくっても良かったのに。

(-14) 2012/05/25(Fri) 01:40:41

【赤】 主神 グレートヒェン

/*
>>+49
見ていて、特に問題は感じなかったわ。
上級天使までは、ひとつ下のランクが複数人集まれば倒せるレベル差。
副神以上は、真正面から戦いを挑むということそのものが、無謀無茶なレベル差よ。
*/

(*13) 2012/05/25(Fri) 01:41:23

【墓】 驃騎兵部隊長 ミヒャエル

/*
戦車とか一個師団の強さは現代準拠か、表世界(中世後半位?)準拠かどっちです?

(+50) 2012/05/25(Fri) 01:42:25

【赤】 主神 グレートヒェン

/*
>>+50
中の人の軍事知識が残念だから、答えづらいわ。
だいたいのイメージよ。

上級天使までは、
「TUEEEE! ひとりじゃ勝てNEEEE!! でもKIAIだ! KIAIと時間と人数と金があれば勝てるゥゥゥゥ」
という感じで。なにか、そんな感じで。
*/

(*14) 2012/05/25(Fri) 01:45:25

【見】 【墓】 上級天使 ヤコブ

/*
>>*13
wikiに書いていることは大丈夫だ。返事感謝。

一個小隊は幅があるが、上級天使と副神との差は人数差と考えた方が良さそうか。その下の戦車と小隊へ違和感を感じた。(武力は、戦車>小隊?じゃないかと。)

(+51) 2012/05/25(Fri) 01:47:36

【独】 驃騎兵部隊長 ミヒャエル

/*
…マニアックすぎたか!

いや、もし中世だと「あれ、普通に民間人で兵士倒せない?」と思ったので…

(-15) 2012/05/25(Fri) 01:48:11

【見】 【墓】 上級天使 ヤコブ

/*
>>*14
ばっちり分かった。

(+52) 2012/05/25(Fri) 01:48:30

【赤】 主神 グレートヒェン

/*
きっとその小隊は、戦車部隊なのよ(キリッ
*/

(*15) 2012/05/25(Fri) 01:48:40

【独】 驃騎兵部隊長 ミヒャエル

/*
要反省!!!

(-16) 2012/05/25(Fri) 01:48:42

【墓】 驃騎兵部隊長 ミヒャエル

/*
>>*14
KIAIと金w

ありがとうございます。大体分かりました!

(+53) 2012/05/25(Fri) 01:49:51

孤児 ドロシー、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 01:50:38

【見】 【独】 上級天使 ヤコブ

/*
>>*15
それを早く言うんだw
企画者はあまり誤解招くお話をしない方がいいと思うのですよ。(相手に意図が伝わり易く話して欲しい。)

>>*14は分かり易かったので好例でした。

(-17) 2012/05/25(Fri) 01:50:47

【墓】 同盟将校 ジェフロイ

/*
はらがへった。
TKGがたべたい。
*/

(+54) 2012/05/25(Fri) 01:53:26

【墓】 孤児 ドロシー

/*
>>*12
了解しました!ありがとうございます!

どうでもいいけど、楽園に夜って…ないな。ないよね。

ドロシーちゃんは明日起こそう。*ねむねむ*

(+55) 2012/05/25(Fri) 01:56:44

【墓】 驃騎兵部隊長 ミヒャエル

/*
>>+54
つ シンプルな卵かけごはん

(+56) 2012/05/25(Fri) 01:59:32

【墓】 同盟将校 ジェフロイ

― 楽園:館前 ―
──敵陣には嵐を起こし、雷を打ち据え、
自陣には追い風と晴天を呼ぶという……。
英雄ヤコブ……?
いや、まさか……な。

[>>+41>>+43早業で留めを刺した天使に、苦いモノを感じる。
正直、視界では追えなかった。その意思の流れを、ぎりぎり追えただけ。
あの天使があの調子で、英霊を狙い撃ちしていくなら、手も足も出ないのではないか?
なぜ、そうしないのかと、相手を探り]

……前衛、じゃないのか。
支援と……報告?
くっ……あの強さで、ただの伝令だってーのかよ!

(+57) 2012/05/25(Fri) 02:00:34

【墓】 同盟将校 ジェフロイ

/*
>>+56
ミヒャくんの出してた料理がうまそうでうまそうで……。
くっそ、時間さえあえば、食いに行ったのに!とじたばたしてた。

[素TKGを、もぐもぐ]
*/

(+58) 2012/05/25(Fri) 02:01:48

【見】 【墓】 上級天使 マーティン

そうか。グレートヒェン。憶えたぜ。

[にぃ、笑みを浮かべる]

…あーァ、そうだろうな。
分かってるさ。分かってるぜ。
アンタに比べりゃ俺は弱い。
泣きてェくれェ、どうしようもねェくれェに弱ェ。

だがなァ、だからっつって惚れちまったもんはしょうがねェだろが。
『背中の傷ァ漢の恥だ』俺ァこの言葉一本でやってきたし、これからだって変える気はねェさ。
けどな、こいつぁそういう話じゃねンだよ。

(+59) 2012/05/25(Fri) 02:04:07

【見】 【墓】 上級天使 マーティン

一発。
一発だ。
せめて俺のありったけ、この一発に賭けるぜ。
受け取ってくれよな。
グレートヒェン。

[そこにもう迷いはない。常には構えも取らないこの天使が、この男が、右の拳を大きく引き下げた構えを取る。全身の力をばねに変えた。並の人間ならば。否、英霊といえど、まともに受ければ消し飛ぶほどの暴力が、右拳の一点に集約する。そして]

(+60) 2012/05/25(Fri) 02:04:38

【見】 【墓】 上級天使 マーティン

―――――行くぜッッッッッ!!

[ただ目前の神に、到底手の届こうはずもない存在へめがけて、全ての力をぶつける]

(+61) 2012/05/25(Fri) 02:05:55

風の囁き(村建て人)

― 楽園 ―

[戦場に、歌が響いた。
どこか物悲しく、それでいて厳かな聖歌。
天使を力づけ、英霊の戦意を削ぐ、神への捧歌]

[それは、響の天使]

(#0) 2012/05/25(Fri) 02:06:57

【見】 【墓】 唯一神 ジークムント

──エレオノーレ。

征きなさい。
悲しみを拭うために。
痛みを癒すために。
そして、迷える者達を救うために。

(+62) 2012/05/25(Fri) 02:09:07

【見】唯一神 ジークムント、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 02:10:37

【見】 【墓】 上級天使 ヤコブ

─ 楽園 ─

[周囲では天使の軍勢が、フレイアの死を越え、
否、フレイアの死で立ち止まる事なく戦いを続けている。
ジェフロイ、彼へ視線を向け続けている。]

 ………。

[真鍮色の喇叭を片手に持ち、唇に押し当てた。
神歌の聲に重なり、喇叭の音が蒼穹に響き渡る。
不可思議な空気が、楽園の戦場を支配し始めた……。]

(+63) 2012/05/25(Fri) 02:13:51

【見】 【墓】 上級天使 マーティン

/*
>>*11
それでも退けないバカもいるっつうことでひとつ。
あーあ、神になるにゃぁどうしたらいいんだろうな。

…ああなるほど。
 制 定 の 間 が あ る じ ゃ な い か
とか思いついたがときすでにおすし。
いやなに、そこまでの無茶を実行に移しゃしねェさ。

まァ、なンつかちぃとばかし勝手が過ぎたかとも思っている。よいこはまねすんなよ!

(+64) 2012/05/25(Fri) 02:13:56

【見】上級天使 マーティン、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 02:18:47

【独】 驃騎兵部隊長 ミヒャエル

/*
ミヒャエルの能力
・触った武器の性能を極限まで高めることが出来ます。
例、マスケット銃を現代のライフルやマシンガン、散弾銃、狙撃銃等に出来ます
・武器の使い方が本能的に分かります
・サイズも自由に変わります。大砲を手乗りサイズにしたり、ナイフをビルの様な大きさに出来ます
ただし、でかくなったからと言って強い訳ではありません

以下、武器の強化例
馬→羽が生えて自由自在に空を飛ぶ。走るとマッハ。重量制限アリ
戦車(古代エジプトとかのアレ)→馬と同じ。ただし、速さが少し減って重量制限が緩和されている
大砲→グスタフドーラ(゜Д ゜)

(-18) 2012/05/25(Fri) 02:20:33

【赤】 主神 グレートヒェン

[主神は避けなかった。
誰に対してもそうするように、上級天使をも、肯定し受け止め認める。
それが、主神の方針]

[つい、と花でも摘むように左手を差し出した。ただ、優雅な動きで迫りくるマーティンの拳に向ける。
男の拳が、小さな少女の手の平に迫る……!]

[主神は、自分を殴れば彼がどうなるかを知っている。
普通の人間が石壁を殴れば腕を壊すように、その力が全て殴った者に返るだけ。
だから、優しく受け止め、その力を逃がしてやるために]

ありったけの一撃に、次はあるのかしら?
マチス。

(*16) 2012/05/25(Fri) 02:21:02

【見】 【墓】 上級天使 ヤコブ

/*
駄目だ。俺もお腹空いた。

(+65) 2012/05/25(Fri) 02:21:19

【墓】 驃騎兵部隊長 ミヒャエル

― 楽園:武器庫の前 ―
[目を開ける。あぁここはあの世だなと、なんとなく実感できた]

う…

[近くでは剣の音、爆発音、咆哮が轟いている。風の音もさっきまではあったが、意識がしっかりしてくる頃には聞こえなくなっていた]

[誰かが、戦っているのだろう]

…とりあえず武器を探さないと…

[そう言いながら適当な扉を開ける]
[扉の横に、武器庫と書かれていたのには後で気づく事になる]

(+66) 2012/05/25(Fri) 02:24:37

【独】 主神 グレートヒェン

そういえば、しろんたまは、村開始前から主神かわいいかわいいと繰り返していたわ。
なるほど。その時点ですでにフラグがたっていたのね。

そして、2年半、人狼をやってきて、RP村で告白されたのは実は初めて……かも?
基本自分がする方だから。

(-19) 2012/05/25(Fri) 02:25:19

【墓】 驃騎兵部隊長 ミヒャエル

[ぎぃ…と音をたてて扉が開いた。…思わず目を見開く]

…うわぁ…

[そこには古今東西あらゆる武器があった]
[早速幾つかの武器の元へ行く]

これは…カービンか。野戦砲も揃ってる…
あ、これは皇国軍の銃じゃないか!

[ぶつぶつ言いながら、マスケット銃を見る]

…これだけあって使えなかったら怒りますよ…

[そっと触れる。自分の能力が使えるかどうか試した]
[本能的に、使えると分かってはいたけれど]

(+67) 2012/05/25(Fri) 02:25:36

【墓】 驃騎兵部隊長 ミヒャエル

[ぱっと武器が光った気がする。…見た目も少し変わった。なにやら銃の真ん中辺に箱がついている]
[能力が、これの使い方を終えてくれた]

…試しに撃ってみましょうか…

[そう言うと適当な盾を選び、狙い撃とうとする]

[…銃のサイトから見た盾。それが、私の見た最後の盾でした]

(+68) 2012/05/25(Fri) 02:28:20

【墓】 驃騎兵部隊長 ミヒャエル

ドガガガガガガガガガガガガガ!!!!!

[ものすごい爆音と共にマスケット銃…否。マスケット銃だった何かが火を吹く]



[あまりの爆音で言葉が出ない。土埃が収まりそちらを見てみると、盾は既に原型を留めていなかった]

…うわー

[盾をかけた壁ごとぼろぼろである。石の壁に穴を開ける銃って…]

[…少なくとも。威力、連射力共に現世の比では無いだろう。それだけが分かった]

(+69) 2012/05/25(Fri) 02:31:27

【墓】 同盟将校 ジェフロイ

[足に刺さった矢を抜き捨て、周囲の英霊の能力と数を確認しなおす。
大丈夫だ。まだ……やれる。
だが、いつまで続くのだろうか。いつになれば、侵攻は止むのだろうか]

[古い英霊の記憶が言う。
天使たちは、あまりに被害が増えると、一旦方舟を引いて退却することもある。それが、英霊たちの休息。
……だが、すぐにまたやってくる。
終わることない戦い。恐らく、この楽園がある限り]

くっ……。

[見上げた。上級天使>>+63と目があった。
ぐ、と眉間に力を込めて睨み返す。
お前など恐れていないと。すでに倒す手は打っているのだと、ハッタリをこめて]

(+70) 2012/05/25(Fri) 02:31:36

【墓】 同盟将校 ジェフロイ

/*
おぉ?!
ましんがーん?
*/

(+71) 2012/05/25(Fri) 02:33:05

【見】上級天使 ヤコブ、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 02:33:44

【見】 【墓】 上級天使 ヤコブ

─ 楽園 ─

 ………。

(+72) 2012/05/25(Fri) 02:35:17

【墓】 驃騎兵部隊長 ミヒャエル

…これ、他の武器全てに使えるんでしょうか…?

[そう言って武器庫を見渡す]
[馬、槍、剣、銃、大砲…]

[なんでもござれなこの環境は、ミヒャエルにとって最高の場所であった]

(+73) 2012/05/25(Fri) 02:35:21

【見】 【墓】 上級天使 ヤコブ

─ 楽園 ─

 お前は何故戦う?

(+74) 2012/05/25(Fri) 02:36:06

同盟将校 ジェフロイ、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 02:36:17

【墓】 同盟将校 ジェフロイ

[声ではなく、意思>>+74が聞こえてきた]

戦わない理由がないからだよ。

[に、と挑発の笑みを浮かべて返した]

(+75) 2012/05/25(Fri) 02:37:48

【墓】 驃騎兵部隊長 ミヒャエル

/*
ミヒャエルの能力
・触った武器の性能を極限まで高めることが出来ます。魔改造

・魔力を込める量によってどれ位性能を上げることが出来るかどうか変わります
基本的にデカイ兵器ほど魔力を多く使う事に

・武器の使い方が本能的に分かります

・サイズも自由に変わります。大砲を手乗りサイズにしたり、ナイフをビルの様な大きさに出来ます
ただし、でかくなったからと言って強い訳ではありません。小さくなると確実に弱体化します

・ミヒャエルがその武器を離しても少しの間は武器は魔改造されたままです

以下、武器の強化例
馬→羽が生えて自由自在に空を飛ぶ。走るとマッハ。重量制限アリ
戦車(古代エジプトとかのアレ)→馬と同じ。ただし、速さが少し減って重量制限が緩和されている
大砲→そのまんま。巨大化して、威力と射程が大幅に上昇する、限界まで魔力を注ぎ込むとグスタフドーラとかに変化する
マスケット銃→現代のライフルやマシンガン、散弾銃、狙撃銃等に出来ます

(+76) 2012/05/25(Fri) 02:39:11

【独】 同盟将校 ジェフロイ

/*
ティンときた!
馬のかわりにバイクに乗って戦う騎士とかどうだ!

……某デュラララになっちゃうかw

(-20) 2012/05/25(Fri) 02:39:25

【見】上級天使 ヤコブ、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 02:39:42

【墓】 同盟将校 ジェフロイ

/*
>>+76そして、「ティロフィナーレ」ですよね。
分かります。
*/

(+77) 2012/05/25(Fri) 02:40:52

【墓】 驃騎兵部隊長 ミヒャエル

/*
グスタフドーラ
リンクミスでした

>>+77
wwwwwwwwwwwwwww
ギャグでいいなら撃ちますよw


そろそろ寝ますね。おやすみなさい〜**

(+78) 2012/05/25(Fri) 02:42:17

【見】上級天使 ヤコブ、同盟将校 ジェフロイへ薄く笑ったまま。

2012/05/25(Fri) 02:43:39

同盟将校 ジェフロイ、多くを語らずに**

2012/05/25(Fri) 02:49:24

【見】 【墓】 上級天使 ヤコブ

[ゆるり]

[片手を差し伸ばすように差し出す。
優しく安寧な風がジェフロイの頬を撫でた。**]

(+79) 2012/05/25(Fri) 02:49:59

主神 グレートヒェン、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 02:51:35

戦乙女 カサンドラ

―回想・リヒャルトの覚醒―

すごいな。

[カサンドラは素直に感嘆する。
リヒャルトから英霊として力が溢れ出ているのが見える。
戦乙女の中でも最古参のカサンドラにとっても、これほどのレベルは見たことがなかった]

(色濃い絶望を跳ね除けた時、その力は強大となる……か)

[もうどれほど前だったかも朧げだが、かつてカサンドラを戦乙女へと転生させた者が言っていた言葉だ]

(19) 2012/05/25(Fri) 04:07:58

戦乙女 カサンドラ

[かくてリヒャルトは自分の意思を、願いを遂げるためにカサンドラの前から姿を消した]

『ざまぁみろ!』

[などと言う言葉を残して。
カサンドラは思わず目を丸くする]

(20) 2012/05/25(Fri) 04:09:36

戦乙女 カサンドラ

[そして、]

ふ、ふふ、くくくくく。

[自嘲の笑いがこみ上げる。
『ざまぁみろ』か。全くもってその通りだ。自分が超えられなかったものをいともあっさりと目の前で超えられてはな]

(21) 2012/05/25(Fri) 04:10:24

戦乙女 カサンドラ

―回想・遠い記憶―

[かつてまだ人間だった頃、カサンドラはリヒャルトと同じ聖職者であった。
孤児として教会に引き取られ、そこで類まれなる素質で奇跡の業を体得し、リヒャルトと同じように傷ついた者を癒し、命を助け、心を救った。
その容姿もあいまって、聖女などと崇められもした。
崇められるままに、いつかはこの世の全てを救えると信じて、世界に自分の力を委ね続けた]

(22) 2012/05/25(Fri) 05:01:54

戦乙女 カサンドラ

[しかし、カサンドラの心は絶望を知る。
自分がこの手で救った一人の若者が、ある国の王となり、そして大虐殺を行った。
結局、自分が救った一つの命が千以上の命を、虫けらのように潰したのだ。
その若者を見殺しにしておけば、千以上の命が助かったはずなのだ。
虐殺された者の中には教会で育った兄弟姉妹達も居た。

だがそれでも、カサンドラは絶望の中に居ながらも、聖女として在り続けた。
絶望を乗り越えられぬまま、世界を憎みながら、呪いの言葉で心を満たしながら、ただただ懺悔のためだけに仮初に命を救う聖女で在り続けた]

(23) 2012/05/25(Fri) 05:02:18

戦乙女 カサンドラ

[やがて、カサンドラは契約を果たし戦乙女となる。
救われたと思った。報われたと思った。
人を超えた存在となれば、本当の救いを手に入れられると考えた。
だけれども、そこにあったのはさらなる絶望だった。
楽園で天使達との果ての無い戦争。地上でも人の死を見続ける。苦しみの流転を続ける魂達を見続ける。カサンドラの魂は確かに磨耗していった。
そしてとある天使の一団を切り伏せた時に、カサンドラは破綻した。
その一団は、共に教会で育った兄弟姉妹達だった]

(24) 2012/05/25(Fri) 05:03:15

戦乙女 カサンドラ、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 05:18:07

魔法使い アプサラス

[>>9泣きながらドロシーを抱きしめるサシャを見つめた]

(遅かった… 間に合わなかったのね)

[ユーリエに意地になっていた。何も考えずに、英霊になるからといって、願いを餌に、年端もいかない子ども達とさっさと契約する。]

(特にドロシーなんか、どうなるか少し見ればわかるじゃない…)

[自分は、この戦争に巻き込まれて、戦場ですれちがった2人の子ども達に、ユーリエとは違うことができる。そう思った。でも、間に合わなかったのだ。]

(25) 2012/05/25(Fri) 06:45:41

魔法使い アプサラス

痛み分けってところかしらね…ユーリエ。

[呟きながら空を見上げる。相変わらず全天で星が流れ落ちている。気持ちが少しずつ切り替わる。]

さて… サシャ。
あたしもあなたも多分あと残りわずかの命よ。
あたしはこれから全ての時間をあたしのために使う。
あなたはこれからどうするの?

もしお屋敷と方向が近いなら、途中まで盾ちゃんに一緒に乗せてくこともできるけど…

[サシャに問いかけた。**]

(26) 2012/05/25(Fri) 06:52:19

魔法使い アプサラス、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 06:56:13

【墓】 孤児 ドロシー

/*
あたしも説明すりゅう!

<ドロシーの能力>
・自分の影、夜の闇を武器として自由に扱うことができる。

・武器の数に上限はないが、影を実体化している間ずっと魔力は消費する。数が多いほど消費するが、大きさは関係ない。

・作ったものは自分が残そうと思えば魔力が尽きるまで存在する。

・形が具体的なものほど、魔力を消費する。


<魔力消費度例>
銃類>>剣類>槍、矢>丸い玉、三角の刃など単純な構造のもの>不定形な闇
/*

(+80) 2012/05/25(Fri) 07:00:31

遊牧民 サシャ

元・激戦区

[女性に声をかけられ、涙目のまま顔を上げる。
言われてようやく、自分ももう長くは生きられないことに気付いた]

おいらは…。

[父親に会いたい、そう思った。
彼女の力を借りれば、父親を見つけてもらうことくらい容易いだろう。
だが、彼は首を横に振った]

…もう少し、ここにいたい。

(27) 2012/05/25(Fri) 07:44:44

遊牧民 サシャ、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 07:48:41

【墓】 孤児 ドロシー

[冷たい床で、ナイフを握ったまま目を覚ました]

ここは…?
そうだ、あたし、契約…。

[呟いて、髪を触る。
リボン飾りがないことに気がついた。
慌てて下を見ると、青いポシェットもない。

ただ、きらきらと鏡が輝いているだけだった]

…ユーリエ、いる?
お願いよ、あたし忘れ物しちゃったの。

[独りの時に戻ったような不安にかられ、思わずそう呼び掛ける。
乙女がもしきたならば、地上から取ってきてもらうよう頼んだだろう]

(+81) 2012/05/25(Fri) 07:58:43

孤児 ドロシー、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 08:02:24

遊牧民 サシャ、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 08:04:29

【墓】 孤児 ドロシー

[外から争いの声が聞こえる。そして、それらを鼓舞するように、あるいは慰めるような響き。
少女には、それが酷く不愉快に感じた]

[何をすればいいかは、わかっていた]


…行かないと。


[不定形な闇が少女の背中に翼のようについていく]

[今度は、誰かを守れるだろうか]

(+82) 2012/05/25(Fri) 08:20:15

助祭 リヒャルト

-同盟側-

[同盟側の盟主達の下にも降り立ち、書状を見せながら皇国にもした要求もとい脅迫を突きつける。
彼らの元から去った後、ゆっくりと星空を仰ぐ。]

さて・・・・

[軽く眼を閉じると、今度は壁の真上に立つ。
壁を鎖し両者を分断する。]

争いを止めてください。直に協定がなされるでしょう。戦争は終わりです。
もう殺しあわなくてもいいんです。それとも、貴方方はまだ殺戮を望みますか?

[疲弊の色が濃く見える兵士たちに等しく微笑みを向けて、両手を翳す。
両手の中に光が満ちていく。それと解き放ち癒しを与えると鎖に包まれ消えた。]

(28) 2012/05/25(Fri) 08:22:53

旅人 フィオン、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 08:28:09

助祭 リヒャルト、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 08:28:57

【墓】 旅人 フィオン

―楽園:南門―

[フレイアを倒したのもつかの間、新たな上級天使が現れたようだ。
遠くから、美しい歌声が聞こえる。どこか物悲しいその声には考えたくも無いことを想起させる効果があった。]


『自分の命を投げ打つような真似はやめて。
 なんにでもなる、なんて言わないで。
 わたしは、そうまでして守ってほしくはないわ。』


[歌の効果だろうか。頭の中にあのひとの声が響いた。]

やめてくれ、そんなこと、言わないでくれ。
俺は、どうしたら――?

[これは本当の言葉じゃない、天使の精神攻撃だ。
頭ではそう分かっていても、戦う意味を喪った気がして天使に振るっていた剣が鈍る。
気づけば周りを天使に囲まれて、防戦を強いられていた。]

(+83) 2012/05/25(Fri) 08:52:33

【墓】 孤児 ドロシー

楽園:南門前

[館の外に出ると、物悲しい歌が一層強くなった。
それに重なって、懐かしい兄の声が聞こえる気がする…]

『もういい、やめてくれ』

…ぃ、

『俺はお前に幸せになってほしいだけなんだ』

…っさい、

『ドロシー』

うるさい!
お兄ちゃんの声でそんなことをいうな!!!
あたしに触れるな!!!

(+84) 2012/05/25(Fri) 11:08:11

【墓】 孤児 ドロシー

[感情の高ぶりと共に、黒い矢が不定形の闇から飛び出す]

[楽園の門を突破しようとする天使たちに、それらは天から襲い掛かった]

ああ、腹がたつ…!

[誰であろうと、例えそれが兄本人であろうと、自分の過去を否定することは許さない。
それは決して、揺らぐことはない]

[ふと、顔をあげる。
少女の目に、見覚えのある姿が見えた>>+83]

(+85) 2012/05/25(Fri) 11:12:10

孤児 ドロシー、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 11:23:58

【墓】 旅人 フィオン

[不意に天から黒い矢が降り注ぎ、目の前の下級天使たちを一掃する。
誰が助けてくれたのだろう、と振り返ると見えたのは。
かつてカレイラの町で出会った少女の姿。]


えっと、ドロシー、ちゃんだよね?
なんでこんなところに?


[自分やジェフロイはともかく、こんな小さな子供が楽園へ来ていることが信じられず、目を疑った。
まさか、彼女も契約を?そうだとすれば、なんて残酷なのだろう、そう思った。]

(+86) 2012/05/25(Fri) 11:34:56

【墓】 孤児 ドロシー

(あたしは幸せになりたかった。けど後悔はしていない。
サシャの言ったことは正しい。けどあたしには、あたしの生き方は必然だった。

だから、だから、)


だからその耳障りな歌を止めろ!!


[青年に向かって走りながら、少女は怒りから叫ぶ。

その叫びは、誰かに届いただろうか?]

(+87) 2012/05/25(Fri) 11:37:50

【墓】 孤児 ドロシー

[青年の近くまでくると、青年に声をかけられた]

あなたこそ、お人好しさん。

(+88) 2012/05/25(Fri) 11:39:16

【墓】 旅人 フィオン

いやだって俺は傭兵だし、たくさん人も殺したし。
それに、強くなることを願ったから。
ここにきたのはある意味必然だったんだよ。

でも。


[彼女の怒りの叫び>>+87を聞き、彼女がただの子供ではないことを悟った。
自分の知らない「何か」があってここに来たのだと。]


それは俺だけのことじゃないみたいだ。
すまない、ドロシー。
君も君なりの必然があったからここにいるんだろうね。

そういえば名乗ってなかったっけ。
俺はフィオン。改めて、よろしくな。

[名前を呼び捨てにしたのは子ども扱いではない、という敬意の表れだった。]

(+89) 2012/05/25(Fri) 11:51:21

【見】 【独】 上級天使 ヤコブ

/*
>>3:+130
最初から全部決められる猛者はおらんよ。

(-21) 2012/05/25(Fri) 11:54:45

旅人 フィオン、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 11:55:26

【見】 【墓】 唯一神 ジークムント

― 楽園南門・方舟上 ―

[青の髪を持つ、女性天使が歌う]

幸いなるかな 
幸いなるかな
いまだ見捨てられぬ 異教の地
白き御身の優しさに
幸いなるかな
幸いなるかな

[背中の小さな羽をはばたかせ、けして大きくはないのに、遠くまで広く遠く響く歌声が、楽園を覆ってゆく]

(+90) 2012/05/25(Fri) 12:08:08

【見】 【墓】 唯一神 ジークムント

[歌は語りかける]

[もう苦しまなくていいのだと。
唯一絶対の父が助けに来たのだと。
もう誰にも傷つけられないし、誰にも傷つけられない。
全ての病のくるしみ、老いのくるしみ、死のくるしみから解き放たれる時がきたのだと]

[違いがないから比べられることがなく、
強いから虐げられることがない、
ひとつの目標、ひとつの神の下で、
共に生きようと]

[さあ、その英霊という不完全な身体を捨てて、
我々と同じものになろう──]

(+91) 2012/05/25(Fri) 12:14:43

【見】唯一神 ジークムント、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 12:26:28

【見】唯一神 ジークムント、誰にも傷つけられないし、傷つけなくてもいい。

2012/05/25(Fri) 12:27:38

主神 グレートヒェン

― 楽園 ―

[この「館」の頂上のすぐ下……最上階こそが、「制定の間」]

(マチスは何も考えていないように見えるけれど、時に動物的なセンスがあるわね。
副神を配置したルートを回避して、こんなところまで辿りついたのだから……)

[頂上で相対しながら、主神は相手を肯定する。
今、彼の意識はこちらに向いているようだが、唯一神の指示が下ればどうだろうか]

[「力」たるマチスが床面を打ち砕き、「眼」たるヤコブがその「制定の間」を見れば、それは唯一神に伝わるだろう……]

(29) 2012/05/25(Fri) 12:34:31

主神 グレートヒェン、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 12:36:06

【見】 【墓】 上級天使 ヤコブ

─────眼に焼き付くのは黄昏の空─────

[圧倒的な軍勢に使った英霊の力と尽きる命。
満足げな横顔。
戦乙女の抱擁。
絶える事なき楽園での戦い。
故国の変化。
「貴方がそう思う事を変えるつもりはないわ」
戦乙女英霊の喪失と'帰還'。
そして。]

 何度でも……。

[自ら堕ちることを選んだ日。
悲しげでありながら慈愛に満ちた暖かい歌声は、耳を塞いでも直接心に宿る。雨に濡れ、止まり木を探す鳥に、大きな枝と宿を貸す大樹のように。
構えた弓、既に矢は英霊ベリアン(>>3:+87)の額に向けて放たれていた。
マレンマの力によって造られた防火塵は灰色の気持ちを呼び起こし惨めさを喚起させるだろう。何故こんな服を着て戦っているのかと。
それは、戦場には決してない心を掻き毟られるような暖かさを、一番幸福で懐かしい時を思い出させ、天使達を倒そうとすればその思い出は心を散り散りに苛むだろう。]

(+92) 2012/05/25(Fri) 12:41:48

【独】 同盟将校 ジェフロイ

>>+92
アッー!
ベリアーン><

(-22) 2012/05/25(Fri) 12:44:01

【見】上級天使 ヤコブ、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 12:49:44

【独】 同盟将校 ジェフロイ

そういえば、書き忘れてたけど、
「人の痛みが分かれば戦争はなくなる」
は、初代ガンダムがそういう話だと聞いたことがあるので、イメージしてみた。

「死んだらいけない人が死ぬ」
は、銀英伝。
←いちお、ヤン提督の残念劣化派生PCなので。

(-23) 2012/05/25(Fri) 12:50:52

【見】 【墓】 上級天使 ヤコブ

/*
一番幸福で〜など、>>+90>>+91と合わないようなら適当にスルーを頼みたい。

(+93) 2012/05/25(Fri) 12:52:12

【墓】 孤児 ドロシー

…そう、あなたは傭兵だったわね。

[語る声を聞きながら、フィオンの顔を見つめる。
前に一度会ったときより、ずっとずっと彼の顔は傭兵らしい。
きっと彼も、自分と同じくらい力を求めた結果、ここにいるのだろう]

よろしく、フィオン。
あたしも力を願ったのよ。
力を求めた者同士、仲良くしましょうね。

[微笑み、貴族の娘が公式な場でやるように礼をした]


……さあ、この耳障りな歌をさっさと止めましょう。

[少女の影が、蠢く]

(+94) 2012/05/25(Fri) 12:54:22

【赤】 主神 グレートヒェン

/*
唯一神が「良きに計らえ」って言ったんだから、どう計らっても文句は言えないと思うわ、あの人。

そして、制定の間の場所は今決めたわ(キリッ
*/

(*17) 2012/05/25(Fri) 13:07:17

【見】 【墓】 上級天使 ヤコブ


『英霊候補は、敵軍にも含まれていたか。
 ……。同じ英霊同士だ。共に戦おう。』

(+95) 2012/05/25(Fri) 13:09:42

【見】 【墓】 上級天使 ヤコブ


『このコインは……。』

[困ったような嬉しいような、
色んな感情が綯い交ぜとなった顔を作る。]

(+96) 2012/05/25(Fri) 13:12:10

【独】 同盟将校 ジェフロイ

ログアウトしたら、白ログがとっても寂しかった件。
まーちゃとの話がついたら、主神ちゃんで表に遊びに行こうかね。

(-24) 2012/05/25(Fri) 13:14:39

【見】 【墓】 上級天使 マーティン

…次?ねェよ。一発だっつったろ。

[殴った。止められた。で、あるというのに、痛みがない。手応えがない。そのことの不自然ささえ感じ取れないほど自然に、ただ、止められた]

だァァァァァあああ! 俺の負けかっ!
いや、分かってたけどよォ!
ちくしょー、くやしィなァくそぅッ!!

[その場に仰向けに倒れこむ]

(+97) 2012/05/25(Fri) 13:16:52

【見】 【墓】 上級天使 マーティン

ああ、そのマチスってのやめてくンねェか。
どうにも自分じゃねェ自分がいるみてェでこう、しゃきっとこねェンだよな。

[それは、天使と英霊、どちらに『自分』を置いた言葉だったのか]

俺はマーティンだ。上級天使のマーティン。少なくとも今はそういうことンなってる。
…んで、アンタはどうする、グレートヒェン。
やっぱ『どうもしない』、か?
だったら俺ァ仕事に戻るが。
仕事に戻って、強ェ奴と戦って戦って、そンで強くなったらまたアンタをぶん殴りに来るぜ。

[仕事に戻るためには、さて、一度地上に飛び降りてなぎ払おうか。それとも床でもぶち抜こうかと思案しながら返事を待つ。
 もとより負けを認めた身だ。勝者であるグレートヒェンの選択があるならば、覆すつもりもない。あくまでも、今は。負けを認めた今このときだけは]

(+98) 2012/05/25(Fri) 13:17:30

【見】 【墓】 上級天使 ヤコブ

[羽毛が舞う。]

『(まさか、な。)』

『最近気になっている。
 ……向かってくる天使達に、
 見覚えのある奴が居る。』

[楽園の蒼穹に舞い上がる。]

(+99) 2012/05/25(Fri) 13:17:32

【独】 助祭 リヒャルト

/*それにしても今回動きミスった感否めないな…

ああ、バトりたい 

(-25) 2012/05/25(Fri) 13:23:34

【見】 【墓】 上級天使 マーティン

あーーあの唄ァ、エレオノーレかァ。
いつ聞いても、あの唄だけァいけ好かねェなァ。

[館の頂上で横たわり、聞こえてきた唄に独り言を漏らす。何より戦いを求めるこの天使に、戦いを収める唄など無粋以外の何でもない。
 ただ、無意識かに刷り込まれた唯一神への忠誠が、同じく唯一神の忠実な部下である天使に対して、敵意や害意を抱かせないだけだ]

(+100) 2012/05/25(Fri) 13:25:26

【赤】 主神 グレートヒェン

― 「館」頂上 ―

私にどうにかして欲しいの? マーティン

[願い通りに呼び名を変えて、主神は寝転がる天使を見おろした。
軽やかな足取りで、一歩、二歩を歩き、くるりとターンする]

言いたいなら聞くわ。
それで私が行動するかどうかは、別問題だけれど。

(*18) 2012/05/25(Fri) 13:30:02

【見】上級天使 マーティン、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 13:30:45

【独】 主神 グレートヒェン

>>+100
この刷り込みとか、当然あるだろうけど、特に明記はしてなかったのね。
その辺しろんたまの描写、お上手ね。
プロで方舟出て来た時は、うひょおおおと思ったわ。

(-26) 2012/05/25(Fri) 13:31:41

【独】 旅人 フィオン

―5年前:ハルメッツの村―

[いまから5年前、わたしたちが17の頃の話。
わたし達にとって一生忘れることのできない事件が起こった。
わたし、ジーン・ヒルデブラントはその日、ひとりで村の外れを歩いていた。]

「お嬢ちゃん、そこの屋敷の子だよねぇ?」
「ちょっと顔貸してもらえるかなぁ?」
「まあ、断っても無駄なんだけどな!」

[軍人を多く輩出している家だから、恨みをかうことは多い。
普段ならひとりで出掛けることは無いのだが、ちょっとした用事だったのと、すぐ近くだからということでつい油断してしまった。
気づけば周りを暴漢に囲まれていた。]

「高そうなおべべじゃねえか。こりゃ当たりだぜ。ご令嬢だ。」
「可愛い顔に傷をつけたくなかったらおとなしくしたがうんだな!」

[暴漢はナイフを手に、少しずつにじり寄ってくる。
剣さえあれば……、いや、剣があってもわたしでは3人を相手にすることは無理だろう。
強く手首を掴まれ、とっさに悲鳴をあげた。]

(-27) 2012/05/25(Fri) 13:32:03

【独】 旅人 フィオン

「離して!誰か、誰か助けてッ!」

[――誰に?誰に助けてもらうというの?
頭に浮かんだのは、お人よしで、剣しか能がなくて、でも剣を持てば誰よりも強い、幼馴染の顔。
でも、そんな都合のいい展開があるはずが――あった。]

「ジーンに触れるな!俺が相手になってやる!」

[飛び込んできた勢いで暴漢のひとりの背中に一撃を食らわせる。そのまま、木刀1本で刃物を持った相手三人を相手に立ち回りを始めた。何度斬りつけられても、傷口から鮮血が散っても、臆することなく立ち向かっていく。素早い動きで的確に急所を狙い、木刀を振るう。防御など考えていない。一秒でも早く全員を倒す、それだけを狙った動きだった。
すべての暴漢を片付けると、傷だらけの体で、でも苦しそうなそぶりは一切見せずこちらを振り向いて微笑んでくれた。]

「よかった、間に合って。」

[ばかじゃないの。なんでそんな顔するのよ。
そんな顔されたらわたしは――。
口をついて出たのは、「ありがとう」でも「怖かった」でもなく、精一杯の強がり。]


「ぼろぼろじゃない、なんでひとりでくるのよ、バカ。」

(-28) 2012/05/25(Fri) 13:34:01

【見】 【墓】 上級天使 ヤコブ

『教えてくれ、主神グレートヒェンよ……。

 俺は、何の為に…!
 何の為に、この剣を楽園へ、
 貴女に捧げてきたのだ!!!!!

 この世界は本当に正しいのか。
 この世界しか道はないのか!

 答えてくれ、グレートヒェン……。』

(+101) 2012/05/25(Fri) 13:35:24

【独】 旅人 フィオン

「ぼろぼろじゃない、なんでひとりでくるのよ、バカ。」


[まっすぐにこちらを見つめたまま、彼女は大粒の涙を零した。
そういえば、彼女が泣いたところを見たのは、初めてだったかもしれない。]


いや、だってひとりでいるときに偶然見かけたんだからしょうがないだろ。
大丈夫か?立てる?


[そういって繋いだ手は小さくて、強く握り締めたら壊れそうに思えた。
いつの間に、こんなに小さくなったのだろう。
こんなこと言ったら怒られるから絶対に言わないけど、このひとを守りたい、と思った。]

(-29) 2012/05/25(Fri) 13:35:54

【墓】 孤児 ドロシー

[ユーリエの言ったことはこの光景のことだろう。
安らぎのない戦いの日々。楽園を守る戦士。
ならば自分は、約束を果たすだけだ]

(でもいまは、それよりも)

[あたしの過去を否定するやつをぶちのめしたくて仕方がない

一番幸福な記憶も、暖かさも、少女を酷く苛立たせる]

(あたしを哀れむな!
あたしの中に入ってくるな!)


[ざざざ]

[不定形の闇が地面を這う]

(+102) 2012/05/25(Fri) 13:37:45

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

グレートヒェン
36回 残10705pt(6)
楽園
サシャ
28回 残12575pt(6)
楽園へGO
カサンドラ
4回 残14252pt(6)
ユーリエ
23回 残13239pt(6)

犠牲者 (4)

(2d)
0回 残15000pt(6)
ジェフロイ(3d)
34回 残12829pt(6)
ミヒャエル(4d)
26回 残13294pt(6)
楽園なう
リヒャルト(5d)
60回 残8180pt(6)
頂なうオフ

処刑者 (3)

フィオン(3d)
28回 残12594pt(6)
2死なうオフ
ドロシー(4d)
41回 残11626pt(6)
アプサラス(5d)
25回 残12917pt(6)
お屋敷

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (3)

ジークムント(1d)
19回 残14289pt(6)
マーティン(1d)
53回 残8434pt(6)
楽園中央館オフ
ヤコブ(1d)
100回 残6905pt(6)
《創造の青》オフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby