
147 混沌の宴 ―人狼BBSでカオス編成RP村―
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
/*
ヤコブ>>-771
了解しました。自分だけと話せ、何が何でも即回答しろ!だなんていうつもりは全然ないから、見たのを確認すれば、私はそれでいいです。
ただ、回答をせかしたように思わせたのは落ち度でした。すいません。これは自分の意思表示が目的ですから、返事は必要ありません。
(-779) 2011/10/05(Wed) 00:46:14
青年 ヨアヒムは、取れなかった……くふん。
2011/10/05(Wed) 00:46:20
宿屋の女主人 レジーナは、青年 ヨアヒムここにもナカーマ!! そしてヨアヒムに特大ヴァイオリンをプレゼントした。たんとお弾き。
2011/10/05(Wed) 00:46:46
/*
パメラねえちゃん>>5:-3
どんまい!
レジーナさん>>5:-6
んーランダムというか、赤ログの襲撃シスメ(○○! 今日がお前の命日だ!)で顔出た人狼と、白ログで襲った人狼が異なるのが(話の流れの綺麗さ的に)あれだとおれは思うので、
まとまんないけどとにかくどんまい!
クララねえちゃん>>5:-52
泣くなー立派なツンデレだぞ>>98はー!
ディーターさん>>5:-59
それは邪気なのか……? むしろふぁんたj(斬
>>5:-61 むしろ魔法しょうj(ガシャーン
なにげに>>5:139>>5:140の破壊力がじわじわくるwww それはきっとクララねえちゃんのおかげ。
[>>-686B♭の和音にナカノヒトがきゃっきゃしてる中F#から半音ずつ、あがったりさがったりしながらぴったりくる音を探している少年……
やがて1オクターブ上のB♭にたどり着いて(あ、これぴったり)って風に何度もポーン、と弾いてみるのだった]
(-780) 2011/10/05(Wed) 00:47:14
/*
>>-778 ヨアヒム
どんまいwww
そしてブルームお見事ww
(-781) 2011/10/05(Wed) 00:47:35
/*
考えてみたけど、これが限界だったんだぜ。
そしてヨアはなにをしているwww
[取れなかったヨアをもふもふした]
(-782) 2011/10/05(Wed) 00:47:40
(-783) 2011/10/05(Wed) 00:49:01
/*
>>-761 レジーナ
おお……! と言いつつ、実はちょこちょことしか見れてないんだけどな……しかし紅い堕天使様は好きだった!
お気に入りのカラーの回は。永久保存になるの、解る……!
>>-765 エルナ
某愛の勇者の件だろうか。うん、絵面だけでも相当なインパクトがあるよな、アレ。
>>-768 カタリナ
いや、そもそも「担いだら調律が」とかうっさい事ぶっつぶつ言ってそうな気がする←
ちっちゃい子供用のピアノ……それか!!! むしろちびMUMAなら戦えるだろうかとか今ふと思ってしまった。
>>-769 ヨアヒム
Σ! 参照してた資料で確認してたから、思いっきり間違えたらしい……!(汗←中の人はコード云々は疎かったという
……SHUGOJYUの匿名メモ、引っ張り出してこようかな……。
(-784) 2011/10/05(Wed) 00:49:18
少女 リーザは、青年 ヨアヒムをぽふぽふした。どんまいっ…
2011/10/05(Wed) 00:49:39
/*
ヨアヒム>>-773
フォローありがとうございます。
ヤコブが私の発言にフィルタをかける人とは思ってません。もしかして、うっかりチェック外れたか?くらいの感覚でして。
でも、「スルーしようと思った。」の件で、過敏になったのはありますね。落ち着きます。言ってくださって助かりました。
(-785) 2011/10/05(Wed) 00:50:23
/*
>>-767ヨアヒム
この国のグラって、全員耽美系だよね…
(二個目)ちがうwwww
マジで偶然。エピのどっかで言ったけど、基本気づいてもめんどいとそのまま二度寝するのを、村長相手だと丁寧に顔出ししてただけ。
[取れなかったヨアヒムをもふもふした。もふ。]
(-786) 2011/10/05(Wed) 00:52:10
/*
>>-770 ディーター
その設定やりたかったのです。女帝的な感じで。
ヴァルターに片想いする人狼もやりたかった。
結局狼思考にしかなってないとか突っ込まない
>>-774 カタリナ
根性根性ど根性で蘇るんじゃないかな、きっと。
>>-780 ペーター
ありがとう。
あたしも襲撃者が違ったらおかしくね?
と思ったので。まぁ無理矢理辻褄合わせもありだけど、不自然になりやすいから…まぁなんだ。
狼陣営なんていなかったんだよ、うっかり陣営だったんだよ。
(-787) 2011/10/05(Wed) 00:53:30
/*
パメラ攻略お疲れ様。
下着入手って攻略の為とはいえ変態っぽいな。
防御が下がるのは羞恥心…の為なんだろうか。
(-788) 2011/10/05(Wed) 00:54:15
/*
カタリナ>>-774
こわっ。その亡霊怖いわ。処刑ランダム容赦ねえと思うたんは、無視され続けた亡霊の恨みつらみの年月か。
しかし反面、膝かかえてくすんくすん泣いていた子供が、人が来てぱっと顔を輝かせる無邪気な絵も浮かぶのであった。
ヨアヒム>>-778は、なでりこもふもふしちゃる。
(-789) 2011/10/05(Wed) 00:55:20
/*
エルナにいちゃん>>-752
なるほど、確かに色んな言葉が当てはまりそうだ……。
そこはあれだ、おれ自身も鳩使いだからバレる覚悟は完了済みなのさ。
[ほくほく。]
レジーナさん>>-764
ね、ねえちゃーーーーん!(えぐえぐ
[ひらたい蛙ってことはあれか、レジーナさんのシャツの中で生き続けるのか―――]
そ、それは嫌だーーーー!
[しょうねんは にげだした!]
(-790) 2011/10/05(Wed) 00:56:25
/*
攻略うんぬん置いといて多分人狼モードではかなり高いレベルでまとまってるんじゃなかろうか。
戦闘能力系は紅の方が上だと思うけど。
だが、攻略してくれる奇特な人がいない。
(-791) 2011/10/05(Wed) 00:56:52
/*
>>-776>>-777 パメラ姉様
リーザがプレイヤーだとパメラ姉様戦で詰む予感しかしない…!
(そもそも護ってもらわないと戦闘自体がベリーハードです)
そして下着ってwwwwww
引き出し上段はリーザもきっちり見張ってるんだよ!
多分他人が上段開けたのに気づいたらリーザの好感度も激減するんじゃないかな。
(-792) 2011/10/05(Wed) 00:56:59
/*
>>-777 パメラ
パメラの下着と、その下で>>-778でゾロ目ゲットしそこねたヨアヒムが別の意味でタイミング良くて噴いた。
>>-780 ペーター
……某水兵服美少女戦士の四期だかにそんな技ががg(ガシャーン
[ちびMUMAが、ぽーんと鳴るB♭にきゃっきゃと喜んでいる。]
(-793) 2011/10/05(Wed) 00:58:24
/*
>>-779エルナ
エルナがどう考えてるかってのは置いといて。
エルナの喋り方っていうのか。が、みていて。自分のペース?考え?の通りに進めたい人、というイメージがあったな。そういう意味では誤解されやすいのかもなと。
(-794) 2011/10/05(Wed) 00:59:42
/*
>>-784 ディーター
漫画ではシリアスとぶっ飛んだギャグでバランス取ってたけど、アニメでは恐ろしいほど暗い内容になってしまっててハァハァしてた。
悲劇エンド大好きな身にはたまらんかったwwww
>>-790 ペーター
さぁさぁ、あたしの豊満な胸を飾る無残な姿におなり。
(-795) 2011/10/05(Wed) 01:00:06
/*
ディーター>>-784
ごめん、アンカー間違っていたわ。
グランドピアノ担ぐ勇者の件です。
(-796) 2011/10/05(Wed) 01:01:49
/*
風呂いきたいけど、反応したい離れられないw
よしこれだけ落としていこう。
音楽の基本は「ラ」なんだ。「ラ」で音合わせする。
時報の最後になる音も「ラ」
だから、「ラ」から始まるんだ。
/ドレミファソラシド
日ハニホヘトイロハ
英CDEFGABC
独CDEFGAHC
ド♯はCis、ド♭はCesで表すけど、シ♭はなぜかB(ベー)。
ちなみに、クラリネットはA管とB管があって、一般的に吹奏楽とかに使われるのはB(ベー)管。
そのせいで知ってたことだったりする。
よし今度こそお風呂離席**
(-797) 2011/10/05(Wed) 01:02:40
/*
>>-784 ディーター
むしろ子供用ピアノ装備のちびMUMAの方が強い予感。
でかくなると背負ったピアノが心配で、あまつさえピアノを庇って死ぬくらいしそう。
>>-789 エルナ
無邪気な子供亡霊がいいな。
いや、無邪気に面白く遊ぼうとラ神を操っていた可能性も…。
>>-790 ペーター
[逃げる弟を草葉の陰から見守ってる。]
(-798) 2011/10/05(Wed) 01:03:14
/*
>>-791 レジーナさん
向けるのが母様に向ける情みたいなのでよかったら
⌒*( ・ワ・)*⌒ <ここにいるよ!!
[手をぶんぶん振って攻略したいあぴーる]
(-799) 2011/10/05(Wed) 01:03:14
/*
>>-793 ディーター
あたしにはゾロ目とパメラの下着を取り損ねてしょぼんとしてるヨアヒム…
なんでもないよ。
(-800) 2011/10/05(Wed) 01:03:44
/*
ヤコブさん>>-766
様付けだとっ……(ごろごろ
ヨアヒムにいちゃん>>-767
一個目:うむ、今年あかつきさんが入ったRP村の中に「シリーズ村の第二弾な村」がやたら多かったために出てきた言葉なのでした。(しかもいくつか第一弾不参加)
二個目:ま っ た く だ !!
>>-778 7秒差! おっしい!
むぎゅうありがとうねえちゃん。(にこにこー
(-801) 2011/10/05(Wed) 01:05:28
/*
>>-799 リーザ
多分カーネーション1本でクリアになるよ。
[むぎゅう]
音楽の話が出来る人って凄いなとディーターやヨアヒムやオットー見ながら思う。
[指をくわえて羨ましそうに見ている]
(-802) 2011/10/05(Wed) 01:06:31
少女 リーザは、青年 ヨアヒムに手を振った。いってらっしゃい!
2011/10/05(Wed) 01:07:26
/*
>>-795 レジーナ
ああ、それは何となく覚えてる……「……あれ。この漫画って、こんなシリアスな話だったっ、け……?」と、初回首傾げながら見た記憶がある。
>>-796 エルナ
了解了解。ちらっと見かけた続編ではしっかり紅い駄天使様とゴールインしてるらしくて、なんか感慨深かった。
>>-797 ヨアヒム
ぬあ、探してた所で。ありがとう……! ……あ、そうかだからイ長調ってラなのか。[お前ホントに合唱やってたのかと小一時間自問自答orz]
>>-798 カタリナ
ピアノ庇って死ぬとか全く以てその通りなので、多分ちびMUMAのが強い。
あ、むしろアレか。ちびMUMAを何匹か召喚して戦えばいいのか! ……いや、どんな能力だそれ、となるか。
>>-800 レジーナ
俺もまさにそれ…………いや、なんでもない。
(-803) 2011/10/05(Wed) 01:09:50
/* キャラクター能力説明・カタリナ
攻撃力:★★★★★
防御力:★☆☆☆☆
精神力:★★★★★
※能力『相討ち護衛』を使えば、人狼を確殺できるが自分も死亡する。
猟銃装備で身体能力もそこそこ高いので、攻撃力はあるがが防御は紙なので後衛配置が基本。
好意度5以上になるとランダムで護衛してくれる。
ペーターが一緒に居る場合は鉄板※で護衛を始めるので要注意。(※好意度に関係なく優先される)
カタリナルート狙いならば勝手に死ぬので戦闘は極力避けるのが吉。
攻略はどっかの匿名に埋めたからステータス考えたら、なんだ、この死亡キャラ。
銃装備で攻撃高くても異様に死ぬから使えない。
(-804) 2011/10/05(Wed) 01:09:51
/*
ヨアヒム、お風呂いってら。
ヤコブ>>-794
回答ありがとうございます。
自分が思ったままに進めたいと見られるのは本意ではありませんから、次は気をつけます。
そも私がRP村に参加する意味は、他の人と物語を作るところにあります。単純に自分がやりたいようにだけやるなら、RP村参加する時間で、好きな小説を書くほうを選びます。
誤解されやすいってのは、良くないと思ってます。気をつければ回避できることまで問題にする可能性があると思っていますから。
返答に納得しましたから、これには反応いりません。
(-805) 2011/10/05(Wed) 01:10:34
/*
>>-775レジーナ
村長殺したのが人狼と思ったら、絶対溝は埋まるとは思わないだろうな、ヤコブは…思考のかなりの部分を占めてるので。
…うん。そんな展開になりそうな気がする。
やっぱりお母さんなんだw
心配してもらってるのに、お母さんの気持ちをまったく分からない子になりそうだよ…
(-806) 2011/10/05(Wed) 01:10:40
エピが読み切れないけど、投下。
Muratate>>>#1 ビク……ぷるぷるしている。一瞬、無職になったかと思いましたよw
ヴァルター>>>-415
事件発生!ヤコブと迷宮の森の近くを歩いていた村長:ヴォルターがピンク色の誰かに攫われてしまった。
必死の抵抗を嘲笑うかのごとく、森の奥へ…。
緑と赤の人外の力を借りて、ヤコブの冒険が始まる。
きっと、こうなります。
(-807) 2011/10/05(Wed) 01:12:20
/*
2日目はオットーさんが元気良く剛毛生やして?いらっしゃる事を確認しました。
一番見てみたかった反応が、とても楽しいですwwwwwww
そして3窓の連携がカッコイイ。素敵。
>>2:-34 服
TSwwwwwwwwwww
大体私のイメージとあっていましたwwwwwwwwww
>>2:-64 青
。・゚・(ノД`)ヾ(゚Д゚ )ナデナデ
>>2:-71 年
美味しい展開をありがとうww(´〜`)モグモグぺろぺろ
>>2:-81 宿
当事者その1は大変楽しんでおりました'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
そして恋は貴女の息子さんその2?でしたね!
(-808) 2011/10/05(Wed) 01:12:47
/*
好感度5って……5って……。
上げる必要なくない?
むしろ、他キャラ攻略に邪魔な人狼排除用アイテムじゃない?
(-809) 2011/10/05(Wed) 01:13:02
/*
>>-803 ディーター
暗かったねぇ。ちなみに漫画の最終巻で愛の勇者と天使だけでなく色んなカップルが出来てたよww
ああ、ダメだ、この漫画の話すると止まらなくなるから自重。
最下段
なかーまwwwww
(-810) 2011/10/05(Wed) 01:13:42
宿屋の女主人 レジーナは、アルビンを発見したので挨拶代わりに頭をがじがじした。
2011/10/05(Wed) 01:14:38
クララ>>>-517
アルビン×ヴォルター。きっと、桃ログが最初から違うログになってしまうだぜ。
切ない系片思い→ジョブチェンジ:黒化・恋天使。
BADEND:『心の闇に囚われた者の末路』※架空
リーザ(13歳)×アルビン(24歳)。年の差11歳…ショタの次はロリ。
秤スか見えちゃいけない領域が見える。[緊急回避!!]
ヨアヒム>>>-568
羽毛(無いけど)の固さ具合でも調べてみるか。
お前、人狼じゃないだろう? 大丈夫、人外です。
{5}
(-811) 2011/10/05(Wed) 01:15:23
/*
カタリナの攻撃力たけえな、おい。
さすが狙撃手(ちがっ)
(-812) 2011/10/05(Wed) 01:15:27
/*
>>2:-125 羊
そのメモを受け取ったのが私ですみませんw
>>2:-142 年
信じ込んでいる私が、対かたにゃんになるわけがなかったw
>>2:-151 者
そういう展開もあったんですね(o・ω・o)
読み途中のログに栞を挟みたい今日この頃。
(-813) 2011/10/05(Wed) 01:15:30
/*
ペーター>>-790
ほくほくするペーターがかわいすぎる。
お れ を こ ろ す き です、か?
カタリナ>>-798
無邪気な子供は可愛いが、無邪気であるが故に残酷だったり遠慮なかったりするさかいな。
案外当たってるかもしれん。
ディーター>>-803
そうやったんか。俺はゲーム、しかもいっちゃん最初に出たのしか知らんよってな。そりゃ感慨深いわ、俺梅ガムくれたって理由で、奴に思い入れがある。
(-814) 2011/10/05(Wed) 01:16:05
/*
アルビンこんばんわー。
>>-795 レジーナ
あのアニメは暗かったなあ。
何かので一気に見たら気分がしょんぼりした。
>>-803 ディーター
やっぱり死ぬのかwww
ちびMUMA大量召喚。
妖魔ってそうやって繁殖するんだな。
(-815) 2011/10/05(Wed) 01:17:34
/*
>>-802 レジーナさん
攻略早い!早いよ!
[むぎゅられながら、レジーナさんの似顔絵を添えたカーネーションの花束を渡した。ちなみにリーザの画力は88点]
>>-803 ディーターさん
ちびMUMAがいっぱいと聞いて。
一人ぐらいなら、お持ち帰りしてもっ…!
(-816) 2011/10/05(Wed) 01:19:01
/*
>>-806 ヤコブ
そうだね。
だからレジーナはヤコブの事を知っていて、陰で助ける事はあっても直接会う事はせず、見守り続ける事を選びそう。
絶望して憎み続けるのも自殺するのも嫌だから、と言うエゴ。
親の心子知らずって言うから、それでいいんじゃないかい?
親は、子供からどう思われてても生きてて欲しい、幸せになって欲しいと思うから。
幸せとは遠いけど、少なくとも生きてて欲しいとは思ってるはず。
(-817) 2011/10/05(Wed) 01:19:51
/*
>>-805エルナ
分かりやすいとこで。
エルナの処刑シーンね。エルナはこういう展開で人質とって、敵の筈の人質助けて自分が死ぬ、という展開をやりたいんだろうと。
この展開の中に、他の人が介入できる要素があるだろうか。村長が瓶投げたりはしてたけど、投げたからってエルナの作った筋書きが変わる可能性があっただろうか。できるのって、倒れたエルナに駆け寄って言葉かけるくらいだよね。少なくとも俺にはそれ以外の道が見えなかった。
エルナの中でストーリーが完結していまっていて、皆で作っているという感覚はなかったな。だから『自分の作った展開のままに進めたい人』にみえてた。
(-818) 2011/10/05(Wed) 01:20:05
/*
リーザ>>-792
ナカーマ…… (なすすべなく喰われた紙装甲ペタ)
たぶんおれにリーザは守れないんだぜ……(しょぼん)
ところでリーザにも秘密のアイテムはありますか(何
ディーターさん>>-793
むしろそこが元ネタなのかー!
[しまった、きゃっきゃしてるちびMUMAを置いてレジーナさんから逃げ出してしまった!]
レジーナさん>>-795
い、いやだぁぁぁあああ!!
ねえちゃんたすけてー!
ねえちゃん>>-798
[草葉の陰にいる姉を発見した。
――泣いてもいいですか!? と思いつつ逃げる逃げる。
ちなみに少年のすばやさは79くらい]
(-819) 2011/10/05(Wed) 01:20:38
/*
アルビン>>-811
こんばんは。
年の差11なら、某紫の薔薇の人と某演劇少女と同じ差だから、全然問題なくね?とか思った。
駄目ですか。駄目ですよね。
(-820) 2011/10/05(Wed) 01:21:13
少女 リーザは、腐っても芸術家の子供なので絵の才はまあまあらしいよ。
2011/10/05(Wed) 01:21:43
/*
お、アルビンだ。やーほー!
>>-802 レジーナ
いや、実の事言うと俺は超付け焼き刃……楽器に関してはほぼ聞く専門で、ピアノもバイエル止まりだったというorz
ちょろっとやってたのは合唱だったんだが、むしろ音を体得してく感じの練習だったんで、音楽の基礎知識とかは学校の授業止まりだった……しかも座学より実技のが好きだったしorz
>>-810は、うん。なかーまwwwww
>>-804 カタリナ
むしろ死亡キャラじゃないキャラが居ないってのは、気のせいだろうか……。
>>-807 アルビン
所で俺って何の力を貸せるんだろう。ピアノ?(首こてり
>>-811が空気読んで柔らかい羽毛なのに噴いた。
>>-814 エルナ
??? ……話が食い違ったかも!?(汗) 俺の言ってるのは、ハー●ルンのバイオリン弾きに出てくるキャラの方な。梅ガム……梅ガム……。
(-821) 2011/10/05(Wed) 01:22:25
/*
>>-815 カタリナ
あの暗さがまたたまらんのですwww
とハァハァしてる中身です。
ほとんどオリジナル化してたから別モノとして見てたところもあるけどね。
誰も幸せにならないって言う展開が美味過ぎて!
>>-816 リーザ
ありがとう、リーザの絵はいつも上手だね。
本当に綺麗な女性だね、ってあれあたしかい?
もう、リーザったら正直なんだから♪
[おやつにアーモンドタルトが追加された]
(-822) 2011/10/05(Wed) 01:24:16
/*
ヨアッ子が-777取られなかったの確認。・゚・(ノД`)ヾ(゚Д゚ )ナデナデ
>>-772 えるにゃ
最近灰は殆ど中身発言にしか使わないのですがw
後で見えなかった部分を読んで、うわぁ!とか思うのも好きなんですよねw
ランダムなら、死ねない事も楽しいと思うのですよねーw
死亡フラグ立てていって、撤回した途端に選ばれたら最高ですw
まぞです(o・ω・o)
>>-811 あるびんびん
こんばんは。
どちらも たいへん おもしろそうですwwwwwwwwwwwwww
(-823) 2011/10/05(Wed) 01:26:06
/* ←記号を忘れていたぜ。うっかりは不治の病なんだ。
レジーナ>
ふっと思ったんだけど、アルビンの指輪ある右手(もしくは指)は食べてないんじゃないかなという気がした。
他は普通にもぐもぐされたイメージ。
― 混沌の宴アフター〜廃墟編 ―
館のどこかにある二つでひと揃いの白銀の指輪…それを好奇心で拾ってはいけない。
今のあなたに背後から水滴が落ちる音が聞こえるだろうか?
その時は絶対に振り向いてはいけない。
振り向いたら最後、二度と生きて帰ってこられず、そのまま命を落としてしまう。
あなたに恋人はいますか? いなくても他の人と二つの指輪を分け合いなさい、運命を一つにして乗り越えましょう。
それが彼から逃れる唯一の方法。
という場面(妄想)が思い浮かんだ。
(-824) 2011/10/05(Wed) 01:27:51
/*
>>-812 レジーナ
銃です。銃の攻撃力です。
素手なら★1かな。あたしか弱いから!
>>-813 クララ
アーノルドが生きてるって思い込んでいるのもあったけれど、信じてくれたのは嬉しかったんだ。
>>-819 ペーター
意外と素早いな。逃げ切れそうだ。
ガンバレー
[草葉の陰から応援中。]
(-825) 2011/10/05(Wed) 01:28:23
/*
>>-815 カタリナ
当たり前だろう!! ああでも、戦闘中ピアノ傷つけられると攻撃力{5}倍とかは。あるかもしれない。
繁殖wwwww むしろ妖魔だから分裂でもいいのかもしれないとは思い始めてきていたが。妙に納得してしまったw
>>-816 リーザ
……ちびの誘拐フラグが乱立してるのは気のせいか!?wwwww
まあ、ばれないだろうとは、思うけど。多分夜中ちっこいピアノでキンキン遊んでるから、うっさいと思う!
>>-819 ペーター
おうよ実はソコだった! まあ、でも。色々ありそうではあるが。
[ちびMUMAはピアノ弾きながらきゃっきゃとペーターを応援している!]
(-826) 2011/10/05(Wed) 01:28:28
/*
>>-819 ペーター
おまちっ!!
[置いていかれたちびMUMAを取り敢えず胸の谷間に押し込みつつ、追いかけた!]
>>-821 ディーター
そう言うのは付け焼刃とは言わないのでは。
いやいや、物語に沿ったメロディが流れたり、音を奏でるみたいに話を進めて行くのは凄いと思ったよ!!
(-827) 2011/10/05(Wed) 01:29:06
/*
ヤコブ>>-818
回答ありがとう。なるほど、そう見えていたのは了解しました。
処刑シーンは、処刑される人が進めるという思い込みがあったのがまずかったですね。反省します。
でも誤解があるようなので説明します。「敵の筈の人質助けて自分が死ぬ」って展開をやりたいんじゃなかった。あれは、「味方でも容赦なく撃つ結社の姿を見て、自分もいつ裏切られるか分からない」→「結社の結束を緩めて、最終日逃げやすくする」のが意図だったんです。
そこまで何もかも利用して、自分の評価上げようとはしません。でも、誤解させたのは謝ります。
独占しっぱなしで申し訳なくなってきたので、次からは明言せずに会話切ってくださって構いません。
(-828) 2011/10/05(Wed) 01:30:35
/*
>>-819 ペーターくん
護られてても足手まといのお荷物になる予感しかしないから、しょんぼりしなくてもいいんだよ…!
[しょんぼりするペーターくんをもふもふした]
Σひ、ひみつのアイテムは……(てれてれ
[タンスの{6}段目を調べたら1/62の確率で見つかる、かも?]
>>-822 レジーナさん
えへへ、小さい頃は父様に絵の描き方を習ってたんだ。
レジーナさんの綺麗さや優しさが上手く表現できてるといいなぁと思って描いたの!
[アーモンドタルトをげっとしてほくほくした]
(-829) 2011/10/05(Wed) 01:30:58
/*
>>-824 アルビン
何その妄想!!
美味過ぎます!!
あれだな、狼の遠吠えや、ピアノとヴァイオリンの音色に誘われて廃墟を訪れた人間が、指輪を拾って悲劇の幕が再び開くんですね。
(-830) 2011/10/05(Wed) 01:31:23
/*
ただいま。
ディタに
http://www001.upp.so-net.ne.jp/seki-hanayu/MusicScale_sort.htm
俺は巨大ヴァイオリン弾くんだな。
ちなみに、あのマンガ、主人公とヒロインの間に10人子供できたって知ってた?
ところで、俺のゲームステータス無駄に高くてごめwww
でも、守護獣って、真面目にかなりステータス高いと思う。
(-831) 2011/10/05(Wed) 01:32:19
宿屋の女主人 レジーナは、羊飼い カタリナの銃で血塗れになった。そのまま床を這って扉へ…以下エンドレス。
2011/10/05(Wed) 01:32:46
/*
ちなみに主人公とヒロインの子供達の話で続編連載中です!![しゅぱっと飛びついた]
(-832) 2011/10/05(Wed) 01:34:11
/*
>>-804
俺は好感度41以上で能力“守護”を使うようになるよ!
(-833) 2011/10/05(Wed) 01:34:18
/*
>>-825 かたにゃん
元々負感情は持っていないので、アーノルドの件ではなく普通に人狼だと告発されていても、カタリナを信じていたと思います。
ただ、その場合ぐるぐる考えすぎてわたわたしていたと思いますがw
(-834) 2011/10/05(Wed) 01:34:31
宿屋の女主人 レジーナは、タルトを食べてるリーザをなでこりなでこりした。
2011/10/05(Wed) 01:34:49
/*
>>-821 ディーター
隙を見せると登場人物がすぐ死ぬゲームだもんな……。
>>-822 レジーナ
気分はしょんぼりでもあの暗さはあたしも好きだった。
あんなに後味悪くなるなんて。
バッドエンド美味しいです。
>>-824 アルビン
雰囲気あっていいな。
物語の冒頭のようだ。
でも、それはもはや恋天使というより堕天使だ。
(-835) 2011/10/05(Wed) 01:35:28
青年 ヨアヒムは、それっぽい値が出た。
2011/10/05(Wed) 01:35:59
/*
ディーター>>-821
ごめん、完璧話がすれ違ったのを確認した。
「ハー●ルンのバイオリン弾き」ってのは知らないです。俺が言ったのは全然別の話。
クララさん>>-823
うんうん、あとでそうくるか!ってサプライズはぼく好き。なんで、昔はよく灰にネタ仕込んだけど、最近はもっぱら中身発言になってるなーぼくも。
しかし、クララさんのそれはまぞい!って思う。
>死亡フラグ立てていって、撤回した途端に選ばれたら最高ですw
とか特に。でもランダム神はそういうこと平気でしそうだから、有り得すぎて怖い。
(-836) 2011/10/05(Wed) 01:36:38
/*
>>-817レジーナ
自殺はしないと思うな。自分の命が村長とか他の人の犠牲の上にあると思ってるから。絶望して…廃人はありえる。
本当にお母さんだなーw
ヤコブ的には今の状態、生死不明でもしかしたら生きててまた会えるかも、が一番幸せな状態なんだよね。なので見守ってもらうのが一番幸せか。
…あれそれなんて守護獣?
(-837) 2011/10/05(Wed) 01:36:44
少女 リーザは、宿屋の女主人 レジーナを見て、無限ループってこわい…と思った。
2011/10/05(Wed) 01:37:29
/*
皆さんのゲーム設定を確認しに旅立とうとして心が折れました。
(-838) 2011/10/05(Wed) 01:39:24
/*
>>-824 アルビン
恋天使というか最早怪談級のナニカなのに噴いたwww
>>-872 レジーナ
物語に沿ってたかは解らないというか半分以上は空気読まずに弾いてた曲g……って、Σちびーーーーーー!?!?!?!?
[ガラスのMUMAが、突如拉致られきょとんとした顔のちびMUMAに向けて絶叫している!]
>>-831 ヨアヒム
おおっ、ありがとう……! イタリア語と英語の表記が載ってたトコを参照してたのでした。って。そんなに居たのか子供!
>>-835 カタリナ
全員何かしらの要因で死にやすいから、むしろ戦闘中は死亡フラグの争奪s……いやなんでもない。
>>-836 エルナ
うん、スマンかったorz
(-839) 2011/10/05(Wed) 01:41:02
/*
クララさん>>-838
(なでりこぎゅむ
分かる分かる。ぼくも確認しようとして、心が折れた。
(-840) 2011/10/05(Wed) 01:41:17
/*
>>-824 アルビンさん
なんてホラー…!(がくぶる
アフターでも恋人たちの悲劇再び…とかになりそうなの。
>>-831 ヨアヒムさん
いざという時は自分守れるぐらいだもんね、守護獣。
スペック相当高くても不思議じゃないと思うよ。
(-841) 2011/10/05(Wed) 01:43:00
/*
しかし、他の人の戦闘設定みておると、よー思いつくなって感心するわ。俺はそゆの全然分からんよって、無理。
ぱっと思いついたのは、針に赤い糸をつけて、敵に絡めて首を絞める、というの。それ仕事人!あれはかなり好きだった。
(-842) 2011/10/05(Wed) 01:44:30
/*
>>-826 ディーター
ディーター戦ではピアノを狙うのが基本戦術。
大体の攻撃はディーターが体で受け止めてくれるがたまにピアノに当たると大変な事になる。
分裂したらMUMA同士でピアノの取り合いが始まりそう。
>>-831 ヨアヒム
守護獣は強いと思うからいいんじゃないかな。
あたしは自分の攻撃力を高くしすぎた。
>>-833
割と普通の好感度…かな?
>>-834 クララ
殴り愛発展も楽しいけれど、幼馴染に疑われないのは嬉しいもんだ。
わたわた可愛いな。
(-843) 2011/10/05(Wed) 01:44:50
/*
>>-828エルナ
それはあれ読んで理解しろっていう方が無理。理解してほしいなら、その辺ト書きで補足入れるなりしないと無理だよ。クララは理解してたのかな?
処刑シーンは…村長死亡辺り、レジーナと掛け合いしながら進めてたと思うけど。
ちなみに俺は、気が向かない時は何言われようが喋らない。喋ってる時は気が向いてる時。基本大雑把かつ、強制されると無条件に反発する。
ついでに関係ないけど、結社の二人はかっこいい悪役のイメージだったので、三流悪役みたいな科白が残念だったりしたw
(-844) 2011/10/05(Wed) 01:45:44
/*
>>-833 ヨアヒム
もう一越え!(何故値切るww)
>>-835 カタリナ
で す よ ね ♡
いかん、知ってる人がいると思わんかったから嬉しさで中の人が興奮しすぎている、寝よう。
>>-839
はーっはっはっはっ!!
お前の一部は預った!
返して欲しくば<<少年 ペーター>>に 学ラン を着せた写真を撮って来い!!
[でじゃぶうとか言っちゃダメ]
(-845) 2011/10/05(Wed) 01:46:17
/*
>>-839ディーターの未来アンカーはどこに飛ぶんだろw
(-846) 2011/10/05(Wed) 01:46:36
/*
こんばんは。
エルナ>>>-820
よし、分かりやすいように置き換えてみた。
最近まで、ランドセルを背負っていた中学一年生と来年は社会人の大学四年生。
世間から見た年齢がヤバイな。
クララ>->>823
自分が入手してくる本の中身が気になってきた。
まさか薄い本では…。いや、貴重本だし違うよね?そうだと言って下さい。
(-847) 2011/10/05(Wed) 01:46:38
/*
間違ってないが、間違ってないが、面白くない。
衣装だけ 留袖 に変更してみる。
(-848) 2011/10/05(Wed) 01:46:56
/*
従妹>>-722 むしろ病みMAXの方が可愛い
家族ルートはひたすらに従妹を愛でるルートでs
羊>>-733丁度>>-716の勇者の話をしていた所だったのもあってつい。
本当は下着を装備した場合にしようとして自重したんだ
従妹>>-792 大丈夫。従妹は食べないよ!
者>>-793 ……ああ!取り損ねたってそっちか!←
エピログが纏まらない…
(-849) 2011/10/05(Wed) 01:47:56
/*
ペーターの学ラン姿……!と思ったら留袖、だと……。
ダメだ! 神父服 を着せるんだ!
そんなこと言いつつそろそろお休みなさい。
(-850) 2011/10/05(Wed) 01:50:21
/*
>>-837 ヤコブ
旅を続けている今が一番幸せだけど、それが幸せだと気付くのは全て壊れた時と言う…。
おかんはヤコブをこっそり見守る守護獣に変化…。
もしかしたら守護獣の始まりと言うか始祖はこんなんだったらいいな。
(-851) 2011/10/05(Wed) 01:50:49
羊飼い カタリナは、神父服なら可愛いかもしれないと夢の中で思うのだった。**
2011/10/05(Wed) 01:51:32
/*
特に意味もなく衣装ランダム振ってみたり 警官服
(-852) 2011/10/05(Wed) 01:52:34
/*
ヨアヒムにいちゃん>>-797
そうそう、だからオーケストラの曲を吹奏楽でやったりするとA管の方が♯少なくて楽なのにって思いたくなるんだぜ……
エルナにいちゃん>>-814
だいじょうぶエルナにいちゃんならきっと強く生 き ら れ る と 思 う よ ?
リーザ>>-829
お荷物だなんてそんな……(もふもふされてあわあわ
その様子だとなんかあるのか……
[ちなみに少年の秘密のアイテムはベッドの下にありそうである。ベタに。
ねえちゃんとちびMUMAの応援を受けつつ逃亡中、という名のりだつー**]
(-853) 2011/10/05(Wed) 01:53:24
/*
ペーターが教会に監禁されて神父にあんなことやこんなことされて挙句に神父服だってえええ(がた)
なんでもない。
(-854) 2011/10/05(Wed) 01:53:38
/*
キャラクター能力説明・リーザ
攻撃力:★☆☆☆☆
防御力:★☆☆☆☆
精神力:★☆☆☆☆
実際は★×1というより★×0.5と言ってもいいぐらいのステータス。
日傘(専用武器)や手芸道具といった武器も一応あるが、戦闘には出さない方がいいだろう。
装備は基本長袖の服のみで、腕を露出する衣装は手袋などをセットで付けないと装備不可。
日々高まっていくストレス度を極力下げて安定した値にしていれば、料理やアクセサリー作りといったサポート技能を行使できる。
料理には体力回復効果あり。
アクセサリー作りはおまじないによるエンチャントが成功すると、攻撃力アップや回避率アップなどの効果を持った装備品が出来上がる。
エンチャントの成功確率は最初は高くないが、アクセサリー作りを行えば行うほど上昇していく。
…こういう文章考えるのって難しいね。
(-855) 2011/10/05(Wed) 01:54:27
少年 ペーターは、秘密のアイテムとはもしかしたら学ランかもしれないとふと思ったり**
2011/10/05(Wed) 01:55:11
/*
>>-847 アルビン
薄い本もある意味貴重だぜwww
特に田舎だとwwww
(-856) 2011/10/05(Wed) 01:55:25
キャラクター別攻略ポイント:ディーター(ちび)
難易度:★☆☆☆☆(但しディーター攻略後が条件)
推奨技能:料理スキル(3以上推奨)
※ディーター(大きい方)攻略後以降でないと攻略不可。
・ちびMUMAです。ディーターを攻略した後の周回で、たまに夢の中に遊びに来ます。
・たまに別の誰かの夢を結びつけて、きゃっきゃとはしゃいでます。
・ちびはディーターと違い、夢の中で食べ物を探しに来ます。甘い物があると喜ぶので、料理スキル持ちだと夢の中でケーキを出しやすいでしょう。
イベント【食べる?】でリンゴのタルトをあげると、懐かれます。攻略らしい攻略は、このくらい。
エンディングはありませんが、懐かれると召喚獣的な扱いで戦闘に呼び出せるようになります(※ディーターがパーティーに居ると召喚できません)。
/*
魔が差した。後悔はしていない!(きりっ!
(-857) 2011/10/05(Wed) 01:55:28
/*
ヤコブ>>-844
回答ありがとう。言われて思い出したけど、そも自分は説明省く癖があるんです。場のスピード感重視してね。
誤解させたって分かったなら丁寧に解こうとするけど、そうでなければ放置しますから、言ってくださって助かりました。
ヴァルター死亡時は既に私処刑が終わってたから、そこ例に出されると困ります。私以前の人で、かけあいやってたから思い込みは変だよというのは分かるし、ヴァルターはそうしてたから次は参考にしてね、なら了解しますけど。
気が向かれているならば、私は相手しますよ。この点も了解しました。
ヤコブの結社二人の印象での行き違いも把握しました。でも私の場合格好よくってのは、グレートヒェン人質にとった時点で無理でした。すいません。
(-858) 2011/10/05(Wed) 01:55:56
/*
アルビンが聞いて遡ってたら>>-800が目に入って、レジーナさんがパメラの下着を装備…だと…っ!と思ったのは内緒です。
>>-801ペーター
転がられてたwえい。
[さらにゴロゴロ転がしてみた]
>>-807アルビン
なんか始まってるw 助けてくれるのが人外だけwww
ええと、ピンクというと…くわ、れ…
>>-871ディタ
…音楽で攻撃力上げたりとか操ったりするんだよ!
むしろアルビンは助ける気になってくれるんだろうか。
>>-824アルビン
かっこいい!アルビンは雰囲気作るの上手いよね。
ペアで入らないと即ゲームオーバーだけど。
(-859) 2011/10/05(Wed) 01:59:20
/*
>>-843 カタリナ
ピアノ傷つけられると攻撃力5倍らしいからな……うん。しかし酷い戦いだ……。
あ、そしてちびどもは子供用ピアノ全員一台持ってるから多分大丈夫。デカいピアノだと担当決めて連弾しやがります。いずれにせよ、超うっさいけど。
>>-846 ヨアヒム
あっ。(今頃気がついた
と言いつつ、寝る皆はお休みだー!
(-860) 2011/10/05(Wed) 01:59:24
/*
>>-836 えるにゃ
「この台詞はこういう意味があったのか!」とか分かるとわくわくしますね((o(´∀`)o))ワクワク
それがエピになってからの楽しみというか。
フラグはへし折るものだと思っております(o・ω・o)
ラ神があらぶると突拍子もないことしてくれるので、楽しいですねw
自分に降りかかると興奮します☆(ゝω・)vキャピ
>>-840
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ(むぎゅ)
>>-843 かたにゃん
幼馴染なら、性格とか分かっているでしょうしね。信用レベルは高いのです。
わたわたして、誰彼構わず相談しに逝ってたと思いますw
(-861) 2011/10/05(Wed) 01:59:44
/*
この攻略シリーズはどこまでいくんだろうね。
それではそろそろオヤスミナサイ。
[ちびMUMAをべろんべろん舐めながら眠りに**]
(-862) 2011/10/05(Wed) 01:59:46
/*
ふんふんふん。
[女将はパメラの下着を着用したままヤコブのベッドに忍び込んだ**]
(-863) 2011/10/05(Wed) 02:01:09
/*
年>>-853
俺やってたのって、オーケストラだったから、A管のばっかりで大変だったよ。
でも持ってるのはB管なんだ……。
俺の秘密アイテムは地面に埋め……なんでもない。
隠し衣装は ウェディングドレス かも?
(-864) 2011/10/05(Wed) 02:02:20
/*
カタリナ、ペーター、姉弟でおやすみ。
タイミングよすぎて、二人が手を繋いで家に帰る姿を想像した。微笑ましいわー。
ディーター>>-857
ちびMUMA可愛すぎる!
よっしゃ常に手鏡装備外して、美味しいお菓子つくっちゃる。ほーらお前の好物だよー。
っ【りんごのタルト】
夜中にピアノではしゃいでもええわ、可愛いから許可する!
(-865) 2011/10/05(Wed) 02:02:32
/*
>>-849 パメラ姉様
ひたすら愛でられるなんて、なんて平和なルート…(*ノノ)
[パメラ姉様にごろごろ甘えた]
下着装備はwwwww色々とまずいよwwwwwwww
>>-853 ペーターくん
それは…女の子のヒミツなんだよっ!(照れつつ目そらし
[ベッドの下だとカタリナさんに掃除されちゃわないかな…学ランなら大丈夫かな?]
(-866) 2011/10/05(Wed) 02:03:37
青年 ヨアヒムは、……。
2011/10/05(Wed) 02:04:00
(-867) 2011/10/05(Wed) 02:04:15
少女 リーザは、青年 ヨアヒムを再びぽふぽふ。あれだよ、きっと未来のお嫁さんに着せる的な!
2011/10/05(Wed) 02:04:56
宿屋の女主人 レジーナは、眠りのBGMは結婚式の定番曲らしい。
2011/10/05(Wed) 02:06:08
/*
よーし色も決めちゃうぞー。
■brownのウェディングドレスだ!(半分ヤケ
(-868) 2011/10/05(Wed) 02:08:15
/*
>>-859 ヤコブ
未来アンカ仲間ー!(メ_-)ノ
アルビンは助けて……いや、どうなんだろう、な……。……敵に指輪投げてくれたり、とか! ……いや、ないな……。
>>-862 レジーナ
[はらはらしているガラスMUMAは裏腹、ちびはきゃっきゃと楽しそうにしている!(食われないし!)]
>>-864 ヨアヒム
じゃあ俺のはきっと ガーターベルト だ!
>>-865 エルナ
……ほんと? かがみ、ない? よなか、ぴあのひいて、いいの?
[ちびはやや不安そうな眼差しだが、りんごのタルトに釣られてちょこちょこと歩み寄ろうとしている!]
(-869) 2011/10/05(Wed) 02:09:01
/*
茶色って、それなんてヨアヒムカラー?
せめて■dodgerblueにしてくれよ。
……無駄にランダム振っているよあひむ((共有者))、シュミはロケットCOなのでした。
(-870) 2011/10/05(Wed) 02:10:00
/*
クララさん>>-861 へし折っちゃうのか。
しかしクララさんが言うせいか、それでも可愛く見える。(待て
確かにランダム神は突拍子もないよね、時々。
楽しいというのに、クララさんの本気を見た!
ううー、でもまぞすぎるのは心配になるのー。(ぎゅむ。
でも勝手に心配しているだけなんで、気にしないでいいよ。
(-871) 2011/10/05(Wed) 02:10:10
/*
>>-869 まさかの隠し衣装にセルフツッコミ
………………。
[もっと ひどかった。]
(-872) 2011/10/05(Wed) 02:10:26
(-873) 2011/10/05(Wed) 02:10:44
/*
寝る人はみんなおやすみなさーい!
と言いつつそろそろうとうと気味だけど。
[パメラ姉様の下着を付けたレジーナさんにΣ⌒*(・ワ・;)*⌒
ヤコブさんのベッドに忍び込んでるのを見て更にΣΣ⌒*(・ワ・;)*⌒]
(-874) 2011/10/05(Wed) 02:11:07
/*
>>-851レジーナ
うん。守護獣の始祖、そんなんだといいね。
見つけたら撃つかもしれないけd
>>-858エルナ
カタリナとオットーもだし、ディーター死亡の時もだね。
この辺りの印象が強かったのもあって、そういうもんだと思ってた。
ここは単に認識の違いだと思うんで、別にそうしろと言う気はない。
>>-863レジーナ
煤H!
[速攻で逃げた。おやすみなさい]
(-875) 2011/10/05(Wed) 02:11:09
(-876) 2011/10/05(Wed) 02:14:23
ディーター>>-869
ほーら、かがみは仕舞った。占いはできないよ。
[エルナ装備:(手鏡からEが外れている状態)]
俺は起きて聞いているから、俺と一緒の部屋ならピアノを弾いてもいいけど、他の人は寝ているから、移動して弾くのは駄目だよ。
[ちびの手が届くテーブルにりんごのタルトを置くと、近寄りやすいように離れて、見守っている。]
(-877) 2011/10/05(Wed) 02:15:42
/*
見れてないエピがある。後で見ればいいさ。
パメラ>>>-571
[部屋の住人は安らかに寝ている。おっと、誰かが来たようだ…]
ジムゾン>
☆。・:* "£(・| 壁 |-)
自分に霊能者&狂人血縁の設定があったのに会話しなかったよね。という理由(?)で一緒に隠れてみる。
(-878) 2011/10/05(Wed) 02:18:24
/*
>>-869ディタ
…あれ、ほんとだ。>未来アンカー
うん、アルビンが助けてくれるイメージがなくって…戦闘になったら、後ろでお茶飲んでそうな…
あと言っていいですか。幼女ヨーランダよりもディタの方が言動可愛くないですか。
>>-873クララ
なるほど、理解できるものなのか。
うん、そこ。分かった、ありがと。
(-879) 2011/10/05(Wed) 02:18:26
/*
レジーナさん、おやすみなさい。
ヨアヒム>>-870
青いウエディングドレスは、マーメイドラインが良く似合う。と思うがどうだろうか。
共有者がロケットCOでまとめ共有者COして、即占霊CO開始するのか、はたまた占COで確定を狙うのか。気になるわ。
(-880) 2011/10/05(Wed) 02:19:18
/*
>>-870 ヨアヒムさん
その役職だと月読のヨアヒムさんを思い出しちゃうw
わたしは複合投票COが好みかなぁ。
[ついでに衣装ランダムも振ってみた。
リーザの隠し衣装は 漢服 らしいよ!]
(-881) 2011/10/05(Wed) 02:19:24
/*
かあさんおやすみー。
>>-876それどころか、俺の父さんは守護獣って設定だよ。
深雪の村のエピで守護獣誕生秘話なエピロル回したことあるけどw
(-882) 2011/10/05(Wed) 02:20:04
/*
なんとなくむくり。
反対なさそうなので、もう1回延長してから二度寝しちゃう。
>>-882
俺の親父も守護獣だから、血繋がってたりしてな!
壁|ミ
(-883) 2011/10/05(Wed) 02:22:31
村の更新日が延長されました。
/*
>>-881
「おとこふく」と呼んでしまってまさかの漢女化かと思ったけど、よく考えたら古代中国の服装だったでござる。
チャイナリーザになるのか…
(-884) 2011/10/05(Wed) 02:22:54
(-885) 2011/10/05(Wed) 02:23:19
/*
ディーター>>>-821
倒れたヤコブに癒しを提供?(首こてり
凡配管工の設定を忠実にやると兄弟設定なので道具屋(宿屋乗っ取り計画)でもやっているのかもしれない。
うん、ラ神の采配はいつも絶妙だ。
メモのMUMAさんは俺のもの。
レジーナ>>>-830
しかも、テブールの上や中庭のベンチの上とか手に取りやすい配置されているんですよ。
カタリナ・ディーター>>>-835>>-839
…恋天使だよ、ウソジャナイヨ。
ただ、恋人が指輪を所持した状態で外に出ると憑いてくるけど、見えない人は見えないから大丈夫!
(-886) 2011/10/05(Wed) 02:23:27
(-887) 2011/10/05(Wed) 02:24:07
/*
寝る人はお休みなさい。
リーザ>>>-841
ベースは親指探し(コミック版)です。
アルビンが結びつけた恋人は悲劇を辿るというジンクスがあったりします。
館の真実を解き明かした恋人たち、ほっと安心する暇もなく、悲劇は再び…。
血で赤く濡れた指輪は再び、恋天使の手の中に。
ヤコブ>>>-859
当店、人材派遣は受けつけておりません。
ところでこの回復薬を(10)00ゲルトでいかかです?
もちろん、ニコニコ現金払いです。
2人以上なら大丈夫ですよ。
(-888) 2011/10/05(Wed) 02:24:23
(-889) 2011/10/05(Wed) 02:24:56
/*
寝る人おやすみなさい。
>>-847 あるびんびん
未来アンカーに、どきどきですw
薄い本?ってちょっと考えてしまいましたが……その答えは、アルビンさんが一番ご存知だと思いますw
>>-868>>-870 ヨアッ子
((o(´∀`)o))ワクワク
>>-871 えるにゃん
エルナさんは眼科に行かれた方が……>可愛く見える
まぞいのはどうしようもないのです。どんな状況でも何でも楽しめますしねwww'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
心配しないで宜しいのですよヾ(゚Д゚ )ナデナデ
(-890) 2011/10/05(Wed) 02:26:47
/*
>>-887
でもさすがに兄弟ってことはないだろうから、あって従兄弟?w
もふもふ。
こんどこそ
壁|ミ モササッ**
(-891) 2011/10/05(Wed) 02:27:09
/*
>>-883 シモンさん
お疲れ様です。延長ありがとうございます!
[壁に去ってゆくシモンさんにぺこりお辞儀した]
そういえばアルビンさんは子供組(ペーターくんやリーザ)がプレイヤーだとあっさり味方になってくれるらしいって攻略情報に書いてたけど、どうしてなのかしらん?
(-892) 2011/10/05(Wed) 02:27:20
/*
シモン延長ありがとう、そしてお疲れ様。寝るならおやすみなさい。
ヤコブ>>-875
回答ありがとう。
カタリナとオットーは了解。ディーターは、結社員による処刑ではなく、ヴァルターとの私闘だったから、私は別カウントしていました。
これは私の確認発言ですから、返事はいりません。
>>-622については、深夜は頭が回らず、分かりやすい返事を書く自信がありませんから、明日に回します。
(-893) 2011/10/05(Wed) 02:28:16
/*
>>-877 エルナ
たるとと、ぴあの!
エルナ、ありがと! えへー、なにひこうかなー。かくめい? かんぱねら??
[にぱー、と笑ってむぎゅっと足に抱きつくと、テーブルに置かれたりんごのタルトに手を付けた。そして、許可が出たならばと派手な曲弾く気満々らしい。]
>>-879 ヤコブ
ああ……気のせいだよと言いたい所ですが、あの幼女は決して人懐っこい幼女ではなかったような気はするので、その評価は正しい気がするのでした。ちびディタのが脳みそちっこいというか、まあ、女の子のが早くに大人びるんですよきっと……?
>>-882 ヨアヒム
だよな……うむ。>>-885は、そ、ソンナコトナイヨー。
>>-883 シモン
おおそういやそうだった!! そして、延長ありがとう!
>>-886 アルビン
蘇生役って事か……宿屋乗っ取って出店は噴いた。そしてメモMUMA所望とはまたコアな所を(がくぶる
見えない人は大丈夫でも、見える人には確実に……ひぃ。
(-894) 2011/10/05(Wed) 02:30:57
/*
クララさん>>-890
どうしてこれが可愛く見える?というのは普段から言われまくっているから、むしろぼくには普通です!(言い切った。
クララさんが楽しいなら、それでいいと思うよ。やっぱり村入るなら楽しくなくちゃね。
[なでられて嬉しそうににこーっとしている。]
(-895) 2011/10/05(Wed) 02:33:42
/*
ディーター>>-894
タルト、美味しいかー?
[足にしがみつくMUMAは、好きなようにさせて手を出さない。タルトを食べる姿をにこにこしつつ見守る。]
そうだな、じゃ「ラ・カンパネラ」を頼む。
[好きな曲がリクエストできて満足だよ。]
(-896) 2011/10/05(Wed) 02:39:51
/*
>>-886アルビン
箔|れるまで放置?!
>>-888
たっか。えーと、ヴァルターさんに集ってくる!
指輪ふたつしかないのに、それ以上いたら…
シモンは延長ありがとう。
>>-894ディタ
肯定されたw
まぁあん時は体調崩してたしねぇ。俺は普通に殴ってた気がするけど。
そろそろねむい。
(-897) 2011/10/05(Wed) 02:43:17
/*
ヤコブ>>>-879
期待するのが間違っているです。
自分が危険になったら自衛はしますよ。
鞭で。
ラ神に何かを捧げるターン。
アルビンが特殊イベントで着る服は■cornflowerblue の カクテルドレス かもしれない?
クララ>>>-890
マイナスが家出しました。
私は知りません。知りません(大事なので二回)
薄い本コーナーにアルビンが入っていく姿を想像してしまった。どんな、羞恥プレイw
(-898) 2011/10/05(Wed) 02:43:34
/*
ラ神>>-898
男子禁制の女性の花園に突入イベントを希望します。キリ
リーザ>>>-892
子ども組には天使の慈愛フィルターが掛るんです。
まだ神や天使を信じている子供なら味方になりますよ。
けして、他意は無いです。…にゃあ。
(-899) 2011/10/05(Wed) 02:45:50
/*
アルビン>>-898
ランダム神は、女装を希望していらっしゃるのやろか。
俺もやってみよ。 メイド服
(-900) 2011/10/05(Wed) 02:49:07
/*
>>-898アルビン
言い切られた…鞭って自衛に役に立つんだろうか。
…え、ラ神になにか聞くターン?
[恐る恐る、■bluevioletの ダウンジャケット を手に取ってみたかも]
(-901) 2011/10/05(Wed) 02:49:20
/*
>>-899 アルビンさん
Σそうだったのか<慈愛フィルター
アルビンさんともタイミングが合わなくて絡めなかったけど、慈愛モードのアルビンさんは一度は見ておきたかったな…!
痣が聖痕だと知ってたら神死ね!ぐらいに捻くれてたかもしれないけど、幸いリーザはそんなこともないし。
ちちんぷいぷいするぐらいには頭お花畑だしで、天使って言われてもあっさり信じちゃいそうなの。…にゃあ。
[最後の語尾をまねっこしてみた。]
(-902) 2011/10/05(Wed) 02:51:18
/*
>>-896 エルナ
うん! じゃあ、かんぱねら! かんぱねら、すき!
[タルトをもごもご頬張ると、手をしっかり拭いてピアノへ向かい、曲を奏で始めた。]
>>-897 ヤコブ
肯定というか……まあ、ほら。クリストファーに「背中に入れ墨ありそう」とか言い放ってたからな、アイツ……。道端でへばってるカエル見かけると、ちびMUMAなら普通に水場まで連れてくが、あの幼ランダは棒でつつき倒すぞ。多分。
そだな、中盤中身がへばってたってのもあったの、かも。ドナルドは絶好調そうだったのは記憶にあるw
流れに乗ってこっそりと、ガーターベルトは流石にR18だろうと振り直し……■greenyellow色の ワンピース とかどうだ。
(-903) 2011/10/05(Wed) 02:52:44
>>-900
メイド服は既に着てもうた。
でもええわ、■lightpink色で。
(-904) 2011/10/05(Wed) 02:53:42
/*
>>-903 !?
ちょっ……また女装だった!
いや、でも。ガーターベルトよりはまだ……!!!
[ちびが着るか、本体が着るか。それが問題だ!!]
(-905) 2011/10/05(Wed) 02:54:32
/*
みんなの衣装ランダムの結果を見守りつつ。
中身の眠気がマッハなので寝るの。おやすみなさい!
[■mediumblue色のパジャマに着替えて去って行った。
今夜の夢のお供に選んだのは<<少女 リーザ>>のぬいぐるみ**]
(-906) 2011/10/05(Wed) 02:54:47
(-907) 2011/10/05(Wed) 02:54:50
少女 リーザは、リーザぬいぐるみをぽいした。
2011/10/05(Wed) 02:55:37
少女 リーザは、新たに作った(?)<<ならず者 ディーター>>ぬいぐるみを抱えた**
2011/10/05(Wed) 02:57:18
/*
>>-904 エルナ
ピンクいメイド服って、普通に可愛いなソレ。好みを言えばクラシックなロングスカートタイプのが好きではあるが。
でも。なんだ。
……この村のラ神、女装させるの好きだな……もっかい振ってまた女装だったらどーしよ、と、■lightyellow色の デール をおもむろに取り出してみた自由占い大好きな((死神))なディーターであった。
(-908) 2011/10/05(Wed) 02:57:43
/*
ディーター>>-903
うんうん、ちびもピアノ上手いなー。
[ちびの演奏を満足そうに聞いている。]
>>-905
着るなら俺が作るで?ワンピース。
でも、本体が着た方が既に採寸済みだから楽だなとか容赦ないこと思った。
(-909) 2011/10/05(Wed) 02:58:07
少年 ペーターは、リーザぬいぐるみをキャッチした。ぱしっ。
2011/10/05(Wed) 02:58:46
/*
>>-897
いってらっしゃい。
さて、そろそろ解毒剤も棚に並べるか。
指輪を持っている人の背後キープが優先されますから逃げれば、放置になる可能性が大。
それに指輪を所持しているとアルビンに殺されないだけの仕様。
(-910) 2011/10/05(Wed) 02:58:48
(-911) 2011/10/05(Wed) 02:59:44
―終宴―
[焼け落ちる屋敷。生きる者の声が消え
舞い狂う火の粉の音だけが宴の終わりを告げていた]
・・・終わったのね。
[不意に響く声。立ち尽くす影は燃え盛る炎すら気にする様子はなく]
まだ、みんな居るのかしら・・・
[同胞は、従妹はまだこの場所に残っていただろうか。会いたい人をさがして屋敷を彷徨う]
(8) 2011/10/05(Wed) 03:00:02
―終宴・月―
[屋敷を周り、最後に訪れたのは中庭。
夜の冷たさと炎の熱さが混ざり合う中、空を見上げるように顔を上げて]
お花はもう燃えてしまったかしら、残念ね。此処はお気に入りだったのに・・・
[色とりどりの花が咲く中庭を思い出す
それが壊れた景色を見なくてすむのはある意味幸せなのかもしれない]
(9) 2011/10/05(Wed) 03:00:10
・・・・・・私はきっと、地獄に落ちるんでしょうね。
ヨアヒムは天国かしら。優しいものね。
[独り言のように呟く。その時、幼馴染は傍に居てくれただろうか]
私たち、また会えるかしら。幼馴染として、友達として――
(10) 2011/10/05(Wed) 03:00:15
ねえ、ヨアヒム。
――月が、綺麗ね・・・
[夜空を見上げる姿勢のまま呟く。輝く月は見えないけれど、せめて想いは届きますように**]
(11) 2011/10/05(Wed) 03:00:19
/*
反射的に投下してしまった。
>>-903ディタ
だいぶ体調悪そうだったからねー。そして俺はセシルにヨーラの黒要素あんま挙げてないと言って、体調悪い人を攻撃する気ないと言われてやっと気付いた体たらく。
いや、あのドナルドは…パッションすぎた、ね…
村長たぶん寝落ちてるから、代わりにランダム引いてあげよう。
[■moccasinの タキシード をそっと着せ掛けた]
(-912) 2011/10/05(Wed) 03:00:25
/*
リーザ、おやすみ! そして>>-908、女装じゃなくなったのはいいが俺死神かい……。
[折角なので、リーザぬいぐるみを回収してちびMUMAに与えてみた。ちびMUMAがちょっぴりうれしそうにしている!]
>>-907 ヤコブ
正直泣きたいが、ラ神の思し召しなので仕方がない! ……ラ神ぇ……。
(-913) 2011/10/05(Wed) 03:01:16
/*
連投ごめんね!
とりあえず出来た分だけ投げて明日は会いたい人に突撃するんだ。
とりあえずお休みー。**
(-914) 2011/10/05(Wed) 03:01:29
/*
レジーナさん>>-854
他人事ならいいぞもっとやれなどと思うのですが自分ごとなので全力でお断りします。
どうせならシスターにあんなことやこんなことを
なんでもない(口笛ひゅるる〜
実は寝る離脱じゃなかった((夜兎))少年ペーター。
好きな作戦は能力者全潜伏。
(-915) 2011/10/05(Wed) 03:02:31
農夫 ヤコブは、…ラ神は俺になにをさせたいのだろう…
2011/10/05(Wed) 03:03:20
/*
延長ありがとうございます。
もたもたしてるとどんどん増えるw
>>-879 やこぶん
抜き出した部分はエルナの行動の補足?で書いていたつもりでした。
分かりにくかったらすみません。
>>-895 えるにゃん
言い切ったw 普通なのですか。それはそれはw
いつでも楽しみたいのですwまぞプレイ大好物な中身でしたw
>>-898 あるびんびん
あるびんさんが苦労して入手してくださる本を、毎回楽しみにしていますw
(-916) 2011/10/05(Wed) 03:03:48
/*
パメラ、おやすみ。
ペーター>>-915
起きてたんか!
しかし役職夜兎が出るとは、ランダム神空気読みすぎ。
能力者全潜伏、みんなで能力者ブラフ張りまくるんやね。それで狼に能力者思われて、村人が初回灰襲撃されたら勝利?
(-917) 2011/10/05(Wed) 03:06:25
/*
うわぁ!ぱめらん!
最後の告白ぞくぞくしたw
>>-915 ぺったん
やっぱりうさぎさんなんですねw
そして私もエピロル考えながら寝マウス。おやすみなさい。**
(-918) 2011/10/05(Wed) 03:07:20
/*
パメラの連投来たー! 相変わらずなラブっぷりに、による。そして起きてたんかペーターw
>>-909 エルナ
本体は軍服着とくんで、せめてちびで……がふっ。
[ピアノ弾いてるちびMUMAが、本体目がけて楽譜投げつけて抗議した。角が入ったようだ。]
>>-912 ヤコブ
や、自己管理出来てなかったのは本当にお恥ずかしや。でも普通に白かったというか、あのドナルドが狼だったら色々無理げーだったな……。
……。……タキシード村長?
[何故か、薔薇もセットで持たせたくなったようだ。]
(-919) 2011/10/05(Wed) 03:10:17
/*
パメラのもいいなぁ。幽霊になっても見えないのか…盲目設定がすごいハマってるなーと思ってた。聖痕希望して、ごめん、ね…(目逸らせた
>>-910アルビン
いってきます。
[多分もう一往復。することになりそうだ]
なるほど。指輪持ってない人に興味がいかないのか。納得した。
>>-913ディタ
某レタス売りを思い出したよ…
>>-915ペーター
ペーターのランダムが、空気読んでるw
(-920) 2011/10/05(Wed) 03:11:49
/*
/*
クララさん>>-916
ぼくの薔薇の下国の戦歴みたなら、すっごい過去があれそれ出てくるから。見られなくて良かった。
おやすみなさい。(ぎゅむ
(-921) 2011/10/05(Wed) 03:12:06
/*
リーザ…いい夢を見て下さい。
ヤコブ>>>-901
ちゃん自衛用です。何せ、ラ神(上司)から頂いたSMプレイ用の…いえ、愛の鞭です。
実は自分が履いている靴は鉄板入りの安全靴だったと今、考えみた。
リーザ>>>-902
うちの子がナンバーワン!!
村人陣営にころっと寝返りしそうな愛らしさ。大人組には真似できん。
(-922) 2011/10/05(Wed) 03:16:59
/*
さすが嘘つきウサギと名乗っただけあるでぇ……
クララねえちゃん>>5:-65>>5:-66
「そういえば参加者におこめさん、っているけどここはしょうがねーよな」って思いながらログうってた。
だけどまさかwww AIKATAがおこめさんだったなんてwww
ディーターさん>>5:-94
そ、そんな重要なものを託されていたのか……(どう使おうか考えきれてなかった鳥頭
リーザ>>5:-132 えぐえぐえぐ。
そしてもうすぐ15歳=誕生日近いって部分を拾ってくれてありがとうありがとう。
ちなみに生存でエピ入り→誕生日を迎える こんな感じだったぜ。
よーし翌朝からは6dだー
(-923) 2011/10/05(Wed) 03:17:47
/*
>>-919ディタ
墓下では絶賛狼視されてたけどね!
あれはね…ログ読みがあんまできてなかったからね…考察精度を落としてとりあえず生き残るかモードというかね…
[視線を逸らせている]
色がもうちょっとはっきりしてればよかったけど。ワンピとかのネタ的なのを期待してたうん…普通に似合うだけじゃないか…
[とりあえず、寝てる背中に着せかけといた]
(-924) 2011/10/05(Wed) 03:18:09
/*
ディーター>>-908
俺も普通に可愛くて驚いたわ。俺もロングスカートの方が好き。超同意。
女装させる流れか!で引いたら女装だったんで、俺は満足した。女装も全然構わないしな。
自由占い!提案する場面によっては、凄い白印象アップするので、普段からメリットデメリットを上手に説明するスキルを磨きましょう。
>>-919
ちびんときからワンピース着たくないのか。
じゃあ、MUMA間でじっくり話しあって決めてや。俺は待っておるよってな。
(-925) 2011/10/05(Wed) 03:19:19
/*
ヨアヒム>>-911
にくきうたしたしされたー!
リクエストに答えてくれてありがとう。超満足。
明日雨降って仕事の続きできなさそうだけど、いいやって思えるくらい満足。(妙に具体的。
(-926) 2011/10/05(Wed) 03:22:52
/*
>>-922アルビン
[そっとディーターを差し出してみた]
そして寝る。おやすみ。
(-927) 2011/10/05(Wed) 03:25:21
/*
商人さん>>-899
おれは……慈愛フィルターがかかるくらいに素直な子じゃない……はず。
もし商人さんと絡めてたら、慈愛の徒な商人さんを「こいつうさんくさい」くらいには思えたかも、って不覚にもwktkしてしまったなんて……
さて、延長も確認したので今度こそ寝るっ
おやすみー・∀・
[少年は■maroon色の寝巻きに身を包みベッドに入っていった!**]
(-928) 2011/10/05(Wed) 03:27:44
/*
次々人が寝ていくのを確認。
俺も寝る。おやすみ。
[((銀狼))<<村長 ヴァルター>>が、ゾーン占いについて熱く提案する夢を期待しつつ、着替えて布団に入った。**]
(-929) 2011/10/05(Wed) 03:32:38
/*
>>-920 ヤコブ
レタス売りって……ああ、ヤツか……(目そらし
>>-923 ペーター
キューピッド関連の神話(プシュケ・ベルセポネ)と、後追い連想させる神話(オルフェウス)とに、思いっきりチェック入ってる本だったからな。まあでも、どっかで情報分散させる気だったので、持ってってくれてちょっと嬉しかったw
>>-924 ヤコブ
いや、普通に白かったと思うけどな、あのドナルド……。ネタ的なの期待してウェディングドレスとか出てきたらどうするつもりだったんd……いやごめんなんでもない……。
>>-925 エルナ
ロングのがやっぱ雰囲気出るよなぁ。そしてまあ、エルナは良かろうが。俺、キャラグラが髭だしw
自由占い最大のメリットは、MUMA溶かしで占い師が確定……MUMA、溶か、し……。
[ちびと本体とが何やらごにょごにょ話し合った末。ガラスMUMAの方に視線が向いた。寝耳に水のガラスMUMAだが、MUMA間でいっちゃん立場弱いので逆らうに逆らえないらしい……!]
(-930) 2011/10/05(Wed) 03:32:39
/*
>>-922>>-927 ちびっこご希望?
[差し出されたちびMUMAが、こてんと首を傾げた。]
寝る皆はお休み! 俺は結局ログ読みなう……。
(-931) 2011/10/05(Wed) 03:35:12
/*
鳩り。
>ディタ
普通に着せかけてたよ。>ウェディングドレス引いてたら
あったかそうだし。
(-932) 2011/10/05(Wed) 03:37:37
/*
なんや俺のランダムは、ヴァルターばっか指定するな!
ディーター>>-930
大丈夫大丈夫。「こんなまぞい状況で自由占い提案するなんて、絶対MUMAじゃない!」って思われて占い外されるから。
髭は確かにネックやね。
[ガラスのMUMAに白羽の矢が刺さったと確認して、メジャーを取り出した。
しゃきーん☆完全に仕立て屋の顔である。
ガラスのMUMAに採寸させろ♪と迫ったところで、明日に続く!(続いていいのか。**]
(-933) 2011/10/05(Wed) 03:37:50
/*
クララ>-916
悪女がいます。せめて、髪の毛が短い女性だと誤認されていればいいが…。
ペーター>>>-928
リーザと恋の矢を撃とうかと想うくらいに良い子だぜ。
ジムゾンレベルで慈愛は出さないと思う。なんせ、愛の狂信者でもあるからどうしても恋人と気持ちが二分してしまう。
寝られる時間が5時間を切っているぜ。貰ったちびMUMAを抱き枕>>-927に寝る。
寂しかったらディーターも一緒のベッドに寝てもいいだぜ?
以上、((智狼))な俺でした。おやすみなさい。
(-934) 2011/10/05(Wed) 03:39:32
(-935) 2011/10/05(Wed) 03:41:53
/*
よーし。2日目読了。
まだ3日目、4日目、5日目……ふっふっふ。
先は長い。
エピロルはノープランだな。どうしよう。
と思ったらパメラのがきてた!
今やっても綺麗にまとめられなそうだから、明日な!
そろそろ限界なので寝る。
*おやすみ*
(-936) 2011/10/05(Wed) 03:43:16
青年 ヨアヒムは、今日もパメラの隣にまるくなって寝た。((悪戯妖精))になった夢を見ながら。
2011/10/05(Wed) 03:47:42
/*
>>-932 ヤコブ
着せるのか……! ……村長……南無。
>>-933 エルナ
そ、そうか……?
[ガラスのMUMAは逃げだしたそうにしている、が。ちびと本体にずるずるとエルナの元に連行されて、明日に続く!(ぇ]
>>-934 アルビン
そのちび、寝ぼけると肋骨と鍵盤を間違えてべんべんしだすから気をつけてなー。おやすみー!
[爽やかな笑顔を浮かべた!]
>>-935 ヨアヒム
実は、パヴァーヌは結局7d墓下で弾いたぞー!(*゚∀゚)
月光は、地上で生きてたら弾いてたかもしれない。猫踏んじゃったは、まあ、表現力が無かったのが原因かとorz
(-937) 2011/10/05(Wed) 03:50:00
/*
ディタ>着せると着せかけるはちがうよー。背中にかけただけ。
あと、人のいるとこで寝るのは悪戯されるの覚悟だと思う。
[なんかヨアヒムの期待がみえたので。寝てるヴァルターの隣にひっついて寝る*]
(-938) 2011/10/05(Wed) 04:01:29
/*
1d読破! わーわーわーわー! やっぱ赤ログみんなかっけー……!!!
>>1:-4>>1:-6 パメラ
おー! あの盲目設定巧いなーと思ってたら、修正入ってたのか! 凄ぇ。
>>1:-9以降オットー
そして相変わらず色んなログの連動振りが凄ぇ……!
>>1:-26 リーザ
ごめ、ん……(目そらし
そして実は>>1:21見てリーザ霊媒師かと思ってたとかそんな。
>>1:-31 シモン
1dで速攻溶けたらカオス村の体現として墓下の主になって、伝説として語り継がれる予定だったよ!(*゚∀゚)
そして、ローマ字の流れはMURATATEさんから来てるんだよ!
>>1:-38え。あれ。おま、それキャラ名じゃなく中身名……!
(-939) 2011/10/05(Wed) 05:05:35
(-940) 2011/10/05(Wed) 05:06:07
(-941) 2011/10/05(Wed) 05:07:05
(-942) 2011/10/05(Wed) 05:08:08
(-943) 2011/10/05(Wed) 05:08:36
/*
>>-938 ヤコブ
ああ、それはなー、あるけどなーw>人の居るトコで寝るのは
さて、少しだけ寝とくか……と言いつつログ読んでるかもだけど。
エピログどうするかな……最初に決めてたのは一応あるんだけど、ちび可愛がられてるのを見ると。もう1パターン浮かんでしまった……。
[寝てるヨアパメの夢を覗きに行ったガラスMUMAが、口から砂糖を吐いている。*ざららっ*]
(-944) 2011/10/05(Wed) 05:13:24
/*
>>-911 ヨアヒム
わあありがとう!
そうなんだ。首無=狼を喰えるわんわん、なので、狼と戦うわんわん(守護獣)とどこか繋がりのある設定にしたくってさ。
>>-935
変身してない時もナイフを使って多くの人を手にかけてきてたからな……。
でも、無意識のうちに、父が人を護る為だけに使っていたナイフは汚しちゃいけないって考えが働いて、肌身離さず持ってはいても銀のナイフは絶対使ってなかったのだった。
その辺はもうちょっと長く生き延びていたら白ログに出したかったけど、ラ神に選ばれてしまったのでしょうがない……。
(-945) 2011/10/05(Wed) 08:13:58
/*
>>-939 ディーター
フヒヒサーセン
>>-943
さーwwwwせんwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもMUMA一度喰ってみたかったんだよ!ほんとだよ!(*゚∀゚)
何でもよく食べるのはKUBINASHIだからだったんだという後付け設定
(-946) 2011/10/05(Wed) 08:14:14
/*
おはよう朝ごはん!しかし僕にとってはお休み御夜食!
うー、全く一日中顔出せなくてごめんねごめんね。
ログのツッコミ処は多分計り知れないと思うからある程度で…!
(-947) 2011/10/05(Wed) 08:30:04
負傷兵 シモンは、パン屋 オットーに手を振った。オハヨー
2011/10/05(Wed) 08:32:10
/*
さて、ここまで独り言オンステージだったが、本編どこから入っていくかな……。
乱闘シーンを見届けないのは不自然だと思いつつも、既にタイミングを逸している感がありまくりでどうしよう\(^o^)/
(-948) 2011/10/05(Wed) 08:37:21
負傷兵 シモンは、俺も朝ごはん**
2011/10/05(Wed) 09:01:36
/*
僕も完全にタイミングを逸してる気が満々。
PC全員が殺されて結社が高笑いするBADENDならオットー死神化しちゃえ☆ミで建てたのが8日目頭のフラグ、な、んだけ、ど……!
まぁログ読みしながら考えちゃおうか・・・
(-949) 2011/10/05(Wed) 09:02:31
/*
ヘルシャフト>>6,>>7に出会ったら恐らく俺の物語はそこで終了する。
なので、そこへ辿り着く前に話したい人と話したいんだよなぁ……。
と言い残してこんどこそ退席**
(-950) 2011/10/05(Wed) 09:07:00
/*
>>-562 パメラ
ありWWWがとWWWWWうWWWWWWW
そして柔らかい毛か。残念WW
>>-568 ヨアヒム
WWWWWWWWっうんWWWWWW
ヨアヒムは何となくWWWWWWw
剛毛な気がしてたWWWWWWWWw
>>-587 シモン
僕は今回見たいな全員VS結社な構図も新鮮で好きだったよ。
まぁ、ただ前述の通り、吊理由が全部通して同じになるのが、物語展開として少し捻りが無いのがネックになってくるね。
後、ヘイトは人外に、と言うより、ヘイトはPC同士でやりとりしたい所だね、やっぱり。
(-951) 2011/10/05(Wed) 09:24:20
>>-613 シモン
議論RPは人狼RP村、確かに好みも分かれやすいし、処刑までの流れはこれが無いと始まらない!って場合もあるから、確かに悩ましいよねぇ。
結社無双を防ぐ手は、確かに。ゲルト結社が好きかな?
ふと思ったけれども、もう一つ対策として。
いっその事バトロワ村の流れを微かに組んでみて。
『人狼RP村だけど、適当な理由で張り切って殺し合いにハッテンしちゃってください』とかはどう思う……?
そんな提案がふと思いついた
>>-615 シモン
眠気頭で考えているけど。
ふとクローズドサークルとして今後、PC以外誰も居ない孤島を舞台にするのも面白いんじゃないかななんて思いました。
周りを海に囲まれた舞台にすれば、処刑死理由のひとつに
『こんな化け物だらけの島にいられるか!! 俺は生きて大陸に戻るんだ!!』
でNice boat卿ができるかなとか思ったり。
(-952) 2011/10/05(Wed) 09:24:34
>>7 母様
母様ぁぁあああああ!!!!
[えぐえぐ、えぐっぐすっずびー・・・]
>>-669 リーザ >>-693 カタリナ
何そのシュールなRP村WWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
襲撃じゃなくてそれ衆劇や!WWWWW
>>-703 ディーター
うんWWたぶんそれでかもWWW
僕大体設定ガッチガチなタイプだからWWW
最近無計画入村にハマりだしてきたんだよ!
(-953) 2011/10/05(Wed) 09:25:10
>>-707 ヨアヒム
えWWWそんな所でばれたのWWWWW
自分でも気づかない様な要素WWWW
>>-715 ヨアヒム
やばい想像したら萌えちゃった。
>>-731 カタリナ
WWWWWWWWWWWWWWw
WWWWWWWWWWWWWWWW
ゲルトWWWWWWWWWWWWW
くっそふいたWWWWWWWWWWW
究極のデコいですねわかりますWWWWW
(-954) 2011/10/05(Wed) 09:25:25
>>-767 ヨアヒム
一番下!WWWWWW
全力で異議あり!!WWWWW
>>-777 パメラ
下着WWWWWWWWWWW
ちょっとWWWWWWWWWW
下着WWWWWWWWWWWw
(-955) 2011/10/05(Wed) 09:25:39
>>-797 ヨアヒム
ドイツ読み……
今だから言える事。幼稚園の頃ね……
ツェー、デー、エー、エフ。
ゲー、アー、ハー、ゲー
――で覚えて居たんだ(´・ω・`)
あの頃は純粋だった
(-956) 2011/10/05(Wed) 09:26:03
>>-804 カタリナ
僕達紙カップルだったんだねWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWW
>>-854 母様
ガ タ ッ
>>-855 リーザ
エンチャンターWWWWW
その発想は意外だったWWWWW
でも攻略的思考で考えると、最終日直前までエンチャ機械として稼働しまくって最終日のスタメン前に切り捨てられる可哀想なポジションな気がしてならないWWWWWWW
(-957) 2011/10/05(Wed) 09:26:30
>>-911 ヨアヒム
剛毛は浪漫だ!!
例えラ神であろうと減らす事は許されん!!
>>11 パメラ
漱石先生こんにちは!
……って解釈であってるのか、な?
/*
……ふぅ。長すぎて吹いた!!WWWW
予想以上に時間掛かりまくって、白ログ書く体力までないのがくやしいけど……
今日もこのまま…ねる、ね……**
(-958) 2011/10/05(Wed) 09:27:30
/*
>>-951 オットー
そっそ。PC同士でヘイトの遣り取りして欲しいなーと。
ただまあ、人間同士であまりやりあっても、おおかみさんが置いてけぼりとかもあるし、やっぱし人外へ向かって欲しいかも。
(-959) 2011/10/05(Wed) 10:12:57
/*
>>-952
「人狼なんているわけないじゃんry」なゲルトが実は……!!!というのもかっこいいよねー>ゲルト結社員
今のところ、ゲルトをPCとして使いたいという要望があるので、「村が人狼に狙われていないか、素性を隠して密かに調査しに来た結社員」という設定でロー・シェンをダミーにするのはどうだろう?と考えている。
殺し合いは魅力的なんだけど、あくまで人狼騒動を全面に押し出したいので、皆見境無く殺そうぜ!もちょっとうーんな感じでもあり。
PC以外誰もいない孤島かー。
プロローグで皆なんらかの理由で客船に乗って、夜に遭難、1日目で誰も居ない孤島に辿り着く(これで外部との連絡手段は断てるかなとか)……というのは考えたんだけど。
そうすると、肩書き的に、村長とか宿屋の女主人とかどう動いたらいいんだろーというのはあるかな。ぱにゃとかも。
かといって、元から人(PC達)が暮らしている離れ小島、とかだとどうやって外部との連絡手段を断とう(エピまで人が来られない状態にしよう)?って感じではあるんだよなぁ……。定期船とかもあるだろうし。
(-960) 2011/10/05(Wed) 10:14:05
/*
寝る寝る詐欺でごめん。実はまだ起きてたけど今度こそ寝る!
>>-960
上段
あ、ゲルトPCは僕も密かな望み。
ゲルトPCって本国でも幻のZ国くらいだし、人気だよね。何気に。
中段
んー、確かに少し村の趣旨から離れそうではあるね。
処刑までの流れを考えずに済むって点のみを考えすぎたか。
また思いつきだけど、ラ神吊りに倣って、NPCに神職を加えて『神のお告げじゃー!』で殺す、のも面白い、か、も?
下段
僕の考えてた形では、遭難して辿り着くー、じゃなくて。
今回の屋敷見たいに、招待と偽るとか無理矢理連れてくみたいな感じでの、監獄島みたいな感じを想定してたよ。
海辺近くの村で、海から船で一時間程にある孤島が結社の用意した無人施設でなんちゃらかんちゃらとか…?
しかし眠いので上手く説明ができんでござる!ごめんでござる!!**
(-961) 2011/10/05(Wed) 10:21:07
負傷兵 シモンは、俺もSHIGOTO山へ**
2011/10/05(Wed) 10:21:53
/*
出発の前にもうちっとだけ。
>>-961 オットー
下段なるほど。
ただまあ、無理矢理つれてこられる形だと、今回みたいに結社がこちらから手を出せず無双状態になっちゃうかも?と思わなくもないので。
その場合は、やはりダミーが結社員、がいいかな。
ただ、諸悪の根源的な奴(外界に居る本部とか司令官とか)が居るんだろうし、そういった人達がこちらから手を出せない場所で高みの見物してるのかもと思うと、やっぱりうーん……と思ってしまうのでした。
あまり結社がPC達に介入して、どこかへ監禁したり……という展開は考えない方がいいかなーとか。
ではいってきまー**
(-962) 2011/10/05(Wed) 10:34:16
/*
おはよー! 2dログ読みをちょろちょろと開始してたが、えーと。
>オットー序盤の灰
, , ' _, ._
(( ( (( ・ω・ ) ) ) )
', ´ ', ´ `ヾヽミ 三彡, ソ´
w ', ´ ', ´ )ミ 彡ノ ', ´ ', ´
', ´ ', ´ (ミ 彡゛ w
Σ ', ´ ', ´ \( ', ´ ', ´M
', ´ ', ´ )) ', ´ ', ´Σ ',
WW\\\\\ ( ////WWWWWWWWW
とりまコレを落として、*行ってきます!*
(-963) 2011/10/05(Wed) 10:39:45
ならず者 ディーターは、夢の欠片で朝ご飯にしつつ、SHIGOTO山登山の*準備っ*
2011/10/05(Wed) 10:40:38
/*
昼前にまとめた。
ヤコブ>>-622
情報まとめたのは、レジーナを告発できない自分ができる限界だったのがひとつ。
記憶を掘り起こして思い出したのが、自分に情報が集まりすぎて(パメラ霊能者→智狼、アルビン恋天使、オットーカタリナ絆あり、クララペーター共鳴)、こいつPC視点でどこまで把握してんだ?というのを開示するのが目的でした。
それがファンタジー世界をぶっ壊した、というヤコブの不満はもっともなので謝ります。ごめんなさい。
(-964) 2011/10/05(Wed) 12:01:12
/*
(ヤコブ続き。)
7日目のレジーナとの会話。私は下記のレジーナのセリフ、
>>7:19エルナ、あんたはそれでも手を伸ばす気かい?
より、私がレジーナを人狼と分かっても、本気で手を伸ばすかどうか試しにきていると思ったんです。それなら説得に応じて、「はい、じゃあ気が変わった、告発する。」と言い出したら、逆に不誠実だと考えました。
そしてレジーナの魅力は、「自分が不利になると分かって、敢えてエルナではなくリーザを襲撃し、更に自分の敵になれと言い出す優しさ。」だと思っていました。だから、それを表に出すよう努力はしました。
ヤコブは「レジーナは説得しようとしてるから、エルナが話に歩み寄らないと、レジーナを魅力的に見せられない。」と言われるのは分かります。
なので、結社員に決定的ヘイトを抱いているエルナが告発という選択肢を取るのが難しいにしろ、もう少し会話の内容を考えればよかったと反省しました。
(-965) 2011/10/05(Wed) 12:02:15
/*
シモン>>-960
雑談村でも、ゲルトPCに即反応している人いたな。競争率高くなりそうや。
結社員にヘイトが集まり過ぎず、人外vs人間って構図にするには、「とりあえず容疑者全員集めただけ。人外探しは自分でやってね。」くらいのゆるやかな扱いをする結社員、ってのがええかなって思うたけど。
でもそうなると、今度は論戦に力が入るような気ぃして、そういうの苦手なんだよって人が困りそうな。ここらへんのバランスを取りつつ、上手な設定を考えるのって、難しいわ。
あと、意外と疑いRPって大変。俺も人のどこを疑っていいか結構迷ったし、上手く疑えた!と思ったら相手が想定しない発言だったりして、これで論戦になったら大丈夫かと思うわ。最悪人をもんにゃりさせんかってな。
俺はどこ疑われてどこ突っ込まれても全然平気やけど、逆に今回占い師やったときみたく、突っ込みどころも疑いどころもないロール回しそうで自信がない。
(-966) 2011/10/05(Wed) 12:24:24
/*
ひーるやすみ!
>>-966 エルナ
んー、そうだね。
今回の反省を踏まえ、次回はできればNPCにヘイトが向かない、NPCが無双しない状態へ持っていきたい。
(結社員を無敵の悪役にしたいわけじゃないんだが、まとめたり処刑を言い渡したりキリングを引き受けてくれる人は、どうしてもヘイト集めがちになるんよな……)
結社員が「容疑者集めました後はゆっくりころしあってね!!!」状態にしても、結局はPC達が「こんなところに閉じ込めやがって結社員めー!!」な思考へ至るんじゃないかなーという懸念。
なので、次に結社員を出すとしたら、今回ほど権力を持たない設定にしたい。閉じ込めたりはせず、ただ独自に村を調査しているだけ、とかね。で、人狼の仕業であると突き止めて「外の人間に報せなければ……!」となっているところを、人狼にむしゃむしゃされてしまう……と。
疑いRPは、難しいよね。どう頑張っても、人間PCは最終的に人狼を突き止めてしまうだろうし、ミスリードもなかなか上手く行かない。俺も村側RPPLなので、その辺はよくわかるんだ。
論戦RPに入ると頭パーンしてPL視点発言が多くなって、余計に人間疑えなくなるし……ね。**
(-967) 2011/10/05(Wed) 13:06:38
/*
エルナ
鳩なんでアンカーめどい。
とりあえず一点、【あなたが会話してる相手は、相手のすべての行動を理解したい/されたいと考える人間じゃありません】と。ここは反応無用。
昨日の会話の時点でエルナが思ってることを表現してないだけで、俺が悪く取りすぎていた部分は理解、かつ判断基準が分かれば他も考えられる。
それと昨日の段階で俺の言いたいことは大体言ったので、思考を追えるだけの材料は出した。
なのでまだ聞きたいことがあるなら、それは俺が答えないと回答を得られないものかを考えてから聞いてほしい。
(-968) 2011/10/05(Wed) 13:46:37
/*
ヤコブ>>-968
回答ありがとう。結論から先に言うと、【ヤコブから話を聞かないと回答できない部分はない。】です。
最後の回答>>-964>>-965は、ヤコブから貰った返事>>-622に対する自分の見解です。反応欲しいと言った本人が、勝手に黙り込むのは失礼だと思ったから答えました。
従って返事はなくてよかったのですが、その旨を表現しなかったから、強要していると思わせたのはヤコブに対して申し訳ないことをしました。ごめんなさい。
(-969) 2011/10/05(Wed) 17:30:55
/*
(ヤコブへの回答続き。切れていた。)
勿論この発言にも反応無用です。
長い間、お付き合いありがとうございました。
(-970) 2011/10/05(Wed) 17:34:13
/*
シモン>>-18
特有の愛らしさって何や!しかもゴシックにしてあるとか!うー。
[照れてシモンをぽかぽか。しかし力は全く入ってない。]
(-971) 2011/10/05(Wed) 17:46:56
/*
ひょっこり。やっとログ一周し終えたぜ……
クララねえちゃん>>6:-1 [なでなでぽふぽふ] あと匿名メモでのお返事ありがとうありがとう。
リーザ>>6:-6 ですよね……;∀; オワタとしか言いようが ない
ねえちゃん>>6:-19 後付けいいと思う! おれは守護の力に目覚めず、きょーめいの方はアーノルドの“声”をたまたま拾えただけってことで。
シモンさん>>6:-20 そうだったのか……桜守と月読が確か処刑死?で降誕祭はそもそも登場してなくて、あとは……わからn
クララねえちゃん>>6:-30 わー嬉々として壊れにいってる……?
ディーターさん>>6:-31〜>>6:-33 何 こ の カ オ ス wwww
ヨアヒムにいちゃん>>6:-38 みんな上手いに激しく同意。そして共鳴が上手いのはクララねえちゃんのおかげなのです。
ディーターさん>>6:-66 おれ喧嘩弱いよ!?Σ(° д ° )
シモンさん>>6:-86
反抗期と呼べる時期がおれにもあったんだぜきっと……で、アーノルドの姉自慢を聞かされてたりなんだりでついアーノルドがうらやましくなっちゃったという。
(-972) 2011/10/05(Wed) 18:39:56
/*
>>-971 エルナ
なんだろうな、つい構いたくなる特有の懐っこさというか、とにかく愛らしいんだ、うん。
[わしゃわしゃ]
>>-972 ぺったん
ペーターが登場した村は……深雪が生存、海辺と月読と桜守が処刑死。シリーズ以外では銀樹が生存。
なので襲撃死は今まで一度もなかったのだよー。
何気にペーター登場した村ってそんなに多くないのよなあ。難しいのかも。俺もあんまりできる気がしない、少年キャラ。
下段はなるほど……
(-973) 2011/10/05(Wed) 18:45:54
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る