人狼物語−薔薇の下国


8 潮騒の村 −人狼BBS的RP村−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 仕立て屋 エルナ

なんだろう。
結局BBSキャラを使ってRPする村みたいなそんな感じだったのかな。

私はBBSキャラでBBS風のガチで勝利を目指すふりをするRP村って認識だったんだよなぁ。

その辺の意識のずれが他の参加者さんとあるのかもなぁ。ここはちょっと聞いてみたいところ。

(-110) 2008/10/25(Sat) 03:31:25

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
>>+508
次があったら…
うん、今度は好きな人置いていかない。

(+513) 2008/10/25(Sat) 03:31:48

村娘 パメラ

[思いがけない言葉>>157に、その銃をまじまじと見つめ]

………オットーの?
何であんたが、そんなもの。

[幼馴染の家の事を口にする彼が、またそこを訪ねられるようになる日が来る事を、ひっそりと願った]


――ねぇ、ヤコブ。
最後……じゃないんだったわ、今見てる景色、あなたにしか見えないのよね。

…どんな風に、見えるのかしら。

[振り返らない背中に尋ねた瞬間、ヤコブがこちらに、向き直った]

[その顔に浮かべた笑みが遠ざかり、そして消えてゆくのを、瞬きもせずに見つめる]

(162) 2008/10/25(Sat) 03:32:46

風の囁き(村建て人)

ヤコブさん、みなさん、お疲れさまでした。

寝るべき人は寝て下さい!ませ!
締めはエピ入ってからで大丈夫なのです。

(#3) 2008/10/25(Sat) 03:34:03

【墓】 シスター フリーデル

/*
ガチ村で言うところの天然狂人的な存在は欲しかったですねぇ。

まぁでも、今回は私→ドミニクと積もられて、村側PCが推理するパートがほとんど無かったですし、仕方ないのかな?

狼側面子に、天然狂人的に動く人材がおればちょっとはカバー出来たのかもしれませんが、私は2Dほぼ不在だからとさくっと卒倒させてろくに動けないままでしたしねぇ……。

(+514) 2008/10/25(Sat) 03:34:03

【墓】 仕立て屋 エルナ

/*
>>+510
あー、それもすっごいわかる。
だから私吊られる時は物的証拠がでたからしょうがなく…みたいなのじゃなく、徹底的に狼視されて吊られたかったのはある。

村人の絆が強すぎたのは…村人のクララが占い師で、初回に後から来たフリーデルに黒判定ってところで、そんなカタチになっちゃったのかなぁとは。

どこかであったけど逆に初回でリーザ黒出しなら、クララ信じる派と疑う派と両方にわかれて上手くいったのかもしれない。

(+515) 2008/10/25(Sat) 03:34:26

ならず者 ディーター

[崖に膝を突き、下を見下ろす]
[乱れた波濤。時化に荒れ、麻の様に縺れた水面には]
[――もう、なにもみえない]

………。
[カラン、と、ダガーを落とす]
[銀色のダガーは転がり、カラカラと崖から波に吸い込まれていった]
[まるでそこに残るカタリナの想いが、彼を慕ってでもいるかのように]

(163) 2008/10/25(Sat) 03:34:57

【墓】 青年 ヨアヒム

/*
>>+513 
次があったら……
次も……好きな人を、守る。

ただ…、告白は早めに。(切実)

(+516) 2008/10/25(Sat) 03:35:03

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
これでうっかりみんなヤコ投票になってないとか恐ろしいことはないよね

(+517) 2008/10/25(Sat) 03:35:44

【墓】 司書 クララ

/*
ていうかアルさんが寝落ちの予感…

次があったら…占い師だけは嫌でs
んー。好きな人を好きって、生きてる間に気が付けるといいなぁとかかな…

[ ヨアヒムの胸に頭を擦りよせて目を*閉じた* ]

(+518) 2008/10/25(Sat) 03:35:44

【墓】 仕立て屋 エルナ

/*
あ、その前に…やっぱり次は男キャラで入ります。
(なぜか女性より男性キャラのほうが可愛いと評判の人なので)

(+519) 2008/10/25(Sat) 03:36:20

行商人 アルビン

………ヤコブは……

[ゆっくりと崖の上に近づき、注意深く下を覗いて姿を探した。]

[陽が落ち、急速に暗くなっていく視界の中で、「人狼」として追求された男の姿を捉えることはできなかった。]

(164) 2008/10/25(Sat) 03:37:00

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
>>163はつまり>>+490ですね。
ということにする。

(+520) 2008/10/25(Sat) 03:37:24

【墓】 青年 ヨアヒム

/*
>>+515
そうなんだよね。初回にリーザ狼判定だと、クララを好きだった俺ですらリーザ処刑に動けてないと思う。
でも、今ならそう思えるけど、難しいよね。
行き当たりばったりだからこその面白さはあったと思う、かな。

[ 胸に頭を摺り寄せてきたクララを撫でつつ。 ]

(+521) 2008/10/25(Sat) 03:38:45

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
>>+519
エルナ可愛かったのに!
ということは次はもっと可愛いんだと期待します。

(+522) 2008/10/25(Sat) 03:38:55

【墓】 負傷兵 シモン

あー、こらー!俺のーーー!

[ディーターが落としたダガー…]

うぅ。ディーターがこっち来た時、弁償させてやる。

…あ、でも、もう…いらなかったか。

[ふ、と息を吐いた]

(+523) 2008/10/25(Sat) 03:40:32

【墓】 仕立て屋 エルナ

/*
初日は確かに難しかった。
メモにさりげなく「事件が終わるまで時化が終わらないことは知らない」ってアピールしたんだけど、「助けを外部に求められない理由」とかもうちょっと強く、吊らないといけない理由を補強してほしかったけど、どうも上手く伝わらなかったようで…。

んーと、個人レベルでのRPすり合わせは別にしても、こういう村全体でみて動機づけが足りないとかそういうことはメモで話し合いできたほうがスムーズに行くのかなとか。

(+524) 2008/10/25(Sat) 03:40:49

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
>>+521
うん、手探り手探りで、結果的にはドラマチックなお話を作れたと思う。
それぞれに結構な負担を強いた気もするけど……。

(+525) 2008/10/25(Sat) 03:40:54

【墓】 シスター フリーデル

/*
2回目の占が私なのは仕方ないかな、と。私が、PL視点で狼バレするように動いてましたしねぇ。

ただ、確かにドミニクを先に占わせた方が、元々村の住人で、しかも子供な分、疑心暗鬼は搔き立てられましたよねぇ……むーん、この辺の先を読む力が足りてないなぁ。

(+526) 2008/10/25(Sat) 03:41:26

【墓】 青年 ヨアヒム

/*
>>163
ディーター、カタリナの気配に気付いてるのか(笑)

元狂人だから、薄れゆくヤコブの意識を少し感じ取ってしまった、とか。

(+527) 2008/10/25(Sat) 03:41:39

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
>>+524
そうだね。今回はシモンが強制的な執行役として動いてくれたけど、処刑が避けられない、ことについての明確な要素があった方がよかったかな。

(+528) 2008/10/25(Sat) 03:42:46

【墓】 シスター フリーデル

/*
もっふもふにされるー、このわんこまだ清い身体なのにー*ノノ)

神父様おやすみなさいませーノシ
復活フラグ立ててくださってありがとうございましたー♪

(+529) 2008/10/25(Sat) 03:43:31

【墓】 仕立て屋 エルナ

/*
>>+526
PL視点でフリーデル狼なのには気付いてたけど、そこを占えみたいな意図があるとは思わなかったな。
あえて怪しい動きをして村側が初日に占われにいくってのもありだったのかもしれないのかな?
*/

(+530) 2008/10/25(Sat) 03:43:48

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
>>+527
まさかカタリナ本人が見てるとは思ってないんじゃないかな、この時間に(笑)
たぶん墓下がこんなに起きてるとは思うまい…

(+531) 2008/10/25(Sat) 03:43:53

パン屋 オットー

[――ついた膝の先に、するりと落ちた花の冠が、目に入った。

綺麗に紡がれた花冠を、そっと手にとって]


………ヤコ。

さよ、なら。


[低く、小さく呟き、夕陽が落ちきろうとしている海に、投げた。

――きっと、それは、カタリナに似合うだろう。

そんなことを思いながら]

(165) 2008/10/25(Sat) 03:44:40

【墓】 青年 ヨアヒム

/*
確かに処刑については難しかった…シモンの設定に随分助けられたと思う。

>>+526
そうだねえ。でも俺が仲間だったらリーザを生かす方向でやっぱり考えちゃったかもな…
村は生き物とはよく言ったものだ。

(+532) 2008/10/25(Sat) 03:44:51

【独】 パン屋 オットー

ばったりきゅー

(-111) 2008/10/25(Sat) 03:44:54

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
>>+530
うんうん。でもこの村、怪しい動きのつもりが人間要素になったりするから難しいかも。朝起きたら口の周りが血まみれ、くらいじゃないとダメかも知れない。(どんな)

(+533) 2008/10/25(Sat) 03:45:16

【墓】 仕立て屋 エルナ

/*
>>+531
「たぶん墓下がこんなに起きてるとは思うまい…」

確かに(笑)君らどんだけこの村と住人が好きなんですかって思ってるもん。

じゃなきゃここまで付き合えないよなぁ

*/

(+534) 2008/10/25(Sat) 03:46:23

【墓】 青年 ヨアヒム

/*
>>+533
そこを村人に指摘されて、「これはトマトです!!」と言い張るんだな。

花の冠は、どのお花で作ったんだろう……

(+535) 2008/10/25(Sat) 03:47:12

【墓】 仕立て屋 エルナ

/*
>>+533
あ、そうだった(笑)
ジムもアルも適度に吊られていったはずなのにめちゃめちゃ白すぎました。

口の周りに血って…。それは占いなしで即吊りでいいじゃないか(笑)

(+536) 2008/10/25(Sat) 03:48:05

【墓】 負傷兵 シモン

/*
>>+528
ん…プロローグで、みんなが和気藹々としているの見て…吊れるのかなぁ、いい奴らばっかりだよなあ、皆戸惑うんじゃないだろうか…とか思ってなあ。

ふと「元軍人で、処刑執行人」という設定思いついて、共有者希望出したんだよな。シモンが残ってたので鳩から慌ててとったとも(笑)

*/

(+537) 2008/10/25(Sat) 03:48:15

【独】 羊飼い カタリナ

>>+534
……ああ。
そう感じてくれるのは、とても嬉しい。
嬉しいよおおおおおおおおお

(-112) 2008/10/25(Sat) 03:49:13

【墓】 青年 ヨアヒム

/*
みんな、やっぱり思ってたんだね(笑)

>吊れるのかなぁ、いい奴らばっかりだよなあ

俺も、この宿屋で和んでるみんなを吊っていけるのかな〜って思ってた。

(+538) 2008/10/25(Sat) 03:50:07

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
>>+537
プロ、ちょっと長かったのかなあ。
でも、みんなプロの間に出た設定をうまく生かしてたし、あれはあれで良かったのかな。
ほんとうに、シモンにはありがとう。

(+539) 2008/10/25(Sat) 03:51:04

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
次があったら、もうちょっと対立的な人間関係を仕込んでおいてもいいかも。
ちょっとしたライバル関係とか、何となく気にくわない、くらいでも。…プロから恋敵とか。

(+540) 2008/10/25(Sat) 03:52:45

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
>>+535
ひとりトマト祭り絶賛開催中ですね。

(+541) 2008/10/25(Sat) 03:53:46

【墓】 青年 ヨアヒム

/*
シモンの設定もだけど汚れ役をすすんでやらないとなぁ…って思った。

そういやレジーナ死んだ時は、夜にちょっと壊れようと思ったんだけど(狼と占い判定の出てるフリーデルに強く当たったりとか)、狩人COする事になっちゃってそれどころじゃなくなったな…
いっぱいいっぱいになると、自分でも予定外の行動になっちゃうね。

(+542) 2008/10/25(Sat) 03:54:33

【墓】 負傷兵 シモン

/*
おかげで、色々楽しい経験が出来たよ。
あんな殺伐とした共有者が居て、ほぼ独断で吊り先決めたり、更新時間ギリギリまで戦闘やったりとか、ありえない(笑)
しかし楽しすぎたという。 ヤコブ大好きだもう。

*/

(+543) 2008/10/25(Sat) 03:55:00

【墓】 仕立て屋 エルナ

/*
シモンって本当に男性が大好きなんですね!(にっこり)
*/

(+544) 2008/10/25(Sat) 03:56:08

【墓】 負傷兵 シモン

/*
汚れ役、やってみると結構楽しいよ〜?(゜∀゜*)

*/

(+545) 2008/10/25(Sat) 03:57:03

【墓】 青年 ヨアヒム

/*
>>+540
そうだね、ちょっと対立しやすい形もあったほうがいいかもね。
あとは…何らかの設定で、あんまり親しくない者だけで村に閉じ込められる事になった、とか。
関係はそこから作っていく感じで。
実際の人狼も、いきなり知らない者たちで集まって一週間過ごすわけだからね。

ヨアヒムはオットーとパメラと幼馴染で、楽しかったけど、彼らを吊れない人間になっちゃったし、展開によってはきつい設定にしちゃったかもって思ってた。

(+546) 2008/10/25(Sat) 03:57:55

【独】 羊飼い カタリナ

←次があったら、とか他人事のよーに口にしていますよこの人

(-113) 2008/10/25(Sat) 03:58:08

【墓】 負傷兵 シモン

/*
>エルナ
そこに即反応をすルナ。

くっ…本当はパメラにきゅんきゅんだったのに、オットーとくっついちゃうし、「処刑人」という立場では絶対に恋愛成立しないし!(笑)
ほのかな恋心で終わったのでした。
*/

(+547) 2008/10/25(Sat) 03:59:01

【墓】 青年 ヨアヒム

/*
シモンはディーターを選ぶのかと思ったら、パメラだったなんて…(待て
いつ好きになったのかインタビューしたい。

(+548) 2008/10/25(Sat) 03:59:06

【墓】 シスター フリーデル

/*
やー、実は最初ドミニクが占騙りに出る予定だったとか。
後、狼としての年齢的にドミニクのが上でしたしねぇ。
その辺も、先に動いちゃった理由なのかもしれません。

RP村で素村人の時は、序盤に無能力者=村人CO的な事は結構やりますね。
占・吊・食いを引き受ける為に。

やはり、なるべくなら能力者それぞれの、その能力を活かした見せ場を見せていただきたいですし。
後、個人的には初回に散る役目ってそれなりに重要と思ってますので、初回退場はあまり苦でなく。

(+549) 2008/10/25(Sat) 03:59:54

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
>>+546
でも幼なじみが敵陣営で、ジレンマに悶えるのもまた良し。
いろんなシチュエーション考えると、楽しいね…!

(+550) 2008/10/25(Sat) 04:00:02

【墓】 負傷兵 シモン

/*
…いかん。なんかエピモードでこのまま話し続けてしまいそうだ。昨日4時間(朝、ナチュラルに間違えて5時間寝たと言ってる。全然大丈夫じゃなかった)しか寝てない。

寝う。
*/

(+551) 2008/10/25(Sat) 04:00:40

パン屋 オットー、メモを貼った。

2008/10/25(Sat) 04:02:29

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
おやすみなさい、シモン。
そうね、朝まで話しちゃうときついかな。

あたしも寝る。みんなおやすみなさい、おつかれさま!
[ヤコブの魂抱えたまま*目を閉じた*]

(+552) 2008/10/25(Sat) 04:02:37

【墓】 司書 クララ

/*
(薄目開けつつ)

夜が明けても地上組のエンディング待ちがあるから墓組はすぐに喋れないかもなんですよー。
今のうちに寝て、起きたら地上組のエンディングが終わってるってのが楽なんじゃ?(笑

(+553) 2008/10/25(Sat) 04:03:25

【墓】 負傷兵 シモン

/*
よあひー>>+548

処刑人COをして泣かれた時だね。「私達を騙していたの!?」的反応を覚悟していたのに、まさか自分を労わってくれる人がいるとは想像だにしていなかったという。胸きゅん。

でもまあ、処刑人は死にやすいし、一つ村の騒動が終わったら、はい次の村行けーみたいなのだから、絶対に告白できない(笑)

…そもそも、感情をなるべく殺していたから、恋心だったのに気づいてるかも怪しい。

(+554) 2008/10/25(Sat) 04:04:01

【墓】 青年 ヨアヒム

/*
>>+547 パメラは魅力的な子だったよね。このヨアヒムは大事にしすぎて恋って感じにはならなかったけど…

>>+549 最初はそういう予定だったのかー。
赤ログ読むの楽しみにしてる。
全員に見せ場を……ってのはあるよね。でもなかなか難しかったねえ。狩人も、もっと最初っから位置を知らせておくのがよかったのかなあ…

(+555) 2008/10/25(Sat) 04:04:23

【独】 羊飼い カタリナ

>>+553
うん。みんなは寝れ!お願いだから寝て!

カタリナさんの中身は村建て人なので、朝イチでもっぺんアナウンスするんだ!
7時前に起きるぜ頑張って!

(-114) 2008/10/25(Sat) 04:04:49

村娘 パメラ

[ヤコブの消えていった、空と海とを繋ぐ場所を、見下ろして]
オットーの頭から滑り落ちた花冠に、すっと手を伸ばした]

[けれど、ヤコブに携えていかせようと思ったそれは、オットーの手から、贈られて]


――…思ってたよりは、把握してるかもね。もしかすると。

……まぁ、単に重なっちゃっただけだけど、ね。

[どことなく嬉しそうに呟きながら、ダガーの切っ先が散らした花びらを集め、海へと舞い散らせた]

(166) 2008/10/25(Sat) 04:05:06

【墓】 仕立て屋 エルナ

/*
シモンがパメラが好きだったなんて全然わからなかった人(唖然)

そして今更COするけど、告白してみちゃったら本気でパメラからオットー奪いたいと思ってしましました。だから死ぬのいやだったという話も(目そらし)

地上と墓下にわかれちゃってるから一方的に差がつくだけだしねぇ(溜息)
*/

(+556) 2008/10/25(Sat) 04:05:47

【墓】 シスター フリーデル

/*
シモンさんは本当にお疲れ様でした。ゆっくり眠ってくださいね?

閉じ込められ設定は、RP村でたまに見かけますねぇ。
閉じ込められ=異常空間だからか、割とスムーズに殺し合いがなされてる様に思います。

"スムーズに殺し合い"って言葉にしてしまうとシュールだなぁ、うん。

(+557) 2008/10/25(Sat) 04:06:33

【墓】 青年 ヨアヒム

/*
幼なじみが敵陣営で、ジレンマに悶える……
そんな展開を期待していた時期が俺にもありました。
っていうかパメラの幼馴染2人、片方は狩人になって片方は狂っちゃったんだな…(何)

シモン、カタリナ、おやすみ。
……クララは寝たふり?[ 腕の中のクララの顔を覗き込む ]

(+558) 2008/10/25(Sat) 04:07:03

【墓】 シスター フリーデル

/*
あ、赤ログは薄いです、はい。
赤でのRPを楽しみになさってる方には申し訳ないくらいにorz~

(+559) 2008/10/25(Sat) 04:07:39

【墓】 司書 クララ

/*
>>+555
パメさんは確かに感情表現が豊かでつり込まれそうになるし、雰囲気柔らかくて素敵でしたね。
狂人を愛したせいか途中病みかけてたけど…w

しかし抓る。むに。

(+560) 2008/10/25(Sat) 04:07:56

【墓】 仕立て屋 エルナ

/*
>>+551
大丈夫!私も昨日は4時間しか寝てないから!(えがお)

うん、最初に喋れないなら更新待ちする必要もないのね。じゃあ*寝るか*
*/

(+561) 2008/10/25(Sat) 04:08:55

村娘 パメラ


――あ。

帰ったら、あの押し花、あげるわ。栞にして。

[自室の窓から、ずっと自分を見守ってくれていた雪の花も、一緒にそうしよう]
[あの花を、両手に抱えきれるだけ摘んで、皆に会いにいこう]

[立ち上がろうとするオットーの手をとり、指を絡めながら、そう思いを巡らせた]

(167) 2008/10/25(Sat) 04:09:05

【墓】 シスター フリーデル

/*
リナさんもおやすみなさい。
私の分も、シュバルツを一杯抱きしめてあげてください。

[本当はシュバルツに【仲間】としてぎゅーしたいが、色々遠慮してるらしい。]

(+562) 2008/10/25(Sat) 04:09:21

【独】 羊飼い カタリナ

墓下さんチームはエピの発言待たせることになってごめんなさいー。
でもそれで寝てくれるならいいか。
いいことにしよう……

(-115) 2008/10/25(Sat) 04:10:59

【墓】 負傷兵 シモン

/*
>エルナ
そりゃ、ずっと秘めてたからねえ(笑)
ていうか昼間ほぼ喋れないから、やっと箱の前に戻ってこれたら処刑の時間、で、パメラどころか皆と絡む暇ほとんどねー。

パメラに訂正を言えたのも、昨日やっとだったなあ。 */

(+563) 2008/10/25(Sat) 04:12:03

【独】 羊飼い カタリナ

>>+562
ありがとう、シスター……

でも、あたしで、いいのかな。
……だめでも、いい。
だって、抱きしめたい、から。

(-116) 2008/10/25(Sat) 04:12:50

【墓】 青年 ヨアヒム

/*
>>+560 なんか抓られてる……痛い。
パメラは俺にとっては妹だから。リーザみたいなものだよ。(や、リーザの方が……年上…だが。)

(+564) 2008/10/25(Sat) 04:13:53

【墓】 負傷兵 シモン

[つい、と立ち上がった。男の左足の義足は、霊魂になっているせいか…いつのまにやら、本来持っていた生身の足に戻っていた]

…起きたら…また、あいつと勝負だ。
足が戻った分、俺に有利。今度は、俺が勝つ!

[楽しそうに笑い、元・処刑人の男の気配は消えていく…]

(+565) 2008/10/25(Sat) 04:14:46

【独】 羊飼い カタリナ

>>+565
それどんなヴァルハラ

(-117) 2008/10/25(Sat) 04:16:35

【墓】 青年 ヨアヒム

/*
更新後は地上組のロール待ちだから、2時間くらいかかると思ったほうがいいかなー。俺も寝るか…

(+566) 2008/10/25(Sat) 04:17:12

【墓】 司書 クララ

/*
>>+564
うん、分かってますよ。
パメさんやリザちゃんを可愛がるとこも含めて好きになったんだし。

でも、抓らせておけばいいの(わがまま)。

にゅ。寝ますー。
明日も明後日も魂はお仕事だったorzいや明日は午後からだけど…

(+567) 2008/10/25(Sat) 04:17:53

【墓】 司書 クララ

夜が明けたら…、
また懐かしい人たちに会えますね。

それを楽しみに、一時眠りにつくとします…。

[ またヨアヒムの胸に頭を寄せた ]

(+568) 2008/10/25(Sat) 04:21:23

【墓】 青年 ヨアヒム

>>167)……せっかく頼んでおいたのに、やっぱりパメラの方がオットーを守っちゃう形になるのか。オットー……。

まぁいいや。その手を離すんじゃないよ。

(+569) 2008/10/25(Sat) 04:23:37

【墓】 青年 ヨアヒム

夜が明けたら…?
そうか……
会えると、いいな……。

ほんの一週間前…宿屋で談笑してた夜みたいに…。みんなで…。

[ 島いっぱいに白い花びらが降り積もる夢を見ながら、クララを抱きしめて眠りに*落ちた。* ]

(+570) 2008/10/25(Sat) 04:30:52

【墓】 羊飼い カタリナ

ヤコブ。
村に、いるとき。怖がるあたしを、送ってくれた、よね。
だから……
今度は、あたしが。

[夜を越えて、*光さす朝へ*]

(+571) 2008/10/25(Sat) 04:53:32

ならず者 ディーター、メモを貼った。

2008/10/25(Sat) 05:05:06

行商人 アルビン

………これで、終わり…なのでしょうね。
きっと。
ヤコブさんが最後の人狼なら、
もう、誰も死ななくなる。

[周囲を見渡し、小声で呟くと、そのまま…*その場を後にした。*]

(168) 2008/10/25(Sat) 05:08:00

行商人 アルビン、メモを貼った。

2008/10/25(Sat) 05:08:51

【独】 青年 ヨアヒム

/*
カタリナの落とすロールは綺麗だねー。

中身とか全然わかりませんが、素敵な人といっぱい会えたと思います。
一週間ありがとうございました。

ところでエピってどういう世界?

霊魂が1日だけ復活するとか。
ハロウィンだったら面白かったね。
*/

(-118) 2008/10/25(Sat) 05:15:42

【独】 青年 ヨアヒム

/*
そうそう、俺が狩人COした日は、昼は宿屋でリーザ護衛してて、夜はまたクララ護衛のつもりだったんだけどね。
実は話の流れ次第ではクララ公認で図書館に泊めてもらう方向にならないかなーとか思ってたんだった。今思い出したけど。
結局狩COしたから2人で宿屋に泊まったけど、今見ると白発言にその名残りが…
*/

(-119) 2008/10/25(Sat) 05:24:57

ならず者 ディーター

[暫く、ぼんやりと波を見つめていた]
[荒れ狂う波濤]

――。
[ぎゅっと、拳を握り締めて]
[目を、閉じた]

(169) 2008/10/25(Sat) 05:32:49

【墓】 村長 ヴァルター

/*残り1時間切ったところで復活。

>>+423 フリーデル殿

<一番はぶっちぎりで誰かさんですけどね。

だ、誰の事、だろう?(汗)*/

(+572) 2008/10/25(Sat) 06:15:15

【墓】 シスター フリーデル

>>+572 

 <大声>そんなの決まってるじゃぁ
         ありませんか(にこっ</大声>

(+573) 2008/10/25(Sat) 06:19:09

【墓】 シスター フリーデル

[覚悟はしていたものの、それでも指先の震えは止まらず。]
[女は、声を殺して泣いた。]

ごめんなさい……貴方を独りぼっちにしてしまって。
ごめんなさい……何もしてあげられなくって。

[その時、涙の向こう、まっすぐに最後の狼の元へと届けられる光が見え。]

ああ、貴女は……。

[そう遠くない日に大嫌いだと告げた羊飼いの声は、優しさだけを帯びて、彼の元へと届くだろうか。]

………シュバルツには、きっと貴女が必要ですから。

[彼を突き動かしたのは、彼女への想い。]
[それが全てだったはず。]

              ――お願いしますね。

(+574) 2008/10/25(Sat) 06:20:48

【墓】 シスター フリーデル

[傍らの温もりに、悲しみごと身を預けながら、女は呟く。]
[彼と、そして老いた狼へと想いが届くようにと。]


『我らに、
  紅き月の寵愛が等しく与えられんことを…』


[それは、夜闇を風とともに疾く駆けた、銀狼セレネとしての最後の*呟きかもしれない。*]

(+575) 2008/10/25(Sat) 06:21:21

【墓】 シスター フリーデル

/*
うん、寝落ちてました(爽笑
村長さんはおはようございますですよーノシ

エピ入る前に。

シュバルツ。
ごめんね、一杯負担かけちゃったね。
そしてありがとね。
綺麗な終わりを見せてくれて。

ドミニクも、あの日どうにかしようと足掻いてくれてありがとう。

オットーさんも、和ませてくれてありがとう。上手く動けない狼でごめんね。

さて、それじゃぁ、エピでまた*お逢いしましょうか。*

(+576) 2008/10/25(Sat) 06:22:35

【墓】 村長 ヴァルター

[私は皆の近くで、その一部始終を見ていた。

最後の人狼を倒さなければ、村は滅びてしまう。
そんな事は分かっていた。だが、私はその最後の人狼に、逆に倒されたのだ。己のもつ力ゆえに。
クララ殿にしてもそうだ。彼女は占いの力を持つがゆえに、狼に疎まれていた。そして――

私は確かに、いつも人狼に怒りを向けてきたし、人の死と向き合い、たくさんの涙を流してきた。
霊能者とて人だ。人の死に直面して悲しまないほうが変だろう?]

(+577) 2008/10/25(Sat) 06:23:34

【墓】 村長 ヴァルター

[だけど、今は、涙を流す私の姿は、地上の皆からは見えないのだ。

せめて涙の代わりに雨を降らせたいと思ったが、それも出来ず。
私は、ただ虚空を見上げるだけ。

私は真実を伝え続ける事が出来なかった。
それでも、私は皆の幸せな笑顔が見たかった。
ずっと皆を見守り続けていたかった!

だから、私は死してもなお地上に留まり続ける事を選んだ。]

(+578) 2008/10/25(Sat) 06:27:14

【墓】 村長 ヴァルター

[それが私の望み。そして、それが私の幸せ、だから。

これで、皆が幸せになれる日が来るのだろうか。

私がそんな事を思っていた、次の瞬間だった]

――ヤコブ殿!

[私を、そして村の皆を襲撃した人狼と思しき人物が、海に飛び込んだのだ。

最後の人狼は、己が生き延びるために、私たちを襲った。
しかしヤコブ殿は、自ら死を選んだ。

彼も悲しい思いをしていたのだろう、と私は察した。]

(+579) 2008/10/25(Sat) 06:36:31

【墓】 村長 ヴァルター

[その悲しみに触れる事で、私は「本性」をあらわし。
人の悲しみに寄り添う事で、その悲しみを癒したいと思い。
私は、闘い続けてきた。

その闘いも、もう終わるのか…

今までの記憶が、脳裏に蘇る。その悲しくも美しい記憶に、そしておそらく最後になるであろう「人の死」に暗涙を零す私の姿が、皆に見えるだろうか。

そして、私の最期のメッセージは、皆に届いたのだろうか。]

(+580) 2008/10/25(Sat) 06:43:55

【墓】 村長 ヴァルター



[*その答えを知る時は、もうすぐ――。*]

(+581) 2008/10/25(Sat) 06:45:46

ならず者 ディーター

[ 無言のまま、日は暮れ ]
[ もう辺りに誰も居なくなってから、漸く立ち上がる。 ]
[ ――はらり、と。 ]
[ 切っ先から零れ落ちた花びらの残骸が舞い落ちた ]

(170) 2008/10/25(Sat) 06:48:58

【墓】 村長 ヴァルター

>>+573

……。
…………。
………………。

[しばし黙考。そして、その答えに漸く気づいた]


*私かぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!*

(+582) 2008/10/25(Sat) 06:49:13

【独】 シスター フリーデル

―闇―

あーぁ、逝っちゃったか。
もっと赤が欲しかったのになぁ……ツマンナイなぁ。

[蠢く。]

あの女は救われて、巣食われたままの私だけ残していっちゃうし……。
自分だけ、暖かいモノ手に入れちゃってさ。

[震う。]

ま、いいや。
貴方達が御仕舞でも、きっとまた、他の誰かが、赤を降らせてくれるよね。

[嗤う。]

(-120) 2008/10/25(Sat) 06:49:41

【独】 シスター フリーデル

 
         踊れ踊れ。

 狂った世界の真ん中で。

          所詮は盤上の駒に過ぎぬ存在よ。

 

(-121) 2008/10/25(Sat) 06:51:48

【独】 シスター フリーデル

[落とされていたのは、修道女の裡にあった、昏い心。]
[それは、闇を更に深い黒へと塗りつぶし、*やがては元の静寂へと*。]

(-122) 2008/10/25(Sat) 06:52:17

ならず者 ディーター

[ 戻るのは、日常 ]
[ どこにも居場所の無い蝙蝠を、受け入れてくれた場所 ]
[ この島にある、ただひとつの宿 ]

[ そこには優しい村人たちが ]
[ 厳しいけれど力強い雇い主の女将が ]
[ 変わらぬ喧騒と暖かい談笑が ]
[ 自分を待っていて、くれる ]

(171) 2008/10/25(Sat) 06:53:43

【独】 青年 ヨアヒム

― 闇の奥 ―


[ 海の底で、何かが沈んでいく気配がした ]
[ それは紛れもなく、自分の生命を絶った生き物─── ]

[ だけど、あの暖かい光は、なんだろう。 ]

[ 彼の手を引いて連れて行く淡い緑の光がちらちらと揺れて、海の底で微笑んでいるようだった。 ]

………あれは……、

ヤコブ……カタリナ……。

[ ずっと見ていたい光だったが、それはほどなくして静かに海へと溶けていった。 ]

(-123) 2008/10/25(Sat) 06:54:32

【独】 青年 ヨアヒム

そうか……
ヤコブも……ずっと寂しかったんだね。

[ 意識とも言えない混沌の中で、何故かそう感じた ]

カタリナ……ヤコブ。やっと会えたんだね。よかった、ね…



[ 遠くの海から少しづつ、時化が治まっていく気配を感じる。──この島は、もうすぐ静かになる──。元通り、花が溢れる平和な島。ずいぶん、人が減ってしまったけど……残されたみんななら、きっとこの島を…… ]
[ 安堵とともに、ふたたび意識が闇に溶けていく。 ]


[ ふと、すぐ傍に、さっきとは違う光を感じた。 ]
……
……クララ……?

(-124) 2008/10/25(Sat) 06:54:35

【独】 青年 ヨアヒム

[ その光は、闇夜に瞬く星のようでいて、宿屋に続く道にひっそりと咲く、あの小さな白い花のようだった。 ]


あぁ、そうか……君もそこに、いたんだ…。

寂しい思いをさせてごめんね。
俺もずっと寂しかったよ。


[ 光に腕を伸ばして、クララの手をそっと握った。 ]

もう絶対、離さない。俺はもう君しか守らない。

(-125) 2008/10/25(Sat) 06:54:37

【独】 青年 ヨアヒム

[ 白い光は一瞬花のように揺れて、やがて闇に溶け──島を包む大気の中に溶けていく。 ]



[ 朝焼けが近づくころ時化が完全に治まり、

 図書館にある花壇の片隅で、

ストランドクラッセの花がひっそり開き始める事を、

 ヨアヒムもクララも、*知らない。* ]

(-126) 2008/10/25(Sat) 06:54:40

【墓】 シスター フリーデル

/*
うふふ……。
答えなぞ自明でしょうに。

そうやってむきになるから、余計に玩ばれるのですよ。

ってか、気がついたらもう、エピまで5分ほどですし。
見届けたらちゃんと寝よう、うん。

(+583) 2008/10/25(Sat) 06:55:34

ならず者 ディーター

――
[ 物静かなパン屋の青年は、人をも狼をも裏切り 裏切らせ ]
[ 優しかった少女は、こうやって人の死を目にしても笑って白い花を欲しがり ]
[ 明るい行商人は冷えた虚無を、瞳に ]

[ 振り返れば、働き者の農夫は、海に、消えていた ]

(172) 2008/10/25(Sat) 06:57:22

ならず者 ディーター

……ああ。

もう、…もどらねえんだな。


[初めてそれを知ったようにそう呟くと]
[ディーターは、荒れ狂う波の音に、*背を向けた*]

(173) 2008/10/25(Sat) 06:58:38

【墓】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

おはよう。

*/

(+584) 2008/10/25(Sat) 06:59:02

【墓】 少女 リーザ

風が止む。
歌が消える…。

高らかに歌ったあの歌を懐かしみ、村に平和が戻る。

さよなら…

(+585) 2008/10/25(Sat) 06:59:51

【墓】 青年 ヨアヒム

……花が……。

(+586) 2008/10/25(Sat) 06:59:58

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

パメラ
158回 残2721pt(1)
オットー
148回 残3793pt(2)
アルビン
146回 残4427pt(2)
ディーター
182回 残3460pt(2)

犠牲者 (6)

ゲルト(2d)
8回 残8718pt(2)
レジーナ(3d)
37回 残7877pt(2)
ヨアヒム(4d)
79回 残6418pt(2)
クララ(5d)
84回 残6606pt(2)
ヴァルター(6d)
91回 残6647pt(2)
シモン(7d)
99回 残6022pt(2)

処刑者 (6)

カタリナ(3d)
170回 残4053pt(1)
フリーデル(4d)
88回 残5857pt(2)
リーザ(5d)
22回 残8388pt(2)
ジムゾン(6d)
145回 残4187pt(2)
エルナ(7d)
82回 残6373pt(2)
ヤコブ(8d)
140回 残4827pt(2)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby