人狼物語−薔薇の下国


73 万聖節の村〜潮騒の村同窓会〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【独】 旅人 ニコラス

/*……。
ヤコブさんに申し訳ない気がするので<<農夫 ヤコブ>><<司書 クララ>><<羊飼い カタリナ>>にしとこう。

ちょっとお風呂離席ですが、そのまま寝てしまうかもしれません**

(-691) 2010/11/01(Mon) 01:17:35

司書 クララ

『ハチミツの匂いがしたくまー>< おいしそうでついふらふら登って、窓から入ろうとしたら、はまっちゃったくま…』

[ しょんぼりと泣いているクマさんに、 ]

ああ、ごめんなさい。
巣箱はあるけど、もう蜂はここにはいないし、ハチミツも残ってないんですよ…。

[ うえぇぇと泣くクマさんを窓枠から助けてあげることもできず、途方に暮れて。 ]

……そうだ。トーマスさんなら村一番の力持ちだし、助けてもらえるかもですね。
クマさん、ちょっと待っててくださいね。助けを呼んできますから。

[ そう言い置いて、森の外れの木こり小屋目指して駆けだした。
その後に、そのクマさんが木こりさんと仲良しになるかどうかは、きっと木こりさん次第――** ]

(82) 2010/11/01(Mon) 01:18:05

【独】 仕立て屋 エルナ

>>-689

しょうがないなぁ。はい。

[そこらへんにいる、茶トラの子猫を捕まえるとレジーナに手渡した。]

(-692) 2010/11/01(Mon) 01:19:25

【見】 【独】 旅人 ニコラス

/*どうしてこう、カップルの片割ればかりw

神父さんもおやすみなさい。

(-693) 2010/11/01(Mon) 01:19:26

【独】 行商人 アルビン

>>-678
私も絶対わすれませんよ。
気が付いたら、とても心が温かくなって記憶として定着されることうけあいです!

(-694) 2010/11/01(Mon) 01:19:34

司書 クララ、メモを貼った。

2010/11/01(Mon) 01:20:18

ならず者 ディーター

―海岸―

[なんと、海亀が子ザルたちにいじめられている!
たすけますか?

 はい
 いいえ ]


……なんだこりゃ。この妙な看板。
た… す け…?

えっと、あのキーキー鳴いてる小猿に蹴り蹴りされてみーみー泣いてるカメを助ければいいんだな?

(83) 2010/11/01(Mon) 01:20:58

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
ねた人お休みなさいです!

>>-688 ニコラス
うん、全然やりにくくなかった(設定に無頓着すぎ

「ディーターの言ってたエピで出てきた吟遊詩人」(うろ覚え)がいつあたりの人だったのかなあとか。思ったなあと。潮騒のエピ見てくればいいんですよね、すみません。
というか本当にちっとも困ってない、から!

(-695) 2010/11/01(Mon) 01:21:52

司書 クララ、寝た人おやすみなさい。風邪気味の人はお大事に>< シモンさんおはようですー。

2010/11/01(Mon) 01:22:35

ならず者 ディーター

[看板を引っこ抜くと、うるぁあああああああと勢い良く振り回して猿を追っ払う]

…うし! 危ないトコだったな! カメ!
あーちょっと当たったか? 気にしない気にしない! このくらい痛くない!

[たんこぶをつくってめーめー泣く海亀をガシガシと撫でてやり]

(84) 2010/11/01(Mon) 01:23:01

【見】 少年 ペーター

 ― >>54>>57>>62のつづき。 ―
 
 あ、やっぱり、そうなんだ……
 だ、だ、だから、ちがっ…… き、気になってなんか……
 
 ――……どきどきしたり、わくわくしたり。
 さびしくなったり、……意地悪、したり。
 
 [ クララの言葉に、僅かに、顔をふせて。 ]
 
 泣いてるところより、も…… …………えがお。
 
 
 [ あたまのなかに、うかぶ。 ]
 [ カスパルと一緒に通りを歩く、あのこの笑顔。 ]

(85) 2010/11/01(Mon) 01:23:39

【独】 負傷兵 シモン

>>#4 お題…

■1.<<村娘 パメラ>>
■2.<<羊飼い カタリナ>>に何かやる
■3.<<シスター フリーデル>>35分だけ*憎悪*な感情を持つ、もしくは彼/彼女は君の*英雄* になってしまうみたいだ。

(-696) 2010/11/01(Mon) 01:24:15

【見】 少年 ペーター

 
 …………
 
 うん、……そう、だね。
 
 ……うん。
 
 
 オイラも、そう、だな。
 
 
 [ 再び、顔をあげて。 ]
 [ どこか少し、恥かしそうに。 にこり、笑う。 ]
 
 笑ってる方が、いいな。
 明日も…… あのこの笑顔に、会えるといい、な。
 
 ……また、意地悪しちゃうかもしれないけど。
 
 [ それから、ぺろり、と舌を出してみせた。 ]

(86) 2010/11/01(Mon) 01:24:23

【独】 負傷兵 シモン

ランダ神ェ……

(-697) 2010/11/01(Mon) 01:24:45

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
>>-692 エルナ

やった! シモンげっとー
みんな地獄の宿屋に連れて帰りたい!
(三匹まとめてぎゅー)

(-698) 2010/11/01(Mon) 01:27:19

【独】 青年 ヨアヒム

うぅ、ごめん。色々拾いたいけど眠くて使えない人みたい…
今日は寝るね〜。

アルビンに見せたい景色は
カップルがたくさんいる風景です

(-699) 2010/11/01(Mon) 01:27:19

ならず者 ディーター

…え? お礼がしたい?

[身振り手振りで話す海亀にきょとんとする。

海亀はこくこくと頷いた]

礼なんていいけど……
……え。私は背負って武術の修行にも使えるし、じぇっとふんしゃで空も飛べる…?

じぇっとふんしゃ…ってなんだ…?

うーん………
……あ、そうだ。
お前、じゃあ、モリ爺のペットにならねえか?

(87) 2010/11/01(Mon) 01:28:52

【独】 司書 クララ

>>-699
花園の風景ですね。分かります><

無理せずに休んでくださいね。おやすみなさい。
よかったら、また膝使ってくださいな。

(-700) 2010/11/01(Mon) 01:30:00

【独】 仕立て屋 エルナ

さてと、そろそろ私も眠らなくては。
おやすみなさーい。

(-701) 2010/11/01(Mon) 01:30:05

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
ここのラ神の中には絶対だれかいるね……!

ヨアヒム、睡眠大事! お休みなさい!

(-702) 2010/11/01(Mon) 01:30:30

【独】 ならず者 ディーター

>>-699
ふいたwwwww

そしてディーターとオットーとシモンか…(笑)

(-703) 2010/11/01(Mon) 01:30:34

【独】 青年 ヨアヒム

アルビンこれ見て見て!これでお題クリア!
おやすみなさい〜

[ 部屋の端っこでお題こなしてるクララの膝枕で勝手に就寝** ]

(-704) 2010/11/01(Mon) 01:31:33

【独】 ならず者 ディーター

寝る奴お休み!

そしてシモンがんばれ…(笑)

(-705) 2010/11/01(Mon) 01:31:37

【独】 ならず者 ディーター

>>-704
うめえwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-706) 2010/11/01(Mon) 01:32:00

【独】 司書 クララ

楽園の花園を見せてあげる→
花の一つ一つに楽園に暮らす無数のカップルの愛の記憶が→

( ゚∀゚)o彡゚  ←アルビン

(-707) 2010/11/01(Mon) 01:32:53

青年 ヨアヒム、メモを貼った。

2010/11/01(Mon) 01:33:23

【独】 負傷兵 シモン

>>-696
■2.カタリナの人に何か渡すとなると、氷を操る龍か、もさもささんをあげたくなってしま(ry
あとはみかん星…(自重されました

■3.憎悪はあれなので、フリーデルには英雄になってもらおう。何の。何のだ。(悩

(-708) 2010/11/01(Mon) 01:33:26

【見】 少年 ペーター

 [ ばたばた、ばたばた。 ]
 
 [ 少年は、走る。はしる。 ]
 [ どこかへむかって。 ]
 
 [ から、からん。 ]
 
 [ 鳴いたカンテラ。 ]
 [ 木こりいろ。 ]
 
 …………えっ
 
 
 [ なんと!目の前に6頭身サイズの木こり! ]
 [ ――――に、そっくりな、くま。 ]
 
 おっ、

(88) 2010/11/01(Mon) 01:33:30

【見】 少年 ペーター

 
 オト兄ーーーー!!!! オト兄!!
 ちょっときてーーーー!!!!
 

(89) 2010/11/01(Mon) 01:34:06

ならず者 ディーター

その人はサングラスが似合うか?
…あー、時々かけてるな。

筋肉もりもりかって?
グラサンかけてるときはなぜかムキムキだぜ。

アロハシャツが似合うか?
……着てるの見たことねえが…
[暫く想像して]
うん、似合いそうだ。

(90) 2010/11/01(Mon) 01:34:37

【見】 少年 ペーター

 ― ちょうどいいから、オットーにプレゼント。 ―
 
 [ 果たして、来てくれたオットーは
  blueのスクール水着姿だったろうか、それとも―― ]
 
 見て! くま!
 トマ兄にそっくりな、くま!!!!
 
 どうお、オト兄?
 このくま、おとなしいし……
 
 パン作るのに、きっと役に立つと思うよ!
 
 ほら! えっと……
 えっと……
 
 小麦粉はこんだりとか!

(91) 2010/11/01(Mon) 01:35:18

ならず者 ディーター

……え?
ぜひ連れて行ってください、って?
その人はきっと最強の武道家に違いない…???

………なんか、よくわかんねえけど

よっし、決まり!

[海亀 ゲットだぜ!* ぴろりろーん]

(92) 2010/11/01(Mon) 01:36:51

司書 クララ、メモを貼った。

2010/11/01(Mon) 01:37:19

ならず者 ディーター、メモを貼った。

2010/11/01(Mon) 01:38:17

宿屋の女主人 レジーナ

>>#4の3

[羊小屋の扉を開けて、女は凍り付いた。
 夢? 現実? いやここは夢幻の世界。だとしても]

 ……秘蔵の酒が、人肌に。

[いや、羊肌に? もっふもっふの羊たちで小屋の中はふるもっふ。めざとく羊の毛の中に埋もれるワインを見つけて指さした]

 あ、アタシのワイン!
 こら、ちょっと待ちな! アンタはお退き! ってお前はこっち来なァ!

[一羊一本の酒瓶。一体何匹いるんだ羊たち。レジーナと羊の格闘は91分続く。
           ――カタリナ(の羊)に91分の敵愾心*]

(93) 2010/11/01(Mon) 01:40:53

【独】 負傷兵 シモン

>>93
夢の中だから、多分大丈夫だろーと思って羊の中に隠したwww

さすがにリアル世界ではやらんよ!ww

(-709) 2010/11/01(Mon) 01:44:27

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
カタリナってどうしても敵愾心とか無縁すぎると思います(よよ

エルナお休み!
ヨアヒムのお題に、感心してしまった。なるほど。

(-710) 2010/11/01(Mon) 01:44:38

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
>>-709
現実世界でやったら、すごいことになるよ?
(れじーなはにっこにっこ笑っている)

羊の海に、ボトルメールみたいに酒瓶がぷかぷかしてるんだ……きっとそんなところも楽しんでいるに違いないです。

(-711) 2010/11/01(Mon) 01:48:19

ならず者 ディーター

[首尾よく海亀を連れ帰ると、談話室へと戻る。
カウンターに腰掛けて暫く考えると、水盆へと向かった]


……よ、と。
[ちゃぽりと水に手をつけ、念じる。
水面は緩やかに波紋を広げ、ゆらゆらと、そのおもてに何かを移しだした]

(94) 2010/11/01(Mon) 01:49:55

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
>>-703
この調子でいくと、最終的に村の人数まで猫が増えそう。
黒猫ディーター
白猫オットー
虎猫シモン

猫の柄の種類に限界がありそうだっ(頭を抱えた

(-712) 2010/11/01(Mon) 01:51:10

ならず者 ディーター

[ ゆら。

ゆら。

――ゆらぐ光景は、大きな街を移す。

上空。

教会。


――海を臨む、修道院のある街。
]

(95) 2010/11/01(Mon) 01:51:27

【独】 ならず者 ディーター

>>-712

ミケ
キジ
白黒ぶち
長毛種
耳ぺたん
足みじかいこ
毛のないこ(モリ爺だなコレ)

えーとあとあと…

(-713) 2010/11/01(Mon) 01:53:10

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
よし、夢の世界で猫にまみれて寝ます。お休みなさい、また明日

(-714) 2010/11/01(Mon) 01:53:23

【独】 負傷兵 シモン

>>-712
にゃん。にゃん。

[あまり愛想のない虎猫が鳴く]

(-715) 2010/11/01(Mon) 01:54:57

【見】 少年 ペーター

 ― >>5:#0 ■ジムゾンにお手紙を。 1枚め ―
 
 ぼくのそんけいする 神父さんへ
 
 あたらしい神父さんは、こわいです。
 ぼくの顔をみると、すぐにどなります。
 とっても身近なおにいさんのようだった神父さんとは違って、
 まるで、がんこおやじみたいです。
 
 それでも、なんとか、うまくやっています。
 だいじなかぎは、1かい、ぼっしゅうされてしまいましたが、
 ぼくが、霊3日目第一声COの勉強をがんばったら、
 かぎを、返してくれました。
 はじめて、はなまるもくれました。

(96) 2010/11/01(Mon) 01:55:52

【独】 負傷兵 シモン

灰色猫もいるいる

シャムとか。
猫の種類は結構豊富ー

(-716) 2010/11/01(Mon) 01:55:53

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
頑張れ! ディーター頑張れ!
(レジーナはおうえんしている!)

夢の中で、黒猫にお友達が出来るかどうかの瀬戸際だ!

(-717) 2010/11/01(Mon) 01:56:22

ならず者 ディーター

[海を臨む、丘の上。


二つの影が、そこに、在る。

鏡で見慣れた姿。

――そして、
今より少し髪の短い、緑色の帽子を被った青年。

]

(97) 2010/11/01(Mon) 01:56:46

【独】 ならず者 ディーター

>>-717
Σまてー!
後6匹考えるのかよー!
えーとえとえと

(-718) 2010/11/01(Mon) 01:57:39

【見】 【独】 少年 ペーター

様子見つつ灰見てわらたwwww
とくにこのへん。>>-704
 
寝た人はおやすみなしあ!

(-719) 2010/11/01(Mon) 01:58:15

【独】 負傷兵 シモン

ちょっとつっこみきれないがこれだけ

>>-655 >>-656
アルビンはひもぱんに食いつきすぎだろう
噴いたけどさ…www

(-720) 2010/11/01(Mon) 02:00:56

【独】 ならず者 ディーター

グレー一色の子
しゃむねこ
しましまで毛の長い子
キジ模様のぶち
豹みたいな点々のあるこ
しっぽのみじかいこ

これでどーだ!!!
お休みレジーナ!!

(-721) 2010/11/01(Mon) 02:01:25

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
よーしよしよし。
(虎猫をわしゃわしゃ)

そうか、結構あるかな。でも○猫、みたいなシンプルなのが良いなあ(我が儘

三毛猫
灰猫
茶猫
ぶち猫
チビ猫
キジ猫
垂れ耳
ハゲ猫……ひどくないかい?w

足袋猫とか?

(-722) 2010/11/01(Mon) 02:03:42

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
あはは、ディーターと被った。

それもいいな、なんか頑張った感じが滲んでいて好きだ。「豹みたいな点々のあるこ」ぱめらとかかわいい。ありがとうディーター
(ディーター(猫じゃない方)の頭をわしゃわしゃ)

よし、今度こそ猫にまみれて寝ます、みんな寝るぞー
おやすみなさい*

(-723) 2010/11/01(Mon) 02:07:34

宿屋の女主人 レジーナ、黒猫たちを引き連れて行った*


【独】 司書 クララ

サビ猫とかもいますよね。

(-724) 2010/11/01(Mon) 02:08:30

【独】 司書 クララ

雷が鳴ってきたのでおやすみしますー。

またです。ノシ

(-725) 2010/11/01(Mon) 02:09:24

【見】 少年 ペーター

 ― >>5:#0 ■ジムゾンにお手紙を。 2枚め ―
 
 あたらしいパンやさんのパンは、おいしいけど、
 やっぱり、オト兄のパンには、かないません。
 
 ぼくは、いまでも、オト兄のスフォリアテッラをたべる
 夢をみます。
 でも、いつだって、たべる前に目がさめてしまいます。
 
 ここで食べたオト兄の揚げパンは、とてもおいしかったです。
 ぼくは、「夢じゃないんだ」と思いました。

(98) 2010/11/01(Mon) 02:10:28

【見】 【独】 少年 ペーター

クララ姉ちゃんもお休みー!
 
ディー兄にきれいなトーマスを見せろとランダム神の無茶振りがあったから、先にもっさり落としちゃうね!
時系列はディー兄のお好きなように〜。

(-726) 2010/11/01(Mon) 02:12:44

ならず者 ディーター


『……ディーターの幸せって、何?』

[視線を向けたまま、彼は静かに問いかけた。

過去の己は一瞬驚いたように身を瞠り――シニカルな笑みを浮かべて答える]

――自由に生きること、だ。

(99) 2010/11/01(Mon) 02:13:31

ならず者 ディーター

『…それじゃ、今は…幸せ?』

[続く問い。おおきな瞳は、鏡のように変わらない。
あの時も昔も。

まるで心の底に泳ぐ魚を、捉えようとするかのような、澄んだ眼差し]

(100) 2010/11/01(Mon) 02:18:03

ならず者 ディーター

――……幸せだぜ?



[ ……答えに一瞬の間があったことを、
………彼は、気づいていただろうか? ]

(101) 2010/11/01(Mon) 02:18:16

【見】 【独】 旅人 ニコラス

/*戻ってきたら……びっくりした!

(-727) 2010/11/01(Mon) 02:19:38

ならず者 ディーター

[ふと風景は打ち消され。


……海を臨む丘に、『彼ら』は居た]

(102) 2010/11/01(Mon) 02:19:39

【独】 ならず者 ディーター

>>-727
アルにもらったんで実装してみたw
ここではオプションを村の最中だけ入れ替えるwという手で使ってるけど、
表情は全部EX-BBSっていう拡張キャラセットに実装してあったりするwwwwww

(-728) 2010/11/01(Mon) 02:20:50

【独】 負傷兵 シモン

>>99
ほんと

おまwwwwwww誰wwwwwwwwwww

って思ったよそれ見た時

(人狼SNSのアイコンでたまたま先に見つけてた)

(-729) 2010/11/01(Mon) 02:21:10

ならず者 ディーター

[ 曲がりくねった海岸線。
眩しいくらいに、白い教会。

こうこう、と鳴くカモメの声。


丘の草花は優しく揺れ、

………空は、遥か遠い水色の青。 ]


ここで、別れたよな。あの日……

(103) 2010/11/01(Mon) 02:23:37

【見】 【独】 旅人 ニコラス

/*うわー。すごいですねー。
私の中身が「かっこいいー!」と黄色い声あげてますよw
アルビンはいつもながらお疲れ様です!

(-730) 2010/11/01(Mon) 02:24:25

【独】 ならず者 ディーター

>>-729
るせぇwwwwwwwwww
童顔だから髭伸ばしてるっつったろーが!

……実際顔は髭取っただけで無加工らしいぜ…。髪と服っておそろしい。

(-731) 2010/11/01(Mon) 02:26:57

【独】 負傷兵 シモン

いや かっこいい かっこいいと思うんだよ、うん
顔変わってないのもわかる 髭と髪型が変わってるだけだと



でもどうしてもなwwwwwwwwwwwww

(-732) 2010/11/01(Mon) 02:31:16

ならず者 ディーター

俺は幸せだと言って。
アンタは幸せになるために尽力してる、って言ってた。

……俺は、アンタの幸運を祈って。

アンタは、……神父さんのぶんまで、生きるって、そう言ってくれた。

[頬をなぶる、海風。
遠く水平線のかなたに視線は向けられ――

その涯てにあるものに目を凝らすようにゆうるりと、細められる]

(104) 2010/11/01(Mon) 02:32:22

【独】 ならず者 ディーター

>>-732
他の表情見るとなんとなく俺がアレだとわかるはず。笑顔とか勿論変わってねえんだwww

(-733) 2010/11/01(Mon) 02:34:20

【見】 【独】 旅人 ニコラス

>>-732シモンさんの気持ちもわかります。
一瞬、「違う村入った!?」とか私も思いましたからw

(-734) 2010/11/01(Mon) 02:35:39

【独】 行商人 アルビン

元々は、ディーターさんからきたアイコラ画像が元なのですよ…
つい、それを下書きにしてつくってしまいました。

(-735) 2010/11/01(Mon) 02:36:36

【独】 負傷兵 シモン

>>-735
アルビンおつかれ!
消すのもったいないなこれwww

(-736) 2010/11/01(Mon) 02:40:28

【見】 【独】 少年 ペーター

なにが変わってるのかわからない
 
と思ったらリロードしたら全然別人になってふいたwwwwwwww

(-737) 2010/11/01(Mon) 02:41:38

【見】 【独】 旅人 ニコラス

/*お疲れ様。
え。消しちゃうんですか。

(-738) 2010/11/01(Mon) 02:42:42

ならず者 ディーター

――昔、こういう御伽噺って聞いた事ねぇか?

……海の向こうに、しあわせのくにがあるんだってさ。

(105) 2010/11/01(Mon) 02:42:48

ならず者 ディーター

そこには貧しさも、飢えも、身分もない。
戦争なんて無ぇし、道端に転がる死体もない。
――腹が減って追い詰められた子供が、パンを盗んで殴り殺されたりはしないんだ。

とてもやさしいひとたちが住む、楽園のような場所。

……海を渡れば其処に行ける。
だから……、

(106) 2010/11/01(Mon) 02:43:54

ならず者 ディーター

だからこんなに、――ここから見る海は、綺麗なのかな。


この涯てに、しあわせのくにがあるから……。

(107) 2010/11/01(Mon) 02:47:09

ならず者 ディーター

[ふと顔を上げ、傍らの青年を振り返る]

……あ、……悪ィ。
アルにゃ、見慣れた光景かもしれねえな。
ここで暮らしてたんだろ?

でもさ、……夢で、何度も見るんだよ。あの時のこと。

(108) 2010/11/01(Mon) 02:51:44

ならず者 ディーター

……だから、もう一度見たかった。
アンタと。


[くしゃりと笑って手を伸ばし、青年の髪を撫でて]
――ありがとな、アル。

アンタがいてくれたから…、……ここまでの旅は、本当に楽しかった。
きっと、忘れない。

(109) 2010/11/01(Mon) 02:54:26

ならず者 ディーター

[ゆらり。


ゆらり。



水盆の風景はゆがむ。]

(110) 2010/11/01(Mon) 02:55:00

行商人 アルビン

……確かに…見慣れた光景だけど………

美しい場所に変わりはない。

それに……

(111) 2010/11/01(Mon) 02:56:40

ならず者 ディーター

[やがてその揺らぎが収まると、元通りの談話室の真ん中に彼らは立っていた]

……お付き合い、サンキュ。

[傍らの青年を覗き込み、そっと微笑う。

窓の外の黎明は、未だ明けきる様子を見せてはいない。
握り締めていた腕を離すと、ディーターは軽く右腕を挙げ、談話室を出て行った**]

(112) 2010/11/01(Mon) 03:00:05

行商人 アルビン

幸せの…国……

楽園………天国………

[ぽそりと呟き、水にゆらめく風景の先を見る。ディーターが純粋に信じていた世界を、その目で捉えようとするかのように、目を細め、しっかりと。]

(113) 2010/11/01(Mon) 03:00:05

【独】 ならず者 ディーター

Σあう こっちおとしちまったごめ
お返事くれてたのに気づかなかった

(-739) 2010/11/01(Mon) 03:00:52

行商人 アルビン

ここが幸せの国の続く果てなら………

いつか、戻っておいで。この街に。

私は、神父としてほかの街に赴任しているかもしれないけど…その時は、一緒に…見に行こう。
この、海と空のどこまでも続く風景を。

(114) 2010/11/01(Mon) 03:02:23

【独】 ならず者 ディーター

>>-738
こっちのオプションは入れ替えるが、ex*bbsはそのままにしとくつもりw

(-740) 2010/11/01(Mon) 03:02:32

【独】 ならず者 ディーター

つたないアイコラが100倍のクォリティになって帰ってきた…
アルはホントにパネェ…

(-741) 2010/11/01(Mon) 03:04:02

行商人 アルビン

[ やがて風景は再び揺らめき、見慣れた談話室に]

…綺麗な風景、ありがとう。

………おやすみ。夢の中でも…安らかな眠りがありますように。

(115) 2010/11/01(Mon) 03:04:23

行商人 アルビン、ディーターを見送ると、自分も部屋へと戻っていった**

2010/11/01(Mon) 03:04:44

【独】 行商人 アルビン

さすがにねる…おやすみ……(ぺたーん)

(-742) 2010/11/01(Mon) 03:07:12

【独】 ならず者 ディーター

おやすみ!

俺も流石に寝るかな。まだエピ2日あるし

(-743) 2010/11/01(Mon) 03:10:24

【見】 【独】 旅人 ニコラス

/*>>-740じゃあ、まだ見れるんですね。

アルビンさん、おやすみなさい。
私もそろそろ休みます**

(-744) 2010/11/01(Mon) 03:11:53

【独】 負傷兵 シモン

ディーターアルビンおつかれ

なんか じたばたして寝られん

うっかり寝てしまって眠くないのもあるが

(-745) 2010/11/01(Mon) 03:14:10

【見】旅人 ニコラス、メモを貼った。

2010/11/01(Mon) 03:15:48

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2010/11/01(Mon) 03:22:03

【見】 少年 ペーター

 ― >>#4 ■ディーターに、一番綺麗だと思う風景を。 そして…… ―
 
 [ どこかでディーターを見かけたなら、声ry ]
 
 おい、あかひげーー!!
 
 見てみろよ、これ!
 部屋のなかに変な水があるんだぜっ!
 
 [ その水面に、一瞬だけ。 ]
 [ たいそう美しい木こりの顔が浮かんで消えたが、
  ディーターには見えただろうか? ]
 
 なんだろうな、これ。
 なんだと思う?
 
 [ なにか、返事はあっただろうか。 ]
 [ やがて。水面が静かに、揺らぎだす。 ]

(116) 2010/11/01(Mon) 03:22:26

【見】 少年 ペーター

 
 [ しずかに。 しずかに。 ]
 
 
 
 [ ゆら、
     ゆらり。 ]
 
 
 
 
  [ 揺らぐ景色は、潮騒の―――― ]
 

(117) 2010/11/01(Mon) 03:22:51

【見】 少年 ペーター

 ― >>5:#0 ■ジムゾンにお手紙を。 3枚め ―
 
 でも、ちがった。
 
 ぼくは、ほんとうは、わかってたんだ。
 もう、みんなには、会えないって。
 
 この夢が、とても楽しかったから。
 ぼくが、ずっと、みたかった、夢だったから。
 
 ぼくは
 
 ぼくは
 
     ぼくは     ぼくは、

(118) 2010/11/01(Mon) 03:24:18

【見】 少年 ペーター

 
 ぼくは、「夢なんだ」と知っていました。
 だから、忘れていたんです。

(119) 2010/11/01(Mon) 03:24:48

【見】 少年 ペーター

 
オイラさ。
 
わかってたんだ、本当は。
 
 
 [ 潮風が、少年と、青年と。
  ふたりのあいだを、通り抜ける。 ]
 [ 少年は、並んだ墓標のひとつを、じっと。見つめる。 ]
 
 
 
 ― >>#4 ■……そして、遠くへいってしまったお友達へ。 ―

(120) 2010/11/01(Mon) 03:26:32

【見】 少年 ペーター

 
 [ 優しい風が、なぜだか今は目に沁みる。 ]
 
 
 [ あのときのように。 ]
 
 
 [ 墓標に刻まれた名前。 ]
 [ もう二度と呼ぶことの叶わぬ、その名前を。 ]
 [ 知ってしまった、あのときのように。 ]
 
 
 [ 瞳に光があふれては、金平糖のように、こぼれおちて。 ]
  
 [ きえた。 ]

(121) 2010/11/01(Mon) 03:27:35

【見】 少年 ペーター

 ……へへ。
 夢のなかの村もさ、きれいだけど……
 
 オイラの村は、こっちなんだ。
 
 [ からん。 ]
 
 [ 朝焼けいろのカンテラを持った手の甲で。 ]
 [ ごしごしと、乱暴に涙をぬぐうと。 ]

(122) 2010/11/01(Mon) 03:28:18

【見】 少年 ペーター

 
 あ。
 ……オイラが泣いたってこと、だれにも言うなよっ!
 
 
 [ 首元で揺れる、ぼくの鍵。 ]
 [ 夢から醒めるためのその鍵を、ぎゅっと握って。 ]
 
 [ 走り出せば、そこは―――― ]
 
 
 

(123) 2010/11/01(Mon) 03:28:58

【見】 少年 ペーター

 ― >>5:#0 ■ジムゾンにお手紙を。 4枚め ―
 
 ぼくは、きっと
 
 目をさましたら、きっと
 
 今日みんなに会ったことも、
 この手紙を、かいたことも、
 なにもかも、ぜんぶ
 わすれてしまっていると思います。
 
 でも、みんなのことは、わすれません。
 ぜったい、わすれません。

(124) 2010/11/01(Mon) 03:30:25

【見】 少年 ペーター

 
 だから、
 
 どこかで、みていてください。
 
 
 
 ついしん
 
 シスターのお姉さんと、おしあわせに。
 
 
               ペーターより。
 
 
 **

(125) 2010/11/01(Mon) 03:31:28

【独】 ならず者 ディーター

まだ起きてたりw

拡張セットの表情一覧作ってた…www

(-746) 2010/11/01(Mon) 03:35:24

ならず者 ディーター

>>116

おいおいペタ、なんだコレ…。
きれいなジャイア……


[なぜか途中でげふっごふっがふっと咳き込んでしまう。時空パトロールが邪魔をしたようだ]

(126) 2010/11/01(Mon) 03:37:28

【見】 【独】 少年 ペーター

一足お先になかみごと現実に帰ることになるかもしれないから、お題ついでに絞めといたよ! 
時系列なんかは巻き込まれた人にたちに丸投げするから、都合のいいようにどうぞ!
 
みんなお休みなさーい。

(-747) 2010/11/01(Mon) 03:40:08

【見】 【独】 少年 ペーター

て思ったらディー兄がまだいた!w
 
>>-746
おつかれさまおつかれさま!
そして時空パトロールふいたwwwwwwww

(-748) 2010/11/01(Mon) 03:41:23

【独】 ならず者 ディーター

ペタおやすみ!
そういやもう直ぐ村だったっけ? ふぁいとだぜー!!

(-749) 2010/11/01(Mon) 03:41:37

【見】少年 ペーター、メモを貼った。

2010/11/01(Mon) 03:53:22

【見】 【独】 少年 ペーター

ありがとう!既に今から胃腸が弱いけど、がんばるーwwww
 
では、おやすみなしあ!**

(-750) 2010/11/01(Mon) 03:54:46

【独】 ならず者 ディーター

― 独白 ―

しあわせのくにはもうどこにもないのだと、そう知っているのだと、おれは、アルに言う事ができなかった。

それを言えば自分が今どこにいて、なにをして、臓物と暗い闇と酸っぱい胃液の匂いの中にいる、その事までがすべて知られてしまうのではないかと、そう怯えていたので。


……そう、俺は怯えていたのかもしれない。そして怖い。認めたくないと思っている。もう直ぐ夢が覚めてしまうこと、その終焉を。
いつかは来るはずだった夢の終わりが近づくにつれて、顔の筋肉が少しずつ強張ってくるのが判る。目覚めてこの夢を覚えていなかったらどうすればいいのだろう。

もし覚えていたら――どうすれば、いいのだろう。

(-751) 2010/11/01(Mon) 03:59:25

【独】 ならず者 ディーター

おやすみ!
おれもねるー**

(-752) 2010/11/01(Mon) 04:00:33

負傷兵 シモン

―夢現の世界― 〜わくわく動物ランド編〜 >>#4:2

カタリナ……これを……

[そ……と渡したのは、冷えたレッサーパンダ。]

冷凍パンダがよく懐いていたし…
こいつも多分、カタリナに懐くと思う…

[レッサーパンダはきゅーんと鳴いて。
後ろ足で立ち上がった。]

…友好的な感情を示しているようだぞ。

(127) 2010/11/01(Mon) 06:48:10

負傷兵 シモン

さて、すいーつ・もーりっつのパイ{2}をもらおうか…
しかし、シナモンパイが随分好評なんだな。

…あれ?ここに置いてた俺のパイは?

[実はいたずらな悪魔がこっそり食べてしまっていたのだが。
『犯人はフリーデルだ』と見えない悪魔がこっそり耳元で囁いた]

(128) 2010/11/01(Mon) 06:48:43

負傷兵 シモン

…いや、いいんだ。いいんだ。
減るもんじゃ…減るけど。
ダークチェリーパイの一つや二つでガタガタ言う程、
俺は器の小さい男じゃない。

新しいのをもら…え、次のが出来あがるまで時間がかかる…?

そう か 。

[圧倒的な負のオーラが悪魔の力で増幅し、憎悪な感情をフリーデルに抱いてしまっているが、男は理性を用いてそれを押さえつける。]

[35分後、新しく作られたパイのおかげで、憎悪は綺麗に霧散してくれた。**]

(129) 2010/11/01(Mon) 06:50:17

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2010/11/01(Mon) 06:52:41

【見】木こり トーマス、メモを貼った。

2010/11/01(Mon) 07:38:18

【見】 【独】 パン屋 オットー

すちゃっ。
おはよーござんす。ログ伸びているなぁ!のんびり読もう。水曜日までってのがありがたい。もっと延長してもいいのよ?

さて、ランダムお題を振ってみようか。

(-753) 2010/11/01(Mon) 08:01:08

【見】 【独】 パン屋 オットー

エルナはlinenのくつしたをありがとう。たしかくつしただけ装備すればいいんだよな?
……一人の今なら出来る!

[靴下だけでお題回答カタカタ]

>>#4
■1.<<ならず者 ディーター>>を、一番綺麗だと思う風景にご招待。
■2.<<村長 ヴァルター>>にとうぶつをプレゼント!
■3.<<ならず者 ディーター>>99分だけ*劣等感*な感情。もしくは彼/彼女は君の[[relat]] になってしまう……!

(-754) 2010/11/01(Mon) 08:06:11

【見】 【独】 パン屋 オットー

おや。■3.リレイト振り直し。*ライバル*

ターが並んだ。

(-755) 2010/11/01(Mon) 08:07:19

【独】 ならず者 ディーター

おは、って>>-754ター杉だろwwwwwww
楽しみにしてるぜー♪

[白ねこオットーなでりなでり]

(-756) 2010/11/01(Mon) 08:09:58

【見】 【独】 パン屋 オットー

とうぶつ……
色々間違えすぎた。

ディーに綺麗な風景を。
ヴァルには不思議な動物を。
そしてディーに99分(長ェな)の劣等感な感情。でもライバルね。……おお■3は王道じゃねぇか。

そしてこれまでのランダムも振ってこようか。ほとんどってかほぼ完全に振ってなかったしね。

(-757) 2010/11/01(Mon) 08:10:37

【独】 ならず者 ディーター

しかもMAX…おまい>99分

(-758) 2010/11/01(Mon) 08:10:52

【独】 ならず者 ディーター

そういやモリ爺のパイ食えてなかったな…
ひとつもらうか。
[ >>35{1}を朝食代わりにもごもご ]

(-759) 2010/11/01(Mon) 08:13:30

【見】 【独】 パン屋 オットー

やあやあディーター、おはようさん。
なんかいっぱいお前が出たから色々付き合ってもらうぞw

(-760) 2010/11/01(Mon) 08:13:58

【見】 【独】 パン屋 オットー

■2day.<<負傷兵 シモン>>の人に、とびっきりのお料理。
■3day.<<木こり トーマス>>に素敵な衣装。
■4day.<<村長 ヴァルター>>*ザ・戦術論*を振ってみる。
■5day.<<パン屋 オットー>>に手紙を書いてみる。
■6day.<<ならず者 ディーター>>に無茶振りふたたび。
[[  1d6 1d10 1d20 when where relata emot cosm color ponty
omikuji flower talk tactics bread cosm ]]使用。

メモ的にプロフィールアンケは>>#5

(-761) 2010/11/01(Mon) 08:18:09

ならず者 ディーター、バナナチョコパイうめぇ…!

2010/11/01(Mon) 08:20:08

【独】 ならず者 ディーター

>>-761
無茶振りもかwwwwww
楽しみにしてるぜ。何振られるんだろう(ドキドキ)

(-762) 2010/11/01(Mon) 08:23:18

【独】 ならず者 ディーター

>>-761 あ、記号変更で
>>#8になってる。>お題

(-763) 2010/11/01(Mon) 08:24:58

ならず者 ディーター、×お題 ○アンケ

2010/11/01(Mon) 08:25:14

【独】 ならず者 ディーター

>>-754
しかし良く見ると何つー格好をおま

[靴下だけのオットーをじー]

(-764) 2010/11/01(Mon) 08:26:59

【見】 【独】 パン屋 オットー

>>-763 ディー
おお、ありがとう。>>#8だな。

・ふりでる鳩水没
・パメラ回線がおかしい…?
・ペーターにスク水をプレゼントされた
・オットーは白猫

フリーデルとパメラは乙だよ。新しい鳩とおうちの箱がはやく懐きますように。
そしてスク水と白猫は嬉しかった。ありがちょ!!

(-765) 2010/11/01(Mon) 08:38:13

【見】 【独】 パン屋 オットー

>>-764 ディー
くつしただけだとアレなのでスク水もそうびした。

(-766) 2010/11/01(Mon) 08:38:44

【独】 ならず者 ディーター

>>-766
どんな層を狙ったエロスだ

(-767) 2010/11/01(Mon) 08:42:44

【見】 【独】 パン屋 オットー

>>-767
さあ……スク水が男子用か女子用かにも左右されるよな。男子用なら短パンと短いソックス。女子用ならハイソックスだろうか……

いやこんなこと真面目に考える前に服を着ろって話で

よしいってきま!また夜に!*

(-768) 2010/11/01(Mon) 08:50:30

【独】 ならず者 ディーター

>>-768
いやいやいやいや
コーディネートの問題じゃねえ!w

お、よそ見してた! またなー!
俺もメシ食って準備すっか。**

(-769) 2010/11/01(Mon) 08:56:41

【独】 ならず者 ディーター

昨夜レス入れらんなかったけど
>>-643>>-649
このコンボはやっぱり吹くwwwww
みーせーるーだーけー

>>-648
Σそしてエルナがさりげなく酷い件

>>-651
兄貴から弟に菊とはなんという意味深

>>-655
生後7ヶ月強位なんだが、もう3,4キロはあるんだよなぁ…(とおいめ)
この前は自力で冷凍庫開けやがった。冷凍肉2パックがダメになった。
甘く閉まってたらしいんだが、どんだけ悪戯なのかと。

今室内で3匹飼ってて、えさ貰いに来る通い猫が外に2匹。
加えて1年くらい家出してたでっかいモフモフ猫が昨日帰ってきた!んで、とってもねこぱらだいすだったり。

そしてひもぱん!ひもぱん!( ゚∀゚)o彡°

(-770) 2010/11/01(Mon) 14:58:59

【独】 ならず者 ディーター

>>55
Σえろす!
>>56
Σくまーされた!

>>64
[どこからともなく赤いモップが現れた]

「緑なんぞペットに相応しくないんですぞ!
 やっぱり赤が最高なんですぞ!」

…???なんだこの毛玉? これもペットか??

>>66
[そして喋る焔が現れた]

『……神父。貴様まで俺をペット扱いか…(ゆらり)』

(-771) 2010/11/01(Mon) 15:00:56

【独】 ならず者 ディーター

>>-684
つーか見逃してたがエルナ、何で俺の友達だと名前がシモンなんだ!ぷん!
[ちたぱた]

>>-695
エピのここかな?

[かなり無責任な呟きと共に、港への石畳を早足で踏む]

[トーマスとすれ違った。どこに行くのかと聞かれ、ちょっとな、と笑い返して手を上げる]

[お嫁さんに手を引かれたモーリッツに杖の先ではたかれて、あた、と蹲って猛烈に抗議する]

[緑色のとんがり帽子を被ったあの旅人は、吟遊詩人だろうか?]

(-772) 2010/11/01(Mon) 15:02:40

【独】 ならず者 ディーター

>>-708
『私 を 食 べ て !』把握。>みかん星…

>>114
アル…(ほろり)…さんきゅ、な…。

>>118
ペーターの手紙がせつな過ぎる…。
お題、すげぇきれいにまとめてるし、いいなぁ。なんか泣きそう。。

(-773) 2010/11/01(Mon) 15:03:54

【独】 ならず者 ディーター


>>-750
今からかwwwおいwwwww


うし風邪引いたんでちょい寝る。アンケとか本編のツッコミ続きとかは後でやろう…。

(-774) 2010/11/01(Mon) 15:04:06

ならず者 ディーター、 *席を外した*

2010/11/01(Mon) 15:04:21

負傷兵 シモン

―夢現の談話室―

一番きれいな風景、なぁ…どこだろう。
どれが一番か、って決められないしな。

[パメラを呼びながらも、いざとなると悩む男。]

…直接聞いてみよう。

[一番きれいで、見せたい風景。それはどこ?
水盥に手を突っ込めば勝手にその風景になってくれるのではないかと期待して、男はそれを実行に移す。
ゆらゆらと波紋が広がっていき、談話室が様相を変えていく…]

(130) 2010/11/01(Mon) 16:59:38

負傷兵 シモン

………。

[やがて現れた光景。
橙色の空。ぽつぽつと並ぶ民家。
家々の屋根も木々も地面も、雪に覆われている。
遠く見える山も、頭に白い雪を被っていて。]

……ここ、か。

[山間に日が沈み、雪を橙に染めていくのは確かに美しくではあったが、特に何の変哲もない村。
…金髪で薄青の瞳の少年が、家の前で嬉しそうに雪だるまを作っていた。]

(131) 2010/11/01(Mon) 17:00:41

負傷兵 シモン

…パメラに見せるなら、冬が確かにいいな。
海育ちなら、あまり雪は見たことがないだろ。
他に見所がない村だしな。

[幻の風景は、寒さを感じない。]

この世界の、もうどこにもない風景だから、貴重と言えば貴重かもしれんが…

[感慨深げに目を細めた。
『ご飯だよ』と家の中から呼ばれる声を、少年は無視する。もう少しで雪だるまが完成しそうなのだ。]

(132) 2010/11/01(Mon) 17:01:55

負傷兵 シモン

[家の中から現れた母親に、こつんと小突かれて、少年は文句を言いながら家の中に入っていく。]

……ったく。親の言う事はちゃんと聞けよな。


[そして空は橙から濃紺へと。

澄んだ冬の空気が、満天の星々をくっきりと浮かび上がらせた]

(133) 2010/11/01(Mon) 17:03:20

負傷兵 シモン

……こんな所、かな。

[いつまでも居てしまいたくなりそうだから、敢えて早めに切り上げる。ゆらりと風景は揺れて、雪の村は見慣れた談話室の姿に戻っていた。]

ま、何もないけど、今にして思えばいい所だったよ。
…それじゃ。

[ふっとパメラに笑んで。談話室から出ていった]

(134) 2010/11/01(Mon) 17:04:14

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2010/11/01(Mon) 17:06:28

【独】 負傷兵 シモン

ペーターの手紙もディーターの風景も切ないな。
夢の終わりが近づいてきてるのを感じて切ない。

ディーターはいい風景見せられすぎだと思うが!w

(-775) 2010/11/01(Mon) 17:11:05

【独】 負傷兵 シモン

>>-770
ふるぬっこ状態だな。すげえ。

>>-771
その赤いの…緑の声だけが発売になって、あちこちで工作しまくってたよな…

>>-772
ふ、身近な人間の名前をとっただけだろう。猫の名前くらいでむきになるなよ。(大人の余裕を見せた)

(-776) 2010/11/01(Mon) 17:30:59

ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、いい風景って…きれいなトーマ(ry

2010/11/01(Mon) 17:31:16

負傷兵 シモン、ならず者 ディーターいや、■1で名前出すぎだろうって意味だ!www

2010/11/01(Mon) 17:40:11

負傷兵 シモン

―屋根の上―

海辺の灯台に 照らされ 
暗い夜道 右へと曲がり
砂に埋もれた 白い家で 
会いましょう

宿に明かり 灯しだして
夜の悪夢 追い出せたなら
過ぎた日々の あの思い出
真実が見え始める

[屋根の上は、義足になってからは登れなかったから、いまや気に入りの場所になっていた。
ぽつぽつと、男は低い声で呟くように歌っている。音を外しはしないが、然程上手でもない。]

時は巡り 夢よ踊れ
ムーンスターの 光のように
幸せの声よ 届け

[夢の終わりは望んでのもの。けれど、やはり寂しさを感じていた**]

(135) 2010/11/01(Mon) 17:42:42

ならず者 ディーター、え? と思ったら、そっか、3人に見せてもらってんのかwww

2010/11/01(Mon) 17:46:40

【独】 負傷兵 シモン

歌っちまったぜ(引用だから見逃せ○スラック)

ポポローグEDテーマ
『月の魔法 星の夢 〜夢を彷徨う人へ〜』

夢の世界に閉じ込められたピエトロ王子が、元の世界に戻ろうというゲームなので、とても村にあっています 歌詞も結構あってる(海、灯台、砂、教会、綿菓子、宿)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4064354
http://www.youtube.com/watch?v=Rjoy3vPDuaY(ようつべ)

(-777) 2010/11/01(Mon) 17:49:46

【見】 【独】 木こり トーマス

      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /  ト  き  ぼ   l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !  |  れ  く    l
    ヽr      >   V  !   マ  い  は   l
     l   !ー―‐r  l <.   ス  な       l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ            /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入

(-778) 2010/11/01(Mon) 17:54:05

【独】 負傷兵 シモン

>>-778
微妙に似ているwwwwwwwww

(-779) 2010/11/01(Mon) 18:02:23

【見】 【独】 木こり トーマス

>>-779
アルカイックの方が似てるんじゃないかと思ったりも。

(-780) 2010/11/01(Mon) 18:09:29

【独】 ならず者 ディーター

シモンの故郷か…
パメラ早く来れるといいな。昨日大丈夫だったのかな…

>>-776
ん。勝手に扉開けて入ってきて、いつのまにか背中にのってくるので時々本気でびっくりする…<ぬこ

>中段
赤モップ「何のことかわからないのですぞ。
緑の声など売れる筈がないのですぞ。
クリキントンはムクッポイドを早く発売するべきなのですぞ。」

(-781) 2010/11/01(Mon) 18:10:41

【独】 ならず者 ディーター

>>-776
そーかそーかそーか。おい黒猫、トラをぼっこぼこにしちゃってもいいらしいぞ。この宿のボス猫はお前な?
[にっこり笑って黒猫をなでなでする]


>>-778
Σきれいなトーマスが実体化した!!

(-782) 2010/11/01(Mon) 18:11:17

村長 ヴァルター、 |д゚)

2010/11/01(Mon) 18:16:02

【見】木こり トーマス、村長 ヴァルターをつんつんつついた。

2010/11/01(Mon) 18:17:06

【独】 村長 ヴァルター

早速、>>#4のお題に挑戦しようと思ったんだが……

ね、ネタが思い浮かばん……orz

(-783) 2010/11/01(Mon) 18:18:00

【独】 ならず者 ディーター

ポポローグいいよなぁ…
俺も大好き。曲がまたホントいいんだ。
『夢の続き』まですごいやりこんだ記憶。

シモンにED曲の事聞いて改めて聞いてみたら、ホント、村にあってた。

(-784) 2010/11/01(Mon) 18:18:10

村長 ヴァルター、木こり トーマスに驚いた。

2010/11/01(Mon) 18:18:47

【独】 負傷兵 シモン

>>-780
本当に似ていて笑うより先に感心してしまったwww

(-785) 2010/11/01(Mon) 18:20:41

ならず者 ディーター

あー、よしよし。ちょっと待てよ、お前ら。

[にゃーにゃー。

台所で猫たちを纏わりつかせながら、餌の準備。
金属の皿に細かくむしった魚を取り分け、しゃがみこんで目の前に置いてやる]


……よしよし。

[はぐはぐと一生懸命に食べている猫たち。
黒猫の胴の辺りを、刺激しないようにそっと撫でた]

(136) 2010/11/01(Mon) 18:22:12

【独】 負傷兵 シモン

>>-781
おい赤モップwwwww

>>-782
仲良くやれよ、虎猫。
黒猫は名前はアレだが、人間の方とは違って良い子に違いない。だが、もしもケンカをしかけてくるようなら、負けるなよ。いっそ裏のボスになれ。

[虎猫をなでくりなでくり]

(-786) 2010/11/01(Mon) 18:22:42

【独】 負傷兵 シモン

>>-781
赤モップに目が行って前半見落としかけてた

うん、パメラ、せめてエピが終わるまでにまた来れるといいなー…入りたいのに入れないのは辛い。


>村長
お題は無理して答えなくてもいいらしいが、頑張れ超頑張れ

(-787) 2010/11/01(Mon) 18:25:21

【独】 村長 ヴァルター

ログを見てみたが。

ペーター坊やから無茶振りが来てたのか。

よし、早速アンサーを。

(-788) 2010/11/01(Mon) 18:25:21

ならず者 ディーター

………?

[ >>135どこからか聞こえて来る歌に、顔を上げる。
優しい旋律に乗せられた、聞き覚えのある声。]

(137) 2010/11/01(Mon) 18:27:04

ならず者 ディーター

……へぇ。

[それが、歌うところなど見た事のない、彼のものであると気づいて、そっと微笑する]


意外だな。結構、聴けるじゃねえか。

(138) 2010/11/01(Mon) 18:35:36

ならず者 ディーター

[――低く、緩やかな響き。
どこか寂しげなそれに、あわせてうたう。

傍らで頭を撫でられ続けた猫が、迷惑そうにニャーと鳴いた*]

(139) 2010/11/01(Mon) 18:39:12

村長 ヴァルター、ただいま潜伏中。

2010/11/01(Mon) 18:39:13

【独】 ならず者 ディーター

>>-780
アルカイックwwwwwwwww
でもホント似てるな…

どうでもいいけどフィギュア化までしてるとか
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080130_beautiful_gian/

(-789) 2010/11/01(Mon) 18:42:13

村長 ヴァルター

― ペーター>>71>>72>>73>>75にアンサー ―

[それは、朝方のことだった。私が宿に戻った頃]

おう、おはよう、ペーター坊や。
って、おい、まだ一日は終わってないぞ。
それより、どうしたんだ、その格好は?
[緑青のチャイナ衣装に少し呆然としつつも]

ん?最近?調子はまあまあだな。
――いや、肩は凝ってないが。
さては、まーたいたずらしに来たな?

[少しばかり勘ぐったが]

なんだって、見せてみろ。
[占いの本を見せてもらいながら]
――確かに、14日生まれだが……
って、愛するものの不名誉って……

(140) 2010/11/01(Mon) 18:46:05

【見】 【独】 木こり トーマス

      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /     ア   デ  l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !     ッ   ィ   l
    ヽr      >   V  !      |  タ   l
     l   !ー―‐r  l <.      |       l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ            /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入

>>-789
フィギュア化はおれも笑ったwwwwwww

(-790) 2010/11/01(Mon) 18:47:45

【独】 ならず者 ディーター

>>-786
ムクッポイドが出るように応援してあげよう…
出ねぇと思うけど

http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%A0%E3%82%AF%E3%83%83%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%89%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%9Esm12421296
つーかこういうタグがある辺りマジ泣ける

>>-786
…むう。[俺のがイタズラ黒猫よりいい子、だと思ってるが、口に出そうとしてあまりに子供っぽいのでやめた]

(-791) 2010/11/01(Mon) 18:48:06

【独】 ならず者 ディーター

>>-790
ギャー!!!その発音はやめろ!!
<アッー

購買層がわからねえwwwwwwww
>フィギュア

(-792) 2010/11/01(Mon) 18:50:17

村長 ヴァルター

おいおい、待て待て、待て待て待て。

なんでそこで三角関係の話になるのだ。
それとこれとは話が違うだろう!
[ペーターの頭を拳骨でぐりぐりしておいた]

[なんだかんだ言いつつ1時間後]

……ペーター坊や。ちょっといいか?
なんか、逆に全身が痛いんだが……

って、だから服は関係ないと思うのだが……!
待ちなさい、ペーター坊や。

[「人の話を聞きなさい」とツッコミを入れる前に、あっさりオーバーオールを押し付けられる。

かくしてこちらが呆然としている間に、ペーターはその場を立ち去っていった]

(141) 2010/11/01(Mon) 18:50:53

村長 ヴァルター、メモを貼った。

2010/11/01(Mon) 18:52:54

【独】 負傷兵 シモン

………。(若干照れているようだ >>138>>139


>>-791
出ないだろうな。(頷)
悲しい歌だ……wwwww

(-793) 2010/11/01(Mon) 18:57:12

【独】 村長 ヴァルター

>>#4のランダムを振る前に、アンサーを考えてみたんだが……

■1.むしろ招待された本人が見てみたい風景を見せればいいじゃないか大げs(略)と思った私はどうしたら……orz

■2.夢の世界といっても、犬とか猫とか、夢現世界にもいる身近なものしか思い浮かばなんだ……

■3.どんな感情を抱こうが、皆村の仲間だろうとか言いだしそうな私がいる。
というか、とんでもない感情を抱いたときの自分自身が想像つかん……

(-794) 2010/11/01(Mon) 19:04:13

村長 ヴァルター、談話室の片隅で体育座り。

2010/11/01(Mon) 19:05:30

【独】 ならず者 ディーター

そういやアンケ自分で答えてなかった

□1.
ディーターさんじゅっさい おちゃめ機能は非内蔵
元潮騒の村のレジーナの宿で掃除とか給仕とか用心棒とかやってたが(※以下は潮騒の村をご覧ください)

/*過去色々あって狂人 いま色々あって狂人 潮騒では狼弾かれ村人 F狂だし能力は余り高くない リアル人狼なら全勝中*/

(-795) 2010/11/01(Mon) 19:07:14

【独】 負傷兵 シモン

>>-794
とりあえずランダム振ってみるんだ、話はそれからだ

(-796) 2010/11/01(Mon) 19:07:58

【独】 ならず者 ディーター


□2.修道院の街まではアルと一緒だった。結構色んなとこ行ったぜ。職業はヴァイオリン弾きになるのかな。カード占いも時々。まあ余り実入りはよくねえけど副業とかも適当にして稼ぎながら旅を続けてた。

その後も一人であちこち。今は東欧辺りにいるのかな。黒海とかの近く?
割とこっちのメシも美味いな。まあ当てはあんまりなくて、当分ふらふらする積り。

/* 狼の痕跡探してあちこちしてるらしい */

(-797) 2010/11/01(Mon) 19:08:19

村長 ヴァルター、アンケート答えてくるか。

2010/11/01(Mon) 19:08:33

【独】 ならず者 ディーター

□3.
どっかで書いたけど、今回はいきなり色々入っちまったとはいえ、序盤はもうちょっと余裕もってスケジュール汲んどくべきだったなって。

後地味に天声を朝起きで落とすのがきつかったwww お題制である以上覚悟はしてたけどな。今回は元村の更新時刻があったんでこのスケジュールだけど、こういう事も自分で村建てするときには考えなきゃなんだなぁと。
エピロールのバッティングとかも、神父さんにはご迷惑かけちまったなぁ…。
でも、色々勉強になりました。皆さんご協力ありがとうございました。

□4.と5.はもうちょっと考える。4とか多すぎて絞りきれねえ…!

(-798) 2010/11/01(Mon) 19:15:22

ならず者 ディーター、ひきこもった村長をだっこして黒猫の手でなでてみた。げんきをだすのにゃ!

2010/11/01(Mon) 19:22:37

【独】 村長 ヴァルター

>>#8
□1.フルネームはヴァルター・フォイエルバッハ。
お馴染み、潮騒村の村長。
公務に勤しんでいたが、自らも人狼騒動に巻き込まれ(この先は元村ログ参照)
/* 役職は霊能者希望→確定霊能者。今回も霊能者希望で入ったら、デジャヴが発生しましたw */

□2.特に変わったことはない。私の人生は、あの時に終わってしまったからな。
/* 実は元村6日目に、LWの襲撃を食らっております。 */

(-799) 2010/11/01(Mon) 19:22:39

【独】 ならず者 ディーター

だっこした黒猫、なwwwww
一字違いでとんでもねえ。さすがにオットーは持ち上げられてもそんちょは無理かもw

>>-793
[にやにやにや。]<照れた

(-800) 2010/11/01(Mon) 19:24:43

【独】 村長 ヴァルター

□3./* 特にやりやすいとかやりにくいとか、そういうものは感じなかったなあ。
お題のアンサーには悩みましたがw */

□4./* これは正直選べない……パス。 */

□5./* 心の奥底に「思い出は思い出のままにしておこうよ!」という思いがあって、参加しようかしまいかちょっと悩んでいたのですが。
飛び込んでなかったら、こうして皆さんと再会できなかったでしょうし、見物人の4名の方とも知り合えなかったと思います。
皆様、こんなへたれ村長と遊んでいただき、本当にありがとうございました! */

(-801) 2010/11/01(Mon) 19:28:16

ならず者 ディーター、ちょい席外し*

2010/11/01(Mon) 19:35:48

【独】 村長 ヴァルター

アンケも答えたし、>>#4にも答えるか。
■1.願わくは、<<村娘 パメラ>>が一番見たいと思う風景を。(どんな風景を見たい?)
■2.<<宿屋の女主人 レジーナ>>にプレゼント。さて、どうしよう。
■3.<<村娘 パメラ>>に分間、*親愛**幼馴染*な状態になる。

でも村終了まで答えられるかどうか……orz

(-802) 2010/11/01(Mon) 19:39:53

【独】 村長 ヴァルター

時間忘れた。23分間な。

(-803) 2010/11/01(Mon) 19:42:15

村長 ヴァルター、アンサー*考えてくる*

2010/11/01(Mon) 19:42:47

村長 ヴァルター、メモを貼った。

2010/11/01(Mon) 19:45:29

【独】 羊飼い カタリナ

/*
帰ってきたら目に入ったので。

>>-798

たまたま元村の更新時刻と同じだな〜(のほほん)と思ってたら
合わせたんですか><

夜明け直後に天声落とすときは、村建てさんの都合で時刻決めちゃっていいと思います!私なんて常にそれです。

(-804) 2010/11/01(Mon) 20:03:13

【独】 ならず者 ディーター

>>-804
ん、今回再戦だし、元と同じ7時のほうが皆うまくスケジュール組めるんじゃね?と思って。
が、俺自身の生活リズムが前と違っていたのだった…w

そだな。自分で一からの企画村だったら、寧ろ2時くらい更新にしちまった方が楽だなぁと今回思ったw

(-805) 2010/11/01(Mon) 20:18:09

ならず者 ディーター、まあ、お題落とさないなら朝でも充分なんだけどな。

2010/11/01(Mon) 20:19:55

【独】 羊飼い カタリナ

/*
>>-805
なるほどなるほど<皆のスケジュール
お気遣いありがとうございます。
私は7時更新が何となく楽なのですよねw

お題投下が無くても、エピ入り最初に天声落としたい!って場合が難しいのですよね。
うまく村建てさんの休日なりに当たればいいんでしょうけど、こればっかりは。

(-806) 2010/11/01(Mon) 20:27:44

【独】 ならず者 ディーター

ところでこっちの準備に一生懸命になっててみてなかったんだが

隣村の人数 パ ネェ …!!

26人(ダミー除外25人)とか…!

(-807) 2010/11/01(Mon) 20:28:45

【独】 ならず者 ディーター

>>-806
俺も、今までは丁度出勤前だったんで7時がぴったんこだったんだけど、環境変わっちまってorz

なるほどー>最初の天声
ある程度時間を取って投下できるように調整しなきゃだもんなぁ…
いつ終わるかってホント運次第だし

(-808) 2010/11/01(Mon) 20:31:13

【独】 羊飼い カタリナ

/*
>>-808
まあ
無理ぽならば
「エピ入り直後の天声とか特に無いので好きに喋るがよい!」って投げちゃう手もあr

(-809) 2010/11/01(Mon) 20:35:26

【独】 仕立て屋 エルナ

ただい……。

ってこれ(>>99からのグラ)なにごと!

(-810) 2010/11/01(Mon) 20:37:12

【独】 ならず者 ディーター

>>-809
wwwwwwwww
いい事聞いたwwwwwwww

あらかたみんなのエピRPとか済んでから落とす方法もあるのかな。時々議事とかで見かけるけど。

(-811) 2010/11/01(Mon) 20:37:33

【独】 羊飼い カタリナ

>>#5アンケ回答
■1.プロフィール
発言に読点の多い内気な羊飼い。人狼騒ぎが起こると強引に初回吊られに行きました。
享年2?歳。かねてより想いを寄せていたヤコブへ死ぬ間際に告白。
死後は魂で結ばれたようです。

■2.前回の村から今回の村の間に
「あの世でずっといちゃいちゃしてたってことで」とかオフでお会いした時に言ってた気がするのでそんな設定に。
ラブラブで満たされた日々を送っていたので、生前よりちょっとは明るくというか積極的になったんじゃないかな。

(-812) 2010/11/01(Mon) 20:40:21

【独】 ならず者 ディーター

お、エルナ。
>>-810

アルに落書きアイコラを送りつけた
→「若いwwwwwww」と盛大に芝が生える
→Σなんとそれを元にして一式作ってくれた

トップの「拡張セット」ってとこに表情一覧もあるぞー。

(-813) 2010/11/01(Mon) 20:40:32

【独】 羊飼い カタリナ

■3.今回の村の進行等
おつかれさまでございました。
進行は問題なかったと思います。お題も楽しかった!
強いて言えば役職の言い換えが覚えきれなかったwけど覚えなくても大丈夫だ、問題ない。
天声での雰囲気作り、さすがにお見事でした。

■4.印象的だった場面/台詞
咄嗟に浮かぶのが「登場早々にひもぱんを引き当てるシモン」なんだけどどうしたら。

■5.今回の村の感想を。
ふわふわと楽しく過ごさせていただけました。
皆さん本当に描写が綺麗で優しくて、そういえば元々はRP村初心者がじたばたしてみようぜ!って村だったんだよなあ、としみじみしてしまいました。いや、当時から描写に関しては「で、どこに初心者が?」って感じだったのですが。
個人的にはやっぱりカタリナの口調喋りにくいw

(-814) 2010/11/01(Mon) 20:40:42

【独】 羊飼い カタリナ

/*
>>-813
若っ!
そしてアルビン仕事速っ!

(-815) 2010/11/01(Mon) 20:42:43

【独】 村長 ヴァルター

いかん、お題のアンサーが思い浮かばん……orz

というわけで復活だ。

(-816) 2010/11/01(Mon) 20:46:37

【独】 仕立て屋 エルナ

>>-813

なるほど。
照れ系が半端なく萌えた。

(-817) 2010/11/01(Mon) 20:47:23

【独】 仕立て屋 エルナ

>>-772

いや、なんとなく。
ディーターとシモンが喧嘩してるのを見たら、私得だなぁと思って。

……いや、猫の話デスヨ?

(-818) 2010/11/01(Mon) 20:48:29

【独】 ならず者 ディーター

>>-814
うん。まあ自分のだけ覚えてもらおうと思ってたw
俺も自分のとあといくつかしか覚えてn

げふげふ>役職の言い換え

ま、まあいいんだ。
雰囲気作りのための、あってもなくてもいいロマサガの設定資料みたいなモンだったから今回のは。

(-819) 2010/11/01(Mon) 20:53:20

村長 ヴァルター、本編分のあれ(無茶振りアンサー)でネタ切れ起こしたかもしれんorz<お題アンサー

2010/11/01(Mon) 20:53:22

仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルターをなでなで。やれそうならやればいいんじゃない?

2010/11/01(Mon) 20:57:11

【独】 村長 ヴァルター

>>-819
確かに役職言い換えも雰囲気出てたよな。
覚えるのに一苦労したが。

(-820) 2010/11/01(Mon) 20:57:36

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
ただいまー
流浪者のチップ見てきた! 素敵だ!
だが髭がないのが……っ(泣いた

(-821) 2010/11/01(Mon) 21:00:34

宿屋の女主人 レジーナ

>>65
 ― 談話室 ―

 なんだいエルナ。

[手招きするエルナ。行儀悪くエプロンで手を拭いて談話室に向かうと、やっぱりいいやと、水盆は放って置かれて。
 示されたのは、談話室。エルナが縫ったカーテンが風に揺れ、アルビンが仕入れてくれたテーブルに、花を飾ってくれたのはディーターだろう]
 
 ふふ、そうだね。

[ポケットに、手を入れる。ハロウィンカードの感触。
 談話室を見回して、少しだけ、笑う]

(142) 2010/11/01(Mon) 21:01:50

【独】 負傷兵 シモン

□1.シモン 永遠の27歳
友人ゲルトを頼って村を訪れ、療養中の軍人として日々を過ごしていた。実はある組織から、人狼が現れたら率先して処刑を行う役目を依頼されていた人(共有者)。騒ぎの中で人狼に襲われて命を落とす。

□2.墓場で殆ど寝ていたんじゃないかと。墓参りに来る人がいると、時々起き出す。
外国の墓地って日本のそれとは違って公園みたいな明るさがあるとか何とか。

□3.困った事なんかは特になかったかな。村たて人に一言言うなら、ありがとう楽しかった、嬉しかった、大好きだ。

(-822) 2010/11/01(Mon) 21:02:47

【独】 負傷兵 シモン

□4.色んな場面が印象的だったが、7日目の朝を迎えた時に全てが吹っ飛んだ。あとウナギまみれの談話室。(青い世界で何が起こったか何となく察した)

□5.プロローグからこんなに嬉しさと切なさが入り混じる村って他になかったな、と思う。参加者が増えていくたびに悶えてたんだぜ…また皆に会えて嬉しかった。
死者との再会というシチュエーションは個人的にも好みだったりします。この夢はシモンにも何かをもたらしている筈。

(-823) 2010/11/01(Mon) 21:03:19

宿屋の女主人 レジーナ

 ― 少し時間は遡り/地獄の宿屋で ―

『とりっくおあとりーとめんと!』

[宿の入り口。上向けた掌をこちらに差し出すのは、額に一本の角を生やした、子供。リーザよりも幼いだろうか、なんて思っていると]

『なんじゃ、菓子くれんのか。人間は菓子が欲しいときこういうんじゃろ?』

[地獄の一等地に建つ自分の宿屋に訪れたその鬼は、不思議そうに首を傾げて、手をひらひらさせる]

(143) 2010/11/01(Mon) 21:03:20

宿屋の女主人 レジーナ

 それはお祭りの時の魔法の言葉さ。今は未だ駄目。ほら、泊まるのかい? お母さんかお父さんは……

『嫌じゃ! 菓子! 菓子くれないならいたずらして良いんだぞ! ここから夢の世界に飛ばしてしまうぞ! 怖がれ』 

[怖がれと言われても、ねえ。ぽり、と頬を掻く。
 じたじたと地団駄を踏む姿は、角がある以外、まるきし人の子と変わらない。地獄で店を構えれば、もっとおどろおどろしいものと会う事なんてざらで]

(144) 2010/11/01(Mon) 21:04:04

宿屋の女主人 レジーナ

 それにそんないたずら恐くも何とも……んん? そう言えばアンタ、そのいたずらは得意なのかい?

『なんじゃ興味深々じゃな。ふふん、こう見えてもわっちは偉い妖精なんじゃぞ』

[えへん、と胸を張る子供]

『夢の世界に扉を付けるのくらいおちゃのこさいさいじゃ。どれ』

 わ、ちょっとお待ちよ。どうせなら。

[子供に耳を貸せと手招きして。
 ひそひそ話、うんうん頷いて聞いていた子供は、話が終わってぱちくりとこちらの顔を見ていたが。にぱ、と笑って]

『招待状を送ればいいんじゃ。過たず送るには、うーん、うーん。
 お、なんぞ思い出の品はないか?』

(145) 2010/11/01(Mon) 21:05:01

宿屋の女主人 レジーナ

 ― 談話室 ―

[ハロウィンカードに繋がる小物は、魔法が解かれてただの思い出が詰まったがらくたに。それをポケットの中で撫でながら。

 窓からの潮風はカーテンを揺らし。
 談話室にはヤコブやカタリナやオットーの卸してくれる食材で作った料理が並び、それを囲む村人達の話し声で満ちている]

 これが、アタシが一番見たかった景色。

[たった一度でいい、ほんのわずかでいい、もう一度だけ潮騒の村のみんなが集う談話室が見たい、そんな我が儘]

(146) 2010/11/01(Mon) 21:07:24

宿屋の女主人 レジーナ

 ありがとうね、エルナ。でも……

[みんなに悪いことしちまったねえ。と、つぶやいたりしていると。小さな、プレゼントのお知らせ]

 おや可愛い。

[揺り椅子の上、黒猫ティーターの腹の上に頭を乗せている、ふわふわの白い猫に顔を寄せて]

 なんだろね、この子オットーに似てないかい?

[エルナを手招きしつつ、問う言葉。果たして同意が得られるものか*] 

(147) 2010/11/01(Mon) 21:08:49

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

シモン
45回 残14566pt(8)
パメラ
0回 残18635pt(8)
アルビン
23回 残17024pt(8)

犠牲者 (6)

ゲルト(2d)
0回 残20000pt(8)
ヤコブ(3d)
2回 残19177pt(8)
リーザ(4d)
5回 残18865pt(8)
クララ(6d)
19回 残16982pt(8)
ヴァルター(7d)
2回 残18599pt(8)
レジーナ(7d)
15回 残16482pt(8)

処刑者 (6)

ディーター(3d)
104回 残9562pt(8)
エルナ(4d)
18回 残17188pt(8)
カタリナ(5d)
11回 残17629pt(8)
フリーデル(6d)
15回 残18042pt(8)
ヨアヒム(7d)
13回 残17493pt(8)
ジムゾン(8d)
52回 残14577pt(8)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

モーリッツ(1d)
8回 残18665pt(8)
ニコラス(1d)
15回 残17815pt(8)
トーマス(1d)
2回 残18831pt(8)
ペーター(1d)
26回 残18253pt(8)
オットー(1d)
21回 残15755pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby