
58 若葉の村 ―人狼BBSキャラでRP村―
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(-765) 2010/06/26(Sat) 14:07:03
(-766) 2010/06/26(Sat) 14:07:24
/*
>>4:-129 クラ
やっちゃいました\(^o^)/安価ミスは得意技だよ!
>>318 ヨア >>347 パメ
独り言無駄遣いしすぎて言う機会がなかったが今こそ言おう!
プロからずっと2828しっぱなしであったと!!!
>>319 ニコ
ごめんなさいごめんなさいと思いつつ「たまにはやらせろ」で不覚にも吹いたという…
>>357,>>358 エル
もうこの人どんだけイイオンナなの
憧れちゃうっ…ビクンビクン
>>4:-149 ヤコ
はい、こちらこそお付き合いありがとうございます☆
…たーまやーw
(-767) 2010/06/26(Sat) 14:07:54
>>5:-7 ヤコ
自分┣¨Mなんでプギャー&ざまぁ祭りにビクンビクンしながらも悦んでました(*ノノ)
いや、でも、PL的にはやこびん死亡→後追いがオイシイよなと思ってましたけどPCは喜んでました、よ、はい><
>>5:-19 神父
RP村における「疑う」事の難しさを思い知りました…
>>5:-24 フリ
ありがとうございますwwwwwwwwwww
いやぁっ…らめぇぇぇえらめなのぉおお! 私プギャーされてるのにっ…笑いが、止まらないのぉおぉっ!!(ビクンビクン
>>5:-36 アル
すみまwwwwせんwww読みづらいものをwww残してwwwww
死ぬ気マンマンだったからwwwwww
>>5:-41 フリ
マガジン漫画特有のアレですね。「?」「??」とかも!使ったところを見たかったw
(-768) 2010/06/26(Sat) 14:08:23
>>5:84 ヨア
サイコーにかっこいーっす(;∀;)
>>5:+15 アル
涙を禁じえない…アルのキャラ、もんのすごおおおおく好きでした。特に「やあ」がもう。可愛すぎて。
絡みたかったよう…!!!
>>5:+19 クラ
できればクララが生きているうちに発狂したりお話したり和解したかったでござる!
>>5:-82 神父
それはもう…思いっきり反省しておりますorz
もっとPLの視点を大事にできればよかったなぁ…PCとして考える前に、PLとして、この人は何を望んでいて、何だけは絶対にして欲しくないか…
もう「二度とやらない」とか言わないので、次にお会いする事がありましたら少しは成長した姿をお見せしたいです。
>>5:106,>>5:107 ディタ
ここでまた涙腺崩壊…あれ、ディスプレイが見えない
>>5:-111 ニコ
うう…なんていうか…もう…うああああ(なでこなでこ
(-769) 2010/06/26(Sat) 14:08:39
(-770) 2010/06/26(Sat) 14:10:10
/*
>>767修正…
そして独り言終了のお知らせ
>>4:318 ヨア >>4:347 パメ
独り言無駄遣いしすぎて言う機会がなかったが今こそ言おう!
プロからずっと2828しっぱなしであったと!!!
>>4:319 ニコ
ごめんなさいごめんなさいと思いつつ「たまにはやらせろ」で不覚にも吹いたという…
>>4:357,>>4:358 エル
もうこの人どんだけイイオンナなの
憧れちゃうっ…ビクンビクン
ううまたアンカーミスったorz
(416) 2010/06/26(Sat) 14:18:19
/*
とりあえず、今日は夜まで居ないから今いっておく。
神父&シスター 芝ぷぎゃーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
後で石造業者読んでるからwwwwwwwww安心してwwwwwwwwwww
(-771) 2010/06/26(Sat) 14:34:08
/*
>>-759 ニコラスさん
レジさんの発言は
「そういう意図じゃなくて、むずかしいねー、やっぱ大変だね〜って言いたいだけなんだろうけど、こういう風に聞こえる言い回しだよ〜」って話であって、それ以上の話ではないのではないかしら。
村建てが大変なのは客観的に見てもそうだし(手間自体が全然違うじゃないすか)、そこをどうだ〜とかっていう話じゃないと思うの。
むしろ、大変だったとか、ここが難しかったとか言ってもらった方が嬉しいかな。うううしんどかった〜っていうのを抱え込んだまま村が終わるのも切ないし、自分が村建てやるときに参考にさせてもらえますしね。
(417) 2010/06/26(Sat) 14:35:45
/*
>ニコラスさん
えっと、あとね。
村って、生き物みたいなものだと思うので、はじまってみないとやっぱり、どう転ぶかわからないと思うんですよ。どれだけ事前に準備しても、想定できない事が起こるものだと思うので。
なので、みんな大変だったのは私のせいだ〜とか考える必要は全然ないんじゃないかと。(なんかそう思ってるように見えるの〜)
みんなそれぞれ、それぞれの状況で自分が楽しめるように動いたんだと思うし、それでうまくいかなかったところは、エピでどーだったんかなーって言えれば、それで十分有意義な気がするの。
(418) 2010/06/26(Sat) 14:39:16
/*
>>-771
ひでー仕打ちwwww
おまいらもう祝ってやるから覚悟しておけ
(-772) 2010/06/26(Sat) 14:44:56
(419) 2010/06/26(Sat) 14:51:36
/*
二度寝から起きた。
まあ吊られてもいいといってるわりには、自分から吊られる疑惑は出してないんだよなぁ。
こういう理由で疑えばいい!と出すと、実質その日の処刑立候補みたくなったらイヤだなぁみたいなのはあった。
俺は、中の人が「俺空気だから吊られたほうがいい。ていうかむしろあいつなんで生きてるの?と思われてたらどうしよう」みたいなネガ思考持ちなんで、そのまま吊り志願すると、後で「やっぱり俺いらない子なんだ」って引きずるからねぇ。
それは避けたくて、自分から出せなかった。
(-773) 2010/06/26(Sat) 14:54:58
/*
ちなみに縁故少ない人より、縁故いっぱいある人から吊ったほうがドラマになるかなぁって思ったり。
(-774) 2010/06/26(Sat) 14:57:25
オットー吊りだけであったらば、クララとオットーのライン切れを指摘して、シモンから吊ろうと思っていたのですがね。(笑)
(-775) 2010/06/26(Sat) 14:59:13
>>-759
まぁそんなに落ち込まなくても。元々ね、言い換えなし村って結構難易度高いみたいだよ、RP村経験者の人らの話を聞いていると。「潮騒の村」が、9割がRP村初心者なのにそれなりにうまく進んだのは、ほぼ全員が初心者だったために皆でどうやって展開進めていくか、頭悩ませながら考えてった結果かなあ、と。初心者ばかりだから問題だった、というとそうでもないんじゃないかな。
今回、初心者多くてわからないだろうから経験者がフォローしていかんと、とは勝手に私が思っていただけだしね。
(-776) 2010/06/26(Sat) 15:00:38
/*
>>-775
ははは。意味ある吊りならいつでもおっけーよ。クララとジムゾンとオットーが吊りにくるのは当然だし、エルナとかディタに疑われるのはむしろおいしいからどんどんやってくれだったなぁ。
(-777) 2010/06/26(Sat) 15:01:05
>>-776
言い換えなし村が一番難しいっていうのはものっそい同意。
(-778) 2010/06/26(Sat) 15:04:49
/*
一応ネタ的には「人狼に襲われて生き残った人は、人狼になる噂がある」みたいなのを用意はしてたんだっ。
(-779) 2010/06/26(Sat) 15:07:47
/*
言い換えなし村の難易度はかなり高いよね。
バランスのとり方がむずかしい・・・
(-780) 2010/06/26(Sat) 15:08:52
/*
今思えば、オットーが占いになった時点で占吊が被るときつい展開になるのがわかってたんだから、赤で投票をそろえる、という手もあったなあ。
ちょっと反則技っぽい気はするけど。
表に出した投票と、実際の投票が違う場合でも、何とかなるんだよー。
以前、言い換えなし村で、「俺はここに投票するぜ!」とかっこよく宣言して寝た人が、うっかり投票セット忘れてて、全然違う所に入れてて笑ったことがあるw頑張って理由つけて「直前で変えてた」って事にしてたよその人ww
(-781) 2010/06/26(Sat) 15:12:32
ライン切りに行ったのに逆に集中攻撃に……。
どうしてこうライン切り上手くいかないんでしょう。RPでもガチでも……。
自分も吊られそうならばもっと心の準備をしておけば良かったです。
票数見て尚更痛感しました。
(-782) 2010/06/26(Sat) 15:44:01
深雪村のアルビンといいフリーデルといい疑われる流れが上手いなぁと思いました。
勝敗関係ないとは言えどうしても残りたい気持ちが強くて、自分から疑われに行くロールは難しいですもの。
(-783) 2010/06/26(Sat) 15:47:43
羊飼い カタリナは、にょっきり。
2010/06/26(Sat) 16:09:50
ん、多分皆、初回吊りはいやんとか思ってるだろうね。折角村に参加したんだし。
けど必ず誰か一人は死ななきゃいけないので、初回吊られ要員って必要なんだよね。わざと怪しく動いてみるとか、いっそ「誰かを処刑するなんて耐えられないから吊ってくれ!」と叫ぶとか。(レジーナ辺り言いそう)そういうことをしてくれる人はありがたい。
…まあ、役職隠しの言い換えなし村で、めちゃくちゃ黒い人がいたんで、「これは初回吊られ狙ってるんだな、うまいなあ」と思って投票したら狼だった事があったけどね…(本人、そのつもりはなかったらしい)
(-784) 2010/06/26(Sat) 16:14:28
司書 クララは、いくら寝ても眠い
2010/06/26(Sat) 16:23:42
初回吊られはいっこうに構わないのですが、吊られに動くの難しい。
潮騒カタリナの自吊り提案は我ながら強引だった…
いっそ村建てさんの知り合いに初回吊られ要員をお願いしておく手もあるけど、それもなあ。
(-785) 2010/06/26(Sat) 16:31:14
/* こそっと
ある意味裏技として
薔薇はRP村に限って村建てさんの2IDでの入村を事前許可制にしてるんで、申請頂いて初回吊り候補を第2ダミーとして扱うと言う手もあります。(ルー・ガルー戦記は一部この手法を取ってるみたいだね)
リアルな人狼騒ぎを演出したかったり、村建てさんが第2キャラを動かす余裕があまりなかったりするときにはお勧めできない
あと17人村にしない限り席がひとつ埋まってしまうねー */
(-786) 2010/06/26(Sat) 16:47:05
ああ、ふと思ったんだけど。
SNSで、人狼BBS的RP村のコミュニティ作るのどうだろう。
こういう行動は困るとか、この役職はこうしたらいいんじゃないかとか、村に閉じ込められる状況とか。
マニュアルみたいに色々書いておいたら、役に立つんじゃないかな?と思ってね。
(-787) 2010/06/26(Sat) 16:49:00
おうちに帰りたいよままん><
初回吊られ、さくらってわけじゃなけれど、最初に一人がその役を担うのは、一つの方法かなぁとか思ったり。
▼票で疑う理由付けにもなるし、最初の吊りって避けたいってのは、やっぱり早期落ちだと、自身で蒔いた伏線とか回収しずらいとかで「出来れば生き残りたいなぁ」という意識が無意識に働いちゃうところもあるしね。
そんなことを考えていたらヨアじゃなくてモリ蔵とかで入って
モリ「いやいやシスター、儂は老い先短い。儂が死ぬ」
フリ「私が死にますわ」
もり「いやいや儂が」
<<旅人 ニコラス>>「じゃあ俺が」
二人「っどうぞどうぞ」
で村が平和に……
(-788) 2010/06/26(Sat) 16:51:27
ゲルトじゃないかこのやろー(ぐりぐり)
その裏技使うかは、村たてさんにおまかせかなー。
>>-785
潮騒シモンは、カタリナが自吊り言い出さなかったら、見せしめに一人殺すくらいの決意はしていたよ(笑)だから助かったんだよ!w(注意:シモンは共有者です)
(-789) 2010/06/26(Sat) 16:51:29
ラ神それはあかん!
あかんよ!
って、おー生ゲルトだぁ。美味しそう♪
もといご苦労様です。
るがる手法は村建てさんの負担がすごいと…思うんだ……
すごいよねぇ
(-790) 2010/06/26(Sat) 16:54:54
コミュ作って、そこで議論していくのは良さそうだね。
あ、神父さん神父さん。
深雪のアル君って、あれ入村時から初回吊られ念頭に入れてたの?
(-791) 2010/06/26(Sat) 16:57:52
/*>>-786なるほど。
ご意見感謝します。
ただ、1キャラでこれですから、もうちょっと慣れてきてからの方が良さそうですね。
人数が足りなかったら、知り合いの中に「墓下大好き!」な人がいて、初回吊り要員ならOKと言っていただけてたんですよね。
そういう人に入っておいてもらうのも手かな。
>>-787それ、すごくいいです!
私は乗り気。*/
(-792) 2010/06/26(Sat) 16:57:57
/*>>417>>418
>>776
ありがとうございます。
「ここがつらかった」はありますが…。
なんか自分がもうちょっと気をつけてれば良かったかなと思うようなことや、偶発的なことだったりするので…。
考えがまとまったら落すかもしれません*/
(-793) 2010/06/26(Sat) 17:06:51
旅人 ニコラスは、 アンカーミスった… λ........トボトボ
2010/06/26(Sat) 17:09:53
>>-786
わーいゲルト様!
2IDもアリかなぁ。しかしノリノリで両キャラ演じてしまいそうな自分が怖いw
(-794) 2010/06/26(Sat) 17:19:41
/*
>>-791
いやいや。私は狂人希望出して、狼様一筋、狼様命、村人なんて殺してやる、自分の命なんて狼様に捧げるぜ的ヒャッハー狂人をやるつもりだったから、想定してないよ!w
狂人希望弾かれて村人になって。縁故も少なめにしてあったから、吊られやすい位置にいるなあ、とは思ってた。でね、疑いあいがないと辛いのはわかっていたので、疑いあいの切欠になろうと、疑惑を振りまく役になるつもりだったんだよ。
…が、思いの外皆が結束し、「あれ?こ、これは吊られそうじゃね俺?wwww」って感じ(笑)素村だったし、他に吊られそうな人もいなかったから、吊られてもまあいいかと思ったね。
(-795) 2010/06/26(Sat) 17:32:04
/*
基本的に、今後どの人狼RP村に入っても、村人になったら初回吊られに動く気満々だなぁ。村人以外でもやるだろうけど。
なんていうか、やられ役モブの面白さみたいなのをちょっと追及してみたい感。
地上に未練がないってこともないんだけど、なんか最終日まで生存プレイはもう経験したからいいかな〜なんて。
(エンドロールが大変そうだからとかじゃないヨ。チガウヨ)
(-796) 2010/06/26(Sat) 17:44:23
そもそもみんな、生きたいのは一緒のはず。
そこを、処刑や襲撃で人の命を絶っていくのが人狼騒ぎだからね。どんなに嫌がってても、死ぬ時は死ぬ。
深雪アルビンも、別に初回吊り要員になろうと思って怪しく動いたわけじゃないんだw
でも、これは吊られる流れだなあ、と思った時にあっさり受け入れたのは、そういう風に私が割り切ってるからだと思うねえ。
(-797) 2010/06/26(Sat) 17:48:39
コミュニティ作って、ある程度まとめられたら、SNSに入ってない人も見れるように、外部にウィキでも作るとかねー。
問題は、誰がコミュニティ建てるかということだけど(笑)最初にこの企画を考えたrokuさんか、それに賛同したるみえるさんがいいかしらん?
(-798) 2010/06/26(Sat) 17:57:23
/*
ちょろっとちょろっと
>>-175 エルナさん
ですよねー>RP村での″他所者″は早期に落ちやすい
プロログを読む時間がなく、人間関係を把握していなかったためにあわてて入村しやすそうな余所者キャラを選びましたが…アワアワワ
いやーもー「話しかけて無視されちゃったらどおしよお><」と緊張でイッパイだったため、お返事返してくださっただけでもワーイでした!
馬はいーので何か買ってください(笑)
>>-638 パメラさん
グッバイフライパン・・・きらり
実はエプロンかフライパンかどっちにしようとずいぶん悩みました。
PCはパメラさんのすっごい料理の腕前を知らなかったのでフライパンにしましたが…没収wwwww
(-799) 2010/06/26(Sat) 18:02:13
/*
コミュニティ出来たら是非覗きにいきますソワソワ
(-800) 2010/06/26(Sat) 18:04:33
>>-795
あ、そういえば狂人希望が思いの外多かった村だったね(汗)。
そかそか。ものすごくリアルでもありそうな人間的に懐疑を出して、よそ者属性で吊られてたから、予め想定もあったのかなぁ? って思ってたんだ。
なるほど、正縁故があると、すくなくともいきなりはそこから票はこないし結託しやすいのが弊害と思ってたけど、本人も余計生きたいって気が強くなっちゃうってのもあるか……
あーなんとなく自分のダメなとこがわかってきた。
やはり一度、吊られロールは経験しといた方がいいかもなぁ。
参加者全員が全力で死にたがる村とかないかしらw?
(-801) 2010/06/26(Sat) 18:29:36
/*
にゃふーにゃふー。
今回きょーじんのくせに正縁故作りすぎて、きょーじんのくせに縁故壊しできなかったなぁ(´・ω・`)
きょーじんは人狼と違ってあくまで「人間」だから、動き方次第では立派に狂信者になるけど、情に流されちゃうと単なる「村人」になっちゃうよね。
とっても反省。
自分も吊られロールは一度やっておきたいですね。
とか言ってると次の村が初回吊りされるべく動く人ばかりになったり…!!!
*/
(420) 2010/06/26(Sat) 18:39:56
/*
>>1:-92 神父様
なんという偏見
私はジムゾンを吊り、ニコラスを占いたくなります(偏見)
>>1:-95 カタリナさん
私も3人グルは考えたwwwwwwあると思います!
>>2:-22 カタリナさん
この発言、心ゆくまでカタリナさんだなあっとおもいましt
>>2:-116 神父様
この発言、心行くまで神父様以下略
>>3:-51 神父様
キリスト教圏が遺体燃やさないのは復活すること前提なので
復活しない死は罰ですが、復活すれば大丈夫!(グッ
ってすでにゲルトさんが言ってますね>>4:-44
(-802) 2010/06/26(Sat) 18:42:53
/*
>>4:-19 フリデルさん
毎度ー♪(ちゃりーん)
>>4:-46 レジーナさん
それはきっと私の商品です>アオザイ
>>4:-135 フリデルさん
照れ照れ
本当は本当に泣く予定はなかったんですけど、誰かに「泣け!」と言われてる気がしてがんばって泣きましたヘヘヘ
ぴったん たんた もちぺったん☆
>>5:-10
神父△
>>5:-118>>5:-119 カタリナさん
本当は羊追い用の鈴にするかで迷いましたがねえ、趣味を作るのは悪いことじゃないですよ…♪という意味合いを込めてハーモニカなのでした
拾ってくださってありがとうございました!
(-803) 2010/06/26(Sat) 18:43:22
/*
>>-801 801…ヨアヒムさん
私も考えましたwwwwwww>参加者全員が全力で死にたがる村
F国にそんなログがあった気がしますけどRPはあるのかなあ
なんか途中で死ぬ理由(ていうかネタ)がつきて続かなそうかなとは思いますが(そして生きたいRPになりそうな予感) ちょっとヤッテミタイ
(-804) 2010/06/26(Sat) 18:49:37
>>-801
正縁故か…
自分が死んで、相手が悲しんでくれるのを見るのも、なかなか楽しいもんだよ?(にや)
(-805) 2010/06/26(Sat) 18:51:20
/*
なんで皆序盤で死にたくないかって、原因は「RPしきれなくてヤダ」だと思うので
墓下見物人が入ってて、墓下でも楽しくRPできるんなら序盤に吊られてもいいかなあとは思いますなー
「早く墓下にいくとこんなにタノシイ!」みたいな宣伝文句があればきっとみんな死にたがる!(キリッ
(-806) 2010/06/26(Sat) 18:52:36
>>-801
正縁故作りまくって死ぬのって、ある意味ロマンですよね(何
死にたがりの村に限って、生き残りたがるのが「考えが違う」とかって吊られたりして。
(-807) 2010/06/26(Sat) 18:55:09
仕立て屋 エルナは、……ぱたり。
2010/06/26(Sat) 18:56:39
/*
>>-806 アル
俺が初回吊り嫌なのは、死んだ後誰も俺の覚えてくれなくてまるでいてもいなくてもいいのかもって寂しくなるんじゃないかなって感じるからだなぁ。
フリーデルや潮騒のカタリナみたいに印象的なキャラをやって吊り立候補すればメモで惜しまれるくらいの力量がつけば、毎回初回吊り立候補してもいいかなぁ。
(-808) 2010/06/26(Sat) 19:00:00
/*
ようやく帰ってこれた。
色々死ねた一日だった。
で、帰り道に考えてたんだけど、ね。
私、マジで自分が男のつもりで動いてたみたいwww
今日帰ったらクララ襲っちゃおうかなぁとか、そんな事を考えてしまったよ。
クララ可愛い。可愛いよ、クララ。
(-809) 2010/06/26(Sat) 19:01:06
/*G国のキャラ別勝率と一緒に、キャラごとにどの役職が多いかの統計も取ってますが、一時期、アル狂人率やたらと高かったですw
占い師率がやたらに高いのは、オットーとレジーナ*/
(-810) 2010/06/26(Sat) 19:02:00
/*
そんでもって、色々と垂れ流し。
共有者COはねぇ。
ぶっちゃけ、あの姉御肌ならCOしなくても「議論を引っ張ってる」理由で襲ってくれるかなぁと思ったんだけど、それだと弱いかなぁとか思ったりして。
でもって、人狼は襲撃先困ってるかなぁと思ってさ。じゃいいや、COしてしまえって感じでさらっとCOしたんだy
ジムゾンのヤツ、喰ってくれなかった。
ジムゾンに襲われたかった。
シモンとディーターの反応見たかった。
ちなみに、私が襲われなかったのはクララが止めたのかなぁとか少しだけ思ったけど勘違いだtt
(-811) 2010/06/26(Sat) 19:03:34
/*
ぶっちゃけると、誰とも絡まなくて一人でぶつぶつやってれば、意識しないでも初回から内容寡黙で票集めそうだし、毎回初回吊り困るなら、全然ステキなRPできなくても吊り要員として入るだけで、村に貢献できるんじゃないかぁなんて思う時もある。
だが、それに踏み切れるほど諦めがいい人じゃないのも知ってるんだけどね。
(-812) 2010/06/26(Sat) 19:04:35
/*
自分が死んで人が悲しんでくれるの見るの好き。
つーか、共有者希望したのは初回襲撃をねらtt
お墓が恋しいお年頃です。
(-813) 2010/06/26(Sat) 19:05:06
/*
で、クララの霊能者対抗ね。
あれは「うっほ、マジで?これおもしれぇ」だった。
人狼勝利の目も、村側勝利の目もどちらも考えてたから、どっちになってもいいように、かなり悩んでる風に動いてみたんだ。
まぞい展開大好きだぜ★
(-814) 2010/06/26(Sat) 19:07:01
/*
なんだろう。
RP村やりたてのころは、どうしても生きたがりになっちゃうのかもしれない。
吊りフラグ立てたり、初回に落ちる楽しさが分かるようになるのは少し時間かかるのかもしれないね。
自分が死ぬ事で物語が楽しくなるなら…って考えると、わりといつ死んでもいいって思えるもんだよ。
特に正縁故いっぱいの時は、生きることより死ぬ事の方が物語が美しくなる。村人にも火がつくだろうしね。
お墓でさ、友人や恋人が泣いてるのみるの、楽しいぜ?★
(-815) 2010/06/26(Sat) 19:10:00
/*
>>-808
アッそれは分かります>いなくてもいいのかもって寂しくなる
空気読んで悲しんでくれる人が地上にいるときはいいんですけど
あんまり表で喋れなかったけど実は昔仲良かったよー、なんて設定は今回みたく連絡取れる掲示板がない限りムズカシですからねえ
序盤に死んじゃった人と掲示板で連絡とって回想でRPできるよ!ってすれば早めに死んでもイーヤって思ってもらえるかなあ
(-816) 2010/06/26(Sat) 19:11:14
/*
私なんて、「先立たれ属性」だぜ?
先に逝かれるの、辛いっつうの。
だから、相手にも辛い思いさせてやるといった悪い子です★
(-817) 2010/06/26(Sat) 19:11:31
PL視点でいうと、エルナは、進行のこときっちり考えてくれる人だったからね。
オットー吊りを避けようと、占いにまわしてくれたりとか。レジーナに投票してみたりとか。どうやったら美味しい展開に持っていけるのか…というのを考えてくれている人に感じた。
死にたがってるんだろうな、とは思いつつも、この村では貴重な存在だったのもあって襲えなかった(笑)
PC視点では言わずもがな。
さて、やーっと本編ログ読み終わったから、処刑際描写にとりかかろうかなー。エピログは読めてないね!
(-818) 2010/06/26(Sat) 19:13:04
/*
で、今でも人狼やると困るのが襲撃先。
クララがいってたけど、「まだやりたいことあるだろうなぁ」とか「流石に自分が襲撃されるとは思ってないだろう」とかで、序盤の灰襲撃は避けられる傾向にあるけど、私が人狼の時によくやるのはね。
(今回みたいな、メモでFOじゃなくても)
早々にPL視点でCOして、ト書きで匂わせるかな。
たとえば……
(-819) 2010/06/26(Sat) 19:14:30
死亡フラグが欲しいときは、相手を脅したり誘惑したりするというのも効果的なんだよ!
最終日にジムゾンが、さわやかにディーターに言った「今日私を殺さないならエルナさんを殺す」という宣言とかね!w
(-820) 2010/06/26(Sat) 19:15:35
/*
>>-815 エルナ
言ってることはわかるんだ。だけど自分が死んでも誰もきっと悲しんでくれないんじゃないか。そう思うからダメなんだよなぁ。
まあ、ある意味強制的に縁故つくルーガルー除いては、縁故もったこと自体今回が初めてなんで、もうちょい縁故もてるようになればまた意識的に変わってくるかもしれない。
(-821) 2010/06/26(Sat) 19:15:40
/*
>>-816 アル
うん。だから今回は霊能者ってこともあったから、絶対お墓にいった人全員に何か声掛けたかったし、それは達成できたのでそこは満足ポイント
(-822) 2010/06/26(Sat) 19:17:40
/*
―if エルナ人狼―
[昨晩は同胞が食らった。今宵は自分の番。
一晩人を喰らっていない人狼は、ただ欲を満たすためだけに狩りを行おうとしている。
この限られた空間で生き残るための力―――それを得るには男の肉の方がいい。]
(誰でもいい……確実に食らえるのであれば。
狩人が護っていないところ。
何の力も持っていなそうな、あの男。)
と書けば、村人の中で男を狙うってのが伝わるよね。
そうすれば、ある程度心構えできるかなぁと。
わりとこのやり方は好評だったりする。
(-823) 2010/06/26(Sat) 19:22:37
/*
>>-818ジムゾン
そう言ってくれるのは嬉しいんだけど、さ。
まぁ、場数こなしてるから、ある程度展開のこととかは考えられるけど……。でも、でも……
結局オットー吊られたから意味なかtt
レジーナ吊れなかったから意味なかtt
共有者じゃなければごり押しできたけど、流石に、ねぇ。
PC視点のは、きづかねぇってwwwwww
全然匂わせてくれないんだもん><
(-824) 2010/06/26(Sat) 19:26:44
(-825) 2010/06/26(Sat) 19:27:14
/*
>>-820ジムゾン
まぁそうだね。
たぶん、人狼が勝利できる道を残したかったから、敢えて気付いていない風に動いてたのもあって、赤組にはそういった絡みはできなかったなぁ。
「エルナさんを殺す」はしびれたね。
もっと早くいえっつうのwwwwww
>>-821シモン
ある程度正縁故あれば悲しんでくれるって。
とりあえず、私はpt尽きるまでソロールするぜ?
(ダメな子ですwwwwww)
(-826) 2010/06/26(Sat) 19:29:14
(-827) 2010/06/26(Sat) 19:29:35
/*
ところで……真面目な話してるところあれなんですが……。
【負けてもいいから>>809に対抗したいです】
いや、お前ナニいってんだとか、クララに勝てるわけないとか、見てるほうもエルナ×クララのほうが見たいよねとか思うんだけどさぁ。
ここで諦める選択肢がないところだけが俺の取り得です。ハイ。
いいんだよ。きっとこの馬鹿は死んでも直らないんだから!
(-828) 2010/06/26(Sat) 19:29:53
/*
キッチリ6時間寝た事になるが、いくら休日でもこの時間に起きるとか何なの自分…。村進行中、よく起きれてたわー。物語の引力のおかげでスイマーを脳から叩き出してました。
シスターと神父様の像については、村的MVPの表現ということで、RP的にはリーザは何も見なかった。多分もう転生とかしてる時期だ。うん。
*/
(-829) 2010/06/26(Sat) 19:30:22
/*
>>-828シモン
私とお前でクララを取り合うのか?
いいぜ?
いつでもやってやる★
つーか、お前……
カタリナの手握って何やってたんだよ。
(-830) 2010/06/26(Sat) 19:31:51
/*
>>-824
当たり前でしょ!私は、恋愛フラグが出来ている所に恋心出すのは避ける男だぜ!w
それでも恋心を抱いてしまった場合は、表に出さないw 死亡前にちらっと出す程度なんだから!w
ジムゾンは神父だし、カタリナの両親(人と狼)の結末を知っているから、幸せになれないのわかってるから、隠すんだよ!全力で!w
(-831) 2010/06/26(Sat) 19:33:53
/*
>>-831ジムゾン
そうなのか。
私は、たとえ相手がらぶらぶ中だって出すからなwww
つーか、そんなに私に惚れてたのか。
私の勝ち★
(-832) 2010/06/26(Sat) 19:35:47
/*
ちなみに、もしジムゾンが匂わせてくれてたらさ。
人狼勝利にするために、全力で動いてたかもしれんよ。
ジムゾンかっこよかったし、ないことはない。
(-833) 2010/06/26(Sat) 19:36:49
/*
つーかさ。
シモン:食い気に惚れた
ジムゾン:「神など居ない」に惚れた
一体、何なのwwwwwwwwwwwwwwww
(-834) 2010/06/26(Sat) 19:38:20
/*
>>-830
……。いやそうじゃなくてさぁ……。
俺はお前が……。
くそっ。なんでこんな恥ずかしいこと言わなきゃなんねーんだ。
[でも言わなければ黙って見ているしかなくなる。
それだけは嫌だったから。]
俺は。お前が欲しい。
や、カタリナのことは、カタリナが俺のことを信じてくれねーから説得しようとしたんだよ!
(-835) 2010/06/26(Sat) 19:43:04
/*
>>-834
それだけエルナが魅力があるってことじゃないかw
もうね。自分が惚れる相手がもてて、毎回やたらめったら苦労するのはPLの業ですよねーってことで諦めたw
(-836) 2010/06/26(Sat) 19:47:14
/*
……はぁ?
[ぽかんとだらしなく口を開けて、女は人差し指を耳穴に挿れる。
中を掻き出すようにして、ふっとその指先に息をかけた。]
悪ぃ。
最近掃除してなかったんだわ。
私の何が欲しいって?
[男に尋ねる時、口は一文字に―――真顔。
続く言葉はしっかりと聞こえたのか、常の表情で]
相変わらず女好きだなぁ、お前は。
カタリナにはヤコブが居るだろうが。
人の女に手出すなよ。……ったく。
[呆れたように息を吐いた。]
(-837) 2010/06/26(Sat) 19:51:51
/*
>エルナさん
……。カタリナさん姫だっこの辺りとか、その後もずっと中の人が、エルナさん抱いt(ry って気分でした。自重してたけど。
オットーさん占い吊りの時の話ですが、自由投票と解ってなかった事以外で、私はもう一つしくじってた事があるんですよね。
>>3:287 ここでエルナさんが「今日調べるヤツ、もう決めたのか?」と周りに聞こえたかもしれない程度の小声で聞き、「オットーを調べてくれないか?」と、「リーザだけが聞こえるくらいの声」でささやいた。
>>3:290 リーザも、「エルナにしか聞こえない程度の小声」で何でオットーさん?と返事。
>>3:292 オットーさんが「エルナの言葉が終わるのを待ち覚悟を決め」、「今日の占いは僕で構わないよ」とリーザに耳打ち。
これがですね、私(PL)には、オットーさんが「どこまで聞いたor予測した上で『僕占いでいいよ』と言っているのか」解らなくて。「人狼だから聞こえてた」はアリと思ったんですが、それは書いてなかったのでやっぱり「聞こえたの?偶然発言が被ったの?」と迷い。
(-838) 2010/06/26(Sat) 19:53:33
>>3:295「もしかしたらリーザがこれを聞いて占い先を変えてくれるかも知れない、との期待も込めての言葉。」「リーザは自分をそれなりに信じてくれているから少し押せば何とかなるのかもしれない」
これも、オットーさんが「リーザは誰を占うつもりでいる」と考えてるかが判断できなかったんです。エルナさんに話しかけられた時点では、オットーさん占う気は全くなかったので。「エルナさんの言う理由次第ではリーザも揺れるかな?」という程度。
なので、オットーさんは誰から誰に占い先を変えて欲しくてこれを言ったんだろう??と悩んだあげく……
>>3:292「リーザも、なにもしないで僕を処刑してしまうのは嫌だろう?」を、(>>3:296 リーザ「うん、わかった!」)と中の人単位で採用してしまったという……。今から思えば、絶対違う。これ絶対、PLさんからの「僕占わないでね」のメッセージだった……。
かなーり判断力が鈍ってたと思います……。というか、メモで真意を確かめれば良かったかも。ごめんなさい。
*/
(-839) 2010/06/26(Sat) 19:53:41
(-840) 2010/06/26(Sat) 19:55:48
/*
強いところに惚れたんだってば!w
自分の手を汚しながらでも、前に進んでいこうとする子は大好きです。
(-841) 2010/06/26(Sat) 19:57:10
(421) 2010/06/26(Sat) 19:57:19
/*
>シモン
いきなりでびっくりした。
でもまぁ、エルナの着ぐるみはいつでもきれるんだぜ★
というか、私はモテマセンヨ。
>リーザ
いや、オットーは占われても良かったんじゃないかな。
あの時点で吊りは割と濃厚だったし。それなら占いの方がまだまし……って考えてたと思うが、どうだ、オットー。
で、私が何故小声にしたかというか、これはまた違う視点になるんだけど、占われたくてリーザが狙われたら嫌だなぁと思って。なので小声にした。
今から思えば、理由はPC視点で伏せるにせよ、私が「今日はオットーの名前を書かないように。理由は明日言う」とかいうのもありだったかなぁと。
あまりに私が話をひっぱるのはいかんだろと思って、自重してしまったけど。
(-842) 2010/06/26(Sat) 19:57:55
/*
>フリーデル
良い場面じゃない!
ってことで、やっほ。
>ジムゾン
中身まぞいから。
自分穢すの大好きだからwwwww
村人だったらもっと穢れたのに><
(-843) 2010/06/26(Sat) 19:59:55
/*
>>-833
それはもったいない事しちゃったかなww
PL視点ではともかく、PCの方はひた隠しに隠しただろうと予想がつくけどねw
よし、ラストのラストが出来たっとー。
ヨアヒム待ってたかったけど、いつになるかわかんないのでぽちぽち落とします
(-844) 2010/06/26(Sat) 20:05:10
/*
狂人役も面白そうだけど、人狼役も面白そうだなあ。襲撃先選ぶのが本当に悩みそうですが…。
10歳くらいの設定の幼女リーザで媚び売りまくって「わ、わたし、人狼じゃないもん。違うのに、ホントに違うのに……。おにいちゃん助けて!(うるうる)」とかやってみたいwww
*/
(-845) 2010/06/26(Sat) 20:06:13
/*
>>-844ジムゾン
うん、勿体ない。
PL視点で分かってれば、ある程度エルナ操作できたものを。
ラストのラスト、楽しみー。
ちなみに、エンドロールも期待してるんだぜ。
(-846) 2010/06/26(Sat) 20:06:52
―(>>110からの続き)―
[それから…カタリナの表情を眺める。初めて出会った時、幼い女の子だった彼女は、随分と大きくなった。>>17]
[友人であるキルフと、その家族に会いに行った時。母親の影に隠れる幼子がいた。「たかいたかい」が好きだというから、仲良くなろうと抱っこしてみたら、大泣きされた。人見知りが激しい性格だったらしい。慌てながら、あやして宥めて歌を歌って。
異国のその歌を、彼女はお気に召したらしい。泣いた顔が笑った顔になった。滞在したのは二日ほどだったが、帰る頃にはすっかり懐かれ、『にーちゃ、帰っちゃやだー』と泣かれた。]
(お父さんみたい、か…
そんなに老けてはいないつもりなんだけどなあ)
[時々言われていた言葉を思い出し、小さく笑う。昔は「にーちゃ」だったのは、今となっては自分だけしか知らない、懐かしい思い出。成長した彼女の姿。それを見られなかった父親の代わりに、自分が見守れたのは、きっと幸せなこと。
隣にいる農夫は、娘を奪ったようで、少し憎らしいが。それでも、彼女を幸せにできる男だと、信じている。]
(422) 2010/06/26(Sat) 20:07:59
[ディーターの感謝には、答えない。
ただ微笑んで、見つめるのみ。>>21]
ん?私の所に、って?へーえ。
私と会おうと思ったら、かなりの悪事を働かないと駄目だよ?
君がどれだけの事をやれるか、楽しみにしているよ。
[にやりと笑ってみせながら。ディーターを正面から見つめる。幕が下ろされるのを、神父は静かに待っていた。
――そして]
(423) 2010/06/26(Sat) 20:09:21
/*
>>-845
分かってるよ。
お前が人狼なわけないだろ?
[潤んだ瞳で見上げてくる少女を抱え上げる。
腕にすっぽりと治まってしまう少女、子猫はあっても人狼はない―――男はそう確信した。]
護ってやるよ、リーザ。
俺の命に代えてもお前を……
だから、泣くなよ。お前は笑ってる顔がいいんだ。
[そういって、瞳に溜まる光を拭った。
とかですか?w]
(-847) 2010/06/26(Sat) 20:10:19
[命を奪う、乾いた音が教会に響き。
目の前が暗くなっていく。呼吸が出来なくなり、胸から熱いものがこぼれていく。命が終息へと向かう。
そんな中で、彼女の顔がぼやけて見えた>>18]
(ああ……また、泣かせてしまったな)
[昔、よく泣かせてしまったのを思い出す。
こんな時は、歌を歌えばいいんだっけ。
けれど彼女は、泣きながらでも言ったのだ。
『幸せになります』と。自分を父と、呼んでくれながら。にっこりと、笑ったのだ。>>19
もう彼女は、歌が必要な幼子ではない。]
(………そうか。もう、私がいなくても、君は大丈夫だね)
(424) 2010/06/26(Sat) 20:10:51
(425) 2010/06/26(Sat) 20:11:15
>>-837
はぁ?
いくら俺だって人の女に手ぇ出さねぇって。
[先にあらぬ誤解を否定すると、問いにはどう答えたものか考えて首に手をあてる。
答えを見つけると、手を下ろして、真っ直ぐ見つめると。]
お前の全部。心も……身体も。
(-848) 2010/06/26(Sat) 20:11:17
[微笑を浮かべて、最後の人狼は事切れる。
幸運の証(>>116)を、その手に*携えて*]
(426) 2010/06/26(Sat) 20:11:45
(-849) 2010/06/26(Sat) 20:12:55
/*
酷いところにはさまttwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ごめんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwジムゾンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-850) 2010/06/26(Sat) 20:13:35
/*
そして、追いうちをかけるように……
リーザの兄の着ぐるみきたり、忙しい。
楽しいからいいんだけどね★
(-851) 2010/06/26(Sat) 20:15:16
/*
神父様のラストシーンに「神父様…」と、しんみりしつつ。エルナさんの>>-847に「やっべwww中の人がww惚れるwww」と悶え、シモンさんの>>-848に「身体!wwwとうとう言ってしまったwww反応期待wwww」と噴き出す。
エピは本当にカオスですね。
*/
(-852) 2010/06/26(Sat) 20:15:27
/*
ちなみに。
ジムゾンなら、ちゃぁんとネタ拾ってくれると思ったんだ。
教会っていえば、シロツメクサだよね。
小道具大好きなえるちんでした。
(-853) 2010/06/26(Sat) 20:16:08
/*
>>-852 リーザ
そこ突っ込まないでwww
あるぇ?告白シーンってこんなに恥ずかしかったっけ?(汗)
(-854) 2010/06/26(Sat) 20:17:46
/*
>>-852
惚れてもいいぜ?★
身体、言っちゃったよねぇ。
何て答えよう。
いつもの私なら、エロ全開でいくんだけど……
このエルナならなぁ。
うまく反応できるだろうか。
(-855) 2010/06/26(Sat) 20:18:31
少女 リーザは、リロード支援と発言した
2010/06/26(Sat) 20:20:31
羊飼い カタリナは、神父 ジムゾンお疲れ様です!またまた涙腺崩壊した…
2010/06/26(Sat) 20:22:01
エピはまあ、こんなもんでしょwwwww
ちくしょう仕方ないwwwwww
(-856) 2010/06/26(Sat) 20:22:55
司書 クララは、|・)
2010/06/26(Sat) 20:23:50
ちなみに、『Baa, baa, black sheep』はマザーグースです。イギリスの童謡ですが、ヨーロッパ地方で歌われていたとか書いてあった気がするので気にしない。
羊の出てくる歌で検索しました。
(-857) 2010/06/26(Sat) 20:26:57
/*
>>-848
……そうか?
昔は誰構わずに手出してた気がするが。
[事実はどうだったか。
仮に事実でなくとも、このやり取りは常のもののよう。
互いに揶揄する、昔から何ら変わりのないやり取り。
けれど、親友の、響かせる音色が変わる。
それは、昔からの関係に終わりを告げるもので。
女は何かを否定したくて、腕を伸ばした。それは……]
なぁ。
お前、ちゃんと見えてるか?
……相手、私なんだけど。
[左目を覆う包帯に。
はらりと取り払い、男の瞳がしっかりと捉えられるよう、間近に寄った。]
(-858) 2010/06/26(Sat) 20:29:37
/*
どうしようか。
私の中にある僅かなSが、シモンを苛めたがってるの。
って、クララ…!
(-859) 2010/06/26(Sat) 20:30:53
/*
>>-857 神父
なるほど!勉強になります…(知らなかった奴
神父大好きだ神父
ウワァァァァン
神父が死んだ後、きっとまた泣いちゃうんだろうなぁ。
*/
(427) 2010/06/26(Sat) 20:30:58
/*
悪ィ、ちょっと終了までに顔出せそうにないから先に。
短い間だったけど、楽しかったぜぃ!
参加させてくれてありがとうなー!
ほいじゃ、またどこかで!
(-860) 2010/06/26(Sat) 20:32:38
/*
>>-860 ディタ
あうーおつかれさまです(´・ω・`)
またどこかの村で!
*/
(428) 2010/06/26(Sat) 20:35:00
/*
>ディーター
私も楽しかったぜ。
もっと口喧嘩したかった。
もっと蹴り飛ばしたかったぜ★
(-861) 2010/06/26(Sat) 20:35:21
仕立て屋 エルナは、ならず者 ディーターの背中を蹴り飛ばして、笑いながら見送った。じゃーね。
2010/06/26(Sat) 20:35:44
/*
うおお、ディーターさんお疲れさまでした!
いいディーターさんでした!
SNSであしあととかコメつけにいきますー。ノシ
(-862) 2010/06/26(Sat) 20:36:18
/*
剥。ディーター宛の回想書いてた
ま、まあ返事要るわけじゃないから時間出来たら覗いて下さい(*ノノ)
おつかれさまでしたー!
(-863) 2010/06/26(Sat) 20:39:40
/*
エルナとディーターの口喧嘩もっとみたかったなー。
こうさっぱりした感じの男女縁故って好きだ。
*/
(429) 2010/06/26(Sat) 20:41:35
/*
SNSと言えば、人狼BBSで完全RP村のコミュの話が出てましたね。もし立ったら是非メンバーになりたいなあ。
(人狼BBSの世界観自体が元々ツボなんです……。特にこう、人狼と狂人の生存勝利でも狂人食べなきゃいけない部分とか。悲劇いいよね悲劇ハアハア。まあRP村なら食べない選択肢もあるけど…!)
(-864) 2010/06/26(Sat) 20:43:05
/*
BBS的RPは、馴染みのキャラだから好き。
そんで、言い換えなしだからなぁ。
言い換えなしでも、毎回違う物語が紡がれるし、毎回新鮮な気分になれるから好き。
(-865) 2010/06/26(Sat) 20:45:26
>>-858
[包帯が取りはらわれるとエルナの顔が間近に見える。
――昔から言葉遣いも根性も汚いけど、顔だけは綺麗な女だった。
今までディーターとエルナと3人でいて。恐らく何も言わなければずっとそのままでいたのだろう。
けれど、一歩踏み出してしまえばもう止められないから。]
ああ、見えてるよ。
……お前が好きだ。
[頬に向かって手を差し出した。]
(-866) 2010/06/26(Sat) 20:48:16
少女 リーザは、メモを貼った。
2010/06/26(Sat) 20:49:11
/*
私も人狼BBSで完全RP村のコミュが出来たら是非入りたいです。
次村入るにあたって勉強できそうですし。
悲劇いいですね悲劇。
基本的にカップルとかはハッピーエンドが好みですけど、人狼に限っては悲恋大好物です。
*/
(430) 2010/06/26(Sat) 20:49:24
/*
って、返事書いてる間にディーターがΣ
村入るの遅くて、上手く乗れなかったらどうしようなんて思ってたから、ディーターが縁故にのってくれてすごく助かったんだぜ!
後半、なんかタイミングあわなくて話できなかったの残念だったけど、お前は最高の相棒だよ。
(-867) 2010/06/26(Sat) 20:52:47
/*
ディーターさんお疲れ様でした。エルナとのやりとりは見ていてなかなか楽しかったです。自分も少し絡みに行きたかったですね。
またどこかの村でお会いしましたらよろしくお願いいたします。
(-868) 2010/06/26(Sat) 20:58:00
―回想・図書館―
[処刑は滞りなく行われた。「共有者」の撃った弾丸は、...の頭を貫いた>>5:+63。
ぐらり、上体がかしぐ。
最期の、最後に。霞む視界と意識が捉えたのは、赤毛の男の姿。
いつの間にか、眼鏡は落ちていた>>5:114。
だから彼がどんな表情をこちらへ向けているのか、わからない。
でも、きっと。
5年前に……ローラントの亡骸の側で、自分に見せたものとは違うのだろう。
だって彼は、酷くそれを悔いていたのだから。
詫びたりしなければよかったのに。
そうすればきっと、思い出さずに済んだ。
父が歪めた記憶>>3:95の、真実。あの日自分に向けられていた、いくつもの、優しい言葉。気遣う表情]
(431) 2010/06/26(Sat) 20:59:17
(-869) 2010/06/26(Sat) 21:00:31
[「ヒト」は愚かだ。本当のことなど、何も気付きはしない。
けれどそれは……狼である自分も、同じ。
最後に、彼の記憶に残そうと、選んだのは、笑顔。
どうしてそうしたのかは、もう、自分でもわからなかった。
彼の反応を確かめられないことが、少し悔しかった。
そんな気持ちも、すぐに、永遠の闇の中へ**]
(432) 2010/06/26(Sat) 21:00:32
(-870) 2010/06/26(Sat) 21:05:35
BBSRPコミュの件。
以前にもジムゾンの人とちらっと話をしたのですが、んーと個人的には「BBSキャラと世界観でRP村」というのはもっといろんな人がバンバン建ててくれるとええ!と思っていて、何というかこう「BBSRP建てるならあそこに話通しておかないと」みたいな雰囲気にはしたくないのですね。
今回のこの村は、初期の企画段階で時期がかぶりかけていたこともあり、村建てさんの方から私にご相談頂いたりしたわけですが。
なのでえーと、コミュ設立に関しては未だに迷っています。
今回のエピなど見てると、村設定についてとか各自の立ち回りについてとか、今後も話し合う場があると有意義だなぁと感じるのですががが。
(-871) 2010/06/26(Sat) 21:11:21
/*ディタ、参加ありがとうございました!
ディタはエルナやクララ、シモン等とのやり取りが好きでした。
あまり絡めなかったのが残念です。
またどこかの村で会ったらよろしくお願いします! */
(-872) 2010/06/26(Sat) 21:14:29
旅>
真面目スイッチ崩壊してたし、なんだかRP村合わないwwかいってるけど
きちんとログ時間とかとれたら、再チャレンジしてみようかなとは思うかなぁ〜。って…いつだろうね?
多忙気味なのにw
忙しい日は色々斜め読みまくってたけど、よく読まないと色々微妙っぽいし。…それで反応考えてたらさらに時間かかるし。
(-873) 2010/06/26(Sat) 21:14:41
/*
>>-871 クララ
「村設定についてとか各自の立ち回りについてとか」
とかを話すなら「言い換えなしRP村コミュ」(通常の人狼騒動を扱う村全般)にすればどうかなとか思った。
そうすればBBSキャラじゃなくても、他の言い換えなし村スキーとも交流できるかもしれないし。
(-874) 2010/06/26(Sat) 21:15:22
/*
ふふふ……ディーターにフラグ立てる方向で行こうかと思っていたら実はきっかけがなかったんだぜCO
クララのトラウマに勝手に巻き込む形になってしまいましたが、うまく拾ってくれてクララの死後も気にかけてくれて嬉しかったですよ。
ディーターさんありがとうございました!
(-875) 2010/06/26(Sat) 21:17:08
/*
あ、うん、BBSに限定する事はないよねーとはおもた。
でも>>-871とか見るとコミュ設立も一長一短かにゃあ。
*/
(433) 2010/06/26(Sat) 21:17:40
>>-860
ディーター、またね。最終日と、処刑引き受けてくれてありがとう。またどっかでね。
(-876) 2010/06/26(Sat) 21:18:19
>>-874 告白中なシモンさん
「言い換え無しRP村コミュ」はさすがに荷が重いです(*ノノ)
んー、そうか、この場合の「BBSRP」としてわたしが想定してるのは
・BBSキャラ
・言い換え無しシリアス
・RP村初心者OK
がポイントなのかな。
(-877) 2010/06/26(Sat) 21:20:26
「別にここに断りを入れなくても大丈夫でっせ」ってTOPに書いておけば大丈夫じゃないかな?
ここはあくまで、次に村を建てる時に注意した方がいいことや、アイデアなどを出して役に立てようとする場です、と。
ニコラスさんが、SNSで一人一人にパス送ってるのとか大変そうだなーって思って。コミュあったら、イベント参加者だけに一気にぽーんと送れちゃったりするからねえ。
(-878) 2010/06/26(Sat) 21:21:44
/*言い換えなしRP村のコミュってまだないようです(私の検索のしかたが間違ってなければ)。
話し合う場はほしいと思います。
ただ、「言い換えなしRP村」としてしまうと、範囲が広くて、逆に「建てるならあそこに話通しておかないと」の範囲が広くなってしまうんじゃないかなと思います。*/
(-879) 2010/06/26(Sat) 21:23:38
/*
なるほどー。
私も、TOPに書いておけば大丈夫じゃないかなと思います。
BBSRP村建てたい人がそのコミュで参加者集めのために宣伝したり村建ての際のアドバイスを求めたりもできますし。
(-880) 2010/06/26(Sat) 21:25:59
>>-878ジムゾンの像
その宣言は大事ですね<別に断りを入れなくても
あと、イベントはとても便利だと思います。
あーうん、ぶっちゃけるとね、深雪が終わったときわたし「もう村建てしんどいorz」と思ったのですね……楽しかったんだけど、ちょっとまぁ気持ちとしては後ろ向きで。
だから今後に繋げること前提のコミュとか主催するの抵抗あったのでした。
今はすごく「次建てる時はあーしてこーして」とか思ってるけどちょっと落ち着こうw
(-881) 2010/06/26(Sat) 21:26:15
/*
>>-866
[女は何より、女扱いされることが嫌いだった。
だから、男からの―――増して、親友からの告白に苛立ちが募らない筈がない。
差し出される手を掴む力はとても強い。
その力に、親友は何を感じただろうか。]
お前は、何も見えてない。
見えなくていいんだ。
[言いながら、掴んでいた手を元あった場所へと戻す。
そして、今しがた取り払った包帯を、今度は両の瞳が隠れるように巻いた。]
ずっとそうしてろよ、馬鹿野郎。
[視界を奪われた親友に背を向けて、女は心の中で叫ぶ。]
(434) 2010/06/26(Sat) 21:27:23
……畜生。
そんな事、言うなよ。
お前やディーターと、ずっと変わらないで居たかったのに。
私がどう答えようと、もう戻れないじゃないか。
馬鹿野郎。
シモンのすっとこどっこい!
(-882) 2010/06/26(Sat) 21:27:39
>>-877 クララ
おう、その分確かに負担はきつくなるね。あんまり考えないでいっちまったけど。
>>-879 ニコラス
逆に範囲を広げたほうが、話を通さなくてもいいってことにならねーかな?企画村が全て「企画村やろうぜ!!」コミュを通すわけじゃないみたいなノリだった。
(-883) 2010/06/26(Sat) 21:28:23
(-884) 2010/06/26(Sat) 21:29:24
/*
[けれど、この苛立ちはあの時よりも弱い。
騒動の最中、女が一番苛立ったのは……
あの夜>>4:182。
そう、シモンとクララが議論の的に居た夜。
どちらも疑いたくなくて、それでもどちらも疑おうとして。
それなのに。
パメラとシモンが信じ合っているような仲をみて。
女の心は言い表せない感情―――嫉妬で支配されていた。]
あの言葉、許してないから。今でも許してないから。
だから、本当のことなんか、言ってやらない。
お前なんか、大ッ嫌いだ、馬鹿野郎…!
[振り返り、男の腹部に拳を埋め込んだ。<注:確定>
気が治まらないのか、それとも他に理由があるのか。
女の拳は暫く、親友から離れなかったらしい。]
(435) 2010/06/26(Sat) 21:29:32
/*
あと、参加前から私が思ってたのは、企画まとめページをもうちょっとスッキリまとめた方が解りやすいんじゃないかなって。
色々経緯があったらしいと後で知りましたが。
邪気眼村とかも読んだ上で思ったのは、どんな趣向の村であろうと結局は「空気を読む」の一言に尽きるんだろうなあと……。
なので、その「この村の空気(テーマとか方向性とか)」が何かを企画ページで上手く説明できれば上手く進むんじゃないかしら?と考えたり。
(-885) 2010/06/26(Sat) 21:30:23
/*
物語に関係ない恋愛あーるぴーができない性質で。
なもんで、こんなお返ししかできなかtt
投げたところで風呂ってくるー。
(436) 2010/06/26(Sat) 21:30:34
羊飼い カタリナは、と、お風呂はいってくるますー**
2010/06/26(Sat) 21:31:10
/*
エルナさんがもの凄い確定でシモンさんをどついています(によによ)
(-886) 2010/06/26(Sat) 21:31:12
/*
うーん。私はBBSRP村のコミュがあったらいいなと思います。
ジム>>-878もそのとおりと思ったし、いいアイディアと思いました。
ただ、今現在、「私なんかが主催でいいんだろうか」の気持ちが強いです。
自信がないというか…。*/
(-887) 2010/06/26(Sat) 21:32:07
/*
ディーターさんお疲れ様でした!
お酒飲んでくださってうれしかったですよ!
またどこかでお会いしたら宜しくお願いします〜!ノシ
(-888) 2010/06/26(Sat) 21:32:22
とりあえず、一旦退却。
皆さん、迷惑掛けまくりのアホの子でしたがw
そのあたりは今後の反省点ってことで。懲りないかもしれませんけど。
で、風呂→夕食仕込み→寝る可能性が…orz
なんだ、焼肉と酒おいとくから。喰ってもりあがっておけよ!!
(-889) 2010/06/26(Sat) 21:32:52
/*
>>-885
ですね。「ひとつのストーリーを作り上げる」ことが目的なのか、「人狼騒ぎの中で生じる恐怖や疑心暗鬼を重視」なのか、「BBSっぽさ」を目指すのか、それだけでも立ち回りのポイントは違ってくるかも。
(-890) 2010/06/26(Sat) 21:34:39
/*によによ。
エルナが何してもかわいくしか見えないCO*/
(-891) 2010/06/26(Sat) 21:36:05
宿屋の女主人 レジーナは、お休みなしゃい〜〜**
2010/06/26(Sat) 21:37:02
しかたないなあ
じゃあ私がコミュたてるよ!(笑)
でも管理とかはきっとしないし、村たてだってするかどうかわからんからな!w
ところで墓下の皆様にも会いに行きたいところだが、今どうなっているのだろー。
(-892) 2010/06/26(Sat) 21:37:34
/*
>>-887
コミュは今すぐ建てろさあ建てろ!というものでもないと思うので、のんびり考えてみると良いのです。
(-893) 2010/06/26(Sat) 21:38:44
>>-892
ってジムたん話が早い!
アルビンとフリーデルはどこかでいちゃいちゃもふもふ。
リーザはオットーに告白した後クララを探しに向かった模様。
クララは何か神父の背後でぶつくさ言ってた気がします。
(-894) 2010/06/26(Sat) 21:40:28
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2010/06/26(Sat) 21:40:43
/* ありがとうございます!
あ。副管理人(確かあったような)とかサポートは惜しみません! */
(-895) 2010/06/26(Sat) 21:40:53
/*
>>-890
はい。「ひとつのストーリーを〜」なら、例えばそれこそ狼三連吊りでも、物語さえ自然なら問題ない事になる。
「恐怖や疑心暗鬼こそ醍醐味だろ!」なら、村人同士で疑う事をもっとしなきゃとなるし…。
「BBSっぽさ」…これは、推理と説得重視なのかな?
コミュは、コミュ主=村建てする人じゃなくても全然いいのではないかなー。
話し合ったり誘い合ったり色々する「場」があれば便利って事だと思うので。
クララさんの、のんびり考える同意です。
(-896) 2010/06/26(Sat) 21:41:10
/*
アンカー見間違えた。
いやもう、神父様がそれで構わないと言う事でしたら全く問題ないかと、はい。
(-897) 2010/06/26(Sat) 21:42:51
時系列が行ったり来たりして自分でもわかんなくなってるけど、クララ的には>>5:+22が最新ぽい。
(-898) 2010/06/26(Sat) 21:43:56
>>-896
そですねそですね。
「BBSっぽさ重視」だと、「占い師と霊能者は、自分が狙われるのわかってても村のために名乗り出る」のがほぼ前提になるかな、とか。
そうで無い場合、どこかで言ったように能力者が命惜しさに隠れたり、自分だけが掴んだ黒情報持って狼に命乞いに行ったりしてもいい、ひとりの人間の感情の生々しさを追求よねーみたいな。
今までは「とにかくやってみる」という段階だったので、今後はもう少しコンセプトを細かく絞れるんじゃないかなーと思います。みんな好みの村を建てたり入ったりするといい。
(-899) 2010/06/26(Sat) 21:49:29
[命を失ったあと、体と分かたれた魂は。
最後に自分を見ている彼に、軽く頭を下げ。
片手を振って、消えていった。
彼の瞳には、どう見えているかわからなくとも。>>97]
[これからどこに向かうのかは知らない。でも、どこに行くにしろ…その前に、会いに行く。自分が命を奪った者たちと、仲間たちの元へと…**]
(437) 2010/06/26(Sat) 21:50:27
/*
>リーザはオットーに告白した後クララを探しに向かった模様。
…………結局、なんて、返事されてるんだろうリーザ……。一番ありそうで墓下進行的にも無難な線からすると「保留」かな…。うん、そう思って動こうかな。
これで、どっから何が来ても大丈夫なはず…。わくわく。
(-900) 2010/06/26(Sat) 21:52:51
/*今回、企画を3人で始めたということがあって、私の中で「こう」というのはありますが、それを強く出すというのが難しかったです(こればかりはそんなの気にするなと言われても中の人の性格上ムリ)
今後は、一応1回建てて、改善点が見えたというのもありますからもう少し村のコンセプトを絞った状態で提示できると思います。*/
(-901) 2010/06/26(Sat) 21:54:53
つうわけで、こっから死者のターンだ!
何がしたいって、直接フリデルアルビンをニヨりた(ry
(-902) 2010/06/26(Sat) 21:57:57
/*
>ニコラス
お前、私に殺されたいの?(にっこり
今回、初心者が多いとは思ってなかった。
だからメモで相談は嫌だなぁとか思っちゃんだけど、ある程度の相談はしても良かったかもね。
うん、反省。ということでただいま。
(438) 2010/06/26(Sat) 21:58:24
/*
>>-902ジムゾン
あ、私もそこによりたい!
ねぇ、今からでも殺してくれy
(439) 2010/06/26(Sat) 21:59:08
/*私は
「BBSっぽいストーリーを作る」
「(村建てを含めて)RP村やってみよう」
のつもりでやっていました。*/
(-903) 2010/06/26(Sat) 21:59:19
/*
しかし、るみえるさんはニコラス、まいぬさんはオットーって、前回と同じじゃないかwwww
と、いまさらながら言ってみる。
ろくさんのクララは見てて楽しかったよ。
私が演じたクララとはまた違って、ちょっとした黒さもあって良かった★
(440) 2010/06/26(Sat) 22:00:50
[...は全力で首をふった。ぶんぶん]
/*中の人的にはそれはそれで一興と思ってしまったのだけど(笑)
エルナ、中の人のツボすぎるですもの。
(-904) 2010/06/26(Sat) 22:01:48
一番いやだなーと思っているのは、RP初心者の方がどう動いていいのかわからなくなること、自分なりに動いてみたら「空気読んでない」と責められて(あるいは自分でそう思い込んで)やっぱりRP村怖い、と萎縮してしまうこと。
なので、村のコンセプトがはっきりしていれば、「これはやっちゃってもいい」「これはやったらあかん」という目安ができやすいんじゃないかな?と思ったり。
ちなみにさっきから凄い上級者みたいな口聞いてますが、ランダムじゃないRP村ってまだ4〜5村めじゃないのか私。
(-905) 2010/06/26(Sat) 22:01:58
/*
>>-904ニコラス
言っただろ?
私に愛されたら終わりだって。
[まだゲルトが襲われる前。
人狼の存在が明らかになる前のやりとり。]
私の愛情表現、馬鹿だけじゃないんだぜ?
[ぽきり、指の関節を鳴らし、口の端を挙げた。]
これがツボなのかよwwwwwwww
(441) 2010/06/26(Sat) 22:04:54
/*
>>439
んー?(にこり)
どうやって死にたい?
遺言があるなら聞くけども?
[エルナ襲撃、うまく想像ができないwww]
また独り言が尽きた。
(442) 2010/06/26(Sat) 22:05:55
/*
>>-905クララ
あー、それはあるね。
「RP村、またやりたい」って言ってもらえると嬉しい。
もうちょっとサポートできただろうに、色々言っちゃってごめんねー。
(443) 2010/06/26(Sat) 22:06:12
>>439
[仕立屋の前に現れたその姿は、幻影なのだろうか]
ねえ、エルナさん。
わたし、やっぱり……寂しい。
側にいて、って言ったら……来てくれますか?
[そっと、ためらいがちに。
エルナの首筋へ向けて伸ばされる手の先には、やけに鋭い爪が光る]
とかそんな。
(-906) 2010/06/26(Sat) 22:06:29
/*
>>-905
うんうん、そう思います。何を目指すかハッキリしてれば動きやすそう。
確定ロールとかのRP的なマナーについては、エピで既出の解説サイト辺りをリンクすればいいだろうし。
……。RP村初めてだったくせに、雑談所で上級者みたいな口聞いてる私のような奴もいますよ。クララさんは全然問題ないですよ。ええ。
(-907) 2010/06/26(Sat) 22:09:20
/*暴力反対w
それがツボというか、素直じゃないなぁコイツめな部分というか…。
うん。まあ、要はエルナいい女すぎ(褒めてるつもりです)
(-908) 2010/06/26(Sat) 22:09:45
/*
>>-907
てへ☆
まあ、初心者だからこそ見えるものも多い!と思います。
あと、村の方向性にもよるけど、「上級者だからサポートしなきゃ」「上級者が難しい役回り引き受けなきゃ」ってあんまり負担かかっちゃうのもなー。
ある程度はどうしてもお願いしなきゃいけないんだけども。
例えばRP村の狼ってやってみると凄く収穫大きいので、「慣れてる人+慣れてない人」の組み合わせで相談しながらやれるといいんじゃないかなーとか夢を見る。
(-909) 2010/06/26(Sat) 22:14:55
>>434
[差し出した手を掴まれる。
内心ぴしゃりと手を払われて、冗談のような扱いをされるかとも思っていたから。
そうではなかったことに驚いて女の真意を確かめようと瞳を覗き込もうとするが。
それより前に両の目を隠されてしまう。]
お前っ。なにする……。
(444) 2010/06/26(Sat) 22:17:22
/*
>>442
どうやって、か。そうだなぁ……
一番苦しむ方法で。
遺言は、
[ジムゾンの問いに答えた後、どこからか懐かしい声。
幼い頃から見守ってきた、大切な妹のような存在。
女はきょろきょろと辺りを見回して、儚い色を放つ影を両手に捉えた。]
コイツと一発やりt
[首筋に触れる冷やかな感触。
恐れもせずそれに触れ、自分の左胸へと導いた。]
確実に殺すならここを狙えよ。
(445) 2010/06/26(Sat) 22:17:22
少女 リーザは、リロード支援と発言した
2010/06/26(Sat) 22:17:33
/*>>-905の最上段をやってしまったのではないかと心配している面があります。
もしそうならごめんなさい、ヤコブ。
やっぱり私みたいな初心者が村建てしちゃいけなかったのかな…orz
(-910) 2010/06/26(Sat) 22:17:55
>>435
[抗議は女の言葉によって遮られる。
わかっている。許されるはずがない。例えクララが人狼でも、それでも彼女には大事な存在だったのだろうから。そんなことを考えていると。
ぐふっ……。
[腹部に大きな衝撃。エルナが放ったのだろうか?相変わらず女とは思えないほどのいいパンチ。彼女は誰よりも強くて気丈で、きっと自分の手など必要としないのだろう。それでも――。
漸く衝撃が治まると、目の見えないまま彼女に向かって語りかける。]
悪かった。お前にあんなことを頼んだ俺が今更言えた義理じゃねぇってことも。だから忘れようともした。
でも……出来ないんだ。……今のままじゃ、お前に対して何もしてやれないことに気付いちまったから。
俺には狼から護ってやる力はなかったし、お前も護るだなんてそんな気持ち悪いモノ望んじゃいないのもってのも知っている。
だってお前は強いもんな。……だから俺はお前より強くありたい。そしてお前を護りたいって騒動の間ずっと考えてた。
俺にその資格をくれないか。
(446) 2010/06/26(Sat) 22:17:56
/*
>>445
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww遺言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-911) 2010/06/26(Sat) 22:18:21
/*
>>-908ニコラス
私に惚れたら可愛がってやったのに(←
(447) 2010/06/26(Sat) 22:18:32
/*
とりあえず落ち着け俺。
ニコラスもクララもジムゾンもまとめてジェノサイドしたくなったとか。それより前にクララもジムゾンも死んでるってwww
(-912) 2010/06/26(Sat) 22:19:53
仕立て屋 エルナは、負傷兵 シモンに盛大に謝罪したorz
2010/06/26(Sat) 22:20:55
羊飼い カタリナは、今北産業!
2010/06/26(Sat) 22:21:34
/*
>>-910
いやいやいやいやいや。
ニコが一時感情的になっちゃってたのは否定しないけど、その後はちゃんと「どこが自分にとって困ったのか」を整理して話せたんじゃないのかな?
この村に参加できて楽しかったと思ってる人は多いんだし、「建てちゃいけなかった」ってことは無い。絶対にない。
今回アレがまずかった、コレをすればよかった、って思うことがあるなら、次に生かせばいいじゃない。
(-913) 2010/06/26(Sat) 22:21:57
(-914) 2010/06/26(Sat) 22:22:06
羊飼い カタリナは、旅人 ニコラス>>-908に全力で同意した。
2010/06/26(Sat) 22:22:49
/*
>カタリナ
・BBSRP村のコミュが多分できる。
・神父様ラストシーン
・シモンさんの告白
(-915) 2010/06/26(Sat) 22:22:59
負傷兵 シモンは、仕立て屋 エルナに謝られてきょとん。
2010/06/26(Sat) 22:23:07
司書 クララは、仕立て屋 エルナはシモンの場面優先して下さいねーと見守り体勢。
2010/06/26(Sat) 22:23:17
/*
そうそう、「今来た。三行で状況説明たのむ」はアリだよね。それ聞いてからログ読んだ方が、把握しやすいだろうし。
(-916) 2010/06/26(Sat) 22:24:54
少女 リーザは、あっと。自分も見守り体勢で。
2010/06/26(Sat) 22:25:47
/*
>リーザちゃん
わたしの「見守り体勢」は「>>445の続きはあとで☆」って意味なので、act潜伏せずに普通に喋っていいのよw
(-917) 2010/06/26(Sat) 22:27:10
司書 クララは、少女 リーザが可愛いのでもふもふした。
2010/06/26(Sat) 22:27:27
/*
いやぁ。一応これでもガチでクララから掻っ攫えるよう頑張ろうとはしてるし、自分から空気読んで折れるつもりはない。
(っていうのは、自分が諦めたわけじゃないのに、勝手に自分で作った脳内空気で意味もなく引き下がったときのダメージって計りしれんのですよね……)
というのは俺の事情なんで、まだ引き下がっていない今は、中の人は謝られないといけないようなことをされた覚えはないのだった。
(-918) 2010/06/26(Sat) 22:27:40
/*>>447それはそれで魅力的…
と思ったら!
>>-912Σそれって要は「ジェノサイドできるのはニコ」って言ってませんかっ。
(-919) 2010/06/26(Sat) 22:27:55
/*
>>-915 リズ
わかりやすい!ありがとう!
ラストシーンはガチで号泣しましたよ。風呂入る前でよかった…
そしてシモンの告白wktkていうかエルナかわいいかっこいいハァハァ
*/
(448) 2010/06/26(Sat) 22:27:56
少女 リーザは、司書 クララの もふもふ攻撃に あうあうとなった。
2010/06/26(Sat) 22:28:21
/*
エルナとアルビンと神父は中の人が掘れた…
*/
(449) 2010/06/26(Sat) 22:29:31
羊飼い カタリナは、掘れた→惚れたorzorzorzorzorz
2010/06/26(Sat) 22:29:49
(-920) 2010/06/26(Sat) 22:30:19
/*
>>445
最期に言いたい事がそれ?
遺言を叶えるかどうかは、クララちゃん次第だねえ。
[呆れたように笑って]
大丈夫だよ、たとえどんな方法だろうと、きっと苦しいから。
だから…一撃で、終わらせてあげるよ。それじゃ。
…君の事、結構好きだったよ。
[エルナの胸へ、鋭い爪が吸い込まれた**]
(450) 2010/06/26(Sat) 22:34:02
(451) 2010/06/26(Sat) 22:36:28
/*
村建てさんの負担が大きくなってしまったのは、私が何も貢献できなかったからだよーorz
せめて何か相談に乗れることないかお聞きすればよかったのかなぁと思うけど、当時テンパってて何もできず…
なんかもう、色々な面で申し訳ない…
*/
(452) 2010/06/26(Sat) 22:36:36
『どうか、君に神の祝福がありますように』
[最後に交わした囁きの中、神父の姿をした「彼」はそう言った>>4:*52。
村の人々と言葉を交わし、そして赤毛の青年の手で命を断たれた彼を……
...は、ただ、見ていた。
彼に「祝福」はあったのだろうか。
彼は「救われた」のだろうか?
その顔に浮かぶのは微笑、その手に携えるのは四つ葉の緑>>426]
……さようなら。
[...の口から零れるのは、「こちら」へ来る筈の仲間への、別れの言葉]
(453) 2010/06/26(Sat) 22:38:46
>>-919 ニコラス
やだなぁ。そんなことは言ってないよ?(にっこり)
>>449 カタリナ
その誤字に色々突っ込みたくなったが自重。
(-921) 2010/06/26(Sat) 22:41:56
/*>>452
いや。「何も貢献できなかった」ってことはないですって。
私も途中、完全にテンパって精神的に余裕なくなっちゃったのがな…。
あんまり気にしすぎないで下さいね?(なでくり)
……ちなみに「惚れた」が「掘れた」で変換されたのはさすがさ…おっと誰か来たようだ*/
(-922) 2010/06/26(Sat) 22:43:46
/*
や、こっちもジェノサイドうんぬんはネタのつもりなんで、あんまり気を使われると中の人は恐縮するのでした。
(-923) 2010/06/26(Sat) 22:43:51
[自分から手を離した。
自分を信じようとしたヒトを、騙しきることができなかった。
自分を守るためにヒトと議論を戦わせた、仲間の尽力も無駄にした。
だから、神とやらが救いの手を差し伸べても、きっと自分で振り払う]
[だから、もう何も要らない筈なのに。
自分の名を呼ぶ少女の声>>272に、どんな顔で振り返っていいのか、わからない]
(454) 2010/06/26(Sat) 22:47:51
/*
>>-922
あううううう。
みんなに気を遣ってくださっていたのに、さりぷる自分の事でいっぱいいっぱいでごめんねごめんね…(もふもふ)
わーんorz べ、別に普段から掘れたとか言ってるわけじゃないんだからね///
*/
(455) 2010/06/26(Sat) 22:52:16
/*
>>446
[目は口ほどに物を言う―――と言われているが。
瞳が見なくとも、親友の言葉がひどく真剣なものだと、分からない程馬鹿ではない。]
……もういい。
[包帯の、右の部分だけを上に持ち上げながら溜息を吐く。
久しぶりに戻ってきてから、いつも見る姿にして]
お前も私も生き残った。
だからもう、いいんだよ。
[浮かべるのは微笑。]
(456) 2010/06/26(Sat) 22:53:13
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る