
58 若葉の村 ―人狼BBSキャラでRP村―
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
―羊飼いの小屋―
[カンテラの灯を消し、ベッドの上に座れば、窓から入る月明かりが、優しくその身に降り注ぐ。]
[人間と、人狼が――生きる為に戦っていた間は、楽しむ余裕などなかったが、…星空がとても美しかった。]
[その手には、行商人が羊飼いの為に遺したハーモニカ。口に充てて、吹いてみれば…最初に吹いた時>>5:-118よりも、少しは上達した…ような気がした。
曲目は――もちろん、あのころ“父”に、教えてもらった唄。]
(134) 2010/06/25(Fri) 16:40:17
[星空を見上げながら――羊飼いは呟く。]
……
村長さんも、トーマスさんも、お爺さんも、ペーター君も。
ゲルトさんも、シスターも、オットーさんも、アルビンさんも、クララさんも、リーザちゃんも。
そして…お父さんも。
あのお星様達の中に…いるのかな。
(…あ、ダメだ…泣きたくなってきちゃった)
[一人一人を思い出し、…羊飼いは涙する。]
うーっ…
[ぽふっと、枕の上にそのぐしゃぐしゃの顔を置いて。
すんすんとすすり泣いた。]
(135) 2010/06/25(Fri) 16:41:58
[と、その時。コンコンと、小屋の戸が叩かれる。]
――え?
こんな遅くに、誰かしら…
[今行きます、と慌てて戸口に近づく。
扉を開けば、そこにあった顔は――…**]
(136) 2010/06/25(Fri) 16:42:19
壁|・)
しかしこのアイコンで壁でじっと見てると何だか……。
(-452) 2010/06/25(Fri) 16:45:23
(-453) 2010/06/25(Fri) 16:48:08
羊飼い カタリナは、メモを貼った。
2010/06/25(Fri) 16:50:43
―数日後―
[ジムゾンが処刑された翌日。
久しぶりに、あの湖畔の水嵩が増した。
いつだったか、声を殺して叫んだ時―――あの時とは違い、ようやく解放された感情は、治まることを知らずに、女はただ、一人ずぶ濡れになって時を過ごしたという。]
誰が好きだって?
[それから数日後、女もまた、あの道を歩いていた。
生地のロールを片手に、もう片方の手に煙草を持って。
耳障りな声が聞こえると不機嫌そうに、けれど、背後から歩み寄み、いつしかと同じように蹴り飛ばした。]
お前なぁ。
クララに惚れてたんだろ?
死んだからって、はい次の女……かよ。
[男の言葉、聞こえたのは後半部分。
溜息を吐き、珍しく傍らに腰を下ろした。]
(137) 2010/06/25(Fri) 16:52:06
[女が、この男に寄り添うなど初めてのことだろう。
照りつける日差しに目を細め、女は静かに口を開く。]
……嘘だよ。
お前がどれだけクララに惚れてたかは分かってるさ。
けどな、お前の顔見ると言わずにはいられないんだよ。
[まだ女は勘違いを続けている。
勘違いでなければ、どれほど嬉しいことか。
立ち上がる男を、今度は見上げる形。
木の竿を肩に担ぐ男の後を、女は追う。]
なぁ、勝負しないか?
多く釣れた方の勝ち。
負けた方は勝った方の願いを一つ叶える。
どうだ。
(138) 2010/06/25(Fri) 16:52:51
[負ける気など毛頭ない。
石蹴りの勝負の時のように、女は勝てると思っている。]
おい、シモン。お前も来いよ。
久しぶりに勝負しようぜ。
[二人きりの勝負の最中、親友の姿をみつければ手招きする。
きっと、親友なら勝負を受けただろう。
陽が暮れるまで、暮れても尚、三人は勝負を続ける。]
……で、お前の願いは何だよ。
[湖面に無数の光が散りばめられる頃。
女の悔しそうな問いは、どちらの男に向かったか。
それが分かるのは、もう少し先のこと。*]
(139) 2010/06/25(Fri) 16:53:23
/*
ディーターが勝てばあんなことかなぁとか。
シモンが勝てばあんなことかなぁとか。
色々想像してる私。
これだけでお腹いっぱい。
勝手に動かしておいてアレだけど。
後はお二人のお好きなように。
(140) 2010/06/25(Fri) 16:54:50
仕立て屋 エルナは、メモを貼った。
2010/06/25(Fri) 16:55:34
/*
カタリナは本当にヤコブが好きなんだなぁ。
もういい。お前らやっty
嘘です、ごめんなさい…
(141) 2010/06/25(Fri) 16:58:22
/* おはようごじゃーます!
>>-340
あそこは一番狼側に取って無茶振り敷いた所だったと思う……。
程々が一番ですね、うん。
そして何その邪気眼村wwすっごく興味があるww
そしてそのドM兼用できるのは>>-352周りで理解したww
>>-371
恐らく自分の無茶振りからの返しで生まれたであろう奈落ーs.見た時ナイス返しだと思った。
そして便乗するように、やこびん12才時の村殺し狼を、オトーちゃんが殺した狼と無理やり同一にしちゃった裏設定も。
>>-373
リナwwwwその二人が同時にエプロンしてる所を観測したらどうなるwww
>死ぬ死ぬ詐欺
あそこは自分も、神父と接触当時は『あれ、襲撃カタリナでテストとかいう?』とか考えては居たものの。何故だろうか、何時の間にかリナと二人、壮大な死亡旗を公園の砂山の上にたてていた。
そして砂山の上にたてたからこそ、雨がふったら砂山が崩れた
(-454) 2010/06/25(Fri) 17:04:35
/*
>>-449
多分、もっと早く村参戦COが出来ていたら
ペーターとってあかんべーしてたと思う。
何故か?その表情に陥落する人が居ると確信してたから(・ω・)
>>141
えるにゃん!!wAを付けちゃだめだぞ!?Aをつけちゃ!
リナ、後日談お疲れ様!
(-455) 2010/06/25(Fri) 17:09:17
(-456) 2010/06/25(Fri) 17:09:57
/* 以下独り言等への見解&ツッコミ
カタリナ>>1:-30
いいえ、違います。
それは貴方が、本質を予言したのです。
ゲルト>>1:-89
申し訳ありませんゲルト神様www
そして>>1:90 やっぱりゲルトはゲルトwwwww
神父>>2:-59
ごめんなさい、後から何度も思っていたけど。
予定変更をせずに直進してしまった完全自分の落ち度です……
ヨアヒム>>2:-121
Σなぜバレたんだし
フィトさんの事が忘れられなかったから全力でアタックにいったんだよぅ(・ω・`)(←超昔の前世の声)
(-457) 2010/06/25(Fri) 17:13:48
/* 神父>>3:-4
この時点でなんつーことを視野にいれてたんだwww
そして、今更ながらに聞いてみる
【この村の聖職者、なんで皆フリーダムなのwwwww】
カタリナ>>3:-26
農『腐』wwwww誰が上手い事を言えと。
フリーダム>>3:-33
シスターwww久々に拝ませていただいたAA一発目がこれかww
カタリナ>>3:-71
そりゃ、ヤコブ一人でベッドに持ち上げて運んだくらいだし……
フリーダム>>3:-138>>3:-139
だからwww
(-458) 2010/06/25(Fri) 17:14:53
/* 神父>>4:-63
ここは誰も気付かなければ良いと思ってたニュアンス誤字……w
言葉→声色 ですね、うん
クララ>>4:-75
あぅ。不利、じゃなくて動きにくくなる、の所までは思い至らなかったです。
一応、至る限りでは、優劣バランスと護衛動きには気を配ってましたつもりですが、もう一つ悩んでた『狩人バレタイミング』が、凄く扱いに困ってたです……
なまじ設定上があったので、何か余程の油断とかに準じない限りは、『PC的にも迂闊する子じゃない』と思って、それなり厳しめに動いてましたから、むしろ神父さんに断定された時は、ハッキリと狩人COする勢いで動いてました(・ω・`)
ヨアヒム>>4:-141
ヨアヒムくんヨアヒムくん。中身でてる中身でてる本性でてる本性でてるww
カタリナ>>5:-8
わかったww同じ気持ちだから、まずは深呼吸をしようよwww
(-459) 2010/06/25(Fri) 17:15:15
/*
フリーダム>>5:-24
まさしく盛大なプギャーをありがとう!!!我が心の聖女!
神父>>5:-46
あ w w w w w
銀細工、3日目くらいからはすでに存在忘れきってた(・ω・:)
(-460) 2010/06/25(Fri) 17:16:15
/*
こんな所か。
何気に昨日の時点からとっくにまとめていたのはヒミツ
(-461) 2010/06/25(Fri) 17:16:53
/*
>>-458 やこびん
いやwwwwヨアヒムまっしぐらだった頃は農腐に脳内変換してましたもんwwwwww
あとで絡んでくれると嬉しい(*ノノ)
*/
(-462) 2010/06/25(Fri) 17:23:40
/*
>>5:-46に追記
ちなみに銀細工で考えていた予定は、何かGJ周りやリザの黒判定で、狼だと断定できそうな状況にある人が出てきた場合。
聖別した銀を、口の中に含ませて見るとか面白い……?とか思っていたのは内緒。
※なので、神父狼の時、『おぉ、聖別したと思って、本当は逆に血に汚れて聖力全くなくなる!?』とわくわくしてたのに……ごめん、すかーり存在を忘れてた(・ω・`)
(-463) 2010/06/25(Fri) 17:24:05
>>-449
おや。言ってほしかったんですか?マイハニー。
[前世ニコは前世パメラの手の甲に口づけた]
(-464) 2010/06/25(Fri) 17:27:35
/*
>>-462
2dか3dだったか。確か……
毎晩ヨアヒムさんと激しく░▓▒▓█▓░░▓▒░▓▒▓█▓░░▓▒
これには素で吹いたwwww
そしてリナちゃんとは良いお酒が飲めそうだと思ったのもこの瞬間。
(-465) 2010/06/25(Fri) 17:27:41
/*
ちょwwwwwwwwww
激しくとか言ってないwwwwwwwwww
ちなみにそんな妄想してますけどふじょしではないんですすみませんwwwwww
*/
(-466) 2010/06/25(Fri) 17:31:09
/*
>>-466
おぉっとっ!
ところで、ふと思った。
ニコは勿論、ヨアも良く女キャラになるときがあるのに
どうしてエルナが男になる事はあまり見ないんだろうか
(-467) 2010/06/25(Fri) 17:33:09
羊飼い カタリナは、といったところで本格的にお出かけ><**
2010/06/25(Fri) 17:33:40
農夫 ヤコブは、羊飼い カタリナ、帰ったらクリームシチュー作っておくねーとフリフリノシ
2010/06/25(Fri) 17:35:47
/*
いまさらながら。
>>4:+17オットー
足の速さのことを描写してくれてるのは嬉しかった。
いや、私が書いてしまおうかと思ったんだけどね。
反応あったらいいなぁとか何とか。
(142) 2010/06/25(Fri) 18:18:16
/*
そして何かをばらす。
>>4:178
実は、私……占い師騙ろうと思ってたwwwwww
だってクララが可愛そうで。エルナ視点でだけど。
文章作って、この後どう動けばいいかなと悩んで……へたれたorz
(143) 2010/06/25(Fri) 18:21:34
/*
>>143
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それはwwwwwwwwww見たかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シモンが可哀想すぎますが
(-468) 2010/06/25(Fri) 18:32:12
/*
>>-393 エルナ
やりたかったなぁwww でも宿屋全焼って……レジーナに何度かぶっ殺されそうですな。
ジェイン・エアとか、そういう昔の物語って「おかしくなってしまった人」が良く出てきますよね。ああいうのがやりたかったんす。当初は(笑)
>>-446 リナ
どっかで見た……と思ったけど、すぐに出てこなかった。ラーハルト……?
>>-395 エルナ
ありがとうございます。そんな齟齬もなく行けたんでね?みたいにはおもてます(笑)。あ、掲示板に色々書くの、遅くなって申し訳ありません。
ちなみに、死亡フラグはわかりやすい方がいいよな〜と今回しみじみ思いました。
そうそう折れねーだろこのフラグは、的なものをどんっと立てた方が(血濡れとか)やっぱりいいんだなと。
(-469) 2010/06/25(Fri) 18:35:16
/*
>>143
村騙りはありよね〜とか思ったけど良く考えたら共の占騙ですな。
それこそ私が騙ってもよかったんかな。
別に役職はどんでもいいもんねぇ。よくはないか。ないけど。
おら占いが出来る!と勘違いしていてもおかしくない気がする。
(-470) 2010/06/25(Fri) 18:37:34
>>-422 クララ
や、だって……俺が暴走したら酷いことになりそうで。
旗揚以来、フラグ持つのが怖くてたまらないんだよなぁ。っていってる間はまだ大丈夫だと思うけど。
ってネタにマジレスが俺のダメなところ。
(-471) 2010/06/25(Fri) 18:39:27
司書 クララは、はぅん。ごはんの時間でした**
2010/06/25(Fri) 18:41:02
羊飼い カタリナは、>>-469 フリ あたりwwwww<ラーハルト
2010/06/25(Fri) 18:48:11
/*
>>-468クララ
いや、マジ文章書いたぜ?
一番の問題は、ヨアヒムに「姐さん、何いってるの?」とか嘘ばらされたらどうしようかと。
>>-469フリーデル
私は基本、真っ白な人間より真っ黒な人間が好きだ。
だから、フリーデルはマジで好きだった。
初日あたりは色々考えてたんだよ。
フリーデル唆して人狼側についてやろうとか、ねwww
フリーデル処刑シーンは我儘言ってごめん。
でもって、血濡れフラグは熱いよな。
RP村では村側狂人って役職があるからな。
そのキャラの心情的に、たとえば人狼を護りたくて嘘吐くのはありだと私は思ってる。
つまり、あれだ。物語が楽しければ何だっていい。
(144) 2010/06/25(Fri) 18:48:33
/*
>>-471シモン
酷いこと、見てみたいなぁとか唆してみる。
さて、風呂とか入って戻るぜ。*
(145) 2010/06/25(Fri) 18:50:31
/*
ぁ。
27日から始まる恋愛村。
言い換えなしの人狼騒動に、少しスパイスがある感じ。
後2枠空いてるから、やりたい人居れば大歓迎。
http://jsfun525.gamedb.info/wiki/?%C2%BC%B4%EB%B2%E8%2F%27Cause%20I%20miss%20you.%A1%A1%A1%C1%CC%A4%CD%E8%A4%AB%A4%E9%A4%CE%C2%A3%A4%EA%CA%AA%A1%C1
じゃ、風呂るー。
(146) 2010/06/25(Fri) 18:56:12
羊飼い カタリナは、ごはんたべてくるであります**
2010/06/25(Fri) 18:59:21
>>145 エルナ
あわわ。今投げられた勝負込みで、色々脳内会議中なんだぜ。
だけど……火ィつきそう……。
(-472) 2010/06/25(Fri) 19:07:13
旅人 ニコラスは、負傷兵 シモン にニヨニヨ(・∀・)
2010/06/25(Fri) 19:15:40
農夫 ヤコブは、負傷兵 シモン をもふもふした。
2010/06/25(Fri) 19:19:17
司書 クララは、負傷兵 シモン にニヨニヨ(・∀・)
2010/06/25(Fri) 19:19:37
仕立て屋 エルナは、負傷兵 シモンにニヨニヨ(・∀・)
2010/06/25(Fri) 19:23:49
農夫 ヤコブは、負傷兵 シモン にニヨニヨ(・∀・)
2010/06/25(Fri) 19:25:02
シスター フリーデルは、負傷兵 シモンにわくわくぞくぞく。
2010/06/25(Fri) 19:29:50
パン屋 オットーは、負傷兵 シモン |д゚)
2010/06/25(Fri) 19:35:44
羊飼い カタリナは、負傷兵 シモン にニヨニヨ(・∀・)
2010/06/25(Fri) 19:42:22
/*
何wwwwwwこのwwwwww
ニヨニヨ祭りwwwwwwww
くりーむしちゅー…(じゅるり
*/
(-473) 2010/06/25(Fri) 19:43:21
羊飼い カタリナは、メモを貼った。
2010/06/25(Fri) 19:43:48
/*
明日はリアルでクリームシチュー作ろうかな……
ちなみにナーカノヒートは、カレーやシチューに入れる肉、牛もだけど鳥さんのが好きです
(-474) 2010/06/25(Fri) 19:45:34
青年 ヨアヒムは、負傷兵 シモンニラニラ(・∀・)
2010/06/25(Fri) 19:48:32
農夫 ヤコブは、青年 ヨアヒムをパソコンで殴った。
2010/06/25(Fri) 19:49:22
/*
ちくせう……ニヨれる時間には帰りたいぜww
>>-457
絡んできてくれた時にね、第六感が告げたんだよ。
気をつけろ! 蜘蛛の糸のように絡め取られるぞ……とw
流石にCO表見なかったらわかんなかっただろうけれど、ああこの感覚は…確か…って感じかな?
>>-459
その本性は俺の第一形態だ。第二、第三と進化するんだよ。
第二以降は出禁くらうので自重課長(汗)
(-475) 2010/06/25(Fri) 19:50:32
ヤコ!!
ぶったね!<<少女 リーザ>>にも96回しかぶたれたことないのに!
アテクシうれぴー
(-476) 2010/06/25(Fri) 19:52:04
96回……リズが割と容赦ないことを確認……
>>-465、>>-466
いやぁ〜なんかヤコはぐいぐい来るし、『議事国ヨアが油ギッシュに迫ってこなかったら』別にアヴェだろうが、モリ蔵だろうがオールオッケーだぜぃ! って思っていたというか、そもそも
『NG描写に百合はあれども薔薇の文字がないってのは、なんだ、これはそういうサービスシーンでも期待されてる流れなのかしら?』ってだれかの毒電波を受信した気がして……まぁ、多分押してきてるってことはヤコ君、お望みなのかしら? で……えと……その 菜園室で身を預けたあたりは割とノリノリだったというか… ///
ただまあ、たちかけた桃フラグを自ら折る気は毛頭無かったので『ヤコ君ヤコ君そのルートは封鎖されてるにょろよ?』などと思ったとか思わなかったとか(汗)
(-477) 2010/06/25(Fri) 19:53:24
/*
独り言尽きてた!
エルナちゃんへどっきり☆告白タイムとか…!!!!!
明日はチキンカレーにしようかなぁ…中の人はカレー派なのだw
*/
(147) 2010/06/25(Fri) 19:53:30
>>-467
Σえ? 俺も女設定になるときあるの?
それはしらんかったなぁ〜
>>-471
暴走しても…わっちみたいにメガンテ唱えなかったらいいと思う…よ?
(とおいめ)
>>144
姐さん、その時はこの俺が対抗占COしてやるぜ!
そしてガチで黒塗りをry(うそうそ)
(-478) 2010/06/25(Fri) 19:54:11
青年 ヨアヒムは、では社畜に戻ります ノシ
2010/06/25(Fri) 19:55:32
/*
あ、冷静になればBBSは好きな男×男CPあったわ…まぁあくまで友達以上ってだけで░▓▒▓█▓░░▓▒とか妄想してハァハァしてるわけじゃないけどもwww
>>-477 ヨア
いや薔薇に期待っていうよりは、百合がどうしても無理なんであって薔薇に抵抗がないってだけwww
*/
(148) 2010/06/25(Fri) 19:58:50
/*
>>-475 でもね、今回立ち位置的に受けは非常に難しかった。
だから蜘蛛の糸みたいに絡め取る事はできなかったのだ(・ω・`
>>-476 リズ容赦ねえwwwドSなの!?ドSなんだね!?
>>-477 議事ヨアはやめてくでww
そして、NGについて。自分もまったくまったく同じ事を思った、と言うより 『え、もう薔薇OKはデフォなの?ww』と思わず素で突っ込んでしまった。
ちなみに、ヨア女になるのはたーーまーーに見る。
一説によると、モザイクは、大きなお胸だそうで(ぇ
>>147
カレーは先週作ったばかり!
(-479) 2010/06/25(Fri) 20:01:39
農夫 ヤコブは、羊飼い カタリナ>>148 BBSは男女問わず、ペタ絡みヨア絡み何でも。一番の好物ヨアペタですCO
2010/06/25(Fri) 20:02:59
/*
>>-471 シモン
すごく共感しちゃったりして。
そしてよあちんのモザイクはいつ見ても不思議よね。
なんでそこ?と思う(笑)
(-480) 2010/06/25(Fri) 20:04:12
少女 リーザは、壁|∀・) 私がサドな訳ないじゃないですか
2010/06/25(Fri) 20:07:16
/*
>>-471 シモ
何気に私も同感だったり。
自分からフラグ立てに行くのが怖くてしゃーないっす。
>>-476 ヨア
リズがドSだwwwww
>やこびんact
自分はオト絡みが男女問わず色々好きです(*ノノ)
*/
(149) 2010/06/25(Fri) 20:08:56
羊飼い カタリナは、少女 リーザ嘘だッッッ!!!
2010/06/25(Fri) 20:09:13
/*
サドは神父さまですよねー。
おかしいないつもドM呼ばわりして苛めているのに(中の人的な意味で)
(-481) 2010/06/25(Fri) 20:10:04
/*
フラグはねー
ピンときたらガーって行く。折られたら折られたで仕方ない。
たまに突進しすぎて相手の逃げ道を塞いでしまうのはごめんなs
(-482) 2010/06/25(Fri) 20:16:14
/*
うんむ…神父のサドで尚且つ優しいところに終始きゅんきゅんしっぱなしでした…
>>-482 クラ
さすがフラグの第一人者…!
*/
(150) 2010/06/25(Fri) 20:19:21
旅人 ニコラスは、司書 クララ、ししょー!勉強させていただきます!(めもめも)
2010/06/25(Fri) 20:20:49
/*
薔薇百合ノーマル関係なく、一見しれっとしてて、触ったら超熱い人に惹かれますね。何をやるのかわからなければわからないほどドキドキします。近寄ったらこっちも何をするかわからんので、怖いんですけどね。
(-483) 2010/06/25(Fri) 20:21:12
/*>カタリナさん オットーさんによる放置プレイを正座で待ち続ける程度には、Mです(ネタ)
もうすぐ鳩から脱出できる…!
投下のタイミングが分からなくて迷うんですが、墓下のリーザを普通に描写して、よければ拾ってね、って感じでいいのかな…?
あと、オットーさんがいたらお聞きしたいのですが……
結局リーザって、オットーさんというキャラにとって「妹」なのか「それ以外」なのかどっちですか…!
*/
(-484) 2010/06/25(Fri) 20:22:01
(-485) 2010/06/25(Fri) 20:23:23
(-486) 2010/06/25(Fri) 20:32:20
>>-316
ん?俺のネタ発言で疲れたならそりゃ悪かったけどね。ネタすんなとか言うなよ?
あ、たまにKYなのは仕様だし(逝け
(-487) 2010/06/25(Fri) 20:32:50
/*
私は裏表あるタイプに惹かれやすい な !
>>-484 リズ
放置なんてひどい><
オットーサーン出てきてー!!!
*/
(151) 2010/06/25(Fri) 20:34:28
/*
フラグは……実は今回みたいに攻めに回るのが特殊なくらいに、自分右側RP好みです。
基本的に、皆と関わって、中でもにょきん☆と生えてるフラグを見つけたらそれを摘み取りにダッシュ。
天然な色仕掛は一番難易度が低くオススメですが、これは展開が暴走してギャグ調味になる危険性もあり。
まぁ……逃げちゃ右の名折れ。万一襲われてもしっかりと受け止めましょうw
神父はどうみてもどSです
(-488) 2010/06/25(Fri) 20:39:03
/*
>>-487女将さん
神父さまが「ネタすんな」って言うのは簡単だったのよ。ここシリアス村だし(wiki参照)、普段の会話はともかく、吊りにかかわる議論RPをネタで押し切らないで、って言うこともできた。
でも神父さまはそれは言いたくなかったし、言えなかった>>98>>99んだと思うの。
そこはわかって欲しい。
(-489) 2010/06/25(Fri) 20:41:36
/*
自分も右側RP好みというか左側とか絶対に無理!!!って人。
いやねもうね攻め側とかね顔から火が出ますよ。
男×男な恋愛RPの時はどちら側でも多分いけますが、男×女での左側は床の上でのた打ち回るほど恥ずかしい。
*/
(152) 2010/06/25(Fri) 20:43:54
/*
フラグ……私はどっちだろ。
「コイツかっこいい」とか「かわいい」とかはあるんだけど、恋愛するのは中身でなくキャラだから、キャラが動いてどうなるかって考えるかな。
なので、自分から行く時もあれば、来たのを受ける時もある。
そんな感じだなぁ。
ちなみに、中身に恋愛させるなら、間違いなくディーターに出す。ディーターが一番好き。次にヤコブとシモン。おっさん派だな。
女なら……パメラが多いかな。でも、エルナもいいと今回思った。
(153) 2010/06/25(Fri) 20:45:25
つか、たまにKYな主な原因
・そもそも俺が結構フリーダム(ぇ
・そもそも俺が結構ワガママ(ぇ
・非ガチだと、めんどっちいとログはてきとーにしかよまん(ぉい
・RP村は、なんかやらかしたら、やらかしたやつがなんとかすればいーんじゃない?おかしかったら闇の中に…(無責任?)
こーいう人だって察しとくといいかと…。
(-490) 2010/06/25(Fri) 20:45:51
/*
>>152リナ
男女カプの女の子でも
のたうち回ってるように見えるのは気のせいかしら……(真顔
(-491) 2010/06/25(Fri) 20:45:51
/*
>>-486 わ、私もそう思うんですが…お忙しそうだしもう直接聞いてまえーと。
>>5:+79で一応、直球で、言った、つもり…(ばたんきゅー
あと、オットーさんに限らず…私、中身がハイテンションすぎてすみません…自分で読み返して引いたw
でも、それだけ村が楽しかったんだ…!
*/
(-492) 2010/06/25(Fri) 20:46:35
/*
私は左のつもりはないけど、よく左とか言われる。
おかしいなぁ。
でも、左の人は好き。おちる。
(154) 2010/06/25(Fri) 20:46:56
/*
>>-492リーザ
リーザがすごく楽しんでたのは分かった。
でもさ。
私がクララの頭に手おいたのを、ディーターと思ったとか、どれだけテンションあがってるんだよとwwwww
リーザ、可愛くてマジ好き。
高い高いってもっとやりたかtt
(155) 2010/06/25(Fri) 20:48:26
/*
>レジーナ 私は、RP村こそログをしっかり読まなきゃいけないと思うんですけど……。
リアル事情とかは仕方ないですけど、メモで質問して把握してから発言する事だってできるんですし。
話を把握しない内から発言する方が大変な気がします……。
*/
(-493) 2010/06/25(Fri) 20:50:03
/*
中身が恋愛するならオトかアルかジムがいいです(*ノノ)
>>-491 クラ
や!や!や!でも今回なんかはまだマシな方です!よ!
死旗がぼっきり折れた時が一番恥ずかしかったとかなんとk
というかなんでそんなに詳しいんですか…!(じたじた
*/
(156) 2010/06/25(Fri) 20:50:42
(-494) 2010/06/25(Fri) 20:51:14
/*
>>155エルナさん いえ、あれは本気でそう思ったんじゃなくてネタで…!もしそんなオチだったらと想像してしまっただけですw
エルナさん関連で一番テンションが上がったのは、エルナさんからシモンさんへ→が見えた時ですね。
あれでも全体的に独り言かなり押さえてました…。墓下では我慢できなかったですけどorz
*/
(-495) 2010/06/25(Fri) 20:52:45
/*
左っぽいキャラをあえて右にするように動くのがいい
と思うこの頃。
自分には無理なんで視●プレイで。
*/
(157) 2010/06/25(Fri) 20:53:14
/*男キャラ時の方が右がうまくいきやすいってどういうことですか。
左も男キャラ時だけど。
(-496) 2010/06/25(Fri) 20:54:03
(-497) 2010/06/25(Fri) 20:55:24
>>-48
ん?別にネタ絶対ダメってなら言ってもよかったと思ってるよ
召喚されて、ざらっとみて「ああ、空気重すぎる…。すごいネタしたい…合わないかも…しんどい…orz出ようかな…orz一応頑張ってみるぉ」→「やっぱダメ…otzてみたけど空気が合わない。出ていこうにもにもでていけない…orzまにネタぐらいしてもいいよね、ダメならダメってブーイングしてくれ」って感じだったんだけど?
(-498) 2010/06/25(Fri) 20:56:05
/*
どーしてもログ把握できないときは、横で「いったい何が起こっているの……?」とおろおろしている芝居でやりすごしてしまうわたし。
>>-496ニコ
それじゃまるで薔薇の人みたいじゃないですk
(-499) 2010/06/25(Fri) 20:56:09
パン屋 オットーは、少女 リーザ をもふもふした。
2010/06/25(Fri) 20:56:42
/*
>>-9495リーザ
ネタなのは分かってるy
シモンへの矢印ねぇ。
ぶっちゃけ、矢印出しかけて、「クララを踏み台にするだと?コイツ堕ちた男だな」とエルナは思ったらしいよ。
中身はわくわくだったけど。エルナがどう動くのか分からなくて♪
(158) 2010/06/25(Fri) 20:58:08
(-500) 2010/06/25(Fri) 20:59:23
/*
オットーきた!
これでかつる!(2828的な意味で)
そして>>158がすごい未来レスな件について。
*/
(159) 2010/06/25(Fri) 21:00:08
少女 リーザは、脳が沸騰する音を立てて卒倒。
2010/06/25(Fri) 21:00:23
>>-493
非ガチ=ネタ村だよ。いちおーだけど。
ログ読んでからはそうだけど、めんどくさがりや(げっふんげっふん)
読み込んでたら、時間かかって喋れなくなりそーorz
というかなんだか…シリアスRP村は、色々どーもスイッチ入ったときじゃないと合わないと分かったわ。
(-501) 2010/06/25(Fri) 21:00:28
/*
ネタ関連はねぇ。
一応、この村は「シリアス」なので、ネタは止めた方がいいなぁとは思った。途中、自重できなくなったけど。
3日目、仲間が殺されるまではある程度のネタはあってもいいと思ってる私。その後に仲間が殺されて、雰囲気ががらっと変わるのはいいなぁとか。
全ては物語を楽しくするためのすぱいs
(160) 2010/06/25(Fri) 21:00:32
/*
リーザはいろいろと気にしてはいますが、妹とは違うかなという感じがします。ある意味で家族以上のような気も。
というか、自分でも明確に「こういう関係」という設定はしません。村の中でもいろいろと流れが変わっていってしまう所もあるかもしれません。
レミィを失った悲しい思いがあるので、それも手伝ってよりリーザをより大切に考えている……なんて書いての二言目は想像が付きますよ。ろりこん乙ですよねわかります。
(-502) 2010/06/25(Fri) 21:01:44
/*
>>159
何という未来レスwwwwwwwww
飛距離長すぎるwwwwwwww
(-503) 2010/06/25(Fri) 21:01:46
/*
うんと、レジーナ。
ネタ村とRP村は違うかなぁと。
みんなで物語を作るための村だからさ。
誰がどんな物語を作ろうとしてるのか、それは読むのが礼儀だと思ってるよ。
ぶっちゃけ、ガチよりログ読まなきゃいけないし、時間は必要だと思うのだ、私は。
(161) 2010/06/25(Fri) 21:02:33
/*
>>-502
ロリコン乙
うそうそ。まだエピは時間あるのだし、じっくり自分の気持ちと向き合ってみるといいんじゃないかしら。
(-504) 2010/06/25(Fri) 21:02:49
やっぱ、プロでログ読んで、「あかん、あわんかも。シリアスRP1日ももたんw」とおもった時点で引き返して村でたほーがよかったかもねぃ…orz
(-505) 2010/06/25(Fri) 21:02:58
/*
>>-490 レジ
狼にかなり負担かかってたし、ネタ振ったことに対してジムはどうこう言ってない。
その状況だとあのネタはこういうふうに感じられたから、ああいう反応になった、という事情を知ってほしかった、と書いてある>>100 じゃーん。
ネタふるのはOKだけど、相手が受けなくてもOKだと思うし、状況によっては笑って流せない事もあるっしょ。
どっちかっつとネタがどうこうっていうか、ネタる相手を選んだらよかたと思う。
ログ読んでなかったらあんましヤバそうなところに触らないのがいい。悪気なくても、楽しむためのネタで泣かせたらガーンってなるし、もったいないっしょ?
あと、そもそも、そこまで狼追い詰めちゃったっていうのはやっぱ良くなかったなぁ、と。
もうちょい分散させたかったけど、難しいよね。
(-506) 2010/06/25(Fri) 21:02:59
/*
ぶはwwwwww
アンカーミスは得意技なんだぜorz
(162) 2010/06/25(Fri) 21:03:24
>>161
ま、そうだと思うよ?
やっぱ参加控えた方が良かったかもねぃ。
(-507) 2010/06/25(Fri) 21:05:32
(-508) 2010/06/25(Fri) 21:06:09
>>-496
大丈夫だよ、ニコラス。
自分も、男キャラでも右『しか』しない。殆ど!w
(実際絡みに言った事は本国入れると何十回とありそうでも、左に回ったことは多分10回ないと思う)
(163) 2010/06/25(Fri) 21:07:45
/*
>>-502 なるほど…。答えて下さってありがとうございます。
実はずっと、読みながら「これ、どっちとも取れる…リーザの方はどっちにしよう…」と結構迷ってました。
最後までぼかそうかな?とも思ったんですが…あそこまでやったらもうリーザの方はこれしかないだろと、つい\(^o^)/
*/
(-509) 2010/06/25(Fri) 21:08:21
/*
>>-507レジーナ
実をいうと、私がレジーナ吊りたかったのは、あまりログを読んでないように思ったのもある。
とてもキツイ理由だから伏せておくつもりだったけど。
RP村は賛否両論あるし、合わないと思ったらしない方がいいかもしれないね。ガチより気力使うしさ。楽しめないのならキツイだけだし。
でも、レジーナが頑張って他の人と絡もうとしてるのは伝わってきた。私に半熟の目玉き作ってくれただろ?あれは嬉しかったぜ。
(164) 2010/06/25(Fri) 21:08:38
前回の村よりはそれでも絡める人は多かったし、それなりに濃い縁もありましたが、一応多くの人と絡むというのを考えていたので、まったく触れられないままの人が多かったのは反省点と言えば反省点。
神父も魚釣っているところに現れて、「釣れますか?」と聞いて軽く世間話をするとか、プロのうちにやっておきたかったですし、エルディタ組に対してが「二人ともそのくらいにしておきなよ」位だったのも。
(-510) 2010/06/25(Fri) 21:09:36
/*
ネタかぁ。ネタねぇ。
自分も白発言にところどころネタを入れたりしたので人の事は言えぬ…!!!
░▓▒▓█▓░░▓▒とか。
*/
(165) 2010/06/25(Fri) 21:09:56
/*
>>-499 クララ
あるあるwwwww<把握してなかったらとりあえずオロオロしておく
やべーログ読まないと、と思って、議事録読んで総括書いてたら、クララに感謝されててわらた。今北書きたかったから嬉しかった。
ただどうしてもニコの手紙の件は言及せざるを得なくて(議事録に書いてあるから)、あら勘違いだったのかしら……で微妙に逃げる乙女心。
(-511) 2010/06/25(Fri) 21:10:03
羊飼い カタリナは、えーととりあえずろりこん乙?
2010/06/25(Fri) 21:11:24
/*
>>-501オットー
人狼役はなるべくいろんな人と絡む必要があると私は思ってるのだ。じゃないと、襲撃しにくいでしょ。
どうしても物語の中心的存在になるからさ。どんな展開にでもできるように、他者との絡みはかなり重要になるだろうね。
15人もいれば難しいんだけど。
(なので、私が企画する時はMAX12人と決めてるのだ。)
(166) 2010/06/25(Fri) 21:12:05
>>-506
んーまぁ。ネタる内容と人物の見極めはは難しいけどねー。そもそも、あんまり見極めできる目なんぞおもちではないとおもうし。
なんつか、レジーナ的には、多分娘にあーだこーだ言われたら普通に怒ると思うからあーいうネタしてみただけで傷つけようとかそーいう気はないんだ。
ここで「そうだねwパメラが怪しいよ」っていったらさすがにRP的に崩壊しすぎかと…。
最も、周りが「そうだね!パメラ怪しいよジムゾン」っていうかどうかは別ではある。
(-512) 2010/06/25(Fri) 21:12:39
/*
>>-482 クララ
や、折れるのはもう何度折れてんだなんでそれは平気なんだけどさ。
旗揚村の、あの一回振られた相手にもう一度コクって、中身までぐちぐちの大暴走広げて、グレーテル&オズの中の人に申し訳なかったかなぁと思うと中々ねぇ……。
しかも後から考えると、その時点でお前すでに他にも好きな子いるだろ状態という、ホントなにやりたかったのみたいな……。
本人的にはあれもいい思い出なんだけど、とにかく大失態だからなぁ。
(-513) 2010/06/25(Fri) 21:13:50
/*
>>-499 クラ
あるあるすぎるwwwwww
私が始終オロオロしてたのはそのせいd
えーと…狼追い詰めたのはネタのせいじゃなくて私が(ry
*/
(167) 2010/06/25(Fri) 21:15:41
/*
>>-512 レジ
ジムとしては、疑いたいのに縁故強すぎて疑えない、全然身動きとれないけど喋らなアカンというツライ状態でネタ受けちゃったから、ぐあああってなったんだと思う。ほんとはジムも楽しみたかったんだと思うよ。でも余裕がなくてキツかったんだね。
状況としたら狼キチーのはどう見ても明らかだったから、ネタ振る相手として、そこだけはらめぇえええって対象だったと思う。
傷つけようなんて気は全然ないのはジムもわかってるし、おらもそう思うし。
私はRP村でもネタはかなり歓迎な人なんで(うまく使うと、いいクッションになるからさ)せっかくのネタなんだし、もったいないなーって思ったよ。裏目に出ちゃった感じだね。
(-514) 2010/06/25(Fri) 21:17:30
>>164
キツイ理由は色々察せる気もするから、言うますまいて。あまりログを読んでない=多分当たり。
忙しいのもあるけど、見てるだけで、シリアスすぎて脳内の真面目スイッチが崩壊してる状態だったからどうしゃべったらいいか段々わかんなくなってきた…orz
(-515) 2010/06/25(Fri) 21:18:26
レジーナは無理なら無理って言われても大丈夫でしたよ。
スライドCOはありがたかったけど。
でもちょっとだけぶっちゃけると、一言スライドするよって言ってほしかったw
参加が「?」で、メッセージ送った後に返事がなかったから別の人に交渉してたからひっくり返ってました。
(-516) 2010/06/25(Fri) 21:19:07
/*
>>167カタリナ
狂人が絶対人狼の味方しないといけないというルールは、RP村においてないと思う。
私も村側につく狂人したこともあるし、信じてた狂人に裏切られたこともあるけどさ。
ただ、どっちにつくにせよ、その時の感情の揺れを表現できるといいのかなと思う。狂人の最大の魅力は「人間なのに人間を裏切る立場」にあると思う。
悩める子、いいじゃないかwwww
(168) 2010/06/25(Fri) 21:19:24
(169) 2010/06/25(Fri) 21:21:26
/*
この村割と話が込み入ってたし、「ログ全部読んでちゃんと把握すれ」と言うのは酷かもですね。
レジーナさんは今回、急遽召喚されたという事情があるみたいですので、あんまり無理は言いたくないのです。
入ってみたらいきなり設定つきまくりでびっくり、な状態でもあったでしょうし。
ネタについても、早くから「駄目な人はスルーしてね」って自分でおっしゃってましたし、ネタキャラとして動いてたこと自体を咎めてる人はあまりいないかなと思います。
ただ、うん、そうですね。
フリーデルさん>>-514の言うとおり、神父さまの状況が状況だったので、裏目に出ちゃったなと。
(-517) 2010/06/25(Fri) 21:23:50
>>-516
や、一応「適当でもいいなら入るけど」みたいな事を言わなかった?
とりあえず入って喋って、しょうにあわなくってだめだったらみたいにうんうん考えて寝たら始まってたんら…。
(-518) 2010/06/25(Fri) 21:24:27
/*
メモ帳ではっちゃけてたのは、あんまりシリアスやると、場がどんどんいっぱいいっぱいになってくるんで、ちょっとガス抜きしたほがいいかななんて。
若干やりすぎたナと思ってはいますが……。
(-519) 2010/06/25(Fri) 21:25:01
/*
マジレスすると俺も結構議事読み込めてなかったり。
関連するとこだけピンポイントで読んで、レス待ちの間にまたあらためて眺めたりな感じで。
ただ読み込めないと長くて読みたくないだとだいぶ違うかなぁ。
RPってか元々のガチ自体がログ読み必要だしなぁ。
(-520) 2010/06/25(Fri) 21:25:30
/*
ところでRP村でF狂なのは難しいです!
PC視点でどこまで知っていいのか!
わたしは、カタリナの揺れっぷり好きでしたねー。
神父さまも言ってたけど、狩人の正体を告げようとして、やっぱり言えなくて、でも態度でバレちゃうあたり、とても自然で上手かったと思います。
(-521) 2010/06/25(Fri) 21:29:20
/*>エルナ
メモに書いたんですが、【もう1回延長します】
明日は土曜日ですし。
今はまだ鳩なのでしばし待て!
言っておくけど、男キャラクターで左は女性相手にしかやりませんよw
右は男女ともにあるけど。
(-522) 2010/06/25(Fri) 21:30:10
/*
うーん、なんていうんだろー
人狼は、確実に「人狼」であるわけだから、人間の味方になるっていうのはありだと思うんだよね。オットーみたいに。
ただ、狂人っていう「人狼側の人間」って役職なのに、「村人」とおんなじ状態になっちゃったのが、心残りというか狼様に申し訳なさ過ぎる。
*/
(170) 2010/06/25(Fri) 21:30:52
/*
まあ「自分が狂人やるなら絶対狼裏切らない」とは思います。
人間なのに村滅ぼす側に回るのおいしいじゃまいか。
……と言いつつ、狼のくせに村側に恋したあげく仲間に襲撃されちゃった(システム上の吊りを襲撃で描写して貰った)のを思い出した夏の夜
(-523) 2010/06/25(Fri) 21:31:03
>>-517
裏目出しには定評があr
「駄目な人はスルーしてね」=「多少酷いネタふるかもしれんけど、ダメならスルーして」って意味のつもりあった
(-524) 2010/06/25(Fri) 21:32:48
/*
>>-521 クラ
あうう。ありがとうございます(´;ω;`)
あの辺はもう、無い知恵を絞って絞って絞った末に、きっとカタリナならこうする!と思って綴った部分だったので、そう言ってもらえると本当救われます。
*/
(171) 2010/06/25(Fri) 21:34:08
/*
RP村でF狂は楽しいよ。
一番楽しいのは狂信だけど。
今回はあれだね。村側が強すぎた。
縁故が強すぎたともいう。
RP村とはいえ、どちらかが強すぎるのは、片方のモチベーションが下がってしまうかなぁと。
ま、若葉な村だったし、仕方ないとは思うけどね。縁故ないと絡めないってのも分かるし。
(172) 2010/06/25(Fri) 21:34:16
/*やっぱりF狂はやめた方が良かったんでしょうか…。
(-525) 2010/06/25(Fri) 21:34:21
/*
C狂なのに狼をがっつり裏切ってしまった、というか、村サイドにも狼サイドにもつかないコウモリ狂人をやったことのある身としては、次はご主人さまに絶対服従狂人やりたいなぁ、なんて思ってます。
どんな工作してもいいだなんて美味しいよなぁ。ご主人との愛のメモリーwwwとか紡ぎながら手を汚していきたい。逃れられない状況に喘ぎつつ、正縁故を叩き壊しながら自分もぶっ壊れて行きたいですね。
(-526) 2010/06/25(Fri) 21:34:58
/*
そうだそうだ、カタリナは占騙りを考えてくれてたのが嬉しかった。
何か知らんけどRP村って騙り出ない、というか「考えてもいない」こと多いんだもの……
みんな騙ろうぜ!
処刑回避したくて「占い師なんです!」って嘘つく村人がいたっていいじゃないか!
まあPC視点で確定情報出なくてgdgdになりますが。
(-527) 2010/06/25(Fri) 21:35:02
/*
絡みが少なくなっちゃった人もいたけど、一応ゼンインニカラムは食べきれてた…かな?
立場上、他の方達と絡みやすかったってのはありそうですけれど。
オットーさんは……プロで、既にヨアヒムさんがリーザを迎えに行くって言ってるのに何故かオットーさんも迎えに来てくれてて中身が「え?あれ?更にお迎えが!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)」とアワアワしてました。
結局合計三人とか…!リーザどこまで心配されてるんだよと…!(中の人が健康体なので、仮病使ったらやたら心配されて困る小学生のような気分になってましたwそれ以降も割とw)
*/
(-528) 2010/06/25(Fri) 21:35:48
/*
ふ、ふ、ふ
日曜日はイベント&飲み会があるというのに…!
きっと一睡もできなくてテンションが大変なことになる。
でも延長うれしぃ。
*/
(173) 2010/06/25(Fri) 21:36:05
/*
>>-525ニコラス
若葉な村では難易度高かったかなぁと。
囁き合った方が、相談できるし良かったかもねー。
それから、PC視点投票も難しいかも。
キャラを動かさないといけないでしょ?
PL視点で「物語が楽しくなる方向に」なら、動けなくても投票できるしね。
ただ、PC視点だとキャラの一票がかなり重くなるから、それはそれで楽しいんだけど。
(174) 2010/06/25(Fri) 21:36:26
/*私がやるキャラはローフル寄りになるから、狂人だと裏切らない気しますね。
(-529) 2010/06/25(Fri) 21:37:40
/*
>>-526フリーデル
>正縁故を叩き壊しながら自分もぶっ壊れていきたい
まさしくこれ。
これ、大好き!
(ただ、正縁故壊す相手もよく考えないとダメなんだけどね。)
(175) 2010/06/25(Fri) 21:37:49
/*
>>172エルナ
狂信楽しそう!
>>-525ニコ
「やめた方が良かった」とは思わないかな。
C狂とは違う面白さもありましたし。ただ、今回神父さまとカタリナの縁故があって上手く動いたけど、そうじゃなかったら狼側から接触の仕方に迷ってたかもー、とか。
やってみたからこそわかる感触ですね。
(-530) 2010/06/25(Fri) 21:37:53
/*
いあー、PCとしてはF狂で良かったなぁって。
「知らない」分、フリーダムに動けちゃうものなぁ。
まぁ、そのせいで思いっきり狼様を吊っちゃっ(ry
*/
(176) 2010/06/25(Fri) 21:38:07
/*
>>-525 ニコ
や、その件は実にスマン。元々自分がパメラでF狂やりてーって思ったからF狂いいよね!とか言っといたのに、丁度村建て時期とテンション最悪な時が被って、迷ってるうちに女子キャラがレジしかいなくて、(というかあの残ってるのでやりやすいのがシモンしかいなかった)だから霊希望にしたんだよね。
ただ浪漫とかやりやすいとか考えてなかった!
F狂引いたら騙って人間に1回偽黒出ししてご主人様に騙りアピール。その後もし生きていられたらその後、人狼にもう一度黒出しして、ご主人様に「この役立たずめが!」って怒られたかった!
(-531) 2010/06/25(Fri) 21:40:09
/*
>>-527クララ
騙りでると、ガチになりがちだからなぁ。
たぶん、そんな理由で騙りが出にくいんだと思う。
「占い師です」って騙らなくても、前村ペーターみたいな動きもあるし、ね。
(177) 2010/06/25(Fri) 21:40:18
>>-516
交渉してるとかまで知らなかったけど…(汗)
参加するなら、一言言ってくださいとかいわないと素で言うの忘れるボケ陣営だからね。
で…今回の反省点その…いっぱい的に、
村の設定が変更された時点で「眠くてプロ全然みれてないから、頼むから始めないでwwwプロぐらい把握したいw流れ読んで、勝手に付けられた設定重いって思ったら出る」っていうべきだったなぁと…orz
(-532) 2010/06/25(Fri) 21:41:07
/*
>>-527 クラ
個人的には、占騙り>狩騙り>潜伏(狩人見つけて売り飛ばし)>霊騙りって感じで考えてましたかのう。
狼様のために何か騙らなきゃ!と思ってはいました、はい。
思っただけですがorz
*/
(178) 2010/06/25(Fri) 21:41:40
/*
>>-523レジーナ
あー、それなら、1日目延長して48時間にすればよかったかもね。そしたらログ読んで関係作る時間できたし。
(179) 2010/06/25(Fri) 21:42:54
/*なるほどね。
私が初めてやったRP村(深雪の村)で普通に出来たから大丈夫かなって思いましたが、もうちょっと初心者設定にすれば良かったかなと思ってます。
(-533) 2010/06/25(Fri) 21:43:17
/*
>>-533
あの村は、完全なる初心者って少なかった気がする…
(180) 2010/06/25(Fri) 21:44:29
/*
>>177エルナ
騙り出て偽黒とか出た方が村側を吊る理由が増えるよねー、と思いつつ。
深雪のペーターは上手かったですね!
>>178リナ
せっかく負感情フラグ立ってたので、占騙りカタリナと天然ライン切りとかしてみたかったぜ……!
(-534) 2010/06/25(Fri) 21:45:29
/*
RP村初心者率の高さで行けば
高:潮騒>若葉>深雪:低 かなぁ?
(-535) 2010/06/25(Fri) 21:47:11
/*
>>-534クララ
うん、偽黒は必要だと思う。
どうやって偽黒を出すのか、それが狂人の見せどころかなぁと。人狼がやっちゃうと、ワンサイドになるんだよね。襲撃ってかなり強いから、さ。
共有者じゃなければ、偽黒出しまくったのに。
今回のエルナは結構使命感強かったけど、村側ならほいほいとクララについてたと思うぜ。
(181) 2010/06/25(Fri) 21:47:16
>>-530
RP村どうやら苦手らしい!!思った人からいわせてもらうと
Fがダメってより
RP初心者の人数多いと、人数多いと把握が大変だから共有抜いて14人がいいんじゃないかな??
少ない分、人間関係の把握も楽だし。性格とかも把握しやすいし。人間関係も濃くなっていいと思うけど、どうかな?
(-536) 2010/06/25(Fri) 21:48:30
/*
ゼンイン=ニ=カラムとかもうテンパりすぎて無理でござった。
ディタにせっかく縁故申し込まれたのに全然お話できなかったしorz
頑張ればヨアやパメとか年の近そうな人とはもっと喋れたかもと思うと悔やんでも悔やみきれない…。
*/
(182) 2010/06/25(Fri) 21:48:40
/*いや。リアル事情から土曜開始にしないと、2dのフォローができなくなってしまうんです。
レジーナは、私の方からやってけそうか聞いてみれば良かったですね。
ここは申し訳ないです。
(-537) 2010/06/25(Fri) 21:49:44
/*
>>-536
本当に「初心者向け」を目指すなら、少人数がいいとわたしも思っています。あと発言ptももう少し少なめで。
(-538) 2010/06/25(Fri) 21:49:45
/*
>>-536レジーナ
人数多いと大変だよねぇ。
それはすごく分かる……
(183) 2010/06/25(Fri) 21:50:08
/*
>>-534 クラ
うん、私もクララが霊騙りしたのを見てから「しまった騙ればよかったぁ!!!」と思ったクチなんだぜい…
私偽黒or偽白→斑吊られる→リーザ襲撃→クララから切られて私偽確定
みたいなのも美味しかった…のに…!!!!
*/
(184) 2010/06/25(Fri) 21:50:59
/*
>>-537ニコラス
村建てのフォローは必要ないと思う私。
今回は事前に誰が参加するか分かってたし、村に慣れてる人がちらほらいたからさ。丸投げもありだったと思うぜ。
きっと、クララとかヨアヒムとかジムゾンあたりが何とかしたっしょ、とか。
(185) 2010/06/25(Fri) 21:52:20
>>179
俺的に48時間だと、あわなかったら出て行こうとかかんがえたフラグが消えるから…。
(-539) 2010/06/25(Fri) 21:54:10
/*
>>-536
確かに、人数は少ないほうが、把握しやすく、絡みやすくはあるですねぇ。
>>-538
寧ろ発言ptは大目に越した事ないのでぁ?
特に私みたいな、発言数をコントロールできない人とかは、多ければ助かるし。
>>184
独り言でも書いてたけど
少しリナが狩騙りしてきたりするのも期待してました
(-540) 2010/06/25(Fri) 21:54:21
/*>>-536
あ。それは思いました。
村有利編成かつ人数少ない方が村に余裕が出る分、狼に優しくなりやすいかなとも。
深雪はレベルの高い人多めで、やりやすかったですね。
(-541) 2010/06/25(Fri) 21:55:10
/*
>>-539レジーナ
ぁ、そうか。
ならプロローグ長いほうが良かったんだね。
>>-540ヤコブ
初心者は把握するのが大変なんだと思うよ。
コントロール以前の問題。
ま、私も多いほうが嬉しいけど。
(時間ない時はかなり死ねるけどorz)
ニコラスはそんなに気負いすることないと思うぜ★
(186) 2010/06/25(Fri) 21:56:19
/*
>>185
丸投げwww
や、いざとなればできるだけのことはしたと思いますが。
やっぱり村建てさんの真意までは完全に掴めない部分もありますし、村の方向性に関わるようなことはご本人でないと漏れが出てくると思います。
あとまあ、個人的な事情ですが、わたし「人狼BBSのキャラと世界観でRP村をやる」というのを別に主催したりしてましたので(何度か話が出ている潮騒村と深雪村)、なるべく今回はわたしがちょっかい出さないところで、どんな村になるか楽しみだったのですね。
(-542) 2010/06/25(Fri) 21:57:53
/*
>>-540 ヤコ
しかし神父に狂人COした以上、やこびんの身代わりに狩COというのもできず(そもそも明らかに狼様に大迷惑)、かといってやこびんが吊られかねん狩2COとかもできずで、どちらもできなかったんだぜ…!
*/
(187) 2010/06/25(Fri) 21:57:59
/*
発言数は抑え目が良いと思います。ハイ。
なっかなか把握できないもん。
どんなに長くても、書いてあることは把握しなきゃならん訳だし、きちーですね、正直。
その上、RP村初めてだ……!なんて人は、もうどうしていいのかわからなくなりそうであるよ。
今回裏縛りとして、飴は貰わない、というのがありました。発言数は抑え目で行こうと。
(-543) 2010/06/25(Fri) 21:58:53
>>166
ふむふむ、参考になります。
前にクララだったかが触れていたのとかぶりますが、実は今回村側希望を出そうか狼希望を出そうか非常に悩みました。そして設定上霊能者が面白いのでは、と思い霊希望にしたら弾かれて狼になり、狼向けの流れで行かせていただくことにしました。
ちなみに人狼の血を……のくだりは当初はなかった部分で、最初はレミィとの触れ合いで次第に感化されて、という流れで谷底狼(=奈落狼)との戦いでと繋げてああなりました。
結構谷底狼に助けられた部分もかなりありました。
(-544) 2010/06/25(Fri) 22:00:15
/*
発言数、あまりにも喉やばくなるのが早すぎてもうあうあー^q^って状態でした。
まぁ少なければ少ないで気をつけながら喋るようにはなりそう、な、気が…
無理だ自重できない/(^o^)\
*/
(188) 2010/06/25(Fri) 22:01:58
/*
あぁ、なるほど……発言多くなれば必然書く人は書く→結局把握もっと大変になるじゃん!という事かぁ。
RP村で、把握したりするのは大分慣れている、とか言う人なら良いけれど、それすら慣れてない人には確かに大分キツそうですよねぇ。
>>187
いっそ次に人狼騒動やるときには、村騙りとか狙ってみるのも面白そうだな、とふと思っている
(-545) 2010/06/25(Fri) 22:02:40
/*
ガチによくありがちな10人以下になったら飴解禁とかなら、ログ読み大変でもいけるかも……なんていったら暴動がおきそうです。
未だにRP村じゃ飴必要なほど喋れないなぁ。一個一個が短いのもあるけど。
(-546) 2010/06/25(Fri) 22:04:06
/*
そーだ、思い出した。
どこかで「PCの納得できる生を生きさせること」に代わる言葉を…って話が出てたのでちょっと探してたのですが、「世界そのものを再現する」っていうのはどうでしょうか。「人狼騒ぎが起こった村A」という世界を再現する事を参加者で目指す、みたいな。
それぞれのPCが一つ一つ役割を担っていて、それらが集まる事によって一つの世界ができるんだと私は思ってます。
*/
(-547) 2010/06/25(Fri) 22:04:44
/*
まぁ、発言数がないと、一人にも絡めず終わる場合もありそうですからねぇ。
今回も出来るだけ絡み多くしたくて、3dヨア4dリナ5dジムと出来るだけとっかえひっかえで、意識して絡む人増やしてみてました。
一人との会話一区切り、となるとどうしてもptが600くらい食いかねないですねぇ
(-548) 2010/06/25(Fri) 22:05:30
自分の知ってるRP村でも狂人(この時はCだったかな?)が最後に村側の味方をする、という流れになった事があったのでカタリナのはそれほど気にはしなかったというかよくある流れだとは思いました。
ただ性別の情報を得ていたならば、そこは狂人らしくわざと票を間違えて「……あれ、寝ぼけててエルナさんに入れちゃった」なんてロールも面白かったなんて。
(-549) 2010/06/25(Fri) 22:05:42
>>-537
それは、ニコが悪いわけじゃないけどねぇ〜。
>>186
うん、そう。RP村は初心者じゃ〜〜オロオロって人は、見てるだけでは面白そうでも、入ってしゃべらないと本当に合うか合わないかってわかんねーと思う。
ま、俺の場合どこかにあるはずの、シリアススイッチがどうも崩壊してたってのもあるけど…。
(-550) 2010/06/25(Fri) 22:07:12
/*
わたしが最初に「人狼BBSのキャラと世界観でRP村やろうぜ!」と言って(実際には他の方の案を受けて、という形ですが)建てたのが、ここの8村。いわゆる潮騒村ですね。
「BBSっぽく」というコンセプトの比重が高かったので(幸いにもご参加下さる方の人数が確保できたのもあって)、16人村になりました。
で、まあ、そのシリーズを2回やって、同じくBBSキャラ使用の若葉村へ参加させて頂いて、「初心者向け」と「言い換え無しRP村」の両立って難しいなぁと改めて実感してい
(-551) 2010/06/25(Fri) 22:07:45
/*
>>-546発言で気づいたけれども、そもそも今回、無駄に発言ptが多くなった理由として、やこびん喋れず、ト書きが大部分を占めた事が大きいと思う。
一度でいいから、喋れない子RPやってみたかったけど、現実的に、すごい制限が大きいことを思い知った。
普通に喋れるほうが良いから、たぶんこれはもう封印すると思う……w
(-552) 2010/06/25(Fri) 22:08:01
/*
ワァ ログがイッパイ
読んできます…のろのろ
*/
(-553) 2010/06/25(Fri) 22:08:11
/*
なぜ切れた……「実感しています」w
/*
村建てで参加しているとやっぱりいっぱいいっぱいで、見えていないこともいろいろあったのですが、今回いち参加者の立場になれて、クリアになった部分が多いと感じています。
他に「初心者同士でRP村やってみよう」と思われる方のために、何かまとめられるといいなぁ……と思っているのですが、多分あまり参考になるものは書けない件。
(-554) 2010/06/25(Fri) 22:08:26
/*
>>-545 ヤコ
村騙りかー。RP村での村騙りやってみたいなwガチじゃ怖くて絶っっっっっっ対できないけどw
狩騙りして護衛するべき人が普通に襲撃されちゃって大顰蹙を喰らったりしてみたいお…!!!!
今回絡む相手とっかえひっかえ、…ムリデシタ
うーん、日ごとによく絡む相手を変えたいなぁと思いつつもどうしても偏る。
*/
(189) 2010/06/25(Fri) 22:09:23
/*
>>552 やこびん
ちなみにこの子は、盲目か記憶喪失かで悩んでいたのは秘密なんだ ぜ …
でも盲目で羊飼いとか力量的に無理すぐると思って記憶喪失に相成りました。
やこびんの喋れない子設定はすごくすきだったですわー
*/
(190) 2010/06/25(Fri) 22:12:00
/*
なり茶とか経験ある人は初心者じゃない…ですよね多分。ガチ人狼経験のみの人が、初心者なのかな?
ログ読みは、各PCの個人設定っぽい発言は「それについて話を振られたら読み返しに行こう」と、サーッとしか読んでなかったかも。
設定はメモにまとめてくれてる方も多かったですし。基本的に、場がどう動いてるかを気にしてました。
*/
(-555) 2010/06/25(Fri) 22:12:22
仕立て屋 エルナは、眠くなってきたので、クララの膝に頭をのせた。
2010/06/25(Fri) 22:12:39
/*
>>189
大分昔に、ガチで狩騙りやって、狼に狙われたが、本物に護衛されたってケースあったなぁw
まぁRP村でも、似た様に、狩人との信頼情報が気付けているなら、そんな一手が普通に通せるから、面白そう。
逆に、狼が村人の一人だけを、『すまない。今だけは付き合ってくれ、お前を信じてる!』って騙して……
狼(or狂)+村人のペアによる、共有騙りなんていう大戦略を打ち出す事ができちゃったりするのも、RP村特有の作戦だと思ってるww
(-556) 2010/06/25(Fri) 22:13:08
>>-541
PR村のPCにレベル高い低いとかいうのはない!!
慣れてるかなれてないかだ!!
とか言ってみる。
(-557) 2010/06/25(Fri) 22:14:31
/*
>>-555 リズ
なり茶ともまた違うんじゃないかなぁ。
人狼システムを使うということは、日々吊り襲撃があるということで。
そこと、そこから派生する調整というのが非常に難しい気がするのですよ。
(-558) 2010/06/25(Fri) 22:15:22
/*
別ジャンルだけどなり茶は昔入り浸ってたなぁ。
ただ、口調だけのなりきりでほぼ中身発言なチャットでしたがw
公共のチャットで桃ログ流しまくってたな…
*/
(191) 2010/06/25(Fri) 22:17:35
/*
>>-555ゾロ目リーザちゃん
そうですねー。なり茶は未経験なので何とも言えませんが、RP村に通じる部分は多いのかな?
ガチ村経験はあってRP村経験はほとんどない、人が初心者だと思います。人狼そのものをやったことがない、という人はさすがに難しいですよね。
あ、「個人の設定にあまり凝らない」方が他の人には優しいかもですね。
関わりの中でできていく設定は醍醐味ですが、最初から作り込んできたのをメモにごってり書かれちゃうと把握大変。
(-559) 2010/06/25(Fri) 22:18:25
>>-558
なり茶とかとは違うね…。
そんなこといったらいいだしたら、俺は活動してない時間もあるけどTRPG暦はそれなり長いからRP村初心者じゃないよっていうことになるぉ。
(-560) 2010/06/25(Fri) 22:18:34
/*
>>190
聴覚障害も盲目も実は考えてた!w
しかし、ただ喋れないだけなら身振りや筆談できるからともかく、前者二つは、多分神懸かった力量でもない限り、もしくは、速攻で退場する前提じゃないかぎり、もっのっすごい難しいと思いますw
聞こえない、は声の情報が聞き取れない、つまり議事録やメモ、筆談でしか議論情報すらままならないし、盲目はもっと重要で視覚情報が完全になくなるのは、たぶん致命的に難しそう……w
(-561) 2010/06/25(Fri) 22:18:52
司書 クララは、仕立て屋 エルナの帽子を取って、自分の頭にのせてみた。
2010/06/25(Fri) 22:19:41
(-562) 2010/06/25(Fri) 22:20:21
/*私も参加者と村建てやったことでいろいろ見えた気しますね。
しばらく席外します**
(-563) 2010/06/25(Fri) 22:20:40
/*
>>-556 やこびん
なるほど、RPでも村騙りが有利に働いたりすることもあるのね…
そういえば審問かなんかのRP村で、好きな人が占い師だけどCOしたら食われるかもしれないと思って、村人がその人の身代わりになろうと占い師を騙った、みたいなのもあったなぁ。
狼&村人で共有wwwwwwそれはすごい見たい…
*/
(192) 2010/06/25(Fri) 22:21:32
/*
狽ヘっこんな時間
お風呂入ってブラジルポルトガル戦に突入しますので、しばし離れます。
[エルナに膝枕しつつ中身は幽体離脱**]
(-564) 2010/06/25(Fri) 22:21:39
/*
>最初から作り込んできたのをメモにごってり書かれちゃうと把握大変。
\(^o^)//(^o^)\\(^o^)//(^o^)\キャホホーイ
*/
(193) 2010/06/25(Fri) 22:22:54
羊飼い カタリナは、旅人 ニコラスと司書 クララに手を振ったノシノシ
2010/06/25(Fri) 22:24:36
/*
それ、一年くらい洗ってないが?
[クララを見上げ、その頭の上の帽子を手にとって。
自分の顔の上に乗せた。]
何だか眩しいな。
[お前の笑顔が。
そんな恥ずかしい事は言わない。
だから、何がと問われたら太陽がと答えただろう。]
/*
何だか、絡めば絡むほど惹かれちゃうよね。
でも百合は苦手だかr
(194) 2010/06/25(Fri) 22:25:16
/*
>>-559
キ ゙ ク ゥ ッ ! ?
>>192
あぁ、そういう身代わりCOも面白そう。
ちなみに、それで共有者を偽視させて、片方を吊らせる→利用した村人をばっくんちょ→
狼『よっ、よくも俺の相方おぉぉおおおおっ!ゆるさねぇっ!俺は絶対ゆるさねぇえっ!!!』
そうなったら笑うwwww
(-565) 2010/06/25(Fri) 22:26:34
農夫 ヤコブは、仕立て屋 エルナ>>194 ダウトとそろそろ言うかもしれない
2010/06/25(Fri) 22:27:05
農夫 ヤコブは、旅人 ニコラスとクララに言ってらっしゃいませご主人様ノシ
2010/06/25(Fri) 22:27:32
/*
初心者村で設定作るなんてそんな怖い事しませんですよ、なんて思って。なんも考えてませんでした。どう転ぶかわからんし。
いや、設定書かれていたら把握したいのが人情じゃないですか。設定に抵触して誰かを傷つけたくはないし。
でも、それがあまりにも多いと、頭がパーンしちゃうんですよね。
熟練者同士だったらおkおk、ってなると思うんですが、初心者村だとちょっときついかな、なんて。
(-566) 2010/06/25(Fri) 22:27:44
/*
いや、マジで私百合薔薇は苦手。
見るのもダメなくらい。
昔に比べてだいぶ耐性ついたけど。
クララは可愛い妹。
恋愛感情ないからできるんだぜ。
(195) 2010/06/25(Fri) 22:28:14
負傷兵 シモンは、この空気の中でロール落していいでしょうか!
2010/06/25(Fri) 22:28:17
/*
>>-561
でっすっよっねw>もっのっすごい難しい
盲目だともう議事録読む事すらできないんだぜ…!
上手く使いこなせばおいしい設定とは思ったけど。
技術面がね…!!!!!!/(^o^)\
>>-565
フハハハ作りこみ仲間ハケーン
おかげでむちゃくちゃ浮いてました、はい/(^o^)\
なるほど、あくまで村人は捨て駒wだがそこがいい
*/
(196) 2010/06/25(Fri) 22:29:56
仕立て屋 エルナは、負傷兵 シモンに頷いた。断りなしに投下すればいい。
2010/06/25(Fri) 22:30:36
/*
>>-566
デスヨネー
もうほんとごめんなさいごめんなさいごめんなさい
考え出したら止まらなかった/(^o^)\
*/
(197) 2010/06/25(Fri) 22:32:04
/*
>>-558 あ、それは確かに。
ガチ人狼での戦略的な考えもちゃんと持った上で、どう動かすべきか考える必要があるんだなって思いました。
なり茶は、シリアスバトルや死亡が有りなサイトだとシリアスRP村に通じる部分は多いと感じました。
「キャラクターを演じる」事のみだと、確かにそれほど関係ないかな…?
完全RPの場合、ガチでの「お約束」をどう解釈するかっていうのも難しいですよね。
なんでゲルト寝てばかりなのとか、なんで村から出れなくなるの、とか村の住人は16人しかいないって少なすぎる、とか…。
*/
(-567) 2010/06/25(Fri) 22:32:08
>>-561
むぅ。目が見えない・耳が見えない障害RPだと本人もだけど、周りの人が対応どうしたらいいか悩んでしんどいかもね。それで初日吊るって理屈が、そういうのが邪魔だからってなると、中身的にひじょーにフクザツな気分…。
(-568) 2010/06/25(Fri) 22:32:36
羊飼い カタリナは、負傷兵 シモン(屮 ゚Д゚)屮カモーン
2010/06/25(Fri) 22:32:56
>>-567
んー村じゃなくって、孤島にゲルトに呼ばれて…みたいのだったらいけるかもしれない。
これだと、うみねこ人狼だなw
(-569) 2010/06/25(Fri) 22:35:16
宿屋の女主人 レジーナは、そんじゃこれで**
2010/06/25(Fri) 22:36:49
/*
シーモンカーモン!!
>>-569
そうそう。そしてその中の一人には、変態共有者がいるんですね。わかります
(-570) 2010/06/25(Fri) 22:37:09
>>139
そういやぁ、村に帰ってきてから騒ぎで……村の様子とか全然見てねぇな。
[亡くなった者を悲しむ想いはそのままに、それでも村は少しづつ日常を取り戻していた。
ぶらぶら歩いてゆくと湖畔に辿り着き、そして目にするものは親友と悪友の釣り対決。
エルナに自分もと誘われれば。]
何。とうとうエルナが村の食糧くらい尽くしちまったんで、釣りでもしてるのか?そういうことだったら、俺に任せろ。
なにしろこの村の食糧事情はエルナから俺が守るっていっちまったからな。そう宣言した以上お前らに負けるわけにはいかねぇ。
[賭けられていることなど知らないまま、吊りに臨む。]
(198) 2010/06/25(Fri) 22:37:21
/*
>>-567 リズ
なり茶は知識としてしか知らないのですが、多分人狼システムを使ったRP村と、チャットを使ったなり茶では、難しい部分や、常識や、うまい立ち居振る舞いが異なってくることがあると思うのですよ。やり方が違うと思うので。
ああ、なんかさっきの私の言い回し、「なり茶が簡単だ」みたいな誤解を受けそうな書き方だった気が。そういう意図じゃなくて、違うんじゃないかなぁ、って意味です。
あとは発言数制限とか、時間の取り方とかも違うのかな。TRPGやなり茶と似ている部分はあると思うんですが(RPですしね)、やっぱりそれぞれ独特だよなぁ、と思います。
(-571) 2010/06/25(Fri) 22:38:56
/*
とりあえず、カタリナさんが妄想さくれつしてることだけ把握したと思いますキリッ
ためになるお話ばかりできちんと読みたいけど今日はいささかハッスルしすぎてねむい・・・ぐう
*/
(-572) 2010/06/25(Fri) 22:40:34
シスター フリーデルは、行商人 アルビンの背中をとんとんした。おつかれさまですの。
2010/06/25(Fri) 22:44:41
羊飼い カタリナは、行商人 アルビン>>-572 もももも妄想炸裂っていったいなにが…!? そしておつおつ!
2010/06/25(Fri) 22:45:18
/*
アルビンお疲れさま。そういえばぬいぐるみはエピが閉まる前になんとかしたい。
(-573) 2010/06/25(Fri) 22:47:26
行商人 アルビンは、やあお二人とも…☆ とてれてれしながらとりあえずお風呂〜
2010/06/25(Fri) 22:50:03
/*
>>-573
一瞬で目が冴えた
期待age
「命の恩人」なんて縁故をおしつけさせていただいたのは、実は中の人が重度のシモン狂いだったからなのでしたてれてれ…どきどきそわそわ
(-574) 2010/06/25(Fri) 22:51:54
村の更新日が延長されました。
羊飼い カタリナは、あ、もしかして普通に発言していい流れか。
2010/06/25(Fri) 22:55:00
/*
>アルビン
やっほ。
まさか、フリーデルとあんなことやらこんなことしてるとは思わなかったぜ★
>ニコラス
延長ありがとう。
けど、明日の昼間は仕事だtt
>シモン
これからどうなるんだろう。
ま、わくわくしながら待ってるぜ★
(199) 2010/06/25(Fri) 22:55:10
ただいま……
やっと帰ってこれた。
左はとことん苦手なヨアヒム@22歳ヒキニートです。
ごきげんよう〜
(-575) 2010/06/25(Fri) 22:56:10
/*>>-567その辺はまとめサイトに「ゲーム設定」(たぶん)ってページがあって、「16人なのは代表者」とかいろいろ載ってますよ。
盲目(になりそう)RPとしゃべれないRPならすごく効果的で素敵なのを深雪の村(ここの47村)で見られますよ。
(-576) 2010/06/25(Fri) 22:56:44
羊飼い カタリナは、旅人 ニコラスをもふもふした。延長ありがとですよー。
2010/06/25(Fri) 22:56:58
(-577) 2010/06/25(Fri) 22:58:09
/*
>>-575 ヨア
おかいりー
左苦手とかいいながらしっかり左やってるぽるぽさんに乾杯だー。
深雪村のリナもしゃべれない子設定だったですねぇー。かわうかった。
*/
(200) 2010/06/25(Fri) 22:58:47
負傷兵 シモンは、ニコラスおつかれさまー。
2010/06/25(Fri) 22:58:52
/*設定は私も作りこむ方ですよ。
けど、それは自分の性格とか行動基準とか決めるためであって、周りと話になりそうな部分だけ出して全部は出さないし、周りの兼ね合いで変わるまちの部分を作るようにしてますね*/
(-578) 2010/06/25(Fri) 23:02:48
旅人 ニコラスは、青年 ヨアヒムとリナとシモンに手を振ったノシ
2010/06/25(Fri) 23:03:47
去る詐欺。
で、自称たまにKYな俺から一言>>-541
そのいい方だと「この村の人たちはレベル低いからやりにくかった」みたいに聞こえるんじゃないかなぁ。
もちろん、そんなつもりで言ってるんじゃないとはわかってる。RP村初心者が多目だってのもしってるだろうし。
でも、少し気になったんで言ってみた。
(-579) 2010/06/25(Fri) 23:04:57
/*
>>-566 人情……シスターはやはり優しい人……。
>>-571 んー、もちろん同じって事は全然ないんですが…感覚的な部分ですね。心構えというか…。
私は、全く違うと思って参加してみたら、意外と近いんだなあと感じたので。
勝ち負けにこだわりすぎちゃいけないとことか、空気読まずに自分のキャラばっかり大事にしてはダメとか、
自分のPCは弱めに描写しようとか、打ち合わせはほどほどにとか、世界観を大事に!とか…。
うーん、上手く説明できない。
あ、その誤解はしなかったです。大丈夫です。
*/
(-580) 2010/06/25(Fri) 23:05:52
/*
うん、私はどう考えても周りに合わせてもらってまし た ゲフorz
*/
(201) 2010/06/25(Fri) 23:07:19
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る