
45 『ルー・ガルーの塔』 〜スピンオフ企画・今度はダンジョンアタックだ〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
/* 眠れないフィオンとは対照的に。
中の人は眠す。超眠す。
このため文法的におかしなところが混じってるかもしれません……orz */
(-514) 2010/01/03(Sun) 00:25:35
>>-495
ん、さらに可愛なったよな。[にっこり]
二人でレインボー作れて、よかった。
>>-493
え?素敵になったじゃないか。エレオノーレ嬢ちゃんのお墨つきだし。
じっさま?も喜んでくれるんじゃないか。
あと、フリルつけたら、もっと可愛いと思うなぁ。
[表情差分まがお]
(-515) 2010/01/03(Sun) 00:27:29
>>274
おまえの好きな酒?
んー。あ、おまえが酒を飲んでいるところなんざ、ほとんど見たことないから、わからん。
これなんか、どうだ?
[手元にあった、((呪狼))印の酒を勧めてみた]
(277) 2010/01/03(Sun) 00:28:36
>>-508
うん、ボクも(あれマカイ…?ジゴクじゃないよな…。まあ、いっか☆)とか適当に思っていたのは、ナイショの秘密。
さっぱり良く分かんないけど、なんかあるのか!?と、妄想はしていたのでした。
>>-512
だがしかし、ゆるだったと判明した!
わあい♪
[カレル様と握手しようと思った。中の人とかが]
なんだと。剣がウォーカー様だったの!?
それは面白い。ちゃんとRP村で、RP拾うぜ!の出来るスケジュールだったら、色々面白かったかなあ。
(-516) 2010/01/03(Sun) 00:28:47
>>-496
[並ぶリキュールに、リキュールならスイカが好きだーとかつぶやいた]
でも瓶詰めなら日本酒ー
>>-498
……あとで地道に剥ぐよ、俺。
[ああその哀れむ視線で余計に涙が。いやうん俺強い子泣いてないモン]
(-517) 2010/01/03(Sun) 00:28:47
(-518) 2010/01/03(Sun) 00:29:03
ソレフリアウモ多少のエン…
何か違う気がするんだけど、きっと気のせいね。
ありがとう。
[エレオノーレからチョコレートリキュールをニッキ水で割ったものを受け取る]
(-519) 2010/01/03(Sun) 00:29:34
>>-514
しもうた!
王子の中の人が、早寝だということを失念しておった!w
会話は、明日起きてからでも良いぞ。
てゆーか、むしろその方が良さそうじゃ。
いきなり振ってすまんかったのう。
(-520) 2010/01/03(Sun) 00:30:15
(278) 2010/01/03(Sun) 00:30:15
>>-504
ちっ。
オズワルドがこの手の呑んだら面白い(トールでは意外性ないだろうな)だろ、
という、俺の思惑を潰しやがったww
(-521) 2010/01/03(Sun) 00:31:01
>>276
自分自身と――
[思えば、私はこれまでに一度も、自分自身と向き合う機会がなかった。
私は今まで、特に戦役中は、己の本心を殺し、蔑ろにしてきた。]
改めて、己と向き合うのもいいかもしれませんね。
己の従うべき運命を見極める意味でも。//
(279) 2010/01/03(Sun) 00:32:02
>>-515
レインボー、いいですよね!(ぐ)
ふりるも素敵です。
やっぱり、色々旅してる行商人さんはすごいなあ。
あっ!!!
*香石竹*とか*海棠*とかも飾ったら、もっと可愛いのかなあ…
[あろんあるふぁを手に、じーっとカレル様のを狙ってみた。]
(-522) 2010/01/03(Sun) 00:32:35
>>-513 エレオノーレ
[少女の言葉に頷きながら]
ああいう物は、一緒に見て怖さを半分個出来る人がいないとね。
僕は……そうですねえ、余り得意ではないです。
夜、寝つきが悪くなってしまうんですよ。
[照れたよう頬を掻きつつ、少し肩を竦めて。トロピカルフルーツのジュース割りを見れば困ったように笑った]
こらこら。お酒を飲める年齢でしたっけ?
…まあ、いいか。くれぐれも他の大人にはバレないように呑むんですよ。
(-523) 2010/01/03(Sun) 00:32:52
(-524) 2010/01/03(Sun) 00:32:56
剣の護り手 エレオノーレは、シスター ナネッテさん気のせいだよ☆
2010/01/03(Sun) 00:33:53
/* >>-520
まあお気にせず。
むしろ返せる分だけ返すっ(笑)
[良い子の皆は真似しないように] */
(-525) 2010/01/03(Sun) 00:33:56
>>-521
どうしてもって言うなら、飲んでも良いけど?
ベネディクトが■lightsalmon色の 体操服 でお酌してくれるってんなら。
(-526) 2010/01/03(Sun) 00:34:07
(-527) 2010/01/03(Sun) 00:35:52
/* >>277
エスパーツッコミ。
呪狼印……それを飲んだ後のトールを占ったらカウンター食らいそうだ……
←某ランダ村の占い師 */
(-528) 2010/01/03(Sun) 00:36:23
>>277
呪われた狼? 呪う狼?
度数の強そうな銘柄ではあるな――
…おまえとは飲む機会がなかったかな。
なら、改めて盃を交わそうか。
[ゴブレットに呪狼印の酒をそそぐ。
オズワルドとコンラートにも同様に手渡して。]
――我々の得たものに。
[乾杯。]
(280) 2010/01/03(Sun) 00:37:00
[>>-503嬉しそうに酒呑む子供に、ちらりと視線をやりつつ。
先生の驚く様子>>-498にこくこく頷いて]
うん、まあ、今は、の話しだけれど。
ちゃんとカ……「持ち主」が持っていたら、そうは折れない、かな。たぶん。
[持ち主、宿主の事だが。なんとも説明づらくて、言い終わった後に曖昧に笑った]
(-529) 2010/01/03(Sun) 00:37:11
/* あほな事を言いつつ。
まだ会話途中ですが、私はこれにて寝ます。
お休みなさ――
って、キャラと中の人の区別付けようぜ自分*orz* */
(-530) 2010/01/03(Sun) 00:38:06
>>-517 カレル
色も形も、凄いなあ。強力なデコレートですね。きっと剥ぐのも一苦労でしょう……柄の部分、手伝いましょうか。
[何処か泣きそうに見えるカレルの頭を、背伸びしてぽふり。]
にしても、カレルさん泣き虫さんだったんですねえ。
[まだ泣いていないのだが。やっぱり自身の知っているカレル像とぶれる彼を不思議そうに覗き込んだ]
(-531) 2010/01/03(Sun) 00:38:24
>>279
[王子の反応に、...は少し微笑んだ。]
自由は責任を伴う。
しかし一人で生きることは、厳しくもやり甲斐のあることじゃ。
おぬしにはこれまで、常に誰かが側におった。その者たちを気遣い、頼り、その心をうかがうが故に、おぬしは自身の「心」の欲するものも、己の言動に返ってくるものも、見えぬままに生きて来てしまったのじゃろう。
(281) 2010/01/03(Sun) 00:39:39
>>-523
へへ……っ
[優しい言葉に、こどもは足をぷらん。と揺らした]
だって、おいしーよ。
ちょっと、ふわあ。ってなるけど……えへへ。
……うん。
あのね、一緒に見るひとがいたら怖いのは半分。
楽しいのはいっぱい。でしょ?
おにいさんには、そういうひといる?
………ってハナシを呑むとするって、オトナが言ってた!!
(-532) 2010/01/03(Sun) 00:40:18
>>-515
[にっこりするベネディクトに、初めてのキョウドウサギョウですかーとか、もそもそ言いつつ]
これをじっさまに見せに行く勇気は無いぞ俺は。
[真顔の相手に、せめてもの抵抗でじと目でみやって。もうフリルでもなんでも行くとこまで行けばいいじゃん]
(-533) 2010/01/03(Sun) 00:40:32
>>280
なんか、おまえにぴったりの銘柄な気がしてきたぜ、ヴォルフ。
ああ、これからのおれたちに。
[杯を掲げる]
(282) 2010/01/03(Sun) 00:41:36
結構フラフラになってきたので私もそろそろ寝ますね。
[枕の下に好きな人の写真を置くと
厨2病的な初夢を密かに期待しながら眠りに入った**]
(-534) 2010/01/03(Sun) 00:42:45
王子、あべっち、おやすみー。
おれは、昨日たっぷり寝たからか、あんまり眠くないな。
(-535) 2010/01/03(Sun) 00:44:06
/* >>-521
おれだと違和感ないのか?
中の人の趣味からすると、「男の飲む酒をくれ!」というところだがw */
(-536) 2010/01/03(Sun) 00:44:22
>>-529
[視線には、しれっと一口ジュース(もどき)をのみつつ]
……ふうん。
持ち主の元に、還りたい(還したい)のかなぁ…
[足を宙に揺らして呟いた。]
(-537) 2010/01/03(Sun) 00:44:29
>>-516
[中の人も外見も、がっちり握手に応じた]
地獄は本当になんもノープラン。強いて言えば、プロ中にコンラートと地獄行きの話ししたからその頭があったくらい、かなあ。
たぶん、お隣さんで魔界の住人は避暑とかに行くんだろうとかそんな、ゆる設定。
剣については、うん。そう。
多分、ウォーカーもちゃんと魔界の住人としての本体はある……と思うけど。今はウォーカーがカレルの魂を追い出してる。や、カレルでだと本気で動きにくいなあと思っただけなの、雑談だと。
(-538) 2010/01/03(Sun) 00:45:03
(-539) 2010/01/03(Sun) 00:45:22
>>-529
「持ち主」………ふむ。
カレルさんはそうではない… そう、聞こえます。
[曖昧に笑う彼をじっと見て、暫し宙を睨む。何事か考えた後、不意に視線を戻して]
―――魔神?
[あの日。カレルが自分に告げた単語が、自然に口を衝く。瞳を細め、首を少し傾げた。
詮索や詰問の意図はない。彼が誤魔化すならば、笑って軽口に変えるだろう]
(-540) 2010/01/03(Sun) 00:45:26
[ウォレンが薦めた酒を見て思わず笑みを漏らす]
……たしか、あのとき持ってきた酒ってこれだったよな。
[トールからゴブレットを受け取り目の上の高さまで持ち上げ]
では……乾杯。
(283) 2010/01/03(Sun) 00:45:30
フィオン王子よ、誰にも頼らず、縛られず、一人で生きてみよ。
他者の心を気遣う前に、己の「心」を見つめよ。
自身の言動に対する、信頼も、憎しみも、己自身の体と心で受け止めてみよ。
[...はフィオン王子の肩に飛び乗り、前足でぽむ、と叩いた]//
(284) 2010/01/03(Sun) 00:45:37
フィオンさんにアヴェさん、お休みなさい!
また明日。
(-541) 2010/01/03(Sun) 00:46:34
>>-524 ベネディクト
風姫(=サシャ=ラヴィ)は格好良いのですよ。一番おっとこまえだと思っています。女性だけれど。
[ベネディクトに激しく頷いている]
(-542) 2010/01/03(Sun) 00:48:58
剣の魔神 カレルは、フィオンとアヴェさんにひらひら手を振った、お休みなさい、良い夢をー
2010/01/03(Sun) 00:49:02
あ…。ウォレン。もう一つ頼みたいことが。
……私の両親を安全なところへ避難するよう手配して欲しい。
[親不孝な息子だと思う。でもきっといつかわかってもらえるだろうとも]
(285) 2010/01/03(Sun) 00:50:17
(-543) 2010/01/03(Sun) 00:51:05
王子の反応待ちじゃな。
吾も明日の昼間に覗けるようにするので、もうちょっとだけ、お付き合い頂ければと思うのじゃ。
何と言うかのう。本編中から、王子は何とかして励ましたくてしょうがないのじゃよw
(-544) 2010/01/03(Sun) 00:51:42
>>-538
わーい、ありがとう!
[がっちり握手。ぶんぶこ]
すっばらしい、お隣さん。
じゃ、それで!!
へええ。なーるほど。
ああ、カレルさんままだと動きにくかった了解なのです。
そこらの事情は ボクは さっぱりなので…☆
なーるほど、なのですよ。わざわざ、ありがとう。
説明させてごめんね(*ノノ)
(-545) 2010/01/03(Sun) 00:51:42
剣の護り手 エレオノーレは、南方の風兎 ラヴィ素敵。お昼がんばって…!
2010/01/03(Sun) 00:52:16
[盃を空けて――]
吸血鬼でも、人間と同じものが飲めない、というわけでもなさそうだな――
>>283
[コンラートの表情から、悪い思い出ではないのだろうと推測する。]
(286) 2010/01/03(Sun) 00:55:28
おお、反応遅くなったのじゃ。
愛でて頂いた方々は、ありがとうなのじゃ。
照れ嬉しいのじゃよ(ふにゃふにゃ)
(-546) 2010/01/03(Sun) 00:55:29
>>-526
体操服=ジャージだろ、構わんよ。
と冗談はさておき、
赤虎様の好みの酒、知っておいて損はないかな。
と考えております。
(-547) 2010/01/03(Sun) 00:55:37
南方の風兎 ラヴィは、剣の護り手 エレオノーレ をもふもふした。
2010/01/03(Sun) 00:56:21
南方の風兎 ラヴィは、王子の側近 コンラート をもふもふした。
2010/01/03(Sun) 00:56:30
南方の風兎 ラヴィは、瓶詰め売り ベネディクト をもふもふした。
2010/01/03(Sun) 00:56:39
南方の風兎 ラヴィは、史学者 ノトカー をもふもふした。
2010/01/03(Sun) 00:56:46
南方の風兎 ラヴィは、紅卿 ギィ をもふもふした。
2010/01/03(Sun) 00:57:13
南方の風兎 ラヴィは、剣の魔神 カレル をもふもふした。
2010/01/03(Sun) 00:57:20
南方の風兎 ラヴィは、シスター ナネッテ をもふもふした。
2010/01/03(Sun) 00:57:26
瓶詰め売り ベネディクトは、史学者 ノトカーラヴィおっとこまえですよね![同意同意]
2010/01/03(Sun) 00:57:29
南方の風兎 ラヴィは、キャスティール第一王子 フィオン をもふもふした。
2010/01/03(Sun) 00:57:34
南方の風兎 ラヴィは、闇につながれた騎士 トール をもふもふした。
2010/01/03(Sun) 00:57:41
南方の風兎 ラヴィは、奴隷の革命家 アヴェ をもふもふした。
2010/01/03(Sun) 00:57:48
南方の風兎 ラヴィは、言の葉 マリエッタ をもふもふした。
2010/01/03(Sun) 00:57:53
剣の護り手 エレオノーレは、南方の風兎 ラヴィの耳をぽふぽふした。ぽふぽふ☆
2010/01/03(Sun) 00:58:13
南方の風兎 ラヴィは、赤虎 オズワルドにぴとっとくっついた。
2010/01/03(Sun) 00:58:43
>>-532 エレオノーレ
[酒を持つ手と無邪気な仕草のミスマッチ。それが微笑ましくて、仕方ないな、と微笑んで]
そうですね、二人なら喜びは二乗。三人なら三乗……
って、え? …んー…
[少女の問いには、真剣に考えを巡らせていたが。続く言葉を聞けば、一度瞳を瞬いた]
なあんだ。大人に聞いた話、ですか。驚いてしまいました。
……居ました、よ。昔ね。
[それでも、律儀に答えは紡いで。この話は特に続かないのだ、とでも言うようにもう一口酒を煽った]
(-548) 2010/01/03(Sun) 00:59:32
剣の魔神 カレルは、南方の風兎 ラヴィにもふもふされた!(嬉しいらしい)
2010/01/03(Sun) 00:59:35
それでは各々方、お休みなのじゃ。
明日もよろしくなのじゃーじゃじゃーん♪
(-549) 2010/01/03(Sun) 01:00:13
史学者 ノトカーは、ここぞとばかりにラヴィをぎゅうぎゅうもふもふ。
2010/01/03(Sun) 01:00:20
南方の風兎 ラヴィは、赤虎 オズワルドのポケットに潜り込んで寝た**
2010/01/03(Sun) 01:00:27
(-550) 2010/01/03(Sun) 01:00:29
史学者 ノトカーは、南方の風兎 ラヴィお休みなさい。と、手を振った。
2010/01/03(Sun) 01:00:44
王子の側近 コンラートは、南方の風兎 ラヴィ をもふもふした。
2010/01/03(Sun) 01:01:05
>>273
[...は何故涙目なのか分からずに首を傾げている]
あら、ダメかしら?
別にふざけてるわけじゃなくて、本気で言ってたんだけど。
鞭はね…
折角手に入れたのに、しばいた事がないから使ってみたかっただけよ?
(287) 2010/01/03(Sun) 01:01:05
>>-533
キョウドウサギョウ、何かご不満でも。
[しれっと言いつつ]
[手元のフリルをじっと眺めつつ。]
本人に飾るのも面白そうだなー。
…って、それも怒られそうか。じっさまに頭が上がらないのかい。
(-551) 2010/01/03(Sun) 01:01:32
>>-531
うう、ありがとう、先生。
[うるり涙目で感謝を告げて、頭に置かれる手を受け入れるが。続く言葉には結局言葉を詰まらせた。
多分、視線をさまよわせてシスターに助けを求めるような視線を送るんだろう、無謀にも]
(-552) 2010/01/03(Sun) 01:01:33
/* >>-544
エア撫で撫で
あなたはオズワルドの癒しです。
ちなみに…どうやったら元の姿に戻るか、というのもエピロールで? */
(-553) 2010/01/03(Sun) 01:01:51
>>285
……ああ、わかった。なんとかしよう。
心配するな。
[一瞬言い淀んだ理由は、いろいろ。
それでも、引き受けたからには、なんとでもするだろう]
(288) 2010/01/03(Sun) 01:01:56
ウォレンにだけ反応が違うのが更にきゅん。
男前なのに可愛いとか最高の嫁ですね!(にやにや)
(-554) 2010/01/03(Sun) 01:02:02
シスター ナネッテは、南方の風兎 ラヴィにお休みなさいといいつつもふもふした。
2010/01/03(Sun) 01:02:28
(-555) 2010/01/03(Sun) 01:02:43
瓶詰め売り ベネディクトは、南方の風兎 ラヴィのふにゃふにゃ具合に癒された!
2010/01/03(Sun) 01:03:39
赤虎 オズワルドは、ポケットの中のうさぎに、幸せを感じた。
2010/01/03(Sun) 01:04:01
>>-537
帰りたいんじゃなくて、帰る。そういう約束だからね。
[子供の独り言聞こえてか否か、一度目を閉じるとそうつぶやいた]
……それと、お酒はほどほどになさいよ。子供なんだから。
[その辺ははっきり言った]
(-556) 2010/01/03(Sun) 01:05:01
>>288
……ありがとう。
[無茶なことをいったのかもしれない。でもあの人たちは命の恩人だから。2度も両親を失いたくなかったから]
(289) 2010/01/03(Sun) 01:05:19
/*
村によって、[[ cosm ]]に偏りがある気がしています。何も変わっていないのなら、勿論気の所為なんでしょうけど。
試しに何か着てみよう。
[不思議な箱から 内掛 を取り出して装着]
(-557) 2010/01/03(Sun) 01:05:25
おやすみ、サシャ。
[うさぎの長い耳に、そっと囁いた]
(-558) 2010/01/03(Sun) 01:07:12
>>-544
マジレスすると私の出来ないことをやって下さってありがとうございます。
コンラート視点だとどうしても歯痒さが先にたってしまうもので……
(-559) 2010/01/03(Sun) 01:07:19
>>-552
何か良く分からないけど…
私も手伝うわよ?
カレルは何か可愛いし。
可愛いけど、苛めたくなる子もいるけどね。
[ボソリと呟いた]
(-560) 2010/01/03(Sun) 01:07:49
剣の魔神 カレルは、風姫おやすみなさいー
2010/01/03(Sun) 01:07:51
(-561) 2010/01/03(Sun) 01:08:31
[オズワルドがウサギにラブラブなのを改めて確認しつつ]
やはり、思い出せないな――
[57が39以下ならばまだ酔ってはいない。]
(290) 2010/01/03(Sun) 01:08:53
>>-503
[うんうんと、嬉しそうに見守ってみる。
傍目には、イケナイ大人かもしれない。]
>>-544
何だか、とても頼もしいのですよ。
>>-557
最近[[ cosm ]]引いてないのだが、やっぱり偏りがあるんだろうか…。結構種類は増えているらしいが…。
ノトカーの内掛 なかなか似合うじゃないか。
(-562) 2010/01/03(Sun) 01:09:18
闇につながれた騎士 トールは、王子の側近 コンラートにぴとっとくっついた。
2010/01/03(Sun) 01:09:45
ナネッテさん、お休みなさい。
[シスターに手を振った。オズワルドやコンラート、風姫達の動向を気にしつつ、もう一杯酒をお代わり]
(-563) 2010/01/03(Sun) 01:09:52
>>-548
ふふふっ。
うん、きーたハナシ。
でもオトナって、自分で言った癖にすぐ忘れてしまうでしょう?
イロイロと、ね…?
……おいし☆
[グラスの端に飾られたオレンジを口にして、微笑んだ]
(-564) 2010/01/03(Sun) 01:10:27
ふうん、そっか。
おにいさんも、──オトナ、だもんね。
[律儀な返事に視線を落として、ぷらん。と足を揺らした。
ふわりと世界が揺れて、こどもはぱちりと瞬いた]
(-565) 2010/01/03(Sun) 01:10:35
(-566) 2010/01/03(Sun) 01:11:59
(291) 2010/01/03(Sun) 01:12:14
赤虎 オズワルドは、シスター ナネッテおやすみー。良いによだった!
2010/01/03(Sun) 01:12:43
>>-540
[宙を漂わせる様子に、カレルは持ち主なんだけどあれそれーとかびくびくしながら。ふと緑の視線に捉えられて身をすくめた]
ぎくっ
[魔神、と紡がれれば。たぶん、そんな音がしただろう。ごまかしようも無いくらいに、はっきりと]
(-567) 2010/01/03(Sun) 01:12:47
王子の側近 コンラートは、あ。寝た人はおやすみなさーい
2010/01/03(Sun) 01:13:34
王子の側近 コンラートは、剣の護り手 エレオノーレがかわゆす
2010/01/03(Sun) 01:13:58
>>-562 ベネディクトさん
種類が増えたんですか。では、それでかな…?
村によってはメンズブラが出過ぎたり、ひもぱんばかり出たりと、ひどい事になっていたんですよ。運が悪かっただけの可能性も否定出来ませんが。
黄色いレインコートを最近見なくなったなあ、なんて。少し寂しくってね。
[内掛けを褒められるのには、少しばかり動揺した。ベネディクトには 巫女服 を勧めてみた]
きっと似合います。(ぐっ
(-568) 2010/01/03(Sun) 01:14:05
(292) 2010/01/03(Sun) 01:14:40
>>-556
そっか。
───剣神がお望みならば、護り手は印─呪─を解く。
そのために、探しに来たんでしょ?
剣の正統なる主様。
[ちらりと僅かに染まった目元が笑う]
(-569) 2010/01/03(Sun) 01:14:44
>>291
おいおい、大丈夫か? 顔赤いぞ?
[口ではそんなことを言いつつ、もう一杯注いでみたりする]
飲めない訳じゃないと言っていた気もするが……
なんで飲まなかったんだっけな?
(293) 2010/01/03(Sun) 01:15:18
/*
そいや、ウォーカーさんとは話したが、
カレルさんのことは知らないんだよな、俺。
ノっさんとカレルさんの関係なども考えると、
なんか、何とも言えない気持ちに。
(-570) 2010/01/03(Sun) 01:15:24
赤虎 オズワルドは、あ、二人して注いだ!
2010/01/03(Sun) 01:15:34
>>-545
うん、寒いときには灼熱地獄で、熱いときには極寒地獄でーみたいなノリだろうと。いや完全にフィクション世界。
いや、むしろ説明しないとわからないような設定でごめんなさいでした(土下座)
さっぱりなあたりは、困ってなければそのままさっぱりで良いと思うので……ほんと好きにやってくださいですよ!
(-571) 2010/01/03(Sun) 01:16:21
王子の側近 コンラートは、まあいいんじゃない?2人で注いでもw
2010/01/03(Sun) 01:17:55
剣の魔神 カレルは、ナネッテもお休みなさいませー
2010/01/03(Sun) 01:17:58
>>-551>>-562
わあ。
アイノキュドウサギョウ、ですね!
じゃー、まずは綺麗な飾りつけから。
えーっと、カレル様の頭にもとか飾ってみるです?
[いい笑顔を返す。危ない二人だ]
>>-557
ノトカーさん、お似合いですね!(ぐっ)
見習って、ボクは 紋付袴 とか試してみるべきなのか。どーなんだろう。
(-572) 2010/01/03(Sun) 01:18:30
(-573) 2010/01/03(Sun) 01:19:28
>>-551
ご不満、無いけど! いや在るけど!
[なんだ支離滅裂。ベネディクトの手元のかわいげなフリルに目をやりつつ]
じっさま怖いもの。ていうか既に飾ってるから!
[びしりと剣を指さした。己の現の本体]
(-574) 2010/01/03(Sun) 01:21:13
[注がれた酒を飲み干しつつも視線はコンラートに。]
『まだ――足りない。
凍え死ぬ。』
(294) 2010/01/03(Sun) 01:21:16
>>-568
運の筈なのに、な。[しみじみ]
賽の魔神が確かに存在して操ってたんじゃないかという気分になったな。この国。
[巫女服手渡されて]
……やっぱり偏っているのではなかろうか。
[あれじゃん、眼鏡に巫女服とか最強じゃん、と呟いてみたり。]
[…内掛の裾めくるぞ、と呟いてみたり]
(-575) 2010/01/03(Sun) 01:22:52
ナネッテさん、おやすみなさい!
>>-560じゃあ、一緒にカレル様を可愛くしましょう☆(←
トールさん、いっぱい注がれてる。愛ですね…!
>>291可愛いですよね。トールさん!(ぐっ)
[白ログをじいっと見た。きらきらしてる]
コンラートさんのactに照れた(*ノノ)
(-576) 2010/01/03(Sun) 01:23:18
剣の護り手 エレオノーレは、紋付袴を着てみる。なんというお正月!
2010/01/03(Sun) 01:23:55
(-577) 2010/01/03(Sun) 01:24:27
>>-564
[核心を掠めるような言葉に、僅かに口の端を持ち上げた]
大人になると、思っても居ない事を口にしなければならないことも増えますからね。
覚えていないのは、きっとそういう時の言葉なのかな。
………。
[オトナ。そう言われれば、肯定とも否定とも付かぬような曖昧な表情を瞳に乗せる]
あ。今ふらっとしたでしょう。
駄目ですよ、無理しちゃあ。カレルさんにも言われたでしょう?
[窘めながら、彼らの関係を知らない事にふと思い当たる]
(-578) 2010/01/03(Sun) 01:24:30
剣の護り手 エレオノーレは、瓶詰め売り ベネディクトさんの着替えにもちょう期待した。きらきら。
2010/01/03(Sun) 01:24:37
>>-560
シスター 有り難う!
[感謝の握手を求めつつ。いじめたくなる云々は、聞こえないふりを貫いた、全力で。
そしてノトカーの打掛とベネディクトの巫女服をみてぺをぱちくり]
(-579) 2010/01/03(Sun) 01:24:49
(-580) 2010/01/03(Sun) 01:25:31
>>294
[コップをトールの手から奪い取ると]
……もうやめとけ。お前絶対酔ってるから。
(295) 2010/01/03(Sun) 01:27:02
内掛と巫女服と紋付き袴…。
たしかに、正月にはぴったりだな。
おれが着るって言うと、なにが出るんだろう?
[こっそり、らんだな神様にお伺いを立ててみた。
出てきたのは、 ロングコート ]
(-581) 2010/01/03(Sun) 01:27:30
/* 前回のエピは、温泉で男が皆、脱いでたけど、今回は男が着飾られるターン? (爆
>>-576
いっぱいで嬉しいです。
酔っぱらいRP初めてなんですよー、ははははは…
(リアルで酔っぱらい。
ウソウソ。もう醒めたな、飲んでたの4時間前だし) */
(-582) 2010/01/03(Sun) 01:28:40
>>-581
…………。
[なんだか、つまらなさそうな顔をしている]
(-583) 2010/01/03(Sun) 01:28:46
>>-566 オズワルド
内掛が、ですか。
[じと、と将を見た]
あ、ああ、そうだ。
先日、ウェディングドレスを手に入れてしまったんですよ。
風姫にいかがでしょう?もう式は済ませているでしょうけれど、着せるだけというのもオツなものですよ。
今なら体操着もセットです!
[ぐい、とオズワルドにそれらを押し付けた(確定ロールw)]
(-584) 2010/01/03(Sun) 01:28:51
では私もお正月らしく スクール水着 にしてみるかな……
(-585) 2010/01/03(Sun) 01:29:27
>>-578
───思ってもいないコトを口にすると、言霊に仕返しされる。
……って、ウォーカー様が言ってたの。
おにいさんは、意味 わかる?
[瞳を煌かせて、ちょっと青年を見上げてみる]
むーん。
平気 でーす☆
カレル様だって、フリルとお花に今は夢中なんですから!
[ひょいひょい、と指差した方向にはカラフルでファンシーなナニカ]
(-586) 2010/01/03(Sun) 01:29:52
>>-539
エレオノーレ、ちょっと。
[確かにそのために探していたのだけれど。あと半分は、魔界の住人がキャッチフレーズの神童を捜していたからだけれど。
明らかにアルコールで染まった目元に、わずかに目を見開いて]
剣俺に返したら、キミ魔界に帰らないとならないでしょ?
[そんな約束した気もする。けれど、剣に戻されたら、それは宿主しだいかも]
(-587) 2010/01/03(Sun) 01:30:05
王子の側近 コンラートは、………
2010/01/03(Sun) 01:30:19
>>-570
な、なんとも言えない気持ちにって困る方っすか!?
>>-573
神引き同意!
ノトカー打掛-エレオノーレ紋付袴。ベネディクト巫女とか結婚式セットじゃないか。
(-588) 2010/01/03(Sun) 01:33:02
>>-584
[押し付けられたものを見て、ノトカーに戻した視線は、ちょっと意外なものを見る目つき。
でも、次の瞬間には、サシャがウエディングドレスや体操服!!を着ている姿を想像して…]
ああ。ありがとよ…。
[素直に受け取った]
(-589) 2010/01/03(Sun) 01:33:56
>>-582
わあ。それじゃ、いっぱい酔っぱらうといいです!
きっと楽しいですよ!(笑顔でさむずあっぷ)
くそう、トールさん可愛いな。
暖めに行きたくなります、なんでもない。
(-590) 2010/01/03(Sun) 01:34:14
赤虎 オズワルドは、王子の側近 コンラート>>-585 それは、別の奴が出てきそうだww
2010/01/03(Sun) 01:34:57
風姫さまの体操服姿はある意味はんざ……
そういえば二十歳でしたね彼女。
(-591) 2010/01/03(Sun) 01:35:12
>>-577
オズワルド。
パステルレインボーですけどいいですか。
フリルとかお花とか付いてますけどいいですか。
(-592) 2010/01/03(Sun) 01:35:25
王子の側近 コンラートは、赤虎 オズワルドに、いやこれは着ないぞ。なにか選んでくれるという話だったし
2010/01/03(Sun) 01:36:05
(-593) 2010/01/03(Sun) 01:36:27
言の葉 マリエッタは、<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>の後ろのチャックから現れた
2010/01/03(Sun) 01:36:33
弟にPCを憑依されてる間にずいぶんすすんでるのだわ。
巻き返すのだわ!
>>-496の{3}に>>-497の{4}を割るのだわ!
>>-481
あら? 酔わせてどうするつもりなのかしら?
私の奥歯に加速装置なんてついてないですわ。
(296) 2010/01/03(Sun) 01:36:51
剣の魔神 カレルは、マリエッタお帰りー
2010/01/03(Sun) 01:38:25
>>-592
剣は、斬れれば何でも――!!
とはいえ、その……ちょっと目立つ、かな?
[頬のあたりが、ひくひくしていたかもしんない]
(-594) 2010/01/03(Sun) 01:38:32
ぷはーエレオたんの可愛さは五臓六腑に染み渡るで〜ホンマ
しょうがないわね。そのふつくしいメガネとエレオちゃんのむちむちなおみ足に免じて加速してあげるわよ!
ちゃらりーん★
(297) 2010/01/03(Sun) 01:39:31
チョリーッス! 深夜の暴走超特急顔面機関車トーマスがお送りする夜の旅路ジェットストリームあた〜★っくNo1。
夜の女王は<<キャスティール第一王子 フィオン>>あたりがやってればいいんじゃないの?
ホラ! トーマスは顔面でした!
…こほん
皆様のお相手、車掌は私、昼過ぎに咲くロサナンタラ! マリエッタDeath!
とりあえず▲は<<闇につながれた騎士 トール>>ってことで投票夜露死苦!
(298) 2010/01/03(Sun) 01:39:52
[こどもは、ひょいと小さな肩を竦めるみたいにして笑う>>-587]
でもこれは、ボクに課された唯一にして絶対なる───"務め"だ。
そうでなくちゃ、ボクは護り手<エレオノーレ>を名乗れないでしょう?
ふふふふっ。
ウォーカー様、気にしてくれるの?
じゃ、ボクまだこっちにいたいなあ。
お許しくれる?
[ちょこん。と首を傾げた]
(-595) 2010/01/03(Sun) 01:39:55
えーっとまずは一曲目。さだまさしで『もっこす』…じゃなかった『コスモス』!
あ? そんな古い歌ないから嵐にしろ? やーねー私光GENJIか忍者しか名前知らないわよ?
(299) 2010/01/03(Sun) 01:40:17
/* >>-590
今なら、魔界とは親戚づきあいOKですとも。
温もりをわかちあいましょー
おれが「可愛い」のですか。
エレオノーラは…魔物となると、見た限りの年齢じゃないのか…っ */
(-596) 2010/01/03(Sun) 01:40:41
そういえばお便りが来てたわね。
えっとラジオネーム『明日は<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>に繋がれたい変態紳士』さんから。
──こんばんは〜
はーいこんばんは。歯磨いたかな? 風呂入れよ〜ビバノンノ
えっと、そんあドリフみたいなノリはいいですって? あによ、あんただってリドルとか、ほんのかすかにドリフっぽく聞こえることやってたじゃないの〜
あーはいはい閑話休題閑話休題っと
>>-319
えっと、時系列は問題ないですわ。で、私って基本細かい設定って決めない子なのよね。
ほら、<<南方の風兎 ラヴィ>>も言ってるじゃない!
(300) 2010/01/03(Sun) 01:40:45
>>-567 カレル
[笑い飛ばされると思っていたのに]
………「ぎく」?
[射抜いた視線に身を竦める姿に、むしろ自身の方が動揺を示した。どう解釈しようとしてもほぼ肯定と取れる反応。想定外のそれに、当然言葉は用意されていない]
………「カレルさん」?「魔神」?
[もう一度、繰り返した。先より真剣な表情で]
(-597) 2010/01/03(Sun) 01:40:52
(-598) 2010/01/03(Sun) 01:41:25
剣の護り手 エレオノーレは、言の葉 マリエッタに大喜びで拍手した!!
2010/01/03(Sun) 01:41:27
内掛と巫女服と紋付き袴w 凄い・・・www
将はロングコートですか。参拝客の役ですかね。
[>>-589の視線には、少し剥れて]
……何ですか。その目は。
ふふ、そうそう。素直に受け取って下さい。
楽しめましたら、給料UPを宜しくお願いしますね?
[にっこり]
(-599) 2010/01/03(Sun) 01:41:31
言の葉 マリエッタは、ペンを取ってかきかきした
2010/01/03(Sun) 01:42:01
/)
///)
/,.=゛''"/ こまけぇことはいいんだよ!!
/ i f ,.r='"-‐'つ____
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
↑(゚∀゚)ラヴィ!! (きみのためなら死ねる)
(301) 2010/01/03(Sun) 01:42:27
うん♪ なんだろ瓜二つ?
これはキャスティールのフェルメールでも名乗っちゃっても<<紅卿 ギィ>>とかに笑われないんじゃないかしら? むしろ惚れる?
へっへっへ! アタイに惚れるなよ〜火傷するぜぇ〜ってヤツかしら?
(302) 2010/01/03(Sun) 01:42:42
おっと、脱線脱線っと。流れはぶった切っても、オーバーランはしない女マリエッタよ。
なもんで、子供のとき追い出されたってくらいしか、ぶっちゃけ決めてなかったの。
つじつまなんて、後であわせりゃOK牧場〜な人だからね。
そういえば、花畑牧場のあれ、昨年暮れに始めて食べたのよ。そうアレ!
<<闇につながれた騎士 トール>>のアレみたいにやわらかいアレ!
メルティだったわぁ〜♪
(303) 2010/01/03(Sun) 01:42:57
>>-594
なんでもいいなら俺じゃなくたっていいでしょーが。
[ぷいっとしつつ。引きつる頬も認めたならば。フられたーとか、嘘泣きにチャレンジ]
(-600) 2010/01/03(Sun) 01:43:16
>>-574
どっちなんだかー。
[眼鏡のフレームの位置なおし。なおし。]
いいじゃないか、剣は剣であることに変わりないし。
それ理解してくれない、じっさまなら狭量だなぁ。
[けらけら。飾り邪魔かもしれないけれど。]
(-601) 2010/01/03(Sun) 01:43:36
赤虎 オズワルドは、言の葉 マリエッタ、相変わらずノンストップだな。そのノリ、ラブいぜ。
2010/01/03(Sun) 01:43:40
(304) 2010/01/03(Sun) 01:43:43
お正月らしくスクール水着、ですか。
[コンラートをじっと見詰めた]
マリエッタさん、お帰りなさい。
(-602) 2010/01/03(Sun) 01:43:47
えっと、何の話してたんだっけ?
<<赤虎 オズワルド>>がトランクス派かブリーフ派か? だったかしら? うーん、ありゃふんどしだと思うわ。
…え? ちがう? ああそうそう設定ね。わかってるわよ!
(305) 2010/01/03(Sun) 01:44:11
>>295
――ああ、飲むのはやめだ。
それより…旧交を暖める方がいい。
[闇空間を作ろうとする。]
(306) 2010/01/03(Sun) 01:44:24
言の葉 マリエッタは、赤虎 オズワルドふんどし…一番似合うわよ?多分(小首かしげ)
2010/01/03(Sun) 01:44:57
食べ物のこと考えたら、さっきまで考えてたことぬっぽり抜ける子とか思ってないわよね?
ちょっとそこのAD!な、なによその人を哀れむ目は!
同情するなら金よこせ!
ふ、そうね星の金貨[16]でいいわ。あ、星野金貨はいらないわ。あんたなんかに育てて貰った覚えなんかないから!
(307) 2010/01/03(Sun) 01:45:27
[せっかくだから巫女服着てお正月。]
結婚式の流れなのかどうなのか。
ちゃらーん、今年の<<闇につながれた騎士 トール>>の運勢は*末凶*
[御託宣]
(-603) 2010/01/03(Sun) 01:45:42
ちょっとちょっと、話がぜんぜん進まないじゃない! こういうところは早くていいのよ。○○は早いとちょっと…(赤面)
だけどね!(きゃ★)
なので、子供のころありました以外で、私からってのはないのですわ。(てか年齢も合わせようと思って、20代ってだけで別に決めてなかったし(汗))
あまり、お気になさらずやっちゃってくださいな。
(308) 2010/01/03(Sun) 01:45:45
>>-596
やーった!じゃ、トールさんにはお近づきのシルシに、今流行の ゴスロリ を贈っておくの。きっと*敵愾心*な気分になれること間違いナシ!!
トールさん、かわいい。
かわいいよ。ボクは何かがハミ出ているけど…(*ノノ)
[慌てて黒い中身を押し込めた。ぎゅう]
(-604) 2010/01/03(Sun) 01:45:54
>>-599
給料UP…ね――
………考えておくよ。
[そこはかとなく、赤くなってみたり]
(-605) 2010/01/03(Sun) 01:46:03
っとゆーお話でした〜
すごいですね! こわいですね!
全俺が泣きましたね!
じゃあみなさんごきげんよう!
さよなら さよなら
さようなら!@淀川節
(309) 2010/01/03(Sun) 01:46:10
>>-600
ちがうちがう。
剣は斬れれば、どんな見た目でも良いってことだから。
……男が嘘泣きしても、可愛くねーぞ?
(-606) 2010/01/03(Sun) 01:47:05
剣の護り手 エレオノーレは、言の葉 マリエッタ↑(゚∀゚)ラヴィ!!
2010/01/03(Sun) 01:47:49
(-607) 2010/01/03(Sun) 01:47:58
赤虎 オズワルドは、言の葉 マリエッタ、うん。似合いそうだ。>ふんどし
2010/01/03(Sun) 01:48:00
>>306
こら。闇空間なんか作って何をしようとしてるんだ(汗)
(310) 2010/01/03(Sun) 01:48:13
/* >>298>>303
マリエッタに襲撃指定された上に溶かされた。
…はふん。
おおおお姉さん、いろいろ教えてくださいいい?! */
(-608) 2010/01/03(Sun) 01:48:19
(-609) 2010/01/03(Sun) 01:48:56
(311) 2010/01/03(Sun) 01:49:21
と、たった一言返すのに、無駄に連投してみたのだわ。
(-610) 2010/01/03(Sun) 01:49:31
剣の魔神 カレルは、言の葉 マリエッタのDJっぷりに拍手喝采した!
2010/01/03(Sun) 01:50:41
>>-595
それは、そうだけども。
いや、帰った方がいいよって言わないといけない立場なんだけど俺。
[自分よりよっぽど胆の座った物言いに、言い淀む自分は何なのだろうとか、一度、深く息を吸い込んで]
お許し……ん、カレルがくれるかわからないけれど。
[散々迷ってから。大きなため息をついてから。小首を傾げる護り手の耳へ口を寄せて、カレルに言うべき言葉を伝えてみる。理解出来るかも、言ってみるかも、子供任せの無責任さで]
(-611) 2010/01/03(Sun) 01:51:33
/* >>-603
末凶って…どのレベル?!
>>-604
吸血鬼なので、ゴスはデフォですw
ロリはあなたに着ていただければ、セットで可愛いと思いますよ? */
(-612) 2010/01/03(Sun) 01:51:37
王子の側近 コンラートは、言の葉 マリエッタに|д゚)ノ⌒●~*
2010/01/03(Sun) 01:52:06
(-613) 2010/01/03(Sun) 01:53:05
>>-610
素敵な連投、おつかれさま!
すごかったですね、はげしかったですね、こわかったですね。
歯磨いたか?宿題やったかとか聞いちゃダメダメ。
そんなの謎の空間に、ハーァドッコイショ!だって<<南方の風兎 ラヴィ>>が言ってた。20人に聞いた結果らしいから、これホントだよ☆
マリエッタのその突撃ぶりが、ボク大好きなの。
(-614) 2010/01/03(Sun) 01:53:54
なんだかんだでこんな時間なんで、そろそろ寝る。
エピは多分、もう一回延長できると思うぞ?
みんながもう少し話せるようなら、もう一日延長しても良いかもな。
んじゃ、おやすみー。**
(-615) 2010/01/03(Sun) 01:54:09
>>-586
言霊に仕返し…ですか。新しい解釈ですね。
ウォーカー様……? そうか、その方がエレオノーレさんの近くに居る「オトナ」なのかな。
[てっきり、カレルの名が出てくるかと思えば、飛び出したのは知らぬ名。
少女が指差す方向を見れば、きらきらひらひらの中に埋もれ、格闘しているかもしれないカレルの姿で]
ウォーカー様、ねえ。
[ふうん、と、落ちてきた前髪を後ろに流した]
(-616) 2010/01/03(Sun) 01:54:12
/*
で、ついつい流れでカレルさんの中身につっこんでしまいましたけれど、この先なんて考えていない僕。
とうごさんゴメンナサイ。
[泣き付いて、ついでにもふもふした]
(-617) 2010/01/03(Sun) 01:54:44
赤虎 オズワルドは、マリエッタとエレオノーレの掛け合いは、もう少し聞いていたいが、眠い…。
2010/01/03(Sun) 01:54:58
剣の護り手 エレオノーレは、赤虎 オズワルドさん、聞くほどのものでは 多分 ない よ……!w
2010/01/03(Sun) 01:55:55
うわ!オズワルドさんにトールさん、お休みなさい。
トールさんとは僕殆ど話せていないような。フリが甘くてごめんなさい。
明日にでも時間が合えばいいなあ。良い夢を。
(-618) 2010/01/03(Sun) 01:56:28
>>-615
もう一度延長かぁ。明日の様子見てみるとか?
自分は一番やりたかったことは終わったしなぁ。
そういえばギィのほうに一つふりたいのがあるんでヒマな時に返事かえしといてくれれば
(-619) 2010/01/03(Sun) 01:57:18
/* ハニー、おれもおれも。
いじられるの楽しけいど、そろそろ寝る。 */
(-620) 2010/01/03(Sun) 01:57:33
>>310
…教えてやる……
>>311
…寒いのは――あなたのせいだな。
どっちが冷えているか、確かめてみましょう――
[一緒に闇空間に巻き込んで。**]
(312) 2010/01/03(Sun) 01:58:07
エピ延長…えんちょ……
そうか。ってなりつつ、眠いひとは寝るのが良いのです よ!
ちなみにボクは、明日も明後日も昼間不在&23時はキツいひとなので、このままだと一応今夜がエピ最後かな!
もー、ほんとにすみません( ノノ)
エピでも喋りたくて、居座ったのにね!
(-621) 2010/01/03(Sun) 01:58:57
>>-597
[選択肢とばかり向けられる言葉は、宿主の名か、己の姿か。
緑の瞳は真剣みをまして輝いて見えて、口から出そうになる言葉、唇をかんで我慢していたが]
……たぶん、もうすぐ全部説明出来るから。
[ちらりと視線を向けたのはエレオノーレの方。弱い笑顔でごめんね、とつぶやく]
(-622) 2010/01/03(Sun) 01:59:09
>>-612
どうだろう、・占霊ハーフCO を行うともれなく敗北するとか。
実は*家族*が((天魔))なのが判明したりとか。
オズさん、おやすみなさい。
(-623) 2010/01/03(Sun) 01:59:55
剣の魔神 カレルは、オズワルドとトールにお休みなさいー
2010/01/03(Sun) 02:00:05
>>-575 ベネディクト
ランダ神様は見てる。
そんな気分にさせられることが多々ありますよね。薔薇の下国に限らずとも、ランダムの空気の読みっぷりは凄い。
[眼鏡に巫女服、そんな呟きを聞けば]
ベネディクトさん、通ですねえ。
初心者には分からない世界で―――って、めくらないめくらない。
[やめてください、そう言って(05)歩後ずさった]
(-624) 2010/01/03(Sun) 02:00:10
そういえば私、夫婦で取り合いされてるのか、夫婦に弄られているのか実にアレなポジションですよね(爽)
(-625) 2010/01/03(Sun) 02:00:10
マリエッタさんの姿でネタるのは新鮮というか。
マシンガントークがかわいらしい。
きみしねwwww 分かる人がいて嬉しいww
(-626) 2010/01/03(Sun) 02:03:39
剣の護り手 エレオノーレは、史学者 ノトカーさん大丈夫、ボクも流れのままだ…!
2010/01/03(Sun) 02:05:02
>>-608
うむうむ、よしなになのだわ。
まずは服を脱ぎます。手順を書いてあげるわ(かきかき)
4 3 2 1
_ __
:.. :. ≡=-i'__l, ,-i,_,l 、 __
iコ==ラ`'i ti //l l ,-,_ ,i,_,i_
. / /l/ l i,,l l | /'-' `i | `i
/ / ← `"|iコ='' ← | lヽl li, ← | lヽi li,
./ / | .i .| | | // l .| l-'l |,l
i' /l .l, | || | E三l_l_A 'Fヲ|,H
l l .ヽ,ヽ, | || |_ ,i_| .| |
-'-' -'-' ‐' ' `‐' -'‐'
砂糖と塩を コーヒーを たたむ 脱ぐ
まちがえる。 つくる
(-627) 2010/01/03(Sun) 02:05:28
>オズact 01:48:00
これ、番組の景品。よかったら使って
つ【たいがーころしあむあっぱー印の赤ふん24枚】
>カレルact 01:50:41
Yes! Ican fly! 高須クリニック!
[...はとりあえずカレルに向かってダイビングボディプレスを敢行した]
(-628) 2010/01/03(Sun) 02:05:49
>>-601
じゃあ、不満無い! 幸せにしてやってください!
[何処で覚えたかその言葉]
じっさまは格式とかこだわるタイプなの。いざとなったら庭掃除用の熊手とかで棒術平気なくせに、なんか厳しいの!
[けらけら笑う相手に、拳を握りしめて訴えた]
/*
エピ延長は、希望のある人がいたら、かなあ(あいかわらずてけとー魔神)
(-629) 2010/01/03(Sun) 02:05:59
>>-606
そっか。俺勘違い。う、でも俺が嫌だこの格好は。
[恨めしそうに、デコレートされた剣を見てる]
>>-613
な、内緒にされた!?[きょどりっ]
(-630) 2010/01/03(Sun) 02:09:15
>コンラートact 01:52:06
ほっほーい。<<キャスティール第一王子 フィオン>>直伝回転れしーぶ♪
[●~*は<<紅卿 ギィ>>の方へ飛んでいった]
>>-613 ベネ
お粗末さまなのですわ。貴方もなさればいいのに〜
(-631) 2010/01/03(Sun) 02:11:50
マリエッタのその突撃ぶりが、ボク大好きなの。同感。
>>-607 マリエッタ
お疲れ様です。
>>-623 自己つっこみ
あれま、
家族が天魔って…ある意味そのままだな。
>>-624 ノトカー
この村では特に、賽の魔神に優遇してもらった感があるな、俺は…。
御正月結婚衣装セットといい…。
5歩程度では誘ってると受け取ってしまいそうだ。ひひひ。
(-632) 2010/01/03(Sun) 02:12:05
/*
>>-617
だいじょぶ! 俺もなんも考えてない!(にっこりわらってさむずあっぷ)
というか設定拾ってもらってありがとうなのですよー
[もふもふされつつ、緑の頭をなでなでこー]
あ、エレオノーレ。
もしかしたら今日っきりかもしれないけれど、俺のほうの無茶振りはぶっちして寝て大丈夫だから! 眠いときには寝てくださいね。
(-633) 2010/01/03(Sun) 02:14:23
>>-614 エレオちゃん
ラヴィなら言いかねないわ。20人なら<<史学者 ノトカー>>とか<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>とか<<キャスティール第一王子 フィオン>>も入ってそうね。エレオちゃんが入って早々、『好きだ!』ってメモってくれた瞬間から、MAJIで恋する50秒前だったのだわ(ぎゅむぎゅむ)
>>-626 ノトカーさん
根というか…魂がこっちにふれてるとこうなっちゃうのよね(汗)
シリアスは、時間あるときにしかできない不器用な子なの。
でも、どっちも嫌いじゃないのよ。
(-634) 2010/01/03(Sun) 02:14:48
剣の護り手 エレオノーレは、剣の魔神 カレルに こくこく。遅くなってて、ごめんね!
2010/01/03(Sun) 02:15:05
王子の側近 コンラートは、ねむい……投下は明日にして寝よう。おやすみなさい
2010/01/03(Sun) 02:16:14
>>-611
───それとも。
今はまだ”望まない”?
[なんてことは、ないか。
南国のお酒を口にしたこどもは、少し笑う。
………けれど]
(-635) 2010/01/03(Sun) 02:18:50
剣の護り手 エレオノーレは、剣の魔神 カレルの告げた言葉に、少し目を丸くして──
2010/01/03(Sun) 02:19:01
>>-622 カレル
……あ。
[儚い笑顔を見れば、浮ぶのは後悔の念。済みません、そう呟く。
そうして、彼の視線の先を追えば、先刻まで自身の近くで談笑していた青髪の少女で。
長い沈黙。様々な言葉を飲み込んで、逡巡して、]
………その、説明。したくなければ、しなくたって良いんです。
[勿論、してくれるのならばそれに越したことは無いけれど、もしも彼に取って辛い事なのなら、言い辛い事なのなら、と。
搾り出したのは、それだけ。]
(-636) 2010/01/03(Sun) 02:19:28
……そっか。
[す、と手にしたのはフリルやら花やらで
華々しくファンシーに彩られた、魔神の──本体]
(-637) 2010/01/03(Sun) 02:19:41
我、旧き盟約によりて汝を守護し封ぜし者。
Invidia,Ira,Acedia,Avaritia,Gula,Luxuria──Superbia.
夢幻にありて、沈みしものよ。
其が力を解きて、ここに真なる主の手に委ねん。
エ レ オ ノ ー レ
我はひとつの名において、宣ず。
──魔剣よ、真なる力を取り戻せ。
人なる子の手を宿木とせん。
……ウォーカー様、お返し───します。
(-638) 2010/01/03(Sun) 02:21:00
/*
>>-621 エレオノーレ
うわわ、凄くお忙しかったんですね。年始から、本当にお疲れ様です。
でも、今日話せて良かったなあと思います。
一年ぶりにご一緒出来て嬉しかったですよ。
そうそう、僕の方も会話はお気になさらず、睡眠大事に・りある大事になさって下さいね。
(-639) 2010/01/03(Sun) 02:21:00
史学者 ノトカーは、剣の護り手 エレオノーレに、色々な意味でぐっとさむずあっぷした。
2010/01/03(Sun) 02:21:58
剣の護り手 エレオノーレは、剣の魔神 カレルへと真直ぐに剣を差し出す。受取るならば、護─呪─は完全に解けるだろう。
2010/01/03(Sun) 02:22:04
剣の護り手 エレオノーレは、史学者 ノトカーに笑顔で ぐっ
2010/01/03(Sun) 02:22:24
>>-628
どごふぅっ!
[ふらいんぐぼでぃぷれす が みごとに きまった!]
コンラートおやすみなさいー
[言の葉の下敷きのまま手をふりふり]
(-640) 2010/01/03(Sun) 02:23:17
剣の魔神 カレルは、MAJIで恋する50秒前の語呂の悪さに噴いた。
2010/01/03(Sun) 02:24:24
/*
なんとなく、中身記号をつけたくなるレベルで 無茶返し☆
好きにして いいのよ!
とは、普通に言っておく。言っておく!!!ww
つい、カレル様への愛が溢れたの。
とうごさんといっぱい絡めて、ボクはとても幸せ。
(-641) 2010/01/03(Sun) 02:24:46
(カレルに乗っかりながら)
私へのアクションの前に、あっち!ホラ!いいとこなんだから!」
(首をエレオノーレのほうへねじまげた)
(-642) 2010/01/03(Sun) 02:25:28
剣の魔神 カレルは、言の葉 マリエッタうぐ(ごきっ) いや、ちゃんと書いてるから! ぎぶぎぶ!
2010/01/03(Sun) 02:26:36
>>-634
えへへ。だってねー、マリエッタさん大好きだ!!!
あの芸術的過ぎる似顔絵にも惚れた。
あの野営地でのオトナの朝@兵士さん、残念!も好き過ぎたの。
もー、その面子ならバッチリだね☆
[ぎゅむ返した。ついでに、頬っぺたむにー]
(-643) 2010/01/03(Sun) 02:27:40
剣の護り手 エレオノーレは、剣の魔神 カレル様とマリエッタの取り組み(?)に、お目目きらきら。
2010/01/03(Sun) 02:28:28
>>-632
結婚衣装セット、でも色々間違ってますよねえ。
何で内掛なんか男の僕が。似合う人は他に居ます。<<言の葉 マリエッタ>>さんなんてぴったりだと思うんだけどなあ。
[少々剥れたような、困ったような表情で]
誘ってない!…ない。
ベネディクトさんって見かけによらず……ぼそぼそ。
(-644) 2010/01/03(Sun) 02:30:33
>>-625
二人共から愛されているのは確かでは。おやすみなさい。
>>-630
[きょどるのをみて、にやにや。]
エピ延長についてはお任せで。
もー、エレオノーレと剣、気になり過ぎるが。
そのうちきっと寝おちてるだろう。でも、気になる。
(-645) 2010/01/03(Sun) 02:33:25
[返還の言霊を紡ぐより少し前、こどもは
ほんの僅かに、いつもとは違う表情をみせた。
目が細められる。──ひとならざるものの瞳が>>-616]
言葉は、それ自体が力を持っているから。
……けれど、ウソはそれを汚してしまう。
どんどん、どんどん弱くなった言霊は──
やがて、意志なき”悪”となって戻ってくるの。
なぁんて言ったら、おにいさん信じる?
[にこり。首を傾げたのは、いつもの笑顔]
(-646) 2010/01/03(Sun) 02:34:37
>>-645
ボクと剣。というより、ボクとカレル様の無茶振り合戦なんじゃないかと、思うのよ!
楽しいけどね☆
(-647) 2010/01/03(Sun) 02:36:09
/*
>>-634 マリエッタ
いや、何方かも仰っていましたが、チャームポイントでしょう。
シリアスも、流れがそちらに傾いた時だけで良いんじゃないかな。
りある大事に。ご自身の時間を大事に、ですよ。
真面目なRPもギャグも出来る事は、何度か同村させて頂いてわかっていますし、ねw
(-648) 2010/01/03(Sun) 02:36:40
史学者 ノトカーは、王子の側近 コンラートさん、お休みなさい。また明日!(手ぶんぶか
2010/01/03(Sun) 02:37:32
[子供の言霊は小さいが、しっかりと連なって空間に張り巡らされるのが見えた。
その呪を聞くのは初めてではない、この声が終われば、また多少、窮屈な想いをするのは知っていた。
結果として、緑髪のニンゲンに言葉を返す時間が短くなったのは、魔神にとって幸いだったかもしれない。後悔の念が見て取れたら、余計なことを言ってしまいそうだったから。ちらりと最後に史学者を視界に収めた]
(-649) 2010/01/03(Sun) 02:38:28
[返される剣は、一刻前よりずいぶんとカラフルだったけれども、剣の護り手により封を解かれて今はほの赤く光を宿し]
お待たせ、カレル。
[くすり、笑う自分を意識した。剣に手を伸ばす。
もう躊躇う余裕はないし、本来の姿に戻るのだと思えば、躊躇う必要もないことだった――*]
(-650) 2010/01/03(Sun) 02:39:35
[変化として見えるものは、何もないだろう。
ただ金髪の男がひとり、目を閉じたまま、妙にカラフルな剣を持って立つだけ。
けれど気配を追えるものが居れば、先程まであった気配と、今立つ男の持つ気配は別の物と気付けるかもしれない]
……ふう。
[止めていた息を吐き出すように、息をついて。
男は当然のごとく腰に剣をぶら下げようとして……瞬きした]
(313) 2010/01/03(Sun) 02:45:10
剣の魔神 カレルは、あ、表に出ちゃったし。まあ良いか。
2010/01/03(Sun) 02:45:30
剣の護り手 エレオノーレは、剣の魔神 カレル様 いいんじゃないかな☆
2010/01/03(Sun) 02:47:40
/*
>>-641
エレオノーレ。
いや、むしろ楽しいですよ! 無茶振りどんとこい!(胸を張った)
いや、むしろ物足りない返しとかしてないかの方が心配なのですよ。
>>-645
ご、ごめんなさい、独占してるのがとか、遅筆なのがとか……もう全てがだ。
(-651) 2010/01/03(Sun) 02:49:44
剣の魔神 カレルは、剣の護り手 エレオノーレ、いっか☆ まあ表情も選択ミスだけど☆
2010/01/03(Sun) 02:50:50
−少し前のどこにでもある空間・そしてどこにもない空間−
[言の葉の姿はどこにでもありどこにもない。>>-646に大気が震える]
そうね。意志なき悪は言の葉が紡ぐもの
思ってもいないコトを口にして、言霊が仕返しをするのは、それは言葉が刃物になった時。
(-652) 2010/01/03(Sun) 02:54:36
でもね…
心が温かくなる嘘には、言霊はひどいことなんかしないわ。
そこに想いの翼が宿るならば…
たくさんのウソがヒトを傷つけ
たくさんのウソがヒトを救った
たくさんのヒトを殺してきた
たくさんのヒトに生を与えた
言の葉は想いを乗せる。
悲しい想い
嬉しい想い
嫌いだという想い
そして、…好きだという想い
たくさんの想いを乗せて、空を翔るの
(-653) 2010/01/03(Sun) 02:55:00
行ってらっしゃい
言ってらっしゃい
御呪いに貴方の心を乗せて
私が心を運びましょう
言霊…心を紡ぐ風の魂
想いを絡める茨の園
私に羽はないけれど…その想いは無限の丘に翻る
(-654) 2010/01/03(Sun) 02:55:34
剣の護り手 エレオノーレは、言の葉 マリエッタを思わず抱き締めた。大好き…!
2010/01/03(Sun) 02:56:16
>>-646
自身のウソが言葉の持つ魂を汚す、か―― 信じる、というのとは違うけど。分かる気はします。
………それでは。
その悪を、打ち消す術は?
生まない、のが最善手だとしても。
ヒトがヒトである限り、それは難しいでしょう?
形を持たない邪気ならば、剣では掃えない。
[何時もの笑顔を湛えていても、先とは少し違う"気"を纏う少女。
んん、と両の指を組み伸びをして、常の様微笑みかける青年の表情も、恐らく緊張の色が見て取れただろう]
(-655) 2010/01/03(Sun) 02:59:37
[解放の───そして、”束縛”の言霊が、空間に見えざる図形を描く。>>-649
紡がれたのは、解。
紡がれたのは、───旧き”約束”]
(-656) 2010/01/03(Sun) 03:01:32
剣の護り手 エレオノーレは、剣の魔神 カレルの手が、赤光を宿す華やかな剣を取るのを見つめて──瞳を伏せた。
2010/01/03(Sun) 03:01:46
[答えがあったか否か。立ち上がり、背中を向ける彼女を少しだけ追ってから、翡翠は逸らされた。
少し離れた位置で話し込む――少なくとも青年にはそう見えた――様子だけ確認し、今重要な考察だけに意識を向けた。
その時、二人で行われた"儀式">>-638の意味を、彼は知らない]
結局のところ――――。
…………。
[ふ、と短く嘆息。]
いや、今更か。
[座っていた其処から、勢いをつけて地に飛び降りた*]
(-657) 2010/01/03(Sun) 03:02:03
時間か…
[言の葉は名も無き葉脈、名も無き霊魂へと姿を成していく。僅かな偶像をその場に残して]
もうすぐさようなら…
私の旅路もまた終わる。
[心に移るは新たな言の葉]
また紡ぎだされる物語が…
想いが巡るその時まで
[そこにはなにもなく、そしてすべてがあった]*
(-658) 2010/01/03(Sun) 03:02:11
…………、カレル、様?
[息をつく青年。
その姿は、先程までと同じようであり──
──まるで、違うようでもある。>>313
こどもは、どこか緊張した様子でその姿を見上げた]
(-659) 2010/01/03(Sun) 03:02:35
/*
強引んぐMyウェイ気味に言霊のお仕事をさせていただきました。
(お仕事しないと精霊さまにせっかんされちゃうのだわ)
*/
(-660) 2010/01/03(Sun) 03:06:09
───、そう。
だから、ヒトがヒトである限り──…”魔”は、消えないの。
[こたえたのは、それだけ。>>-655
僅かな微笑みを残し、こどもは剣神へと向かい合う。
──背に受けた青年の想いに、優しき言の葉>>-652は届くだろうか]
(-661) 2010/01/03(Sun) 03:08:49
剣の護り手 エレオノーレは、言の葉 マリエッタ>>-660更に勝手に使っておきました☆
2010/01/03(Sun) 03:09:15
[足が地面を捉え、靴の下の砂利が音を立てた。ぱん、と上着を払う仕草で顔を上げれば、
カレルの視線が此方に向いた>>-649ような気がして―――]
…………
[一瞬の後には、金髪の青年の瞳は閉じられていたので、確かめる術はなかったけれど。]
(-662) 2010/01/03(Sun) 03:10:23
[黒かったはずの鞘に施された装飾に瞬きしたら、その瞬きで現れたのかと思うほど近くで名を呼ばれて、再度瞬き]
……なに?
[緊張する様子が見て取れて、刀鍛冶はゆるりと首を傾ぐ。そのまま見上げられれば]
ずいぶん上手に飾ってくれたね? エレオノーレ。
[くすくすと、ただ可笑しそうに、手にした剣を示した]
(314) 2010/01/03(Sun) 03:11:09
/*
言の葉って、想いによって選びだされて、力を持って音になるんかな。
なんて、マリエッタの見ていて思ったとか。
数瞬前に、「よく見たら打掛のお嫁さん(ノトカー)を眼鏡の巫女さん(ベネディクト)が襲ってる!」とか書こうとした人が言ってみる。
(-663) 2010/01/03(Sun) 03:17:56
[楽しげな笑みを零す青年は、
先程までは見せなかった表情で、肩を揺らす>>314]
だって。
久しぶり、でしょう?
───あなたには。
[だからね、と首を傾けた]
(315) 2010/01/03(Sun) 03:25:32
>>-611とカレル様の記憶具合に、すごく悩んだ。
むしろ悩む!
っく。
時間のせいにしたい感じで、動きの鈍い頭が 恨めしい( ノノ)
(-664) 2010/01/03(Sun) 03:26:53
ああ。そうか。
気を利かせてくれたのか。
[青い髪の少女が言えば、ぽむりと手を合わせて、芝居がかった口調で。
剣に魂を閉じこめられていても、剣の魔神が「自分自身」をそうさせることなどないのはわかっていて。気の効いたいたずらに、あるいはデコレートされた鞘に、あはは、と声を漏らして笑った]
(316) 2010/01/03(Sun) 03:31:46
>>-652>>-653>>-654>>-658
[暫しの後、答えの出ない思案を頭の隅に押し遣った。目に映る風景をぼんやりと眺めながら、少女の言葉を反芻する]
魔、か………
[その刹那。柔らかな声が、耳を擽る。
先まで腰掛けていた塀に寄り掛かり、それが風と共に舞い、耳元で響くのを聴いていた。
近くて、遠い。儚くて、切なげな。慈愛に満ち、けれど哀愁すら漂わせて、言の葉はふうわりと空に浮かぶ。
伏せていた瞳が、薄く開かれた。
ひらり、羽の様に天から落ちた淡い意識。それを両手で受け止めて、青年は微笑する]
"さようなら"――の次は。
"こんにちは、はじめまして"…です。
優しい言の葉に、また何時か、会えますよね。
[何処にともなく、そう言って。桃色の残像の余韻を惜しむよう、もう一度瞳を閉じた]
(-665) 2010/01/03(Sun) 03:33:37
史学者 ノトカーは、というわけで、拾って、潜伏。
2010/01/03(Sun) 03:34:22
史学者 ノトカーは、マリエッタさんの言霊の生かし方に、ぐっとさむずあっぷ!
2010/01/03(Sun) 03:35:02
史学者 ノトカーは、↑「生かし方に感服して」。言葉たらず。
2010/01/03(Sun) 03:35:32
[鮮やかな鞘を払うと、現れたのは緋色の刀身。さすがにこちらはデコレートされなかったらしい。
ひゅう、と緩やかに剣を振り下ろす。感触を確かめるように]
……あれ、先生?
[再び構えた剣の先に、緑の髪の男が見えたろうか。驚いたように、瞬きしてから。今更場所を確認するように周りを見回せば、他にも誰か見えるだろうか。
ピンクの髪をした人が、視界に映った気がした。瞬きしたら消えてしまう気がして、ただ目をこらす]
(317) 2010/01/03(Sun) 03:36:32
/*
>>-664
……。
言った者勝ち、かな?(またのーぷらん)
というか、カレルに戻るタイミング間違えた。
今戻ったらマリエッタのロールが拾えない……っ
(-666) 2010/01/03(Sun) 03:39:46
剣の魔神 カレルは、剣の護り手 エレオノーレというかもうこんな時間なのね。おつきあいさせちゃって……すみません。
2010/01/03(Sun) 03:41:55
/*
>>-666
酷いキリ番、おめでとう☆
これだけは言わなきゃって、思ったの!!(←
言ったもの勝ち、そーですよ ね!w
今更、慌てて本編まで引っ張り出して悩んだボクは、本当にもう(*ノノ)
くそう。カレル様すきだ。
もっとしっかり把握して拾いたかttt
時間はお互いさまだけど、さすがに そろそろ危険だね…☆
(-667) 2010/01/03(Sun) 03:45:14
/*
うわあ。酷い数字踏んでる! ありがとう☆(握手ー)
あああごめんね、本編まで出してもらって、ほんと、いくら感謝してもし足りないです。いや、しっかり把握とか、無いから。
[刀鍛冶は顔の前で手を振った、きっぱりと]
そうですね、時間……じゃあ、そちらのやりたいことやって頂ければ。オレ明日のお昼も覗けますから。そして、寝ましょう!
(-668) 2010/01/03(Sun) 03:49:34
剣の魔神 カレルは、剣の護り手 エレオノーレ。というか、ごめん、もう寝るんでも大丈夫ですよ(汗)
2010/01/03(Sun) 03:51:42
言の葉 マリエッタは、みんな拾いまくってくれて素敵!
2010/01/03(Sun) 03:53:39
>>316
ふふっ。気に入った?
もっと可愛くしてあげても、いーけれど。
[悪戯っぽく笑うと、後ろに両手をまわしてとん。と片足を付く。
封を解いた今、こどもがここに留まる理由は最早ない──けれども
(318) 2010/01/03(Sun) 03:54:59
剣の護り手 エレオノーレは、剣の魔神 カレルに微笑んで、ことりと首を傾ける。
2010/01/03(Sun) 03:55:21
[何時までもこうしていては、眠りの世界に引きこまれてしまいそうだ。]
言霊、魔―――
『絶叫☆マカイお正月スペシャル特別版』も、あながち作り話じゃないんだろう。
…ああ、あ。すっかり思い出させてくれちゃって。
[今日はよく眠れそうだ。くすり、一人で笑みを零した。
ふと、掌で消えた温もりを確かめるよう、緩く握る]
桃色といえば。
マリエッタさんは……
[見回せば、幾人かの姿を確認できただろう。
エレオノーレも、ベネディクトも。そしてカレルも。マリエッタも?
其処に居る面々を確かめるよう、見回していたが]
(-669) 2010/01/03(Sun) 03:56:07
(ひゅんっ!)
[緋色の刀身が、風を斬る>>317
それへと紫がかった瞳を細め、こどもはとんっ。と”空”を──蹴った]
──…カレル=ウォーカー様。
(319) 2010/01/03(Sun) 03:56:08
[驚いたような顔>>317で周囲を見回すカレルをじっと見る]
―――――ふう、ん。
[少しばかり、首を斜めに傾げて、喉の奥で唸った。
何が気に入らないのか、す、と瞳を細めてから]
(-670) 2010/01/03(Sun) 03:56:47
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る