人狼物語−薔薇の下国


45 『ルー・ガルーの塔』 〜スピンオフ企画・今度はダンジョンアタックだ〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 剣の魔神 カレル

 マリエッタマリエッタ。
 そのうち誰か後ろから現れるかもしんないから。

[隣で一緒に魔界文字の書き取りでもしよう。ののののー]

(-244) 2010/01/01(Fri) 23:21:45

【独】 瓶詰め売り ベネディクト

/*
>>-240 カレル
[もふもふ返し受け取った! もふっ。]


木蓮茶いただきます。

(-245) 2010/01/01(Fri) 23:23:33

言の葉 マリエッタ

[...は木蓮茶を飲みながら木蓮の涙はいい曲ねとのんびり]
/*
>>-237
あはは、ですわよねぇ。流れの中で生まれる言の葉こそ美しいのですわ。それに、そんなの立てるつもりでしたら、魔人スプーは描きませんわ。

>>-238
あの方は、魂のベストお婿様ですわ。思い出すたびに…こう……
…でも、私カレル・サマーと同じく焼餅好物だったりしますのよ(にこにこ)
*/

(150) 2010/01/01(Fri) 23:23:59

シスター ナネッテ

>>138
[足をゲシゲシ蹴りながら]

気安く呼び……っ

[そう言い掛けたところで、唇を奪われて驚いている]

(151) 2010/01/01(Fri) 23:24:04

【独】 奴隷の革命家 アヴェ

>>240>>243 んー、でもそこまで期待するような文は書けません・・・・・
変態キャラですから・・・

(-246) 2010/01/01(Fri) 23:24:23

シスター ナネッテ

>>145
私が欲しいと言うのなら…
まずは服を着なさい!
後、私は束縛されるのは嫌いだわ。

…離してくれたら考えてもいいわよ?

[そう言ってにこりと微笑んだ]

(152) 2010/01/01(Fri) 23:24:41

シスター ナネッテ、こ、これで……orz

2010/01/01(Fri) 23:25:02

王子の側近 コンラート、な、なにかものすごい悪寒がマリエッタのほうからしたような(汗)

2010/01/01(Fri) 23:25:24

【独】 奴隷の革命家 アヴェ

マヨエッタの相手はきっと<<王子の側近 コンラート>>がするのだろう。

(-247) 2010/01/01(Fri) 23:25:45

【独】 奴隷の革命家 アヴェ

やべ!そこいった! ギイあたりに戻ったら殺されそうだ!

(-248) 2010/01/01(Fri) 23:26:27

瓶詰め売り ベネディクト、シスター ナネッテお疲れ様w

2010/01/01(Fri) 23:27:36

瓶詰め売り ベネディクト、奴隷の革命家 アヴェ>>-246 どちらかとえば、変態の方で期待していますw

2010/01/01(Fri) 23:28:36

言の葉 マリエッタ

/*
>>-243
いえ、幼馴染ですの。私が勝手にお姉ちゃん風吹かせてましたの。
あのころはつぶらな瞳で可愛かったですのに…いつの間にかジゴロになっていましたの(ヨヨヨ)

>>-244
ひげ乙女様から教えていただいた射合いぬきの出番が待ち遠しいのですわ。
魔界文字楽しいですの♪ ノノノ
*/

(153) 2010/01/01(Fri) 23:28:58

【独】 剣の魔神 カレル

>>-245
[魔神はもふもふできて至極ご満悦だ!]

 んー いい魂の香りがする。

[台無しだ]

>>150
[魔神は言の葉にお汁粉血の池バージョン特盛りを貢いだ]

>>-246
 アヴェさん。だいじょぶです。私はわくわく派ですから(だから何か)

(-249) 2010/01/01(Fri) 23:30:18

言の葉 マリエッタ、お風呂いってきますの**

2010/01/01(Fri) 23:30:28

【独】 シスター ナネッテ

/*
ちなみに言いかけてたのは、秧杞の案で…(ばらし

気安く呼び捨てにするんじゃないわよ!
様をつけて呼びなさい!

でしたっ

(-250) 2010/01/01(Fri) 23:31:15

【独】 史学者 ノトカー

>>150 マリエッタ
いや、魔人スプーは逆にツボでしたから、そこが左右することはないと思いますよ。

[思い出し笑いしつつ、アヴェの引き>>-247に慄いた]

(-251) 2010/01/01(Fri) 23:31:47

剣の魔神 カレル、シスター ナネッテがんばった! ……って言うのも変か。

2010/01/01(Fri) 23:31:52

瓶詰め売り ベネディクト、言の葉 マリエッタ>>153 ジゴロてw

2010/01/01(Fri) 23:32:26

シスター ナネッテ、ベネディクトさんカレルさん…ありがとうです?

2010/01/01(Fri) 23:32:45

【独】 史学者 ノトカー

/*

>>-243 ベネディクト
ハンスさんいいですよね。
亡くなってはいない、はず…? 

[一命を取り留めたと思っていたのだけど、と昔の議事録を確認しようと]

(-252) 2010/01/01(Fri) 23:33:16

瓶詰め売り ベネディクト、魔人スプーはチャームポイントだと思う。

2010/01/01(Fri) 23:33:52

史学者 ノトカー、シスター ナネッテにいい笑顔でさむずあっぷ。

2010/01/01(Fri) 23:34:01

【独】 王子の側近 コンラート

生存者はフィオン、コンラート、オズワルド、ノトカー、サシャ、ドロシー、カレル、ハンスじゃないかな?

(-253) 2010/01/01(Fri) 23:34:55

シスター ナネッテ、史学者 ノトカーいい笑顔でΣ(゚Д゚;Ξ;゚Д゚)

2010/01/01(Fri) 23:38:05

【独】 剣の魔神 カレル

>>-248
 本当の愛とは、そんな相手さえも受け入れることだと思うからきっと大丈夫じゃないかなあ(のほほん)

>>-244
 よーく斬れるようおまじないしとくー 

(-254) 2010/01/01(Fri) 23:38:45

キャスティール第一王子 フィオン

/* 眠す……超眠すorz

>>-253
確か生存者はそれで間違いなかったはず。記憶が曖昧なので自信なしですがorz */

(154) 2010/01/01(Fri) 23:41:25

【独】 王子の側近 コンラート

>>-247
心配しないでもマヨエッタって人はここにはいないから(笑)

(-255) 2010/01/01(Fri) 23:42:33

【独】 瓶詰め売り ベネディクト

/*
>>-252 >>-253
おおう、ありがとう。
そうか、一命とりとめてたんだな…。


>>-250 ナネッテ
そちらは何と言うか、女王様ルートかw

(-256) 2010/01/01(Fri) 23:42:40

瓶詰め売り ベネディクト、シスター ナネッテのΣ(゚Д゚;Ξ;゚Д゚)は、可愛い。

2010/01/01(Fri) 23:43:44

奴隷の革命家 アヴェ

>>152 ・・・・・ちっ。
離さぬと言うたのに余を愚弄するか・・・。

[仕方なくナネッテを掴む手を離しその手を天に挙げると

光が体を包みこみ、その光は[[COSM]]へと変化していった。]

(155) 2010/01/01(Fri) 23:44:33

奴隷の革命家 アヴェ

>>152 ・・・・・ちっ。
離さぬと言うたのに余を愚弄するか・・・。

[仕方なくナネッテを掴む手を離しその手を天に挙げると

光が体を包みこみ、その光は チャードル へと変化していった。]

(156) 2010/01/01(Fri) 23:44:54

【独】 シスター ナネッテ

>>154
寝た方がいいんじゃないでしょうかっ

>>-256
女王様ルートですねぇ
…何故女王様に…orz

(-257) 2010/01/01(Fri) 23:45:17

【独】 王子の側近 コンラート

>>153

そういえば男連中が揃って20代後半ならマリエッタいったいいくつなんだ説が前のエピであったな……。

ま、女性の年齢を問うのは無粋だな。

あとトールはジゴロの割りには以外ともててないようなwww

(-258) 2010/01/01(Fri) 23:46:07

【独】 史学者 ノトカー

>>-253 コンラート
解説有難うございます。
うん、記憶違いでなくて良かった。

マヨエッタってw

(-259) 2010/01/01(Fri) 23:46:59

【独】 奴隷の革命家 アヴェ

ベネディクト
ちょっと目の前に同僚がいるので変態展開は無理だな
たまにPCみられるんだw

これでもしやばいことかいてるときにみられたらさすがにひかれるw

まあ今でもきわどいときはあるんだけどねw

(-260) 2010/01/01(Fri) 23:48:13

キャスティール第一王子 フィオン

/* というか。

おーい!皆、表でも喋ろうぜ! */

(157) 2010/01/01(Fri) 23:48:31

【独】 奴隷の革命家 アヴェ

マリエッタってマセタ小学5年生とかそれくらいだとおもてた

(-261) 2010/01/01(Fri) 23:50:38

剣の魔神 カレル、奴隷の革命家 アヴェを勇者だと思った。会社でかあ。その勇気はないなあ。

2010/01/01(Fri) 23:50:50

【独】 王子の側近 コンラート

>>-261

ああ、マリエッタは昔の姿だから、実年齢よりは若いっていうか、元村はカサンドラだからねぇ

(-262) 2010/01/01(Fri) 23:51:54

キャスティール第一王子 フィオン

/* 初めて会った方もおりますし、こっそり自己紹介を。
あともう少しで寝ますが。あえて白ログに落とすよ!
お初の方は初めまして。再戦者の方はお久しぶりです。

沈んだが最後、ただでは浮上しない。それがあたしクオリティ(待て)
さすらいの人狼プレイヤーことティワズです。
メインID:thiwaz サブID:Artemis 名義で企画村などをうろついております。
SNSにも入ってます。

SNSの某コミュにて、オズワルドに元村で泣いた回数数えられて噴いたなんて言えません。 */

(158) 2010/01/01(Fri) 23:55:16

【独】 闇につながれた騎士 トール

/* こんばんわ。
ハニー爆睡中で、多分、朝まで寝てそう。
皆さんもボチボチ寝てくださいな…って会社泊まりの人いるのか。お疲れ様。

さて、ハニーがベッドの中央で丸くなって寝とるので、おれはどこで寝ればいいのだろうかと…<<南方の風兎 ラヴィ>>に泣きついてみよう。
では、また明日。
エピは延長するつもりなので、ごゆっくり。 */

(-263) 2010/01/01(Fri) 23:56:59

言の葉 マリエッタ

軽く汗流すだけにしてきましたわ。
>>-258
トールと変わらないか1歳くらいしか違わないはずですわ。

(159) 2010/01/01(Fri) 23:58:17

瓶詰め売り ベネディクト、奴隷の革命家 アヴェ会社PCのぞかれる環境で、人狼プレイは勇者だなぁ。

2010/01/01(Fri) 23:58:37

キャスティール第一王子 フィオン

/* >>-263
おーう……お大事に、です。

エピロルの続きは、また明日、ですね。 */

(160) 2010/01/01(Fri) 23:59:36

王子の側近 コンラート

/*
>>160

明日だと出れないかも……

続きできてるならそこだけ見たいかも知れない。余裕あったらでいいけど

(161) 2010/01/02(Sat) 00:00:51

【独】 言の葉 マリエッタ

あら、アヴェ様会社ですの?
元旦からご苦労様ですわ。

ま、私もしょっちゅう会社でやってますし、普段の平日のカキコなんてほとんど会社ですから、人の視線は…怖いですわねぇ。
(桃ってる時とか特に(汗))
ねぇ? カスバ…ゴホンゴホン…コンラート様?

(-264) 2010/01/02(Sat) 00:02:01

キャスティール第一王子 フィオン

/* >>161
おーけ、分かりました。

というわけで、私はこれにて寝ます。おやすみなさいませ

……って、なんで*フィオン口調がうつってるんだorz* */

(162) 2010/01/02(Sat) 00:02:28

【独】 王子の側近 コンラート

>>-264

や、あの時は会社では桃ってなかったぞ!
今回は赤ログ見た瞬間(といっても鳩モード)やべえこれ会社じゃみれないwとか思ったけどな!

(-265) 2010/01/02(Sat) 00:03:55

【独】 瓶詰め売り ベネディクト

/*
>>263
お疲れ様です。お疲れ様です。
ゆっくりお休み下さい。
[トールが呑ませた結果なら、同情しないかもなとか、笑顔で言ってみようか]

>>158
オズさん…フィオン愛だなあ…

(-266) 2010/01/02(Sat) 00:04:08

【独】 言の葉 マリエッタ

>>-263 トール
なんだかようやく顔見れた気がするわ。お疲れ様。
泣きつく相手が三角関係っぽくてなんだか楽しそうだけれど、ごゆっくりね。

(-267) 2010/01/02(Sat) 00:04:46

【独】 奴隷の革命家 アヴェ

なるほど前村引き続きの設定があったというか!!え?なに?カサンドラ?
アヴェの娘に飴を渡した張本人じゃないか! しまったなあ本編時見逃してた…

(-268) 2010/01/02(Sat) 00:06:11

【独】 王子の側近 コンラート

>>-266 ベネディクト

オズのフィオン愛に激しく同意なのです。

そう思うとあれだけ愛されてるのに焦らすフィオンって結構やり手なのかもwww

(-269) 2010/01/02(Sat) 00:08:09

【独】 シスター ナネッテ

…よし、寝ます!

お休みなさいですーっ

(-270) 2010/01/02(Sat) 00:09:04

【独】 王子の側近 コンラート

トールとオズワルドはお疲れでしょうしゆっくり寝てください。

(-271) 2010/01/02(Sat) 00:09:24

言の葉 マリエッタ

>>-265
あ、ううん、私、私の方w
簡易表示の最小化でとどめておいて、入力の仕事してる風にしながら、あんなことやこんなこと忍ばせていたのだわ(汗)

スリリングよねぇ〜
さすがに今回の赤ログレベルまでは会社で書かないけ…

あ…
[...は記憶の欠片をぽっぽないないした]

(163) 2010/01/02(Sat) 00:09:29

【独】 剣の魔神 カレル

>>-263
 ……その答えは是非とも聞いてみたい気がするとか。
 飲ませたのなら自業自得というやつかもしらんとか思うとか何とか。なにはともあれお疲れ様です。

 フィオンもお休みなさい。
 
 俺も寝る。お休みなさいです。 

(-272) 2010/01/02(Sat) 00:10:20

【独】 剣の魔神 カレル

 ナネッテもお休みなさい。

 皆さんよい初夢をー

(-273) 2010/01/02(Sat) 00:12:02

【独】 王子の側近 コンラート

>>163

や、マリエッタなのはわかってるけど、自分はそんなことしてないもんアピールだからwww

……赤ログを読んだことを誤魔化してるのか、あれレベルを書いたことを誤魔化してるのかどっちなんだー!

(-274) 2010/01/02(Sat) 00:12:24

【独】 言の葉 マリエッタ

>>-268
え!? あのシーン拾ってくださってたの?
あ…あの子のお父さんだったんだ…

ごめんなさい。私の方もログ追えてなかった。

(-275) 2010/01/02(Sat) 00:12:36

【独】 史学者 ノトカー

寝る方お休みなさい。
アヴェさんは会社だったのですか。それはお疲れ様です…。

僕も雪崩で落ちておきますね。
皆様、また明日。

(-276) 2010/01/02(Sat) 00:14:33

【独】 奴隷の革命家 アヴェ

会社で文句を言える人がいないことを良いことにここからインしまくってます。
でも趣味として公言してるのでジロジロ見られない限りは別に平気かな

高尚な参加型推理ゲームって後輩や部下には言ってる(笑

(-277) 2010/01/02(Sat) 00:16:19

【独】 言の葉 マリエッタ

>>-274 上段
ふふ…素敵なひと時でしたもの。家に戻るまでなんて我慢できず、たくさん“大好き”って気持ちを書きたかったのですわ。

>下段
……ふ
[...は笑ってみた]

(-278) 2010/01/02(Sat) 00:19:10

【独】 言の葉 マリエッタ

>>-277
>高尚な参加型推理ゲーム
あはは、同じようなこと言ってますわ(爽)

まあでも逆に言うと、会社からできないと私人狼、特にガチ方面は参加できなくなってしまいますわ。

(-279) 2010/01/02(Sat) 00:22:22

【独】 王子の側近 コンラート

>>-278
ついうっかりアデル顔グラで脳内補完して速攻お持ち帰りしたくなったじゃないかorz
あの人は完璧肉食系だからなぁ……。

……ごまかされた。

(-280) 2010/01/02(Sat) 00:23:31

王子の側近 コンラート、お仕事お忙しいかたはお疲れ様です……。

2010/01/02(Sat) 00:24:37

奴隷の革命家 アヴェ、寝る方初夢に行ってらっしゃい

2010/01/02(Sat) 00:28:39

【独】 瓶詰め売り ベネディクト

/*
>>-269 コンラート
なんかこう、なんでおちないんだと、
他人事ながら妙にじれったくなって…ハッ、これはフィオンの術中にハマっていたのか(クワっ

ナネッテおやすみなさい。

…しかし>>156のチャードルが気になる。

(-281) 2010/01/02(Sat) 00:30:12

【独】 瓶詰め売り ベネディクト

/*
と、俺も落ちるぜ。初夢いってきますー。

また明日。

(-282) 2010/01/02(Sat) 00:31:19

【独】 言の葉 マリエッタ

/*
え?
初夢って今日寝て見る夢が初夢?
*/

(-283) 2010/01/02(Sat) 00:34:30

【独】 王子の側近 コンラート

/*
>>-281
ねぇ。あんなに愛されてるなんて羨ましすぎるくらいだ。まあオズはみんなに愛を注いでて、それもちゃんと相手のこと見ててくれるから人たらしなんだろうなぁと。

私なんか前作は確か4日目に初めてがっつり絡んだけどその時から割りともう落ちかけてて6日目には完璧落ちちゃったけどなぁ。

まあそれが苦悩の始まりだったんだけど(汗)

(-284) 2010/01/02(Sat) 00:36:17

【独】 王子の側近 コンラート

自分がフィオンを落とせてれば前のエンディングの状況から変えないでよかったんじゃないかと思うと、それが悔しいし寂しい……。

(-285) 2010/01/02(Sat) 00:37:55

【独】 王子の側近 コンラート

>>-283

昨日説と今日説と明日説があるっぽい<初夢

(-286) 2010/01/02(Sat) 00:39:10

【独】 王子の側近 コンラート

寝落ちしかけてきてるので寝ます。

明日なるべく顔出せたら出したいな。どうなるかわからないが。

ではおやすみなさい。

[確保しておいたダブルベッドにて*就寝*]

(-287) 2010/01/02(Sat) 00:45:31

【独】 奴隷の革命家 アヴェ

初夢は1、2、3のに中の良い夢が初夢となるらしい(どれでも可
そうテレビでやってた

(-288) 2010/01/02(Sat) 00:50:50

【独】 奴隷の革命家 アヴェ

チャードルはイランの女性着!?
宗教絡みの戒律っぽく女性の肌を見せない全身を覆うワンピースみたいなものらしいけどマントみたいなもんなんかな?

(-289) 2010/01/02(Sat) 00:56:02

奴隷の革命家 アヴェ、離れた**

2010/01/02(Sat) 00:57:42

奴隷の革命家 アヴェ

[チャードルで全身を包みナネッテから自ら身を引いて距離をとりそして語りかける]
そなたは恋をしたことをあるか
余は恋というものをしたのは初めてだ

未だ経験したことはない
ましてや人を知るのも千年ぶり

どの様に扱えば良いのかさっぱりわからぬ


だが気持ちのままに従い強引にそなたを押さえつけるだけではそなたは慕わず
余だけが勝手に満足するだけでだろう?

それくらいは余にもわかる

だから余は初めて力でもなく恐怖でもなくその者が望んで慕われたいと考えた


だがどうしたら良い
どうすれば余はそなたの心を動かせれるのだ

(164) 2010/01/02(Sat) 01:41:43

奴隷の革命家 アヴェ

壊すのは簡単であるだが生み出すのは難しい

故にどの様に接して良いのか迷うておる
人の恋愛はどうあるべきか
それを語る者はいたが
どうすれば意の者を慕わせられるのか

それを教えてくれるものは1人もいなかったからだ。

(165) 2010/01/02(Sat) 01:49:51

奴隷の革命家 アヴェ

兄弟が今のこの余を見たならば皆軽蔑をし、ふぬけが何を人間一匹ごときにときっと戯けた笑いを浴びせることだろう

まして受け容れられぬ人との関係
邪神が人を愛すなどおとぎ話でもありえぬ


しかし余はそなたが好きなのだ


それ以外なにも出てこぬ


切ないほど胸が締まる

(166) 2010/01/02(Sat) 02:07:23

奴隷の革命家 アヴェ

………くそっ!。
(辺りをグルグル歩きだしやがて舌打ちをして地面を蹴ると両腕を組んでその場に座り込んだ)


ええい…余の負けだ!奇怪な魔法で余を惑わしよって……


…他人の幸せをこんなに考えさせる魔法なんて初めて喰らったわ!まったく…

これはそなたのかけた魔法であったのだろう…?


だからもう言わん!!
封印するなり差し出すなり消えるなり貴様の好きにしろ!

余は貴様が好きなのが大嫌いだ!!

(167) 2010/01/02(Sat) 02:38:08

奴隷の革命家 アヴェ、歯ぎしりした**

2010/01/02(Sat) 02:39:15

紅卿 ギィ

>>167

カァ――ァ……

壊れた教会の屋根の上。
鴉が一声笑って、飛び去っていった。

(168) 2010/01/02(Sat) 10:10:43

【独】 赤虎 オズワルド

と言うわけで、復活復活。

みなさんには、ご心配をおかけしたよーで。

いやほんと、酔っぱらってダウンするような酒量じゃ無かったんだけど、連日の睡眠不足やらあれやこれやが重なって、情けないことになったらしいです。

確かに、ハードな日々だったからなぁw

(-290) 2010/01/02(Sat) 10:12:53

王子の側近 コンラート、赤虎 オズワルド をもふもふした。

2010/01/02(Sat) 10:15:21

【独】 キャスティール第一王子 フィオン

というか皆様、何時まで起きてるんですか!
無理せず寝てー!

というわけで、おはようございます。
初夢見る前に爆睡してしまったティワズでございます。

(-291) 2010/01/02(Sat) 10:15:53

【独】 キャスティール第一王子 フィオン

>>-269>>-281
そんな高等テクニック使ってないから!w
むしろ
・中の人がすこぶる鈍感
・中の人の思考のベクトルが別方向にぶっ飛んでる
このどちらかだと思います!

(-292) 2010/01/02(Sat) 10:18:09

キャスティール第一王子 フィオン、赤虎 オズワルドをつんつんつついた。

2010/01/02(Sat) 10:18:25

【独】 王子の側近 コンラート

/*

エピロールが前の決着っぽくなってるのでこっちの分をちょっとだけ落としにきたら復活してたとはw

本当に本編中はお疲れ様でした。

(-293) 2010/01/02(Sat) 10:19:21

【独】 王子の側近 コンラート

/*
>>-291
前もいったけど私は夜型なんで。

>>-292
たぶん前者だと思うけど私の口からはいえなかったよ……。

(-294) 2010/01/02(Sat) 10:20:49

王子の側近 コンラート、まて3人揃ってるなら今ちょっとだけならつきあえるかも

2010/01/02(Sat) 10:21:29

キャスティール第一王子 フィオン、王子の側近 コンラートを慰めた。

2010/01/02(Sat) 10:24:05

王子の側近 コンラート、何を慰められたんだろう?

2010/01/02(Sat) 10:25:12

王子の側近 コンラート、あ、あと昼間とか夕方はダメだけど夜は普通に大丈夫なはず

2010/01/02(Sat) 10:26:31

奴隷の革命家 アヴェ

>>168 そこで笑うかこのくそ鴉!!
くのっこのっ!(飛び去ってく鴉に向かって礫を投げまくった)

(169) 2010/01/02(Sat) 10:28:11

【独】 キャスティール第一王子 フィオン

まあまあ、そんな細かい事はいいから(よくありません)

エピロールは……時間の都合が合えば、がっつりおつきあいできますが。

というかオズワルドは無理しないように。

(-295) 2010/01/02(Sat) 10:29:44

【独】 王子の側近 コンラート

/*

いやいや、私これでも結構SNSのあの日記みて結構ショックだったのよ(笑)

(-296) 2010/01/02(Sat) 10:32:43

王子の側近 コンラート、おつきあいというかフィオン待ちだったような?

2010/01/02(Sat) 10:34:05

【独】 赤虎 オズワルド

ん。ちょっとログの海に沈んでた。
みんな、夜遅くまで頑張ってるなぁ(←人のことは言えなかった人)

エピログ続きするなら、大丈夫だぜ?

(-297) 2010/01/02(Sat) 10:34:36

赤虎 オズワルド

>>127
[無言で頭撫で撫で]

(170) 2010/01/02(Sat) 10:35:38

【独】 赤虎 オズワルド

ああ、そういえば、どこかの灰で言っていたけど、オズって意外と背がちっちゃいのよ。
170cmくらいを想定。
肩幅とか、態度とかはでかいけど。

>>-240
どうも、ニヨりすと兼ニヨ供給源になるらしいよ。
中の人の傾向として。

>>-268>>-275
ははは…。おれは何度か、カサンドラぁ…と心の中で呟いてたぜ。

(-298) 2010/01/02(Sat) 10:35:55

【独】 紅卿 ギィ

>>129
先に、服を手に入れられてしまった…。
……後で、ちゃんとしたものを贈ろうと思っていたのに…。

>>-248
さて。
私は誰を殺せばいいのかな?

>>-254
コンラートがなにをしようと、許すのは当然のこと。
コンラートは。

(-299) 2010/01/02(Sat) 10:36:25

【独】 紅卿 ギィ

と、これでレス返しは終わりかな。

ダブルベッドに行こうと思ったら、もうコンラートは起きてきているな。
おはよう。

[うなじを引き寄せて、額にキス]

(-300) 2010/01/02(Sat) 10:37:29

キャスティール第一王子 フィオン、というわけで、エピロル続きを。

2010/01/02(Sat) 10:38:12

【独】 王子の側近 コンラート

>>-299
また贈ってくれればいいと思うよ。
それにどうせ後で░▓▒▓█▓░░▓▒だしなんだっていいじゃないか。

(-301) 2010/01/02(Sat) 10:38:32

【独】 王子の側近 コンラート

>>-300

おはよー。

[お返しにほっぺにちゅ]

これから落とすエピロルはギィが寝てる間に一度起きて外に出ちゃってるけど気にしないでw

(-302) 2010/01/02(Sat) 10:40:24

王子の側近 コンラート

[手早く着替えを済ますと部屋の外へでる]

……そういえば日の光とか浴びて大丈夫なのか?

[思えば塔にいる間自分はひどいことをしていたんじゃないんだろうか。
あの男の気持ちを理解しようとは全然していなかったから――]

……あんな手荒にされて理解しろっていうほうが無理だしお互いさまか。

……済まない。やはり今すぐには無理だ。まだやらなければならないこと、忘れてはいけないことが今の私には多すぎる。
まああまり急いで考える必要もないしな……。……いや決断するなら若いうちのほうがいいんだろうが……。

[そんなことを呟きながら宿屋の外にでて大きくのびをする。
宿屋の主人に意味ありげな視線を向けられたような気がして顔を赤らめながら]

(171) 2010/01/02(Sat) 10:42:22

王子の側近 コンラート、ごめんタイムアップだったかも

2010/01/02(Sat) 10:44:27

王子の側近 コンラート、というわけで離席。今からやるなら後から反応つける!**

2010/01/02(Sat) 10:45:15

紅卿 ギィ

心配ない。
日の光を浴びて、眷属が灰になるなど、おとぎ話だ。
力は制限されるがな。

――待っているよ。おまえが心を決めるのを。
………色恋は、惚れた側が負けだと言うからな。
その点では、私は最初からおまえに負けている。

ついていくとも。おまえに。

(172) 2010/01/02(Sat) 10:46:51

紅卿 ギィ、王子の側近 コンラート、おとなしくして待っているよ。

2010/01/02(Sat) 10:47:27

赤虎 オズワルド、キャスティール第一王子 フィオン<

2010/01/02(Sat) 10:48:12

赤虎 オズワルド、キャスティール第一王子 フィオン、そんなわけで、コンラートいなくなったけど、続きする?

2010/01/02(Sat) 10:48:41

キャスティール第一王子 フィオン

― 町の一角 ―

[町は先般の事件により、ほぼ壊滅状態となっていたが、その一方で無事に難を逃れた区画もあった。

我々はその区画にあった宿へ泊まることになった。だが、当の私はあまり眠れなかった]

私は、彼らとともに生きたい……
しかし、亡命したところで、幸せな未来が待っているかどうかなんて、分かったものではない……

所詮、私は力無き身。今更、運命を変えるなど……

(173) 2010/01/02(Sat) 10:52:05

キャスティール第一王子 フィオン、赤虎 オズワルドあーっ!落としてもうた。orz

2010/01/02(Sat) 10:53:16

【独】 赤虎 オズワルド

まあ、帰ってから反応落とすって言ってるし、少しくらいは進めていて良いんじゃないかな。

(-303) 2010/01/02(Sat) 10:54:15

キャスティール第一王子 フィオン、まあ、待つもよし、やるもよし(あまり進めずにね) こっちはノープラン。

2010/01/02(Sat) 10:54:20

王子の側近 コンラート、や、フィオンのところだけ先に落としててもいいかなとは@鳩

2010/01/02(Sat) 10:55:01

赤虎 オズワルド、王子の側近 コンラート、鳩飛ばすの、早いなww

2010/01/02(Sat) 10:57:18

キャスティール第一王子 フィオン

――運命を変えることも、運命に抗う事も、できない……

[無意識のうちに、意味深な言葉を口走っていた]

まずいな……相当、疲れている……

(174) 2010/01/02(Sat) 11:01:28

【独】 王子の側近 コンラート

や、今は出たり入ったりだから見てるときはみてるw

まあ本当はライブ感があるほうが好きなので待っててほしいけどw

(-304) 2010/01/02(Sat) 11:02:04

赤虎 オズワルド

んー。久しぶりにベッドで寝たから、調子良いぜー!!

[うさぎを頭の上に載っけて、朝のランニング帰り。
窓辺に王子の姿を見かけて、手を振る]

おう、おはよう少年。
ちゃんと寝たか?くまできてるぞ?

(175) 2010/01/02(Sat) 11:02:04

赤虎 オズワルド、王子の側近 コンラート、じゃあ、真面目な話になったら、ストップしておくよ。

2010/01/02(Sat) 11:03:09

【独】 キャスティール第一王子 フィオン

>>-304
はいな、分かりました。

じゃああまり進めない方向で。

(-305) 2010/01/02(Sat) 11:03:39

キャスティール第一王子 フィオン

>>175
おはようございます、オズワルド。

それが、あまり眠れなくて。ついこの時間まで起きていたのです。

(176) 2010/01/02(Sat) 11:06:13

赤虎 オズワルド

おいおい。寝ないと身体に悪いぞ?

ほれ、これでも食って、元気出せよ。

[手にしていた紙袋をぽいと投げ渡す。
中には、*キドニーパイ*{5}個と、*キドニーパイ*(01)個]

今から、そっち行くぜ。

(177) 2010/01/02(Sat) 11:14:49

赤虎 オズワルド、どんだけキドニーパイ好きなんだ…!orz

2010/01/02(Sat) 11:15:14

キャスティール第一王子 フィオン

[もう一種類は*キドニーパイ*だったようです]

ええ、ありがたくいただきます。

では、行きましょうか。

(178) 2010/01/02(Sat) 11:18:23

キャスティール第一王子 フィオン

/* 再度振り直し。もう一種類は*ロッケンブロート*でした。orz */

(179) 2010/01/02(Sat) 11:19:01

キャスティール第一王子 フィオン、中の人の部屋のストーブを消した。暑苦しいでしょうが!

2010/01/02(Sat) 11:20:42

赤虎 オズワルド

いやいや、問題なきゃ、おまえの部屋行くって。

全部食うなよー。

[言って、宿の中に入る]

(180) 2010/01/02(Sat) 11:26:39

キャスティール第一王子 フィオン

>>180
いやですねえ。
そなたじゃあるまいし、全部食べるわけないじゃないですか。

[くすくす笑っている]

(181) 2010/01/02(Sat) 11:30:19

【独】 王子の側近 コンラート

うわーん。絡みたいっ

(-306) 2010/01/02(Sat) 11:34:48

【独】 キャスティール第一王子 フィオン

/* なんか、またどつき漫才展開になりそうな気がしてならんのですが。 */

(-307) 2010/01/02(Sat) 11:35:31

【独】 キャスティール第一王子 フィオン

/* >>-306
暇を見つけて絡めばいいじゃないですか大げs

あまり進めない方向でやってますので、その点はご安心を。 */

(-308) 2010/01/02(Sat) 11:37:13

【独】 赤虎 オズワルド

>>-306
誰かさんが泣いてるから、ストップしておくかぁ。
夜は、何時頃来られそうなんだ?

>>-307
おまえが仕掛けて来なきゃ、なんねーよ。

(-309) 2010/01/02(Sat) 11:37:17

【独】 剣の魔神 カレル

 おはよーございます。
 あ、オズワルド元気そうで良かった。

 え、初夢ってそうなの?<1.2.3日のどれか。じゃあ、今日見られた人も見られなかった人も、再チャレンジ出来るね。

(-310) 2010/01/02(Sat) 11:37:51

剣の魔神 カレル

>>168>>169
[笑うカラスに瓦礫を投げまくる邪神を、道ばたにしゃがんで頬杖ついて、にこにこしながら眺めてよう]

(182) 2010/01/02(Sat) 11:40:32

【独】 王子の側近 コンラート

や、今はちょっと空いてるからぽちぽち鳩から見てるけど、さっきはお客さんが来る手伝いでバタバタだから離席なのと昼からお客さんだからそうなると見れなくなるのよ。

んーだからお客さんが帰って片付けもあるからそれ終ったらかもしれない…

(-311) 2010/01/02(Sat) 11:42:04

【独】 王子の側近 コンラート

進まなくても絡みたいんだもん!(超わがまま)

(-312) 2010/01/02(Sat) 11:43:41

【独】 闇につながれた騎士 トール

/* おはよう。
今日も晴れてるな。
吸血鬼的にはちょっと恨めしいが、温もりもほしいというこの矛盾。

ところで、キドニーパイ想像したら、腹減った。
そろそろダシとろーぜ、ハニー */

(-313) 2010/01/02(Sat) 11:44:22

【独】 剣の魔神 カレル

>>-299
 いやん、闇の眷属ったらちっちゃいこと言ったらダ・メ(気持ち悪い)

>>177>>178
 二人の呼吸の合いっぷりに噴きました。

 コンラートはごくろーさまです。
[魔神は駅伝の応援に戻っていった*]

(-314) 2010/01/02(Sat) 11:45:11

【独】 赤虎 オズワルド

んんー。
王子の寝る時間考えると、明日でも良いかもな。

焦る必要はないさ。
みんな揃ったときに、楽しくやろうぜー?

(-315) 2010/01/02(Sat) 11:45:34

【独】 王子の側近 コンラート

つかいきなり結論のターンだと思ったからそれなら先にやっといたほうがいいかなぁと…

(-316) 2010/01/02(Sat) 11:45:36

【独】 赤虎 オズワルド

うお、呼ばれた!

んじゃ、雑煮の用意、するかぁ。
ちょっとだけ、むこうさんのを落としてからな。

>>-316
ああ、王子の結論はとっとと聞きたいけど、まだ無理っぽいかな?w

(-317) 2010/01/02(Sat) 11:48:17

紅卿 ギィ

>>169

[礫は、ひょっとしたら43%くらいで当たるかもしれない。
ひゅん――66]

(183) 2010/01/02(Sat) 11:48:48

紅卿 ギィ

>>183

[礫は、全て明後日の方向に飛んでいった]

カァァ――カァ。

[楽しげな鴉は、どこかの空へ]

(184) 2010/01/02(Sat) 11:50:30

紅卿 ギィ

―町の、別の場所―

[飛んできた鴉に、腕を差し出す。きゅるきゅる、と楽しげな鴉の声。]

人を愛することは、これほどにも喜ばしいことなのに、あの古き神はなにを苛立っているのだろうね。

ストリゲス、もう少し見守っていてやるといい。
これから、まだまだ面白いことが見られるだろう。

[腕に留まった鴉を、もう一度空へ離す。]

(185) 2010/01/02(Sat) 11:53:51

紅卿 ギィ、ということで、食事の時間だ。おいで、コンラート…**

2010/01/02(Sat) 11:54:47

【独】 キャスティール第一王子 フィオン

>>-317
どうやって物語を締めくくるべきか、考え中だったり。

そんなわけで、私も飯落ちします。*ではっ*

(-318) 2010/01/02(Sat) 11:59:02

【独】 闇につながれた騎士 トール

/* マリエッタ〜、なかなか絡めなくてスマンね〜

ガキの頃のおれを知ってる唯一のキャラとして、オイシイ位置なのだ。
そのうち、SSでも書けたら書こうと思うのだけど、設定擦り合わせしておきたいな。

今のとこ、トールの出身に関しては以下のように設定考えてます。

・地所が樹の街方面にある在郷騎士の家の出身。
・ウッドゲイト家の避暑用別荘が地所の近くにあった。

このくらいだと、マリエッタが貴族のコンラート(都住まいの人だよね?)と社交界付き合いしつつ、騎士階級のおれとも親交あるのに矛盾ないかと思った。

★王都の軍学校にはウッドゲイト家がとり潰されてから入るつもりだけど、時系列的に問題ないかな? (ちなみに、取り潰されたのが何年前だっけ?) */

(-319) 2010/01/02(Sat) 12:10:47

【独】 闇につながれた騎士 トール

/* カレルの魔界ネタも弄りたいなぁ。

SNSでも書いたけど、今度は、ライバル魔神に、ドロシーが誘拐されるとかね。

ドロシーがカレルを救出に行く方が、熱血パワフル展開になりそうな気がしないでもないがw */

(-320) 2010/01/02(Sat) 12:26:04

【独】 剣の魔神 カレル

/*
 うわーん、柏原が強すぎるよー
[魔神は男泣きしている]

(-321) 2010/01/02(Sat) 14:09:05

剣の魔神 カレル

>>184
 あらら、残念。

[とか言いつつも、飛んでいくカラスにぱちぱちと拍手]

(186) 2010/01/02(Sat) 14:19:10

キャスティール第一王子 フィオン、【天様はドジっ子】と書いたメモを破り捨てた。

2010/01/02(Sat) 14:23:07

【独】 剣の魔神 カレル

>>-320
 トール。おや、そんなネタ……見逃してるのかな俺。
 やるやらないはおいといて、下段の方が熱血展開は同意かなあ。ドロシーつおいし。
 ウォーカーを折るのは簡単だし、カレルはウォーカーいなかったら基本ふつーのニンゲンだしね。

 まあそれよか、現れるたびに独り言で、トールに「来たな」って言われている事実に噴いたよ。一体何を期待されているのかと。

(-322) 2010/01/02(Sat) 14:23:52

剣の魔神 カレル、破られた「ドジ子」の紙を貼り合わせてフィオンに貼ろうと忍び寄ってみよう。

2010/01/02(Sat) 14:24:47

キャスティール第一王子 フィオン、剣の魔神 カレルを鋼鉄製ハリセンで殴った。

2010/01/02(Sat) 14:25:23

剣の魔神 カレル、キャスティール第一王子 フィオンが振り下ろしたハリセンに「ドジ子」の張り紙をぺたり。ふ、ドジ子なハリセンなんて当たらないのだよ。

2010/01/02(Sat) 14:29:43

キャスティール第一王子 フィオン、ハリセンについた張り紙を剥がして燃やした。

2010/01/02(Sat) 14:34:06

【独】 キャスティール第一王子 フィオン

>>-320
SNS見て参りました。

トールはまたえげつないトラップ仕掛けるつもりですかw

(-323) 2010/01/02(Sat) 14:36:30

剣の魔神 カレル、うわ、燃やされた! 俺の御札!(違います)

2010/01/02(Sat) 14:43:44

キャスティール第一王子 フィオン、剣の魔神 カレルにニヤリと笑った後、隠れた!

2010/01/02(Sat) 14:45:10

剣の魔神 カレル、キャスティール第一王子 フィオンに、隠れるのかよっ! と裏拳つっこみ。ていや、と魔界名産極寒凍結酒を投げつけた。

2010/01/02(Sat) 14:52:05

【独】 闇につながれた騎士 トール

/*ただいまー
皆も雑煮食ったか?

>>-322
カレルの飄々としたとこと、それでいて戦の気配がするのが好きなんだ。
剣の魔神を生み出したであろうニンゲンたちの「思い」に共鳴する部分があるというのかな。
会えると嬉しいんだよ、素直に。

>>-323
トールはいつも正面きってゆくので。罠なんてそんなw */

(-324) 2010/01/02(Sat) 14:53:27

【独】 赤虎 オズワルド

トールは罠なんて仕掛けないよなー。
ナカノヒトーが、いろいろ大好きなだけでww

(-325) 2010/01/02(Sat) 14:56:27

赤虎 オズワルド、キャスティール第一王子 フィオンを後ろから押し出してみた。

2010/01/02(Sat) 14:56:57

【独】 闇につながれた騎士 トール

/* >>-325
ナカノヒトーのリアル相方の教育よろしきを得て、ですね。 */

(-326) 2010/01/02(Sat) 15:01:45

【独】 剣の魔神 カレル

>>-324
 飄々としているというか……大事な物が少なすぎてあとはどうでもよい……のが飄々に繋がるのかしらね。
 うん、ニンゲンが剣を生まなかったら、剣の魔神としては生きていけないから。たぶん、その辺はトールにも感謝してる、とかふつーに言っちゃうんだと思う。

(-327) 2010/01/02(Sat) 15:02:01

【独】 赤虎 オズワルド

>>-326

…………。

(-328) 2010/01/02(Sat) 15:04:06

【独】 剣の魔神 カレル

 ま、その辺の仲のいいのは、絶賛見守り放置でいいかな?

[トールとオズワルドを交互に見やってにっこり]

 というか離席ってだけなんだけれどもね。

[フィオンに投げた魔界名産極寒地獄凍結酒を回収、さくさく食しつつ、*また後で*]

(-329) 2010/01/02(Sat) 15:08:35

【独】 闇につながれた騎士 トール

/* ♪BGMの話♪
今回の村進行中は、勝手に「吸血鬼セレクション」と名付けた曲をヘビーローテーションでかけてた。

特に以下の3曲あたりは、ここの村のイメージにもあうなぁと。
最後のは赤ログ限定だけど(爆
とりあえず、歌詞ページにリンク。

サマエルの記憶 山崎まさよし
http://lyric.kget.jp/lyric/rk/ry/

SLAVE TO THE NIGHT B'z
http://lyric.kget.jp/lyric/wq/jo/k/

Gang 福山雅治
http://lyric.kget.jp/lyric/th/kt/
*/

(-330) 2010/01/02(Sat) 15:11:29

【独】 闇につながれた騎士 トール

/* エピログみたいなもの、ぼちぼち書くかなー

特にこちらでの設定はしなかったんだけど、ちなみに、ここの街ってキャスティール領だよね?
ジラルダンの勢力下ではなさそう?*/

(-331) 2010/01/02(Sat) 15:18:11

【独】 赤虎 オズワルド

キャスティール領らしい。
多分、そういいだしたのは、おれだと思う。

(-332) 2010/01/02(Sat) 15:20:48

闇につながれた騎士 トール

――宿屋――

[死んでる間に体力が落ちるということもあるまいが、身体を動かすのは好きなので、街へ出ていた。
 突然の天災(?)に見舞われつつも、復興に向けて勤しむ人たちに手を貸しつつ、世間話として聞けば、自分が死んだ後のルー・ガルーの動きはだいたい掴めた。
 政治的な動きについては、ノトカーとコンラートに聞けばいいだろう。]

ノトカーの顔が、思い出せないのが難だが…
緑…緑っぽかった気がする…

[そんなことを思いつつ、諸肌脱ぎになって、埃を井戸端で洗い流している。]

(187) 2010/01/02(Sat) 15:34:52

闇につながれた騎士 トール

[今後の身の振り方だが、オズワルドを見守ると宣言したのは嘘でも冗談でもないので、ついてゆくつもりだ。
 軍に復帰したい旨も伝えておけば、善処してくれるだろう。
 自分の適所は、オズワルドの方が心得ているだろうと思うから、あまり心配はしていなかった。]

「トール」の弟だとでも説明するのか?
実際、弟がいたどうか思い出せないんだが。

まあ…細かいことは任せよう。

(188) 2010/01/02(Sat) 15:41:40

闇につながれた騎士 トール

[吸血鬼であることも――特に不安はなかった。
 少なくとも「トール」の知り合いが死に絶える時代までは、孤独感に苛まれることもないだろう。

 それに、その頃には――]

誰かを、愛するなんてこともあるのかな…――

(189) 2010/01/02(Sat) 15:49:37

闇につながれた騎士 トール


今は戦の方が楽しいのだけど。


[呟いて、頭を振るって水しぶきを飛ばす。]

ああ、まだまだ楽しめそうだな――

(190) 2010/01/02(Sat) 15:53:08

【独】 闇につながれた騎士 トール

/* 個人的にはこんな感じで。

また飼ってやってくださいね、オズワルド */

(-333) 2010/01/02(Sat) 15:55:15

【独】 赤虎 オズワルド

んじゃ、絡みに行くぜー!

(-334) 2010/01/02(Sat) 15:56:51

赤虎 オズワルド

―井戸端―

[頭にうさぎを乗っけての早朝ランニングの途中に、見知った人影を見つけた]

よう。
朝から元気そうだな。

[手を挙げて挨拶し、ついでに顔でも洗うかと井戸に寄る]

(191) 2010/01/02(Sat) 16:00:44

【独】 闇につながれた騎士 トール

/* なんか来たw

うさぎの尻にしかれとるし (爆 */

(-335) 2010/01/02(Sat) 16:04:14

【独】 赤虎 オズワルド

うさぎ愛いからいいんだ!
いいぞー、うさぎ。

(-336) 2010/01/02(Sat) 16:06:41

闇につながれた騎士 トール

健康状態を心配される仲だったのか?

[オズワルドが井戸を覗き込んだらウサギが落ちやしないかと、さして心配しないままに見やりつつ]

その兎…歩けないのか?

[あるいは変な宗教か健康法にでも嵌まったか、と独りゴチて。]

(192) 2010/01/02(Sat) 16:09:41

赤虎 オズワルド

ん?
そりゃおまえ、普通の挨拶だろうよ。

別に、心配してやっても良いけどな。
こんな早朝に外に出ていて、平気なのか?とか。

[うさぎを井戸端に乗せて、頭から水を被る]

うー、冷て。
あ? ああ、ポケットに入ったままだと走りにくいし、一緒に走らせるわけにもいかないからな。

[答えになっているんだかなっていないんだか、分からないような返答]

(193) 2010/01/02(Sat) 16:15:46

闇につながれた騎士 トール

[兎を連れ歩くのも、この男の「普通」だったろうか?
 早朝に外に出るのは「トール」にとってタブーだったのだろうか?
 思い出せなかったが、追求するのは止めた。
 
 オズワルドが冷たいという井戸水が、自分には何も感じられなかったのと同様、もはや理解しあえないことも少なくはないに違いない。]

――何も、問題ない。

[それだけ答えておく。]

(194) 2010/01/02(Sat) 16:23:23

赤虎 オズワルド

ふうん。そっか。
おまえみたいなのには、太陽はタブーだと思っていたんだが……考えてみりゃ、紅卿も昼間にふらついてたな。

[自分を見つめる相手に視線を返す。
頭の上に戻そうとしたうさぎが暴れるので、懐から出したタオルで、頭をがしがしと拭いた。
その途中、思いついたように相手をちらりと見る]

そういやさ、結局、おれはおまえのこと何て呼べば良いんだ?

(195) 2010/01/02(Sat) 16:29:23

【独】 王子の側近 コンラート

用事終わったけどニヨターンですかw

(-337) 2010/01/02(Sat) 16:30:38

【独】 赤虎 オズワルド

おつかれ、おかえり。

………ニヨるの?

(-338) 2010/01/02(Sat) 16:35:01

闇につながれた騎士 トール

太陽?
ああ、できれば直射日光は避けたいが、日焼けを嫌うご婦人じゃあるまいし。そんな軟弱なことを言ってもいられない。

太陽を正面に布陣するのを避ける程度の配慮は、自分なりにしている。
この説明ならば、納得はしてくれるだろう?

[続けられた質問には、しばし視線を泳がせた。]

(196) 2010/01/02(Sat) 16:35:29

闇につながれた騎士 トール

皆は、「トール」のままにしておきたいんだろう。

「トール」と呼ばれるのには、いまだに違和感があるんだが――
そちらに悪意がないことはわかっている。
慣れるよう、努力する…

(197) 2010/01/02(Sat) 16:36:12

【独】 王子の側近 コンラート

まだログ読めてないしニヨってるw

お客さんが帰って料理あまりすぎたんで、別の人呼ぶらしい。なので後片付けがなしになったのですごい早く終わってしまった

(-339) 2010/01/02(Sat) 16:37:18

キャスティール第一王子 フィオン

[いつの間にかオズワルドに押されていた]

わあーーーーーっ!?

(198) 2010/01/02(Sat) 16:39:45

キャスティール第一王子 フィオン、赤虎 オズワルド にニヨニヨ(・∀・)

2010/01/02(Sat) 16:40:05

【独】 闇につながれた騎士 トール

/* おふたりのお戻りがシンクロだw
おせち食べてきたのかな?
酒は抜けているかね? (爆

ちょいと、こちらのシーンを進めてるー */

(-340) 2010/01/02(Sat) 16:43:23

キャスティール第一王子 フィオン、闇につながれた騎士 トールにダウトオオオオオ!!>>-324

2010/01/02(Sat) 16:43:33

【独】 キャスティール第一王子 フィオン

>>-340
中の人は酒なんぞ飲めませんw

(-341) 2010/01/02(Sat) 16:46:03

【独】 王子の側近 コンラート

>>-330 トール

最初のにきゅんきゅんして、最後のに噴いたwww

(-342) 2010/01/02(Sat) 16:46:51

赤虎 オズワルド

………。

おまえの「トール」を背負わせるな、なんて言われた相手を、また「トール」と呼べるほど、おれも神経太くないぜ。

とはいえ、紅卿が付けた名前で呼ぶのも、なんか障りがあるんだろ?

[うーん、と、腰に手を当てて考える顔をする]

(199) 2010/01/02(Sat) 16:47:02

闇につながれた騎士 トール

「ククロ」は主がくれた、おれに対する――証だ。
その名では呼んでくれるな。

[服従の呪は、契約者同士の間でしか効力がないとわかっている。
 だが、それは重要な問題ではない。]

気持ちの問題だ。
言葉も名も、すべからく意味はあるのだろう。
それを尊重したい。

(200) 2010/01/02(Sat) 16:47:04

【独】 王子の側近 コンラート

>>-340
今日は残念ながら酒を用意してないのです。そもそも酔うほど飲めないし。

(-343) 2010/01/02(Sat) 16:48:03

【独】 赤虎 オズワルド

お、王子もおかえり。
律儀に白で押されてくれて、ありがとうww

(-344) 2010/01/02(Sat) 16:48:39

【独】 王子の側近 コンラート

あれ、場所把握したら乱入できそうだったwww

(-345) 2010/01/02(Sat) 16:49:58

闇につながれた騎士 トール

>>199
ああ。
常に「おれ」を見てくれるおまえの気遣いは、素直に嬉しい――

(201) 2010/01/02(Sat) 16:51:41

キャスティール第一王子 フィオン、闇につながれた騎士 トール にニヨニヨ(・∀・)

2010/01/02(Sat) 16:52:07

王子の側近 コンラート

[伸びをして辺りを見回すとふと見知った人影が2つ見えたが、立て込んでいそうなのでしばらく様子をみることにした]

(202) 2010/01/02(Sat) 16:54:21

赤虎 オズワルド

言葉も名も、意味がある――、か。

[しばし悩んだ後に、ぽんと手を打つ]

そうだ。おれにもおまえに名前付けさせろよ。
それならいいだろ?

(203) 2010/01/02(Sat) 16:54:58

【独】 王子の側近 コンラート

/*

そういえば歌詞というならフィオンのイメージでこれ聴いてたな。

truth 嵐
http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=69920

(-346) 2010/01/02(Sat) 17:00:02

闇につながれた騎士 トール

居場所や、身分ではなく――
…名を?

[焼けつくような渇きが清涼な痛みに溶けた。]

(204) 2010/01/02(Sat) 17:01:10

闇につながれた騎士 トール


やっばり、おまえがおれの…飼い主、だな。

(205) 2010/01/02(Sat) 17:01:56

【独】 闇につながれた騎士 トール

/* >>-346
歌詞読んだー
なるほど、です。 */

(-347) 2010/01/02(Sat) 17:05:39

【独】 キャスティール第一王子 フィオン

>>-346>>-347
/* そ、な、た、ら、なー!www

いかん、キャラ口調と中の人口調がごっちゃになってるorz */

(-348) 2010/01/02(Sat) 17:09:19

赤虎 オズワルド

飼い主――ね。
犬とかうさぎなら可愛いもんだが、おまえの場合はえらくえさ代のかかる狼だからな。

[けらり、と笑ってから、改めて口の端を上げる]

(206) 2010/01/02(Sat) 17:09:53

赤虎 オズワルド

――ヴォルフがいい。
ヴォルフレイムを短くして、ヴォルフ。

たしかあれ、狼って意味だろ?
ヴォルフ、ヴォルフ…。うん。良い感じだ。

おれはこれから、おまえのことをヴォルフって呼ぶことにする。

(207) 2010/01/02(Sat) 17:11:06

【独】 王子の側近 コンラート

/*
>>-348
予想外の反応キタw
あ、涙がどうのこうのってところじゃないよ。

(-349) 2010/01/02(Sat) 17:12:04

【独】 赤虎 オズワルド

>>-346
ああ、なるほど。
確かにそんな感じだ。

(-350) 2010/01/02(Sat) 17:12:16

【独】 キャスティール第一王子 フィオン

/* >>-349
いや、だって……www
そこでそう来るのかとwww
しかもトールとオズワルドに納得される理由が分からんのですがwww */

(-351) 2010/01/02(Sat) 17:17:55

闇につながれた騎士 トール

ヴォルフ―― wolf

ああ…

懐に入る者は、誰でも受け止めるおまえのくれた名だから、秘める必要もないな。

どこででも、その名でおれを呼べ。

(208) 2010/01/02(Sat) 17:18:39

赤虎 オズワルド

おう。
じゃあ、ヴォルフ。改めて、よろしくな。

[晴れ晴れと笑って、右手を差し出す]

(209) 2010/01/02(Sat) 17:23:17

闇につながれた騎士 トール

[差し出された手を握った。]


『おれを通して、戦いの情熱を感じろ』

あの言葉――嘘じゃなかったが、いささか足りない。
おまえは、戦いばかりでなく、人間そのものの強さを、情熱を教えてくれた。

――ありがとう。

(210) 2010/01/02(Sat) 17:27:03

【独】 闇につながれた騎士 トール

/* ふむ、姓だけかと思ったら、wolfは名前でも使うんですね。
http://www.worldsys.org/europe/german-male-names/

ルドルフなんてのも、由来はhruod+wolfで「高貴な狼」か。*/

(-352) 2010/01/02(Sat) 17:27:49

【独】 王子の側近 コンラート

本当にトールって幸せものだよなぁとしみじみ……。

(-353) 2010/01/02(Sat) 17:29:01

【独】 赤虎 オズワルド

>>202
そろそろ出てくるかー?

(-354) 2010/01/02(Sat) 17:29:52

【独】 王子の側近 コンラート

>>-354
や、そっちで拾ってもらおうかとw

中の人だけじゃなくてコンラート本人にニヨらせたかっただけだからwww

(-355) 2010/01/02(Sat) 17:30:56

【独】 紅卿 ギィ

>>-353
私も、おまえを、私だけの名で呼びたい――

(-356) 2010/01/02(Sat) 17:32:30

【独】 王子の側近 コンラート

>>-356
や、そういう意味じゃなかったんだが……。
(たぶんわかってると思うけど)

……そういえばトールもウォレンもいつの間にか好き放題呼んでるもんなぁ……。

(-357) 2010/01/02(Sat) 17:35:01

赤虎 オズワルド

そんな、大層なもんじゃねぇって。

[笑いながら、ようやく乾いた頭に、またうさぎを乗せる]

じゃ、またあとでな。
おれは、もう少し走ってくる。

(211) 2010/01/02(Sat) 17:36:14

【独】 キャスティール第一王子 フィオン

/* こっそりによってたらここでタイムアップ。

また夜辺りに来ます。*それではっ* */

(-358) 2010/01/02(Sat) 17:36:57

赤虎 オズワルド

[そうして振り向いたところで、なにやらこちらを除いている視線に気がついた >>202]

お。コンラッド、なに覗いてるんだよ。

[いつもながらの、にやにや笑い]

(212) 2010/01/02(Sat) 17:37:46

【独】 赤虎 オズワルド

あ、王子、すまんー。
そろそろ移動しようかと思ってたんだが…

また夜になー。

(-359) 2010/01/02(Sat) 17:38:27

王子の側近 コンラート

ああ、いや。姿が見えたけどなんだか取り込み中みたいだったからな……。

……あいつ何かいってたか?

(213) 2010/01/02(Sat) 17:39:36

【独】 紅卿 ギィ

>>-357
言いたいことは分かっているんだが、それでも私だけの名前が欲しいと思ってしまう。

これはもう、性分のようなものでね。

(-360) 2010/01/02(Sat) 17:39:41

【独】 闇につながれた騎士 トール

/* 新しい名前は、嬉しいですよ。
これ、灰に落としてないけど、用意してあった設定というか、シナリオの分岐条件。↓

【村建て解説】
ギィによって元の名を封印されて、新たな名で支配されている現状を打開するためには「トール」と呼びかけるだけではダメで、「新しい名前を付与する」もしくは「ククロを否定させ、かつての名を返す」という呪術的過程を踏む必要があります。
あるいは「今のままのおまえを受け入れる」という言葉があれば、「トール」のままでもOK

ちゃんとクリアしてくれましたね*/

(-361) 2010/01/02(Sat) 17:40:04

【独】 王子の側近 コンラート

自分もウォレンに拾ってもらってからフィオンのところに一緒に行こうと思ってたw

(-362) 2010/01/02(Sat) 17:40:12

【独】 王子の側近 コンラート

>>-361
おお。なんかその場その場の感情でぱっぱっと決めてる自分とは大違いだ!

(-363) 2010/01/02(Sat) 17:42:40

赤虎 オズワルド

ああ?
うん――、そうだな…。

意外と日光平気なんだってこととか…

(214) 2010/01/02(Sat) 17:43:19

赤虎 オズワルド

あと、おれはあいつをヴォルフって呼ぶことに決めた。

[別に宣言する必要もないのだが、つい、何となく口走る]

……ってことくらいかな。

(215) 2010/01/02(Sat) 17:44:12

【独】 王子の側近 コンラート

>>-360

あ、名前といえば吸血鬼化に対してあることに気付いてしまったけどそれはやるならちゃんとやりたいなぁ。

(-364) 2010/01/02(Sat) 17:44:38

【独】 闇につながれた騎士 トール

/* >>-360
同意。
愛おしいものには、自分専用の呼び名をつけたくなる。

コンラートをグリフィスと呼んでいるのも、それなんだw */

(-365) 2010/01/02(Sat) 17:45:07

【独】 紅卿 ギィ

>>364

あること……?

(-366) 2010/01/02(Sat) 17:49:36

王子の側近 コンラート

……そうか。

[トールが勝手にいなくなるイメージばかりあったのでウォレンの言葉になんとなくほっとする]

(216) 2010/01/02(Sat) 17:49:59

王子の側近 コンラート、紅卿 ギィに時列無視して今からやる?

2010/01/02(Sat) 17:52:00

紅卿 ギィ、オズワルドが宿に着いてからなら…な。

2010/01/02(Sat) 17:54:58

村の更新日が延長されました。


紅卿 ギィ、……忘れないうちに。

2010/01/02(Sat) 17:55:23

赤虎 オズワルド

で、おまえはこんなところで、なにしてるんだ?

おれはこのまま寄り道しつつ、宿まで走って帰ろうかと思うんだが、おまえ、暇だったらつきあうか?

そろそろ一人で走っているのも飽きてきたところだ。

[にっと笑って、そんな誘い。
2人で走ることになったら、きっと、ただ走るだけではすまないのだろう]

(217) 2010/01/02(Sat) 17:58:37

王子の側近 コンラート

ああ、随分町が派手に破壊されてるから地震か火事でもあったのかと思ってぶらついてた。

で……付き合い?
[ふっと笑って]

別に私は構わないが。

(218) 2010/01/02(Sat) 18:05:52

赤虎 オズワルド

確かに。港のほうとか、西の城壁あたりとか、酷いことになってたな。

……まあ、住民はわりと無事そうだったから、安心っちゃあ安心なんだが。

(219) 2010/01/02(Sat) 18:10:16

赤虎 オズワルド

[構わない、と言う言葉に、にやりと笑う]

ん。
じゃあ、競争だな!!

あっちの角のパン屋まで!
負けた方のおごりだぜ!!

[言うが早いが、走り出す。
でもまあ、頭の上にうさぎが乗っかっているので、多少遅いかもしれない]

(220) 2010/01/02(Sat) 18:10:43

王子の側近 コンラート

ちょっと待て!お前が先に走り出してどうする!

[慌てて後を追うように走るが実は若干体力不足かもしれない]

(221) 2010/01/02(Sat) 18:14:53

赤虎 オズワルド

喧嘩は先手必勝!ってな。

[なにか言っているが、たぶん、全く関係ない。

とりあえず、[[ fortune ]]数字が大きい方が先に着くに違いない――88]

(222) 2010/01/02(Sat) 18:18:55

王子の側近 コンラート

まったく……あいつと一緒にいて碌な目にあった試しがない……。

……それでも憎めないんだよな。

[本人に聞かれたくないことをこっそり口走ってみた]

45

(223) 2010/01/02(Sat) 18:23:55

赤虎 オズワルド

おーっし。おれの勝ちー!!

[パン屋の前で、ぶんぶんと手を振る。
コンラートが呟いた言葉は、全く聞こえてないらしい]

おまえのおごりだぜー!

(224) 2010/01/02(Sat) 18:26:33

王子の側近 コンラート

[息をきらしながらようやく到着]

お前早すぎるだろ……。

[こんなに足遅かったかなと首をかしげながらそれでもパン屋に入り*焼餅*{1}個購入。おまけに*クリームパン*をもらった]

(225) 2010/01/02(Sat) 18:31:40

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (12)

カレル
56回 残15841pt(8)
エレオノーレ
46回 残16594pt(8)
ナネッテ
15回 残17536pt(6)
コンラート
149回 残14737pt(2)
オズワルド
139回 残14268pt(7)
フィオン
78回 残17762pt(2)
ベネディクト
28回 残16895pt(8)
トール
59回 残16214pt(8)
ラヴィ
33回 残17148pt(8)
ノトカー
41回 残16085pt(8)
アヴェ
38回 残16656pt(8)
マリエッタ
75回 残15121pt(8)

犠牲者 (1)

ローゼンハイム(2d)
0回 残18000pt(8)

処刑者 (1)

ギィ(3d)
38回 残16987pt(8)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby